2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品「実質値上げ」次々 世帯人数が減っているので合理的との声も [459590647]

1 :もちゃこ :2018/05/05(土) 10:06:28.93 ID:u/auBve/00505.net ?PLT(13579)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
食品「実質値上げ」次々 価格据え置き量減らす 消費者離れ懸念も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/186463/

2 :神房男 :2018/05/05(土) 10:06:59.51 ID:M7GKWv+Op0505.net
またこれかよ
ネトプアスレにうんざりだわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:07:22.77 ID:XVICuIWs00505.net
筋肉に負担がかかるからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:07:37.31 ID:whQ27XD/00505.net
ソースに合理的とか書いてない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:07:38.11 ID:fCL3DfFE00505.net
合理的とか言っても量減ってるのは変わりないだろ

6 :神房男 :2018/05/05(土) 10:08:00.35 ID:M7GKWv+Op0505.net
>>3
またいつものつまらんネトプアレス
次はアベガーだろ
うぜえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:09:08.71 ID:EQR+tt4RM0505.net
世帯人数ってそんな最近減ったか?
核家族化なんて80年代に言われてるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:09:25.98 ID:xIjk5yAx00505.net
値上げに文句言ってるのは大食いデブだという自覚を持て

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:09:30.06 ID:+BuMptut00505.net
値上げして量減らせば売れる!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:10:19.74 ID:WJo53WOB00505.net
>>1
>消費者離れ懸念も

スレタイと真逆じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:10:53.16 ID:yltC9v1e00505.net
>>7
一人世帯の割合が増えてるから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:10:59.56 ID:ey7IcudV00505.net
加工食品買ったら負けと思ってる
キャベツ一玉が年々小さくなるわけじゃないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:11:39.05 ID:CSbmY0J1a0505.net
世帯人数が減ったんだから値上げするのは仕方ないね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:11:46.85 ID:20l0nEdH00505.net
ソースをちゃんと読め
>「世帯人数も減っており、より選んでもらえるよう変更した」(明治)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:12:34.82 ID:mOWHzjrEM0505.net
>>6
お前のレスってほんとつまらんな
コテ外せよ恥ずかしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:12:58.66 ID:xDKuTFvB00505.net
これもジャップの望んだアベノミクスの果実だろw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:13:02.64 ID:BRlZiRxD00505.net
ねつ造スレタイ?
NGでいいの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:14:20.32 ID:wHZKOueI00505.net
ほいよ
http://shrinkflation.info

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:15:15.87 ID:pNdm6K1f00505.net
下痢便しね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:15:50.28 ID:j+HXOIQ7K0505.net
これでインフレ2lいってないなんてウソっぽい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:16:52.21 ID:6J320ak900505.net
シュリンクフレーション

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:17:46.14 ID:qjd8IEYY00505.net
「買いやすい価格を維持した」(日清ヨーク)
「世帯人数も減っており、より選んでもらえるよう変更した」(明治)
「デフレ傾向が続く中、直接値上げするより一部減量の方が影響が少ない」(亀田製菓)

明治が一番意味不明かな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:17:49.69 ID:awloldVU00505.net
http://shrinkflation.info/?%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89


ブルボンのルマンドも量は減ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:18:01.33 ID:arEfFwz900505.net
税金増、物価増、内容量減
一体どれだけ国民を虐げるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:19:03.24 ID:Yh79eDgz00505.net
>>14
筋肉はどうした?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:19:03.80 ID:BNzHq9u100505.net
口先ばかりの国民性

もうやめませんか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:20:25.09 ID:lDfYSADZ00505.net
原材料ほか高騰は分かるけど
それで最高利益出ましたとか言っちゃうのが複雑な気分になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:22:20.62 ID:DKE+AAM5a0505.net
最低だな、自民党

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:24:04.71 ID:mtwxRuhM00505.net
>>18
このサイトいつか凍結されるんじゃないかと思ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:24:51.53 ID:yyHVc7Gc00505.net
あっほとんどの板住民にNG入れられてるゴミコテがいるw
めちゃめちゃ嫌われてるって相当やばい奴なんだなこいつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:26:32.51 ID:yIyCa7Uv00505.net
>>27
うむ。ヤマトもだが大幅黒字なら値上げする必要ないだろと
資本主義の妙というか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:27:13.83 ID:vgcXCQdL00505.net
値段据え置きにすると税収が増えないと安倍ちゃん嘆く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:28:08.94 ID:krxreyjG00505.net
( ´∀`) 日本人が小型高性能化に成功

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:28:18.72 ID:AIK/hsor00505.net
ちゃんと労働者に還元されてるのかね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:31:31.36 ID:2OLQjmEj00505.net
>>27
これ
キユーピー死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:36:21.21 ID:iCEnBkve00505.net
>>27
反日だから悔しいの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:40:11.89 ID:rvl3MKdE00505.net
原材料高騰で値上げ

     ↓

原材料の価格が落ち着く

     ↓

だけど値下げはしません!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:45:38.07 ID:+hPJo0xk00505.net
>>15
みんなNGしてのに変なこと差し向けんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:46:23.75 ID:9Xz52UqVa0505.net
湖池屋のスコーン
ttps://i.imgur.com/dnfaieY.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:46:52.68 ID:ZjixE3Bh00505.net
減らした分値下げしてれば文句なんて出ないんだよなあ
ジャップ企業は減らしたうえで値上げだもんね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:47:16.38 ID:gp58ev2k00505.net
量減らすなら値下げしろやガイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:48:04.69 ID:Zb5yHFF200505.net
>>36
親日だから頭おかしいの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:48:15.73 ID:A4aigq6H00505.net
量減らして値段据え置きならまだしも
量減って値段上がってるんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:50:12.75 ID:CcxEUhFKa0505.net
アホか!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:50:46.37 ID:xkHf486Oa0505.net
>>22
言葉遊びって楽しいよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:53:16.00 ID:k0c3ViNA00505.net
>>39
スコーンとないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:57:21.06 ID:Gkh+NSBH00505.net
このやり方だと消費者物価指数に反映されないからな
しかも10%価格下げて30%減量とかで一見値下げを装う性悪になると、消費者物価指数では物価下落と記録され、延々デフレが続いてる判定になるしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:57:54.90 ID:6xm17neS00505.net
明治はもう絶対買わない
いくらなんでも客舐めすぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:41.69 ID:ihSMXqZ2H0505.net
>>45
ジャップランドのお家芸だからな
上は総理大臣から大企業、下はキモオタのネトウヨまで
皆、言葉遊びによる責任逃れや自己正当化しか考えてない
クソみたいな民族だよ本当に

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:05:33.05 ID:k0c3ViNA00505.net
>>47
チキンが企業にのさばるとだめだな
というか日本はチキンがポスト牛耳ってしまってだめだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:00.96 ID:0drXrtyD00505.net
世帯人数が減ってるから量を減らすのは分かるが減らした分値下げしないのが分からない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:36.21 ID:MnwMk6n000505.net
>「世帯人数も減っており、より選んでもらえるよう変更した」(明治)

マジでカスだなこのジャップ企業

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:42.79 ID:PW06z+di00505.net
ポテチも袋の大きさを小さくしてくれよ
あんな幅とって中は空気って舐めてんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:50.30 ID:JNPRtyck00505.net
実質値上げで購入層は減ってるってデータどっかにあったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:08:24.31 ID:KQqA1JtRM0505.net
>>18
アフィwiki

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:18.36 ID:PW06z+di00505.net
>>51
より手にとって欲しいなら値下げだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:25.60 ID:icV4Xro+00505.net
2食入り焼きそばは3食入り焼きそばあるかぎり絶対買わないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:01.41 ID:+hPJo0xk00505.net
>>47
内容量変わると同一品目としては統計されなくなるからそんなことにはならんよ
前に疑問に思って統計局のホームページで算出方法調べたから間違いない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:15.15 ID:SvEPi+6BM0505.net
>>22
亀田製菓もなかなか
影響って何への影響だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:11:19.96 ID:hquqnR6C00505.net
ネトウヨ「アベノミクスで豊かになってるんだが反日どもwあっパソコン買うお金無いんで誰かカンパしてください」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:17:39.57 ID:eQXwH3UUM0505.net
こういう言葉遊びで開き直るの本当に悪質だからどうにかしてほしい
クソみたいな言葉遊びで相手を唖然とさせるのなんて昔は中韓の使う手だった
今や日本のトップが堂々とトンデモ理論を押し通すから聞いてる方に諦めムードしか出ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:18:13.84 ID:iL8RhOWBr0505.net
老人は量を食えないからある意味正当な進化

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:20:16.59 ID:X8rY7dyU00505.net
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ aa17-G8ur) []: 2018/05/05(土) 10:17:46.14 ID:qjd8IEYY00505
「買いやすい価格を維持した」(日清ヨーク)
「世帯人数も減っており、より選んでもらえるよう変更した」(明治)
「デフレ傾向が続く中、直接値上げするより一部減量の方が影響が少ない」(亀田製菓)





日本を代表するお菓子メーカーがこんなふざけたことを大真面目に言うとはすごい時代になったもんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:24:49.35 ID:RXQMaMeZK0505.net
>>39 食べただろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:25:11.25 ID:2JTI+1PE00505.net
好景気なのに内容量が減っていくってもう訳わからんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:25:44.32 ID:v3t5co6OM0505.net
まさに好景気!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:26:58.78 ID:2JTI+1PE00505.net
コイケヤのポテトチップスが安かったので手にとったら、お手頃サイズだった
あれわざと見分けつきにくくしてるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:31:25.07 ID:FKfo1Uurd0505.net
減らした分値下げしてから言えよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:15.34 ID:+hPJo0xk00505.net
素直に値上げするならまだしもこっそり量だけ減らしましたとかやられてみろよ?こいつら気付かないとこわかりにくいところで手を抜く質を下げるメーカーだなって思われるだけじゃん
短期の売り上げ維持だけのために長い期間かけて築いてきた消費者からの信頼を失ってるんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:54.21 ID:PW06z+di00505.net
>>67
50円のやつか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:55.47 ID:jsjfsNqnx0505.net
合理的なのは量が減った分値段もそれ相応に下がることだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:00.59 ID:ij19GSX200505.net
何が合理的なんだよボケ
だったら値段下げろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:38:13.91 ID:2JTI+1PE00505.net
>>58
urlくらい貼りたまえ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:38:37.34 ID:iL8RhOWBr0505.net
需要が増加したデマンドプルインフレーションじゃなくて
円安によるコストプッシュインフレーションって事だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:39:47.74 ID:+hPJo0xk00505.net
>>73
統計局のホームページ言うてるやん。そこ見りゃ分かるだろ。つーか細かい場所までは覚えてねえから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:40:01.70 ID:u9Yg1DXz00505.net
>>1







意味不明。世界人口は増え続けてるんだが。輸出頑張れよ何のために自民の円安政策支持してんだよお前ら。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:41:25.20 ID:u9Yg1DXz00505.net
移民は入れればいい。
人口が増えることで労働力云々ではなく単純に国内の需要が増えるから。
ナマポ、年金、失業手当その他は廃止。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:42:24.23 ID:ff2BwQAO00505.net
ごちゃごちゃ誤魔化さずに正々堂々と値上げと言えよアホ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:43:43.66 ID:yaT5DYK200505.net
>>71
ほんこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:47:18.09 ID:F2WA6Veh00505.net
アベノミクスの果実

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:52:22.09 ID:alwYUk5800505.net
ケンモメン向けにg/円の比較サイトを作ってくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:52:38.19 ID:iR1ozgq600505.net
>>8
明治工作員失せろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:52:41.99 ID:OmQWj1N400505.net
合理的?
誰が言ってんの?
勝手に見えないイタコに喋らすの止めろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:59:45.06 ID:4w0y1BImM0505.net
人口が減って過疎になるのが合理的なのかw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:01:20.07 ID:fikDFn2200505.net
筋肉明治は死ね
詐欺企業め

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:02:57.37 ID:mbdfwF/Ba0505.net
#くいもん小さくなってませんか 食の“スモールチェンジ”裏事情 - NHK
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4087/index.html

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4087/images/04.jpg
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4087/images/11.jpg

2013年、14年、15年とだんだん増えてきているわけですね。これは何
かというと、アベノミクスが始まりましたと、あるいは日銀が異次元金融緩和
っていうやつを始めましたと、これらのものは全て円安をもたらすような仕組
みがあったんですね。そうすると、どうしてもそこで原価が上がってしまいま
すので、価格を上げなきゃいけないと、しかし上げられないと。そういう中で、
スモールチェンジっていうのが、再びそこから増えてきていると、これが現状
だと思います。
 

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:05:46.78 ID:81GqeLJ500505.net
量減らすよりは値上げの方が使用量の目安とか狂わなくて消費者思いだろ。一週間周期だったものが6日とか中途半端な方が面倒だわ
量減らした方がバレにくいとかいう卑怯な理由だろうけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:07:58.95 ID:tB2THjfe00505.net
そもそも肥満が増えすぎ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:08:05.71 ID:fikDFn2200505.net
クソマスコミはスポンサー様のちんぽしゃぶりに忙しくて言わないけど
これはただの詐欺行為だよ
消費者庁はこういう企業の詐欺行為を是正させるべきなのに何もしない
死ねばいいのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:15.80 ID:JAwIXThL00505.net
>>86

この放送は衝撃的だったな
物価高の原因がアベノミクスであるということが日本全土に放送されたわけだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:28:41.50 ID:4PVplG1i00505.net
>>88
肥満はものすごい勢いで減ってるはずだぞ
ジャップの1日摂取カロリーが戦時中レベルになってきたとかで

でもジャップの糖尿病は増えてる
栄養の中身が劣化してるんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:28:45.39 ID:x9KGTDcU00505.net
>>86
日本だけまるで成長していないのは何故?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:32:29.06 ID:uE9N546X00505.net
合理的なのはメーカーだけだろ
反社会的勢力のクソども

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:56:05.13 ID:nosn2L6p00505.net
中身少ないんだからパッケージも小さくしろ
騙そうとしてんじゃねえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:58:32.07 ID:xkHf486Oa0505.net
>>85
じゃ昭恵の森永にするか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:55:56.03 ID:pKgQSKYc00505.net
安倍もよりいっそう贅沢できるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:05:44.09 ID:xUVF/Ecj00505.net
もうコンビニチキン、おにぎり、コーヒーも買い控えするようになったな
おにぎりの米の質落ちたような気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:08:59.64 ID:JsfLmkxEd0505.net
エンゲル係数さらにアップ
バブル景気以前へ突入

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:13:02.47 ID:vRCEcJlUd0505.net
筒状のポテチ買ったら筒より二回りほどの細い袋が出て来て
しかもその袋の半分くらいしか入ってなかった・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:30:00.62 ID:NPE6v5NY00505.net
ハーシーズのチョコアイスも7→6本入りになったうえ、2/3くらいの細さと長さになりやがった。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:36:24.05 ID:aBxO8iMy00505.net
最近パックジュースが450mlとかペットボトルが470mlとかになって量減らしすぎ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:48:36.27 ID:7W12RTU7a0505.net
>>92
欧米からの搾取

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:50:07.41 ID:D/eEWXBC00505.net
増税後数ヶ月したら売り上げが急激にさがって
年寄り向けにたべきりサイズとか言い出すし
こいつら巻き上げることしか頭にないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:00:15.13 ID:rwbx6NBR00505.net
>>97
> もうコンビニチキン、おにぎり、コーヒーも買い控えするようになったな
> おにぎりの米の質落ちたような気がする

なんかいろいろ美味しくなくなってるよね。量減らすのも嫌だが、品質まで落としててもう日本製品いらないわってなってきた。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:05:57.11 ID:NLT6npFa00505.net
下らない言葉遊びでイメージダウンを回避できたと本気で思ってるのはメーカーだけ
実際にはリピーターが激減して勝手に死んでいくパターン
ただしあたかも消費者の声を反映したかのような売り文句は、本当にそのような消費者がいたかのように誤認させる誇大広告なので消費者庁からお灸を据えて欲しい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:10:02.27 ID:RYEP+BdMr0505.net
世帯人数が1未満を想定している食品が多すぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:56:10.93 ID:oGD/75TrM0505.net
>>15
は?
おまえがNG入れろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:23:16.77 ID:IXcD0kip00505.net
人間の胃も小型化に進化しないものか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:13:55.90 ID:RsJf6g/w0.net
リフレ派「これこそアベノミクスの果実!来年には中国のGDPを抜く」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:17:55.36 ID:iL8RhOWBr.net
>>109
需要が減退してるからGDPは上がってない
総額は減って単価だけ上がってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:07.29 ID:tKbJA7fk0.net
安倍不況や

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:55:47.22 ID:WlSjpYeIp.net
>>45
投資家向けの発言だろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:36:16.32 ID:vL5JlzYs0.net
日本という国がどんどん悪くなっていくな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:11:14.44 ID:1GKXSrxv0.net
>>110
マジレスされるとは思わなかった…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:45:31.76 ID:NIH95Zmo0.net
ブルガリアヨーグルトが50g減らして微下げかと思ったが据え置きだった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:29:08.63 ID:4emaoWLm0.net
>>102
勝手に安倍がばらまいとるだけやないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:17:05.60 ID:cTeNXMxL0.net
内容量を減らした分以上に価格を下げれば、アベノミクスに伴う可処分所得の低下を補えて合理的なんだが・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:18:39.83 ID:zSoM7qSI0.net
明治の言い分は相変わらず糞

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200