2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憲法学者「安保法は違憲だぞ」安倍「うるせー黙ってろ」→ 学「自衛隊は違憲だぞ」安「確かに!改憲しなきゃ!」 [697536759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:34:03.69 ID:kkXN/VROM0505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/003.gif
「ゴジラから読み解く平和憲法」。そんないっぷう変わったテーマで憲法を教え始めた教授がいる。1954年公開の第1作から、興行収入約80億円のヒットとなった2016年の29作目「シン・ゴジラ」まで、シリーズ化された映画を分析。
終戦直後、冷戦、現代と、怪獣ゴジラに対する政府の対応や登場人物の描かれ方の移り変わりを指摘し、非戦の決意とともに生まれた憲法の意義を問い直す。【飯田憲】
https://mainichi.jp/articles/20180504/ddp/041/040/023000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:00.04 ID:PVG+fgUV00505.net
https://i.imgur.com/2dFTh9g.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:35:47.30 ID:4WBgcqaSa0505.net
安保も改憲してからやればよかったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:30.30 ID:BJB6zQLW00505.net
会ってないよ
十秒後
会ったよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:44.37 ID:DKE+AAM5a0505.net
最低だな、安倍

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:36:48.99 ID:LPJjlfHQK0505.net
>>3
ほんとこれ
正々堂々やれない裏口入学野郎が安倍

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:37:43.56 ID:xlh8T9P/00505.net
違憲じゃない!違憲だからかわいそう だ か ら 改憲!!!!

これ同時に吼えるもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 11:38:05.87 ID:dm1xG72kM0505.net
https://kenpou1000.org/data/news/file1/26.jpg
P

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:41:09.13 ID:ai4SEExx00505.net
改憲派の出発点が「アメリカの押しつ憲法」ということになってるけど
安保法やら自衛隊やらどう見ても現在の改憲派の動きこそがアメリカの言いなりだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:44:07.12 ID:W2xSVZPf00505.net
安倍が自衛隊違憲論唱え始めたら違憲論者が手のひらクルクルで合憲論唱えはじめてワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:56:34.64 ID:bFZqF3jl00505.net
野党「自衛隊合憲扱いでいいわ
不細工「自衛隊は違憲!子供が可哀想!ただし改憲失敗したら合憲とする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:10:57.51 ID:z9DmAYHx00505.net
一連の戦争法制は違憲審査かけろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:14:34.71 ID:7bQtSsZZ00505.net
総理が自衛隊員に「命を張れ」というのは、安全配慮義務違反
同僚が敵を狙撃しようとしているのを見たら、公務員の告発義務に従う必要が生じる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:52:51.82 ID:om1aFu/La0505.net
安倍は自分と同じ意見の奴の事しか聞かない。
つまり安倍からのアウトプットは偏差値49を遥かに下回る60歳児の妄言であって、
犬の小便の方がまだ小川のせせらぎに似ているだけまし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:54:13.51 ID:r4GnU1Aid0505.net
>>10
ほーん
ソースは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:57:43.73 ID:j6ita2Td00505.net
正確には 自衛隊は合憲だけど違憲だって意見があって子供がかわいそうだから改憲する
だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:59:20.62 ID:TgPgftWlp0505.net
カルト脳の知恵遅れ猿に憲法をいじらせたらダメ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:25:26.00 ID:QsL+KXald0505.net
>>7
でもこの意味不明な改憲案に賛成してるのが3割くらいはいるんだろ?
直前のCMの打ち方や投票しない人のことも考えると改憲される可能性があるレベルってこと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:07:00.21 ID:3fxTh/Gf00505.net
>>3
論理的にはその通り
先に解釈を捻じ曲げて憲法を骨抜きにしたから、安倍は田原に「もう改憲の必要はなくなったんですよw」とほざいていたという

立憲主義の破壊者だよ安倍は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:09:24.66 ID:3fxTh/Gf00505.net
「お父さんが子供からの素朴な質問に答えられない!改憲しなきゃ!」


池沼だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:16:30.77 ID:e9ECrDiA00505.net
憲法学者って安保法のときは「違憲だから廃案にしろ」って言ってたのに
自衛隊については違憲だから廃止しろとは言わないんだよなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:46:19.74 ID:KNajk4U3M0505.net
日本人の憲法なんて守らなくていい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:24:17.88 ID:RyfNDIKra0505.net
安倍の改憲はアメリカが日本に戦争をやらせたいから
ただのアメポチ
自主憲法なんてマヤカシ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:51:38.14 ID:kzUt5bXd00505.net
>>21
自衛隊は合憲ですよ。
一時期知能指数歴代最低の首相が違憲とか喚いてましたが。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:39:13.62 ID:KPjEV7cv0.net
「違憲という説があるので改憲する。だがたとえ否決されたとしても違憲ではない」
は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:31:15.72 ID:5geNpMj30.net
>>25
ほんとに意味不明だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:38:13.92 ID:MNumoR6h0.net
ほんとこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:43:46.56 ID:5geNpMj30.net
今年はどこの社も改正はもう消えたと思ってるから大した特集してない
淡々としてる
去年は大騒ぎだったのに

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200