2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本、「500系」の後継車開発せず [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:17:16.15 ID:/lDPdNqx00505.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
JR西日本は次期東海道・山陽新幹線車両として、JR東海が開発し、3月から走行試験を始めた「N700S」を採用する方針を固めた。
https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-12853.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:17:42.55 ID:0XGCYQRxH0505.net
JR東海はクソ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:19:01.33 ID:kK3CFdOb00505.net
北陸も東日本準拠の車両だしなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:22:51.12 ID:YaFvPQbjM0505.net
あれを有り難がるのは乗らない人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:30:37.62 ID:IadxgYj0a0505.net
>>4
サラリーマンが写真撮ってから乗車する姿をよく見たが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:35:25.39 ID:mriV1ewg00505.net
未だに子連れからサラリーマン、カップルにまで大人気だからな
プラレール、カンセンジャー、エヴァのいずれの特別列車もこだまのくせに人で溢れてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:39:10.85 ID:jOZ/z01SM0505.net
500系の車内の圧迫感は異常

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:42:36.18 ID:31zrXF7/00505.net
>>4
俺はいつも500系だったよ
700系やN700系は確かに快適だけど500系だって悪くはないし
批判するのは物事を判断出来ない奴ら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:48:25.42 ID:0XGCYQRxH0505.net
>>6
もう16両に戻せよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:49:44.71 ID:eQV+BLm400505.net
ガオガイガー「あ、あの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:50:04.68 ID:DDvAJdyR00505.net
一昨日乗ったが、さすがの500系も塗装、内装とも古くなってきた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:52:43.36 ID:9vA7L3Hm00505.net
>>11
その内に営業速度落として運用するようになりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:56:36.06 ID:DDvAJdyR00505.net
>>12
博多⇔博多南
限定運用か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:06:23.23 ID:BK1h8J+bd0505.net
>>7
それな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:08:37.94 ID:0Q3noxOJx0505.net
JR束の
欠陥 粗悪 粗製乱造 バラック電車 平成の63系
プレハブ付きモータ 走るんです 
粗悪列車への移行か?
国鉄車両の魔改造 種車老朽化だからな
JR倒壊から新幹線の頭だけ購入して短編成改造か
山陽区間客数の段落ち 高速バスの戦いだ
500系短編成は情けない LCCが怖い
300系は大人の事情で短編成されなかかった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:20:55.00 ID:ai4SEExx00505.net
東海様が山陽九州のことまで考えて4両化出来るようにしてくださったからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:24:55.65 ID:9X0OeCLE00505.net
N700-3000が事実上の後継じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:27:30.44 ID:gAu29rG400505.net
>>16
300系は16両1ユニットだから短編成化が困難なんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:29:40.58 ID:abTXWlpz00505.net
このまま日本のコンコルドになってしまうのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:30:45.35 ID:0Q3noxOJx0505.net
短編成化でJR倒壊の状態のよい頭がほしい
中間電動車は部品取りだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:31:57.10 ID:rrkKYgs800505.net
もう開発は東海任せなんやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:32:02.72 ID:sgkmo/0l00505.net
>>10
消えて良いよ
ファンがうるさいし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:32:59.70 ID:N/kImR5A00505.net
コスパいいし、規格同じなんだから中国製を輸入すればいいじゃん
なんで東海&日立みたいな屑から買ってやる必要あるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:33:41.43 ID:nqWhJk5h00505.net
JR東海には期待できないから、JR東日本がイカスナウイカッチョイイ新幹線作れ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:34:29.22 ID:sj8e8JUj00505.net
ガキの書いた様なありきたりの形状
ノーマル700系の方がカッコイイ。ただしNとかAとかはクソだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:35:30.17 ID:Gaklp5g+00505.net
車両の開発なんてしなくていいからそのぶん運賃を値下げしろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:36:17.64 ID:DDvAJdyR00505.net
>>25
うわあああああああああ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:36:38.40 ID:nqWhJk5h00505.net
>>26
たとえ開発止めても値下げする訳ないだろアホか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:38:11.12 ID:nqWhJk5h00505.net
新車両開発した方が性能上がったり省エネになったりするからな
新幹線は走行距離も長いから10年も走ればボロボロになるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:40:25.79 ID:xej3j0p700505.net
東京乗り入れ廃止前に東京ー博多をグリーンで乗ったのはいい思い出。

サービスで
東海→紙おしぼり
西日本→布おしぼり

だったのはワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:45:42.95 ID:2aAjQ3r2r0505.net
これ以上新型って必要なのか?
十分だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:45:51.21 ID:NkaxI0wpM0505.net
>>5
サラリーマンが全員出張族と思ってるの?
まじで全部700系の新しいのに置き換えてほしい
荷物棚、コンセント、リクライニング、コートかけ、すべてがそのままでいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:52:05.84 ID:wUBY2b1W00505.net
500系の外観に700系の内装の車両開発すれば良いだろ
いつまでも既存の都合の良い製品の焼き増ししかしないから日本の製品は取り残されて野暮ったいデザインになるんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:52:31.38 ID:9X0OeCLE00505.net
>>31
新幹線の車両って15年しかもたないし、15年後に15年前の設計の車両をまた作るのもアホらしい話。
国鉄の頃はそれをやってたんだけどね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:11.85 ID:2aAjQ3r2r0505.net
>>34
ってことは最長でも15年スパンで新しいのが出てくるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:15:26.88 ID:9X0OeCLE00505.net
>>35
事実N700→N700Sまで13年。概ね車両寿命周期通りになった。
民営化当初のJR各社の開発競争も概ね落ち着いて近年はそれほど新幹線の新型は出なくなった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:20:15.92 ID:z7Z2UCJV00505.net
>>4
おれは出張の時は500系選んで乗ってた
何度乗ってもワクワクする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:31:23.49 ID:tSi2LEdR00505.net
500系=スポーツカーとか走りのセダン
700系=ミニバンとかトールワゴン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:03:47.48 ID:mriV1ewg00505.net
>>33
車体がアルミ合金のハニカム構造でできてるから手間が掛かって9編成しか製造できなかった
http://www.life1.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/07/080.jpg

それにJR西日本が単体で新型車両開発できるだけの技術者と開発費がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:02.23 ID:OmQWj1N400505.net
500どころか新幹線自体700Sで打ち止めって聞いたけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:16:29.96 ID:lbuIQ8TD00505.net
500系は見た目はいいからプラレールでも人気が高くて
3歳児に買ってやったらメチャメチャ喜んでたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:26:13.14 ID:kK3CFdOb00505.net
>>33
形状そのものが違うから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:28:40.11 ID:6SqNkhtu00505.net
トンネル土人が集中してるのは中国地方。
カモノハシ形状は中国地方対策。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:29:52.19 ID:2ds8V9iuM0505.net
500なんてゴミ早くなくなれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:31:22.14 ID:31zrXF7/00505.net
>>40
リニアにシフトしたいんだろ東海は

46 : :2018/05/05(土) 14:59:39.05 ID:sJ3vDLd0d0505.net
500系はとても格好がいいなぁ…(´・ω・`)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:19:55.25 ID:H5HmeCHZd0505.net
寝具要らないからゴロンとシートみたいに横になれる席が欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:31:18.17 ID:6SqNkhtu00505.net
>>47
サンライズ出雲がいいぞ
http://tabippo.net/wp-content/uploads/%E5%86%99%E7%9C%9F-15.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:07.75 ID:H5HmeCHZd0505.net
>>48
サンライズ乗るくらいなら個室取るし
ブルートレインの開放寝台は抵抗ないが、サンライズののびのびは貧乏人が乗るイメージ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:01:20.34 ID:JFGBeNgPa0505.net
500の形状は何度見てもワクワクするわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:58.88 ID:w5JrwNREp0505.net
座席を2列3列から2列2列に改修したんじゃなかったっけ
窓際の天井が低くて狭いから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:38.94 ID:Fd+Nid3y00505.net
北陸新幹線のやつがかっこいいじゃん
N700シリーズとかウンコだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:10:53.64 ID:5Hp6bN4x00505.net
レールの方は開発しやんの?
2世紀も前からレールはレールやぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:11:38.14 ID:EPTZi5pLM0505.net
狭いからな
でもカッコいいからな
二律背反に苦しむ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:55.91 ID:S/n1/uUB00505.net
>>15
こういう頭おかしい臭がプンプンするレス好きだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:15:21.68 ID:6SqNkhtu00505.net
>>52
アレは失敗作。
まぁこんな音出しても鹿が驚くくらいだから許されてるが。
500系や200系はこれの10倍位の音がする。
https://www.youtube.com/watch?v=koFvmqajSaU#t=1m

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:19:02.05 ID:Y6K7l0C6a0505.net
九州から電車を乗り継ぎ博多から家族でうまれて初めて関西に行った時の少年期の思い出の500系

あれから関西に就職し、今も帰省先から同じ路線に乗っているがコレがN700ではなく500系だったらもっと感慨深いだろうな(;・ω・)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:00:23.73 ID:6SqNkhtu00505.net
0系の時からトンネル公害ってのが存在して
トンネルの出口で雷みたいな炸裂音が起きるようになった。

高度成長期だったので金で解決。トンネル出口付近の集落は
働かずに飯が食えたのでどんどん人口が増えていった。

300系の改良型は440km/h巡航が可能な性能だったが
火山の噴火のような炸裂音で名古屋郊外のベッドタウンまで補償の範囲内に。

その440km/h巡航マシンの最後尾がカモノハシで
こっちがほぼ無音でトンネルを通過できるようになったため
700系の量産が開始されるようになった。
700系の普及とともに補償金は打ち切り。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:22:25.63 ID:0yq9GpADa0505.net
>>57
たまにはバリ特こだまで博多まで帰ってやれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:27:12.48 ID:uuQbUf2P00505.net
>>56
すげー音w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:33:37.71 ID:mriV1ewg00505.net
去年団体専用列車のエヴァ500系乗ったけど
上りの停車駅が小倉・広島・岡山・姫路・新神戸・新大阪とまんま現役時代のダイヤで楽しかったなあ
N700系と比べるとトンネル入ったときに耳が痛くなって技術進歩の差を体感した

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:15:44.84 ID:Fak/xF+aa.net
>>48
この子に乗りたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:24:14.52 ID:VP1JCPNv0.net
サンライズは値段の割に微妙だったな
在来線走ってるから結構揺れるし枕硬いし夜中は空調MAXで効かせても寒い

ノビノビ座席なんか中国人とガキだらけ
モーターがうるさくて揺れも激しい、おまけに足臭い匂いが充満してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:03:24.89 ID:mGhd/v0g0.net
そもそも出雲路なんてろくなもんじゃないだろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:04:20.02 ID:BhKg0Ayf0.net
<尾を引く富岡八幡宮の宮司日本刀殺人事件>
それにしても、世にも恐ろしい富岡八幡宮の日本刀殺傷事件は、
これからも尾を引いていく。
前宮司の弟が、姉の現職宮司を日本刀で切り殺すという、
やくざの世界でも仰天するような大事件が、そう簡単にケリがつくわけがない。

事情通が、法定相続人関係者から聞いたところでは、
富岡八幡宮の門前周辺のテナント料だけでも、
10億円を軽く上回る。この大不況下の日本で、巨額である。
神社本庁が、このことだけでも首を突っ込んだ原因であろう。

一体何があったのか、真相はまだ全く明らかにされていない。
「殺された女宮司の生保3000万円、退職金が2億か3億円。
法定相続人の遺産相続問題がいま浮上している」というのだ。

<神社本庁を揺さぶる大事件とおかしな深川署捜査>
問題は、神社本庁と日本刀を振り回した弟の前宮司との深い関係である。
神社本庁側が、殺人犯の弟をそそのかした可能性が高い。
素人でも、そう感じる。
「加害者の弟は、遺言で自分の息子を宮司にしろ、逆らうと許さない、
と後継者まで指名して、神社本庁の意向に従っている。
本庁の誰が関与していたのか。殺人の幇助をした神社本庁に、
捜査の手が伸びている」との指摘も聞こえてきている。

もう一つの問題は、捜査当局・深川署にある。
「被害者の母親は、何度も深川署に足を運んで、弟夫妻の脅しを訴えている。
その弟は、有罪判決を受けている要注意人物だった。
当然、警備をする責任があったが、それをしなかった。
警視庁深川署の大失態」なのだ。
しかも、犯人の弟夫妻は、被害者自宅からわずか30メートル先のマンションに移って、
姉宮司を監視をしていた。そのことを深川署は知っていて、見逃したのか。
「姉の宮司も、怖いと署に相談していて、それでも事件は起きてしまった。
警察はおかしい」と信者の氏子関係者は、現在も怒りをあらわにしている、
と事情通は、筆者の固定電話に連絡してきた。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207620.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:06:12.83 ID:BhKg0Ayf0.net
<尾を引く富岡八幡宮の宮司日本刀殺人事件>
それにしても、世にも恐ろしい富岡八幡宮の日本刀殺傷事件は、
これからも尾を引いていく。
前宮司の弟が、姉の現職宮司を日本刀で切り殺すという、
やくざの世界でも仰天するような大事件が、そう簡単にケリがつくわけがない。

事情通が、法定相続人関係者から聞いたところでは、
富岡八幡宮の門前周辺のテナント料だけでも、
10億円を軽く上回る。この大不況下の日本で、巨額である。
神社本庁が、このことだけでも首を突っ込んだ原因であろう。

一体何があったのか、真相はまだ全く明らかにされていない。
「殺された女宮司の生保3000万円、退職金が2億か3億円。
法定相続人の遺産相続問題がいま浮上している」というのだ。

<神社本庁を揺さぶる大事件とおかしな深川署捜査>
問題は、神社本庁と日本刀を振り回した弟の前宮司との深い関係である。
神社本庁側が、殺人犯の弟をそそのかした可能性が高い。
素人でも、そう感じる。
「加害者の弟は、遺言で自分の息子を宮司にしろ、逆らうと許さない、
と後継者まで指名して、神社本庁の意向に従っている。
本庁の誰が関与していたのか。殺人の幇助をした神社本庁に、
捜査の手が伸びている」との指摘も聞こえてきている。

もう一つの問題は、捜査当局・深川署にある。
「被害者の母親は、何度も深川署に足を運んで、弟夫妻の脅しを訴えている。
その弟は、有罪判決を受けている要注意人物だった。
当然、警備をする責任があったが、それをしなかった。
警視庁深川署の大失態」なのだ。
しかも、犯人の弟夫妻は、被害者自宅からわずか30メートル先のマンションに移って、
姉宮司を監視をしていた。そのことを深川署は知っていて、見逃したのか。
「姉の宮司も、怖いと署に相談していて、それでも事件は起きてしまった。
警察はおかしい」と信者の氏子関係者は、現在も怒りをあらわにしている、
と事情通は、筆者の固定電話に連絡してきた。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207620.html

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:57:38.01 ID:YJLeCuYu0.net
キティちゃんのラッピングになるんよ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:32:44.98 ID:ljTKzm+d0.net
>>25
> ガキの書いた様なありきたりの形状

デザインしたのドイツの有名な企業やで。

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200