2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】タイ料理ってどうなんだろう? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:45:39.63 ID:x3k7D3GL0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
コウケンテツが行く アジア旅ごはん

http://www4.nhk.or.jp/P2614/3/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:13.68 ID:ZvIw6alS0.net
まるでグリーンカレーだな
インドのカレーだぞほら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:14.24 ID:Zl3Z1Lzaa.net
カオマンガイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:17.91 ID:awdpuogix.net
下痢になって痔になるから日本人には向いてない
止めとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:29.13 ID:wbYutQiF0.net
酸っぱそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:35.26 ID:g3rrg019M.net
それは魚醤じゃ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:46:36.65 ID:10jqq04X0.net
ココナッツミルクを使うな甘すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:24.24 ID:0+/Zxffg0.net
焼きそばみたいの最高にうまい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:32.72 ID:9Dg7Uh2Aa.net
ナンプラーと辛いのが自分に合うのかどうかが全て

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:33.01 ID:aTW0aTf60.net
ソムタムだけはガチ
辛さ控えめでお願いします

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:35.63 ID:BSEUzaK30.net
パクチー多いよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:47.69 ID:yW5NpduJ0.net
パクチー大盛り

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/04(金) 21:47:56.86 .net
パクチー ナンプラー 唐辛子 レモン

14 :I am not ABE :2018/05/04(金) 21:48:04.02 ID:cECeQopr0.net
世界を制するのは海老ダシ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:48:34.11 ID:yW5NpduJ0.net
トムヤム君

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:48:35.41 ID:s2+fZIoI0.net
パッタイすき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:48:40.07 ID:tFBIcrZha.net
パクチーとか値段にたいする量的に安定して確保できるしろもんでもないし

18 :I am not ABE :2018/05/04(金) 21:49:06.35 ID:cECeQopr0.net
タイでも北部と東北部はかなり違うんだってな

俺はそこまで知らんが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:49:20.76 ID:0F9IFVmE0.net
レモングラス使うのはいいけど取り出してくれ
あれ食えんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:49:32.77 ID:JQMnNkex0.net
土人メシ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:49:47.27 ID:u/Zu/2mc0.net
カリーはやっぱりグリーンカリー(*^^*)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:00.66 ID:5yBMFHYOa.net
ガパオライスはうまい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:03.72 ID:KyOuILME0.net
別にそこまでうまくない事に気づいた
まだベトナムのほうがマシかも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:12.11 ID:RIJPegev0.net
美味しいよ
ラープが酸っぱ辛くて美味しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:12.52 ID:O66yWP4lK.net
辛くて酸っぱい
つまり不味い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:14.94 ID:9liDG2NW0.net
大好きになるか大嫌いになるかの二択になる気がする
あの酸っぱ辛いのは本当に微妙

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:17.17 ID:l6L1Jk0R0.net
パクチーを攻略出来れば死ぬほど美味い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:33.91 ID:JT2SA4gW0.net
カオマンガイとガパオライス好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:46.68 ID:BaiwIrDz0.net
暖かいココナッツミルクが不味い
意味がわからん
トムヤムクンは好きだけどミルクいらないから!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:48.85 ID:m1M3gBO3a.net
クソ高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:51.73 ID:1+qfVf41a.net
吐いた吐いた吐きまくった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:06.96 ID:ksLJSIw/a.net
(*´・ω・`*)去年行ったときタイのセブンイレブンのガパオライス1日1個は食べてたよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:07.14 ID:m1eKCXG+0.net
酸っぱ辛い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:08.61 ID:Z/9FPUqD0.net
パクチー好き
タイ料理うまい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:16.58 ID:0ztifHrq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
美味いが腹が痛い

36 :I am not ABE :2018/05/04(金) 21:51:22.05 ID:cECeQopr0.net
>>17
近年、万年不況の日本外食業界でも爆発的に流行ったの見ればわかるように、安定供給できる
かなり簡単に

あれこそサプライサイド戦略、というブームだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:29.32 ID:kWa9tghk0.net
トムヤムクン臭い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:32.01 ID:IcHpP2D60.net
甘いか辛いか酸っぱいか
それだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:43.27 ID:XZm+wN0QM.net
>>26
微妙って、大好きなのか大嫌いなのかハッキリしろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:51:50.68 ID:njxGznpm0.net
>>28
カオマンガイいいよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:01.22 ID:Zo3EIIvF0.net
トムヤムクンヌードルが糞旨い
日清面白いわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:20.16 ID:Zeze2NrZ0.net
タチバナで知識蓄えたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:43.59 ID:G1+op8fV0.net
ハッキリゆってうまい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:53:15.62 ID:Z4BFHIv/0.net
グリーンカレーはどんな具を入れてもグリーンカレーの味で上書きされてしまう暴力的な料理
インドカレーは素材の味を活かすだけの余地を残してるのに

45 :I am not ABE :2018/05/04(金) 21:53:40.14 ID:cECeQopr0.net
>>19
レモングラスははまるとかかせなくなるなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:53:46.12 ID:iTbZlzGPa.net
酸っぱ辛いは美味しいと思うんだが
甘くて酸っぱくて辛いけどしょっぱいみたいな複雑なやつがくると対応できない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:53:47.55 ID:1Zjv51yg0.net
マッサマンカレー食いてえ
プーパッポンカリーも食いたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:13.67 ID:e4c/EAEc0.net
うまい飯くいたいならチェンマイ行け

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:24.13 ID:U93iPzQrM.net
酸っぱい辛い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:30.22 ID:hoGgWmOf0.net
暑くなってきたから氷入りの薄いビールでガパオ流し込みたい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:38.50 ID:6E/sgAA0r.net
疲れてる時に食がすすむ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:55:08.34 ID:WA7+d96+0.net
ココナッツミルクとパクチーが苦手すぎてダメだった
カレーもまずいし

タイ旅行のとき屋台のは食うなって言われたし料理はまったく合わなかったからイタリアンとか日本食食ってた
観光は満足だったけど食に関しては…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:55:33.35 ID:r6L7Kh22a.net
初めてのアジア旅行にタイを考えてるんだけど、この判断は正しい?
他の候補は台湾、中国、ベトナム

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:24.17 ID:e3ybfl3W0.net
美味いけど胃腸が弱い奴はやめとけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:37.31 ID:eBe0VACnp.net
トムヤンクン?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:43.14 ID:VWpwOORu0.net
ソムタム
プーパッポンカリー
チャーハン系はタイ米にあってて美味い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:44.78 ID:vHrXhgwe0.net
プーパッポンカリー最強

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:46.48 ID:BSEUzaK30.net
>>53
台湾は何にでも八角が入っている

貴乃花派な奴には厳しいかも知れんw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:51.88 ID:lXqBMiDY0.net
来週の12、13日に代々木公園でタイフェスティバルあるぞ都内モメンは行くよな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:56:54.73 ID:ekpfxcSSa.net
タイ風醤油ラーメンがうまい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:57:09.11 ID:naOa0oeY0.net
辛いのに酸味と甘み

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:57:23.66 ID:HtdpWbD30.net
ガパオライスとパッタイうまい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:58:02.77 ID:Z/9FPUqD0.net
タイ人経営の店で食べたタイカレーからすぎて胃が死んだの思い出した
旨かったんだがね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:58:15.26 ID:r6L7Kh22a.net
>>58
八角は苦手や…
パクチーはいけるけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:58:27.93 ID:IZORNx+70.net
ケツ穴が壊れる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:58:34.33 ID:y4QgnWIy0.net
>>1
コウケンテツの旅ごはん好きなんだが、最近は5分とか15分の短編ばっかやってね?
前は1時間くらいのを時々流してたよな (´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:03.78 ID:3vahAJsv0.net
昔は凄く辛いか凄く甘いかのどちらかって感じだったけど
今はまた違うんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:05.39 ID:aTW0aTf60.net
魚介類の鍋もうまいぞ甘酸っぱいの大丈夫なら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:15.49 ID:22hUYBL+0.net
さっきカンボジアフェスタで食ってきたわ
酸っぱ甘カ辛くて美味しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:20.21 ID:AOQJCbQS0.net
基本日本人の舌には合わないんじゃないかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:45.74 ID:Tyv+RaiEd.net
タイ料理は全て辛い、甘辛いのどっちか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:59:49.29 ID:uOsWUAJIa.net
皮がうまい とは聞いたことある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:00:18.02 ID:6cJJyn7D0.net
味 が わ か ら な い

この一言に尽きる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:00:25.60 ID:c54rrqDXM.net
その辺の小汚い炭焼き屋で肉食いながらビールが最高

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:12.05 ID:dExJmWG7M.net
美味しいけど辛い
お腹痛くなるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:15.51 ID:6ov9vZTM0.net
あータイ行きたい
6000円で可愛い女の子と本番した後、近くの屋台で200円のカオカームー(豚のせご飯)をチャーンビールで流し込み帰り道で突然のスコールにあってずぶ濡れで安ホテルに戻る毎日

77 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:01:25.05 ID:cECeQopr0.net
>>64
そんならタイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマー系だろうな

英語はどの程度かにもよるが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:39.85 ID:e4c/EAEc0.net
>>70
それがチェンマイ料理なら日本的な味つけだぞ
カウソーイは週に3回以上食べてた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:55.03 ID:w2LaiYYP0.net
タイ料理好きだけどパクチー苦手で抜いてもらってる
パクチー山盛りの人が信じられない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:06.25 ID:9ArYU7n90.net
パクチー!パクチー!
飴まで出てたのに狂気を感じた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:14.99 ID:Z4BFHIv/0.net
食べたら体がしんどくなる
ダメージの回復のためにしばらく寝る必要がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:40.38 ID:UTk1zIiq0.net
尾頭付きじゃないと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:02:41.85 ID:c54rrqDXM.net
円安だから有り難みは無くなったわな
もう日本とあまり物価変わらんのだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:03:37.86 ID:rrGj9fgdM.net
現地で100円くらいの料理が日本だと1,000円超えるのが納得行かない。ぼりすぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:03:38.15 ID:+mRmp2f/d.net
ガパオライスとかグリーンカレーとか食べてみたいけれど失敗が怖くて買えない
ちょとお高めですし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:08.17 ID:y36mLvPY0.net
パクチーは言えば抜ける所が多いから良い
それより水の氷で当たったのは参った、氷は水道水使って作ってんだなあれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:27.51 ID:bck+i4md0.net
よく食ってるけど辛くてうまいよ
ペッド、アローイ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:43.90 ID:qzdTa5LSa.net
なんか今イオンでタイステマしてんだよな
かあちゃんに色々買ってきて貰うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:58.12 ID:9ArYU7n90.net
>>85
いなばのでも買ってみれば
まあ悪くなかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:05:22.69 ID:dCSGV4Du0.net
>>32
セブンのガパオライスはマジで美味い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:05:37.50 ID:y4QgnWIy0.net
チェンマイで食ったグリーンカレー
https://i.imgur.com/d1aP1UP.jpg

バンコクで食ったイエローカレー
https://i.imgur.com/ryz0Mi5.jpg

バンコクのモールで俺が行ったときに一番客が入ってたカレー屋
https://i.imgur.com/lZQvUx1.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:05:40.63 ID:nWiSDDFL0.net
専門店行ったら女ばっかりだわ
男連れてる女すらいねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:09.58 ID:RmN6BRPQ0.net
ガパオ好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:17.52 ID:/k3k0rMa0.net
バンコク行ったけど味は日本のタイ飯屋とあんま変わらなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:44.67 ID:bkl3+76A0.net
サバディカップ!
何でも生で食うぞあいつら
豚の血まで生

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:47.44 ID:aBs33hq20.net
上手いけど本場の屋台で食うのは割りとリスキーな物が多い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:06:48.38 ID:j2xlTZGDM.net
なんか言葉だけで汚そう

98 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:06:57.15 ID:cECeQopr0.net
>>84
日本では高級タイ料理はほぼ全滅のレベルだとは思う

マンゴツリーも行ったけど、普通に立川の店に負ける

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:07:03.17 ID:Emrv3GnCM.net
新宿三丁目は朝からやってるタイ料理家
嫌いじゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:07:03.96 ID:jYwG16RF0.net
>>1
ヤマモリって会社のタイカレーグリーン食べてみ。辛いけどメチャウマだから。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:07:26.25 ID:Zeze2NrZ0.net
>>91
タイ人もエビフライ食べるんだな、って見たらココイチw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:07:28.87 ID:IcHpP2D60.net
タイ人は味の素大好き

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:15.51 ID:6c/05QPKd.net
日本で売ってるレトルトのタイ料理大好きだから期待して本格的な店行ったけど
カレー→うまい
ガパオ→ゲロマズ
だった。カレーは予想通りだったけどガパオは日本で売ってる奴とぜんぜん味違うじゃねえか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:17.61 ID:Z/9FPUqD0.net
タイ人経営のトムヤンクンがザリガニ臭すごくてやばかった
でも美味かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:34.52 ID:oeuTDc9Ha.net
パクチーマシマシにしてる奴は日本料理でも三つ葉マシマシにしてろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:37.77 ID:y5DckZmi0.net
>>96
シースーの屋台なんてのもあるらしいな・・w
こわい・・w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:08:50.92 ID:s+i+Zy6Wa.net
好みはあるとおもうけど
微妙に甘いあの味付けはわりと好きだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:07.48 ID:RmN6BRPQ0.net
新橋のタイ料理屋うまかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:09.08 ID:r6L7Kh22a.net
>>77
自分の英語力はイギリスを個人旅行できるレベルのブロークンイングリッシュ

タイ、ベトナムは候補だったけどミャンマー、カンボジアは考えてなかったなあ
ありがとう、候補に入れる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:23.33 ID:Jfk7FO/C0.net
あの暑さの中で食べるから美味いってのもあると思う
焼き飯にライムみたいなの絞ってかけたのが美味かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:23.29 ID:ON15cPiy0.net
トムヤンクンは酸っぱさと辛さと甘さと苦味と渋みと旨味が全て備わった完全な
スープ、と言われてるけど実際はレモン汁、唐辛子、砂糖、生姜、ココナッツミルク、
海老、その他… を全て鍋の中にぶっこんだだけの土人料理

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:30.28 ID:mx2TNKAi0.net
ガパオライス超美味しい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:38.64 ID:IZORNx+70.net
>>92
タイに限らずエスニック料理の店はおっさんにはハードル高いな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:10:09.32 ID:94kqs07Ka.net
食いタイ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:10:32.46 ID:bck+i4md0.net
>>99
俺は西新宿から大久保だけどタイ料理の店多いよね
コーチャーイェーンノイクラップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:10:36.79 ID:bkl3+76A0.net
>>68
トムヤムプラーか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:10:56.92 ID:/k3k0rMa0.net
トムヤムクンはタイのでかいデパート内で食った奴が高いけど美味かった
初めてトムヤムクンを美味いと思った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:11:16.30 ID:y4QgnWIy0.net
>>101
かなり広い店舗だったがほぼ満員だった
まあ向こうにはないタイプのカレーだから需要があるんだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:11:34.35 ID:Z4BFHIv/0.net
業務スーパーで調味料・缶詰・レトルト一通り売ってるから外食する必要ない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:12:00.95 ID:bck+i4md0.net
スーブリーダイマイクラップ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:12:05.98 ID:NGYvL+A10.net
無印良品のグリーンカレーは良く食べる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:12:22.96 ID:y5DckZmi0.net
鬼のように辛い物が多いのにオカマモ多いってやっこさんらのオケツの穴はどうなってるんだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:13:15.70 ID:bck+i4md0.net
>>118
へえ、タイ人がCoCo壱番屋に入るのか
面白いね
bangkokにはoishiって日本料理店があるとか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:13:22.98 ID:1Zjv51yg0.net
タイ行きたい
パタヤでプラプラしたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:13:38.40 ID:s+i+Zy6Wa.net
パクチー、パクチー言われるが言うほどパクチーの存在感はあまりなくね?
他の味の方がパンチがあって気づかないというか…

まあ、タイ料理は日本にある店しか食った事がないから
日本用にアレンジしてるのかもしれないけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:13:40.74 ID:bck+i4md0.net
タロイモのアイスクリームうまいよね

127 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:13:55.24 ID:cECeQopr0.net
>>111
https://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/35437902.html

アミ、ていうと気付く人は気づくかな

君は知らないと思うけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:14:10.70 ID:XaaiEv2X0.net
>>113
はいっちまえばこっちのもんよ
新橋らへんならおっさん一人も多い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:14:29.86 ID:/k3k0rMa0.net
確かにタイではパクチー思ったほど出てこなかったな
中国行ったときの方が凄かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:14:31.84 ID:vzcm9DAsr.net
くっせえよな
よく我慢できるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:15:10.36 ID:PM1pxrsvF.net
ナンプラー分が不足してきた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:15:12.47 ID:+bsVa/2Br.net
本場のパッタイやカオマンガイは適当な屋台やフードコートでも美味い
日本の偽物はだいたい不味い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:15:25.36 ID:bck+i4md0.net
いなばのタイカレーってどうなのかってタイ人に聞いたら、あれは日本人向けでタイのとはだいぶ違うんだと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:11.78 ID:X67KDvdM0.net
Green Curry (vegan) ☆ グリーンカレーの作り方
https://youtu.be/ewXb0ux4Ldg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:12.99 ID:Hi49qE1+0.net
タイスキはまた食べたいと思った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:18.26 ID:PmyguM0Vd.net
ムーカタ、ガイヤーン、ソムタムは美味かった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:40.89 ID:y36mLvPY0.net
どうでもいいけどカオマンガイはタイ料理って言っていいんだろうか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:16:42.08 ID:y4QgnWIy0.net
>>123
バンコクにもあるのか
シンガポールにはoishiiという日本食のチェーンがあるよ
まあバンコクの店舗とは関係ないかも知れないけど

139 :埼玉最強ニート :2018/05/04(金) 22:17:15.57 ID:9nqXwQQi0.net
ヤマモリのタイカレーシリーズいいよね
新作食った奴いる?唐辛子と胡椒のやつ
なかなか来るぜ
http://o.8ch.net/155fc.png

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:17:56.01 ID:+bsVa/2Br.net
大戸屋も人気だよね
日系はだいたい人気

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:13.42 ID:iTbZlzGPa.net
>>137
シンガポールのイメージ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:20.44 ID:6c/05QPKd.net
>>133
本格的な店の奴は3倍くらい臭いが強烈だったわ
たぶん外人がにおわなっとう食って納豆を理解したような気分になってるようなもんなんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:29.62 ID:+mRmp2f/d.net
>>89
何だか美味しいようだし貯まったWAONポイントで買ってみるー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:31.79 ID:/k3k0rMa0.net
>>137
マレーシアにもあるよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:19:07.47 ID:PM1pxrsvF.net
簡単に作れるのがいいけど合ってるのか分からない
パクチー安く手に入れたい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:19:23.98 ID:BeV1oc7Ga.net
あの辺はカレーがまず思い浮かぶが鳥料理も何気にレベル高いよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:20:02.61 ID:bkl3+76A0.net
犬とか猫も食うみたい
職場の研修生はキリギリス捕まえて羽千切って食ったりウシガエル捕まえて料理してるのが笑う
現地ではセミが高級なんだそうな

148 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:20:09.55 ID:cECeQopr0.net
>>144
中華系のケイハン、て扱いだけどいろいろ混じり過ぎててなにがなんだか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:20:10.38 ID:+Mab4T2fa.net
イサーンの発酵ソーセージでお腹壊したわ
でもおいしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:20:57.04 ID:+UKe0aKGd.net
タイは塩焼きが旨い!

151 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:20:57.82 ID:cECeQopr0.net
>>133
バイマックルー丸ごと入れてることは評価する

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:21:18.76 ID:bck+i4md0.net
タイのグリーンカレーよく食うけど油がハンパない
油の下にカレーが沈んでる感じ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:21:31.83 ID:bkl3+76A0.net
>>143
不味くもないが美味くもないよ
所詮缶詰めだからあんま期待すんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:22:42.60 ID:E8bSWpcda.net
昨日無印のカオマンガイ作ったわ
鳥モモ一枚肉買ってくるだけでお手軽
クイティオナームも簡単に食えたらいいのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:23:19.22 ID:9NuOcCx8d.net
カレー味のカニ玉みたいなの美味しかった
ピンポンカレーみたいな名前

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:08.26 ID:Qh4QtPzv0.net
うまいんだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:11.05 ID:O36pPg+wa.net
缶詰めのなんならカレー食べたけど気持ち悪くて食えなかったな…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:21.62 ID:rgQ0r0O20.net
カオサンストリート近くのセブンの目の前に毎日出てるタイスキ屋は美味いぞ!
タイ料理なのかは謎だ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:23.74 ID:DESfn6De0.net
>>92
小岩のいなかむらってタイ料理屋オススメ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:24.83 ID:+Mab4T2fa.net
>>155
パッポンカリーな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:42.58 ID:y4QgnWIy0.net
>>155
パッポンカレーか (・∀・)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:46.86 ID:hx98HifN0.net
(´・ω・`)日本のタイ料理って現地のと全然違うよね…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:25:49.82 ID:eC5JNVqx0.net
>>133
いなばの缶詰はココナッツミルクの味が強すぎると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:02.35 ID:E8bSWpcda.net
いなばのより好きなヤマモリのグリーンとイエローとマッサマンをAmazonでまとめ買いするわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:05.42 ID:+Mab4T2fa.net
足立区綾瀬や横浜市野毛みたいな貧困地域でタイ人がやってるタイ料理屋はネイティブ向けでうまい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:28.70 ID:RP496CNl0.net
お前らカタカナ並べるだけじゃなくてどういう味のどういう料理なのかも書けよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:48.63 ID:X67KDvdM0.net
1分でわかる!簡単&本格!メープロイ レッドカレーの作り方・レシピ
https://youtu.be/-FQrtDu84Ak

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:28:15.34 ID:J3X5pq/60.net
珍しもので売ってるのか専門ブランドは安いとこがないなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:29:18.14 ID:9NuOcCx8d.net
>>160
>>161
多分それだ
ブンサムランで食べたんだが今まで食べたカレー味の料理で頭ひとつ抜けて美味しかった
メジャーな料理なん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:29:38.52 ID:gCTQEIalM.net
トムヤンクンフォーが美味い店は美味い 中国・韓国人がやってる店はハズレで激マズ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:31:42.21 ID:Emrv3GnCM.net
>>115
俺のたまに行く店はモモタイだったわ
日曜の朝とかゲイだらけでノンケは俺一人だけってのが珍しくない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:31:50.31 ID:BeV1oc7Ga.net
>>162
日本の巻き寿司が天ぷらもどきにされてたり芋虫寿司なんてもんにされてたり現地ローカライズされるのは当然だろ
本物食いたいならその国行けと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:31:50.40 ID:Z4BFHIv/0.net
蟹のカレーなんて現地でも3000円ぐらい取られるぞ
途上国のくせに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:33:39.85 ID:6c/05QPKd.net
ヤマモリのレトルトカレーのプーパッポンは全く口に合わないで初めて残したわ
あれ食うまではヤマモリの味を絶対的に信じてたのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:34:02.35 ID:N8SiTToi0.net
カオマンガイに死ぬほどハマって家でも再現したけど
タイ米を安く入手するのが一番難易度高いな
ジャポニカ米じゃ全く再現できないし

176 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:34:19.57 ID:cECeQopr0.net
>>173
蟹のカレーが世界最強料理候補の一角になるからだろ

その位、あの辺は強い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:34:34.95 ID:1PlToL9+0.net
ココナッツ系やパクチーがダメな人はきついだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:34:47.06 ID:rq2jsCye0.net
>>2
マ゚ッ!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:35:58.33 ID:dCSGV4Du0.net
バンコクだとフレンチご安くてオススメよ
日本だと手を出しにくいロブションもランチだと安いし

http://robuchon-bangkok.com

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:36:08.43 ID:y5DckZmi0.net
>>178
どうやって読むの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:36:29.76 ID:zJLoPXyca.net
ムーカタ鍋食いてー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:36:32.73 ID:+4foSTSSM.net
タイ料理好きだったけど本場はめちゃくちゃ辛くて驚いた
日本もタイ人がやってる店とかあるけどかなり日本向けにやってんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:37:42.69 ID:D2uXppsqa.net
辛い
辛い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:38:09.89 ID:2lN2Oi+K0.net
ココナッツミルクで炊いた白米とマンゴー併せたあのおやつ最高に好き

何で日本で流行らないのかわからん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:38:35.21 ID:XP6oB0Tnd.net
>>10
ソムタム大好き

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:38:55.63 ID:2lN2Oi+K0.net
タイ料理って以外と辛くないのもあるぞ

ノースパイシーって言えば辛くないの教えてくれる

187 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:38:56.30 ID:cECeQopr0.net
>>179
意地でもワイン、は本当尊敬する域だw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:39:03.92 ID:y4QgnWIy0.net
ピーが憑いちゃったならしょうがないよね (・∀・)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:39:38.94 ID:W/LyXoL00.net
とにかく酸っぱい辛い甘いのイメージ

190 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:40:52.54 ID:cECeQopr0.net
>>175

生姜蒸し鶏にナンプラーかけるだけでかなりいけるじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:41:07.62 ID:klnU2O8er.net
ナムプリック食いてー
メンダーぺーストとかガピって日本で売ってるのかな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:42:03.73 ID:YkTZa36L0.net
>>12
パクチーは日本のパセリみたいなそえもので
現地ではほとんど食べないぞ
タイ人が日本のパクチーサラダとか見ておどろくらしい

193 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:42:08.87 ID:cECeQopr0.net
>>188
タイ自体はもうそういうレベルから脱しつつあるんかな、とは思ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:43:46.90 ID:PM1pxrsvF.net
青唐辛子が一番手に入りにくい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:44:10.63 ID:yL62ETIg0.net
今夜の孤独のグルメは赤と緑の麻婆豆腐
別にタイ成分ないけどなんとなく

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:44:25.10 ID:bck+i4md0.net
ガパオってバジルのことだよね
ガパオライスと呼ばれているものは正しくは
「カウ パッ ガパオ ガイ」という
「カウ」=ご飯、「パッ」=炒める、「ガパオ」=ホーリーバジル、「ガイ」=鶏肉
タイ料理は何をどうしたという名前になってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:45:48.00 ID:VYWtnCI/d.net
ガパオ食いたくなってきた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:46:14.87 ID:CHghlZoDa.net
ナンプラー常備してるが醤油より使い勝手がいい
煮物やらんし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:46:25.83 ID:Emrv3GnCM.net
>>194
もこみちは当たり前の様に使ってるよな

200 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:46:42.71 ID:cECeQopr0.net
>>194
プリッキヌ?

大島の青唐辛子で代用効かんかな・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:46:57.23 ID:xrcxhdBEd.net
関係ないけど鯛ってそんなに美味くないのにありがたがられてるよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:47:12.80 ID:TMt4R+ldr.net
タイまた行きたいなあ
どんどんインフレしてるからその内いけなくなるかも

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:47:50.37 ID:Sh34fCuza.net
パクチーのイメージしかない(´・ω・`)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:48:02.00 ID:CXgdmARd0.net
留学生が作ってくれる母国料理ってそれぞれの国の文化とか風土とか知って味わうとよく考えられてるなーと思う
何も考えずに食べると舌と脳が混乱するんだわ
本場の気候と食材使ったらもっと美味しいんだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:48:44.29 ID:Sh34fCuza.net
>>139
絵師さんコテつけるようになったのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:49:47.23 ID:2/0MVt4M0.net
日本よりずっと飯がうまいんだよな
タイでまたグリーンカレー食いたいわ

207 :I am not ABE :2018/05/04(金) 22:50:03.47 ID:cECeQopr0.net
>>198
イカ大根ナンプラーの煮物やってみ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:50:34.96 ID:QFo5zZv2K.net
>>191
地方住みならメンダーは自分で養殖して擂り潰すしかない。

瓶詰めの輸入物はタイ人頼みだな。
大都市なら時々「タイフェス」あるから探しにいく。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:51:06.58 ID:7FbLydy+0.net
トムヤンクン味のラーメン美味しい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:51:24.54 ID:Z+abwt820.net
すっぱ美味い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:52:51.30 ID:rq2jsCye0.net
>>180
https://youtu.be/RaYrhdJmDh4

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:55:28.13 ID:Kcs3L7Ma0.net
ナンプラー臭いだろ
タイ料理も醤油で作った方が絶対に上品で美味くなるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:56:34.65 ID:3mWmAb/V0.net
エスニックだめだったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:58:03.55 ID:bkl3+76A0.net
>>166
リアヒィーカップでまんこ舐めたいです
アロイヒィーカップはまんこ美味しいです


215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:59:08.18 ID:b+4sit3wK.net
「スキヤキ」というすき焼きとは全く違う料理

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:59:22.01 ID:y2DLskCq0.net
ケツから火

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:59:49.82 ID:E0yLn9nS0.net
パクチー嫌い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:00:20.41 ID:+TNkavt90.net
>>192
テレビでやってたな
そりゃそうだよなあんな臭いもん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:00:29.51 ID:isblVNuJ0.net
食べられるわけないだろ、そんな高級品

買えるのは200−300円までだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:01:19.47 ID:E8bSWpcda.net
>>212
ニョクマム風味の手羽先食ったあとの手がちんぽ弄った後の臭いがする!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:01:43.70 ID:+TNkavt90.net
>>91
おしゃれな店だなと思ったらCoCo壱かよ
クソじゃねーか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:02:29.61 ID:bkl3+76A0.net
>>192
研修生達が会社の花壇でパクチー育ててるんだが?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:02:36.51 ID:klnU2O8er.net
>>208
タイフェスか
ありがと

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:04:44.81 ID:dDafNWGAa.net
ジャップ料理とは比べ物にならないくらい美味い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:06:00.37 ID:Kcs3L7Ma0.net
年に1回ぐらいは途上国の土人風味の料理を味わってみるのもいいかもしれんが
365日ずっと臭い臭いナンプラー使った料理とか、日本人は絶対生きていけない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:21.88 ID:ghQ2oa0J0.net
>>133
あんなもん食えん
気持ち悪い味

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:30.69 ID:bck+i4md0.net
>>208
代々木で毎年やってるのもうすぐじゃないっけ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:51.49 ID:N4G2GTJF0.net
タイ料理屋くらいその辺にあるだろ
田舎は知らね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:10:55.68 ID:Z/9FPUqD0.net
本場のは日本人に配慮してないからくっせえ
でもうめえ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:11:34.91 ID:RqRyHkLp0.net
ガパオは毎日食えるほどうまい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:12:09.99 ID:yf6OEOry0.net
ヤムヌアのうまい店があってたまらん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:12:50.00 ID:CXgdmARd0.net
日本の出汁や味噌だって俺らは慣れてるからいい香りだけど慣れてなかったら気持ち悪い臭いだと思う
刺身だって独特の文化だし他国の文化も「そんなのもありだな」くらいの寛容さをもてば楽しめる世界が広がるぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:12:55.53 ID:FwKy/J/70.net
うまい
クセがあるけどまじでうまい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:16:12.80 ID:RKTpI9gq0.net
トムヤムクンに入ってるレモングラスを食べようとして四苦八苦した
残すもんなら最初にそう言ってくれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:17:50.26 ID:TM4HyLJDE.net
日本で食えるガパオは適当すぎだろ
完成度としてせいぜい50%くらいだと思う
本気出して作ればもっとうまいものができるはず

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:18:31.67 ID:buumY2EO0.net
慣れると長粒米けっこう美味い

237 :I am not ABE :2018/05/04(金) 23:19:06.34 ID:cECeQopr0.net
>>234
海老蟹の殻をちゅうちゅう吸う、ていう食体験あればその辺も納得できるかもな

そういうのもあるんよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:19:40.15 ID:Cu4JQNYP0.net
>>18
長野県民は虫食うけど他の地域は食わないのと一緒

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:20:04.19 ID:3ChvEUM+0.net
ヤマモリのレトルトを買ってきて全部開ける
米はやや固めにたく パクチーがだめなら水菜でいい、しょっつると醤油とラー油で合える
もうこれだけでいい ビールはイオンの安い発泡酒でいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:21:02.93 ID:3ChvEUM+0.net
>>163
それがいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:21:16.37 ID:raA5EPdrp.net
急にハマるときがある
刺激が欲しいのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:21:27.63 ID:xD3e0zRy0.net
うまい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:21:37.16 ID:3ChvEUM+0.net
シンハビールはバドワイザーっぽい味じゃね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:25:42.03 ID:bbenn7oA0.net
ハードディスク

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:27:36.51 ID:NDbj59wSH.net
ガパオライスすこ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:27:48.56 ID:wDKiRpZH0.net
ガイトーンのカオマンガイよいよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:27:50.93 ID:FwKy/J/70.net
シーフードの究極の食い方だろうな
スペイン料理みたいなのはキライ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:30:47.57 ID:6rCuK8wY0.net
酸っぱくて辛いのは無理だった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:30:56.80 ID:aTW0aTf60.net
シンハーの生うまい
ソムタムとチャーゾーと一緒にいただきたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:32:56.76 ID:y4QgnWIy0.net
「イクラちゃんは何のビール飲む?」
「チャーン!」

251 :I am not ABE :2018/05/04(金) 23:33:12.39 ID:cECeQopr0.net
>>247

スペイン料理は豊かなシーフード活かしてるぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:34:31.02 ID:FwKy/J/70.net
>>251
俺の好みの問題だから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:34:49.07 ID:bck+i4md0.net
>>238
そういやタイパブでバンブーキャタピラーっていう竹を食うイモムシのお菓子を頂いたわ
場所は長野県

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:36:58.22 ID:bMQv24jwd.net
タイ料理は辛くて苦手
ベトナムが野菜も多くてうまい
都内でおすすめのベトナムあったら頼む

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:37:11.91 ID:/i9QW3KPd.net
酸味の使い方に関してはタイ料理の右に出るものは無いと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:37:55.29 ID:TMt4R+ldr.net
>>254
全然辛くないよ
パッタイ一回食べてみ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:38:44.68 ID:y4QgnWIy0.net
>>254
バインミー美味いよな (・∀・)
ベトナムじゃ道ばたでババァが裸でフランスパン売ってるし

258 :I am not ABE :2018/05/04(金) 23:40:52.49 ID:cECeQopr0.net
>>255
トムヤムクンの酸味の正体はレモンではなくレモングラスで別物、ていうのはさすが知って欲しいとこだが・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:41:25.94 ID:aTW0aTf60.net
>>253
ポケモンにいそう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:42:51.97 ID:yWox6V6d0.net
本当の屋台は食器類をちゃんと洗ってないからな。屋台村とかで、使い捨ての皿や割り箸を使ってるとこは魚介類も安全だと思う。屋台村で食べたトロトロのイカ焼きうまかったぞ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:43:11.76 ID:A1qa0DMgM.net
屋台が異常に美味くて異常に安かった
デパートのはたけーしうまくなかったなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:44:25.75 ID:95/CsXAZr.net
デザートが激甘なイメージ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:45:27.92 ID:X1ICXhhi0.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子小学生!


女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
消去前に【転載動画】要拡散・保存おすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=Pofj_gfOAxo

264 :I am not ABE :2018/05/04(金) 23:45:46.95 ID:cECeQopr0.net
>>254
なんだかんだでベトナムアリスは好きかな

レシピも教えてもらった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:46:45.01 ID:EY8x0Hfq0.net
ティーヌンのトムヤムラーメン、日本人好みにカスタマイズされててうまい
ガパオもうまい
生春巻はタイ料理か微妙だがこれもうまい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:48:02.01 ID:9RIeRIEm0.net
青パパイヤのサラダが癖になるうまさ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:49:42.58 ID:bJ1FVI1G0.net
タガメだけは勘弁

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:49:47.05 ID:ksLJSIw/a.net
>>90
(*´・ω・`*)40バーツくらいだったっけ安いのは記憶してる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:51:03.93 ID:KLxCH0UJM.net
グリーンカレーはたまに食べたくなるけど
飽きるよね。

塩分が多いからグリーンカレーは食べるなが
母の遺言。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:54:34.92 ID:/UadRafta.net
もやし嫌いだからパクチー山盛りの方がまだマシ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:55:23.73 ID:SIKTfAYz0.net
10回ほど行ってるがガチのタイ料理は酸っぱ辛くて嫌い
タイ中華料理とでも呼ぶべきカオマンガイとかグイッティアオは大好き

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:55:57.69 ID:Men45uMT0.net
グリーンカレーってカレーじゃないじゃんあれ草の味しない?
鶏飯のカオマンガイ?以外は何か苦手な味だらけだわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:02:46.57 ID:fYcN5/Ccr.net
安くて美味い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:03:29.15 ID:z6WkU5TE0.net
僕の名前はトム君君の名前はヤム君
二人合わせてトムヤムクン
君と僕とでトムヤムクン

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:15:04.69 ID:C8uo9GtS0.net
うまいけどマジ臭い
辛さは調整できるけど臭さは一定なのがな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:20:06.16 ID:6vkUrXMm0.net
ガパオライスにナンプラー追加でドバドバかけて食べるのが至高

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:21:37.20 ID:s8vJFXjl0.net
ガパオはたまにクセ強いからカオマンガイだな
ただ、現地は少し量少ない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:25:47.04 ID:44y3864p0.net
>>227
来週あるぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:42:08.16 ID:oa9rNpuJ0.net
>>272
ゲーンキアオワーンはそもそもいわゆるカレーじゃない
本国外で便宜上カレーと言ってるだけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:44:56.32 ID:dVGhk9Wl0.net
カーオニァオ
ナームトック
カイヤーング
トムヤムルアムミット
ソムタムプー

アロイマクマークナ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:46:49.52 ID:N0Pmi6Qda.net
フードコートが安くて清潔感あるからオススメ
それでも氷には注意が必要だが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:48:42.15 ID:X3bMrMdMM.net
タイ行ってきたけど高いとこはうまい
安いとこはクソ不味い
コンビニで飯食うのが安くてうまいぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:49:14.26 ID:z5Y+vLEm0.net
ソムタムにちっちゃいカニが入ってるとこたまにあるけどあれはいらん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:51:41.23 ID:7csGlkz3r.net
コンビニはフルーツジュースが美味いな
安いしいつもいっぱい買うわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:54:54.58 ID:ydalonqk0.net
胃腸が弱い俺だがタイの食べ物、水、氷で腹下したことは無いな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:57:26.72 ID:5VABZ2kZ0.net
カオマンガイはほんとうまい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:00:59.99 ID:/I8oXJ810.net
がちで一番好きなのは
渡りガニのカレー炒めを抜いて第一位

タロイモプリン!これはガチ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:15:17.73 ID:StFORSObr.net
美味い最高

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:24:32.29 ID:/I8oXJ810.net
また代々木が人大杉になる季節か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:28:33.53 ID:lrkEa5SW0.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子小学生!


女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
消去前に【転載動画】要拡散・保存おすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=Pofj_gfOAxo

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:30:12.18 ID:fbVeLEgY0.net
ガパオライスは世界屈指の旨い料理

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:41:46.41 ID:g234DJeY0.net
めっちゃうまい
しかも食うと不思議と元気湧いてくる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:44:23.58 ID:DhswYzI70.net
スパイスにどう適用できるかだよね 日本ってスパイスの効いた食べ物がないから好き嫌いは激しい気がする 欧米の食べ物よりしっくりくるのはアジア人なのかなと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:44:32.76 ID:fbVeLEgY0.net
>>239
ヤマモリって本当に旨いよな
グリーンカレーとか信じられない旨さだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:44:45.15 ID:aEmuCQF00.net
すっぱ甘辛生臭うまいよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:46:20.47 ID:aEmuCQF00.net
ナンプラーとかパクチーとか独特の味が多くて
ワキガとか足の爪の間の垢みたいな味がするんだけど、まあワキガも垢の味も知らないんだけど、うまいよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:48:27.76 ID:OR4AP11f0.net
ほとんど知らんな
トムヤムクンくらいか
エビの料理が美味そうなイメージ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:53:43.00 ID:jEpwC3400.net
胃が痛くなるか腹下すか尻穴に激痛走るか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:55:01.65 ID:6QgacL0Ja.net
トムヤムクンめちゃくちゃ美味いだろが
世界三大スープだぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:55:49.31 ID:zJo6NI4x0.net
タイの彼女思い出す(泣)
あそこまで尽くしてくれた女の子はいなかった

お前らおっさんは東南アジアの女とは金の関係しか無理だろうけど
ラブホ代も折半だったしめっちゃ良い子だったよ
学歴も偏差値70のとこだし実家お医者さんだし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:56:40.99 ID:nfkk52Ef0.net
>>1
https://i.imgur.com/avagViD.jpg
https://i.imgur.com/RwvUauu.jpg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:57:55.85 ID:AVOyRfaq0.net
ガパオライスとグリーンカレーは好き

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:00:25.76 ID:/I8oXJ810.net
>>294
新作でたらしいな プリックとかいうの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:08:45.99 ID:9FnMaz99M.net
酸っぱいか辛いかその両方が多かった
たまにめちゃめちゃ甘いのもある
チャーハンはウマい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:11:19.41 ID:PtkOUTqK0.net
タイ料理のチャーハンは好き
中華のより好きかもしれない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:23:38.53 ID:KGSLVSNu0.net
3ヶ月滞在したけど料理名は全く覚えてないわ
何注文してもうまかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:37:04.24 ID:qRPKm4gZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
パイナップルチャーハンとスイカスムージー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:41:16.35 ID:DPYWisXH0.net
パッタイ毎日食べたい
でも太る

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:47:33.51 ID:/cIt9O5M0.net
取り敢えずソムタムとカオニャオとヤムウンセン

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:49:10.53 ID:/cIt9O5M0.net
>>32
タイ20年近く通ってるけどあれはウマイ
飲みに行った帰り何度も食べたわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:53:54.28 ID:t5aACEvK0.net
陶器っぽい鍋に肉野菜とか入れて辛いタレで食べる料理わかる?
屋台で食べた奴美味すぎて

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:56:39.59 ID:/cIt9O5M0.net
>>125
パクチーの味香りが日本のは緩い
大袈裟に言えば和ワサビとホールラディッシュくらい違うように感じる
量も少ないな
あとは種の状態いわゆるホールで潰して使う事もあるけど、日本の料理で安いとこはそれをしてないと感じる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:58:00.91 ID:ksnXF+ao0.net
ヤムウンセン、ソムタム、空芯菜炒め、やきとん
これをアテに
チャンビアとメコンウイスキーでしこたまやって
砲台の公園で橋を眺める

朝になるとモーガンフリーマンそっくりの親父のやるコーヒー屋台でアイスコーヒー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:58:49.90 ID:ei8y0YMnM.net
飽きるよ。オレは4年タイ・バンコク、チェンマイに住んでたけど
うんざりして、自分で和食作ってた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:03:38.81 ID:/cIt9O5M0.net
>>192
それはバンコクの今時の若者だけだな
バンコクでは辛さも控えめになってきてる
どこの国も発展して他の食文化が入ってくるとそうなる典型だわ
まあバンコクのタイ料理かタイを代表してると言うのなら何も言わんが、ほとんどのタイ人はそんなこと認めんやろ
東京の味付けが日本代表言われても他地域のやつ納得せんやろw
田舎に行けば今でもちゃんとした味の素ぶち込みの有り得ない辛さの飯が食えるわw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:09:29.88 ID:/cIt9O5M0.net
>>311
イサーン鍋ことチュムチム
タイの食はイサーンとチェンマイにあり

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:09:37.35 ID:JIsqMGLh0.net
カレーだけおいちい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:11:11.74 ID:EjzTYKo80.net
>>6
ガチンコ乙

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:14:43.38 ID:mtwxRuhM0.net
トムヤンクンヌードルすら美味しいと思わないからタイ料理は合わないんだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:18:11.26 ID:kBfWWVPQ0.net
>>32
セブンの冷凍ガパオライスとカオマンガイは輸入すべき
200円しないのにめちゃめちゃ美味しい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:23:33.04 ID:t5aACEvK0.net
>>316
これだ!!!!
ありがとう!!!!!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:25:13.76 ID:/cIt9O5M0.net
タイの飯フォルダに火を噴かせるぞ
北から南まで
懐かしのワッタナー10パーツラーメンからリゾートボッタクリ飯まで

https://i.imgur.com/8jfOwSK.jpg
https://i.imgur.com/Sm1xjvw.jpg
https://i.imgur.com/mmvPjCl.jpg
https://i.imgur.com/yOMndVX.jpg
https://i.imgur.com/gTqGRez.jpg
https://i.imgur.com/HFFgzze.jpg
https://i.imgur.com/VxFMffM.jpg
https://i.imgur.com/n472fbq.jpg
https://i.imgur.com/BOnfQsm.jpg
https://i.imgur.com/V1wBRGh.jpg
https://i.imgur.com/hXjyx3x.jpg

まだまだあるけどめんどいからやめ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:28:37.82 ID:/cIt9O5M0.net
>>320
CP製の冷凍飯はうまい
コストコでナゲットとか海老ワンタンは買えた記憶があるが、ご飯ものは入ってきてないのが口惜しい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:31:36.34 ID:ei8y0YMnM.net
来月、東京に来るタイ人の友達にM150をお土産で頼んだんだが
入管で止められたりしないよね・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:38:50.32 ID:/cIt9O5M0.net
>>324
エムロイハーシップなら日本でも発売してるし普通にアマゾンで買える

だけど、レッドブルと同じで日本のやつは成分違う気がするというか確実に違うと俺の舌は感じてたw
あかん成分入ってる可能性はあるやろな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:40:05.37 ID:t5aACEvK0.net
タイ米を使ったチャーハンがすげー美味かった記憶🤔

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:43:54.21 ID:j0k9E5rZ0.net
グリーンカレー苦手だわ
あれココナッツ入ってるのか?
独特の香り、味に馴染めなかった
まあ他に上手いタイ料理はたくさんあるんだろうけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:45:32.31 ID:Aq9t4lAqa.net
つべでタイの屋台の調理風景を見るのが好きだが
油を並々と入れてて驚く、特にパッタイ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:47:07.49 ID:yJleRmDfp.net
>>327
俺も無理だった
レストランで食ってトイレでリバース

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:49:06.29 ID:/cIt9O5M0.net
>>326
これやな
カオパット
日本のタイ料理屋には何故かメニューにあまりないけど、頼んだら作ってもらえる
俺にとってはこれがタイ料理の原点だわ
https://i.imgur.com/QekWZGJ.jpg

>>327
グリーンカレーは家でも作るけど、4人前にココナッツミルク400cc入れる
あれは慣れるまで時間かかるかもな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:02:40.81 ID:CNFuW2/X0.net
現地のはそれほどパクチー入ってない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:09:05.94 ID:jx1JiDe1H.net
https://i.imgur.com/B2JZfq4.jpg
https://i.imgur.com/kOWeJov.jpg
のりとにー君( *´艸`)ウフフ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:15:14.73 ID:QGygqiCd0.net
ガパオライス好きなんだけど、タイ料理屋で食おうとするとやたら高くて量も少ないところばっかで萎える

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:25:01.38 ID:HCEDNzinp.net
一時期ハマったわ
米粉麺買ってパッタイ作りまくった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:30:46.02 ID:QgfSl20l0.net
生クリームを入れたらうまそうな味のスープに何故か
ココナッツミルクを入れて不味くするのはやめてくれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:34:39.28 ID:LTi+c+XI0.net
>>322
いがいと美味そうだな・・・

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:40:13.39 ID:2JTI+1PE0.net
気に入る人とまったく駄目な人とにはっきりと分かれるな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:48:56.75 ID:6kK+q9kG0.net
>>322
腹減った

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:51:12.80 ID:oSxulP4M0.net
香草が無理
銀のコップとかが傷とかで汚らしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:35:56.19 ID:vKecPa1a00505.net
来週はタイフェスか〜
糞程混むんだよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:18:28.97 ID:FwEbq8N200505.net
ヤマモリのタイカレーシリーズは全てムリだった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:58:18.86 ID:nrPFtEqZ00505.net


343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:22:32.45 ID:fGsKUtMI00505.net
ナパ・キャットワンチャイ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:42:03.78 ID:4OHy/xQsa0505.net
業務スーパーに売ってる瓶詰めのトムヤムクンペースト気に入ってる
いつでも本場のトムヤム料理がつくれる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:43:31.55 ID:nrPFtEqZ00505.net
ココナッツ味キャラメル、タイのガラメー買える場所 日本で買える場所しってる?
友人におみやげでもらったんだけどおいしかった
ネット通販でも売ってないから、わざわざタイに買いにいかないといけないのかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:50:53.00 ID:jMDLTiwRd0505.net
ヤムウンセン好きだわー

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:57:45.68 ID:yEkFc7Vq00505.net
そんぶーんで食う川エビの旨さよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:31:45.47 ID:kBfWWVPQ00505.net
食べ物じゃないけどnarayaは日本進出せんのか
小物入れのあの可愛さと価格はウケると思うのに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:34:28.58 ID:/cIt9O5M00505.net
タイフェスで食えるものは店でも食えるから、近年の混み具合にうんざりして、知り合いもみんないかなくなった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:41:54.39 ID:/cIt9O5M00505.net
>>347
これな
https://i.imgur.com/E753mQ7.jpg

なんだかんだでソンブーンは神
https://i.imgur.com/xQrR2YX.jpg
https://i.imgur.com/tk9E3hU.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:51:11.47 ID:kBfWWVPQ00505.net
>>350
2枚目パッポンカリー?
うまそうだなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:02:49.54 ID:pxXMsCXE00505.net
世界的には日本料理よりはるかに
ポピュラーじゃね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:13:22.41 ID:/cIt9O5M00505.net
>>351
そうプーパッポンだよ
ソンブーンがプーパッポンの元祖なので一度は行くべき

>>352
昔はそうだったけど、今は並んできてる
都会では完全にまくったと思われ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:15:50.43 ID:SAPrWoXDa0505.net
東京でオススメのタイ料理屋教えてくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:41:20.95 ID:V151y818H0505.net
スキソースが異常にうまい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:49:18.29 ID:s/Jm+7Vra0505.net
>>354
上野のシヤートムヤムクンポーチャナー何食っても美味い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:50:34.44 ID:dDuyMptgd0505.net
カオマンガイか鳥のガパオしか食べない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:51:11.79 ID:twNUe/6Qr0505.net
パッタイ老師
宇宙要塞ガイヤーン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:51:48.62 ID:ZOA0wU5n00505.net
俺はかなり好きだけど
タイ料理好きなのって大抵オンナだよね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:57:55.85 ID:LxOz6jrO00505.net
YAMYAMのインスタントラーメンは、糞辛い
韓国の辛ラーメンが可愛く思えるくらい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:00:50.28 ID:wdFAZ/RXM0505.net
日本人はみんなパッタイ、カオマンガイ、カオソーイ、トムヤムクン好きだな。


あとマンゴー激安で毎日食ってたわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:10:18.21 ID:jGvif26w00505.net
>>354
マンコツリー

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:17:29.69 ID:kJXB+KCBD0505.net
刺し身とか炊き込みご飯

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:18:24.04 ID:GXIIyUO9M0505.net
カオマンガイとかタイ料理と言えるのか?
東南アジアならどこでもあるだろ?

三亜でもあったなー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:21:24.92 ID:PoidINLi00505.net
タイ米がクッソ不味い
あとパクチーで台無しだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:23:11.05 ID:GXIIyUO9M0505.net
>>123
oishiって日本料理屋だけど
日本人一切関わってないんだよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:24:43.02 ID:GXIIyUO9M0505.net
>>109
英語で不便したくないならフィリピンだな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:26:21.13 ID:pxXMsCXE00505.net
まあバーミヤンは厨房ウェイターウェイトレス皆中国人なのかというとそうじゃないしサイゼリヤはイタリア人なのかと言われればもちろんそうじゃないしな。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:27:24.44 ID:wU4hao++00505.net
>>322
ワッタナー懐かしい
カオサンの安宿からよう通ったなぁ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:28:23.38 ID:GXIIyUO9M0505.net
>>179
イタリアンも今流行ってるみたいであちこちにある
オーナーはイタリア人だから安くてうまい

バンコクで一番オススメできないのが現地富裕層向けの日本食屋だね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:29:21.56 ID:Gaklp5g+00505.net
>>365
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:33:19.23 ID:SAPrWoXDa0505.net
>>356
あそこ美味いよな

>>362
そりゃねーだろ…
不味くはないが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:35:45.34 ID:kJXB+KCBD0505.net
>>366
日本にもイタリア人一切関わっていないイタリア料理屋とか
日本人だけでやっている中華や韓国料理屋とかが普通にあるわけで
何も特殊なことじゃないと思う

海外で日本(風)料理をチェーン化して成功しているのも日本人じゃない方が多いな
大抵は中華系

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:38:13.53 ID:kJXB+KCBD0505.net
>>362
マジでそういう名前の店があるのかと思って探してしまったじゃないかw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:39:06.29 ID:ycfcPmrr00505.net
銀座で1000円で食べ放題ってスマートニュースで読んだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:02:12.76 ID:qq8nsSI600505.net
>>366
東京にもタイ人が関わってないタイ料理屋があったりする
スーブリーダイマイクラップ?と聞いて、え?私日本人ですが?と返される事も

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:11.53 ID:JIsqMGLh00505.net
>>322
https://i.imgur.com/8jfOwSK.jpg
この世で一番美味そう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:14:41.69 ID:vZahRjvq00505.net
>>349
タイフェスはマンゴーを箱買いする場所

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:17:11.88 ID:vZahRjvq00505.net
>>374
え?って思ったらマンゴツリーじゃなかったw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:42:57.05 ID:LxOz6jrO00505.net
サンプル百貨店で大量に入手した、
いなば缶詰のトムカーを毎朝食べたけれど、胃をやられた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:48:15.29 ID:fbOLeClgp0505.net
>>378
マンゴーてどれくらいもつもんなの
カオニャオマムアン日常で食べたい
旅行行ったらいつもお土産のレトルトのやつ買って買えるわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:58:23.71 ID:LxOz6jrO00505.net
>>300
なぜ別れた?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:13:24.77 ID:/I8oXJ8100505.net
>>340
女がブランドバッグ、ビトンだと思うが、抱えててカレーを食ってたんだがそこにどんくさい男が通りかかってぶつかった
そうしたらカレーがバッグに、服にかかってしまって女ブチギレ
どーしてくれんのよ!あんたがよそ見してたからぶつかったんでしょうが等々SMクラブの女王みたいになってて男は石のように固まってた
それをずーっと一部始終見ていたww w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:54:27.76 ID:BVgf7vIMa0505.net
大学入って初めてのバイトの初給料でタイ料理食べに行ったな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:33:52.88 ID:vZahRjvq00505.net
>>381
マンゴーは殆ど日持ちしないよ
数日ぐらい

業者によって味が違うから好みのマンゴーを求めて東京近郊の店が買い出しに来る

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:02:48.38 ID:yTHoQIX200505.net
タイ料理で印象あるのはチャーハンだな。それか、4点セット調味料の麺類
xx料理なら、ミャンマー料理の方が面白い。婆ちゃんの味みたいなのがでてくるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:04:37.47 ID:yTHoQIX200505.net
>>378
良さげやな。安いよね。
沖縄で庭に生えてるパパイヤ思い出したわ。熟してないのはじゃがいも代わり

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:41:08.54 ID:5SQQpTRP00505.net
どうも味付けが合わなかった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:46:09.44 ID:5SQQpTRP00505.net
飯さえ旨ければなぁ何回でも行きたいのだけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:34.19 ID:07X9R6cj00505.net
バーミーのンガーのピセー
また食いたい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:52.06 ID:xhFTsuq/d0505.net
このスレに触発されて初めてガパオライス作ってみたら美味しい
なんだかハマりそう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:45.66 ID:fGsKUtMI00505.net
>>391
それはガパオライスが美味いんじゃない
お前の腕がいいのだ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:41.87 ID:n4WjDWZq00505.net
魚揚げた奴になんやかんやソースかけるシリーズ糞うまい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:50:52.99 ID:KE8Q9snla0505.net
プーパッポンカレーやガパオライス美味い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:12:43.43 ID:Bf8aahXq0.net
>>391
どのレシピか教えてほしい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:02:16.41 ID:ei8y0YMnM.net
豚バラ肉に、セロリ、ナンプラー、味の素、砂糖(少々)、あと、お好みの野菜入れて
炒めれば、なんちゃってタイ料理が出来る。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:03:12.83 ID:6OseS5ky0.net
想像より甘いらしいな

総レス数 397
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200