2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フクシマで東電撤退していたらその後どうなってたの? [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:45:24.25 ID:QGygqiCdM0505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
チェルノブイリと福島
事故は異なるが、結果は似ている

1986年4月26日に起こったチェルノブイリ原子力発電所事故は、何百万人もの人々の運命に何らかの影響を与えた。ベラルーシ、ウクライナ、ロシアで約840万人が放射線に曝された。
深刻な汚染地域から40万人以上が移住した。放射能レベルは低いものの、公式に汚染が認められた土地に約500万人が住んでいる。
うちロシアでは、約160万人。これらすべての人々が、すでに30年間以上も保健当局による医学検査を受けている。
チェルノブイリ原発事故は、医学的並びに環境的な結果の他、多くの否定的、社会的、そして心理的プロセスの原因となり、今もなお焦眉の問題として残っている。
それらの多くは、日本の福島第1原子力発電所の事故後に汚染地域から移住した人々が経験したもの、そして彼らが今も経験し続けているものと一致する。
https://jp.sputniknews.com/opinion/201804264821133/

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200