2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍基地でファーウェイとZTEの携帯電話が販売禁止に 安全保障上の問題で [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:56:18.66 ID:sWNkmm6D00505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ファーウェイとZTEの携帯電話、米軍基地での販売中止に

ニューヨーク(CNNMoney) 米国防総省は2日、
中国通信大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の携帯電話について、
米軍基地での販売を中止するよう指示を出したことを明らかにした。
安全保障上のリスクを及ぼす可能性があるためとしている。

国防総省のイーストバーン報道官は声明で、
「ファーウェイとZTEの機器は省の人員や情報、活動に対し容認できないリスクを及ぼす可能性がある」と指摘。
この情報に照らして、省の売店などで販売を継続するのは適切でないと判断したことを明らかにした。

リスクの技術的な側面については、安全保障上の理由から詳述できないとしている。

ファーウェイは声明で、同社の製品は世界170カ国で販売されていると指摘。米国も含めた全ての国において、
セキュリティーやプライバシー、工学といった面での最高の水準を満たしていると主張した。

ZTEからコメントは得られなかった。

米商務省は先月、ZTEが米企業から部品を調達するのを向こう7年間禁止すると発表。
理由として、北朝鮮やイランに対する米国の制裁に違反した職員の処分について、
ZTEが米当局に虚偽の説明をしていたことを挙げた。

2月には、中央情報局(CIA)や国家安全保障局(NSA)などの高官が連邦議会で、
米国民はファーウェイやZTEの携帯電話を使うべきではないと証言していた。
https://www.cnn.co.jp/tech/35118670.html

米国防総省、世界中の米軍基地でHUAWEI、ZTE製品の販売を禁止。安全保障上の懸念から
https://japanese.engadget.com/2018/05/03/huawei-zte/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:56:47.96 ID:FKddWjhl00505.net
次はxiaomiか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:21.24 ID:nD/XvTSZM0505.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!
http://imgur.com/cVC1Pke.jpg
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:30.63 ID:2j4ripVfa0505.net
自分たちがやってるからこういうリスクに気付くんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:36.17 ID:nD/XvTSZM0505.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/oHrPZNn.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/L8P5Ban.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/94s3RQ.info
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も
http://imgur.com/A46vDS5.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/AoJC7zs.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:47.70 ID:+BuMptut00505.net
ファーwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:58:51.51 ID:q+cRobCq00505.net
一方ジャップはBaidu IMEをインストールした

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 10:59:08.82 ID:dm1xG72kM0505.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170704004746_comm.jpg


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:59:58.04 ID:jfBpgLli00505.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV31/7.0/DT

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:00:14.72 ID:v4fnnopJ00505.net
一方日本は警察がLINEで職務上のやり取りをしていた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:00:16.13 ID:kJXB+KCBD0505.net
>>2
そもそも最初から売っていない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:01:06.30 ID:KEWefT6g00505.net
一方売国奴キャリアは基地局に採用した

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:02:21.31 ID:2aAjQ3r2r0505.net
具体的な説明がほしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:04:18.91 ID:nHaDo/c6M0505.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/6.0.1/ST
あざす

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:05:22.68 ID:ogtrWxiaa0505.net
Googleplaystoreのない泥なんて買わんぞ
撤退したらマジ困る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:07:23.27 ID:E4QEhxKy00505.net
米国含め基地局無線機やコアネットワーク側伝送機器はどうなるんだろう?
これって米国内はもう既存リプレースしてるのか?それとも2社未設置?

サムスンみたいに、国内キャリアでインフラ側シェアあるし、ファーウェイとZTE大変そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:04.13 ID:4PLja+FkM0505.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTU31/6.0.1/LT
一方ケンモメンは積極的に中華スマホに乗り換えた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:09:12.27 ID:LbgpwEmx00505.net
HiSilicon Kirin 970とKirin 960、Kirin 955、Kirin 950を比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:04.65 ID:gx76LBKx00505.net
アメリカは盗聴してたことについてまず説明しろよ
自分がやってることは他国もやってるって発想だろ?これw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:10:39.42 ID:fzzhu5eH00505.net
そにゃの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:15:18.21 ID:jfBpgLli00505.net
自分達もやってるから気づくんだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:16:27.85 ID:Jetgm/o8a0505.net
ライバル視してるってことよなぁ
すげーな中華企業

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:22.30 ID:kJXB+KCBD0505.net
>>16
禿がSprintに中国製インフラ機器入れようとして諦めたんじゃなかったか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:40:37.81 ID:p0ddGA4wa0505.net
やっぱり禁止されてない日本製が一番だね
基地内でのシェアはどれくらいなんだい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:55:29.79 ID:E4QEhxKy00505.net
>>23
既に米国内既設インフラで使ってるモバイルキャリアなり、IoTソリューションはもうあるんじゃないかな?と思って

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:59:11.66 ID:kJXB+KCBD0505.net
>>24
シェアはわからんけど、あるとしたら京セラかなあ
タフネス系とかプリペイドの安いやつを北米でも売っているので基地にもありそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:06:53.13 ID:1sN3XWg100505.net
チョンモメンが上げた所は沈む
これ法則やねん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:24:30.44 ID:34QVABrs00505.net
そもそも中国国外で売ってる端末が北京に通信する意味がないのになんかやり取りしてんのがな
疑惑が確信に変わるのも時間の問題

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:31:36.83 ID:wVxlqmFc00505.net
アメリカなandroid禁止にした方が早くないか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:32:12.12 ID:HT3Hbckrr0505.net
中国終わったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:32:27.25 ID:uCrZ3EYu00505.net
情強気取りのガチ情弱チョンモメンさんどうするん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:01:55.71 ID:PIMZ2pEtM0505.net
アメリカはネトウヨ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:41:52.90 ID:MpFtJ3eEa0505.net
>>31
サムスンとLGしか使わないぞクソチビジャップ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:12:15.85 ID:vEOdBJuy00505.net
HUAWEI買えないアメちゃんはどこのスマホ使ってんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:46.76 ID:34QVABrs00505.net
>>34
GalaxyとPixcel

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:19.88 ID:dIxBG1yP00505.net
そりゃ当然だろ
むしろ遅すぎ
中華製品なんか販売前からウィルス仕込まれてる前例たくさんあるのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:22:13.95 ID:mGhd/v0g0.net
>>19
Googleなら中華Androidのリバースエンジニアリングが出来るわけで。
その過程で挙動不審なカメラなんかが引っかかったんだろう。

Googleはカスタムロムが導入可能なアンドロイド端末を
一斉BANするとかなんとか息巻いてるぞ。

Googleのサービスがプレイストアも含めて使えなくなる。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 14:59:20.19 ID:cKHbF6REk
>>34
FBI、CIA京セラデュラフォースプロ

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200