2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

��東京に引っ越してきて後悔したこと 「臭い。人が冷たい。うるさい。ゴキブリ。治安悪い。物価高い」 [459590647]

1 :もちゃこ :2018/05/04(金) 17:30:03.58 ID:SjMcWLTJ0.net ?PLT(13579)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
イライラしやすくなった…田舎から東京に引っ越して後悔したこと
http://news.livedoor.com/article/detail/14668907/

東京に引っ越してきて後悔したこと
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519344529/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:16.07 ID:awEK7ux50.net
人が冷たいってよく言うけどじゃあ監視村社会がいいのかよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:25.57 ID:D1CEbOfka.net
それが日本人だから仕方ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:34:11.89 ID:FN1a1o54d.net
ただの田舎者じゃねえか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:34:18.66 ID:o0IDOw4A0.net
そういえばゴキブリすごいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:35:23.60 ID:EwG1n/Rx0.net
東京風強くね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:35:51.88 ID:L2zkbk3QM.net
田舎のほうがチンピラ多くて民度低い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:23.15 ID:tu7UvSy7p.net
鼻毛がガンガン伸びてくるようになった
防護作用なんだろうなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:27.08 ID:107ub/2VM.net
クロゴキがでかすぎてビビったよ
コオロギかと思ったし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:34.58 ID:Wh1nOwYja.net
お上りカッペw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:40.52 ID:eYnzuK7J0.net
雪が積もる地方よりずっといい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:37:41.36 ID:xOidwZDB0.net
東京の人は道を教えてくれて優しい
しかも敬語を使える
仙台ひどい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:38:13.95 ID:Rvl/3TXd0.net
ゴキの巣窟はマジでヤバイ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:38:52.01 ID:UmXaaY9/0.net
満員電車とかは我慢できる
唯一、家賃が高いのが辛い
1DKもしくは2Kで月7万以下で都心まで30分以内で築年数10年以下のところに住みたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:38:54.11 ID:H2QMt5RMM.net
それちゃんと山手線周辺の話してるか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:39:16.79 ID:Om28uhCd0.net
そんなに東京が嫌なら東京から出て行けば?w
世間は東京に魅力があるから一極集中してるわけだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:39:17.14 ID:eYnzuK7J0.net
住み慣れたところが一番だろ田舎に帰れ
オレは田舎暮らしは絶対嫌だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:39:50.62 ID:dAlEzbuCa.net
東京の方が色々と便利だし楽だと思うけどな
家賃はバカみたいに高いけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:40:12.36 ID:H2QMt5RMM.net
ゴキブリと下水道臭い場所は確かにある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:41:22.62 ID:705Danpl0.net
下水道臭いっていうか下水道の上だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:41:40.84 ID:wWqC4uh20.net
上野駅近く下水の匂いするよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:42:11.02 ID:tYlHOGUaa.net
カッペの集まりなんだから臭いとか人が冷たいのは当然でしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:43:33.52 ID:IuSCOPZR0.net
東京って人間一人に対して1000匹のゴキが住んでるらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:43:36.41 ID:mhX6UDVoM.net
は?田舎に帰れや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:44:13.63 ID:ghlLxj9sd.net
ゴキブリ出るのは田舎者にはマジでかわいそうだと思う
でも田舎はゴキブリいないけど、ハエと蛾はたくさんいるよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:45:32.74 ID:ZnjJskBA0.net
ゴキブリと友達になれるから一人でも安心だね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:47:05.98 ID:ew/5VXPA0.net
東京の話じゃないけどね、
未明、人の少なくなった梅田の街を歩いてるときに
ねずみさんに遭遇したのよ
信じられないくらい巨大な
ああ、さすが都会のねずみさんはよく肥えていらっしゃる
と思わず敬語を使ってしまった次第。。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:50:10.08 ID:Fh1SsDzk0.net
埼玉に住めば良いだろ
オススメは和光かな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:50:12.07 ID:fsXFXMF0M.net
東北に出張してた方が辛かった。
物価は東京並だし、飲み屋も東京より高いし女の質が悪くて人がいないから、放置されるし
風俗はないし、スポーツジムは19時に閉まるし、鹿見るくらいしか楽しみなかった。
飯も東京の方が美味い物食える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:50:18.52 ID:9mJjtx/jp.net
いま四国来てるけど店員の態度がだいたい良くない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:50:50.05 ID:mBASiWdPM.net
家が狭い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:51:12.62 ID:5exb7cPld.net
東京って治安はいいだろ。
物価も田舎より、よっぽど安いもののほうぎ多いし。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:51:25.26 ID:iVpUptPL0.net
新自由主義の弊害
一億総中流社会の破壊

日本の没落は結局小泉竹中に行き着く

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:52:23.85 ID:rhEo1bbLM.net
(´・ω・`)都会にいると都会のが便利だろ、たとえば田舎だったらイチイチ20km先のマクドさんにでも行くわけ?都内だったら2秒ぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:52:28.88 ID:D1CEbOfka.net
田舎を攻撃し始めたか
さすが陰湿日本人代表東京人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:54:17.36 ID:CYfSw7E4M.net
ゴキって本来腐葉土で暮らしてるんだろ
よく都会に対応したね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:54:45.03 ID:uKV1kxE2a.net
う?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:57:28.98 ID:R8zDQ7rN0.net
田舎も牛糞の臭いとか酷いだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:59:54.68 ID:e9XHHVtL0.net
大阪かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:01:13.50 ID:TFpuglxK0.net
東京でしかできない生活を満喫してる上京者なんて、ほんのひと握りだからな
「美術館が〜」「芸術が〜」とか必ず言いだす奴がいるけど、お前年に何回そこに行くのっていう(笑)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:01:41.04 ID:XX4VHo460.net
都会から地方に就職した俺はもう車じゃない生活には耐えられないわ
たまに実家帰ってもなんとか車で出かけようとするし
電車とかめんどくせえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:02:04.39 ID:Q3Cl6fg10.net
帰れ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:03:55.00 ID:J8Fy2IxH0.net
トンキン臭過ぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:04:27.47 ID:ew/5VXPA0.net
電車でどこへでもすいすい行けるものと思っていたら
乗り換えその他で異様なほど歩かされてぶちキレた田舎者の話なら聞いたことあるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:04:55.97 ID:bajuXatN0.net
生活面見て便利って飲食店が多いだけで他は不便

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:06:50.57 ID:YWTU724A0.net
まあ物価高いな
正確に言うと安売りが少ない
コンビニは全国一律だがディスカウントショップの数と値下げ幅に差がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:06:55.42 ID:CawY+YWyd.net
>>16
煽りじゃなくて東京の魅力って何があるのか分からん
基本的に都会ってだけで集まってきてるだけじゃないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:07:28.35 ID:yvRTSjun0.net
最近のアフィは堂々と「2chでネタ集めしてる」と宣言するんだな
おーぷんとかscならどうでもいいけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:08:18.52 ID:YWTU724A0.net
物価は高いが購入刺激が低いからあまり使わずにすむ
何もないとも言えるが
俺は田舎でいいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:08:40.31 ID:7z11yFBW0.net
満員電車
どこいっても混んでる
基地外多い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:09:01.66 ID:7z11yFBW0.net
>>47
仕事がある
これだけだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:09:53.97 ID:7eR2teG5M.net
クロゴキブリはデカイけど単体だからいいじゃない。チャバネは数百匹うじゃうじゃして家電壊すぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:11:17.94 ID:rMe0/yDJa.net
ゴキは最近のワンプッシュが良く効くだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:12:21.47 ID:nlbrQimG0.net
昔から雨上がりのアスファルトから香るツンとする匂臭い何なん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:14:03.41 ID:dAlEzbuCa.net
ゴキブリってそんなに出る?
今まで住んだ部屋でゴキブリ出たの木造アパートに住んでた時だけだわ
ゴキブリホイホイ1個に5匹くらい普通に捕まってたり袋麺をネズミに食われたり、なかなか気持ち悪い部屋だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:15:42.92 ID:o7XMEl0Yd.net
ゴキブリって東京で見たことない
むしろいないのかと思ってた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:15:43.93 ID:ieS1/X4K0.net
田舎から人が集まって今の結果になってるわけだけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:16:55.15 ID:QFmfwiRu0.net
普通の人間はそんなこと思わない田舎コンプ丸出しのやつがアイデンティティたもつために穿ちすぎた見方してるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:18:50.12 ID:MDPYrpCLM.net
西友が近所にあるとこがいいよ
安い
あとはセブンイレブンやな
PBが全国一律で安い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:20:14.28 ID:MDPYrpCLM.net
野良猫多いところはゴキブリが少ないよな
代わりにカラスが多いけど
理由は食物連鎖

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:43:50.13 ID:foSsJaIk0.net
金がないと大変

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:45:28.18 ID:bajuXatN0.net
常にタクシーで移動出来るならいい場所なのかもな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:52:50.47 ID:CF0O5lP80.net
飯屋の前が異常に臭いよな
ドブより臭くて吐き気催す
近くに民家もあるのに誰も文句言わないのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:05:36.79 ID:uHmYYjUA0.net
東京って虫多いか?
茨城来たけどこっちのがクソ多いぞ、ゴキもでかいし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:06:36.13 ID:KcMzmAwB0.net
田舎に引っ越したが
物価は東京の方が安かったなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:09:23.41 ID:X1h8iSkLa.net
高校卒業して直ぐに東京に上京して17年
先月末に東京を離れ実家の沖縄へ戻ったけど
やっぱり東京に帰りたい
沖縄は何にもない、物価も東京と変わらない

小学生から大人の女の子達がホットパンツだらけぐらい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:11:12.56 ID:Zk64fLCV0.net
「それでも田舎よりはまし」で納得してしまう
日本の田舎はもう人の住む場所じゃない・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:12:42.23 ID:riy3cVQhM.net
>>1
それ名古屋だろ。唯一違うのが
人が冷たい→人が攻撃的

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:31:08.74 ID:NJu/NOA70.net
狭い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:32:22.15 ID:1lM2kJJE0.net
犯民国も一緒。

おまけに、植え込みに死体だらけ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:43:14.04 ID:sskUwL7H0.net
物価は毎回高いとか言われるが地方とそんなに変わらん
子供用品は高いがな
いろんな要因含めて子育てには一切向かない

それと家賃がキチガイレベルで違う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:53:52.58 ID:6hGKTN3X0.net
鹿児島から来たけど東京のゴキブリは小さい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:54:38.26 ID:Bf+Fr0++0.net
洗練されすぎてついていけない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:01:39.68 ID:aXBFixX3a.net
夕方の永代橋の美しさだけは認める

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:03:02.38 ID:x8nlR8VD0.net
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★

@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
 過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
 欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。

A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
 できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
 (遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
 の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。

B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
 劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
 人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
 人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて優位に
 あるか否かが重要となる。

C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
 ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
 (雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
 働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:12.71 ID:wiuabKfFM.net
物価は安いだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:08:24.87 ID:VFfPZnIj0.net
>>40
今、去年の半券数えたら61回行ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:08:57.15 ID:+dNL0LhTa.net
頭がおかしい奴がふらついてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:09:52.29 ID:BpsVrJ6l0.net
仕事はあるが住む場所ではない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:12:52.37 ID:BpsVrJ6l0.net
>>32
半グレとかやべえ奴等がごろごろ彷徨いてんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:16:20.91 ID:/bIrHz0n0.net
>>2
ご近所さんが良い人か面倒な人かは結局運次第だな
都会とか田舎はイメージだけで実際はあまり関係ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:34.25 ID:6hGKTN3X0.net
虫は田舎が多いよ
当然だけど
俺はバイク乗るけど田舎はカンブンとかバチって顔に当たってきて怖いぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:32.19 ID:h3HpTA4H0.net
飯がマスイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:01.40 ID:ySEOoGPwa.net
東北民の俺が年に数回東京に遊びに来て思うこと マイナスの方で

歩くの辛すぎ
外国人多すぎ
エレベーターすら並んで待つの面倒い
地方に比べて割と古くてボロボロの建物が多い
バイト店員の接客は圧倒的に地方の方が上(東京は忙しくて余裕なさそう)
街歩いてるだけで無駄に消費させてこようとする雰囲気が怖い
東京にいたらとてもじゃないけど金がもたなそう
喫煙所の光景が異様
痩せてる人が多い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:14:47.41 ID:UzEhNc/D0.net
物価は絶対都会が安い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:02.02 ID:QQKlLZnQ0.net
満員電車と家賃の高さくらいかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:10.90 ID:l6Cbk6820.net
ゴキブリはスポーツだし治安が悪いはエンターテイメントだから
それらを楽しめないと住めないだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:21:56.77 ID:Q00lsk6+0.net
>>2
そもそも田舎も人は冷たいし
周りが知人ばかりの環境にしかいなかった人間が違う土地に行けば冷たく感じるもの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:22:31.39 ID:uOsWUAJIa.net
>>2
ええで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:25:26.28 ID:ef2JYMNd0.net
>>67
今の田舎に住んだことないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:38:10.09 ID:iA06nNdN0.net
服が激安の店がある
足立区のABSみたいな食品が激安の店がある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:39:40.53 ID:DwZ7rnnkr.net
>>85
ばっちゃの田舎は野菜とティッシュが安い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:40:25.35 ID:8r/uqey9d.net
帰ってどうぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:40:40.52 ID:Wt8tlP4r0.net
お金がなかったら何もできない(´・ω・`)
どんなに便利な商品や便利なサービスであふれていても
お金がなければ、ただ茫然としているだけ
ひどいもんだね

花の蜜をチューチューすることさえできない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:19:36.08 ID:hkO4YJcNM.net
まーた繁華街しか知らないエアプが王様のブランチの知識で東京ヘイトするスレか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:34:32.26 ID:6/oMjEpU0.net
東京ライフでも聞いとけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:38:25.88 ID:3UgeOEtBa.net
>>96
あれこういう話の歌じゃねえだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:43:06.99 ID:68HPxDZxM.net
>>1
それ全部田舎にも当てはまるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:46:03.62 ID:EFly9ilTr.net
家、公園、道が狭い
電車が遅い
坂が多い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:47:41.31 ID:yFTRnbSK0.net
臭い・汚い・気持ち悪い
東京は3K

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:50:12.25 ID:TkpINtyp0.net
田舎の方がゴキはじめ虫がいるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:54:24.07 ID:pvj79B4s0.net
東京は物価が高いとかいう昭和の価値観がまだ脈々と信じられてるのなんなの、、
田舎者の方がむしろ東京の方が安く物が手に入るのわかってるはずなのに
まあでもスーパーで売ってる弁当とかは田舎の方が質よくて安いのあるけども

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:55:13.68 ID:G694cy9na.net
ゴキブリどころか、どぶねずみが居る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:10:30.87 ID:oxp7+x8y0.net
帰りなさい!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:36:30.16 ID:R2KMjJsB0.net
江東区でコスパ治安環境最強の町教えて
家賃は七万五千円で
西大島とか考えてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:37:36.65 ID:oxp7+x8y0.net
>>105
中央防波堤

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:43:36.47 ID:JEexpW9l0.net
イオンとネットで田舎も居心地よくなってきたからな
東京一極集中もあと10年くらいでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:53:48.81 ID:FFp9T7tj0.net
>>107
ほんとこれな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:17:35.50 ID:Kz9IiWlY0.net
東京の真ん中にはないが関東人もイオンモール大好きだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:08:39.32 ID:5xUgIMzW00505.net
大阪よりマシ
奇声あげてるやつとか大阪の方が多い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:57.41 ID:oWsfqyZJ00505.net
>>23
トンキンヒトモドキがゴキブリの親戚なのは余りにも有名である

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:56.33 ID:CSkhSv6QM0505.net
>>40
美術館だけじゃないけど15回くらい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:10.58 ID:r5VqVpegp0505.net
東京生まれ東京育ちで大阪に来たんだけど
はっきり言って大阪のキチガイ率は異常
この前怖いもの見たさで新今宮行ったけどクレイジーすぎた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:08:32.04 ID:3nuJHFrRp0505.net
>>88
ジャップが冷たいんだな🤦‍♀

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:12:03.06 ID:N/kImR5A00505.net
溝の口から二子玉に引っ越したんだけどまさにスレタイ通りでワラタ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:13:07.21 ID:72O//TKl00505.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
人が多すぎて死ぬ
何やってんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:21:37.68 ID:pMZFtGg+d0505.net
東京人の妄想大阪ストーリーが飛び出すってことは効いてるのかwこのスレ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:23:19.15 ID:RetiwSbs00505.net
大阪よりは全てがマシ
それと牛のウンコの匂いだらけで田舎の方が一億倍臭いぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:17.47 ID:LewyyJbs00505.net
繁華街の臭さは異常

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:41:12.29 ID:1efEvuy1M0505.net
>>105
木場

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:46:18.51 ID:72O//TKl00505.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>105
東大島いいじゃん
ファミリーしかいないし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:50:23.06 ID:hquqnR6C00505.net
>>2
普段は冷たいけどゴミとか監視するシュタージみたいなおばちゃんならいるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:35:39.18 ID:xPyGCqh500505.net
人混み好きじゃないと辛いよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:48:37.28 ID:fmvgcdqRH0505.net
でも大阪よりマシじゃん
田舎よりマシじゃんで論破してしまう…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:56:34.96 ID:uGE9JY9p00505.net
物価物価いうけど家賃以外そんなに変わんないだろ?
飯屋もピンキリの幅が広いだけだしさ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:08:25.61 ID:zUB5rIq2a0505.net
田舎の車社会に慣れてたら電車なんて乗ってられん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:14:17.20 ID:8eq/VpDK00505.net
めでたくSF映画の奴隷のうちの一人になったようなもん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:15:55.83 ID:hStxbWpEM0505.net
仕事ないよりましじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:19:21.23 ID:zd9heaJed0505.net
こうゆうのは不動産で事前にアピールすれば都内に住むのを止めてくれるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:28:48.51 ID:wFrVlgiI00505.net
全て上京してきた田吾作のせいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:35:58.37 ID:z27OxBRG00505.net
都会は電車移動が主とか糞すぎるわ金の問題じゃねーよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:32:00.23 ID:O0S+3l+ra0505.net
都会は人が多いのとコンクリートジャンゴーを意外と歩くのが田舎者にはキツい
台風中継とか見ててもずぶ濡れになってて発展してこれじゃ本末転倒な気がする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:29.36 ID:Lz5jcAZ9a0505.net
三鷹か調布に住もう
家賃安いよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:01.67 ID:KZM7cNYQd0505.net
東京が物価が高いってのはカッペの誤認
田舎にはない高級品も売っているだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:30.10 ID:gb4zJOLla0505.net
地域性や築年数や壁の薄さ
悪いのは全部貧乏のせい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:22.04 ID:cEIjI96Ra0505.net
>>1
他人に冷たくするのは東京にいる田舎出身の上京ジャップだぞ
あいつら勤務先くらいしか東京のこと知らんから電車の乗り継ぎとか聞かれても困るからなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:43.79 ID:DiGgozt700505.net
未だに風呂なしトイレ共同とか大量に出てくるし
ピンからキリまであるから東京は安くしようと思えばかなり安くできる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:24.91 ID:xPyGCqh500505.net
トイレ共同ってありえないだろ
昭和中期のアパートかよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:42.50 ID:SzgasGkba0505.net
大阪とか全然関係ないのにトンキンは頭おかしいのかね(´・ω・`)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:19:58.68 ID:6aEqC3PG00505.net
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/06(金) 02:22:21.30 ID:chaC/orVP
東京人の特徴

・「○○は東京じゃないから」と現実逃避

・他地方出身者に罪をなすりつける

・脈絡も無く大阪の話を持ち出す

・架空の大阪エピソードを事実のように語りだす

・嫉妬ガー コンプガー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:28:21.82 ID:DiGgozt700505.net
東京はホームセンターが少ないから
工具とかメタルラックとか園芸用品とか
すぐに買いに行けないのが地味に不便
仕方ないから無印良品とか大型スーパーで
高いのわかってて買うしかない時もある

総レス数 141
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200