2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スマホを裸で使う(熱がこもらない)」と「スマホカバーを使う(落としてもスマホは壊れない)」は結局どっちが良いの? [792523236]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:52:26.20 ID:XoCwy5BA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
桜井日奈子 スマホカバーがかわいすぎて機種変できず
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO29519140Y8A410C1000000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:52:39.47 ID:SPU/Pz090.net
新宿・歌舞伎町の飲食店で女性を殴ったとして、自称・ユーチューバーの男が逮捕された。男は強い酒を飲む動画をネットで配信していたという。

警視庁によると、現行犯逮捕された自称・ユーチューバーの大原誠治容疑者は4日朝早く、歌舞伎町の飲食店で客の女性の顔を殴った疑いが持たれている。女性にケガはなかった。

大原容疑者は、動画共有サイトなどで「しんやっちょ」と名乗っていて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:53:11.41 ID:1ewTwE1va.net
そんなんTPOによるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:53:26.77 ID:vDkCJhX50.net
熱はこもらなくても発熱はするしカバーしてても落としたら壊れる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:54:09.82 ID:eKeVQSkR0.net
パソコン裸で使うか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:54:12.14 ID:7e4LDtDG0.net
先週落としてiPhone8をぶっ壊したわ
カバー付けてても無駄だった
それはもう見事に粉々に

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:54:20.50 ID:xMsIvY2LM.net
熱籠るのは富士通ARROWSだけだろ🙀

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:54:41.47 ID:cHxZXLo10.net
まず服を脱ぎます

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:54:43.35 ID:UD+YONM30.net
裸だと滑るからケースつけてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:55:03.42 ID:iRoUAwrVM.net
スマホを裸で使うとか冬はどうするんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:55:09.36 ID:XoCwy5BA0.net
手帳タイプはどうなん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:55:22.97 ID:YlVKLNlnM.net
男ならノーガード
どうせ二年くらいで買い換えるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:55:32.43 ID:HFsEH7ck0.net
好きにしろよいちいち聞くな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:08.97 ID:HFsEH7ck0.net
>>11
装甲厚があるから防御力は高い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:12.43 ID:wbYutQiF0.net
>>1
裸一貫

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:18.16 ID:B1McyOht0.net
そこで肉抜きの出番ってワケ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:26.68 ID:ux6AOxyz0.net
バンパーが攻守最強なんじゃないの?
メジャーな機種じゃないと売ってないけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:39.88 ID:8A04dOcT0.net
裸で使う
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LR

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:43.97 ID:s9xi9eQ4d.net
冬はむしろ裸だとひんやりしてきつい
TPUはほんのりと粘り気もあって落ちにくそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:56:55.92 ID:oRikmmPW0.net
>>11
一番ない
無条件で見下される存在

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:07.40 ID:G+OTQbb8M.net
>>5
むしろ、服着て使うか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:13.36 ID:eX1vWH8m0.net
熱がこもらないカバーは無いの?😅

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:14.66 ID:fMOJE57la.net
保障に入ってるならノーガードでいいんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:19.02 ID:4XTsYn4D0.net
アルミバンパー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:34.58 ID:QDADMqbc0.net
ずっと裸だったけど落としすぎて
フレーム曲がった
たぶんバンパーくらいが丁度良いと思ってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:57:56.35 ID:wbYutQiF0.net
バンパーは買おうかなと思ってる
カバーほどやぼったくないし効果高いからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:03.44 ID:BaiwIrDz0.net
>>22
スマホカバーに穴開ければいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:28.33 ID:HFsEH7ck0.net
戦車や戦闘機だって、軽量にして機動性重視するか重い装甲を重視するかは昔からの悩み所
被弾して壊れる頻度で決めろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:28.42 ID:LGYcDW9K0.net
なぜかデザインとか厚さに五月蠅いケンモメンがカバー付けてたら笑うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:35.29 ID:bMgxPUn4a.net
ガラケ最強だってこと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:38.32 ID:NajQ5OFN0.net
富士通買えば良かったのに
裸で丈夫
お前らが買わねえから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:58:53.16 ID:yz3+DThr0.net
アイスノンを巻きつける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:13.30 ID:WtbrRA21a.net
そもカバー如きで熱暴走する端末持つなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:24.92 ID:0pwHfYHHp.net
表裏ガラスになったiPhoneXはホールド性が良くて落としづらいな
アルミはすべすべして気持ちいい反面スルッと落としちゃう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:35.01 ID:RCH8WVcq0.net
カバーつけてるやつとは一生分かり合えない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:35.60 ID:ihWG4P+60.net
手帳って馬鹿にしてたけどスマホが巨大化した今となっては一番効果的だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:47.12 ID:p6gcsEHMa.net
スマホカバー着けてたけどぶっ壊れて裸になった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:59:59.54 ID:kn3DfmkC0.net

2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/404KC/4.4.4/LR

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:01.39 ID:0iTsOap90.net
熱こもるほど酷使しないし落としもしないんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:30.15 ID:4o+mMnpX0.net
ずっと透明バンパー

41 :マジレス伯爵 :2018/05/04(金) 15:00:31.04 ID:8YdKF6TfM.net
スマホカバーしてても落ち方悪いと割れるよね
てかスマホ薄すぎてよく落とすわ
ガラケーのが持ちやすくて良かったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:31.11 ID:rhZDTats0.net
壊したら交換に出せば良い
俺はそのためのお金も払っている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:41.44 ID:N81SfFJ40.net
iQOSにもケースって言うかシールあるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:43.91 ID:hcWMrbTYM.net
メッシュタイプが攻防最強

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:54.02 ID:BSQEC6Rx0.net
外出時はカバーつける

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:01:27.02 ID:r+FH/4iWM.net
京セラスマホも丈夫だぞ
裸で落としまくっても平気。何もしなくても勝手に画面割れるXperiaとは大違い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:01:34.47 ID:Pt9C5yzHd.net
もはやケースどころか画面フィルムも貼らなくなったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:01:59.99 ID:hCmsy/8u0.net
カバーだろ
手帳型いいやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:02:21.92 ID:VBGS4d+h0.net
背面ガラスなら傷はそんなにつかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:02:39.24 ID:Y8zuln310.net
落として壊れる可能性の方が高いよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:02:45.63 ID:LhHXnGOl0.net
ゴリラガラスで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:02.77 ID:k9r1cKwZM.net
s4proとか615はヤバさを感じたので裸
625とか835は平気そうなのでカバー付けてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:12.46 ID:jn3hLAZzM.net
要するに四隅にクッションあればほぼ防げるから
そういうタイプのものを装着すればいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:19.32 ID:1tIu4VmC0.net
公式でカバー出してるってことは大して熱に影響ないってことだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:35.00 ID:tYQLAmd50.net
カバーしてるけどバイブ弱くなってわかんねえのがつらい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:38.63 ID:IT2j7PD00.net
全裸でスマホ使ってるのかと思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:45.65 ID:y3pHKQEcM.net
側面はソフトで背面はハードのハイブリッドってのを使ってる
買い替えたばかりで多少は意識してるからまだ落とした事はない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:03:59.42 ID:5dS6u2PB0.net
落としても壊れないんだが
どんだけ脆いの使ってんの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:05.61 ID:fiCxL/F/0.net
手帳型
よく落っことすからこれしか無い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:10.19 ID:sLI1GoZo0.net
>>47
フィルム>カバーなの?
俺逆だわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:24.74 ID:aTAfeyzYM.net
ケース、その日の気分で使い分けてる
防御力ならシュピゲンなんだが無骨過ぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:26.47 ID:l6L1Jk0R0.net
リアケースはつけた方がいい
裸で落とすと結構簡単に壊れる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:27.32 ID:j2wYqJeb0.net
手帳型はパチ屋でパッキーしまうのにちょうどええわ

64 :マジレス伯爵 :2018/05/04(金) 15:04:50.26 ID:8YdKF6TfM.net
指にはめるリングストラップで落下防止してるけど
それでも落としそうで怖い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:04:53.35 ID:10jqq04X0.net
カバーの利点が一個もわからん
シートもストラップも何もつけない

何かをつけるほど不便になるし傷がつきやすくなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:05:00.61 ID:FBodXj/Cp.net
普通に生きてりゃ落とさない
だからダサいカバーなんか付ける必要ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:05:03.81 ID:rypgP76qr.net
充電しながらゲームやるならケース外したほうがいいぞ
熱でバッテリーが壊れるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:05:40.57 ID:2mXC9Xm+0.net
フローリングやコンクリに何回となく落としてるがスマホは無事だ
耐衝撃軍用MIL規格に準拠とかなんとか本当かどうか怪しいが
まあケースのおかげだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:10.02 ID:/VrKYazPM.net
落としたら壊れる
熱がこもっても壊れない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:21.67 ID:Ln53i+Pz0.net
もうフィルムすら付けてない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:26.50 ID:6gYXcYdw0.net
熱で壊れるより、落として壊す確率の方が高いからカバーの勝ち
例え熱で壊れたとしても画面割れの修理代よりは安い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:30.24 ID:6nE6vywc0.net
フィルムは貼ってるけどケースは付けない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:50.30 ID:F4r415QF0.net
スマホがめっちゃ熱くなると夏を感じる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:06:54.63 ID:i+ShadzVM.net
>>1
手帳タイプのカバーを付けて、通気良くするための穴を開けまくれば両者のいいとこどりができる。
まずは手帳タイプのカバーと、通気口をあける為のパンチなどを買って来てはどうか。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:07:00.49 ID:tp9Cfk6Td.net
薄めのシリコンケースが製品に付いてたから使ってる
デレステとかやるときに滑らないから便利

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:07:03.67 ID:/VrKYazPM.net
>>68
ARROWSが一撃でぶっ壊れた
富士通は二度と買わん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:07:14.85 ID:I9EirjJR0.net
手帳型は防御力においては最強
ケンモメンみたいな馬鹿にすら見下されるためマウント力に関してはクソザコ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:07:26.15 ID:wJE9NNWvM.net
>>22
ゴムみたいな
ほぼ裸のケースみたいなのがあるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:07:56.58 ID:r/fxvgFn0.net
何もつけないで落として割れたけどそのまま使ってるわ
デレステもいける

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:09.05 ID:SB+uPpXQ0.net
よく落とす人はネックストラップ使った方がいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:15.42 ID:+Ex6RyZnr.net
ゴリガラス的なモノが落ちても今の堅さだと普通は割れない
壊れるのは、地面に本当にわずかな目に見えづらい小さな石的なものがあるから
車の中に常備するドアハンマーみたいなもんで突起の一点集中で割れる

だから地面に何かがあって、下向きに落ちた場合はフィルム貼っても、
カバー付けてもバンパー付けても液晶は絶対に割れる事になっている

そういう意味では手帳がやや安全
だけど熱こもるからな

82 :マジレス伯爵 :2018/05/04(金) 15:08:22.81 ID:8YdKF6TfM.net
手帳は防御力高いけど使い勝手が悪くなりすぎるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:23.49 ID:W0iMnhV30.net
背面だけを覆うカバーって上下のフチの部分が露出してるのが殆どだけど ここが傷が付くんだよなー
だから手帳型にしてるわ
それに今時背面のみのカバー使ってる奴いなくね?
プラスチックで出来たやつ 安っぽいし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:42.65 ID:itTlP0v9M.net
通気性のいいカバー使う
革製とか論外

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:44.34 ID:XsjfV2Qa0.net
>>67
バッテリーに負荷がかかる充電ながら操作なんてやらねえよ
頭悪そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:49.70 ID:Jn2+BY16M.net
熱こもらないし落としても割れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:09:12.72 ID:UU8VrIHl0.net
XPERIAガンガン落としてるけどガラス割れた事はないから冬でも裸で使ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:09:35.22 ID:yybN5xzPM.net
>>7
どんな使い方したらこもるんだ?
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/arrowsM03/6.0.1/LR

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:09:37.55 ID:QJ6GkcMp0.net
ずっと京セラのディグノを裸で使ってたが落としまくっても壊れなかったな
ソフトは糞だがハードは優秀だった
今はエクスペリアだがこっちも対して傷もつかんしそんな簡単に割れるもんなの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:09:44.22 ID:Xm0SwY3hr.net
自分で決めろよこんなゴミ板で意見を求めるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:10:02.11 ID:FwmwLdBw0.net
そういやここ半年くらいで手帳型ケース使ってるやつ激減したな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:10:27.56 ID:wM/GdUrBd.net
昔はピッタリサイズのジップロックみたいなのに入れてたけど熱が酷くて新しく替えてから裸のまま使ってる、
夏場は手汗なんかが酷いから嫌なんだけど頻繁に代えないしバッテリー悪くなると嫌だから裸で良いかと思ってるわ、
落としたらそれはもう割れてないこと祈るだけ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:10:29.92 ID:3ZD46udmd.net
>>11
画面側から落としてもほとんど割れないし安心感ある
ただつかってる途中に落としたり角から地面に落ちたりするとパリッといく
あとバッテリーがすぐへたへたになる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:10:42.10 ID:un66F+630.net
わたしは裸わね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:11:25.05 ID:Rar4tqLI0.net
>>76
俺は3年間裸運用で無問題
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-02G/5.0.2/DT

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:11:26.25 ID:9mSQpqGZ0.net
>>22
http://iup.2ch-library.com/i/i1906153-1525414253.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1906154-1525414253.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:11:36.38 ID:riy3cVQhM.net
外殻金属のiPhoneさいつよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:12:36.61 ID:peM4x/Ndd.net
>>52
スナドラか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:13:16.15 ID:WnkTExRQ0.net
なんでストラップつける穴がないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:13:22.63 ID:nLGYYKUZ0.net
スマホカバーとか使ってるヤツは100%ホモ
防水ラバータイプのカバーはガチホモ
手帳型使ってるホモはケツ穴ガバガバ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:13:30.90 ID:iRoUAwrVM.net
>>93
バッテリー関係あんの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:13:40.51 ID:a7LrusLtd.net
スマホに穴空けてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:13:55.67 ID:EW/JfzpV0.net
カバーが無いとペラペラ過ぎて持ちにくい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:14:08.50 ID:3KNPhqyZ0.net
割れない液晶作れよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:14:16.56 ID:ivdcl36+0.net
スマホを裸で使う(熱がこもらない)←安いスマホを短期間で買い替えるから落としても精神的ショックが少ない普通の人
スマホカバーを使う(落としてもスマホは壊れない←最低2年は使わないと買い替えられないから落とすとショックが大きい貧乏人

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:14:36.09 ID:xIqHllPQd.net
落とす場所にもよるだろ
下が大理石やレンガみたいな平たい場所なら落としても割れる確率は低いけど、アスファルトなら一発でアウト

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:14:51.36 ID:XoCwy5BA0.net
>>101
そら熱を丁寧に与え続けたらバッテリーの寿命縮むでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:15:48.96 ID:9zC/a0RG0.net
手帳カバーに気休め程度の穴を開けてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:15:51.31 ID:iRoUAwrVM.net
俺裸でアスファルト何度か落としてるけど、ちょっと角に傷入っただけだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:15:56.99 ID:egowlsSiM.net
発熱少ないスマホをカヴァーして使う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:16:15.83 ID:0nZK3+LD0.net
熱くなってきたら冷蔵庫で冷やす。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:16:23.24 ID:eKxd4+10M.net
PCとゲームとスマホの話になるとゴリラみたいなマウンティングガイジが群がってくるのが5chの醍醐味よ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:16:40.19 ID:qnIIJeHyM.net
iPhone Xとか腰の高さから落としてもかんたんに割れるからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:17:19.12 ID:qOnFrN4O0.net
冬だと別にいけど夏にカバーとかわざと劣化させてるようなもんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:17:38.12 ID:iRoUAwrVM.net
昔はカバーもフィルムもつけてたけど面倒くさくなって使わなくなった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:18:04.54 ID:sAU88nQQ0.net
熱こもるほど使うってPC持ってないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:18:25.64 ID:jkn98kFNa.net
メッシュ型やスリッドの入ったアルミ素材のケースが最強

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:19:36.67 ID:EAMi7MxWH.net
服着て使うだろ。
風呂でスマホ使わないから裸で使うことなんかないわ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:19:40.78 ID:GX5gJDnU0.net
カバー付けると手垢が溜まりまくるんだ��

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:20:11.49 ID:fV7frQ6y0.net
発達障害だからリングないと落としちゃうわ
さすがに接着剤ケースにベタ付けするのは嫌だから薄いケースかましてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:20:56.95 ID:YHVOFLKl0.net
買って1ヶ月半で落としてひび割れしたけど、そのまま使い続けて1年落としてない
まあ慣れればカバーなんて要らんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:21:21.40 ID:cWh+4cvv0.net
手帳型のカード入れるとこにクレカとキャッシュカード入れてたら磁気データぶっ壊れたでござる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:21:27.50 ID:5TPGdxRlM.net
>>100
バーカ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:21:47.86 ID:1HwD42SPa.net
>>122
情弱には向かない代物だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:21:55.32 ID:awEK7ux50.net
じゃあ角だけ強化すればいいじゃん?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:22:29.59 ID:hhQLC9E30.net
カバーあると扱いが雑になってよく落とすようになる
裸にしてから落とす回数月に3回程度になった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:22:41.40 ID:EZlFreBqM.net
iPhoneはケースつけないと音が割れるよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:00.12 ID:0UFqBsY40.net
男はノーガード

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:03.36 ID:HCMvF2MA0.net
アルミ製でむしろヒートシンクになるケースねえの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:08.96 ID:SK1RhY4m0.net
透明なカバー使ってるけど指の形に黄色くなってきた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:40.97 ID:nhYvmq8+0.net
手帳型とかホモしか使ってない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:54.36 ID:trNXcx2w0.net
>>20
周りみんな使ってるけど?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:24:12.84 ID:ThBtQiR0M.net
お前バカ?
自分でメリットデメリット書いてるやんボケこら

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:24:23.35 ID:aQ9y8B+ga.net
>>11
Suica入れれるやつは重宝してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:24:36.13 ID:9mSQpqGZ0.net
>>122
マグネットでフタを留めるやつ使ったからじゃね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:24:36.45 ID:aTAfeyzYM.net
>>129
アルミはアンテナ感度落ちるで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:24:40.11 ID:+z2Ep08M0.net
ハーウェイのG620S裸で落としまくってるけど全く壊れない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:25:41.18 ID:HM9svBvs0.net
今までずっとカバーつけてiphone使ってたけど壊れた事も落とした事も無くて一ヶ月前くらいにカバーしてると熱が籠もるから良くないって記事見かけたからカバー外したら速攻で落としちゃって画面にヒビ入って苦笑いしたわ
カバーつけた方がいいぞマジで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:25:43.72 ID:TG6kv9W/0.net
シリコン最強だってば

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:26:26.43 ID:GMWMWNSd0.net
裸で使ってる
週1位で落とすガイジだがまだ壊れない

2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01H/6.0.1/LT

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:26:27.21 ID:16Vq1a6H0.net
今日は肌寒いから着てるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:27:16.71 ID:c1EQCvpT0.net
タブレットはそのままだと使いづらいのでカバーをつける
スマホはかさばらないように裸で使う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:27:23.24 ID:9zC/a0RG0.net
>>88
https://i.imgur.com/hm4ByQC.jpg

昔、スマホ機能付き電子カイロを作ってたじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:27:52.99 ID:pOfUaZ7l0.net
裸かっこいい
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/LR

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:28:00.82 ID:NAMDYgxh0.net
「スマホを裸で使う(全裸で?)」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:28:10.48 ID:6hnE0ihT0.net
熱放散するアルミカバーが最強なんだなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:28:11.60 ID:u2JTi9jRd.net
XPERIAを裸で使う
何をしても壊れない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:28:41.57 ID:TdjBemKT0.net
TPUで液晶割れたことないわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:29:11.63 ID:AczM26fq0.net
これで解決
http://o.8ch.net/15510.png

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:29:14.72 ID:T5Ng0u5DM.net
過熱しないスマホを使う
過熱するような用途を行う時は放熱対策をする

だけじゃねえか、アホの子なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:29:40.54 ID:/gIcn/tn0.net
カバーするとぽっけに入れづらいじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:29:45.93 ID:AOfpKJZP0.net
発熱するような使い方してたらどの道壊れるでしょ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:29:48.05 ID:MDPYrpCLM.net
iPhoneは女子の方が裸運用多い気がする
男前やわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:30:29.67 ID:7iERbpRy0.net
落とす奴はガイジだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:31:23.34 ID:ilUmmNoea.net
>>5
オナるときは全裸

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:32:17.65 ID:ZqHZwFIu0.net
落としてバキバキの発生率は異常

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:33:05.90 ID:VYWtnCI/0.net
ケースもフィルムもいらないぞおじさん「ケースもフィルムもいらないぞ」

ガシャーン

ケースもフィルムも必要だぞおじさん「ケースもフィルムも必要だぞ」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:33:33.83 ID:awEK7ux50.net
スマホ用のこれがあればな 重くて無理なんだろうけど
https://www.pinacle.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/2120-3057_red-001.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:34:27.29 ID:pGe2kLpp0.net
Xperiaは落下には割と強いかな
熱で背面パネル浮いてくるのには参ったけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:34:47.22 ID:OKTCvClk0.net
みんな背面のデザインとかも気にするくせにカバーしてるよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:35:23.03 ID:BGhQhATi0.net
京セラのスマホを使う
壊そうと思っても壊れないだけが取り柄

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:35:29.03 ID:pa09JIWAa.net
S8全く発熱しなくてワロタ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:36:13.81 ID:Wt8tlP4r0.net
(´・ω・`)「落とした時に偶然にふたが外れて中身がむき出しになって跳ねることがあるんだわ。ふたが割れたりね
そうなったらひどいもんだ。だからカバーが必要だね。カバーに亀裂が入ることもあるからね。代わりに割れてくれるというのは実に重要なこと」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:36:48.64 ID:zMVNoFxGa.net
頑丈なスマホ使えよ
最近はそういうのも売ってるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:37:16.78 ID:IBWaCc4t0.net
俺は後者だけど結局一度も落とさなかったのと熱でバッテリーの寿命が短くなった感じするので前者をオススメしたい
でも手垢だらけのスマホってなんかキモイよね画面はしょうがないにしても

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:37:34.24 ID:uzcELDx60.net
>>20
引きこもりか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:38:00.32 ID:O3YPHkrb0.net
ゲームでもやってないと夏場でもそんなあつくならんやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:38:20.05 ID:n1ngbaCvr.net
アイホンなら多少割れても大丈夫だしいいよね
アンドロイドは知らね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:39:08.60 ID:6892Ywk10.net
一長一短なのは分かってるけどデザイン性のみを考慮して裸にしてるのは俺だけじゃないはず

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:39:39.24 ID:cbef2zxT0.net
SEが熱こもるようになってきた、2年使ってりゃバッテリーもヘタれるか…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:40:26.96 ID:ghVE944+0.net
ゲームとかVRをやるやつにはカバーはダメだろ 経験でわかると思うがバッテリーのへたりが速い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:42:20.62 ID:KXNYzE3G0.net
>>153
バッキバキに割れてるけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:44:32.93 ID:R01mAhqO0.net
手帳型スマホケースを使う(運が悪いと画面バキバキ)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:44:40.58 ID:sLs1R7vw0.net
裸だと薄すぎて持ちにくい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:45:40.98 ID:t+9PB5+ed.net
ストラップホールがついていればケースいらんのだけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:46:56.33 ID:R01mAhqO0.net
防御力が高いケースってどれなんだろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:47:29.76 ID:8flXqhSR0.net
熱がこもって悪いことなんて何もないよね(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:47:31.87 ID:Mu8OsmeM0.net
>>96
1枚目のやつええな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:48:17.97 ID:hbVAuMiH0.net
ケースはつけないけどガラスフィルムは貼ってる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:50:23.97 ID:eOjFj8mx0.net
背面もがら空きにして枠部分だけ守ってくれるカバー作ればいいのでは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:50:42.54 ID:SYpbMxbz0.net
ケース入れるとかカマホモかよ
裸で使うに決まってんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:51:09.08 ID:MJr2CtxAM.net
手帳型のカバーが正解

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:52:23.52 ID:2nKqDPlyd.net
>>11
熱こもるから最悪

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:52:49.51 ID:d9/zye6LM.net
落とすの怖いのは買った当初だけ
落としなれるとホイホイ落とせるようになる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:53:03.95 ID:XyQhCRBu0.net
ヒットシンク兼ねた金属製のトゲトゲケースがベスト

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:53:52.96 ID:ZqHZwFIu0.net
>>182
電話としての使い勝手が悪化しすぎるわ
外部ツールでどうのこうのってのは聞きたくもない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:54:45.71 ID:60PdJ0nu0.net
リング付きの薄いカバー
マジで世界が変わるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:54:57.30 ID:UbmOekgz0.net
裸一択
ガラスフィルムも不要

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:56:07.94 ID:PHrre+yD0.net
熱なんて出ねーよ
充電しながらゲームでもやらん限り

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:56:58.34 ID:bxJeJFLN0.net
好きにしろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:57:04.81 ID:PoYHrkKwM.net
ど う で も い い

192 :3号 :2018/05/04(金) 15:58:47.49 ID:E6bF69oUa.net
4から歴代iPhoneノーガード戦法だったけど今回のXで初めてカバーとフィルム貼ったわ落としても割れなくて何度か助かった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:58:53.62 ID:U0OtywfD0.net
ガラケーは落としても壊れなかったのに退化しすぎだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:00:03.10 ID:UDIJPMU+0.net
iphoneならケースやバンパー選択肢多いからいいんだけどね
泥はあんま選べないよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:00:08.28 ID:KsGJDPmM0.net
なんであんなに落としやすそうな仕上げなんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:00:08.43 ID:p26ZHDGO0.net
男はてんでばらばらだけど、女はこぞって手帳型のケース使う印象ある
カバー型のケース使ってる女ってしばらく見たことないわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:00:49.74 ID:ZqHZwFIu0.net
>>193
ガラケーの死因一位は便器で溺死

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:01:08.71 ID:G+OTQbb8M.net
カバーなんかしたって、洗濯機で洗ったらイチコロなんよ
それで三台潰してる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:01:22.19 ID:wbWWJqlPd.net
カバーとかウケるw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:01:37.50 ID:UDIJPMU+0.net
>>198
ガイジかな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:03:27.48 ID:PczAPtQUa.net
カバー使わずにリングを貼り付けるのが今のトレンドや

実際使ってみるとバンカーリング使いやすすぎてやばいわ

これ無しじゃもうスマホ弄れん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:03:42.54 ID:m9vdY7XB0.net
手帳が防御率一番高いけど一番熱がこもりやすい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:03:46.70 ID:Az3jrvGj0.net
壊れたらまた新しいスマホ買うチャンスじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:04:20.26 ID:O1RmU8T2d.net
熱がこもったことがない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:04:52.74 ID:BCbhNanG0.net
端だけゴムでカバーすりゃいいやん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:05:02.29 ID:U0OtywfD0.net
>>197
胸ポケット入れててやらかしたことあるわ
ごめんごめんって言ったけど無理だった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:06:24.21 ID:SdnNNTHs0.net
裸で使ったら熱くて持てないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:09:07.04 ID:/GyXveRep.net
>>11
重装甲なかわりに低排熱でかさばる
見たまんま

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:09:18.47 ID:wniXZ4AV0.net
ライノシールドのバンパー良さげだけど、泥のは買うのめんどいのがな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:10:15.31 ID:nAWs6PCba.net
いままで使ってたスマホ、ぜんぶ耐衝撃謳ってるケースはめてたけど割れるかどうかは当たり方によるな
一回でバキバキになったこともあれば数回落としても大丈夫だったこともある あとバイクでコケたとき俺は大怪我したのにポケットに入れてたスマホは無傷だったときは笑った

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:10:19.01 ID:SdnNNTHs0.net
あれ、やっぱ俺バッテリーがおかしいのかな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:12:52.40 ID:W6ihPlZRd.net
>>211
何使ってるの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:15:56.85 ID:X1ICXhhi0.net
【児童ポルノ】女子小学生の乳首を撮影しまた投稿!
再逮捕!

転載動画の為、偽装サムネイル使用
女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ペロペロもあり

https://m.youtube.com/watch?v=Kw0eYjrAw5A

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:16:27.39 ID:RmN6BRPQ0.net
熱なんかこもらねーよ
どんだけピコピコしてんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:18:53.40 ID:U0OtywfD0.net
カバーなんかつけたことないわ
売るとかしないし
つか売るの怖くね?
PCとかそういうの詳しくないけど削除しても復元できるだろ?それならスマホもたぶんできるだろ?
スマホの方が個人情報つまってるしこえーわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:21:47.58 ID:Ys2kJSOkM.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!
http://imgur.com/xdCgVPv.jpg
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:22:00.99 ID:Ys2kJSOkM.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/b95R6wk.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/RemwQC6.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/rMRHE6.info
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/L0PChgD.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/eymTf5p.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:22:54.29 ID:PdMT5pQO0.net
スマホの角部分だけ守るカバーないのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:24:40.80 ID:XcbhIoa1p.net
>>218
俺も欲しい
スマホが太るのが嫌だからバンパーにしてるけどそれでも横幅が増えるのが気に食わん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:25:25.15 ID:nbL4K1BC0.net
カバーに1票

熱暴走は壊れる前にシャットダウンされるから大丈夫だけど
落としたらぶっ壊れる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:26:28.78 ID:/C49NTCm0.net
服は着た方がいい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:28:10.00 ID:kWa9tghk0.net
スマホ用排熱フィンってないの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:29:58.58 ID:N81SfFJ40.net
>>218
俺はこれ使ってる
https://i.imgur.com/KNZezIT.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:31:37.72 ID:hQqJye960.net
すなどら435で手帳型ケースで熱暴走したこと無い
この程度なら気にするほどの発熱は無いんだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:33:30.20 ID:TsnISZIS0.net
>>96
ダッサ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:34:51.52 ID:1y73rZgOM.net
プラスチックカバーは一度落としただけで割れて魔界村気分が味わえる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:35:03.38 ID:FnPg+Vnv0.net
何もつけんで落としても壊れてないわ
10回ぐらいは落としとるけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:36:22.72 ID:vHzGMqbk0.net
やっぱりGalaxyfeelだな、ストラップホールのありがたみを何度も実感している

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:36:39.93 ID:UX5LK39r0.net
なんならバックカバー外して電池とか丸出しで使ってる
夏場は特にこれ以外考えられん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:38:07.19 ID:1T11OgWhd.net
ストラップ通して首からぶら下げるのが最強

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:38:52.32 ID:pcsSAcHd0.net
TPUカバー付けてるけど3階から落としても無傷だったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:39:34.84 ID:w1pd2lBO0.net
防水だからzipロックに氷入れて使ってるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:42:56.52 ID:WtvW7BeJr.net
つまり熱がこもらないカバーならいいんだから、コーナーガードが最強なんじゃね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:44:57.42 ID:zvgR1iAkd.net
フィルムのみの裸族だわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:46:40.55 ID:wTmLBzxzd.net
ゲームをやらないが正解

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:49:22.13 ID:z3vV+J1V0.net
薄過ぎて持ちにくいしカバー付けるぞ😭

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:53:28.84 ID:ESlAPzcIa.net
>>32
内部が結露して死亡

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:53:34.33 ID:nAWs6PCba.net
>>37
魔界村で装甲壊れて裸になった感じか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:55:56.03 ID:dVVkoshT0.net
iPhoneってジョナサンアイブみたいなデザイナー界では神みたいなやつがデザインしてんだろ?

そのデザインを隠して名前も残らないような三流デザイナーが作ったカバーつけるとかジャップ人馬鹿すぎない?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:56:11.82 ID:oQPtS7Hf0.net
自分がいいと思う使い方しとけばいいだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:56:31.06 ID:DlcffXf60.net
裸で使って、普段は革製のケース入れてベルトに下げる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:58:06.13 ID:zb+0UGyZ0.net
安いスマホで壊れたら買い替えで良いだろ ぼったくりiphoneを割れて使ってる奴は知らん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:58:25.72 ID:XpInU8LH0.net
ゲームやる時だけカバー外してるわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:59:05.60 ID:eK6xeBDtd.net
チャリのっててアスファルトスマホキズつけたことあるけどノーガードでも目立つキズもなく割れもしなかったな
ただ、ベゼルと厚みがほしいからカバー付けることにした

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:59:08.14 ID:VEHJont8a.net
定期的にぶっ壊す
で保証使って3000円未満で新品に交換

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:59:27.97 ID:lGcvoCGN0.net
画面保護のガラスフィルム以外はそんなに要らんと思う
あれあると落としやすい馬鹿でも全然割れなくて笑うぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:00:47.56 ID:SQIJ/wa8p.net
保証入って裸で使うのが気楽に使えていいわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:01:03.88 ID:Ec/+WNRs0.net
発熱しないスマホにカバー付けるのが正解。
スペックよりも安定性とコスパ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:02:50.24 ID:odfmw7+/a.net
背面ガラスだとめっちゃ傷つくよな
あれはカバー前提なのかね
でもカバーつけると無線充電?出来ないという矛盾

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:03:04.01 ID:CoHh/hP/r.net
5x使ってて熱でハンダ割れて死んでからカバーはつけてない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:03:40.83 ID:4vkoN3vL0.net
全裸で操作するのかと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:04:46.35 ID:PhTE2soA0.net
金無いくせにアイフォン買ってさらに落として壊して
また数万払ってるアイフォン貧乏ここにいそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:05:43.95 ID:VEHJont8a.net
>>246
5000円くらいの純正のガラスフィルム使ってたけど昨日軽く落としたらエッジ部分が下の画面ごと割れたわ
角度によるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:16:26.90 ID:6lOeEHQ+0.net
落として壊れるのは狭ベゼル機種
頑丈な機種を裸で使うのが真の情強なんだが

嫌儲は馬鹿ばっかだから分厚いケースに入れて情強気取ってろよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:19:25.22 ID:7FbLydy+0.net
角にバンパー付いてるTPUケース付けてスマホがちょうど入るサイズのポシェットに入れてる
多分これが最適解
アリエクスプレスでTPUケース150円くらいだしポシェット400円
手帳ケース買うより安あがり

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:21:20.27 ID:bpe6Ft2cd.net
もうスマホ自体そんな熱出ない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:25:29.31 ID:s54U9oEJ0.net
落としても傷が付く程度でそうそう壊れないだろうけど机の上に無造作に置く時とか固い物と固い物が当たる感触が好きじゃないからTPUカバー着けてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:28:15.17 ID:YDzlPAC20.net
2017年に最も売れた製品はやっぱり「iPhone」だった
https://iphone-mania.jp/news-198887/




敗北を知りたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:44.90 ID:XQkdrxCtd.net
>>134
なんで?モバスイ使わないの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:17.27 ID:odfmw7+/a.net
>>255
そのタイプは見た目がね…
結局一長一短だから何を優先させるかという話で一般的な最適解はないわな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:38:49.58 ID:ujwJHWAd0.net
ケースとリングとノングレアフィルムで落ち着いた

手帳はデカくなりすぎ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:42:07.58 ID:vXefu6gd0.net
壊す奴って扱い方が雑なんだよな
充電しながら使ったりとかさ
ケースよりも人間性を変えた方が良い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:42:28.63 ID:u4EcPYxhM.net
>>11
ジョブズだったら激怒してクビにするレベル

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:43:09.96 ID:tS2yh9ZGM.net
アルミ筐体なら裸

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:55:48.70 ID:1/vHZg0n0.net
基本家では裸だなぁ
高級タワマン住みだから誰かに覗かれることもないし
フルチンで東京の街を見下ろしてるよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:56:19.29 ID:G2i09TGT0.net
ゲームやらんから利便性と防御力重視で手帳型使ってる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:57:00.98 ID:txycAqaY0.net
絶望的にダサいものしか無い
ジャップスマホだったらケースつけたほうがいいレベルのデザインだから有りかもな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:57:52.60 ID:lRkyifUqa.net
iPhoneXだけどケースつけてても落としたら一発で終わると思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:02:24.79 ID:oy5G2dq70.net
何回か落として歪んで防水機能がなくなってしまったからカバー付けるようにした

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:03:10.41 ID:LhOncycDd.net
さらさらした表面で手からスルッと落ちるので滑り止めにシリコンカバーしてるけど厚みが出て不満

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:05:46.77 ID:jO7gnTRUa.net
補償つけて裸で使ってるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:07:25.81 ID:lByISuT10.net
落としたことがないから落とす人の気持が分からない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:12:25.73 ID:GHJKev3Kd.net
MIL規格みたいな分厚くて重いケースは付けなくなったなぁ
外した時に本体がこんなに軽くて小さかったのかと驚いたもん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:12:37.61 ID:DwZ7rnnkr.net
>>19
じゃあそういうスマホ買えばよくね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:13:55.70 ID:DwZ7rnnkr.net
でかくて重くなるから落とすんだよ
重いからダメージも半端ない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:14:03.39 ID:sLps28rT0.net
クリアバンパー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:14:24.94 ID:oXLee9Ob0.net
バンパー一択てことじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:19:31.17 ID:DwZ7rnnkr.net
>>234
正解

>>236
鍋蓋のツマミみたいのつけろ

>>246,253
あれは割れを「軽減」するものだしな
厚めの樹脂のほうが吸収できるかもしれん

>>248
カバーつけなくてもいいスマホが正解

>>249
落とさないこと前提なんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:20:16.89 ID:ItLTcK+t0.net
>>11
カマホモだと思われる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:21:37.27 ID:odfmw7+/a.net
>>278
いや落とさなくても背面ガラスは傷つくんだよ
何であれが流行ってるのか分からないわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:22:59.47 ID:DwZ7rnnkr.net
>>277
バンパー+画面フィルムかな
軽くて薄い

>>280
ガラスは重くなるしな
作ったやつアホだよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:29:05.86 ID:DwZ7rnnkr.net
>>89
使ってないけどX3たぶんいい

>>93
同僚が落としたときパカッと開いて落ちてワロタ
もちろんバキバキで「シット!」って言ってた

>>132
なんか20代は減った
使ってるの40代だけだわ
流行り物だったんかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:29:45.51 ID:oXLee9Ob0.net
>>281
iPhone4の頃から8の今に至るまで通算で数回落としてるけど
フィルム無しバンパーありで壊れたり傷が付いたりしたことはないから
iPhoneだったらフィルムは要らないと思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:32:13.09 ID:P9Vc0ToeM.net
アルミカバーや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:39:47.18 ID:J/p1Q0wd0.net
TPUケースって熱こもるんか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:41:47.90 ID:/Z9ILuP7d.net
こないだ車の中に置き忘れてて、帰りに見たら高温注意の警報が出てた
落下の警報は出ないからスマホカバー派で

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:43:33.36 ID:DwZ7rnnkr.net
>>283
iPhoneこそフィルムだよ
種類がたくさんあってしかも安い

同僚が落としてバキバキに割ってるから貼っといたほうがいいと思うわ、細かい傷も防げる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:43:34.22 ID:lU13sCcXa.net
かっけースマホだからなるべく裸で使いたい
かっけースマホほど高くて落としたらダメージデカい
このジレンマどうすればいいの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:44:30.22 ID:duDc/AK70.net
保証つけてないの?壊れても2000円で交換してくれるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:51:46.27 ID:DwZ7rnnkr.net
>>288
ケースに入れててもダメージあるやろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:58:29.24 ID:JdKNluMOa.net
裸で使って壊れたら買い換える

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:00:13.72 ID:jTQtvQZ00.net
バンパーが排熱、防御ともに優秀だわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:03:33.34 ID:yad4B0fZ0.net
>>246
ガラスフィルム自体がすぐ欠けるしiphone以外のはクソ高い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:03:54.67 ID:Mz0tnZ81M.net
格安スマホなのでカラーの中に電子マネーのカードを貼り付けて使うが正解なんだが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:04:47.40 ID:Gi13bZeS0.net
一度も落とさないやつなんているの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:11:48.88 ID:YPpAGBHLa.net
消耗品と考えるべき
2年で買い換える

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:12:33.64 ID:rYeY85xTd.net
ガラスフィルムに分厚いケースとか
流石に重すぎてやめたw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:22:04.67 ID:LIjAln2NM.net
>>88
昔のアホーズ知らないのか😅
REGZAフォンも名機だぞ!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:24:28.54 ID:LZ+DeFK9r.net
カバー付けないとツルッツルで落とす

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:26:59.48 ID:lXqBMiDY0.net
最近の機種ならゲームやらなきゃ熱なんて出ないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:28:57.82 ID:ItLTcK+t0.net
>>288
少しでも傷付いたら買い換える
財布を気にしてる男はカッコよくないぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:30:16.66 ID:7Ztpdbs/0.net
iPhoneの背面ガラスなんとかならんの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:30:40.81 ID:WiByqCA60.net
2階から落としても無傷だったからケース派だわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:32:29.84 ID:GdOi6WsA0.net
くそきめぇ末尾rなんだこいつ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:37:01.42 ID:bMpULotsa.net
落としてもすぐ買い替えられるブルジョワだけがカバー無しを許される
我々しがない一般人は後生大事にケースにしまい込んでつ使うしかないのさ
リセールバリュー確保のためにもね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:37:11.17 ID:TyRXH1zlM.net
Aliexpressでラギッドアーマーのパチモン買うのが正解

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:42:22.72 ID:m1QPaFnM0.net
ラギッドアーマー使ってるけど裸と比べると持ちやすさが違うな
落としたことないから防御力は知らん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:04:43.82 ID:/Z9ILuP7d.net
液晶が割れたまま必死にスマホ弄ってる奴見るとドン引きするなあ
カバー代ケチって割って修理代も買い替えもできない貧乏人なのが明らかなのにスマホを見せつけるかのように弄ってる
見てるこっちが恥ずかしいからこっそりやってほしい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:05:18.96 ID:yxXcGgIMd.net
>>218
角だけ守ればええやろっていやつはPitakaとか薄くて軽くて使いやすい

310 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/04(金) 20:06:45.56 ID:Ye9hsH0R0.net
純正ケース&ガラスフィルム+docomo保証でガチガチに守り固めてる
ケースについた傷すら許せないタイプ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:09:43.28 ID:dHILxQSU0.net
iPhone手帳カバーで4年近く使ってて画面割れたこと一度もないが4年使ってても手帳部分が邪魔で使いづらい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:13:55.04 ID:nX85qZYGd.net
iPhoneにアルマニアのバンパー使ってる
野暮ったくなるが剛性あがるし落としても画面割れたことないので重宝してる
ガラスフィルムはズレるから剥がしたら速攻で傷だらけになった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:15:11.90 ID:mpE1rcNh0.net
横TPU裏ポリカーボネートとケース強い
駅のホームで落としても平気

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:15:30.91 ID:1nzMnWdDa.net
カバー一択(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:16:08.23 ID:SlMfH3Aq0.net
>>298
今は頑丈さをアピールしてるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:29:02.95 ID:njxGznpm0.net
カバーは保険

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:34:52.82 ID:O7nV0q230.net
男で手帳型のスマホケース使ってるのは引く

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:41:19.36 ID:T6uwARy/0.net
落としたらわれえうからqwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:42:03.12 ID:xEePxCs+0.net
ジョブズは裸で使ってたよな
傷もまた粋なんだとよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:42:28.13 ID:sla17gPu0.net
スマホ買ったらアリエクスプレスでケース探すのが恒例

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:43:57.47 ID:5NSVWQCbM.net
>>14
ホルダーがペラッペラなプラでできてるから角から落としたら終わり

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:44:02.42 ID:jYwG16RF0.net
>>1
冷却と衝撃吸収を両立するメッシュケースを俺はずっと望んでるんだがなかなかスタンダードにならなくてさびしい。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:45:56.87 ID:jYwG16RF0.net
>>93
角もガードしてくれる手帳ケース使ってるがマジで死角なしだわ。
うっかり9回ほどコンクリートに派手にスマホ落としたことあるが、手帳ケースのは画面も本体もまったくの無傷。
そりゃ手帳ケースが最強すぎてカマホモだとかアホな難癖つけるよう書き込むよう企業が工作員を雇うわけだわスマホはがんがん壊してくれたほうがメーカーは儲かるからね。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:46:27.35 ID:XSlPRE4kM.net
>>11
グリップ力が最弱だからよく落とす

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:46:39.25 ID:u5HRF2lJE.net
思うにカバーしてなかったら俺のスマホはとっくに壊れてた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:46:55.81 ID:jYwG16RF0.net
>>22
パンチングやメッシュの手帳ケースもっと普及してほしいよなあ。
ケースにおいて衝撃吸収と冷却の両立は決して難しくないのだから今の技術では。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:47:08.28 ID:jYwG16RF0.net
>>27
なるほど自作という手もあるか。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:48:31.79 ID:jYwG16RF0.net
>>59
角もガードしてくれる構造の手帳ケースなら、マジで2メートルの高さからコンクリやアスファルトに100回落としてもスマホ本体は無傷で居られる自信あるわ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:49:30.91 ID:jYwG16RF0.net
>>76
アローズは耐衝撃スマホだから頑丈なはずなんだがなー
アローズ以外だったら爆発してたかもね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:50:46.25 ID:87hcb1zhM.net
GALAXYNoteは背中側から落ちるように出来てるから好きだわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:51:19.16 ID:jYwG16RF0.net
>>82
盗撮を疑われないようにする為には手帳ケース便利。フタ部分をクルっとまわりこませたらカメラのレンズを塞げるからね。手帳ケースは落下による故障リスクも冤罪リスクも低減できる。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:52:50.68 ID:jYwG16RF0.net
>>96
やっぱり柔軟性のある素材をメッシュかパンチング加工するか、熱伝導性の高いアルミを用いるかの二択になるよなあやっぱ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:53:38.64 ID:jYwG16RF0.net
>>97
アイフォンって背中側もガラス加工してあるから、あらゆるスマホのなかでいちばん落下に脆弱って聞いたけど。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:54:21.69 ID:jYwG16RF0.net
>>113
やっぱそうだよな。
アップルはそういうスタンスで昔から儲けてるから当然っちゃあ当然だが。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:56:05.37 ID:jYwG16RF0.net
>>150
家でベッドのうえとかで長時間ゲームや動画見るときは手帳ケース外して見るのは有効だね。
ノートPC用冷却スタンドを併用するという手もある。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:56:07.70 ID:DmWhxiuid.net
https://i.imgur.com/RnZDQom.jpg
これ使ってる
手帳で耐衝撃性能あってハイテクな見た目じゃないのってあんまりないんだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:56:28.34 ID:jYwG16RF0.net
>>164
京セラとか富士通が出してるね。アローズとか。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:56:52.26 ID:jYwG16RF0.net
>>168
アイフォンはいちばん割れやすく、落下に弱いスマホ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:58:47.80 ID:jYwG16RF0.net
>>186
慣れだよぶっちゃけ。スマホを使う、使い終わる際の手帳のフタの開け閉めなんて落下によるロスを考えたら屁みたいなもんだからね。だから手帳ケースが普及してる。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:59:51.86 ID:XLZAMayFM.net
バンパーにしたいけど泥は殆どねえしそこら辺揃ってるiPhoneはそもそも爆熱にならないっていう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:06:21.24 ID:x0AvbSJZa.net
アルマーニのバンパー最強説

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:09:22.76 ID:gNDkaQcK0.net
>>323
これ
何回も助けられた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:09:37.07 ID:ljHwzzRA0.net
泥スマホってそうそう壊れないけど
林檎だけ画面もろいの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:11:30.83 ID:lJ3BGD0G0.net
>>343
前Xperiaだったけど
めちゃくちゃ割れやすかった
しかもちょっとヒビ入るだけで全く操作できなくなるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:14:56.25 ID:YmL0k6VDH.net
そんなに落とすのにビビるなら手首なりベルトなりにヒモでも付けとけよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:17:14.62 ID:DwZ7rnnkr.net
>>339
手帳型はスマホをガチで使うのには向かないわ
正直使いにくい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:18:11.77 ID:DwZ7rnnkr.net
>>304
自分はキモくないアピールか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:19:27.09 ID:1CWRwCAS0.net
ガラス面がラウンドする前までは何度も落としても画面割ったことないし裸一択だった
ラウンドになっても裸で運用してたら買って一週間後くらいの初落としで画面蜘蛛の巣にした
それ以降ケースつけてるわ
ラウンドガラスやめて元に戻せよ
多少見た目がいいのかもしれんけどそのためにケース付けるとか本末転倒だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:19:35.70 ID:zk9uqb6C0.net
ガラケー時代はカバーなんて存在してなかったがスマホになってからなんでこんなに傷を気にするようになったんだろうか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:20:20.94 ID:GTd9mWeZ0.net
>>246
ガラスもそうそう割れない傷つかないから塗ってコーティングして汚れだけ簡単に落ちる奴がコスパ見た目で最強と俺は至った

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:22:56.88 ID:DwZ7rnnkr.net
>>349
ガラケは二つ折り多かったし軽かった
小さかったし手に持ってる時間も短い

>>350
なんか塗るのは嫌なんだよな
ペリッと剥がれるほうがいい
iPhoneなら100均のほうがまだいい気がする

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:28:26.67 ID:wXaPNvrH0.net
ニートは前者でいいんじゃねーかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:30:31.29 ID:DwZ7rnnkr.net
>>348
ラウンドは誤タッチも増えるしゴミだね
その分薄くしろって思うわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:26.39 ID:GTd9mWeZ0.net
>>351
あくまで汚れを防ぐだからね物理的な防御は期待しない方がいいからその気持ちもわからんでもない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:09.04 ID:GHJKev3Kd.net
iPhoneの場合、2年経っても結構良い値付くから、ケース付けて大事に使うメリットがありすぎる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:57:55.37 ID:ZeCrnlOH0.net
アルミバンパー

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:14.43 ID:/E5F7ceq0.net
ははは発熱って
アンドロイドさんはどうして熱々になっちゃうの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:00.39 ID:j/MY4rX+0.net
>>357
https://youtu.be/96-wBZ2OnhY?t=343

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:12:03.30 ID:DwZ7rnnkr.net
>>357
iPhoneは熱くないときは性能出てないんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:15:13.99 ID:aRUChewZ0.net
バンパーでいいじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:49.47 ID:iBFIN+ldp.net
確かに手放すことまで考えるとケース付けてまうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:58:57.86 ID:isblVNuJ0.net
トイレで落として画面割れた

トイレでエロみるのはやめたほうがいいぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:28:41.35 ID:hrkyIfSh0.net
10度上がるごとに寿命半分になるからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:29:40.42 ID:mfi95HgC0.net
落とすなよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:30:39.95 ID:7ODcX7dr0.net
>>11
マグネットで磁気カードがいかれる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:40:58.44 ID:190e+a5dd.net
シリコンだろうが手帳だろうがカバーはダサい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:23:27.33 ID:raF5sHZP0.net
何年もiPhone使って特に考えずにケース付けて
何度落としても割れなかったのに
iPhoneXにして適当に柄で選んだTPUケース付けてたら
一回落としたら画面バキバキに割れた。
割れるまで気にしたことなかったけど高さが足りなかったっぽい。
左みたいに1mmくらい画面より高くないとダメなんだな。
http://o.8ch.net/155q4.png

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:32:55.22 ID:bkjwYaYXr.net
割れるケースとか本当に無意味だよな
着せ替え需要があるのはわかるけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:35:20.45 ID:LgDA67c80.net
スマホ使うときは全裸なのかと思った

370 :後藤 :2018/05/05(土) 00:35:54.63 ID:qAWM3Ab80.net
バンパーでええやないかw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:40:58.50 ID:kopxaBvL0.net
パンパーとかガラスカバーとかつけてるやつはマイナスイオン信じてそう

手帳型かなんもつけないかの二択

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:49:38.94 ID:6pnZxbQz0.net
100均のケース最強

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:04:15.58 ID:bkjwYaYXr.net
>>369
どこに熱が籠もるって?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:52:03.52 ID:iz7ojSbca.net
http://makers.ecbb.jp/palmo/

iPhone8plusでコレ使ってる
変態仮面みたいでいい感じ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:53:16.16 ID:ieJf/fj7a.net
手帳型使ってるけど、
充電時は外すわ

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV34/8.0.0/GR

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:08:08.54 ID:AoaK/EKU0.net
発熱しにくいスマホを手帳型カバーで使う

丸裸で使ってバリバリに割れてる奴ほどみっともないのは無い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:19:05.57 ID:bkjwYaYXr.net
手帳型ならバリバリも隠せるしな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:22:47.66 ID:mGUiiLAc0.net
中華スマホ裸運用で十回以上は地面に落としてるけど
ヒビすら入らん

カバーなしだと、ちょっと落としただけで画面が粉々になるスマホがあるんだっけ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:43:58.60 ID:Wfadpsl/0.net
>>367
画面より高くて四隅ガードは最低限だぞ
むしろそれ以外にゴテゴテついてるのは蛇足

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:50:50.35 ID:FQ1TEUw5x.net
iPhoneだけだろ脆いのw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:52:41.10 ID:F7cOPG920.net
ケースもフィルムもそうだけど
気になるのはスマホメーカーの考えだよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:53:28.23 ID:bkjwYaYXr.net
iPhoneはデザイン重視だしな
背面ガラスとかそりゃ割れるわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:44:01.33 ID:l+2lRrUZ0.net
10回は落としてるけど割れたこと無いわ

一度、洗面台の淵から床のタイルまで
画面を下にして落としてしまったときは焦ったけど
TPUケースの御陰で助かった。

基本的に手帳型は鬱陶しい派だけど
s5の純正手帳型ケースはギミックが気に入ってる。

容量2倍の大容量バッテリーじゃなくても丸5日ぐらい待ち受けできるし。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:45:53.18 ID:7RipAFy80.net
>>88
それはSD410のロースぺやからこもらへん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:46:43.15 ID:igT6h+UJ0.net
アイフォン(笑)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:47:43.56 ID:6GkkiBAc0.net
クッション網でええやん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:51:55.30 ID:WFGoUpUw0.net
手帳型使ってるが急に音でなくなったわ
マグネットでいかれたのか他が原因か分からないけど最悪

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:54:38.20 ID:e95w3muy0.net
落とすな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:57:55.28 ID:6+MRvVDy0.net
熱がこもるほど長く使わんし
ソシャゲガイジだけだろそんなの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:02:37.25 ID:IgsK76hI00505.net
4Sが走ってる時にポケットから飛び出してバックパネルがバラバラになった
とりあえず注文して交換しといた
アレがフロントだったらと今も震えが止まらない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:22:29.77 ID:a5gYrdno00505.net
spigenのやっすいケース使ってるけど負傷無いわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:23:37.95 ID:7RipAFy800505.net
>>313
これ
ワイの愛機P9はRingkeのケースやわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:38:09.87 ID:3zg5iTej00505.net
別に信者とかじゃないけどジョブズが存命の時は裸で使う前提のスマホで本当に良かった
いくら素の状態でのデザインが良かろうがそのままで使えないとか見た目も手への収まりも最悪
画面より僅かに高くなってるエッジは無くすべきじゃなかったし
ギャラクシーのパクリのラウンドガラスなんて採用するべきじゃなかった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:51:40.89 ID:mjg3NXxU00505.net
フィルムもカバーもいらねえ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:05:39.62 ID:S74l7a/N00505.net
手帳型使ってるとおかま扱いされるんでしょう?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:15:31.00 ID:GUq3ZK2l00505.net
俺も気になってググったけど明確な答えはないっぽいな
メーカーは裸で使ってほしいようだが

397 :開帳 :2018/05/05(土) 08:46:56.29 ID:ROuXigaS00505.net
俺のこれ
https://i.imgur.com/EO96ABF.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:36:11.11 ID:7dD+5DtCa0505.net
裸で使うのは後からでもできるが
裸で使って傷が付いた後にカバー付けても遅いだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:40:48.73 ID:Y3xJZZce00505.net
スマホカバーとかホモかよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:42:04.42 ID:GZYCVvDw00505.net
カメラレンズが出っ張ってるからケースつけないと傷だらけにならない?
なんであんな作りなんだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:47:02.69 ID:mMCjYlusM0505.net
低スペックスマホにカバーすれば

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:22:26.74 ID:JZd2Y3Zq00505.net
>>397
ダッサ
いかにもキモオタが好きそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:28:32.66 ID:qnZYBt5/00505.net
金属フレームと入ソフトシェルの組み合わせなオタ臭さ全開なゴツいバンパー使てる
稀によくぶち落とすけど全然無事
重いし厚いし余計なもんつけなくても心配無いもん作りやがれカス
コンドームでもねえのに薄々オナニーしてんじゃねえよボケ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:39:28.51 ID:AJreOHOTr0505.net
アルミバンパーって、スマホ本体との間にゴム的なものがはさまってる奴は冷却効果ほぼ無いらしいね
金属面が完全密着してないと駄目だ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:47:15.40 ID:C+QMaEi800505.net
落ちる場所と落ち方によるぞ
俺も30回くらい落ちて無事だったスマホが31回目くらいでぶっ壊れた
コンクリートにスマホの角から落ちて画面にヒビ
その影響でタッチパネルが動作不能になった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:57:56.68 ID:bkjwYaYXr0505.net
>>404
バンパーは冷却性上げるためじゃないだろw
ケースみたいに籠もらないってこと

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:42.50 ID:AJreOHOTr0505.net
>>406
俺もそう思ってたんだが側面から熱が逃げないと結果熱がこもるっぽい
https://media.fashion-balloon.com/articles/pokemongo_cases_hatsunetsu1

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:06:25.31 ID:bkjwYaYXr0505.net
>>407
それ手に持ってないんだよな
真に受けると実用とズレる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:26.19 ID:vi+raEjj00505.net
公式なカバーがあるんならその程度の熱は大丈夫ということだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:12:04.09 ID:AJreOHOTr0505.net
>>408
手に持っても関係なくね?
手に持つとこれこれこういう理由で他と逆転現象があるってのならともかく

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:23:27.37 ID:qro3lR5D00505.net
>>1
カバーつけてても壊れるときは壊れるで
知り合いはカバーつけてるけど
使ってるときに下向きにヒラっと落として壊した
ワイは男らしく裸一貫

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:31:27.18 ID:rd9i+RKa00505.net
>>333
5sデザインまでの放熱性ってとこで

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:43:49.33 ID:m4e0OyH4a0505.net
スマホカバー付けて自身が全裸になれは
裸でスマホを使ってると言える

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:51:07.92 ID:6GemzrvQ00505.net
>>409
元々ハイスペなスマホはベンチ用に短時間MAXパワーで動くモードと
36°くらいで電力(性能)セーブする常用モードがあるから、その辺は関係ない

3Dベンチ連続でやるとスコア下がるだろ
それが通常ゲームやるときの本当の性能

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:03:52.23 ID:BFjmuibF00505.net
バキバキのスマホ持ってる奴は熱を気にしてるやつなのかw
裸使用で熱で壊れる前に落として壊れてるじゃんw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:05:34.14 ID:Li/TuDeFr0505.net
まずケースをつけるという発想自体がない
どうせ2年で買い換えるんだし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:11:06.12 ID:iXhOJ0DP00505.net
iPhone6sは背面がサラサラしていて滑るからケースつけている
7や8はどうなの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:17:08.05 ID:KiQDcRhA00505.net
カバーつけても衝撃で壊れるんじゃないの
画面割れ対策だろあれは

419 :開帳 :2018/05/05(土) 12:18:06.69 ID:tMYSjA3aa0505.net
落っことしたり、ぶん投げたりしていちいちヒヤヒヤするくらいなら頑丈なのが一番だろ。
https://youtu.be/XHda4tSlRmQ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:52:17.35 ID:qro3lR5D00505.net
>>11
手帳タイプで壊したんだが>知人

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:14:27.28 ID:iOc3lGq5p0505.net
赤いiPhone8欲しいけど
カバーしてる今のゴールドも何色か実感はない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:19:32.87 ID:vdauhlNR00505.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
手帳型つけちゃうとポケットに入らなくなっちゃうじゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:29:21.85 ID:BFjmuibF00505.net
>>422
まずあんな薄っぺらい電子機器をポケットなんかに入れる発想がだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:35:17.63 ID:QaMiIj+P00505.net
割れるのってiPhoneだけじゃない?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:47:10.14 ID:CDEdoMDlM0505.net
>>424
他のスマホも割れるよ

ただ割れるとタッチが操作不能になる
iPhoneは割れても操作できる

だから割れたまま使われてるはiPhoneばかりなる→割れるのiPhoneだけ、と勘違いする

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:24:26.19 ID:vdauhlNR00505.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
>>423
ポッケに入れておかないと通知に気付けないじゃん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:41:51.45 ID:z27OxBRG00505.net
割れたら全てがパー
よって全面カバー型が最強

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:47:22.96 ID:QaMiIj+P00505.net
>>425
あーそゆことか
泥は貧乏とか煽ってるのに買い替えはできないんだねw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:30:55.98 ID:GUq3ZK2l00505.net
>>419
この高さから落とす必要はねーよw
やっぱりガラスは割れると悲惨だな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:50:57.73 ID:u9rQ2qU1p0505.net
2万の泥スマホは流石にノーガード戦法だわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:30:44.71 ID:QIGBctPV00505.net
落としたりする人は高価な品を持っているという自覚が足りないんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:21:45.42 ID:fmvgcdqR00505.net
パカパカさせてる奴はアホ
スマートさの欠片も無い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:17.52 ID:fmvgcdqR00505.net
手帳型とかガラケー以下だろ
パカパカから脱したと思ったら更に知能低下させてるんだもんな
ジャップはアホ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:27.51 ID:qnZYBt5/00505.net
>>425
富士通とファーウェイとLGは割れても使えたが割れたら買い換えるわ
割れフォン使いをよく見る林檎はケアにも入ってなけりゃ買い替えもできない雑魚が多いだけだぜ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:21:40.07 ID:bkjwYaYXr0505.net
>>425
あとXiaomiとZTEも使えた
てかだいたい使えてるじゃねーか

436 :豚肉オルタナティヴ :2018/05/05(土) 21:52:11.40 ID:8ocmqF6fM0505.net
服は着ようぜ_φ(・_・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:56:47.36 ID:u31F/tlV00505.net
アメリカ陸軍のケースに分厚い保護ガラスやな
落としても大丈夫で使い勝手も変わらない
手帳みたいのは苦手

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:18:49.43 ID:bkjwYaYXr.net
>>437
それならTorqueとか買ったほうがいいんじゃ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:44:12.27 ID:bhi49AUO0.net
>>11
最強。コーナーガードのあるタイプならコンクリやアスファルトに100回落としても大丈夫。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:17:25.93 ID:qmLBsQo5a.net
頑丈なスマホを使う、が大正解
まあ京セラなんですけどね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:35:16.07 ID:WiIqU03e0.net
中身がガラクタなんですよねー

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:53:37.66 ID:b/zLafYJM.net
スマホを裸で使う(通報される)
スマホカバーを使う(やっぱり通報される)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:54:09.29 ID:jrvcPWdl0.net
そういや、林檎信者はなんで教祖に倣ってノーガード戦法で行かないんだ?
スマホケースをぼろくそにこき下ろしてたじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:57:26.85 ID:VJ81EG8vM.net
もう教祖のことなんて全く知らないのが大半だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:16.73 ID:LGLyhT7Zr.net
>>443
信者じゃないからじゃね?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:46.94 ID:zA/ngaAbp.net
もともとはノーガード派だったけど
最近のは巨大化しすぎて落とすと割れるからカバー付けたわ
iPhone5Sまでは何回落としてもなんともなかった
ガラスが側面まで回り込むデザインを採用した奴は死ねよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:36:34.12 ID:O41Raffsd.net
肉抜きしろよ。ミニ四駆で学ばなかったのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:55.35 ID:0vJQzWXB0.net
裸だと机置いた時カメラの出っ張りのせいでガタつくし
レンズが当たるのが気分悪い

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:35.83 ID:KOJI5MCs0.net
>>440
クソ重そうなの中華も出してるだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:51:35.59 ID:hC+2lytr0.net
>>448
レンズは当たってねーよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:49:44.74 ID:zceLcZEPM.net
カバーをしなくても落として壊れないスマホを使う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:52:19.61 ID:9nCByCY60.net
うちの中なら全裸でスマホいじってる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:57:31.37 ID:8Y5q+E0Tr.net
バンパーだけで一度も画面割れたことないわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:44:11.72 ID:YsS4iHVx0.net
過去に画面割れたことはないけどガラスフィルムが割れたことなら何度かあるから完全全裸ならやばかったかもしれない

総レス数 454
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200