2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人類滅亡】世界最恐の火山がついに噴火か [608697454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:27:25.43 ID:ykzM5as20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米ハワイのキラウエア火山が噴火、避難指示 非常事態宣言も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000017-jij_afp-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:27:49.24 ID:KgW81cnDr.net
阿蘇山のコピペはやく

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:28:32.99 ID:wQUkN7dga.net
終わったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:28:58.11 ID:OCWq19io0.net
イエローストーンはよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:05.76 ID:zWSm0DOG0.net
今から髪型モヒカンにして間に合うかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:11.29 ID:bbenn7oA0.net
リメンバートランペット

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:20.48 ID:1CWRwCAS0.net
イエローストーンじゃないのか
つまんね
解散

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:20.73 ID:c2lxKXHR0.net
キラウエア常に噴火してるから安全とは何だったのか
つか最強はイエローストーンだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:50.67 ID:KJKAjoe5M.net
安倍に帯する大地の怒りだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:59.62 ID:B3o6NR5p0.net
現地の動画はよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:30:11.11 ID:BbIIJXMwH.net
イエローハット早く噴火しろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:03.57 ID:062UsFWE0.net
阿蘇山じゃなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:32:17.02 ID:mKiLm0ie0.net
>>10
https://www.youtube.com/watch?v=XS-59dxplXo

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:32:33.20 ID:EuPHsXUS0.net
富士山以下のクソ山

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:33:11.27 ID:OvD96Bzm0.net
キラウエアなんかいっつも噴火してんじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:34:16.07 ID:9+/qEISPd.net
>>5
髪を生やすの大変だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:34:45.90 ID:LGMtccsX0.net
??「やれぇ!」
火山「はい…🌋」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:35:13.06 ID:SPU/Pz090.net
ニビルのスレ立てろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:36:00.31 ID:6utwEHB30.net
一生に一度は観てみたいよねイエローストーン大噴火

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:00.79 ID:fNVCaTeO0.net
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、
(長いので以下省略)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:30.16 ID:y8bijv8f0.net
ホワイトストーンが最恐だろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:39:05.35 ID:sgh5KXfQ0.net
そうだ僕がキラ(ウエア)だ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:40:26.45 ID:/utGcvsla.net
デカントラップとシベリアトラップ作ったのって今アイスランドだっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:42:46.96 ID:QUW3MmVVa.net
キラウエアはずっと噴火活動してるじゃん
しかもハワイ式噴火だから糞雑魚

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:42:54.70 ID:BP7+iSxt0.net
ほい

世界最大の間欠泉スチームボート 4年ぶりの噴出 米イエローストーンで異常事態
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24638.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:45:18.42 ID:sgh5KXfQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g

これに出てこない時点でお察しレベル。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:47:06.18 ID:TkNmNci2a.net
箱根より雑魚

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:49:01.09 ID:X5YF8Uho0.net
イエローストーンの規模は日本列島の7倍とか聞いたけどマジ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:49:57.38 ID:R83VTuAxa.net
フルパワーがうんぬん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:54:23.76 ID:+tzM0eeQ0.net
噴火したってお前らは底辺のままだし
社会がひっくり返ることもないから安心してアニメでも見てろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:56:19.36 ID:E8bSWpcda.net
ポポカテペトル山がついに…!?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:57:11.26 ID:Cbog30SL0.net
鬼界カルデラじゃねーのかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:00:03.77 ID:cLWsiRze0.net
キラウエア火山は常時溶岩が流れ出しているタイプの火山なんで...
これは人家に近いところに新しい火口ができたって話でしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:01:37.69 ID:mpE1rcNhM.net
阿蘇山ガチで凄いって聞いたけどどんだけ凄いの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:03:18.19 ID:UmXaaY9/0.net
イエローストーンってなに?
噴火したらそんなにやばいのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:03:44.01 ID:Lz1IciQd0.net
リチャボinハワイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:05:51.62 ID:0FA/gIAl0.net
シベリアトラップが最強かと思ったらもっとスゲエのが発見されたんだっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:05:54.72 ID:sgh5KXfQ0.net
>>35
人類滅亡。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:08:06.71 ID:P9bwxQyf0.net
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山                  1 西暦864年

北海道駒ヶ岳            3 西暦1640年

浅間山                  4 2万年前

九重山                  5 8万年前

燧ヶ岳                  7 35万年前

ピナツボ                11 西暦1991年

箱根山                 14 5万2000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた

大雪山                 20 3万年前

御嶽山                 29 9万年前  ※土石流が愛知にまで到達。東京に30cmの軽石層 ← ここ★

摩周湖                 36 7000年前

十和田湖               56 1万3000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす

霧島山(加久藤カルデラ)  100 30万年前

屈斜路湖              150 12万年前

クレーターレイク        150 7600年前

有珠山(洞爺湖)         170 10万年前

クリル湖               180 8400年前

白頭山                200 西暦936〜947年頃 ※朝鮮半島から日本海を超えて青森に降灰5cm

タンボラ                210 西暦1815年 ※有史以来最大の噴火でヨーロッパに夏の無い年

薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡

樽前山(支笏湖)        225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達

阿多              320 10万年前

桜島(姶良カルデラ)     450 2万2000年前

阿蘇山                600 8万7000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす

イエローストーン       2500 64万年前

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:10:53.99 ID:rx93/RJa0.net
破局噴火御三家の阿蘇、黄石さんウォームアップなう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:12:10.19 ID:Tyv+RaiEd.net
たしか最強はホワイトストーンだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:15:54.74 ID:Vtno1VsBp.net
ハワイ島めっちゃええとこやで
無事を祈るわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:16:51.46 ID:oXLee9Ob0.net
>>35
もう俺らが生きてる間に太陽拝む事が出来なくなるかも

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:17:16.03 ID:yDhgN8Jk0.net
富士山はそこまで激しく噴火しなかったからちゃんと山の形してるって認識でええんかな
激しかってら根こそぎいくから形も残らない、みたいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:17:21.23 ID:BRaz5VHgM.net
>>35
世界規模の気候変動が起きるレベルでやばい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:25:03.04 ID:yDa1eE3c0.net
>>43
もうUV対策しなくていいって事か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:44:50.06 ID:EkadUMmQa.net
攻撃ぽい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:52:26.57 ID:iIQz+F/sF.net
>>21
それ馬だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:55:17.62 ID:Q9X/COpN0.net
イエローストーンは山じゃないから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:58:49.21 ID:jn3hLAZzM.net
>>35
噴火した場合、体長1cm以上の生物は例外なくすべて死滅するらしい。
地球上の生物は微生物からやり直し

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:59:13.80 ID:6AIBOIqe0.net
キラウェアはインドネシア系の火山より雑魚でしょ
ハワイ島自体は終わるかもしらんけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:01:13.88 ID:230AdmZb0.net
キラウェアというのがとても強そうな名前で良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:05:12.95 ID:Or72arcKa.net
現地のブレイキングニュースでは世界の終わり並みに報道されててワロタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:11:51.86 ID:xNT22R270.net
>>50
細菌は言い過ぎだけど哺乳類は小魚からやり直しだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:16:10.15 ID:o0eNYQF1M.net
小魚でよかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:39:32.89 ID:2aYojuE50.net
>>34
破局噴火したら西日本と韓国が壊滅する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:44:12.38 ID:KVoNmE7P0.net
そういえばTVで2012やってたな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:52:56.86 ID:brZge9mEr.net
UFOさん早く迎えに来てください

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:54:45.79 ID:x8nlR8VD0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

fgんf

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:55:45.86 ID:JQMnNkex0.net
阿蘇山の怒り知らんの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:56:36.86 ID:DaXOT4n6M.net
ゴゴゴゴ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:57:10.42 ID:klSULe46a.net
>>56
まだネガなん!?…、はやくいけどもいけども続く砂漠をさ迷い歩き、文明の足跡を見つけようょ〜(*´∀`)♪。

砂丘のクレーターから、旧文明の遺産である破壊神の銅像をみつけだし…その場に立ち尽くしているコーネリアス君と過去の文明に付いて語り合おうょ〜(*´∀`)♪

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:57:48.48 ID:PncIJhbv0.net
イエローストーンじゃないのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:59:07.62 ID:LYvu4+OC0.net
潰したら顔じゅう膿と血でベッタリになるレベルのニキビ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:00:50.99 ID:Ls+NRWnNK.net
火山と言えばグラディウス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:32:21.88 ID:YRflqVoTF.net
イエローストーン来たのかと思ったじゃねーか!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:36:28.56 ID:ZD2ppgS1a.net
やたら破滅だ滅亡だと吹聴する人達がいるけど
破局的噴火が起こる前にお前らの人生が破局する方が先だろと思うんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:41:04.39 ID:N0g8YGWx0.net
>>35
アメリカにある世界最大の火山
鬼界カルデラとして地球の半分が終わる
当然日本は海を越えて終了する
アジアとか全滅します
カルデラ起きたら噴火の巻き上がりが上空8000キロまで一瞬でいくからね 凄いなんてもんじゃなくて、世の中終わります
一応あと9000万年は噴火しないって言われてますけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:18:37.15 ID:wrzxbpiI0.net
>>11
ワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:47.44 ID:eeMak+rOd.net
日向灘が遂に揺れたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:19:21.88 ID:M6Vje1nA0.net
>>44
激しく噴火した結果が阿蘇のカルデラだ

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200