2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国「日本の世論はマスコミと逆に動いている。安倍3選は確実」 [907448911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:52:50.93 ID:AX5pxsya00505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
米国インサイド情報紙が「安倍3選は確実」と分析した理由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:53:13.13 ID:uZyAOMsZ00505.net
マスコミが世論だった時代はもう終わってるからね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:54:49.61 ID:oV7Lx4+S00505.net
「世論はメディアと逆に動いている」

アメリカメディア「クリントン勝利は確実」

現実はトランプ大統領

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:54:56.73 ID:zTFCWEVB00505.net
国籍不明の反日ザイニチだらけのマスコミ
日本のマスコミも報道テロを連日繰り返して、日本人を敵視している事を隠そうともしません

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 12:55:54.14 ID:dm1xG72kM0505.net
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2017/03/20170328114507715_0001.jpg
?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:55:59.95 ID:Elqxuct600505.net
7/9過ぎたので在日さんはいませんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:56:18.30 ID:xk2d/8Uq00505.net
一番国民から嫌われてるのマスコミだからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:56:29.90 ID:r4GnU1Aid0505.net
支持率29%

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:56:49.21 ID:r4GnU1Aid0505.net
世論「安倍いらね」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:57:43.92 ID:RQwMBZ4Wa0505.net
>>8
下駄履かせてもらってこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:58:11.51 ID:zTFCWEVB00505.net
>>9
日本人世論「野党いらね」
日本人世論「旧メディアいらね」
日本人世論「ザイニチ韓国人(朝鮮人)いらね」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:59:02.35 ID:evepJVpm00505.net
報道の自由が少ないこと棚に上げて、マスコミが政府にたてついてるような印象操作やめてね
こういうのまさにプロパガンダだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:00:01.49 ID:XMN2NsfT00505.net
このままなら間違いなく3選だろね
マスコミ側は戦前の軍部みたいになってる
手元の情報をきちんと精査することを放棄して
空想の中から結論を導き出してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:01:18.17 ID:evepJVpm00505.net
>>13
安倍に会食一切やめさせろよ、その理屈で行く気ならな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:04:45.02 ID:3XgSEcco00505.net
忖度報道ばっかなのに逆とはなんぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:05:29.62 ID:W/njP0wyM0505.net
>>11
早く独立してくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:05:33.67 ID:upmKx4HJ00505.net
国の足を引っぱるだけのキチガイマスゴミなんて誰でも知ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:07:34.48 ID:CQidJb8O00505.net
自民党内が腐り切ってるだけだろw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:10:14.76 ID:sZz+HDIH00505.net
>>3
アメリカメディア
ヒラリー
安倍晋三

これ仲間だからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:11:43.99 ID:QwKXrXbJM0505.net
不正選挙してんだから確実だわな(笑)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:11:48.19 ID:FB7FXLAr00505.net
そもそも経歴的にトランプ大統領に最も嫌われてる安倍晋三が総理大臣で会ってよいはずがないので、親米で気に入られる人が総理大臣になるべきだね(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:12:49.63 ID:FsFmh8+8d0505.net
ここ数年でメディアへの不信感が急激に高まった理由つてなんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:14:07.13 ID:3H1f/HlU00505.net
安倍を支持する気は一切ないけど
マスコミって与党に飽きて「潰せそう」となったらすぐそっちに傾くよね
見栄と願望で動くから信用できるソースになりえない
チェック機能と世論誘導は違うってのをわかってない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:14:45.81 ID:6wDtHRir00505.net
安倍はアメリカの優秀なスパイだから、3選しないと困るよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:17:21.13 ID:2j4ripVfa0505.net
反安倍の勢いがあまりにも止まらないからついに安倍の飼い主が助け舟だしてきたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:19:13.47 ID:5AVTIOAzK0505.net
自民も安倍チャン以外、候補者もイマイチだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:19:37.81 ID:3H1f/HlU00505.net
反安倍系保守や中道左派系マスコミが岸田や石破が次の顔にふさわしいと思っても
それは国民大半の意見じゃないわけだし
現状の党員のアンケートでもやっぱり安倍が強い
安倍が良いか悪いかじゃなくて強い

石破と岸田は反安倍ではあるけど
明確な違いと現政権の大きな問題をアピールできてはいないし
わかりやすい評価のポイントもないから難しいわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:20:16.55 ID:sZz+HDIH00505.net
>>21
安倍信者のネトウヨが
トランプ支持してるの見ると笑える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:21:21.93 ID:qxlK6Q0f00505.net
どうせ安倍がやめても移民政策は継続なんでしょ

日本は消えていくね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:23:01.29 ID:qxlK6Q0f00505.net
安倍はやってる感、スピード感だけは錯覚させることができる
雰囲気の魔術師

マンネリ感が出ないと無理だろうな
移民政策はどんどん拡大していくだろう
どうにも止められない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:24:11.01 ID:3H1f/HlU00505.net
岸田や石破がわかりやすい政策と現政権との違いをアピールできれば
安倍は解散総選挙を急ぐ可能性がある
勝てるうちに実績を作りたいからだ

マスコミって選挙になると政局の話をエンタメ化してしまうから
「大義がない選挙」の問題点がメタ的立場から俯瞰されることになり、
結局安倍は損をしないという状況になる

マスコミの政局語りって本当に日本の政治のガンで
政治そのものについて本気になれない空気を作ってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:26:00.00 ID:3H1f/HlU00505.net
移民政策はもう時代の流れだろうけど
移民政策で重要なのは「文化になじませることができる量・スピード」
「コントロール可能な管理」なんだよね
腸内フローラと同じで、バランスが壊れると一気に体調が悪くなる
ここらへんについて保守側の政治家たちがしっかり議論しないとダメ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:29:02.26 ID:hMTDMSgc00505.net
>>31
単にマスコミ批判したいだけなのは分かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:32:25.94 ID:X/8lELfHr0505.net
インサイド紙なんてマイナー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:35:00.90 ID:IxzXj7b+00505.net
ネトウヨみたいのは別にして一般世論では強い安倍支持も最初からないかわりに
反安倍もそれほど強いわけじゃないよな スキャンダル関連でも報道のわりには大した熱気は感じない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:36:49.14 ID:ILJSLP1VM0505.net
>>12
実際の状況全然わかってない海外の評価なんて指標にならんだろ
どこが自由度ないんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:39:29.04 ID:y4bqzzfd00505.net
ジャップ滅べ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:40:00.21 ID:kohMnQ4300505.net
>我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
>NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、
>大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ

>安倍内閣の支持率は4月、(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
>3月全体で見た支持率平均は39.2%だが、文書改竄問題後に実施された世論調査を平均すると、
>34.6%に下落している。これまで我々は改竄問題への有権者の反応を把握するため、
>34.6%の数字を使ってきたが、4月になると、支持率は35.3%に僅かに回復している

平均値で見るとちょっと支持率回復してんの?
意外だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:44:43.57 ID:yMrCT8/Y00505.net
俺もそう思う
自民党の総裁は自民党議員の投票で決まるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:56:13.06 ID:qxlK6Q0f00505.net
>>32
時代の流れじゃねえよ
移民政策なんて問題しかない

人種が変わるんだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:02:25.21 ID:lMQ2R9sAM0505.net
なぜ後発スレのほうが伸びるのかしら?

それはさておきアメリカ的にはどうしたいのかしらね?
でももう世論誘導は難しいわね
安倍さん凄い!→安倍さん凄いんだ!支持!
安倍はダメ!→はあ?安倍さん批判は反日!安倍さん支持!
どうにも転ばないくらい意固地に凝り固まっちゃってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:06:01.96 ID:VqDEIcSf00505.net
はる氏の分析とどちらがましなのだろう。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:08:29.63 ID:VqDEIcSf00505.net
>>38
「安倍首相の人柄が信用できない」と答えた人がかなり増えているのだけどね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:11:51.62 ID:3H1f/HlU00505.net
>>33
マスコミ批判してるんだから、そりゃそうだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:13:13.00 ID:3H1f/HlU00505.net
>>41
アメリカは親米ポチなら民主主義とかどうでもいいから
安倍ちゃん一択だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:20:30.35 ID:GoG/ic2g00505.net
支持率上がったの4月の日経だけの記憶があるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:30:49.95 ID:3H1f/HlU00505.net
国民にとっての安倍支持率がどうあっても
党員による総裁選挙には関係ないし
安倍の支持率が低くても自民党への支持率は低くないから
衆参の選挙では自民が勝てるので、自民の内部でも無理に安倍を下ろさなくても良い

これが現状だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:31:36.55 ID:sZz+HDIH00505.net
>>40
先にジワジワと「 現実 」を作っておいて、
ある程度進めたら「現実を見ろ」っつって
自称リアリストの馬鹿を引っかける
っていう手法だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:34:09.80 ID:sZz+HDIH00505.net
急に統一教会叩きが
増えたのに気づかないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:45:34.33 ID:KaUxnF1ja0505.net
テレビメディアはもう終わった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:52:33.87 ID:O22h4ttI00505.net
安倍再選じゃなくて自民党再選だな
他に票を取れる党がない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:10:05.39 ID:Qz0qtp2000505.net
安倍忖度偏向反日マスゴミは国民の敵

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:00:07.21 ID:R7tLVx9G00505.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:19:07.70 ID:RyfNDIKra0505.net
安倍が続けるなら安倍叩きも続けられて結構だよ
安倍がバカなのになぜ総理を続けられるのか
国民が疑問に感じて日本の矛盾をちゃんと考えてもらえればいいし
安倍のせいで日本の裏側がかなり暴露されている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:35:19.68 ID:uqmxeFX/00505.net
>>22
スマホが一気に普及して誰でも簡単にネットが利用出来るようになったから
前はパソコン持っている奴しか利用出来なかったからね
そして未だにマスコミを信用しているのはスマホの扱い方がろくにわからない老人だけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:34:45.73 ID:1GKXSrxv0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:08:59.17 ID:YJLeCuYu0.net
>>11
ほこ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:10:47.59 ID:ElO+rfvF0.net
(´・ω・`)安倍の対抗馬がろくなのいないし、人材不足だなぁとおもう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:55:42.59 ID:1GKXSrxv0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:38:56.33 ID:1GKXSrxv0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:10:14.39 ID:46SHoypiH.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:38:31.42 ID:E5TvZBAN0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:14:56.59 ID:E5TvZBAN0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:22:40.65 ID:csh/EgTd0.net
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      〜 妄想
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  〜       デマ
      /::::::==  親分  `-::::::::ヽ〜   嘘
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  嘘       妄想
      i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    妄想
      .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  嘘      デマ
      (i ″   ,ィ____.i i   i //  〜   妄想 
       ヽ    /  l  .i   i /    〜      嘘
       lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        〜
       |、 ヽ  `ー'´ /  ハァ〜
     / ヽ ` "ー−´/、


     ソ´ ̄````\
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\ ハァ〜
  /i!i!i!/`´´””\i!i!i!i!ヽ
  |i!i!/   子分  `li!i!|     〜 妄想
  |i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i!|   〜       デマ
   《|  ´/・) (・\  |》    嘘
   し|   < 。。>   |J  嘘       妄想
    |  /   \  |     妄想
    \( <ニニ> )/  嘘  〜   デマ
   _,,,\_ _/____, 〜  〜 妄想
  ,r':::::/::::|  ▼ .|::::、::::ハ     〜  〜 妄想
  /::∩m::::|∨▲∨|:::::〉::|::ヽ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:28:13.50 ID:cTeNXMxL0.net
それが米国の御意思なのでは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:17:56.42 ID:UashTUVz0.net
それでいいよ
こんなところで政権交代wとか冗談じゃない

次の金融危機までしっかりアベノミクスwやれよ
もうそんな遠くない話だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:20:44.28 ID:HSNs+pcKM.net
まあ、そうだよね
三権分立が機能してない国々だし、国民の声なんて聞くわけない
なんたってうちの総理は立法府の長でもあるんだぞ

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200