2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富野「ガンダムに黒人、中国人、身体障害者を連想させるキャラクターは出せなかった。日本はそういう国。」 [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:12:32.83 ID:G++XzX2J00505.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
http://i.imgur.com/6nLZjz8.jpg
http://i.imgur.com/YURBHL2.jpg
http://i.imgur.com/nJ8QKgt.jpg


ジャアアアアアアアップ!!!

人種差別
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E5%B7%AE%E5%88%A5

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:13:34.43 ID:vvyApzqrd0505.net
一方ラーゼフォンは黒人や朝鮮人を出した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:13:59.96 ID:xAam5iDZ00505.net
ナディア

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:14:14.22 ID:neHGUFxo00505.net
まあ明治維新からずっと発達障害だよこの国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:14:47.01 ID:NM8rv2h3a0505.net
その割にキャラを身障者にするの好きなくせに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:15:04.95 ID:MTzygduR00505.net
全体的に知能が諸外国と比べて低いんだよ日本は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:15:05.90 ID:e6UMnE/I00505.net
その点サンダーボルトってすげえよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:15:28.81 ID:Sj8uX0I/00505.net
Zには居たじゃん
初代の話?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:15:31.75 ID:iSMbup4e00505.net
サンダーボルトとかもろに身障者出してるんですけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:16:04.15 ID:Eh1/2Et/00505.net
リュウさんてただの日焼けなんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:16:06.95 ID:kjaGSmjMx0505.net
実際なんのために出すの?
いらなくない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:16:11.10 ID:vk+vBdv400505.net
高畑 それはいえますね。……あの、話がヘンな方向にいくようで申し訳ないけど、あの『ガンダム』の最初のほうを見たときに、
いま地球上にいるさまざまな人種がちりばめられていないなと、まず感じたんですよ。
どうなんですか、そのへん。

富野 世界中の人間の顔っていうと、それはないですね。

高畑 たとえば黒人とか中国人はまったく出てきませんね。

富野 黒人がいないのは当然です。
人種差別の問題とかかわりますし、下手にとりあげたらテレビ・コードに触れますから。

高畑 そんなことないよ。『009』にだって黒人が出てきて、ちゃんとTVで放映してるじゃない。
『ガンダム』の時代がいつの頃なのかは知らないけど、いやしくも、”地球連邦”みたいなものができているとするならば、
その構成員は世界中の人種を網羅しているというふうに設定するほうが、自然なんじゃない?

富野 『ガンダム』のはじめの設定にはあったんですが、さっきいいましたテレビ・コードなどの問題……

高畑 それが良くわからないなァ。でも、ぼくがいまいったような、『ガンダム』には人的構成に問題がある、みたいな議論は出なかったんでしょうか、どこかで。

富野 それはありません。そのへんは落っこってますね。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:16:32.84 ID:G++XzX2J00505.net
富野「だから登場人物を全員軽いキチガイに仕上げました!」(個人の感想です)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:16:58.25 ID:ROdN57gA00505.net
お前が出さなかっただけだろw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:17:11.99 ID:V5geDZoha0505.net
【悲報】チョンモメン及第点を次第点と間違える
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525434960/

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ee8-XJxX) :2018/05/05(土) 02:29:43.69 ID:HAX3yxCn0
>>4
お前の頭が悪いだけじゃないのか
充分、次第点だよゴミ

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-ev4u) :2018/05/05(土) 02:30:29.20 ID:/LBJ9Rwy0
>>986
及第点だろ糞ドアホ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:17:13.31 ID:Sj8uX0I/00505.net
サンダーボルト持ってくるのは違うだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:03.10 ID:rkB7cChy00505.net
>>10
劉さんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:04.03 ID:Vn50Wgqn00505.net
精神障害者はいっぱいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:07.19 ID:Uv5OQQWBa0505.net
チュチュミィ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:16.29 ID:vThL+RS400505.net
精神障害者はいっぱいいたよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:18.66 ID:NeEOp6+T00505.net
ガンダムって見たことないんだけど
なんで人が宇宙に住んでるの?
地球が放射能汚染で住めなくなってるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:18:53.03 ID:hgIovBo7a0505.net
ロランきゅんは何人なん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:08.19 ID:rq0RNede00505.net
>>12のテレビコードに触れるって
肌が黒い人が出てるだけでアウトってことなの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:11.89 ID:/t7rgUxHd0505.net
え?俺が昔やったゲームのリュウは黒人だったぞ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:17.84 ID:YfgcMjJ400505.net
ウォンさんに教育的指導受けてこい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:33.51 ID:vk+vBdv400505.net
富野 基本的な設定のなかでは、当然、まんべんなく人種配合が行われていたという想定はしているんです。
ただ、そうはいいながらも具体的な想定でいうと、いまから百年ぐらいで、そこまで均一化するというのはやや辛いなと思いましてね。
また、ストレートに、人種がはっきりしているような部分でのアツレキみたいなものも問題にしたいと考えたりはしたんです。

高畑 いや、その時代は差別がある世界かもしれないし、あるいはない世界かもしれない……。

富野 いずれにしても、ロボットものというだけで放送コードの問題が生じる可能性がありますから、
人種問題がウンヌンなんてことは通るワケがない。だから反故にしようと決心したんです。

高畑 でも。反故にするなら、かえって、人種的な問題が解決されていないというふうに考えたほうが正しいんじゃないですか。
逆に、黒人なり中国人と一見してわかる人たちも登場したほうがよかったんじゃないかと思うな。

富野 それはそう思います。

高畑 そうでなかったら、やっぱり人種問題は解決していないんだと思いますね。
『ガンダム』には日本人とヨーロッパ人だけしかいない。ほかの国の連中はどうしたんだ、ということになりかねない。

富野 まったく正しい指摘です。
結果的に『ガンダム』は、そういう問題をよけて通りましたからね。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:36.08 ID:V/YiLg/v00505.net
戦争してりゃ手足なんかなくなるわけで好きに出せばいいのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:36.78 ID:CUzkL3Tp00505.net
Ζに中国人出てくるやん
ライラのサラミスの艦長とか(チャン・ヤー)

ウォン・リーは実はベトナム系だと聞いた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:19:58.09 ID:j+oNOfIg00505.net
Wガンダム
はい論破

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:20:06.86 ID:CDYHwwEOa0505.net
>>21
位相差空間ゲートの事故で
隕石が地表に降り注ぎまくって
地下にしかまともに住めなくなった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:20:11.55 ID:/rxLXdH400505.net
ジョン・コーウェン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:20:40.39 ID:SpkDbg4600505.net
ジャップ「アーサーなら黒人でもいいぞ?」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:21:10.06 ID:217/EpgD00505.net
ウーフェイって中国じゃねーの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:21:58.36 ID:lvZjKTuK00505.net
>>33
中国人だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:22:11.19 ID:CSFk++8l00505.net
黒人はVガンにいっぱいいただろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:22:23.80 ID:zyBpkXFc00505.net
目の前のトラブルを避けるだけ
短期的な利害の計算だけなんだな
善悪や社会のあり方とかどうでもいいと思ってる
メディアの人間ですら役所の係長みたいな発想しかない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:22:25.25 ID:8/Nsej5fd0505.net
安倍ちゃん見てると富野じいさんがめちゃくちゃまともに見えてくる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:23:29.94 ID:C1lqpZ2M00505.net
ウーフェイ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:23:41.76 ID:CVv1ItL500505.net
日本人(顔は白人)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:26.87 ID:eTsOEkPqa0505.net
その結果がカテジナさんですかー!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:26.89 ID:OAnuTCjF00505.net
マ・クベは中国系じゃなかった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:27.01 ID:zyBpkXFc00505.net
このケースなんて差別絡みのトラブルを避けるため
組織として明確に差別的な指示をしている
風土に弱者に対する良識というものがない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:56.61 ID:R/XLQ0Gwd0505.net
ムタチオン出したじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:00.05 ID:SaLB21rQ00505.net
レツって黒人じゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:25.32 ID:1JEqojKWd0505.net
まぁガンダムの20年前まで黒人に人権はないとか普通に主張されてたしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:26.56 ID:q3885tZj00505.net
ファは中国系じゃなかったのか

というかリン・ミンメイとか居るし
アジア系ヒロインは普通に出せるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:31.25 ID:ay5ripYVM0505.net
ミハルェ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:42.84 ID:2sX3M1ja00505.net
>>12
ここだとリンク先の画像すら読まないやつがいるから、こういうふうに文字に起こす手間がかかるね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:43.75 ID:8Nrc2Lpe00505.net
ガンダムに中国人って括りがあるのかすら疑問なのだが
地球連邦がある時点でそういう時代じゃねーの?

50 :たかひろ :2018/05/05(土) 18:25:44.19 ID:Y1Mxel07M0505.net
じゃあジオングはどうなんだよ
https://i.imgur.com/DLLmY86.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:49.37 ID:mxcOStCo00505.net
F91だとちらほらいるか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:49.75 ID:L5AyPiai00505.net
は?チビ黒サンボとかいくらでも放送してたじゃねえか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:26:40.72 ID:slDu3BDz00505.net
高畑に指摘されて
あわてて言い訳したって
こないだスレ立ってただろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:27:16.77 ID:KU53AUAea0505.net
在日コリアンのキャラなんてジャップの作品どこ見ても見かけない
なかったこと、にされている
許せない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:27:18.33 ID:8Nrc2Lpe00505.net
言ってみて思ったがGガンダムってどうなっちゃうんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:27:38.70 ID:ay5ripYVM0505.net
高畑は御大と問題を起こしたいの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:27:41.17 ID:kohMnQ4300505.net
>>12
>富野 黒人がいないのは当然です。
>人種差別の問題とかかわりますし、下手にとりあげたらテレビ・コードに触れますから。

>高畑 そんなことないよ。『009』にだって黒人が出てきて、ちゃんとTVで放映してるじゃない。

この高畑勲の冷静な指摘

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:28:33.34 ID:KU53AUAea0505.net
>>13 >>19
火の玉ストレートすこ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:28:36.58 ID:yf/J8BNxa0505.net
中国人が黒人と身体障害者と同じ枠って差別だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:28:51.88 ID:6ETw8aH7M0505.net
リュウ・ホセイ「」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:29:17.10 ID:zyBpkXFc00505.net
>>30
そういやエドって黒人?ヒスパニック?インド?中東?
まああの世界の人種の曖昧さはエドに限らないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:02.44 ID:8X6prU5R00505.net
お前が出さなかっただけで身体障害者は普通に出とるがな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:04.34 ID:tb5n3nGv00505.net
Gガンダムは?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:12.75 ID:6ETw8aH7M0505.net
リュウ・ホセイ
シンタだかクム
ファ・ユイリィ
ウォンさん
チャン・ウーフェイ

出まくっとるやんけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:14.94 ID:ryYRE+R600505.net
ララァって黒人じゃないの? (´・ω・`)
ウォンさんは中国人だよね?

この二人はとても
「抜け穴があってやった」とは思えないんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:41.22 ID:vThL+RS400505.net
>>50
後々足つくからいいだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:31:05.13 ID:MnwMk6n000505.net
サイサイシー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:31:17.01 ID:e2+heYHj00505.net
五飛ぇ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:31:35.91 ID:W2xSVZPf00505.net
何十年も従ってきたのはお前だろ
なーにを今更w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:04.65 ID:1Hu5h6ud00505.net
カンフー映画

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:05.57 ID:a+XVgsYJ00505.net
>>54
アキラの金田おるやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:12.86 ID:VtuboyAn00505.net
人種だと話がこじれるから傷の話のほうがプレーンに議論できるのに何で君たちはそうなの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:24.58 ID:dJJoofnoM0505.net
>>65
アーリア起源のインドだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:34.81 ID:W2xSVZPf00505.net
>>54
存在を秘匿してるのはそもそも在日側なんだが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:40.61 ID:P5zJGXel00505.net
インド人はたくさん出てるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:41.00 ID:xk2d/8Uq00505.net
全部出てるやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:47.02 ID:1OR3+hje00505.net
やっぱりサイゼロが最強だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:48.38 ID:dL7/ZVxQ00505.net
>>65
ララァはインド人だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:57.78 ID:Ez92yfgsd0505.net
初代でこういう感じだったから
髭の主人公を朴の声で褐色銀髪なんてやったのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:00.52 ID:KAp7NHf200505.net
中国系は出てたやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:19.06 ID:8MPUATDP00505.net
Vガンダムのヒロインて黒人とちゃうん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:24.42 ID:11/v5+WJ00505.net
全員日本語喋ってるからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:44.83 ID:bRWnPWjyQ0505.net
そもそも未成年・学生向け

だから、登場人物が皆、そんなんだろ

テイスト的に、「 タッチ 」 と一緒

そりゃ映画一般として論じたら限界にぶち当たるよ

私達のエンタメの世界を邪魔するな!…(笑) でエンド

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:50.15 ID:BC3gpOEmK0505.net
「ガンダム」より10年以上前の「サイボーグ009」では出せたのに?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:54.24 ID:Q6p+s8szK0505.net
>>12
> その構成員は世界中の人種を網羅しているというふうに設定するほうが、自然なんじゃない?


Googleのエンジニアも白人男性で偏ってるらしいしデカイ企業の取締役も白人男性で偏ってるんだろ?多分、中国もそんな感じだろ?地球連邦も景気がいい地域の人間が上を占めてるんじゃないのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:58.77 ID:RUztNA4I00505.net
正義は俺が決めるっ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:19.65 ID:BHEzwrVF00505.net
画面上から追放すると配慮した事になる謎の倫理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:22.68 ID:EB0hnM2Sp0505.net
いやMSがかっこよければどうでもいいんですけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:34.15 ID:VtuboyAn00505.net
まさにこの富野自身が陥ってる
「上がうるさいからできない」という思い込みに近い忖度自粛が積み重なって
そういう暗黙のルールが出来上がってしまうのだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:35.60 ID:Ae09l8hF00505.net
超能力者=インド人
ニューエイジ臭い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:50.93 ID:6SqNkhtu00505.net
シャアは精神障害者じゃん。
列車で車掌の物真似やってるようなあうあうあーの一歩手前。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:59.35 ID:BRlZiRxD00505.net
バスターガンダムのパイロットに寝取られたやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:35:15.83 ID:m+Sz3Wbf00505.net
ガンタンクって車いすのカタワがモチーフじゃないの
あとゴックはパワー系知将だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:35:32.72 ID:Ann3AO53M0505.net
マクロスにはいたじゃん
だからアメリカで人気あったらしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:35:50.45 ID:s+FlH5pHd0505.net
ファ・ユイリィ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:36:02.81 ID:rfwF/U3h00505.net
なんで白人や日本人の顔は出せるのに中国人の顔は出せないんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:36:27.14 ID:e620L6yX00505.net
エンディングのシロー「…」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:36:35.87 ID:m+Sz3Wbf00505.net
アムロは沖縄の土人のみょうじだろ
それが主人公でニュータイプなんだぞ
すげえリベラルじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:36:55.89 ID:cMjXbnJi00505.net
   /    チ: : : : : : : : : : : : : : : : : :   |/ ! l  ! | {
     ィ´ーケ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : __ lイ ハ l `ヽ
   ∠ヽ 7   _ - .、: : : : : : : : : : / ̄`ノイ
__ ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/____∧,、______
 ̄ ̄  l { ! |    <T::丁 ゝ: : :  ! イ:::レ'` リ  ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、ヽミ : : : : :  ̄: : : : : : :  l   ̄: : : l
    !ヽ` l: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : :: ::l
    `)`ハ : : : : : : : : : : : : :  l : : : : l
     `Y ヽ : : : : : : : :   - /: : : : /
    _/{   ヽ : : : : : 、__ ,  /
   ´/l!ヽ    ヽ : : : : : ー − ´ /
.    l ll ヽ.   \ : : : : : : : : : / `丶、
    ! ヾ、 \   \ : : : : : /ノ    ヽ` ー- ._
    ヽ ヽヽ `丶、  ` ー― /     ヽ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:02.83 ID:4hs1vY0400505.net
今なら中国人気欲しいから普通に出しちゃうだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:09.61 ID:Y2Yvf2MQp0505.net
ロランは何系よ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:13.29 ID:slDu3BDz00505.net
>>91
たしかにケンモメンに近いな
ロリコンマザコン
地球が思い通りにならんから滅ぼそうとか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:14.39 ID:3EY/adaN00505.net
ジャップはクズ
クズのクレームなんか無視しろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:19.32 ID:kY7JGEmNr0505.net
>>12
これを読みもせずジャップ連呼
だからお前らはいつまでたっても底辺なんだよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:28.27 ID:ZMqIb1+N00505.net
めちゃめちゃおるやんけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:37.09 ID:4zVmQ+kKd0505.net
ファーストガンダムに出てたこの人たちは黒人とは違うの?

ティアンム中将
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/823/258/3823258/p4.jpg

フラナガン博士
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/823/262/3823262/p2.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:02.46 ID:L5AyPiai00505.net
>>54 R-16って漫画で出てたぞ
しかも迫害されてて辛いみたいな内容だったから君らも読んで嬉しいんじゃね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:07.62 ID:1OR3+hje00505.net
>>98
レイが苗字だから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:14.84 ID:Ra13HOJIM0505.net
ララァは色黒だったのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:19.55 ID:t+fO+aLM00505.net
カツレツキッカの中に一人黒人みたいのいなかったっけか
アーノルド坊やを薄くしたようなの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:30.39 ID:pet+qFel00505.net
∀の主人公…
Gレコのキャラ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:50.16 ID:eqhQuRT+M0505.net
>>57
ジャンルとスポンサー次第じゃないの?
知らんけど

実際、本人が言われたと言ってるんだから
他の例出して可能だったとか言ってもしゃーないんじゃないの?

差別意識はあったんだろうね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:38:51.32 ID:BC3gpOEmK0505.net
>>94
バルキリーがF-14がモチーフだったので在日米軍兵のお土産によく売れたって聞いた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:39:20.27 ID:7EFfZAbf00505.net
ここまでエウレカセブン無し

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:39:47.72 ID:m+Sz3Wbf00505.net
>>49
逆シャアでチベットのラサの連邦政府をコロニー落としかなんかでつぶしたのは
中国共産党への忖度なんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:39:48.92 ID:KWfwSyo/d0505.net
チョンとか出したら普通にギャグアニメになるからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:40:09.05 ID:zbNrswTe00505.net
ジャアアアアアアアアア
と言いたいところだけど昔から黒人も障害者も普通に出てた気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:40:27.45 ID:vk+vBdv400505.net
>>112
高畑は勝手にテレビコード忖度して自主規制した富野につっこんでんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:40:52.46 ID:4zVmQ+kK00505.net
銀河英雄伝説だしてるしこいつの問題だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:05.37 ID:4U8W82Ju00505.net
アラレちゃんには出てるのにな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:12.13 ID:EB0hnM2Sp0505.net
ギャンとかザクレロとかいっぱいおるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:12.88 ID:Gkh52zNBr0505.net
1日にもう立って伸びたろこの話題

富野由悠季「ガンダムは黒人NGだった。リュウ・ホセイはもともと黒人だったのに」 思えばガンダムって黒人キャラ少ないよな [876811395]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525180566/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:30.76 ID:yb9E3b9E00505.net
今は逆に出さないとポリコレ棒で叩かれるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:34.73 ID:8Nrc2Lpep0505.net
ファは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:48.17 ID:S41LIkBNa0505.net
白人になりたくてしょうがない国民性だからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:41:50.24 ID:RUztNA4I00505.net
>>54
それこそ富野のリーンの翼にいなかったか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:42:04.73 ID:eanLrDQxr0505.net
でもリーンの翼では在日の若者が水爆使おうとしたし
ここで帳尻あってるでしょ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:42:16.93 ID:7tea6gK/a0505.net
知障はいいのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:42:37.64 ID:BRlZiRxD00505.net
中国人も00にいたじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:42:48.89 ID:atvUM1xU00505.net
カイシデンって中国人だと思ってたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:43:11.37 ID:3W92JCtT00505.net
Zなんてサイコパスの群像劇だったろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:43:38.16 ID:eanLrDQxr0505.net
エイサップ君の住んでたナメクジ長屋だけど
俺のアニメ視聴遍歴では
あの建物が映像化されたの
リーンの翼とANOTHERだけだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:43:43.00 ID:sDYdqlNd00505.net
このスレ何回目だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:44:41.67 ID:AU0PNsAL00505.net
五…ごひ…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:44:44.73 ID:OAnuTCjF00505.net
>>71
あれは鉄人28号の金田正太郎オマージュだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:44:57.87 ID:eanLrDQxr0505.net
直截的ではないけどピンドラでも貧しい家屋の描写はあった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:01.37 ID:bdnBDu/o00505.net
Gガン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:09.19 ID:Iqv0na3t00505.net
1979年 ガンダム 放送
1980年 トムソーヤの冒険 放送

トムソーヤの冒険には白人に使える黒人召使いがでているんだが
富野が言っているテレビコードがあるなら放送自体ボツになるんじゃね?
でも放送していたよな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:16.98 ID:RMxwshHH00505.net
ララアは?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:17.02 ID:QwA73Prh00505.net
009で思い出したが幻魔大戦だったかな
各国のエリートエスパー集団でしたね
探せば無くもないが少ないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:23.56 ID:eanLrDQxr0505.net
セラムンやまどマギには貧困がないよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:25.87 ID:/oc22eXc00505.net
嘘だな
脇役レベルなら中国人黒人が出てるアニメなんて数えきれないほどある
自分が出さなかったのを言い訳してるだけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:26.04 ID:nBUlk/Zt00505.net
>>98
アムロ自身は山陰の家系な

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:26.26 ID:AEeK/bm800505.net
精神異常者はたくさん出てきますが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:26.91 ID:fmM7nCNBM0505.net
最近までずっとライザップ鈴木君だと思ってた

146 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/05/05(土) 18:45:28.76 ID:oc32gUO000505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/revo.gif
創作物に黒人を出すと差別扱いだからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:26.86 ID:oksnCy4a00505.net
身体障碍者はいらんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:28.43 ID:yuMx1hvT00505.net
ガンタンク

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:46.37 ID:5RvyRRhw00505.net
マクロスには黒人いたのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:12.94 ID:eanLrDQxr0505.net
貧しい建築物をありのままに描くのはご法度なんだろうね
だからじゃりン子チエや鉄コン筋クリートみたいな表現に頼る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:13.86 ID:b4SSCrk300505.net
実際、身体障害者なんぞ出そうものなら左翼がファビョって電凸してくるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:28.19 ID:OBOBQj7Y00505.net
そのうち女も出てこなくなるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:33.07 ID:a+XVgsYJ00505.net
>>135
鉄人28合の金田正太郎って蝶ネクタイしてるおぼっちゃまくんやろ?
アキラの金田は暴走族のボスだし完全に在日やろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:06.61 ID:KZM7cNYQd0505.net
俺もリュウ・ホセイは黒人だと思ってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:35.24 ID:dABKYD1r00505.net
>>41
ただの壺好きが高じて改名しただけやぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:38.71 ID:O4NQdx1S00505.net
もうすぐレースクィーンもだせなくなるんだよなあ
世知辛い世界になっちまったもんだ
クソオバマが全部悪い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:07.60 ID:LXCvxjzr00505.net
下手にステレオタイプな黒人出してたら当時はいけても今は放送できなくなってたかもな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:20.64 ID:vk+vBdv400505.net
>>153
アキラが28号って呼ばれてんのすらしらんのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:17.96 ID:2760o/rv00505.net
視聴者は知的障害者みたいなもんだからセーフ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:24.53 ID:LM2D8zRm00505.net
>>106
中東かエジプト辺りの色
アフリカ中部の黒人はもっと黒い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:41.41 ID:OF8WlTPAK0505.net
オーラバトラーでなんかあったんかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:59.58 ID:4SNxxCUS00505.net
そう言えばアニメのキャラに黒人が出てくることって無いな
海外では映画でもどんどん黒人キャラを出していくような流れになっているのに
metooが叩かれたり日本は遅れすぎている
だからアニメの声優とかもネトウヨになるんだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:06.34 ID:bPgEDZdT00505.net
ここまでファユイリイ無し

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:20.14 ID:+AUJ5SyY00505.net
https://i.imgur.com/aACy3lF.jpg
https://i.imgur.com/NfDS7rA.jpg
https://i.imgur.com/XTSZ70q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CRCvkMuUkAAWsny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9nWxbEUMAEYIoo.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:20.48 ID:00PGzVwZ00505.net
アメリカンボクサーのチボデーが白人の時点でおかしいから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:40.33 ID:bRWnPWjyQ0505.net
白人・健常者の優性を保全してしまう、多様性尊重の逆説・敗北…は、
未熟なフィクション作品内部での、笑える失敗…、にトドメテほしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:43.35 ID:a+XVgsYJ00505.net
>>158
知らん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:04.97 ID:xV9WRGKm00505.net
ガンダムこそもともと黒人を予定していたキャラを訂正しまくったんだっけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:24.81 ID:sG2RuFg900505.net
日本は逆ポリコレが酷いな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:27.10 ID:EPVzMozXM0505.net
https://i.imgur.com/dZgN3vM.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:16.47 ID:Jex3UiRra0505.net
>>165
ロッキーも知らないくせに得意満面にレスするな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:18.06 ID:dABKYD1r00505.net
>>162
黒人をコミカルに使ったら叩かれるハリウッドさんはどうかと思うよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:02.36 ID:OF8WlTPAK0505.net
時代的にチビクロサンボの件があるからか
∀では主人公肌黒いから別に黒人になんかあるって感じしないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:06.19 ID:QbvEMBAUa0505.net
ローラ…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:40.58 ID:CuQarV8r00505.net
001 親父が気違い科学者のロシア人
002 アメリカストリートギャングのリーダー
003 「年頃の少女が不意にいなくなることは良くあること」
004 旧東ドイツ人
005 ネイティブアメリカン
006 中国の貧困層
007 アル中のイギリス人
008 奴隷狩りに遭った黒人(ケニア人)
009 父親が在日進駐軍の米兵で、母親がパンパンの間に生まれた孤児、少年院送り

やっぱり009の設定が最強すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:57.84 ID:i419DEnV00505.net
>>22
ルナリアン

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:22.30 ID:QbvEMBAUa0505.net
ロランは何系だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:21.38 ID:wkd2+yvsd0505.net
>>138
トムソーヤの場合は時代背景って事でOKなんだろ
忖度して召使いを白人にしたらそのほうが炎上するわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:24.44 ID:tD5eTtVB00505.net
ララァとかどうも見ても黒人だろ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:46.96 ID:QbvEMBAUa0505.net
>>175
黒人の奴ってそうなのか
軍の奴と勝手に思ってたわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:05.21 ID:i419DEnV00505.net
https://i.imgur.com/Lp3ODVS.jpg
今日公開のオリジンにもでてたジュアックはどう見ても黒人じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:09.57 ID:ELgcnh/OM0505.net
こういう時だけアニヲタが出張ってきて色々指摘してうぜーわ
黙ってジャップ叩かせろや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:42.84 ID:eanLrDQxr0505.net
日本のテレビコードの主要な課題として
一億総中流という幻想を根付かせることがあったことは疑いようがない

ゆえに努力で上に行ける日向小次郎や
経済成長で差別を払拭できるチエは可能だった

だが今の日本において
底辺階層のありのままをそのまま描写するのはご法度

異世界転生やポップな描写込ならばぎりぎり認められる(例ピカンチ)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:01.05 ID:+m8rrnira0505.net
中国系はウォンさんとかいただろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:04.47 ID:i419DEnV00505.net
>>179
インド人は黒人じゃないぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:25.56 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>162
カウボーイビパップ、ナルト、コードギアス、へうげもの
色々出てんだけど知らないなら黙ってろよアホ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:40.75 ID:+/RFJbq800505.net
どうせ出しても人気でないんだからいいじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:40.83 ID:MJV/D86z00505.net
このパクさんの鬼のツッコミから変わっていったんだよ。これメチャクチャ古い対談だから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:48.08 ID:i419DEnV00505.net
https://i.imgur.com/bjocP7E.jpg
こっちの画像のほうがわかりやすいか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:54.92 ID:3jOJB2nV00505.net
スメラギ李ノリエガは?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:59.80 ID:RUztNA4I00505.net
>>157
マクロスのクローディアいてもいけるし
大丈夫だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:58.60 ID:5zzkcfGp00505.net
そういや今日はガンダム大投票か

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:12.57 ID:ATU7V08R00505.net
>>3
これ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:13.37 ID:RQwMBZ4Wa0505.net
vが黒人率が高いのはもう生き残ってるのが殆ど黒人だからなのかね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:40.53 ID:dABKYD1r00505.net
>>191
パインサラダ作った犯人じゃないか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:59.22 ID:QXoH3VNF00505.net
日本に人種差別はない
そもそも人種差別は白人が世界中を侵略したことに起因する
白人が大人しくしていれば世界中のどの言語にも人種差別を意味する言葉は生まれなかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:05.28 ID:iEuk7lX700505.net
マクロス最高

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:27.61 ID:i419DEnV00505.net
実際宇宙移民があったら黒人だらけになりそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:16.53 ID:FmFRCxRLa0505.net
カミーユって障害者になるよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:16.83 ID:3lUMTe7f00505.net
銀英伝は出てるのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:24.97 ID:TvI4iMEP00505.net
サンダーボルトに乙武みたいなの出てきただろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:27.50 ID:lUQ5WfKO00505.net
>>184
ウォンさんは香港人であって中国人ではない
マスターアジアも香港人であって中国人ではない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:10.87 ID:1Kdre+HS00505.net
カルピスのシンボルマーク

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:13.30 ID:neHGUFxo00505.net
パプテマス・シロッコって発達障害だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:35.35 ID:AyAvV650a0505.net
リンミンメイも80年代の初めじゃなかった?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:49.85 ID:VTTs1uhWx0505.net
ヤマトとか009にはいたけどな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:29.58 ID:ZfYdt56ka0505.net
>>176
男の子なのに月の者とな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:01.92 ID:+m8rrnira0505.net
>>202
Gはさておき、宇宙世紀の時代の中国と香港に違いなんてねぇだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:27.38 ID:0v1OBCL+00505.net
座頭市なんてメクラで主人公だというのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:45.43 ID:u4Luljhdd0505.net
マクロスには出てたぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:05.02 ID:acqMAXG500505.net
身体障害者はGレコでやっと出せたんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:30.58 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>202
地球連邦という統一国家やぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:25.78 ID:ZOA0wU5n00505.net
黒人のエリートとかウソ臭くてわざとらしいからいらねえ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:37.64 ID:JTK7n7QsM0505.net
マって中国人じゃないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:37.73 ID:OF8WlTPAK0505.net
ちびくろサンボやミスターポポみたいになるのが嫌やったんやろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:07.18 ID:BC3gpOEmK0505.net
キン肉マンのウォーズマンも黒人なんかね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:39.83 ID:KuprLhSva0505.net
ロラン...

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:45.29 ID:Iqv0na3t00505.net
リン・ミンメイ 鈴 明美
横浜中華街に住んでいた
父 鈴宝雄(リン・パオチュン)
母 鈴しげよ

在日中国人なんだよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:11:01.44 ID:2C2B97VR00505.net
全然人気のない普通にやれば大人気のロボット物で冒険した結果どつぼにはまったガンダムで
面倒な人種問題まで強行する力なんて御禿にはなかったろうよ
今でこそガンダムになんでないんだって言えるけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:11:37.29 ID:RnLtmUIh00505.net
シャクティ
ウォン・リー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:11:48.73 ID:W0vTiH2e00505.net
>>200
最初のアニメはテレビじゃなかったからね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:03.34 ID:u0OrpA8J00505.net
萌えアニメには知的障害者の女の子がいっぱいいるな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:03.85 ID:rfwF/U3h00505.net
白人を出したがるからおかしくなるんじゃないの
しかも日本人を白人のような顔にしたがるし
だから中国人の顔を出せないとか訳の分からないことを言い出す

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:14.79 ID:yuMx1hvT00505.net
インド人はいいのか?
富野が黒人や障害者嫌いなのを視聴者のせいにしてるだけだろ
宮崎も日本人は日本人の顔が嫌いとか言ってたが、おまえがそうなだけだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:32.92 ID:08TN5PABa0505.net
>>1
建前の話だろうな
設定は非黒人にして、黒人を出すという
そして「あの人たち」って多分893の方たちだろうな・・・
顔に傷はそういうイメージ持たれてた時代

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:54.34 ID:VrXfk+Ayd0505.net
あの人達が騒ぐせいやんけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:45.15 ID:AjQ2ZyUH00505.net
>>23
日本人の思想でわ黒人は絶滅させるか奴隷かペットとしてのみ許容するという事

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:57.39 ID:tuDYtpHq00505.net
マーベットさんがいるだろうが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:15:08.23 ID:Lv55peFep0505.net
三連星のマッシュって片目の傷がコードに引っかかってアップにならずすぐ退場になったって本当なんか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:16:16.80 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>224
あのさ、知らないのに叩くなよ
V、Gレコ、∀黒人キャラ出とるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:17:27.33 ID:Iqv0na3t00505.net
ダグラムみたいに地球と違う星
とかに設定すればよかったのかな?
ガンダムも地球じゃなくて違う惑星の話でも良かったような?
https://image.middle-edge.jp/medium/6d95ffaf-bd52-46df-b4c2-7b267f0452d5.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:18:11.27 ID:z1BC7Btm00505.net
今はちびくろサンボあるの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:18:22.82 ID:w2G40p7BM0505.net
今だとアジア系出したら暴れるやついそう
スタッフはシナチョン認定される

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:18:37.17 ID:yuMx1hvT00505.net
>>230
高畑に怒られて仕方なく出したんだろ>>12

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:31.16 ID:KTXDh8tD00505.net
勇者ライディーンの製作過程みたいな話でもテレビ局の口出しみたいな事をいってるけど
そっちもどうも疑問がわく
当時、日テレがユリゲラーで一発当ててるのを良く思っていなかった局サイドが
オカルト設定的な部分に難色をしめして云々、みたいな経緯でベタなロボットアニメの
色が強くなった、というんだが、バビル二世も特撮のイナズマンも
ライディーンと同じ当時のNETテレビなんだよね
NETの水曜スペシャルでも超能力の便乗ネタをやっていた記憶もあるし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:41.21 ID:08TN5PABa0505.net
>>222
>>223
白人の知的障害者が萌え系の漫画アニメのキャラに一番近いのかもな

猫という指摘が的を得てた気もするが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:05.62 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>234
Vのヒロイン黒人だぞ 知らないのに叩こうとすんなアホ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:22.90 ID:eC+TLg5zM0505.net
マクロスには黒人が普通に主要キャラで出てたしヒロインも中国系だろ
言い訳すんなや

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:25.79 ID:IkkQ5xDa00505.net
>>74
そらゃ公開したらお前みたいなのが、
「国へ帰れ」とかヘイトするからだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:29.13 ID:H6zJRjsl00505.net
ごひ「あの」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:40.67 ID:rPGJKO0b00505.net
>>181
ジュダックな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:41.93 ID:KU53AUAea0505.net
見てる日本人にはどうでもいい


問題だー
問題だー
と発狂しているやつがキチガイなだけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:22:03.47 ID:CZdBXcutd0505.net
キムってオリジンだけだっけ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:22:58.99 ID:OYeKLbOp00505.net
言われてみると褐色肌はいても黒人は出てこないな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:04.16 ID:4pdgi/2rd0505.net
>>202
そもそもマスターアジア
若い頃ヤマトガンダム乗って日本代表やってるじゃないですか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:08.60 ID:Jidfe8D300505.net
そりゃJAPなんて外国人の前ではただの無能だからな
現実受け入れたくないからアニメ見てるのにw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:48.60 ID:yuMx1hvT00505.net
>>237
じゃあ嫌いなんじゃなくてビビって忖度したわけだ
出してもダイジョブそうだから、出すようになったと
いずれにせよ自分がショボいだけの話を視聴者の嗜好のせいにしてるのは変わりない
同時代の作品に普通に黒人出てるんだからw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:25:36.81 ID:PofXyVtYa0505.net
朝鮮人がいなくて何より

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:25:44.18 ID:XWkKAYlF00505.net
海外ドラマだと大抵そういう枠あるよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:26:15.53 ID:CVv1ItL500505.net
>>236
普通に白人の子供が萌えキャラに一番近い
日本人の子供よりは猫の方が萌えキャラに近いけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:27:57.10 ID:FDzJoGaRK0505.net
>>231
民族や人種や宗教のアイデンティティが
対立含めてほぼ失われている地球連邦の世界は別の星とかわらんな
※後からイスラムは出てきたけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:28:29.00 ID:ykMBbnO800505.net
島国根性アニメ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:28:47.19 ID:3cyxoraQ00505.net
ガイジが出てくるアニメとか今ないだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:28:59.12 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>247
時代背景も知らない馬鹿は黙ってろよアホ
お前なんで黒人キャラを使うと放送コードに引っ掛かる可能性があるかわかってないだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:32:13.33 ID:3HUKkELDd0505.net
gレコのラグー総裁とかリーチやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:32:15.18 ID:yuMx1hvT00505.net
>>254
黒人出しただけで怒られるとかあり得ないだろ
ちびくろサンボじゃあるまいしw
奴隷のような描き方なら怒られるかもしれないが、エースパイロットにしてやりゃいいだろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:35:04.80 ID:dX/C1Fg600505.net
ゲイは出せるのにな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:36:35.04 ID:08TN5PABa0505.net
>>250
つまり白人の子供をペット化させたいのが日本人(の一部のオタク)の願望なんだろうなあ
猫ってのともちょうど合う
美少女動物園とはよく指摘されたものだが、あれは本当に的確だと思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:37:39.68 ID:/DGAEwIe00505.net
>>257
アスラン?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:22.69 ID:G++XzX2J00505.net
ロリコンでも金髪イケメンならセーフの世界

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:37.78 ID:AYB/SbqKM0505.net
富野なんてプラモのおかげで大物ぶれてるだけのクソザコだろ
Zも逆シャアも見直したけど作りの甘さと人を描けてないことにイライラした
ロボットがかっこいいだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:44.84 ID:epuMLCT0M0505.net
keyとか障害者だらけで人気あったじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:03.39 ID:sDYdqlNd00505.net
>>12
この時代だと局単位、あるいはプロデューサー単位で基準違いそうだし
どこどこの作品ではOKだったけど、この作品ではダメなんて普通にありそうだけどな
サンライズなんてまだ無名だから変な事やるなとか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:08.10 ID:PoT00mOR00505.net
ターンAは主人公が黒人だわな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:09.41 ID:FDzJoGaRK0505.net
玩具会社「ロボット(商品)のパイロットに黒人はちょっと」

つーわけでリュウさんは色が薄くなりましたが
結局ハヤトが一人で操縦することに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:17.81 ID:zN7aP6wed0505.net
ドラゴンボールにブラック総帥いるやんけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:04.39 ID:9JUhb6CXd0505.net
ダンバインだとフェイが出てきて日中戦争に言及するまでなるが
そこまでの数年でやはり大きく変わったんだろうな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:04.70 ID:tB2THjfe00505.net
今も昔もジャップランドは変わらへんな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:48.97 ID:08TN5PABa0505.net
>>254
昔は昔でまた違った正義マンがいたんだよな確か
黒人を出すと、人種差別だとクレームつける連中が視聴者や読者にいて規制が増えたり減ったり

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:05.62 ID:GNRxqx0N00505.net
バイオハザードで黒人をゾンビにしたら差別だと怒ってたぞ
ゾンビが白人の時には何も言われなかったのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:08.91 ID:PsaexEHTM0505.net
幻魔大戦

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:05.53 ID:OF8WlTPAK0505.net
>>256
当時のガンダムくらいのビックタイトルで差別どうこう言われるリスクある黒人キャラなんて使えるわけないだろ
大体スポンサーが許さんわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:33.36 ID:0U7s1EoJ00505.net
障害者ならポケ戦に出てくるアレックスの開発者の博士が居たよな
しかも黒人だったかと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:46:57.51 ID:sDYdqlNd00505.net
>>272
1stガンダムは野心作ではあるけどビッグタイトルではない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:47:25.86 ID:lmUxhqO400505.net
白人様は出しまくりだけどな

ジャップは白人様崇拝が凄まじいから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:19.62 ID:s2oqZIXqp0505.net
チュチュミィは?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:32.18 ID:f7d2JXYbF0505.net
黒人の話を急に傷の話にすりかえてるのがまるわかりだな
黒人が止められたとは一言も言ってないし
高畑はよくつっこんだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:46.16 ID:Eubw4XTm00505.net
そもそも何時頃の対談なんだ
少くともV以前か

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:46.46 ID:hZlXxQ+G00505.net
これファースト作ってる時のその局の話だろ
それより後のアニメや、他局の持って来て居たじゃんとか言ってるのは
読解力無さすぎだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:54:01.77 ID:tAqu4KU700505.net
黒人でもないのに>>1みたいな活動家が難癖つけて騒ぎまくってたんだぞ
あと中国系はzから出えてるだろ
朝鮮系は”活動家”の巣窟だからいまだに出ないしこれからも出ないだろうけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:23.04 ID:lrkEa5SW00505.net
【速報】
小学生女子をマックでナンパしてラブホでSEX(^^)
綺麗なピンク色の乳首に大興奮! の性のロリコンおじさん
容疑者逮捕


#転載動画貼っておきます
勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!
https://m.youtube.com/watch?v=TVi9TbZYVBc

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:36.26 ID:veBwem0F00505.net
テム・レイ辺りは後半身体障害者にならんのかね
どうみてもキチガイをモチーフにしてる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:57.86 ID:vPDa+VOt00505.net
マクロスはガンガン出てただろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:30.48 ID:KbfGL0iZ00505.net
ララーは黒人だしマクベは中国人だろ
親父は基地外だし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:58:54.85 ID:0IaTxqnzr0505.net
それは富野がおまんこ舐めたくならないからださなかっただけだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:00.04 ID:X1oknluCd0505.net
ガンダムは人種差別アニメ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:01:14.91 ID:si64OsFY00505.net
精神障害者はオーケーなんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:02:00.68 ID:H6zJRjsl00505.net
>>258
というか白人の子供って可愛いって言われてる特徴を含んでるやん?
別に人種は関係ないと思うよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:03:06.25 ID:GVNcaIUo00505.net
マクロスには思いっきり出てたんだが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:04:44.05 ID:JrfVkS7V00505.net
マ・クベは中国人だろ
いい加減にしろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:10.54 ID:rfwF/U3h00505.net
>>275
白人を出すからなんで他の人種は?ってなるんだよな
逆に言えばそこまでして出したがってるということだろうな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:28.08 ID:KdCA1+jNM0505.net
アムロってネパール人じゃなかったっけ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:42.76 ID:msSPJDUR00505.net
うるさい事を言ってくる団体をかわしてる内に使われなくなったんだろ
それが鎮まったから黒人キャラが使える様になっただけ
実際ヘタリアとかサムゲ荘の騒動あった時にネトウヨもチョンもうるさくしたから韓国ネタ消えたやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:08:44.95 ID:KQkXMa9c00505.net
カツレツキッカは黒人白人アジアなんだなと思ってたのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:02.73 ID:yuMx1hvT00505.net
>>272
最初名古屋とかで放送してたんじゃなかったけ
いずれにせよ人気出たのは再放送だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:44.57 ID:yuMx1hvT00505.net
マ・クベはベトナム人かと思ってた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:14:19.25 ID:sDYdqlNd00505.net
きっちりとした理由のあるサイボーグ009と宇宙世紀は人種多様化してるんで黒人も出しましょうの1stガンダムでは同列に語れないと思うんだがな
その辺は高畑の人が良すぎるというか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:15:27.89 ID:Ae09l8hF00505.net
ハリウッド映画もこの頃白人だらけだよなスターウォーズ5でやっと黒人だした。黒人はエディ・マーフィーぐらいしか映画で見なかった
あとポリスアカデミー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:23.56 ID:msSPJDUR00505.net
なんか>>12だけ読んで富野がーとか言ってる奴いるけど
ソースの二つに富野がなんで黒人を使えないか書いてるの読んでないのか?
ほんと嫌儲ってソース読まない奴が多いな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:20:28.22 ID:2YDioHnrd0505.net
>>1
フルメタルパニック!は
マオ姉さんが中国系、
クルーゾーが黒人

やりたい放題

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:21:31.87 ID:/2FCNcfI00505.net
セントクリストファー・ネイビス人やセントビンセント・グレナディーン人も出せよ
差別だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:22:43.34 ID:IBKwPck700505.net
ハヤトとかミライとかいたじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:23:55.26 ID:8Sji4Aj300505.net
名作劇場シリーズは普通に奴隷黒人出してたじゃんフローネとか愛の若草物語とか
しかも時代も同時期で視聴率もガンダムよりはるかに良かったのに普通に出してた
これは甘えだわ禿

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:25:16.92 ID:OAnuTCjF00505.net
0080のルムンバ博士は色だけ黒いんじゃなくて顔つきも黒人っぽくしてたよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:31.66 ID:R/85q8gQ00505.net
縦書き用の”は行頭禁則にならない
小細工するか手作業でなおせ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:57.56 ID:cbvcacSB00505.net
富野はその場で言うことコロコロ変わる
信者には面白いのかもしれんがちょっとパラノイア入ってる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:28:03.07 ID:+8+pylP300505.net
こういうのは結局その都度、上のお偉いさんの方針次第だろ
あそこはやってるじゃんなんて言ってもよそはよそウチはウチで一蹴されるだけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:23.60 ID:tJCJX5Fja0505.net
ディアッカは?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:30.00 ID:vk+vBdv400505.net
>>299
黒人は009や巨人の星のオズマ他のアニメでも出てくるし
シャアの顔の傷についてはドズルの傷がOKなのが矛盾してる
富野がその場の言い逃れで局のせいにしてる可能性大

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:44.34 ID:y8QK3/L800505.net
わざわざ突っかかる高畑がキチガイ定期

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:33:07.46 ID:/2FCNcfI00505.net
>>21
人口が100億超えた段階でエリート以外の人間を宇宙に移民させた
その結果地球に残った人間と宇宙に捨てられた人間の間で戦争が起きた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:34:48.96 ID:JXSpsexQ00505.net
ごひ「お、おう」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:09.34 ID:zTmApjZD00505.net
適当だなあこのおっさんw
当時は黒人扱いだったインド人のくろんぼ出してたくせにw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:36:16.38 ID:msSPJDUR00505.net
>>309
富野が実例あけでリスク回避したと言ってるのをお前の妄想で反論されてもな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:36:40.26 ID:IZSr4gKJd0505.net
満を持してやったのがブレンパワードか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:00.62 ID:y8QK3/L800505.net
>>314
放送コードのせいじゃないと言い張ってるキチガイは高畑だもんな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:11.25 ID:vk+vBdv400505.net
>>314
インタビューで富野がいい加減な受け答えをしている実例は枚挙にいとまがないがw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:32.20 ID:zTmApjZD00505.net
ちなみにちびくろサンボはインド人だ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:17.15 ID:msSPJDUR00505.net
>>317
実例あげて

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:03.01 ID:vk+vBdv400505.net
>>319
去年の早い内に公開されるはずだった劇場版Gのレコンギスタ(笑)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:38.86 ID:msSPJDUR00505.net
>>320
富野がインタビューで言ったの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:46.54 ID:fM3px+1c00505.net
中国人は普通に出てくるだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:40.88 ID:FDzJoGaRK0505.net
いくら〜はやってると言っても担当Pやスポンサーが難色示したら通らないよね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:08.21 ID:vk+vBdv400505.net
>>321
インタビューどころか講演会で吹いて回ってたよw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:44:15.70 ID:+FPen4Ifd0505.net
王留実は?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:44:32.70 ID:s5d8pTRor0505.net
確かに世界各国をモチーフにしてるGガンダムで黒人がいないのは違和感があるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:19.67 ID:msSPJDUR00505.net
てかソースの3つ目で局から問題視されたシャアの額のキズって
結局最後アムロとの戦いで額怪我してその後ずっと傷跡残るよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:39.59 ID:y8QK3/L800505.net
>>319
キャラクターの設定に関してはその場その場で変わることがある

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:55.52 ID:msSPJDUR00505.net
>>324
だからそのソースだせよ お前の妄想じゃないんだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:46:43.16 ID:y8QK3/L800505.net
>>323
高畑がアホなだけだからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:47:56.65 ID:JzTVNME800505.net
ビバップはスレタイ全部網羅してるな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:49:45.99 ID:vXi002dq00505.net
ウォンリー「せやろか?」
ステファニールオ「せやろ」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:49:58.12 ID:vk+vBdv400505.net
>>329
おやおや、言葉遣いが荒くなってきましたねw


■富野由悠季監督名古屋講演「次の世代を意識すると仕事力がつく」

最近ムラムラって嫉妬心を持っている作品は「シン・ゴジラ」と「君の名は。」
クソー、本当にクソー、クソー。できることならあの近くでビジネスしたい。
(中略)
映画版のサイズのものは、来年早い時期に観られると思う。ちょっと雰囲気が違うと思う。
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20160911

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:52:33.31 ID:Xi7ZDbZf00505.net
>>50
まだ精神科にいんのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:52:37.59 ID:GrN2nek600505.net
ファとか名前的に普通にチャイナ系だと思ってたけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:52:51.53 ID:sDYdqlNd00505.net
>>330
高畑は人が良いからそんな思想的な物は個人の考え云々じゃなく放送業界で統一されていると思っててもおかしくはない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:55:06.40 ID:vXi002dq00505.net
フィンガーハットさんも褐色なだけ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:03:50.28 ID:MxWRuvP/00505.net
いるだろ

http://pbs.twimg.com/media/Cv3o3sXUIAAbv7K.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:04:13.52 ID:2qGWD3vY00505.net
ダンバインのこと話してるやつが全然いないだと…
ジャップ!ヤンキー!今なら放送できんのかな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:08:33.32 ID:6SqNkhtu00505.net
コイツラはガチのアフリカ人
https://www.youtube.com/watch?v=XuhxWBD28k0#t=23m

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:10:49.62 ID:BCpUuImd00505.net
Zのヒロインやってたファ・ユイリイって支那人だろ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:12:08.54 ID:+8RsAw7i00505.net
出資者は無理難題をおっしゃる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:13:34.49 ID:yU1kxi1rK0505.net
>>1 マクロスには黒人も顔にキズも有ったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:16:28.05 ID:xCmGbmMF00505.net
ロランちゃんは?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:19:34.92 ID:7pcKS+O900505.net
ララァは黒人だったろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:20:28.38 ID:T/DH9K9900505.net
禿が言ってるのは初代の話だろ
初代以降のキャラあげてるやつは何なんだよ
ソース元の中でもVの頃は時代が変わったからシャクティやマーベットを出せたと言ってるだろうが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:22:54.24 ID:tVC4SkfA00505.net
当時、黒人キャラ出したら怒ってくるのは黒人差別をなくす会
障害持ちキャラ出したら怒ってくるのは障害者支援団体
結局あの頃、社会や各種作品から黒人や障害者描写を狩りまくってたのは
彼らを支援すると称した団体たちだったよね

ミゼットプロレスのレスラーが、「以前は自分で金を稼いで誰にも迷惑かけず生活してたのに
俺たちを支援するって言って活動してた人達のおかげで、俺たちは仕事を奪われ
代わりに手帳をもらって国から生活費を恵んでもらってその日を生きる身分に落ちぶれた」って嘆いてたな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:26:52.94 ID:qGBX42gA00505.net
ドラグナーの頃になると年号は西暦で目的地は中国の重慶
主人公チームは日系人アメリカ黒人イギリス白人にロシア(ソ連)の女教師など
現実の土地や人種を押し出してリアル感を演出してたな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:19.54 ID:DKE+AAM5a0505.net
御大はそろそろちゃんと安倍内閣を批判をすべきだと思う

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:32:36.62 ID:QwA73Prh00505.net
>>345
インド系に見えたぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:32:46.53 ID:Rg/2Uojt00505.net
イクシオンサーガDTで背景に選挙をイメージした片目の入ってない達磨を置いたら、テレ東から「盲目障害者を連想させるからNG。過去にそういうクレームが実際来た」とかで削除
その後、テレ東のドラマで片目レスの達磨が出てきたのを見て監督激おこ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:36:36.30 ID:0RWMs0vm00505.net
民衆を人間爆弾にして「他人様に迷惑かけるな」とかやってる時点で
もう何を言っても説得力ないわ
好き放題やって後付けで言い訳してるだけじゃねえか

だがそれでいい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:37:42.89 ID:CEcJfzksM0505.net
ファ!?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:41:53.24 ID:PmzztcAt00505.net
ソース読めば初代ガンダム放送に関しての内容の話だって分かるだろ
何でその後の作品のキャラ出してドヤ顔してんだよ…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:43:39.78 ID:msI4Xb1N00505.net
その点サンボルは凄い!ってカキコが多いけど、あの世界では四肢を失っても
無常力はおろか地球の砂浜ですらフツーに歩ける超絶な義足があるから。
あと義肢も指三本しかないのに、生活で困ってるような描写はなし。
「絶対に障碍者が不自由してる描写はナシでお願いしますよセンセイ!」
って念入りに釘を刺されてるんだろうな、作者は

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:44:42.58 ID:0Ds3vbDo00505.net
でも頭おかしい人たちはいっぱい出てこね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:45:08.74 ID:smCNkBaT00505.net
日本人は日本人の顔が大嫌い
だからアニメキャラはみんな白人風になる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:48:26.91 ID:QwA73Prh00505.net
今では放送できないであろう
ジャングル黒べえ以降な時代かな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:50:52.01 ID:Mkj5642300505.net
>>1
ユピピ!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:58:04.57 ID:Iqv0na3t00505.net
ガンダムの放映は1979年
ジャングル黒べえの問題は1989年のオバケのQ太郎の件から

富野・・・適当な事言ってら・・・

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:58:49.11 ID:1/xN7VmX00505.net
>>202
人種の話だぞアスペ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:04:31.55 ID:G++XzX2J0.net
ちびくろサンボだろ>>360

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:14.11 ID:nooftOeE0.net
これさー、当時ちびくろさんぼを潰した黒人差別を無くす会がうるさかったからじゃねーの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:08:00.30 ID:hRZMUt6h0.net
まずその宇宙世紀に神への信仰があるのかないのかというとても面倒くさい問題が発生する
『神』というのは、宇宙世紀移行前の時代が西暦ならば、現存する三大宗教の事です

「宇宙世紀と同時になくなった」という、とても便利で薄っぺらい、まるでなろう小説のような設定ならば
だったら黒人でも何人でも同じ地球いやスペースコロニーに住んでいたっていい、という事になる
たとえば黒い三連星が全員黒人でもええわけよ

こういうの逃げずに真正面からやったSF作品てないよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:58.54 ID:Iqv0na3t0.net
>>362
ちびくろサンボは1988年に規制
最近は再販されてるけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:12:25.89 ID:sRkgkoeX0.net
GとWは出せたんだよね
富野の言い訳だね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:14:21.64 ID:k4yV4J3M0.net
ファ(華)も中国というより台湾系というめんどくさい設定だったような

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:14:35.08 ID:QwA73Prh0.net
ちびくろサンボの本なら今でも買えるが
当時なにかイザコザがあった噂は聞いたな
それでかその後カルピスのトレードマークのロゴも
自主規制で消えてしまったんよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:16:49.49 ID:k4yV4J3M0.net
>>345
ガンジス川ほとりの娼館というくそめんどうな設定のためインド系やろ
富野の禿はアーガマの由来の通りインド大好き

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:29.87 ID:VYF5kBYG0.net
富野程度が高畑さんに勝てるわけねえだろが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:56.01 ID:Iqv0na3t0.net
>>368
カルピスのロゴ規制は1990年くらいから

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:19:21.88 ID:rPWZARlPp.net
ガンダムに障害者になった奴は二人おるだろ
Zと080

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:21:02.48 ID:W0vTiH2e0.net
Zのヒロインは中国系

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:05.13 ID:o9YDbpKU0.net
>>1
「黒人を出すな!」とクレーム入れるキチガイがいたのか
今で言う「朝鮮人を出すな!」とクレーム入れるネトウヨだな…恐ろしい国だ…

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:23:32.57 ID:/+kWa7Tm0.net
>>44
自分もいつもそこが気になってモヤモヤする
なんでみんなリュウが黒人かどうかばかり話題にするんだろう?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:24:35.95 ID:ToaTWMvY0.net
局の指定なんか首尾一貫してるわけでもないし
前例があろうが、わざわざ黒人や傷面を出すことに抵抗があっても、まあおかしかない
高畑が暗に突っついてるのは、そこで毅然とした姿勢を取らなかった作り手の意識の部分だろうし
ハゲがそういうとこ気にしちゃうタイプなのもわかる

が、いまのエンタメのポリコレ過剰の感覚から見れば正直クソ食らえって感じだ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:25:14.30 ID:NxWpfgc20.net
>>345
インド人は白人の部類なのでセーフ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:25:26.98 ID:uwwTW7V20.net
>>372
富野じゃないのだと誰だ。ダブルオーのクリスか。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:26:03.20 ID:QwA73Prh0.net
>>371
そうだね
ただそれ以前からゴタゴタがあったようで結果あーなったと
方向性は違うがグリーンピース団体みたな傾向だったか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:27:52.95 ID:YzYB2Eqn0.net
Don't mind jap

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:29:51.00 ID:uwwTW7V20.net
エウレカセブンのちびっ子三人組はガンダムのちびっ子三人組のパロディらしいので
http://pds8.egloos.com/pds/200802/29/73/e0024873_47c81548b3e87.jpg
やっぱカツだかレツは黒人の男の子だと思う。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:30:16.28 ID:uEEHG6vW0.net
富野自身が差別意識あるからだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:30:40.67 ID:hRZMUt6h0.net
当時のNET(今のテレビ朝日)だとその少し前にルーツっていう黒人奴隷を主人公にした海外ドラマやってたから理解あるはずなんだが
主人公のクンタ・キンテ(トビー)の声優はあの池田秀一さんだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:40:23.65 ID:k4yV4J3M0.net
>>378
義足になったのがシロー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:51:09.75 ID:uwwTW7V20.net
>>384
08小隊だっけか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:54:31.09 ID:QwA73Prh0.net
>>383
ガンダム1の製作は名古屋TVのようだぞ
関わってはいたかもだが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:58:07.38 ID:R6Aq5GhuM.net
ロランって白人だったっけ?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:58:49.92 ID:Wz7WYJadd.net
でも手足切断してるじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:02:57.18 ID:lYm8EP3r0.net
アニメに色んな外人出てくるのは90年代から?
ミスターポポとかチャパ王とかドラゴンボール系
星矢のカシオス
セラムンのプルート

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:05:55.49 ID:FDzJoGaRK.net
>>383
そもそもガンダムの制作時の扱いは児童向けの"テレビまんが"
リアルなドラマ番組と同等の扱いはされない
当時の大人はアニメって言われ方やなんでブームなのか自体よくわかってない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:07:20.10 ID:+XWxdHi40.net
>>126
いた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:08:07.09 ID:atszpa9Sr.net
エルガイム黒人が出てるのにガンダムは駄目はないだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:14:31.36 ID:dYuaPuOI0.net
黒人じゃないけど好き
http://livedoor.blogimg.jp/ganotamatome/imgs/8/7/874da478.jpg

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:17:16.37 ID:p8dHvXMZ0.net
初代が傑作になった理由は>>1があったからか
Zなんかは主人公を基地外設定にしたせいで酷いものになったな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:10.68 ID:7cHjmQMU0.net
政商、池沼は今でもタブーかな?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:27:54.05 ID:SAeyUoHy0.net
サンダーボルトは身体障害は飾り程度だからな
話の根幹には関わってこない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:30:13.21 ID:m4QaB3IH0.net
銀英伝にはマシュンゴとか出てたけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:33:12.60 ID:In56qste0.net
テム・レイは障害者だよなあ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:52:52.67 ID:cJuDNz8R0.net
>>357
http://i.imgur.com/2Broyx5.png
AI「アジア人だぞ」
というか殆どが見栄えを良くするためにデフォルメしてるから
どこの人種とも解釈できるってだけだろ
ポケモンのサトシ(Ash)とかはその無国籍なキャラの典型例ぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:07:19.97 ID:nMQvLhIO0.net
ブレンパワードは白血病が居たよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:21:33.38 ID:icskvgSpd.net
話噛み合ってなくね?
相手のいうことを理解してないアスペっぽい会話
まとめたインタビュアーが無能なのかも知れんが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:22:56.73 ID:yfoCn/kn0.net
五飛
ターンエーガンダム

はい論破

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:24:36.93 ID:yfoCn/kn0.net
>>12
やべえ高畠さんめんどくせえww

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:26:17.18 ID:Tc41mcay0.net
アニメは黎明期から海外にコンテンツとして売れたからな
規制には敏感なんだろ?子供の悟空にパンツ履かせたり書き直すのめんどいよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:31:57.87 ID:wLwYOnAa0.net
アムロの親父池沼になってたやんけ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:33:53.41 ID:yfoCn/kn0.net
まあ実際にはそういう奴を出すと、描きたいことのテーマとズレた話も書かなきゃいけなくなってめんどくさいんだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:37:01.37 ID:+N8zan1C0.net
差別ってか物語の都合で殺したりしたら後で難癖つけられるかもだからじゃね?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:38:14.66 ID:Sds0B+Wp0.net
能力不足で描けないんだろ
人のせいにすんな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:38:46.77 ID:n5T+U5n50.net
>>393
チュチュミィ!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:48:51.37 ID:yfoCn/kn0.net
>>408
え、じゃあお前ファーストに黒人出して欲しいの?
それを、組み込むことでファーストのテイストが変わっても出して欲しいの?
俺は全然いらないんだが
要するに漫画なんてのはリアルそのものを描くんじゃなくて、監督の思惑でうまいことカットしていくもんだろ
表現ってのがそういうもんだし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:50:52.59 ID:yfoCn/kn0.net
高畠の地球連邦のくせに黒人出てねえじゃん!ってのはただのイチャモンだろ
もっと文句つけるところはあるのにそんなところを突っ込むところが上手い逃げ方というか姑息だよな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:01:02.79 ID:mGhd/v0g0.net
アメリカ大陸とユーラシアは汚染で滅んだ設定だからな。
アフリカ大陸とヨーロッパが舞台になる。
貧しい黒人はコロニー送りだ。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:07:45.29 ID:eWmluNTW0.net
そろそろ日本のスーパー戦隊にも外人入れなきゃならん頃だな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:10:38.30 ID:aHHIdIS7d.net
敵性国家とか反日民族なんて出てきたら速攻でクレーム付けてやるわ
シナチョンはフォトジェニック的にも魅力ないし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:13:50.10 ID:ON49+0Rz0.net
李なんとかっていう女キャラいるよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:36:54.93 ID:em1hAT+zd.net
五飛消える

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:38:10.25 ID:ODlwyBBsd.net
>>414
クレームって自分でわかってるのかゴキブリは

もう現実逃避よアニメも見れないねえ

ゴキブリショック死www

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:43:02.30 ID:BdrNVb7md.net
>>412
写真写りが良い

ん?老害ゴキブリ英語を理解できてない池沼だったwwwwwwwww

ますます負けちゃうなゴキブリが反対する逆張りこそ王道なんだよ時代遅れヒトモドキ
時代劇でも見てろ老害ゴキブリwwwwww

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:44:07.81 ID:BdrNVb7md.net
>>414
写真写りが良い

ん?老害ゴキブリ英語を理解できてない池沼だったwwwwwwwww

ますます負けちゃうなゴキブリが反対する逆張りこそ王道なんだよ時代遅れヒトモドキ
悔しかったら時代劇でも見てろ老害ゴキブリwwwwwwカビw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:46:45.85 ID:cW6nAH2Md.net
悲報ゴキブリ老害ガンダムすら見れなかった

ざまあああああああそのままショック死しろw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:50:13.41 ID:XsyoDNXU0.net
アニメで留学生とかハーフとかの設定のキャラ結構いるけどそういう場合確実に欧米諸国だよね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:17:11.57 ID:3OUg4rk10.net
>>1のスレタイだと富野氏は表現規制反対派のように見えるが

>>12
ソース確認したあとだと、富野氏が都合よく「ジャップ」のせいにしているとよくわかる案件。

さすがネトウヨ御用達アニメ、ガンダム。

まさか1の印象操作に騙されたケンモメンはいないよな?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:28:34.16 ID:mGhd/v0g0.net
>>422
シャアはブサヨだぞ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:29:20.99 ID:mGhd/v0g0.net
Z以降のエウーゴは連邦シバキ隊

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:45:01.88 ID:Z1MuYRj60.net
結城友奈は勇者であるとかいうメインヒロインが車椅子乗りの欠損アニメ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 04:07:19.94 ID:punWevj00.net
>>6
えーと、日本は香港と並ぶ世界一の高IQですが
ちなみに日本がアジア最多ノーベル賞受賞国で
G20で唯一ノーベル賞0個の国が韓国ね(※平和賞は通常カウントしない)

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 04:56:55.44 ID:Tt3OGSB80.net
むしろガンダムで黒人出してるの富野だけじゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:01:21.89 ID:BMDIzDkup.net
マーカー「僕だって本当はメガネなんですよ、じゃんけんで負けたからワザワザ外してるのに、結局どっちがオスカだ?とか言われるし。いっそ黒人なら良かったです」
カイ「でもヨォ結局黒いのはどっちだ?って言われるだけダゼ」
アムロ「ひどいですよカイさん、僕はちゃんと分かります」
マチルダ「それがニュータイプと言うものよ」

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:01:47.29 ID:H49oFlyOM.net
あれ?カミーユはOKなの??

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:04:22.79 ID:nTmUIDKc0.net
>>54
嫌儲公認漫画はだしのゲンの最強キャラ朴さんがいるだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:04:57.27 ID:nTmUIDKc0.net
>>54
嫌儲公認漫画はだしのゲンの最強キャラ朴さんがいるだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:09:20.21 ID:ALxSwAy80.net
レツは?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:18:41.82 ID:ALxSwAy80.net
>>54
ヒカ碁に出してその後の顛末は知ってるだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:22:13.12 ID:XLKO3YMm0.net
人は運命には逆らえませんから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:25:36.15 ID:imw55Q0T0.net
今は逆なのが皮肉だよなディズニーみたいに出さなきゃ国際問題になるし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:32:43.35 ID:CnTi1YYuK.net
Ζは全部出てるよね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:37:03.82 ID:UqDxRO7X0.net
仮に黒人や障碍者出して、だったらどうなったというわけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:38:50.84 ID:ccxf0GtI0.net
答えてくれ五飛

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:51:16.82 ID:33na/yzm0.net
アナルズブとかLなんとかを連想させる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:57:29.44 ID:aVtxiw3Sa.net
リュウは?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:40:24.03 ID:wU1o3mpK0.net
>>389
マクロスはいっぱい人種出てきてたような。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:17:18.86 ID:VwfvjB600.net
韓国人出すだけで一生叩かれそうだよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:17:40.44 ID:s0/LW5ws0.net
俺はフェイなんちゃらなんだぜ!

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:20:28.04 ID:wPlLG6yT0.net
アーサーなんだぜ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:46:21.47 ID:EREagqYzp.net
クローディアさんは?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:00:05.77 ID:5cJbTDkI0.net
当時はなんも考えてなかったのを後付けで「そうだったこと」にしてるだけだろこれ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:35:20.77 ID:92n6BVIVK.net
>>427
いやいや、非富野のガンダムでも黒人キャラはいっぱいいるよ

ポケ戦 ディック博士
0083 コーウェン中将
08小隊 サンダース
MSイグルー ヨーツンヘイムのオペレーター
重力戦線 クズワヨ
スターゲイザー シャムス・コーザ

思い当たるだけでもこんだけいるし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:37:58.33 ID:iRf07ppV0.net
リュウって中国系じゃないのかよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:44:03.49 ID:2tCvfLgs0.net
>>414
ロランセアックの声優が朴ロミで、Gセルフの超絶メカアニメーションが金世俊という現実をだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:51:19.68 ID:exGf8FhZM.net
リンミンメイなんてヒロインじゃん
シャンプーなんてヒロインみたいなもんだし
ドラゴンボールなんて中国人だらけじゃん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:54:44.84 ID:wCIaptpd0.net
>>54
水木しげるの短篇に出てた
コリアンなのに特攻隊に志願してしかも生き残ってしまったという、四角い顔して眼鏡と出っ歯の水木キャラ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:56:33.31 ID:XsOgTO4m0.net
アラレちゃんの摘さん一家
摘鶴燐カワイイじゃん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:13:22.07 ID:VwfvjB600.net
>>449
日本人 ?@fuck__korea

@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな

Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea

@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。

Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni

@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!

僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)

なおfuck__koreaは該当ツイートを削除して逃亡。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:14:47.79 ID:J83E/Fvr0.net
富野「彼女(朴路美)は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。
日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。」

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:18:33.69 ID:coZNZvEi0.net
79年版の最初のガンダムの話なんだろうけど
リュウ・ホセイは少なくとも日本人でも白人でもないだろ。
ジオン兵もクリンクとか黒人の入ってるっぽい兵いたろ。
ララアはインド人だろ。
ゴップとかマクベとかチャイニーズ系だろ。
ドズル思いっきり傷付いてるだろ。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:37:17.48 ID:wEZHZqJW0.net
PSのクソゲーのリュウ・ホセイは陽気な黒人だったぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:02.92 ID:LY2l4E5a0.net
宗教とか宇宙に住んだって無くならないだろ絶対

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:40.41 ID:/U3dDEebr.net
PSの実写版ガンダムだと
リュウ→黒人
カイ→中国人
シャア→池沼だったな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:25:00.77 ID:5cfFcbcf0.net
>>83
それな
ウルトラマンや仮面ライダーの敵がなんでジャップばかり狙うんだ?という問いと同じ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:12:54.76 ID:L7mHFH240.net
ファ「え?」
五飛「え?」

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:23:40.03 ID:1GKXSrxv0.net
ジャップ「日本人は差別をしない民族」

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:44:37.33 ID:1GKXSrxv0.net
ジャップ「日本人は差別をしない民族」

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:47:34.28 ID:aA61hayl0.net
>>453
金さん聖人かよ。
この人の描くMSすごく好きだけど、本人のファンになりそうだ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:47:35.87 ID:UDqQDymt0.net
ふむ、ダンバインのころにはかなり規制が緩くなったんだな。
黒人以外のは出てる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:18.35 ID:jen6igef0.net
ララァは?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:13:10.03 ID:06Wu4Mb/M.net
>>461,462
在日「ジャップ「日本人は差別をしない民族」」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:27:36.58 ID:E5TvZBAN0.net
>>466
ならジャップは差別するの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:36:02.76 ID:47684UQqK.net
小さい頃ララァがインド人に見えた

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:42:03.39 ID:vU8g5Bim0.net
>>468
あれはインド系で合ってるだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:13:17.61 ID:q3M+Z/S30.net
結局富野はアメリカ輸出前提の虫プロアトム時代のコードを意識しつづけてて
東映動画で狼少年ケンや009をやってきた高畑にそんなコード無しと言われたんだろ。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:33:32.46 ID:00bdKqEsa.net
虫プロ出身と東映動画出身の違いだったか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:36:44.20 ID:uqkU7I4g0.net
スターウォーズみたいに、あからさまにアジアンと黒人のキャラが出てきても微妙だけどな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:37:20.10 ID:RZdk3bIN0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/618/618106/06_c_533x533.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=x2fNbQPnUlc

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:56:46.43 ID:MMwKKKhx0.net
ララァはインド人だしインド人は浅黒い白人だし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:08:41.41 ID:6by03Kx20.net
高畑は勘違いしてるようだが
規制ってのは同時期の全てのテレビ番組で統一されてるわけじゃないんだよ

ネギまで異常なほどパンチラ規制してたのと同時期にジンキではパンチラしまくりだった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:46:14.70 ID:zKhncSi16.net
問題になるかもしれんから出さなかったんやろ?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:26:08.18 ID:0wLpCpMBa.net
>>474
「インド人」で一括りにすな
アーリア人は白人だがドラゥィダ人は白人ではなくオーストラロイド

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:00:14.83 ID:E5TvZBAN0.net
ジャップ「日本人は差別をしない民族」

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:03:17.27 ID:cuwHcbAda.net
>>12
高畑はニグロ一切描いてないくせに、
よくまあ偉そうに言えるな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:06:31.50 ID:Fc9dRu8OM.net
>>112
スポンサーなんじゃね?
名前出すわけにいかんから濁すしかないと

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:09:01.53 ID:Q2b3SaC90.net
お前ら当時の事情も知らずに好き勝手言い過ぎ
ジャングルくろべえとかクレームついて封印されてから時間も経ってない頃だから、慎重になるのは当然だろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:09:06.87 ID:po7BMIFnp.net
ゴヒいるだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:10:18.98 ID:KWF7mCsQ0.net
シャクティって黒人では

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:10:30.00 ID:Fc9dRu8OM.net
>>478
自分も含めて平等に酷使するからなw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:11:17.79 ID:Fc9dRu8OM.net
>>483
マーベットさんのほうがニグロっぽいw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:32:08.94 ID:aB/KPp2U0.net
カテジナさんて最後失明したんちゃうの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:34:56.27 ID:kLugjvTq0.net
マ・クベとか中国人と思ってた

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:42:59.60 ID:KtU0OhTrd.net
>>254
>>247
ガンダムの、地球連邦軍の将校(ジオンへの内通者)、エルランの配下である、
ジュダック クランプ は、(黒人)じゃね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:43:27.61 ID:/MmEWUS/0.net
な?
これがジャップよ!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:44:46.49 ID:ZRiv5tFw0.net
朝鮮系が普通の役で出てるアニメってあったっけ?
ワーキングは設定変えたんだっけか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:17:19.33 ID:rXeKxEeF0.net
マ・クベとか鳩山兄

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:41.35 ID:9nK8Tfv5p.net
下手したらジャングル黒べえみたいになるからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:49:24.78 ID:NdTQCWAzM.net
主人公を白人に変更してジャングル白べえにすれば問題なかったはず

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:51:43.22 ID:0kSSE17p0.net
五飛とサイサイシーに謝れよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:56:38.75 ID:eBawllsZ0.net
アニメーター「ギャハギャハw黒人描きましたw」
富野「おおいいねえw雰囲気出てるねえw」
常識人「ジャップさぁ」
アニメーター「チッ」
富野「じゃあ出すのやめよ」

高畑「なんで”地球連邦”なのに白人しか出てこないの?」
富野「あの・・・えっと・・・その・・・」

これが現実

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:59:46.88 ID:g3pH2GFV0.net
>>18
これ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:02:42.37 ID:TPKADmTpM.net
>>474
何でインド人を登場させたんだろうなw
当初カルト臭さを感じたけど今でも理由がわからん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:10:23.32 ID:TPKADmTpM.net
そういえばvガンダムのヒロインもインド人だよなw
検索したらヒロインのシャクティという名前もヒンドゥー語からきてるっていうし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:12:15.11 ID:RENgeA4Ka.net
やっぱ国際色豊かなGガンダムって神だよな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:19:18.42 ID:UashTUVz0.net
>>484
それはあるんだよなw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:24.31 ID:BauXmlR00.net
ドムに乗ってた隻眼のヤツいたじゃん
あれも障害者だろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:30:54.11 ID:Jy2R7uSd0.net
>>1
マクロスが海外で評価されてガンダムがされない理由がよく判った

総レス数 502
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200