2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows「現状フリーズしたらWin+Ctrl+Shift+Bでよろしく」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:19:28.17 ID:8F4FY9bP0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
Win10の4月末更新でChromeがフリーズする不具合、5月8日の更新で対応。MSは一時対処法も紹介

マイクロソフトが4月末にリリースした、Windows 10の大型アップデート『Windows 10 April 2018 Update』。
今回同社が、アップデート後にGoogle Chromeや音声アシスタントCortanaなど、特定のアプリケーションを
使用している際に、一部の端末がフリーズないしハングアップする問題を認識していると明らかにしました。

この問題の対応は、5月8日(米国時間)に予定している次期アップデートで解消すべく、取り組んでいるとのこと。
また、現時点で端末がフリーズした場合に、再起動することなくWindowsを復旧する手順を公開。『Win+Ctrl+Shift+B』という、興味深いショートカットキーに関しても触れられています。

Chromeなどがフリーズする現象については、米インターネット掲示板のRedditなどで報告が確認できます。
同掲示板の投稿者によると、Ctrl+Alt+Delも動作せず、電源ボタンを押してスリープさせ、さらにスリープ
解除するしか解決方法がないとのことで、相応に深刻なもの。

これに対してマイクロソフトは、トラブルシューティング手順を公開。フリーズが生じた際には以下の手順を
実行してほしいと指示しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/14668964/

2 :ヨシダ :2018/05/04(金) 19:20:21.31 ID:YnziStXnM.net
高評価下さい
https://www.youtube.com/watch?v=7rpORx4yAv8

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:20:21.72 ID:FBodXj/Cp.net
2人がかりじゃないと押せないとか馬鹿にしてんの?

4 :ヨシダ :2018/05/04(金) 19:20:34.64 ID:YnziStXnM.net
高評価下さい
https://www.youtube.com/watch?v=7rpORx4yAv8

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:20:59.50 ID:qAcsZG1AM.net
覚えられない

6 :ヨシダ :2018/05/04(金) 19:21:00.18 ID:YnziStXnM.net
高評価下さい
https://www.youtube.com/watch?v=7rpORx4yAv8

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:22:53.17 ID:vGfagO9r0.net
いつまでも工作癖が治らない京本和也
http://livedoor.blogimg.jp/newsmatomemasu/imgs/6/b/6be9998c.jpg
帯広が産んだゲイチューバー 京本和也
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BA%AC%E6%9C%AC%E5%92%8C%E4%B9%9F

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:25:33.81 ID:zk/QNvX20.net
なっ?Win10だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:26:31.12 ID:ieS1/X4K0.net
とりあえず定期的に再起動しないとおかしくなっていくのは確認済み

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:27:22.06 ID:oQPtS7Hf0.net
アンドロイドじゃないんだから馬鹿みたいに更新すんなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:27:43.07 ID:zk/QNvX20.net
定期大型アップデートするための体制が明らかに整ってないんだよなぁ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:28:39.73 ID:Q2gwwSmV0.net
定例パッチが糞と化したら
大型アップデートも糞と化したでござる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:29:39.98 ID:nbA9snIya.net
お前ほんましばくで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:30:08.52 ID:T6uwARy/0.net
規約変えた
5月1日から適用な
それ以降使ってたら規約同意したとみなすからwww
嫌なら使うなwww

こんな通知来たんだがwwww
調子乗りすぎだろwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:31:07.42 ID:IvL01eWR0.net
押しづらいからMSは詫びWinCtrlShiftBボタンを配布しろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:31:59.85 ID:IvL01eWR0.net
まぁWindowsは8.1が最強なんで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:32:37.08 ID:6YmS4RIF0.net
グラフィックドライバの再起動コマンドらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:32:45.39 ID:FfjD5s4LH.net
こんなショートカットあったんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:33:10.90 ID:oHVP1yv90.net
マリオブラザーズの地面を凍らせる敵ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:36:00.83 ID:s4svjfqq0.net
グラフィックドライバーがトラブル起こしてるなら
ハードウェアアクセラレーターを使わない標準ドライバー使っとけば割と安定するんじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:36:58.44 ID:89GAFoGar.net
やはり7が最強だったか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:37:29.99 ID:XfCCaITna.net
>>21
8.1だろ
最新なのに軽い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:39:20.79 ID:cRHvX0fw0.net
Win+Ctrl+Shift+Bなんて聞いたことなかったわ
押したらプピってなんか一瞬画面暗くなった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:40:46.40 ID:ZHRN+oZB0.net
なんだこれ
どういう操作なんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:41:08.61 ID:BKu+1GvD0.net
一生8.1でいいからサポート50年延長しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:42:11.83 ID:CF0O5lP8M.net
この操作は7でも通用するのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:42:30.57 ID:Z5Y2Thg20.net
強制アップデートやめろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:42:34.96 ID:8vrCSYHx0.net
>>22
最新...?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:42:58.49 ID:Tg38JybH0.net
機能追加よりOS安定させろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:43:06.85 ID:ghovrXNw0.net
ほんと不具合大杉

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:43:22.67 ID:4PEewKa90.net
公式ウイルスとはよくいったものだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:45:36.59 ID:S+6i3nnja.net
いつものことだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:45:38.65 ID:nbA9snIya.net
InsiderってMS的にはコスト大幅↓で喜んでたけど
表浚ってる程度のデバッグばかりで深いとこ手付かずになっちゃってんのな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:45:55.52 ID:RVV6gU/or.net
ブラウザがフリーズする不具合って

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:48:39.70 ID:bJdfMMIe0.net
まさか嫌儲に広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?


個人情報
「個人情報」とは、ユーザーから Google に提供される「個人を特定」できる情報」です。
具体的には、氏名、メールアドレス、お支払いに関する情報の他、個人情報として
Google が関連付けることのできるデータ(Google アカウントと関連付けている情報など)を指します。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:50:12.47 ID:wiuabKfFM.net
指つっちゃう!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:50:48.32 ID:HP+5pnPiM.net
Chrome好きじゃないから使ってないわ

Win+←が効かなかったのは幻であってほしい
マジならクソヤロー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:51:19.45 ID:OuNCDOtM0.net
これ押すとどうなるんだい?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:52:12.23 ID:nbA9snIya.net
10初期もフリーズバグの大多数はnVidiaのせいとか逆切れしてたが
ユーザーかりゃすりゃまだ擦り合わせ出来てねえのかよどうなってんだって感想しかないわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:52:12.88 ID:+i0zKOOf0.net
マウス動かなくなって大混乱したわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:57:17.52 ID:EYMy7Sjx0.net
結局なんのショトカなんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:57:45.97 ID:JsijNj3N0.net
フリーズしたあとに強制再起動した時に
ドライブが繋がってないことになってるのってハードの所為?
一度コンセント抜いてつなぎ直したら認識してブート

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:00:30.88 ID:xlz2WsM10.net
もう使用者にバグ見つけさせる手法は限界じゃね?
ゲームくらいならいいけどOSでこの様は厳しいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:01:38.14 ID:uhu2Su8O0.net
マイクソはUSBも仕様変えるからなマジでゴミOS

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:01:49.53 ID:97pgqvqia.net
>>22
8.1いいよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:03:35.01 ID:MDPYrpCLM.net
従量制通信の設定しとくと勝手にアップデートされないよ、!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:06:01.73 ID:I7+bhQvO0.net
うんこが詰まったときはスッポンを使って下さいw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:06:04.14 ID:2UdxMEve0.net
多分あれじゃね?確証は無いんだがIMEが原因じゃね?
専ブラでIMEが原因でフリーズよくすんだよな
設定で学習から予測変換からクラウド補間や誤字レポートを全offにしても
GoogleIMEに乗り換えてもフリーズする
Windows10のIME自体が欠陥を持ってるんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:15.59 ID:N72CAhQu0.net
画面がピタッと止まった時に入れればいいのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:24.22 ID:pSoLNTljd.net
腱鞘炎になりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:09:15.33 ID:7dZ4lqtm0.net
花のゴールデンウィークにMSの強制アップデートで「動かねーぞゴラァ」でサポートに駆り出されるサポート職員の方々ご苦労さんだな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:12:37.69 ID:ho9QOx3U0.net
insider previewだか何だかで事前にテストしてるにも関わらず
致命的なバグてんこ盛りだよね最近のMSって
もうOS作る技術力満足に持ち合わせて無いんじゃないの?
と言うかWindows部門切りたがってるだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:14:14.74 ID:PViGy8AK0.net
>>48
IMEというかテキスト周りの新しいAPIかな

恐らく新しいosではレガシーAPI使ってないはず

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:16:11.89 ID:PHwUjwo9M.net
windows7以降一度もフリーズしたことがない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:17:07.23 ID:3fVMa/HPM.net
不具合ばっかりじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:18:45.78 ID:GvRwkISm0.net
Cortanaが原因でフリーズするのにCortanaを停止できないのってアカンくね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:18:49.85 ID:b2o9KZQc0.net
ウインドウズタブレットなんだが(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:23:21.62 ID:ieS1/X4K0.net
>>52
InsiderProgramってやつでしょ
設定するだけで誰でも入れるけど逆に誰が入るんだって代物だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:24:24.11 ID:qulgU2Uh0.net
>>57
タブレットの場合は音量アップボタンとダウンボタンを2秒以内に三回同時に押すらしいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:25:37.36 ID:O1rWuQvgd.net
Windows10はマジでクソゴミカス
8と10で迷ってる人いたら絶対に止めとけな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:26:04.43 ID:DOgmUZTI0.net
win10の挙動の怪しさは異常

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:26:13.23 ID:PViGy8AK0.net
>>56
社内政治的にだめなのか設計的にだめなのかどっちかだな

ぼんたくんスーツのボイスチェンジャー状態だったりして

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:26:53.95 ID:1CWRwCAS0.net
windows updateでOS立ち上がらなくなって大変な思いしたわ
トラウマなって今自動更新切って一切更新してないけどそろそろ更新して大丈夫なんかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:57:18.78 ID:7uICqri20.net
ピアノかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:58:06.36 ID:r+4Y9teA0.net
もうMac使うしかないだろこれ・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:59:14.45 ID:zUtiYFd00.net
B?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:00:31.16 ID:zUtiYFd00.net
Win10のスタートアップ項目に、アプリのショートカットを入れて、
そのショートカットに、パラメータで優先度指定してあると、フリーズした

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:02:08.60 ID:J/rIUSvu0.net
XP最強伝説

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:04:58.46 ID:2mXC9Xm+0.net
久々に味わったよ
win標準のセキュリティソフトをオフにしないとアプデに失敗するとかさ〜

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:05:21.73 ID:QrmF5M3b0.net
わかりやすい商売敵への嫌がらせだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:08:31.75 ID:kU+kA5X8a.net
Edge使えってことかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:33:16.90 ID:mWV6g+ZC0.net
なにこれ🙀

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:36:50.30 ID:sLI1GoZo0.net
指そんなにねえよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:36:50.31 ID:mOmdXqtY0.net
ブルースクリーンってなくなったのかとおもってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:37:34.55 ID:sg6+4XC+0.net
もうこれキーボード(楽器)だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:45:35.26 ID:u4GCR7Sy0.net
chrome潰しかよ、エゲツないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:34.40 ID:zdnyD6Ov0.net
ほんまうんこ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:53.99 ID:ivdcl36+0.net
だから言ったのにwww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525348423/73

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:50.67 ID:Ld6wCBiPa.net
フリーズしてないから分からん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:38.20 ID:clM0iPLl0.net
Win+Ctrl+Shift+AとかCだとどうなんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:07.20 ID:tqKWlJQP0.net
win10ってまるでネトウヨ
情弱や知障がビジネス右翼や社員工作に唆されて一般人ぶって使ってる感じ
本音はネガりたいけど負けを認めたくないから意地になっちゃってたりするかわいいゴミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:38.49 ID:9RBebm/MM.net
クソOSなのに使い続けるから調子乗るんだよ
UbuntuとかLinux Mintとかに乗り換えるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:17:24.71 ID:ukk8ff/C0.net
グラボのドライバーだけリセットするショートカットなら+Gであかんかったんかのう
システム全部再起動よりグラボだけ再起動ならたしかに便利そうだがそんな機会はまずなさそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:24:05.89 ID:nc/aKzS70.net
うちはフリーズしないし、多分特定のGPUドライバーの不具合なんでしょうね。 
ChromeはGPUの機能をフルに使おうとするからその不具合にぶつかったんだろうな。 
通常はアプリがフリーズとか無理だからね 
多分他のアプリでも同様のフリーズは起きると思う
フリーズしたって人はビデオカードを書いてくれると役に立つかも 
まあすぐに修正されそうだけどね 
あとBはビデオカードのBかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:28:01.39 ID:clM0iPLl0.net
ビデオカードのどこにBがあるねん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:36:23.53 ID:a3gp5/Fea.net
アンドロイドやMacのUIをパクってばかりで恥も外聞もなくなってきたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:00:47.36 ID:Wjv+fN5I0.net
>>84
> あとBはビデオカードのBかな?

その釣り針はでかすぎるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:20:17.68 ID:tK1r3QM0r.net
なんかどんどん駄目になってるね
進歩が見えない😌

89 :後藤 :2018/05/05(土) 00:26:22.29 ID:qAWM3Ab80.net
不良品やがなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:30:02.31 ID:DDvAJdyR0.net
試しにやってみた
Beep音+画面真っ暗(1秒位)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:31:33.51 ID:VVTLbfL+0.net
エンジニアが、リストラされたくないから、余計な機能をつけた報い

92 :後藤 :2018/05/05(土) 00:38:08.61 ID:qAWM3Ab80.net
昔あった98liteやらXpliteみたいなのキボンやw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:38:56.24 ID:xy5igX1U0.net
なんで新しくするたびゴミになっていくんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:42:23.09 ID:rU9y0WfG0.net
いらない機能ばっかのための大型アップデートでPCを不安定にさせるとか
何がやりたいんだよ糞MS

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:48:32.62 ID:JmDQt4Rk0.net
ChromeはインストールすらしていないがWin10自体が固まりまくって困ってる

WinMeのときより酷い状態で途方に暮れてるわ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:50:11.59 ID:AodK0NzN0.net
アンディーサマーズのコードワークより難しいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:50:12.76 ID:Smo+3HEl0.net
自分等のクソ環境棚にあげて不安定だのなんだのおめでたいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:10:25.13 ID:VTIcDDBK0.net
>>97
そりゃおま環言ってるほうが楽だからなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:34:28.28 ID:Z4MY/VzJ0.net
長かったものの普通に終わった
拍子抜けや
jpgがペイントで開くように戻されてイラッとはした

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:36:59.50 ID:lIeAoW2f0.net
このショートカットキーおもしれーwww30分は遊べるwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:40:27.67 ID:6luxQR9K0.net
誰もショートカットキーの説明しないので貼る

>1.のWin+Ctrl+Shift+Bはほとんど馴染みのないキー操作ですが、先のRedditツリーによると「グラフィックドライバーをリセットするコマンド」と解説されています。
歴戦のEngadget読者ならばピンと来たと思いますが、このキーコンビネーションは本件以外の画面回りのトラブルでも応用範囲が広そうです。
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/win10-4-chrome-5-8-ms/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:41:52.20 ID:d3bpkxHa0.net
うお なんだ 

押したらポピっと鳴って一瞬暗転したぜよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:50:27.19 ID:mmBxbMVW0.net
何も起こらない
キーボードが不良品だわ多分

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:52:09.16 ID:hYNIAXp50.net
ひでえなこれ
マジで検証してないでISOとか配布してるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:53:18.87 ID:vZMLFNED0.net
頼むから7のサポートが終わるまでに安定化してくれよ
もうあんまり時間ないぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:53:28.78 ID:zC8xg8AF0.net
7でよかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:53:33.48 ID:jB1s4CO00.net
Win10でOSごとフリーズしたことねえわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:56:28.25 ID:XvIXfVPG0.net
今のところ特に問題はないな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:07:48.70 ID:qQtjwdk50.net
Chromeが原因でGoogleがブラウザのアップデートするんじゃなくてマイクロソフトなのかよw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:10:40.88 ID:tFPwyB4+d.net
指が足りない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:14:32.01 ID:wK0tesw70.net
>>75
キーボードに謝れよ
たまに音が出なくなったり鳴り止まなくなるので、そうなったらドとファ#とラとシ♭を同時に押して下さい
↑こんなキーボードあったら秒殺でリコールだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:16:06.84 ID:+X4k77MP0.net
10とかいう未完成糞OSのβテストに律儀に付き合ってる馬鹿って何考えてるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:19:56.88 ID:OxIMYXZj0.net
linux使いたくてもintel HD Graphicsが明るさ調整出来なくで眩しいからwindows 10使い続けるしか無い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:21:59.41 ID:p8dHvXMZ0.net
頼んでもないのにバグ満載の強制うpロードとか
新種のウイルスかよ

総レス数 114
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200