2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幣原元首相、憲法9条の意義を強調 「他国の侵略より救う最も効果的なる城壁は正義の力である」 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:59:54.37 ID:AWX8E+nB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/shishimai.gif
戦後2番目の首相として現憲法の制定に関わった幣原喜重郎(1872〜1951年)の直筆とされる原稿が、
宮城県加美町の住宅に保管されていたことが4日、分かった。
憲法9条の意義を強調し「他国の侵略より救う最も効果的なる城壁は正義の力である」と、軍備の拡充に反対し、
警鐘を鳴らしている。

 所蔵していたのは元宮城県知事の本間俊太郎さん(78)。
「年頭雑感」の題で原稿用紙9枚に万年筆で書かれ、ラジオ放送用と伝わるという。

 作成時期は不明だが、文中に「講和会議を目前に控え」との記述があり、51年9月のサンフランシスコ講和会議を
前にした同年1月ごろ書かれたと推察される。

https://this.kiji.is/365088308139082849

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:01:00.73 ID:xn0/Cot/M.net
9条バリアなんて糞食らえと思ってるけど安倍にだけは変えて欲しくないわ

改悪にしかならんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:03:16.73 ID:CHA3nKqLM.net
中国が侵略してきたらどうするの?
9条で日本は守れないよ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:03:38.83 ID:0rk5M1x6M.net
日本の再軍備を戒めるための9条バリアは偉大だった
日本の敵は日本、はっきりわかんだね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:04:31.23 ID:N0UQDVoYM.net
じゃあ韓国に九条作って戦争禁止してやろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:04:39.73 ID:q/vvq+cj0.net
鳩山<中国の正義に従いましょう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:05:06.41 ID:X7jWn8Dud.net
>>3
韓国ごときの竹島侵略にも何の役にも立たなかったのになw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:05:51.41 ID:K7UolpNA0.net
> 「他国の侵略より救う最も効果的なる城壁は正義の力である」

9条の発案者である幣原本人は他国からの防衛にも9条が有効と考えていたのか
まあ、逆コースで舞い戻ってきた軍国主義者の亡霊をけん制するのに、
おまえらから日本人を守るために9条が必要なんじゃとは言いづらかったのかもしれんが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:06:01.53 ID:KjNUZeSAa.net
幣原、石橋湛山、マイナー首相経験者の魅力。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:33.60 ID:ht5Xq53ea.net
正義なんて人それぞれにあって
最後は勝ったものの正義が正しく
なるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:08:38.32 ID:0rk5M1x6M.net
>>8
旧軍が再軍備して先制攻撃した、なんて可能性が僅かにでもあったらアメリカ世論が日本防衛しない可能性があった
それだけ幣原も吉田も旧軍を信用していなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:11:21.44 ID:KjNUZeSAa.net
>>10
んや

過去を正確に見抜くひとの正義は重視される。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:11:53.88 ID:KjNUZeSAa.net
世界はうそにまみれてるからな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:14:18.44 ID:KjNUZeSAa.net
ちなみに、歴史なんて嘘八百おもしろければいいんですよお〜英雄物語ですよお〜というのを、いや起こったことをそのまま書けと歴史上初めてゆったのはソ連なのな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:23:04.07 ID:K7UolpNA0.net
>>11
アメリカの「どこ」が「いつ」という点で分かれるんじゃないかね
つまり、GHQは逆コースには反対だったけど、国務省に押し切られた
一方GHQでも諜報部なんかは、有末精三なんかの手のひら返しを見透かしつつ、冷戦下で対共産主義に対する防波堤として利用しようと考えていた(マイケル・シャラー)
つまりアメリカ政府としては、かつてクレイジーな作戦で自分たちを苦しめた日本軍を共産圏への人間兵器としてあてがうつもりだった
アメリカのこの心変わりを51年鬼籍入りする直前の幣原が知っていたのかどうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:32:33.63 ID:K7UolpNA0.net
ちなみに戦争で儲かることに味をしめて、アメリカの意向に沿ってアメリカのために日本軍を提供できるようにしようとしたのが岸信介
逆コースの軍国主義者、右翼フィクサーと手を結んで憲法を改正して日本軍を復活させようとしたのは、別に日本の自主独立のためではない
アメリカは冷戦の激化の中、かなり早い段階で9条は過剰規制だったと後悔してたのだろう
幣原や吉田は敗戦国ポジションを逆手にとって、上手く狡猾に振る舞ったといえるかもしれない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:36:28.42 ID:hsHSTjLq0.net
そんなに憲法9条が大好きなら韓国や北朝鮮や中国やロシアに輸出してきてみるがいい
そんなに自衛隊が嫌いなら訪北訪中訪韓訪露しても現地の軍隊に自衛隊と同じ態度をとれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:42:35.20 ID:KjNUZeSAa.net
>>17
ユダヤが世界政府準備してるから地球全土の武装解除ありうるね

2040年までには?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:04:16.60 ID:5geNpMj30.net
戦争終わったばっかの頃って
何にも希望がないのにみんなかっこいいこと言ってるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:05:16.41 ID:wZndnyDp0.net
さすが幣原。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:52:16.20 ID:Pg7FTJAoa.net
>>1
気象予報士の半井小絵さん 「台風来るなと法律に書いても台風はそれない。9条もそれと同じだと気づいた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525226138/

【安倍案vs石破案vs青山案】 年内に憲法改正の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=T4gYFLuFdGc

憲法改正、賛成51%…自衛隊「合憲」76% : 世論調査 : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2018年04月30日 09時30分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180429-OYT1T50099.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:35:04.77 ID:auMR6Zu4d0505.net
>>20
正義の力とは?
念力でも使うのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:42:00.76 ID:Qm7M5NKf00505.net
>>3
友好のメッセージ送られているだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:44:45.68 ID:7BcO6JeI00505.net
>>15
>>16
基本はコレ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:46:32.56 ID:z2/mVPpM00505.net
>>3
すぐに征服されないだけの自衛力があれば
持ちこたえている間に
中国のほうが袋叩きにあう。
ロシアとか国境線長いし、人口密度低いし、
日本よりよほどマズイ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:08:54.23 ID:pFeX5s4bd0505.net
>>25
つまり戦力は必要だということだな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:51:19.09 ID:H3pCsTsO00505.net
>>1
> 憲法9条の意義を強調し「他国の侵略より救う最も効果的なる城壁は正義の力である」と、軍備の拡充に反対し

二度の世界戦争を経て、国際法が自然法的な性格を備え、機能しはじめた
それを踏まえての「正義の力」ということであろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:54:12.00 ID:H3pCsTsO00505.net
>>21
> 気象予報士の半井小絵さん 「台風来るなと法律に書いても台風はそれない。9条もそれと同じだと気づいた

自然現象の台風を戦争と同一視w
この気象予報士のおばはんと幣原の知性の差は、ゴキブリとヒトとの差に等しい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:55:30.68 ID:H3pCsTsO00505.net
>>3
> 中国が侵略してきたらどうするの?

可能性はあるよ、むろん
で、その蓋然性はいかほどですか?w

頭使おうね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:56:02.88 ID:Ik95DSfQp0505.net
いや、幣原は日本国憲法制定のときに「子々孫々に対する責任は甘んじて受け入れる」と述べてるんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:59:15.97 ID:H3pCsTsO00505.net
>>22
> 正義の力とは?
> 念力でも使うのか?

ぶっw
たとえば核抑止力という概念が類比的に考えられよう
核を使用しないのに「(抑止)力」としての効果があるとされるあれだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:04:40.63 ID:H3pCsTsO00505.net
>>3
> 9条で日本は守れないよ?

底辺は個別的自衛権も認めないらしいw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:06:39.93 ID:SpnQCtN/a0505.net
知ってる人間にとっては幣原は情けない男だよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:12:06.50 ID:2CeHhVmz00505.net
9条は保ちつつしれっと防衛力保有でいいやんけ
「これは警察力です」とな
9条攻撃は一般国民の人権剥奪しようとする口実だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:14:56.86 ID:yPEgxUMd00505.net
正義の自衛隊かな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:20:52.14 ID:QFeiY7qa00505.net
>>2
9条バリアあっても南スーダンに自衛隊連れてかれて死人出たんじゃないかと言われてて
イラクの日報も見つからないとかやってんだぞ
むしろ9条があるからあの程度で済んでるんだよ
なかったらお前なんて徴兵されて最前線だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:37:13.51 ID:XkQd2Y5+00505.net
キーナンが「日本の再軍備が目的」って言っているんだから日本を共産圏の盾に利用しようとしてるのは明白だった
言いなりにならんための9条
実際に何度もブレーキをかけてきた実践がある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:39:38.22 ID:wZndnyDp00505.net
朝生で田原総一朗が「9条がなければイラク戦争に参加してただろうね」
ってボソッと言ってたことがあったな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:40:04.83 ID:0W1X+nGa00505.net
  
北朝鮮からミサイルが飛んで来ても防衛するだけで北朝鮮のミサイル基地は攻撃出来ないのよ 
北朝鮮がミサイル撃つのを止めてくれるまで日本は防衛するだけw それが専守防衛

何故って北朝鮮のミサイル基地を破壊する装備は自衛隊に無いからw 空母も爆撃機も無いし燃料も続かない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけだね

一応「敵基地攻撃はアメリカの役目なので日本に敵基地攻撃能力は必要ない」というのが現在の日本政府の見解
 
アメリカ政府に泣きつかないと日本政府は日本人を守れない
日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが 日本の現実 です

何が米軍基地反対だよw 土下座して助けてもらわなきゃ 北朝鮮にすら一方的に虐殺されるカス日本がw
アメリカの若者が日本の為に戦争に行くんだぞwwwwwww 足向けて寝られないなww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:37:46.42 ID:11gdy/5800505.net
>>38
逆だっての、軍事的貢献をするフランスやドイツは、イラク戦争には反対してる
日本は軍事的貢献をしない代わりにアメリカにカネを貢ぐのがバブル時代からの
習慣だから、イラク戦争のときもそうした
アメリカが孤立してるときに強く支持すれば忠犬ぶりをアピールできるし、旗を立てる
ためだけの非戦闘地域への派遣でも感謝してもらえる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:43:30.26 ID:2izIlbxB00505.net
>>40
いいや、イラク戦争の際アメリカは日本に対して参戦を促すが、日本は憲法9条を盾に、最前線への派兵を拒否し後方支援を行った。
これは田原が直接小泉元首相に聞いたとTVで見た。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:50:16.97 ID:11gdy/5800505.net
>>41
フランスやドイツがイラク戦争に反対できたのは、正しい戦争には参加
するという前提があるからだろ
そりゃ、アメリカは前線も担当しろっていうだろうさ
イラク戦争を支持すると言って自衛隊を現地まで送ってきてるんだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:57:02.40 ID:2izIlbxB00505.net
>>42
>フランスやドイツがイラク戦争に反対できたのは、正しい戦争には参加
>するという前提があるからだろ
>そりゃ、アメリカは前線も担当しろっていうだろうさ
>イラク戦争を支持すると言って自衛隊を現地まで送ってきてるんだから

フランスは別にして、同じ敗戦国のドイツがなんで派兵を拒否できたのか?
これを考える事が、今後の日本の外交にも最も必要な事だと思う。

イラク戦争の際は、侵略戦争を肯定すると言うバカな選択をしたが、憲法9条を担保に
最前線に派兵しなくても済んだが、本来はドイツのように、根本的にアメリカの侵略戦争に
参加しない外交を日本が行えるのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:06:16.47 ID:11gdy/5800505.net
>>43
憲法9条があるから、イラク戦争を支持したんだよ
バブル時代の貿易摩擦時に、アメリカから安保タダ乗り論が言われた
世界を守るために、日本も応分の負担をしろと
湾岸戦争のときには戦費負担を要求された
ドイツやイタリアは海外派兵をすることにしたけど、日本はアメリカに
カネを貢いで許しを乞うことにした
兵を出さず、カネも出さなければアメリカに輸出することができなって
日本経済はメチャクチャになるだろう
逆にいえば、わざとそうすれば外圧利用で憲法改正は簡単にできる
でも自衛隊が犠牲を払うことはしたくないから、国民にわからないように
アメリカにカネを貢いでる
イラク戦争のときは、アメリカが間違った戦争をしそうで孤立してたから
恩を売るチャンスだと積極的に支持した

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:20:49.48 ID:wZndnyDp00505.net
で、9条が無かったらイラク戦争は支持しなかったの?なんで?
9条なんてないイギリスはアメリカと一緒に戦争しましたけど。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:26:35.68 ID:XkQd2Y5+00505.net
ネトウヨ脳w
少しはてめえの頭も使えやウスノロw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:55:21.04 ID:Qz0qtp2000505.net
>>3
個別的自衛権
はい論破

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:39:20.46 ID:MhWsGt/+d0505.net
>>31
核武装が正義だと言うのだなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:40:27.94 ID:MhWsGt/+d0505.net
>>32
竹島は守れなかった。
9条は無力だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:45:30.64 ID:2izIlbxB00505.net
>>49
憲法9条は侵略をしにくくはするが、侵略をさせないために存在する訳では無い。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:52:50.40 ID:MhWsGt/+d0505.net
>>45
独自に調査して、大量破壊兵器は確認できないと反対しただろう。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:53:48.73 ID:MhWsGt/+d0505.net
>>50
つまり自国防衛のためにはむしろ邪魔な存在だということだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:07:51.51 ID:2izIlbxB00505.net
>>52
平和憲法(憲法9条)の存在で、他国からの侵略を受けづらくなるが、防衛力の正当化は難しくなる。
足し引きし、今の段階で言えば憲法改正は仕方が無い。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:11:29.84 ID:5Vc0UqdA00505.net
>>38
ベトナムには確実に行ってたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:14:48.26 ID:11gdy/5800505.net
>>54
なんで行くんだよ
日本がアメリカの言いなりっていうけど、言いなりにはなってないからな
軍事的貢献を拒絶する代わりに、他のことでアメリカの言いなりになってるだけ
つまり公務員自衛官にケガをさせるぐらいなら、海外にカネをバラまきますと
その犠牲になっているのは、福祉を与えられない国民

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:20:22.41 ID:5Vc0UqdA00505.net
>>55
9条ない状態で海外派兵できる状態でなんでベトナム戦争参加できない理由があるの
アジアにある近場の同盟国で韓国も行ったのに
沖縄返還の交渉にベトナム出兵突きつけられたら絶対断れないよ
軍事面で良いなり回避できたのは良くも悪くも9条あったから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:29:54.82 ID:11gdy/5800505.net
>>56
憲法問題が関係ないPKOだって、危なくなったら国連の意向を無視して帰ってきてるだろ
公務員自衛官があの手この手で世論誘導をしてるだけだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:26:41.47 ID:RyfNDIKra0505.net
戦争は金儲けのため他国の脅威で国民を煽って起こされる
だから9条は有効になる

相手国が他国を攻めないって憲法に書いてあったら
脅威で相手国民を煽ることができない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:13:24.43 ID:oAY+SPYJ00505.net
中国を日本による侵略から救ったのは軍事力だったけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:14:24.22 ID:22606oEk0.net
当時の社会全体を覆っていた厭戦ムードはものすごかったからな。
3.11直後の絆連呼を100倍酷くした感じ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:15:24.87 ID:k0R6cOTP0.net
??「みっともない憲法ですよ、ほんとに」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:59.28 ID:Nj/5Nf2F0.net
>>3
自民党は国を守ってこなかった国賊だと糾弾する本物の国士

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:14:43.42 ID:9+l5SKl4d.net
>>54
アメリカ経済が好調かつ日本の軍事力復活に警戒感がある時期に、日本の参戦をアメリカがいい顔をするはずがない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:15:58.17 ID:9+l5SKl4d.net
>>58
煽る国は日本以外に作れるから無意味。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:25:22.62 ID:ev4wa9bR0.net
アへが直筆で書いた原稿「ぼくのかんがえたけんぽうなのれす」

総レス数 65
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200