2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本ってあんなにeスポーツ弱いの?昨日もトルコにボロ負けしてたし [959785633]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:55:38.71 ID:v8ZQJ60K00505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
「LoL」の国際大会「2018 Mid-Season Invitational」が5月3日に開幕
https://www.4gamer.net/games/073/G007372/20180502105/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:56:29.16 ID:L5AyPiai00505.net
そもそもeスポーツが何なのかよく分からん
団体の名称なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:56:44.74 ID:XWkKAYlF00505.net
フィジカルスポーツもチーム戦弱いし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:57:06.58 ID:xt/wn4eN00505.net
外国人と違って日本人は指が短いからやで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:02.69 ID:aZH2YZp/00505.net
日本人はガチャしかやってないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:17.23 ID:Gkh+NSBH00505.net
http://image.excite.co.jp/jp/friends/channel/30418c8a9a3cf1364bc27682cebf2ca8311223f4.jpeg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:17.74 ID:Pb0zsXQJa0505.net
一時期やってたから分かるけどプロゲーマーは協調性無いから団体戦ムリ
チームへの貢献無視したワンマンプレイでドヤるアホが多いからどうしようもない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:59:03.81 ID:RgFmiZHh00505.net
勝とうとして負けるより負けようとして負けるほうがカッコイイって腰抜け民族だからな
敗戦国の末路だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:59:11.90 ID:8X6prU5R00505.net
格ゲーは最強国だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:59:29.36 ID:11/v5+WJ00505.net
ほならね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:10.32 ID:91HEITKjM0505.net
ゲームに強い弱いを求めてもなあ。反射神経のいい子供が強いに決まってるだろう。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:23.80 ID:VmliaV1q00505.net
手書きFAX早送り競争とかなら優勝間違いなしなのにw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:35.25 ID:MnwMk6n000505.net
ジャップの知能じゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:02:03.78 ID:7IkGn21Vp0505.net
月残業時間勝負と格安賃金労働勝負も勝てそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:02:34.60 ID:P1Ub6sYQ00505.net
昨日ナメプの挙句ボコボコにされた相手ってトルコだったのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:03:19.97 ID:89PWw9qxH0505.net
弱いだけならまだしも民度も世界最低なんだよなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:03:32.79 ID:BNzHq9u100505.net
卑怯だと負けるって松本さんが言ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:03:45.82 ID:LXOcyEwf00505.net
>>9
格ゲーもなんか先行分の貯金を年々切り崩してる感じはある…
MOBAはほぼ一斉によーいドンだったからなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:24.67 ID:mVQkrcWx00505.net
自信にきは日本では格ゲーやるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:35.20 ID:RWKHW01vM0505.net
eスポーツの神様ウメハラがいるんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:49.35 ID:is28t9p100505.net
ゲーム上手いやつって人格に問題があるやつがほとんどだからチーム戦できないんだよ
個人で闘えるゲー厶があるんだったら上位行くと思うよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:05:18.46 ID:k/lD8nXE00505.net
やってる奴が少なすぎるし知能が実力に比例するMOBAはジャップにはきついよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:05:49.16 ID:FKddWjhl00505.net
RTSなんてやってるやつジャップランドにいないし
そもそも任天堂、ソニーが強いからpcげーの印象下げる工作しかしないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:06:59.61 ID:z8tnZxYYM0505.net
能無しキモオタしかやってないから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:00.00 ID:QGNqR9Cc00505.net
トルコはフェネルバフチェが母体のチームあるし国内リーグも結構レベル高いんじゃないかな
ヨーロッパみたいなもんだから選手移籍とか強豪と練習試合とかもしやすそうだしね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:09.20 ID:elLDKR6000505.net
マジレスするとRTSでも個人で良い仕事する強い奴はそこそこ増えてきてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:08:48.49 ID:QGNqR9Cc00505.net
RTSはhalenていう例があるからまだマシ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:08.60 ID:6NrupIYp00505.net
そりゃ日本人に不利なゲームばっかりだからな
パスドラモンストグラブルFGOなら無双だわ
4割はSSR出せるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:24.69 ID:1uwhwO6C00505.net
プロ選手の在留カード取り上げてるようなところだからな
国際的にアウトでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:27.30 ID:1uwhwO6C00505.net
>>9
将来的には格ゲーする奴はいなくなるだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:29.67 ID:mVQkrcWx00505.net
日本人の性格上勝った負けたの
理由が欲しいから
fpsやシミュレーションは本気に
ならん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:12:33.89 ID:GuPiuT9R00505.net
日本でゲームやってる奴なんて落ちこぼれのクズばっかじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:13:21.93 ID:EnbN9oGr00505.net
ゴミしかやらないから
本当に才能あるやつはゲームなんてやらんわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:14:03.80 ID:+P5aEDIB00505.net
ゲームしてる暇がなくなったから
日本総貧乏暇なし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:15:27.64 ID:VhcOrs9E00505.net
lolにおいては韓国との比較で分かってる
一番は解説サイトが無いから新規が入ってこない
二番は議論サイトも無いから成熟しない
韓国でもプロゲーマーなんてゴミクズのワンチャン扱いなのは変わらんよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:17:12.96 ID:ToYcHMS200505.net
界隈の民度の低さのせいでまともな人間が参加しないからってのは確実にあると思う
つい先日もプロチームの運営側が韓国籍の選手のビザを不法に奪って奴隷みたいな契約結ばせて
そいつが引退したなんて事件があったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:17:19.18 ID:vY3zuCNM00505.net
日本の格ゲープロはタワマン住んで10万のパーカー着て4万のスニーカーを履く
MOBAキッズ悔しいか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:18:39.16 ID:mVQkrcWx00505.net
運要素少ない格ゲー
でもかそってほとんどやってない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:20:42.97 ID:HxSk+9Hk00505.net
日本勢は格ゲー強いと言ってもスト5くらいじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:21:58.33 ID:7jyrJSLf00505.net
人種の限界
将棋だって白人がやってれば白人が王者だ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:23:13.53 ID:OeEEgtteH0505.net
スマホゲーで大儲けしてるしソニーと任天堂のお膝元だし
PCゲーマーを増やすのが並大抵の努力ではない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:24:50.63 ID:FsMRI1vH60505.net
日本式チームプレーしかできないからだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:26:14.83 ID:nifPS79i00505.net
今日のlol の大会って何時からだっけ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:28:16.39 ID:lX5WPaALp0505.net
日本はゲームはガキの遊びって印象が強すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:29:01.10 ID:DeKZIeJM00505.net
集団性を重んじる割にはチームプレーが苦手
個人競技ではそこそこの結果を出せる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:29:01.74 ID:GbIludtad0505.net
>>44
いってもやってる人は大人ばっかじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:29:35.55 ID:OeEEgtteH0505.net
課金ガチャみたいなもんがなんでここまで流行るのかねぇ
脳に問題があるのかなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:29:52.54 ID:JXSpsexQ00505.net
すまん、FGOやらせたら世界最強なんだが?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:30:25.17 ID:W2AOxFmj00505.net
メタチャンプって強いの
セロスさんはハイマーじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:30:37.85 ID:UUi7uPoU00505.net
まともな人はゲームなんて中学卒業と同時に卒業するからやぞ
高校生になってもゲームやってんのはゲェジや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:30:55.64 ID:vXUYpFrS00505.net
センスの無いコミュ障のキモオタしかやってないから

52 :国家主席大統領書記長 :2018/05/05(土) 11:31:17.31 ID:+8eTyoiY00505.net
業界がソーシャルゲームに向いてるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:31:30.31 ID:yCnr+x0j00505.net
シコハゲ持ち上げていけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:32:59.22 ID:AHYhUx/900505.net
そもそも競技人口が少なすぎるしトップが弱いから日本では流行らない負のスパイラル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:33:00.15 ID:1uwhwO6C00505.net
>>44
最近はそうでもないけどなあ
だからといってeスポーツは流行らないけどw
人気なのは動画配信くらいだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:33:33.89 ID:1pd5Mq8B00505.net
遊びが強くてもなんの自慢にもならないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:33:51.66 ID:58AqgyVN00505.net
俺みたいな小学生の頃から作る方が楽しいという層がかなり居るからね。
パラメータ次第でバランス崩れるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:34:02.08 ID:jsjfsNqnx0505.net
SSR在留カードを引けなかったから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:34:30.12 ID:5VByCMZe00505.net
格ゲーはともかく頭を使うゲームはだめだろ
ジャップは知能が低すぎる
チェスも囲碁もジャップはクソ弱いしな
将棋も外人が入ってきたら終わるだろ

60 :国家主席大統領書記長 :2018/05/05(土) 11:35:00.14 ID:+8eTyoiY00505.net
>>56
ほお
じゃあ何が強いんだ?
いってみろゴミ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:19.99 ID:R0zW5Y3t00505.net
そもそもスレ立てた>>1がスレタイで具体的なゲーム名を出せないぐらい
ゲームそのものが日本で浸透していないんだから勝ちようがないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:45.61 ID:7jyrJSLf00505.net
何で指使いだけはジャップが上だって思うの?
全然そうは思えないんだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:11.43 ID:vLqLldEp00505.net
日本サーバーができたら新規が入ってきて強くなるって誰かが言ってたけど初出場から3年経っても勝てないんじゃもう素質がないとしか言いようがないよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:58.37 ID:1uwhwO6C00505.net
囲碁・将棋というでかい知的スポーツがあるのも要因だろうな
あっちは稼げるし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:38:10.89 ID:rudgbyOOd0505.net
韓国や中国のトップはまじで化け物って感じがする
日本だと上手っ!!止まりというか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:38:59.58 ID:1Hu5h6ud00505.net
競技人口少ないし
マイナーゲームは誰もやらないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:39:15.26 ID:lZs9JMHT00505.net
対戦が弱い理由はわからんがネトゲ内でローカルルール作って従う気持ち悪さは世界一だと思う
某MMOで行儀よく長蛇の列作ってる画像見たときは本気で引いたし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:39:36.08 ID:vXUYpFrS00505.net
>>63
LOLなら新規はいたけどそれを狩って喜んでる馬鹿が大量に発生してそんなもの消えたよ
そんなことしてる傍らで日本は時代についてこれてないeスポーツがーとかぬかしてるんだからまずそういうキモいゴミを排除していかないと永久に弱いまま

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:41:47.71 ID:elLDKR6000505.net
中韓のトップは理解の範疇を超えた強さ
確かに日本じゃまだそのレベルのプレイヤーのは居ないな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:42:55.98 ID:1uwhwO6C00505.net
日本の場合、eスポーツをやる方も管理する方も馬鹿だから発展はまず無いw
どうしても流行らせたいのなら外国人に管理・運営させた方が良いよw
もちろん外国人にとって日本市場というゴミみたいな市場規模でやるメリットは無いだろうなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:43:08.27 ID:5syqJ2oV00505.net
英語が話せないのはでかい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:43:26.57 ID:1Hu5h6ud00505.net
eスポーツに弱い国は次世代型の戦争にも弱い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:43:46.37 ID:DcMdwzC400505.net
PCやネット環境もまともに整ってなさそうな国にも余裕で負けてるのには笑う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:45:35.42 ID:T3uX43cQr0505.net
有能なやつはゲームやらんだろうしなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:45:38.93 ID:HmZC6kZP00505.net
ハングルはまじで強いからな、周りが異常に強すぎるだけの気がするわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:46:49.49 ID:QGNqR9Cc00505.net
>>68
初心者限定(賞品付き)の大会になりすましの上級者が出て荒らしてたなぁ
大会の配信でスマーフ杯とか言われてて草

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:47:03.96 ID:FDUd0QvHM0505.net
ケインコスギが頑張ってくれるから大丈夫

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:48:10.04 ID:7jyrJSLf00505.net
>>69
囲碁に行くような連中を吸い上げることに成功しとるんだろ
まずは日本は将棋からパイを奪うところから成功せんといかんのだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:48:47.87 ID:6OseS5ky00505.net
>>73
その認識が古いんだよな
大抵の国はPCもネット環境も普通にある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:49:02.72 ID:mVQkrcWx00505.net
日本ではやらせるには
格ゲー並みに早く勝負がつくこと
がまず大事だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:49:12.42 ID:xC07d+W8r0505.net
ジャップは基本的になにやらしてもダメやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:49:43.26 ID:Zdhp+87xa0505.net
戦闘民族だから柔道とか相撲とか強いし、格ゲーも強いし
ボール扱うのが下手なんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:49:59.44 ID:Qa+qTiir00505.net
オタク陰キャばっかのくせにゲームも弱いとかちょっと擁護のしようが無いわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:51:04.59 ID:G9OLhBcB00505.net
ゲームやり始めが遅いから
キャリア10年以上が普通だしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:51:31.39 ID:7jyrJSLf00505.net
もしサッカーが地球上の世界標準だとして
うちの国だけ蹴鞠日本一の国とか抜かしてたら恥ずかしいだろ?
これそういう状況に似てきてるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:51:50.05 ID:oWsfqyZJ00505.net
>>79
途上国は最新の機材でインフラ整備できるから古いの魔改造してるジャップより進んでたりするんだよなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:52:28.82 ID:cYBBN2N8d0505.net
日本はエロゲーに強いから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:53:05.58 ID:6OseS5ky00505.net
韓国行くと田舎にも個人なら数十万出さなければ手に入らないネット環境を安価なサービスで提供するゲーセンがあるからな
ああやって底辺を下支えすることでそこから一定の優れた人材が出てくる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:54:12.60 ID:xC07d+W8r0505.net
>>68
ジャップの陰険陰湿さが出てて草
ゲームにハマる奴は陰険陰湿なのが特に多い印象

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:54:27.02 ID:2JTI+1PE00505.net
そもそもRTSが流行ってないからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:55:27.57 ID:lZs9JMHT00505.net
実は日本語がゲーム上の意思疎通に向いてない説
余計な敬語、丁寧語でコンマ数秒〜数秒の遅れは絶対出てるし
対戦でコンマ数秒は致命的

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:55:38.14 ID:cTq5brwH00505.net
LoLみたいな反射神経よりゲームの理解度が大切なタイトルで雑魚だと本当に劣等民族なんだと自覚させられるよね(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:08.86 ID:va3gbJqo00505.net
日本鯖出来る前から運営が腐り切ってたから強くなる訳ねえじゃん
替え玉差別在留って毎年大問題起こってるリーグ異常だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:15.73 ID:crALLrfY00505.net
そもそもこの猿の群れが強い分野ってあるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:24.71 ID:lSS++VTTM0505.net
ガチャ中毒の度合いなら日本ぶっちぎり一位だぞ
それ以外は何も出来ない低脳賭博民族だぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:28.73 ID:mVQkrcWx00505.net
世界的に流行る格ゲーを
カプコンがつくればいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:39.81 ID:BRlZiRxD00505.net
業界がかなりきな臭いんだよな
高確率で安倍案件だと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:50.03 ID:AHYhUx/900505.net
>>85
日本eスポーツ連合(失笑)の公認ゲームみれば既に蹴鞠以外の何物でもないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:57:00.40 ID:SXxyv5um00505.net
日本人にはガチャがあるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:57:10.91 ID:6OseS5ky00505.net
>>86
これな
鉄道なんかも中国や東南アジアの方が洗練された車両や設備が導入されていたりするよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:57:44.70 ID:crALLrfY00505.net
>>93
まあ言いたいことはわかるんだが
単純に個人個人も無能池沼しかいないってのもあるんじゃないかな
英語教育も同じように言われてるよね
教える方も池沼で教わる方も池沼ならそりゃあ成果なんて上がらんわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:57:56.13 ID:2JTI+1PE00505.net
>>68
格ゲーと同じ道をたどってるんだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:57:57.94 ID:lSS++VTTM0505.net
一日でどれだけガチャで金使えるかを競えば日本一位だから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:00:07.59 ID:AX5pxsya00505.net
兄さんに勝てないのは理解できるけど
東南アジアにまで実力で劣ってるのはホント意味わからん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:00:21.77 ID:oxNKEJfc00505.net
平気で暴言吐くような奴にスポンサーが付く始末だから民度向上とか無理だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:01:21.85 ID:2Je5P4mm00505.net
ゲーム専門学校とかいう養成所でソルジャー作ってるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:01:41.05 ID:t5TWrp2U00505.net
やってる奴が鈍臭いオタクばっかりだからだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:03:26.49 ID:1Hu5h6ud00505.net
magでは日本人チーム強かったのにね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:04:31.70 ID:va3gbJqo00505.net
>>104
しかもチャレ韓国人輸入してこの有様
その韓国人は病んで引退するし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:04:51.24 ID:t5TWrp2U00505.net
>>94
こいつ人生終わってそうwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:05:59.61 ID:OX2B8fm1p0505.net
プロチームもコネ採用ばっかりでレート大したことない奴とか混ざってるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:06:52.04 ID:1GwNCcEb00505.net
でも世界で強い格ゲーは日本で流行ってるかというとそうでもない
プロが強いから競技人口が増えるってことはない
逆は真だが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:07:46.44 ID:Q8n95bTg00505.net
昔からそうだけど日本はesports人口が少なすぎ
FPSやRTSってPCプラットフォームが潮流だけど日本人にゃPCでゲームするって感覚もない
Halenが世界とったときが日本のesportsのピークでそれ以降は衰退の一途

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:08:32.81 ID:ctV4eUzGa0505.net
日本鯖にもチャレは数人居るんだよな
なお日本鯖のレベル

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:28.57 ID:vKecPa1a00505.net
日本にはスタイリッシュヌーブがいる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:30.40 ID:lrkEa5SW00505.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子小学生!


女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
消去前に【転載動画】要拡散・保存おすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=Pofj_gfOAxo

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:12:45.38 ID:vXUYpFrS00505.net
ジャップのプロゲーミングチームとかいうのは実力の無いアイドルの寄せ集めでアイドル声優とかと同じジャンルの能無しの集まり
しかもマナーも態度も悪くて海外のチームなら即解雇レベルの事を普通にやってもお咎めすら無いのが狂ってる
イメージダウンにしかならないのにそんなのにスポンサーやファンが付く理由も全く理解できない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:13:29.18 ID:xNGkr0x000505.net
チャンネル銀河では「オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜」第1シーズンを
2018年5月より再放送することを決定いたしました。

https://www.ch-ginga.jp/feature/ottoman/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:14:08.99 ID:1uwhwO6C00505.net
まあ、ボロクソに言ってるけど昔よりマシな状況ではある
10年以上前だったらFPS何それ?だったからなw
それでも外国に先を越されまくってるけどw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:14:45.01 ID:GSVirS5R00505.net
外国はチームメイトが対等に有益な意見を交換してるんだろうけど、
日本ではリーダーが適当な精神論を怒鳴ってるだけなんだろうな
普通のスポーツとそのまま同じだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:15:12.19 ID:crALLrfY00505.net
>>110
どうした?
言い返せないなら俺の勝ちだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:17:48.79 ID:jsGSw+jh00505.net
俺はlolの事しか知らねーけど
ジャップロで良い話聞いたことないから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:19:49.79 ID:lSS++VTTM0505.net
>>94
賭博に使う金額を競う競技なら

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:20:17.93 ID:jxUTCbCUM0505.net
競技人口が少ないからな
cs機のせいでpcゲームの普及が遅れてるし
今でもpcが家に無い家とかあるんだから先進国とは思えない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:23:09.25 ID:RqFQJ+qYa0505.net
在留カード絡みのトラブルに対する対応とか見るに
コミュニティが糞ならそれに見合った連中しか集まらないだろっていう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:24:46.20 ID:jxUTCbCUM0505.net
>>68
暴言が酷く民度が低いから新規が入っても辞めていく
世界中で最もプレイヤー多いゲームでこんなことになるの日本鯖ぐらいだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:25:07.99 ID:Q8n95bTg00505.net
>>120
トップクランとかでも別にそんなことないけどな
まあマップや戦術の情報集めたり作戦考える人間は役割的に割と固まってくるけど

少数でも濃いコミュニティがあれば強いクランは出来上がるけど日本じゃ毎日集まってみんなで何時間もクラン戦練習なんて難しいわな
必然的に野鯖で各々が遊んだり意識高いやつはAim練したりって程度になっちゃう

HalenがAOCで上手くいったのは個人戦だから本人のモチベ次第で練習の質も量も維持できるのと
IRCコミュニティで強い対戦相手とだけ手軽にマルチできた環境だろうな
このあたりは格ゲーも土壌が似てる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:26:45.36 ID:lSS++VTTM0505.net
ジャップってやっぱ自浄作用無いよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:28:00.07 ID:7jyrJSLf00505.net
>>91
同時間で叩き込める情報量
これアナ雪の歌詞で思い知ったな
中国語も韓国語も縮尺が日本語より優れてて時間内に内容を収められてた
日本は相変わらず「ありの〜ままの〜」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:29:30.14 ID:5Nzwa6nd00505.net
ガキどもがPC持ってないのに強くなるわけない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:30:03.21 ID:u4Cd0mKj00505.net
日本人は三半規管が弱いからな
おまえらも3D酔いするだろ?w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:30:05.43 ID:AX5pxsya00505.net
https://youtu.be/TfEPeTezeeI

1分からのシーンほんと笑うから見てみて
何がしたかったのか全く分からん
KAMIKAZE DIVEとか言われててワロタ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:30:07.86 ID:EBDRNyzla0505.net
【悲報】チョンモメン及第点を次第点と間違える
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525434960/

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ee8-XJxX) :2018/05/05(土) 02:29:43.69 ID:HAX3yxCn0
>>4
お前の頭が悪いだけじゃないのか
充分、次第点だよゴミ

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-ev4u) :2018/05/05(土) 02:30:29.20 ID:/LBJ9Rwy0
>>986
及第点だろ糞ドアホ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:31:50.77 ID:rhOZty3Q00505.net
日本が自信もって強いと言えるのなんてガンダムくらいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:32:35.83 ID:lSS++VTTM0505.net
>>134
ガンダム(の筐体を壊す速度)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:33:06.41 ID:jxUTCbCUM0505.net
>>127
日本のRTSってaocで止まったよね
日本のゲーム会社も対戦型RTS出さなかったし
信長の野望とか太閤立志伝とかの対戦ゲーでも出してくれればよかったのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:34:45.99 ID:BpGlA0Wa00505.net
どんくさいからやろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:35:24.24 ID:afSTqqpc00505.net
去年善戦したoverwatchワールドカップ楽しみにしてるけど、韓国ロシアと同じグループになって始まる前に終わったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:35:35.70 ID:fcLi/KSAa0505.net
ウンエイガーミカタガーしかできない上昇思考のないアスペプレイヤーしかいないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:36:12.26 ID:ctV4eUzGa0505.net
個人的に痛かったのはガワが日本人好みのLoVAがそこまで流行らなかった事

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:36:26.36 ID:HrtPG1J600505.net
優秀なやつは社畜やってるから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:39:13.16 ID:P9MHS4RQ00505.net
そもそもPCゲームなんて後進国しかやってない
家庭用ゲームの正式販売がなかった国が
仕方なくPCゲームをやっていただけなんだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:40:04.22 ID:RvH0h3ou00505.net
頭悪いまでは言わないけど一つの物事追求し続けるって人間性が大事になってくんだよね
ソロでもそうだしチーム戦だとなおさら
そういうとこで劣ってるんだろうね明らかに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:40:44.76 ID:Q8n95bTg00505.net
>>136
RTSはパッドじゃ論外でかといってPCゲーム作る会社がエロゲー以外にほぼないもんなあ
KOEIも三国志でRTSの真似事みたいなことしてたけど微妙過ぎたり

残った少数のRTSプレイヤーもゲーセンの三国志大戦とかLoVみたいなカード系RTSに移行しちゃったイメージだなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:41:48.25 ID:jxUTCbCUM0505.net
>>142
lol dota2 sc2 ow hs 全部アメリカのゲームなんだが
日本はいつからアメリカを後進国なんて呼べるほど偉くなったんだ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:42:05.97 ID:r6Bs8r0b00505.net
スーパーマッシブめっちゃ強いよなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:42:54.62 ID:1vwqJ0sD00505.net
倍近く人口いるのになゲームもスポーツも韓国に負けまくりやな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:43:43.40 ID:ctV4eUzGa0505.net
ゲーセンにあるワンダーランドウォーズだっけ?アレPCで出したほうが良いんじゃないの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:43:52.57 ID:tjiimFc0d0505.net
日本の場合真の強者が社会人だから
あとはチーム力がとにかく低い
みんな自分が強いと勘違いしてる雑魚

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:44:38.05 ID:wUBY2b1W00505.net
>>6
闇で勝ち上がることばかり考え、闇の本当の恐ろしさを知らなかった男

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:44:48.55 ID:ZOA0wU5n00505.net
ライト層ばかりでコアゲーマーが少ない
ガチなゲーム売れないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:46:32.19 ID:E7Q3s4qr00505.net
試合出てるだけまだいいんじゃないか
FPSのプロなんてプロが○○してみたとかプロが教える○○みたいな動画上げてるイメージしかない
本当に大会出てるかすら分からんような

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:46:46.65 ID:8lMfkcld00505.net
一般人はPCゲーなんてやってない
スマホゲーかPS4かスイッチやるくらい
PCゲーやってるのは陰キャで時間がありあまってるやつ
そんなやつらが勝てるわけない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:47:53.32 ID:pqFGz3l400505.net
日本人は負けるのが嫌で嫌でたまらないから対戦ゲームは嫌いなんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:53:11.76 ID:gp/ldxVM00505.net
いつから強いと錯覚していた
国内での強さなんて雑魚狩りの結果だろw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:54:25.11 ID:Chlvx9+La0505.net
ジャップesports弱くねえか 格ゲーくらいじゃん優勝だどうだって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:55:34.90 ID:xsW5845A00505.net
っていうか弱くてよくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:58:07.27 ID:3ZgRqUNad0505.net
日本人は携帯ゲーム重課金でポチポチやる姿がお似合い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:00:13.19 ID:4ij9Jxl6d0505.net
韓国だとプロゲーマーが大谷翔平やイチロー並みの人気なんでしょ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:03:22.70 ID:kPpWQrFS00505.net
でもジャップには10連ガチャがあるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:06:13.18 ID:fzaUuURZ00505.net
>>132
日本人弱すぎわろた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:08:43.48 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>142
去年のLoL世界大会決勝オープニングセレモニー
https://youtu.be/fn5kSCj-VNM?t=115

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:09:01.58 ID:MpFtJ3eEa0505.net
チョッパリは自分で考える頭がないから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:12:28.82 ID:4hs1vY0400505.net
MAGなら勝てる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:13:37.90 ID:R0zW5Y3t00505.net
日本は一般人がPCゲーやっていないとかよく言うけど
一般人がまともにPCに触っていないの間違いだよなあ

大学でレポート提出したりプレゼンしたりするのにワードやパワポで四苦八苦とか何処の後進国だよと

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:15:12.77 ID:1Hu5h6ud00505.net
東大生が趣味でeスポーツしたら強くなるんじゃない?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:15:30.65 ID:iIYd4oH+M0505.net
日本人は老害化しすぎ「たかかゲーム」だからって馬鹿にして何億も稼いでるプロプレーヤーがいる事を知らないんだよな

しかもプロスケートとかプロゴルフみたいに下地を作るのに何百万もかけて練習しないでもパソコン一つとネット回線だけで誰でもプロになるチャンスがあるってのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:17:31.71 ID:iOc3lGq5p0505.net
世界的にゲームもアニメもレベル高いのに
プレイヤーやユーザーの質は低いのが日本
なぜなのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:17:47.20 ID:ctV4eUzGa0505.net
>>166
実際東大のLoL部には最高ランクのチャレンジャー2人居るんだよな、日本鯖だけど
プロゲーマー養成学校の連中よか文武両道でやってる人間の方が効率が良いという皮肉

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:18:30.07 ID:X4kmjzhcp0505.net
お前らミクシィ潰すゲームをやろうぜ
計画的にネガキャンと各方面へ詐欺まがいを通報
ミクシィがSEOで無数に作った架空宣伝垢も通報して片っ端から潰そうぜ
強制捜査くらってチケキャン閉鎖
今月は株主総会もやるから時期がいい
お前らのハム力で企業潰れる様子がニュースになって見れるぞ

モンストの他にもミクシィは恨まれてる
チケット転売で音楽業界、婚活サイトのユーブライドユーザー
話題になりゃこいつらも必ず出てくるから
まとまりゃあっという間だ
おもしれーぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:20:16.02 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>167
というか日本が昔から成り上がりを嫌ってるのが問題
ド田舎の血筋を上級国民に入れたくないんだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:20:44.66 ID:iIYd4oH+M0505.net
>>166
実際に東大lolサークルってのがあって強いらしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:20:52.32 ID:QGNqR9Cc00505.net
>>132
ジンが単独だからっていうのは分かるけどさ
スカーナーは牛で視界入ってたはずだしナー死んでてライズが自由なのにマジで意味不明なダイブだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:21:44.85 ID:fPvc8VeL00505.net
lolに関しては本気で勝ちたいなら韓国にチーム全員で住んで365日韓国のチーム相手に何千回でも負けるとこがスタート
人口4万人の新興お子様サーバーで何万時間練習するだけ無駄だよ
子供相手に必死に練習したところで本番はガッチガチの大人出てくるんだもの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:24:07.44 ID:YGI3s8NiM0505.net
何言ってんだ
ガチャ回しなら世界一やで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:25:33.95 ID:iIYd4oH+M0505.net
日本チームは絶対に勝てない
LJLの会場が小さすぎる
メンバーも大きい大会慣れ出来ない
日テレホール借りられるならそっちでやれよと

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:29:01.06 ID:Fsg0IPIW00505.net
日本でやろうとするなよ外に出ろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:29:14.74 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>168
女にモテないという理由でリア充が参加してこないから
リア充は何だかんだいって人間としてのスペックが高い、ゲームだって上手くやる
でも女が離れてくから近寄らない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:31:30.22 ID:5C7PE07v00505.net
でもモンハンやると外人は中韓も欧米もクソ使えねえチンパンばっかりなんだけどな
不思議

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:32:32.95 ID:ZVLyEUcC00505.net
確か法律で賞金が制限されてんだよね
これ見直せば本気で取り組んでくる人増えるでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:33:44.54 ID:qjRA8nqt00505.net
コントローラーじゃないと動かせないから弱いんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:37:19.36 ID:TTBgJlU700505.net
鯖できれば回復するとか言ってた奴?
これは日本に対戦コミュニティが皆無だったことが原因だよ
オープンなネカフェ作ってネカフェ内トーナメントとか練習試合とかできるようにしろ
ゲーセンで流行った格ゲーはそれなりになった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:38:07.03 ID:xwvJT1fcM0505.net
ドキュメント見だが反省の弁が戦術論じゃなくて普通の精神論でワロタ
見なくても惨敗は予想できた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:40:53.78 ID:ctV4eUzGa0505.net
>>182
そういうe-sportsの施設は都内にガンガン増えてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:44:01.14 ID:hJewf0Us00505.net
>>174
失うものが多すぎるなw

ゲーミングルータの広告で、どっかのチームが一室で共同生活してるとか見たな。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:44:20.18 ID:AX5pxsya00505.net
>>183
「自分たちのプレイングが出来なかった」で大爆笑したわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:47:01.67 ID:TTBgJlU700505.net
>>184
それはいいこと聞いた
韓国のネカフェ文化参考にするのが一番簡単

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:49:04.30 ID:elLDKR6000505.net
>>186
サッカーじゃねーか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:52:15.60 ID:XuLNbjLnM0505.net
日本人ゲーマーは高額賞金を要求する前にそれに見合うだけの実力を身につけなよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 13:54:00.84 .net
誰もデスクトップPCはおろかノートPCも持ってないから
先進国なら普通一人1台持ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:59:46.23 ID:B0J9zAyo00505.net
日本はいかにも「労働」という事以外でお金を稼ぐ事を社会が認めない風潮が強いので
やる人が少なく層が薄いんだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:01:50.20 ID:8X6prU5R00505.net
>>30
任天堂以外で世界で売れてる数少ない和ゲーが格ゲーでプレイヤーも世界最強レベルなのに何で日本ではこんなに人気ないんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:02:32.69 ID:RuFRxiLiM0505.net
>>127
MSNゲーミングゾーン知らず?
お前絶対リアルタイムで知らないだろ

194 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/05/05(土) 14:03:01.77 ID:J6xPm7wi00505.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ウル4 で勝負しろ!!!!   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:06:19.98 ID:VFBYYRh0M0505.net
雑魚狩りしかしないからだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:06:42.88 ID:8X6prU5R00505.net
>>194
ウル4は人口小国の日本対世界全部でも日本が勝てそうな数少ないゲームだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:09:11.43 ID:8X6prU5R00505.net
>>178
オタクもリア充もヤンキーもゲーム上手い奴と下手な奴の差がヤバイから属性は関係ない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:20:31.83 ID:rGL6w1PD00505.net
日本の場合外野の声がうるさすぎるんじゃないか?
アスリートでプロにもかかわらず、プロの品格を持ってない奴が多いのも問題だわ
例えば幼稚園児プレイヤー相手にガチの暴言かましたりする奴な

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:24:05.93 ID:hJewf0Us00505.net
>>191
今は、子供のなりたい憧れの職業の上位にtuberが入ってる時代だから、
それほど風潮に縛られなくなってると思うけど、

プロゲーマーは、一日中ゲームして、なんぼでしょう。
国内大会だけでは稼げないから、海外遠征もがんばらないといけない。

で、ハードルが高いんじゃない。
ゲーム好きでも、好きなゲームが種目になってなければ、意味ないんだし。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:25:16.58 ID:utvlKAdi00505.net
eがつかないほうのスポーツも弱いと思うぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:27:24.14 ID:8X6prU5R00505.net
日本は格ゲーだけはマジで強いんだから皆やってくれよ……
若手も現役一流プロレベルの才能が何人も出て来てるけどプレイヤー自体の数が少なすぎる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:28:54.15 ID:4+M+oG5o00505.net
世紀の戦車対決:伝説の戦車兵
 https://youtu.be/wo3NCjvEd_M

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:30:04.06 ID:0/9rtZiS00505.net
なぜ日本で格ゲーが流行らないのかって話が興味深いよな
まずゲームなのにそれなりの練習を積まなければならない初心者狩りをするやつがいるなど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:31:01.87 ID:utvlKAdi00505.net
>>201
格ゲーブームの時からやってる層がいるってだけだろ
もはや若者はレバーすら握ったことがないんだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:31:48.34 ID:x4NpZvIR00505.net
LoLなんて課金しないとキャラ使えないゴミゲーだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:32:23.28 ID:ctV4eUzGa0505.net
格ゲーって単純につまらないしプロですら嫌々やってんじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:37:30.55 ID:HmdQfYo100505.net
MXでやってた番組どんなもんかと一度見てみたら
陰キャが馴れ合い始めて即切りしたわ
身内で固めて国内寡占国外じゃクソ虫ってパターン上から下まで一緒だな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:38:29.35 ID:/a4P/a1W00505.net
eスポーツってテレビゲーム大会のこと全部ひっくるめた名前なの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:40:10.73 ID:cJuDNz8R00505.net
日本は開発者側に回ってるから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:40:29.60 ID:1wWjMYTW00505.net
格ゲー強いんじゃなくてガラパゴってるだけじゃ
Tier1ゲーみたいにほぼ毎週優勝賞金数千万の大会開かれたら速攻荒らされて消えそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:41:52.23 ID:4XZ5E+6500505.net
民族的に頭が悪い
以上

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:47:10.24 ID:iIYd4oH+M0505.net
>>201
世界でも日本でもプレイヤー数少ないってオワコンじゃん
バスケサッカークリケットテニスの次にプレイヤー数が多いlolで勝つから意味があるんだぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:50:11.47 ID:rmdV5ixPa0505.net
vaingloryやろう😉
なんとスマホで遊べるんだ☺

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:51:47.35 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>197
と思うだろ? 門外漢に務まるかみたいな
ところがリア充は「そういう仕組みか」という気付き力がものすごく高いんだわ
その気になればゲームバランスの仕組みにもすぐに気が付く
「ゲームはガキの遊び」といって卒業する人間には実はこのタイプも多い、信じたくないだろうけどな

三十路オタが両親にアニメ薦めたら2話か3話で結末言い当てられて逆切れした話聞いたことない?
ああいう事がゲームにもあるんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:56:56.46 ID:TXIyo5Dl00505.net
>>201
いい加減格ゲーはゲーム内容以外に少しでも面白みを出さないとダメだよ
ソーシャル要素があってプロフ着飾れるとか何かしらの収集要素があるとかさ
そういう部分がおざなりでひたすらストイックにトレモと対戦って長続きしないよ
っていうかほぼストリートファイターへの文句なんだけどさ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:01:29.97 ID:AquUq10M00505.net
日本人にチームプレイは無理だろ
せいぜい格ゲまで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:05:36.42 ID:NJVv7Kj1d0505.net
そもそも人としてのスペックが低い奴ほどゲームに走るからじゃね?
その中で上手くてチヤホヤされてもいざ世界に出てみると人としての基本スペックが違い過ぎると

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:08:51.58 ID:utvlKAdi00505.net
>>214
>三十路オタが両親にアニメ薦めたら2話か3話で結末言い当てられて逆切れした話聞いたことない?


そんな超特殊な状況あるかよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:13:07.19 ID:+diBVayUM0505.net
ハイスペックなデスクトップって売れてないしな
日本では全然流行ってないだろう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:13:25.92 ID:S1EliafCa0505.net
バラバラなチームを一まとめに出来る司令塔的な人間はLoL界隈におらんの?
カリスマ性溢れるプレイヤーみたいなの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:27:21.18 ID:KyBnkEhRd0505.net
精神あんな図太い韓国人でさえ、日本のLOLチームに入って精神病んで病院通いにさせられて現役引退帰国させるような日本チームの陰湿さと民度

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:30:01.52 ID:8X6prU5R00505.net
>>214
格ゲーはオタクっぽくない普通の人も沢山やってるからその話は嘘と分かるよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:31:29.80 ID:8X6prU5R00505.net
○○な奴はゲーム強い論色々ネットで聞いたけど全部デマだったよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:35:27.41 ID:u0OrpA8J00505.net
LoLの日本リーグはe-Sports界のレタス村と化してたな
ジャップはこんなところまでジャップだね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:38:04.00 ID:FAteIv7g00505.net
始めようと思ってダウンロードしたんだが1日経ってもダウンロードが終わらなかったので
アンインストールした

日本の普通の光回線ではプレイすらできないゲーム

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:41:25.06 ID:elLDKR6000505.net
>>219
ゲーミングPCが小中学生の間で人気ってニュース出てたし流行る土壌は出来つつある
まあe-sports需要で売れてる訳じゃなさそうだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:44:03.17 ID:kJvKRSO3M0505.net
>>225
その程度の意志じゃインストール出来ても続かない
不親切なチュートリアル、役に立たないAI戦、初めての対人戦はボコボコにやられて暴言はかれる
それでもさんざん負けてルール覚えてメタを理解して初めて並のプレイヤーに勝てるゲームだからな
めっちゃ敷居高いぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:17:44.91 ID:BNzHq9u100505.net
ある程度知能レベル高くないと出来ないゲーム

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:20:19.45 ID:JfhjRO6300505.net
ガチャ回しスポーツなら世界最強だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:32:35.86 ID:ohcllOcr00505.net
格ゲーいうて結構人いるだろ
まあその頼みの綱の格ゲーも日本勢はおっさんばっかで有能な若手はみんな海外勢なんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:37:47.46 ID:cYBBN2N8d0505.net
エロゲの攻略速読を競うんだ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:44:11.54 ID:m3KvY9VQ00505.net
日本だと社会の爪弾きがゲームしてるから、チームプレイができない。いかに自分の我儘を通すかに執着してる。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:48:55.11 ID:m3KvY9VQ00505.net
>>201
ガラパゴスだから日本人でも勝ててるのに、人口増えちゃったら日本人が勝てなくなって廃れちゃうよ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:53:19.45 ID:mVQkrcWx00505.net
カプコンが980円くらいで面白い新作格闘ゲーム作って
なんとかはやらせればいい
現状数千円で販売しても集客できる状態じゃないからな
世界で1000万本くらい売れりゃ盛り上がるだろう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:58:00.51 ID:+uG4tRpIa0505.net
言ってることが無茶苦茶過ぎて草

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:03:05.87 ID:u9rQ2qU1p0505.net
何やらしても韓国人強いの何なの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:48:36.30 ID:2kxzogzz00505.net
実際のスポーツだとチームプレーが得意とか言ってたのに
なんでなんだろうね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:10:14.30 ID:eF9ne1iv00505.net
ゲームは子供の遊びって意識が根底にあるからじゃないの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:41.57 ID:DBNsNU0q00505.net
>>237
やりこみ方が違う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:42.14 ID:fbVeLEgY00505.net
>>237
日本ってチームプレイ強くないと思う

野球は強いがあれは子供のころからやらされている人が多いだけだからね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:53:09.80 ID:E+/lRq8za0505.net
韓国は文化レベルでゲーム根付いてるからなそら強い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:58:19.46 ID:IdCuYp4zM0505.net
>>9
鉄拳が無理でしょ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:26.98 ID:wXi0EMJSa0505.net
キモヲタ陰キャのピコピコ遊びを「eスポーツ(キリッ」とか言われてもねぇ……

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:33.19 ID:HEYbcPiqa0505.net
今出来上がってるゲームコミュニティの土壌が軒並み悪すぎる
根暗で陰湿なやつがのさばり過ぎてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:37.02 ID:g1NM0UBT00505.net
ピコピコごときがスポーツを名乗ってるのが間違っている
あんなものいくらやったって、目が悪くなるだけで何の意味もない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:32.29 ID:iCWeMQp8E0505.net
暇人が少ないから
韓国は卒業してもすぐ就職できず何年も訓練校に通うから暇人が多い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:50:21.38 ID:hsk9x2Ql00505.net
格ゲーとかいうクッソドマイナーなゲームでイキってもね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:07:55.96 ID:eRWoWwPA00505.net
日本のe-sportsは利権目当ての連中ばっかりで胡散臭い話ばかり
始まる前から終わってる状態

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:24:16.24 ID:1qAYJIl1r0505.net
ハドソンのキャラバンやぷよぷよ選手会みたいのが成長しないで消滅したのがでかいな
と思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:36:18.80 ID:qjRA8nqt00505.net
aimアシストばっかつかっちょるけん
うまくならんたい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:55:22.44 ID:lHdd900Od0505.net
>>192
上手くなるのに努力と継続が必要な物は
今の余裕を無くした日本では流行らない
時代はガチャよ参加者全員で同じガチャ引いて
一番レア高い奴が優勝ならめっちゃ盛り上がると思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:32:37.75 ID:DeblJnTla.net
絶対王者韓国

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:27:38.10 ID:poxVc+dq0.net
>>230
いないやろ
KOF97が中国限定の局地的ブームやけどな
それ抜いたら落ち目のRTS以下やで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:31:53.40 ID:poxVc+dq0.net
なんで弱いかって?
単純な話やろ
eスポーツ強い国(韓国・台湾・中国・北欧とか)と文化・環境レベルで比較すりゃ分かる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:52:48.09 ID:E+luD9mc0.net
FPSは欧米RTSはアジア格ゲーは日本
それでいいじゃん

総レス数 255
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200