2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ぼくらの七日間戦争」 アニメ化。80年代に実写映画化もされた有名な人気小説 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:45:35.64 ID:ryYRE+R600505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
小説「ぼくらの七日間戦争」が来年アニメ化…過去に宮沢りえ主演で映画化、大人気
5/5(土) 18:38配信

デイリースポーツ

作家の宗田理氏(89)が5日、都内で行われた
「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ベスト10結果発表会に出席。
85年に出版し、女優・宮沢りえ(45)の主演で映画化もされた小説
「ぼくらの七日間戦争」が、来年にもアニメ化される予定であることを明かした。

「ぼくらの七日間戦争」は、12万人を超える小学生の投票で8位にランクイン。
宗田氏は「僕はあと3日で90歳になります。今までいろいろと子どもたちの本を
書いて、この本は今から30年以上前。それが今でも読んでいただいて、
こんな賞をもらえるのは本当にありがたいと思っています」と喜んだ。

その上で、「子どもたちのやりたいことは、昔も今も変わらない。
それをつくづくと感じます」と分析。
さらに「親子3代にわたって読まれているようです。
来年はアニメになると言ってますが、
どういう形になるか分からないけど…」と、
アニメ化が決定していることを発表した。
関係者によると、すでに来年のアニメ化に向けて
具体的に企画が進行しているという。

「僕らの七日間戦争」は85年4月に出版され、
88年には実写映画化。その後も続編が次々と出版され、
累計1700万部を超える「『僕らの』シリーズ」第1作として
不朽の人気を博している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000116-dal-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:17.25 ID:Mdw0afjz00505.net
あ〜おい〜夏〜のま〜ぼろ〜し〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:24.68 ID:wWO8U8Lv00505.net
7days war 戦うよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:31.28 ID:DqqPnjc800505.net
バナナムーンつまらなさすぎる
はよハライチかアルピーと代われ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:38.94 ID:7LKD2IiUD0505.net
主題歌はTMネットワークだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:46.80 ID:zQytcirnx0505.net
沢城みゆきと花澤香菜さんは確定?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:47.35 ID:mMTyW79B00505.net
マジかよ
どんだけ原作枯渇してんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:46:56.41 ID:CgF5EGK500505.net
具志堅ティナの2のほうでやれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:12.24 ID:p3XW1AWx00505.net
この主題歌はいまでもたまに聞くけど凄まじい名曲だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:20.79 ID:2wThN0oM00505.net
これ名作だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:26.76 ID:Dhy9kgPH00505.net
宗田理は今思うと左巻き過ぎてやべぇ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:27.61 ID:+tEy/xGA00505.net
ビデオ買って50回以上見たわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:34.36 ID:qRcEpyMT00505.net
レボリューション
ノートに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 18:47:34.65 .net
ネトウヨ発狂するぞこれ
小学生が学生運動ごっこする話だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:36.20 ID:SXxyv5um00505.net
今のアニオタだと受けないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:37.34 ID:AkBXvYB900505.net
エレーナ!
メキシコで飼ってた豚の名前!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:47:40.35 ID:1hGHsHJk00505.net
帰宅後のストーリーやってよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:03.30 ID:W+uyEGEq00505.net
ネトウヨ大激怒

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:05.63 ID:m+Sz3Wbf00505.net
チンカス左翼が大喜びしそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:12.74 ID:YDMgxp8B00505.net
セブンデイズウォー戦うよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:30.78 ID:chsJpPdXa0505.net
GYAOでやってたから見たが驚くほどつまらなかった
子供のころはワクワクしたんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:32.41 ID:sDYdqlNd00505.net
出てくる戦車は60式自走砲にしよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:35.16 ID:v4fnnopJ00505.net
>>3
>>5
多分現曲は使われないで糞アレンジを知らないやつが歌ってそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:38.00 ID:wGdHgtUW00505.net
>>14
戦車まで使うからな
やべえw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:41.32 ID:x3o1Sn2jd0505.net
中学高校など思春期に見ればそれなりに感じるものがあるんじゃね。ケンモメン世代じゃ無理だろうけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:47.08 ID:Dbo2VTWC00505.net
読書感想文の指定文書だったかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:48:48.13 ID:Kz9IiWlY00505.net
ホームアローンの元ネタだよね
子供がトラップ自作して拠点防衛する話

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:09.87 ID:p3XW1AWx00505.net
>>14
ネトウヨ発狂だな
革命の話だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:13.90 ID:lDfYSADZ00505.net
ガキの頃宮沢りえすげー可愛いと思ってたが
今過去の映像を見ると見るとそうでもないと感じる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:19.66 ID:gnMWZyd+00505.net
同時上映花のあすか組

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:22.43 ID:/DGAEwIed0505.net
ぼくらの佐世保分譲住宅死ね死ね戦争

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:39.45 ID:+tEy/xGA00505.net
ダンガー( ´・ω・` )

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:39.78 ID:iayi6g+g00505.net
映画しか見てないけど今の時代あんな体罰体育教師いないしそもそもなんであんな廃墟に戦車があんだよって感じ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:40.05 ID:RXXcGFxa00505.net
戦車発見して乗り回すとか気違い右翼発狂もんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:40.12 ID:QqR1Xldx00505.net
アニオタ層が食いつくとは思えんがまあ可愛いコ出しときゃいいか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:56.34 ID:Tsi+fzaA00505.net
ぼくらのシリーズ全部持ってたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:49:59.84 ID:q5edIdEuM0505.net
メッチャクチャ良い話だけど安倍に潰されそう

最後に自衛隊が出動して全員逮捕されるとかいう改変されそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:00.90 ID:yWktFtA500505.net
最初の映画化の時宮沢りえ13歳だったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:01.78 ID:QwA73Prh00505.net
やっぱ劇場版なのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:02.41 ID:MJV/D86z00505.net
>>19
なんでお前ごときのネトウヨが怒ってんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:03.07 ID:wGdHgtUW00505.net
>>30
花のあすか組アニメ化すればいいのにな
あれは今でも受ける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:06.72 ID:gVitTxnY00505.net
>>9
BBクィーンズって踊るポンポコリンの一発屋って思われてるけど
そうでもないよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:20.07 ID:oHyKsqld00505.net
映画は今見るときついだろうな内容も演技も

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:30.21 ID:2wThN0oM00505.net
僕らシリーズって普通に犯罪やってるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:33.41 ID:p3XW1AWx00505.net
>>29
思い出補正もあるかもしれないが
やはり美人だとは思うな
存在感が今の量産型アイドルとは違う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:35.14 ID:fnTWUFvJ00505.net
深夜アニメか劇場版か
まあ劇場版アニメやろなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:37.57 ID:xlh8T9P/00505.net
世間に配慮してウヨ&体制賛美映画にしてくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:50:54.30 ID:kDlEobG400505.net
戦国自衛隊で使った戦車を使い回し

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:09.04 ID:zwonVlqs00505.net
駐在さんと僕らの700日戦争やれよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:09.23 ID:JMN51O/+p0505.net
>>35

http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/36/1/3/812.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:16.50 ID:AkBXvYB900505.net
>>43
佐野史郎が先生で出てるよね
あと体罰教師の人昔よく出てたけど最近見ないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:24.81 ID:4tL6IuhDd0505.net
捕虜になった体育教師を拷問するシーン

53 :イシカク :2018/05/05(土) 18:51:33.01 ID:OX/7MZ7S00505.net
これ戦車で廃工場を子供が占拠してラストには戦車で花火上げるとかそういうやつだったよな……

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:51:49.35 ID:yWktFtA500505.net
戦車が自衛隊から借りられなかったので実物大の動く戦車を作った。
後にこの戦車は戦国自衛隊でも使用。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:05.95 ID:UH71S1qCM0505.net
セブンデイズウォーたたかうよー
内容は全然覚えてない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:10.40 ID:L5AyPiai00505.net
映画見に行ったけど宮沢りえのおっぱいしか覚えてないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:11.68 ID:EPVzMozXM0505.net
なぜ2はなかったことにされるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:14.14 ID:vqTmuBBW00505.net
今これかあって思ったが、今のガキには意外と新鮮かもなあ
個人的ないじめや人気取りしかしねーからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:15.09 ID:LKLxl2ni00505.net
ぼくらシリーズってガキどもかDQNで共感できねえわ
女全員ビッチやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:15.65 ID:YDMgxp8B00505.net
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/m1165/thumbs/title-752.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:17.82 ID:/DGAEwIed0505.net
ぼくらの佐世保分譲住宅死ね死ね戦争

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:19.26 ID:tfRMbjy/00505.net
春樹がいないと映像化できないと思ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:38.40 ID:wGdHgtUW00505.net
>>47
これのアンチテーゼ映画がバトルロワイヤルな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:39.04 ID:1kNGtLye00505.net
徹底した管理教育と教師がくそ横暴な時代だったからこそ反抗する意義があったと思うのだが、今あえて学校に反抗する意義ってあるのかね?
国が相手ってのならわかるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:39.71 ID:XCQKv8er00505.net
宗田作品は敵役の大人が馬鹿すぎて白ける
こんなもので喜ぶ子供が信じられない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:52:49.55 ID:P9DbTq2B00505.net
ネタがないにも程がある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:15.42 ID:67YTImFy00505.net
台風クラブも頼む

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:29.40 ID:9GF+871y00505.net
>>19
ででたーーネトウヨ(笑)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:34.57 ID:LXDYAECz00505.net
ぶっちゃけ主題歌が良かっただけ。内容は全く覚えていない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:35.07 ID:+tEy/xGA00505.net
>>51
😡オンザマユゲ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:39.33 ID:uTb07IcyM0505.net
貴花田と婚約した時に急遽特別放送したような記憶がある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:54.36 ID:06FUN6hO00505.net
ダンガー(DANGER)って何だ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:53:57.71 ID:hrxdpUFP00505.net
だーれーかーと争うのではなく

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:05.78 ID:mEevTJjE00505.net
今のキッズが見ると
ネトウヨが反発するんじゃねえの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:09.23 ID:seSHQXvi00505.net
あ、七人のおたくと勘違いしてた。
そっちか。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:20.32 ID:RCApyz+Ma0505.net
宮沢りえはこの時ががピークだったよね(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:20.79 ID:UH71S1qCM0505.net
>>64
新教育基本法とネトウヨ教科書に反抗すれば良い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:21.68 ID:G/yR2F7Q00505.net
>>14
右翼的な内容として脳内変換するぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:21.69 ID:Jw7ByX0500505.net
原作者の名前が全く記事に出てこなくてカワイソス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:25.27 ID:AkBXvYB900505.net
服装の乱れは心の乱れ〜!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:36.88 ID:LLT6e8PYM0505.net
宗田理氏(89)

まじか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 18:54:42.60 ID:OL6dnm2Sd0505.net
>>23
wugか歌いそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:54:54.33 ID:b4SSCrk300505.net
今考えるといかにも左翼趣味な映画だったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:00.73 ID:pc2HRL5E00505.net
俺が幼稚園くらいのころにやってた記憶があるけど
当然ながらなんでたてこもってるのかまったくわかってなかったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:02.70 ID:YfgcMjJ400505.net
>>65
こいつの本は子供に媚び過ぎていて気分悪い
ガキの頃から大嫌いだったわ
大人の役割を果たせない気持ち悪い大人っているよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:07.29 ID:xlh8T9P/00505.net
管理教育自体が終わってるし
できるんやろか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:10.84 ID:KZM7cNYQd0505.net
戦車つながりでガルパン厨を釣るのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:14.65 ID:2wThN0oM00505.net
>>63
バトロワなんかより遥かに健全だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:15.46 ID:Dkmpv3Ipp0505.net
左翼にネトウヨが反乱する話になるのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:16.48 ID:RCApyz+Ma0505.net
>>43
今 GyaOで無料で見れるはず

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:17.82 ID:iZlJonAo00505.net
>>1
ネクタイ曲がってるぞー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:19.24 ID:BRlZiRxD00505.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/608356929.jpg

まあまあ面白かったよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:29.44 ID:p3XW1AWx00505.net
>>64
それは時代性というものなので
今言ってもしょうがないんじゃない
学校はむしろ今のほうが酷くなってるらしいよ
LINEなどのSNSがあるから総監視社会になって休まる場所もないそうだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:29.79 ID:Dhy9kgPH00505.net
>>81
寧ろ存命なのがマジか、だなw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:40.70 ID:mEevTJjE00505.net
管理教育に反発して
立てこもる内容だっけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:41.26 ID:gVitTxnY00505.net
>>65
なろう系と変わらなくね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:46.98 ID:YDMgxp8B00505.net
https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/n/e/w/newlife888/201104071421106ac.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/624/52/N000/000/007/144737497528655530179_1027389b.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:55:48.43 ID:AkBXvYB900505.net
>>81
宮沢りえ(45) も衝撃だよね
それ言うと自分の年齢も衝撃だけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:02.64 ID:YGt0nyKA00505.net
埃のしみるバス停に傾く陰〜

大地康雄の画像検索したらすっかり爺さんになってたわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:23.58 ID:EOFby61da0505.net
僕らシリーズでレイプって単語を知った少年時代

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:26.98 ID:sSh3iJjOM0505.net
ストーブのやつだったっけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:27.45 ID:9WArkRL900505.net
左翼映画だろ 今の時代には合わんわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:30.77 ID:BEKpMjo0p0505.net
今じゃパレスで人格矯正

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:34.66 ID:wGdHgtUW00505.net
ただのボイコットだよな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:36.93 ID:SFlesI4700505.net
女ったらしの菊地じゃねーのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:39.91 ID:mK6jn9eS00505.net
御礼参りとかその辺の文化が断絶してるから共感を得られないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:16.26 ID:57am3Up700505.net
オンザ眉!シャキーンとか今やったら意味不だよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:19.52 ID:AkBXvYB900505.net
>>105
安永てめえ!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:31.07 ID:slDu3BDz00505.net
どうせ高校生に改悪されるんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:41.07 ID:yUwBOFUh00505.net
シリーズ最後まで読むと当時の子供の団塊の子を応援したかったのではなく
団塊の子に説教したかったのが随所がら伺える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:44.03 ID:chsJpPdXa0505.net
2もあって離島のリゾート開発ぶち壊すみたいな奴だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:48.93 ID:WlzfwHDPd0505.net
学生の頃追っかけてたけど
どんどん、ぼくら世代が大人になって後輩をたしなめてたのには、笑ったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:55.70 ID:7cHjmQMU00505.net
アニメって、萌え系になるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:57:58.23 ID:EgW+gv0WM0505.net
菊地健一郎?だったかしら?くん可愛かったわあ
シコッたわあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:16.04 ID:E6dQRmOw00505.net
キャラデザ良くて戦車描写も良ければ内容反体制っぽくてもネトウヨはスルーすると思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:18.49 ID:4tL6IuhDd0505.net
僕らの七日間戦争2でキャッチコピーの「夏の、原子爆弾」が平和団体の抗議でポスター回収になっていたような

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:24.04 ID:2IMqSfVo00505.net
続編もあるらしいね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:24.28 ID:43GWkbHO00505.net
サイメビ見に行ったら七日間2も一緒にやってた思い出

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:33.46 ID:QbvEMBAUa0505.net
>>14
今こそその手の話が受けそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:35.29 ID:fR18JA9+K0505.net
ぼくらシリーズ読んでたなぁ 高校あたりまで読んでた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:58:44.23 ID:pYahzd/k00505.net
ぼくらシリーズよく読んでたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:01.09 ID:L5AyPiai00505.net
日教組に反発する子供の物語にしてくれよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:05.82 ID:lHvwMylu00505.net
子供の頃読んで妊娠中絶自殺とか出てきてきつかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:12.58 ID:hjnrZVxq00505.net
2世代に渡って大人気シリーズで今も連載中とか凄過ぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:13.30 ID:JZnb35hs00505.net
逆噴射家族と台風クラブも頼むわ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:19.96 ID:xOxPogHV00505.net
学校占拠なう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:28.92 ID:1FGSdS9xM0505.net
左翼臭いとかいうけれど、ネトウヨの青春じゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:34.09 ID:utkV+18nM0505.net
映画は宮沢りえの健康的な魅力だけで売ったようなものだろ
アニメ化して売れるような話じゃないぞ
ハシカンのセーラー服と機関銃並に爆死確定

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:36.50 ID:P3wQFDNK00505.net
TMネットワーク使わないならクソ確定でいいよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:53.74 ID:wI0JriLz00505.net
何故かここにある戦車と何処から仕入れたかわからない花火

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:59:55.46 ID:5WHgbad200505.net
電脳コイルみたいな感じだとアリ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:03.38 ID:KHL9ZNEm00505.net
くっさ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:03.71 ID:aVfvPRPn00505.net
駐在さんだっけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:48.71 ID:RCApyz+Ma0505.net
>>130
1人花火屋の息子がいたのよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:52.43 ID:27zOPIDo00505.net
当時、読書感想文の推薦図書だったかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:55.86 ID:YDMgxp8B00505.net
http://rie-miyazawa-marisol.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_80c/rie-miyazawa-marisol/DABR-0237.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHDT050UMAATY6x.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51F1fzm-RsL._SX349_BO1,204,203,200_.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:00:58.54 ID:aSfAXoVZ00505.net
映画の方は今見ると馬鹿馬鹿しい代物だが当時14歳の宮沢りえがありえないくらい可愛い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:06.71 ID:AkBXvYB900505.net
あの浮浪者役は原作では重要な役だったけど映画では意味不明だったよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:15.12 ID:p3XW1AWx00505.net
>>129
おっさんホイホイしたいならTMネットワーク使うしかないよなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:37.15 ID:hHKYpwxh00505.net
なぜか恩田陸がこの作者と同一人物だと思ってた。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:47.14 ID:UH71S1qCM0505.net
ウツは病気だし
小室は引退だろ
キツいよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:01:52.30 ID:EGuXz8n6a0505.net
カムバックアジア

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:10.02 ID:bTenLHCsd0505.net
学生活動した両親が非難されて反発するのが印象的なシーンだけど
今思えば学生活動なんてしてた親なんて白い目で見られて当然だわ(笑)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:23.78 ID:QbvEMBAUa0505.net
左翼右翼言うがその辺はアニメスタッフの手によってかなり変えられたりするかもしれない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:34.17 ID:D/eEWXBC00505.net
今の時代には受けないんじゃないの
名前だけ残して中身は全く違うものにすんのかね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:48.48 ID:iZlJonAo00505.net
>>136
宮沢りえ神がかってんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:49.83 ID:7cHjmQMU00505.net
一般受けするようなやや意識高めのキャラデザになったら興味ないなあ
ガチで萌え系きてほしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:02:58.31 ID:VtKcTKE+00505.net
読もうとしたけど臭すぎて冒頭で挫折したわ
こんなもんアニメ化しないといけないほど原作枯渇してるの?
完結済みラノベアニメ化したほうがマシだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:02.02 ID:TvI4iMEP00505.net
あの当時、宮沢りえがこんな人生歩むことになるとは思わなかったな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:06.49 ID:s3MzqE4400505.net
天使ゲームが1番面白かった気がする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:28.80 ID:IYj4OXL+00505.net
これシリーズいっぱい出てるけど完結してるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:28.93 ID:HUxPgVrpd0505.net
revolution
ノートに
書き留めた言葉
明日を遮る壁
乗り越えていくこと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:34.25 ID:xQLkRd0Z00505.net
>宗田理氏(89)

マジかよ・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:03:59.76 ID:4tL6IuhDd0505.net
教師の立場が弱くなってる今では管理教育とか若い奴らには分からんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:00.27 ID:vqTmuBBW00505.net
>>64
それ、今も同じだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:06.15 ID:W2xSVZPf00505.net
もう感性が違うだろうなこんなの今更やっても

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:29.42 ID:wI0JriLz00505.net
まだ読まれてることは何か普遍的な所あるんやろな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:30.99 ID:nIyiv/Rt00505.net
僕らシリーズ途中までは読んでたな
あれどう終わったんだ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:04:40.97 ID:P3wQFDNK00505.net
>>139
使わないなら見ないよ多分w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:10.57 ID:QKb5uKVH00505.net
>>149
天下を取る勢いだったのにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:18.50 ID:xQLkRd0Z00505.net
俺40だけど、俺が中学の頃ですらもう時代が違うなって感じだった
今の子どもにとったらもう戦前のことくらいな印象だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:22.61 ID:p3XW1AWx00505.net
>>154
昔の管理教育ではないけど
今の学校が良くなってるかって言ったら全然そんなことはないぞ
あまりのブラックさに教師が病んでる状況なんだから
子供がストレス感じないわけ無いだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:25.27 ID:dvFkULRU00505.net
曲しか覚えてない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:57.45 ID:gVitTxnY00505.net
>>160
貴花田と結婚してりゃなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:05:59.03 ID:4jW8bUPG00505.net
宗田理まだ生きててワロタ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:00.87 ID:nIyiv/Rt00505.net
今アニメ化しても登場人物の名前が昭和すぎて違和感が

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:21.34 ID:PYYnGbpu00505.net
秘密基地をつくるのはいいけど現実と向き合うみたいなのはやめろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:32.89 ID:TBAtBr2v00505.net
”Revolution” ノートに書きとめた言葉
明日をさえぎる壁 のり越えてゆくこと
割れたガラスの破片 机の上のナイフの傷
理由を話せないまま 閉ざされたドア叩いていた

すべてを壊すのではなく 何かを捜したいだけ
すべてに背くのではなく 自分で選びたいだけ

Seven days war 闘うよ
僕たちの場所この手でつかむまで
Seven days war Get place to live
ただ素直に生きるために

”Communication” 届かない声
つぶれたシューズ ちぎれたシャツ
ルールと正しさの意味 わからないまま従えない

誰かと争うのではなく 自分をみつけたいだけ
誰かを憎むのではなく 想いを伝えたいだけ


今思うと厨二全開の歌詞だが逆に好き

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:53.65 ID:tzsqz8va00505.net
まだ生きてたのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:01.48 ID:8Vxyd7ZB00505.net
なんかもうリメイクばかりで新しい物が出てこないな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:03.52 ID:AyAvV650a0505.net
Vマドンナ大戦争もアニメ化しろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:05.64 ID:cvhF/ljDp0505.net
反体制な作品なんでネトウヨは気が狂うと思うが今の時代なら安倍政権に忖度した体制側の作品になりそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:12.08 ID:QoH6X3V000505.net
打ち上げ花火上からなんちゃらみたいに、結局微妙な感じで終わるだろ
あの時代だから良かっただけで、改めて作り直してもなんか違うんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:21.12 ID:QKb5uKVH00505.net
>>154
モンペに苛められてる時代だしなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:22.53 ID:W2xSVZPf00505.net
菊地と相原の薄い本がいっぱい出そう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:38.97 ID:Nu14b6Tw00505.net
ヒロインが写真集出すんですね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:49.92 ID:ZA79ZSORa0505.net
サンテレビで再放送あるからなんでこの時期に?って思ったがこれか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:52.06 ID:T3itZRKr00505.net
>宗田氏は「僕はあと3日で90歳になります。今までいろいろと子どもたちの本を
>書いて、この本は今から30年以上前。それが今でも読んでいただいて、

60近くのときにあれ書いたのかよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:53.65 ID:cuqlGEhNM0505.net
>>14
ロリと戦車だからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:57.99 ID:5zOHBbbs00505.net
エロある?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:04.21 ID:Vn50Wgqn00505.net
時をかける少女は成功したけどこれはどうなるかね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:05.65 ID:p3XW1AWx00505.net
>>168
この頃のTMはほんとキレッキレだよな
厨ニとかバカにするレベルではなくて崇高さすら感じる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:17.29 ID:+X4k77MP00505.net
宮沢りえのブルマ姿で抜きまくったよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:29.66 ID:q5edIdEuM0505.net
嫌な予感しかしないわ


ヒロイン「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
ガキ1「反日サヨク教師に思い知らせてやれ!」
ガキ2「美しい学校をトリモロス」

こんな感じになりそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:34.46 ID:4YdfcgIE00505.net
当然現代に合わせてネットやスマホやらだすだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:42.40 ID:qLeq2ZK200505.net
なんやっけ
子供向けなのに女子生徒レイプされる奴やっけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:52.72 ID:9DcEQZzR00505.net
7daysは戦うよ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:58.70 ID:Id7lzQ7n00505.net
宗田おさむって今幾つなんだよ
確か造船疑獄のスクープ取ったジャーナリストだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:58.87 ID:TBAtBr2v00505.net
宗田理氏の本って
いまだったらラノベ枠だよな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:00.13 ID:NIQGMre1M0505.net
>>33
うちの中学で近い奴はいたぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:06.93 ID:eyKF1jG6H0505.net
ぼくらの最終戦争もやってね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:09.70 ID:wQ7FLBik00505.net
あれは佐野史郎と宮沢りえが居ないと成立しない映画だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:32.02 ID:7cHjmQMU00505.net
>>189
ズッコケ三人組とかそいう枠かと

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:46.33 ID:TBAtBr2v00505.net
>>188
90ぐらいらしい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:50.62 ID:NIQGMre1M0505.net
>>60
膨らみかけのおっぱいたまらん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:50.82 ID:lDfYSADZ00505.net
宮沢りえは一体何があったんだ
あれだけ人相が変わっちゃうなんて
貴乃花だけであんなにならんでしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:52.63 ID:p3XW1AWx00505.net
>>185
そこは全然構わんと思うわ
コンセプトをきちんと通してくれたらいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:09:59.53 ID:P3wQFDNK00505.net
これとNガンダムはTMNじゃなきゃダメなんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:04.03 ID:baRnm6xN00505.net
今のガキってルールとか教師に縛られてないからウケないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:22.35 ID:36kO7AWF00505.net
>>29
ぶっ飛ばすぞ!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:25.47 ID:TfqJOH5uM0505.net
仲間割れの喧嘩が激しかった思い出

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:37.44 ID:8Vxyd7ZB00505.net
>>177
いつあるの 録画したいわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:10:46.17 ID:tzsqz8va00505.net
>>189
今も昔も児童書だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:11:38.07 ID:hJuAJJwv00505.net
そんなに原作枯渇してるなら大映ドラマあたりアニメ化したらええのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:08.04 ID:eyKF1jG6H0505.net
小説版の花火大会の解放区より愛をこめては好きだったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:14.43 ID:0rOmsyb400505.net
具志堅ティナ版ってほとんど触れられないしCSでも放送が無いんだよなあ
単に需要が無いからなのかね、俺は宮沢版と併せて見たいんだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:40.87 ID:f61EOlhgM0505.net
お前らの大好きな萌えアニメに変わるのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:41.37 ID:T3itZRKr00505.net
>>185
それは当然としても
今の時代に子供たちが親や教師に反抗して秘密基地に立て籠もるというストーリー自体が
かなり現実離れしてるような

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:54.16 ID:3AkR1kXia0505.net
この作者の文章読みやすくて好きだったわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:13.12 ID:wI0JriLz00505.net
今映画見るとホント面白くないだけどあの頃はなんであんな面白いと思ったんだろうな
Netflixにあるで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:16.85 ID:DqKYVeOLd0505.net
ズッコケ3人組をスペースダンディみたいなアニメにしたら受けそう一部には

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:18.53 ID:VOzjNU+r00505.net
小室さん復活か

213 :I am not ABE :2018/05/05(土) 19:13:39.09 ID:8pUOmDKD00505.net
>>20
結構名曲

この時の小室やばい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:52.61 ID:lQvT0SDnd0505.net
>>179
ガルパンと勘違いするからセーフww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:55.52 ID:l8qpbm9U00505.net
NHKあたりで全シリーズやればいいのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:13:57.48 ID:5PW4up/R00505.net
この頃の宮沢りえはホント可愛かったなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:00.31 ID:ZSLLMZoTp0505.net
現代的に置き換えるとことごとくつまらなそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:01.77 ID:L/iiNOA000505.net
>>64
語学が身に付かないから無視するスタイル

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:11.11 ID:EBwDzGm+00505.net
>>3
これと、メビウスの輪から〜♪が同じアルバムに入っているって凄いよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:16.97 ID:+ViLISxq00505.net
最後のヤカン蹴るシーンだけ覚えてる
壬申の乱だっけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:23.01 ID:QoH6X3V000505.net
https://i.imgur.com/rc5qrIJ.jpg
https://i.imgur.com/xsaXIP9.jpg

https://i.imgur.com/3VSuihG.jpg
どんな萌えアニメになるのかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:51.15 ID:tMC+oEd300505.net
半チャンラーメン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:14:53.90 ID:Id7lzQ7n00505.net
日教組パヨク教師を愛国中学生がつるし上げる設定なら見るわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:15:18.65 ID:19lO7ndy00505.net
絶対売れないのによくやるよなぁ
題材がもうボロ雑巾すぎるよ

スイートホームとか7人のオタクのが
アレンジしやすくて売れんじゃねーの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:15:24.19 ID:xlh8T9P/00505.net
そういや角川か

えらく角川自体の空気が変わったが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:15:33.92 ID:TBAtBr2v00505.net
あの戦車って本物なの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:16:19.93 ID:grCwNNGw00505.net
今更?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:16:56.77 ID:CjqJBJDh00505.net
花火をオマージュにしたのが君の名は。の爆破だとは分かった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:17:01.71 ID:IoPuijdVd0505.net
主題歌が最高

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:17:23.01 ID:bqR5eq8H00505.net
全員女キャラになるんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:17:43.86 ID:+ViLISxq00505.net
今NHKでちらっと作者写ったぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:17:58.96 ID:wQ7FLBik00505.net
正直、宇都宮の歌は当時から下手糞だと思ってたが
俺の耳は確かだったようだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:02.46 ID:Bq+KNHAL00505.net
製作に回ったおっさん世代が
昔に経験したネタの使いまわし多すぎない?
恥を知れよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:09.63 ID:seSHQXvi00505.net
現代は反抗よりサバイバルの方が受けそう。

ある日目を覚ましたら誰も居なくなっていて、
彷徨いながら仲間を見つけて、謎を解いていくみたいな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:18.05 ID:6c0avB5g00505.net
実写は作りが粗いんだがそれを誤魔化す情熱に満ちてた
まさに原作をリスペクトした実写だった
中学生に翻弄される糞雑魚機動隊、唐突に出てきて暴れ回る戦車、どう考えても中学生が一人で仕込めないフィナーレの花火
どれも最高だった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:28.15 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>210
正しく歳を取った証拠だ
少年漫画も子供が熱中できる話作りになってる、文句言いたくなるのが正常

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:30.04 ID:KPhlYDR100505.net
厨坊の頃ちょっとハマって読んだわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:40.55 ID:48lY+dHH00505.net
録画して何回も見た記憶あるが内容は覚えてない
何であんなに面白がって見てたんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:43.21 ID:DmBKbcpJa0505.net
駐在の方が好き

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:56.01 ID:TBAtBr2v00505.net
そういえばBBクイーンもなんか歌ってたな
あんまり覚えてないけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:06.83 ID:arBnh9Ai00505.net
>>65
要は作中の子供達にやらせている事が「ぷぎゃーwwwざまぁwww」だからな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:25.29 ID:j0bOg77dd0505.net
つまらないよ、あくまで負けてるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:31.65 ID:Id7lzQ7n00505.net
>>232
演技も下手なんやで

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:49.99 ID:AJkb6CMed0505.net
>>232
なんでやウツ上手いやろ
小室さんの歌声の方が微妙やわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:12.49 ID:SgkeLzzA00505.net
>>226
千葉ちゃんの方の戦国自衛隊様に作ったイミテ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:14.90 ID:Id7lzQ7n00505.net
※ここまで具志堅ティナの名前なし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:16.57 ID:TVflskuWa0505.net
>>50
頭のおかしなイタ電ババアが暴れるだけ暴れて死ぬ話

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:32.56 ID:krxreyjG00505.net
今のご時勢改悪されないか不安だ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:32.63 ID:TBAtBr2v00505.net
>>236
大人になると教師側の言い分っていうのも
わからなくはないなっていう気分になるからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:36.86 ID:/DGAEwIe00505.net
>>11
映画だとわからんけど小説は左翼思想の親が子供に活動を焚き付けてる感があるもんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:39.67 ID:DFgZpRZra0505.net
どんなストーリーなの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:21:48.72 ID:OsG1aGme00505.net
続編が恐ろしいクソ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:22:11.45 ID:4L2Gozh400505.net
持ち上げすぎだろうと思ったらケンモジサンの青春時代にやってた映画か

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:22:24.52 ID:dU2KwWtH00505.net
宮沢りえが神がかり的にかわいかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:22:34.00 ID:xlh8T9P/00505.net
今や国会で暴れてる太郎が出てた記憶があるが
出てなかった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:05.94 ID:tzsqz8va00505.net
原作出た時点ですでに「教師の強権的な支配」というのが
異世界並みのファンタジーだったみたいだから
筋書き自体はそれなりに普遍的なんじゃね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:25.55 ID:BhaLN20k00505.net
>>168
こうやってケンモジサンが作られてったのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:41.21 ID:wI0JriLz00505.net
教師の方が立てこもる話にしたほうがウケたりして

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:50.90 ID:/Vwr+yVUK0505.net
戦車は4号にしよう
古ぼけたあんこうの絵が描いてあるのをチラ見せ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:01.57 ID:3er3Ww2W00505.net
幕末純情伝もアニメ化してくれよな〜頼むよ〜

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:03.51 ID:TBAtBr2v00505.net
映画予告
https://www.youtube.com/watch?v=NyQooSmYyXM

なんかわくわくするわw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:11.51 ID:LFCzhbPS00505.net
今の時代だと動機に説得力が無いというか、即日SNSに素性を晒されて袋叩きにあいそうな話だよね
そこらへん変えてくるのかね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:14.52 ID:awL6RLbvM0505.net
あれ?デブの子は内山くんじゃなかったっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:18.42 ID:RbI0Ahwsr0505.net
七人のオタクと勘違いしてた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:19.42 ID:0rOmsyb400505.net
>>243
吉田栄作と安田成美のドラマに出てたけど酷かったなw
あんなドラマがヒットしてイカ天出身バンドの主題歌までそれなりに売れちゃうんだから凄い時代だったw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:23.43 ID:Jidfe8D300505.net
ホントJAPアニメってオワコンだよな
誰が見てるの?マジで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:23.79 ID:nU+6yz1Op0505.net
若い頃の宮沢りえはなんか広瀬すずっぽい

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00235782-1525515821.jpeg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:34.32 ID:o28jy+T900505.net
大阪の金髪黒染め高校を批判する内容になるのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:42.83 ID:xQLkRd0Z00505.net
ぼくらの七日間戦争(サラリーマン編)
こっちの方が面白いだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:53.76 ID:OtDLmMBr00505.net
尼プラで見られるぞ
宮沢りえの可愛さにおののけ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:24:58.44 ID:chsJpPdXa0505.net
名曲ですね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:25:18.04 ID:o28jy+T900505.net
>>269
なにそのズッコケ三人組の後追いみたいな企画

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:25:29.03 ID:QKb5uKVH00505.net
>>249
最近はもっと家で教育してから学校に送り出せよって子供が多いしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:25:50.56 ID:0BMSRTgea0505.net
もう戦車とかでてきてもみんな飽きてつまらないとおもうから
火星15号ミサイルが良さそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:26:47.23 ID:65FXS4ZZ00505.net
どうせスマホとか出てきて興ざめするんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:26:49.30 ID:2Q1Yyi4r00505.net
ロケ地は亀田病院に

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:27:04.28 ID:ibd8gYhu00505.net
今見たら完全に学生運動のノリだった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:27:12.19 ID:Wo5IKWY200505.net
なんかドロドロした家庭ばっかだったような

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:27:46.73 ID:0rOmsyb400505.net
宮沢りえがとんねるずの番組で「ざけんなよぅっ!」ってやってた頃だよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:27:46.88 ID:C204Z0Jsr0505.net
ひざ下7cm!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:28:18.83 ID:ot5gSIf/00505.net
宗田はガキの頃に何作か読んだが僕らシリーズは結局一作品も読まなかったな
信玄ツアーみたいなタイトルで大学生がセックスするシーンがあってドキドキしながら読んだのはよく覚えてるわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:28:34.01 ID:q5edIdEuM0505.net
>>244
微妙なんてもんじゃないだろ…
天と地とを映画館で見てて最後に驚愕したわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:29:13.93 ID:uCrZ3EYu00505.net
こんなのやるくらい原作ねえのなら
昔作った原作レイプ失敗アニメを作りなおせ
それこそ「ぼくらの」とか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:30:38.53 ID:ABN0EHeE00505.net
安倍を戦車で轢き潰す展開希望

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:31:23.78 ID:AYB/SbqKM0505.net
あの時にたけしの部屋に行ったん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:31:32.13 ID:rUDYNpqR00505.net
最初の方のスーパーで食料調達するとこが最高にワクワクするよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:31:38.96 ID:atszpa9Sr0505.net
白血病の子は元気かな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:31:56.03 ID:KPhlYDR100505.net
愚者ノ教鞭ってエロゲがあったな
あんな感じか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:32:21.93 ID:atszpa9Sr0505.net
>>269
実際大人になったじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:32:46.53 ID:9F9WpEaJ00505.net
宮沢りえなしで映像化してもなんの意味もなかろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:32:57.12 ID:XnJ9Bz2T00505.net
いつの間にか歌ってる途中から逆シャアの歌になる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:33:25.60 ID:pet+qFel00505.net
>>219
歌ってると途中から混ざる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:33:36.96 ID:2BF0CKAt00505.net
全く話を覚えてない。当時は宗田理の小説とかいろいろ読み漁ったのに。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:33:46.83 ID:XnJ9Bz2T00505.net
>制作:シャフト

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:33:49.19 ID:J+CrqcSi00505.net
角川つばさ文庫版だと学生運動のくだり全部消えてるからかなしぃ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:34:32.58 ID:4hs1vY0400505.net
今時の小学生もこれ見てんの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:34:38.00 ID:4L2Gozh400505.net
>>291
戦車はガンタンクRか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:35:00.58 ID:JvHELGJW00505.net
七人のオタクだと勘違いしてスレ見てた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:36:06.81 ID:JqfHsM9d00505.net
赤川次郎作品とかアニメ化したら結構いいのありそうだけどな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:36:10.14 ID:OXzHQ5du00505.net
相原菊地安永柿沼天野日比野
30年近く前だけど意外と名前覚えてる
頭いいメガネ君は名前思い出せない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:36:23.33 ID:en5TSY3500505.net
作者は餃子に恨みでもあるの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:36:41.25 ID:SjZUkOKg00505.net
宮崎りえ(CV小松未可子)

これでいこう!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:37:40.69 ID:LVP4dNuK00505.net
オーマイガールフレーンド♪

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:37:55.52 ID:BAk4v4x/00505.net
>>42
女性の方はソロも良かった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:37:58.19 ID:ZnNiVcxta0505.net
悪の反日教師に学級崩壊で対抗するぜみたいなお話になるんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:04.32 ID:1uEvaeCMM0505.net
宮沢りえクッソかわいいと思った事しか記憶にない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:17.29 ID:qYLSCbuA00505.net
管理教育はまだ残ってるからアニメ化する意味あるよな
地毛が茶色なのに黒染め強要とか、立派な管理教育だろ
てか個人の尊重するなら髪染めも校則も必要ないと思うが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:20.81 ID:xu8B8Mn400505.net
小室哲哉最近アニメやライダーの音楽手掛けてるから今回もお願い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:24.19 ID:R+roMjPa00505.net
なぜか原田宗典とごっちゃになる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:38:53.90 ID:h5JvtmXSd0505.net
ぼくらのを実写化しろよ
なるたるでもいいぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:20.46 ID:LVP4dNuK00505.net
>>251
大人対子供の抗争

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:29.54 ID:AkBXvYB900505.net
>>168
時代を越える名作だな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:32.79 ID:JqfHsM9d00505.net
>>306
ポカリの宮沢りえが最強かな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:39:47.28 ID:Ho7qu0wh00505.net
>>298
俺も

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:05.41 ID:xGLKBMYzd0505.net
今これやっちゃったらネトウヨが炎上作戦どころか破壊活動始めそう
いや、個人的にはぼくらのシリーズは好きだけども

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:14.25 ID:UhnSYmHG00505.net
年末にプライムで観たわ
あらためて宮沢りえの存在感すげえ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:43.69 ID:qYLSCbuA00505.net
管理教育うんぬんより、間違いと思うことには声上げろ、意思表示しなさいって意味のアニメ化になる気がする

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:14.64 ID:wWR9Piwh00505.net
何年か前に見たら、教師側に感情移入してこのクソガキどもがって気分になってワロタwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:43.25 ID:7yvzFcyu00505.net
歌詞セブンデイズを戦うよー
と思ってたわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:50.06 ID:T2JZs0MZd0505.net
タイムリープアニメ映画化しろよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:41:54.05 ID:OXzHQ5du00505.net
七日間戦争2も好き

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:42:21.33 ID:XeklSXwC00505.net
2はカスだった記憶がある

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:42:26.63 ID:hEvkPaZY00505.net
小室どうすんの?復活?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:42:31.11 ID:HHPHdyLy00505.net
台風クラブはアニメ化せんの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:42:46.75 ID:4ffEToKO00505.net
今風にアレンジするのか?
まあ青春映画全開でいけば面白いかも

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:42:48.35 ID:tppTvyHK00505.net
>>261
安倍一派と戦うケンモくんみたいで笑ってしまったw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:43:35.63 ID:OtDLmMBr00505.net
当時は理不尽な校則とかチョイチョイ話題になってたけど今はどう話をつくるんだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:43:48.27 ID:SaLB21rQ00505.net
角川文庫だろ
いまだと悪いサヨク教師に抑圧された愛国少年たちによる祖国開放の物語になるよ
ラストは安倍ぴょんが自衛隊を率いて少年たちを助ける

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:00.88 ID:4jSnrzred0505.net
そりゃ子供が無能な大人に一泡吹かせる話なんだから、子供の頃に見れば面白いはずだ。

大人になった今じゃ逆にクソガキ共にイライラして楽しめるわけがないのも当たり前。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:12.07 ID:6Pq9RzRfd0505.net
むしろ学生の嘘の告発で首になった教師と同僚が
教師が学校に立てこもってストライキして

子供の権利を守るためとして
教師の人間を蔑ろにする世の中を止めるように訴える話の法が
よほど時代に即してる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:14.27 ID:vEOdBJuy00505.net
>>36
ぼくらの時代
ぼくらの世界

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:16.11 ID:V5geDZoha0505.net
【悲報】チョンモメン及第点を次第点と間違える
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525434960/

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ee8-XJxX) :2018/05/05(土) 02:29:43.69 ID:HAX3yxCn0
>>4
お前の頭が悪いだけじゃないのか
充分、次第点だよゴミ

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-ev4u) :2018/05/05(土) 02:30:29.20 ID:/LBJ9Rwy0
>>986
及第点だろ糞ドアホ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:33.21 ID:XeklSXwC00505.net
いろいろとオブラートに包んだ話になるだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:37.82 ID:0WUjPoxZM0505.net
一年くらい前に読んだわ
正直あんまり面白くなかった
学生運動時代の知識とか無かったら意味不明な台詞とかあるしそのままやると確実に爆死するだろうな
自由を求める子供が学校に立てこもって管理者である大人と戦争してギャフンと言わせるってこと自体はある意味で多くの現代人の夢だろうけど
作中でやってるその詳細はかなりしょーもない稚拙な作戦ばっかりだった
現実的に見てしまうと絶対に上手くいかないだろうって方法で大人を痛い目に遭わせる描写の連続
昨今のアニヲタはガバガバに対して厳しいからこれもアニメでこのまま描いたら叩かれまくる
ただでさえ声のでかいネトウヨが黙っていられなさそうな作品だし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:44:52.24 ID:/DGAEwIe00505.net
>>327
今こんなことしたら普通に警察案件になるだけだもんな。保護観察か少年院送り

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:45:03.11 ID:BAk4v4x/00505.net
>>37
日教組からの脱却を訴えるネトウヨ中学生ってテーマにされそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:45:24.57 ID:6dCOLnaH00505.net
懐かしい
戦車は確か映画オリジナルだったな。アニメも面白くしてくれるといいが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:45:27.68 ID:TDTq1p6B00505.net
お前らの発想っていつもそれしかないのか
二項対立ばっかでアホ丸出し

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:46:02.75 ID:J9D55A0i00505.net
実写映画は良かったけどアニメでやってもつまらんやろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:48:16.45 ID:6bBvpK4L00505.net
宮沢りえがヌードになった奴だっけ?
チンコ縦ながら見た気がする

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:48:17.21 ID:Kz9IiWlY00505.net
>>334
そのままやるんじゃないかなあ
まあ昭和だしね、で全て片がつく

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:48:26.82 ID:AkBXvYB900505.net
これ読んだ当時日本で学生運動なるものがあって東大占拠したってこと信じられなかったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:48:36.37 ID:6chCepB400505.net
中学生のやってる厨二病の話だから絵になるが、パヨク老人が集まってウダウダと語って台無しになるのが目に見えてる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:48:38.86 ID:jw9MjCqbx0505.net
篠原涼子のがそうだったみたいにこれやシティハンターも
引退前オファーされてたってことで小室起用なんじゃねーの?w

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:13.32 ID:q5edIdEuM0505.net
>>336


ヒロイン「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
ガキ1「反日サヨク教師に思い知らせてやれ!」
ガキ2「美しい学校をトリモロス」

こんな感じになりそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:39.52 ID:HspHl93UM0505.net
この時の小室は神がかってた
この主題歌も含まれてるキャロルはマジ名盤

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:49:52.34 ID:L7KLTITG00505.net
>>50
このアニメほんと嫌い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:50:13.37 ID:NxWpfgc200505.net
>>14
実況でパヨク連呼するやつでてくるなw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:50:22.53 ID:jq1cjINw00505.net
訳も分からないまま閉ざされたドア叩いていた件

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:50:35.85 ID:y7YHPHRQ00505.net
>>168
一言でいうと「民主主義」

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:23.51 ID:hRgToz7k00505.net
出てくる戦車はどうする?
旧日本軍のシロモノでも出すかいっそ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:25.48 ID:MvjI8rPrM0505.net
今の時代だと生徒が教師を普通に訴えるし
学校の環境様変わりしているから物語が成り立たないだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:44.12 ID:XnJ9Bz2T00505.net
・時をかける少女
・ねらわれた学園
・ぼくらの七日間戦争

最近アニメでリメイクしたこれ全部、角川映画だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:47.42 ID:lrkEa5SW00505.net
【速報】
小学生女子をマックでナンパしてラブホでSEX(^^)
綺麗なピンク色の乳首に大興奮! の性のロリコンおじさん
容疑者逮捕


#転載動画貼っておきます
勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!
https://m.youtube.com/watch?v=TVi9TbZYVBc

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:47.83 ID:eF9ne1iv00505.net
はい右傾化

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 19:52:15.35 .net
中学生、高校、青年編までは全部Kindleにあるんだな
角川はこういう所いいよな。子供の頃に読んでた児童書とかリアルで買うのは恥ずかしいけどKindleならこっそり買えるし
ズッコケ三人組もとっととKindleで出して。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:52:54.80 ID:dYOurmk700505.net
宮沢りえのお乳

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:53:00.90 ID:6rng4pQp00505.net
まさかこの頃宮沢りえがヌードル出すとは思わんかったな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:53:12.51 ID:6Pq9RzRfd0505.net
どうせなら極東学園天国やれよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:53:32.59 ID:2aNQgu9w00505.net
過去の実写版は原作を丸っきり無視したほとんどオリジナル作品になっていたので、
アニメ化するなら原作小説に寄り添った内容にしてほしいわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:53:36.22 ID:y/q+3Xbad0505.net
昔チョコレート戦争面白がったから子供に読んでやってるけど
でき悪いなこの小説

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:54:07.97 ID:rC59iK6e00505.net
キッズ本アニメ化するなら夢水清志郎やれよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:54:18.64 ID:ZxvaJACDM0505.net
消費豚は何の話か気づかない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:54:20.22 ID:9JUhb6CXd0505.net
小学生の頃読んで面白いとは思ったが
アニメ化するような話かよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:54:41.93 ID:1uEvaeCMM0505.net
>>313
いいな
宮沢りえはかわいさやサンタフェも衝撃的だったが歌唱力も凄かったなあ
手抜きしてるのかと思いきやすげえ一生懸命歌ってあれだったという

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:08.34 ID:/1M0FGfw00505.net
全共闘の時代の話だろ
自分が小さい頃は親の世代を想像して楽しく読んだけど、流石に時代錯誤だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:20.45 ID:PmzztcAt00505.net
今の若者が見ても「はぁ??」って感じだろ
このご時世教師や学校側にそんな抑圧する力無いしな
教師に対してより周りの生徒達に対しての方がよっぽど圧力あって恐ろしいんじゃ無いの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:36.50 ID:+FIeB1m300505.net
まだ続いてるのに驚くわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:56.94 ID:UzNIGvaU00505.net
スライムトラップとかは許せたけど、釘板はもう子供の遊びじゃなくて引いたわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:56:02.70 ID:edrX5vvtM0505.net
>>54
しばくぞお前

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 19:56:04.58 .net
昔の映像化作品って今だったら炎上どころか殺害予告されるレベルで原作無視当たり前だったよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:56:31.15 ID:RBOFYkoe00505.net
昨今の表現規制に係る事情を鑑みて、
主要人物が小学生なのに戦争を想起させるようなタイトルは適切ではないと思う
そこで「七日間戦争」の部分だけ削ってアニメ化するのはどうか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:56:34.24 ID:UysbPfdl00505.net
アニメじゃなくてリメイクしろよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:56:48.48 ID:ZxvaJACDM0505.net
体制批判にも見えるがホームアローンに見えてしまうんだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:09.04 ID:jw9MjCqbx0505.net
どうなるかわからない言われてるしどうせ現代風にリメイクでこれじゃない感になるとみた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:13.33 ID:2aNQgu9w00505.net
今の時代でも生徒の自殺を学校ぐるみで隠蔽してる教師や教育委員会はいる
生徒を弾圧して抑圧する手口は、昔より今の方がよっぽど悪辣なんじゃねーの?

自殺した生徒を転校したってことで口封じしようとした仙台市教育委員会とかいるしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:11.72 ID:Bv/6R8Mc00505.net
映画のキャストが同世代でビツクリ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:23.91 ID:mr+iAh7F00505.net
ぼくらの七日間戦争は親が全共闘世代、子供が団塊ジュニア世代だぞ
すでに世代が一つ下ってる

379 :I am not ABE :2018/05/05(土) 19:59:45.20 ID:8pUOmDKD00505.net
>>365
俺はなんとなく今でも、宮沢りえが日本最高の女優になれると信じてる

深田恭子と双璧の素材

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:59:58.61 ID:YDMgxp8B00505.net
TM NETWORK 6thアルバム CAROL

1.A Day In The Girl's Life (永遠の一瞬)
作詞・作曲・編曲:小室哲哉
2.Carol (Carol's Theme I)
作詞・作曲・編曲:小室哲哉
3.Chase In Labyrinth (闇のラビリンス)
作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登 編曲:小室哲哉
4.Gia Corm Fillippo Dia (Devil's Carnival)
作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登 編曲:小室哲哉
5.Come On Everybody
作詞・作曲・編曲:小室哲哉

6.Beyond The Time (Expanded Version)
作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉
7.Seven Days War (Four Pieces Band Mix)
作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉
8.You're The Best
作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉
9.Winter Comes Around (冬の一日)
作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登 / 編曲:小室哲哉
10.In The Forest (君の声が聞こえる)
作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉

11.Carol (Carol's Theme II)
作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉
12.Just One Victory (たったひとつの勝利)
作詞・作曲・編曲:小室哲哉
13.Still Love Her (失われた風景)
作詞:小室哲哉 作曲:小室哲哉、木根尚登 編曲:小室哲哉

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 20:00:04.58 .net
開き直って当時のままやるか
スマホだのSNSだの出して現代風にしてスベるか
全く別物にして炎上もせず誰にも知られないまま終わるか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:00:26.24 ID:GbIludtad0505.net
全共闘の頃のお話なんだっけか?
今の中学生って自由も権利も充分尊重されてると思うが受けるのか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:00:34.34 ID:mr+iAh7F00505.net
ぼくらシリーズ

ぼくらの七日間戦争→すごく良かった
ぼくらの天使ゲーム→まあまあ良かった
ぼくらの大冒険→ギリギリで合格点

それ以降→クソ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:00:41.16 ID:IAT3PC0l00505.net
読んだことないがうる星やつらの映画版みたいなもんか?
洗車あるし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:01:30.73 ID:RCApyz+Ma0505.net
>>158
最終的に英治達は大人になり過ぎたということで 全く新しい世代で数作出てた
その後は知らん

それとは別にスピンオフ的に
教師になった英治が問題のあるクラスを担当し「悪魔のような酷い先生」に徹して自分への反発心を利用してクラスをまとめて成長させ 悪魔のまま何も言わずに一年で去る
というのも1冊出た

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:01:35.98 ID:PCcgiIUX00505.net
ぼくの一人戦争

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:01:39.63 ID:mr+iAh7F00505.net
>>382
親が全共闘(主人公の親が日大全共闘)
原作は1985年発行、映画化は1988年

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:02:25.51 ID:INRjUSXDa0505.net
seven days war
girl friend

この2大名曲あっての七日間戦争、この頃の小室は神だった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:02:26.45 ID:Zrtt6qPKd0505.net
現代に合わせたら子供がスマホ持っててネットを駆使し天才小学生がハッキングして学校の警備システムを乗っ取り、SNSで校長の弱みを見つけて脅す
担任の女教師はエロコラ画像をバラまかれ体育教師はジポのハニトラにひっかける
きっとそんな戦争になるんだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:02:31.32 ID:mr+iAh7F00505.net
ぼくらの七日間戦争予告編
https://www.youtube.com/watch?v=NyQooSmYyXM

佐野史郎演じる中学教師が女子生徒のスカート丈を物差しで測り、女子生徒の前髪を切る

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:02:50.50 ID:Vukk5kzL00505.net
なつかしいな。セブンデイズウォー戦うよ〜
でも今のご時世じゃ売れない気がする

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:03:34.54 ID:GJWsRSm900505.net
時代背景どうするかだな
80年代でやるならまあって感じだけど現代でやるならわけわからんアニメで終わるだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:03:34.70 ID:XCQKv8er00505.net
三十代の俺の爺ちゃんより年寄りだとは思わなかった
作風が古くても仕方ないな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:04:01.69 ID:/JF0YePu00505.net
当時同世代だったので、マジで「冬彦さん」に激怒してたよ
ああいう演技は上手いわ。冷酷な教師とか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 20:04:02.32 .net
女性相手にエロ画像をばら撒くぞって脅迫するのってもうオッサン臭いよな・・・

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:04:33.97 ID:AkBXvYB900505.net
>>382
閉塞感の話だよ
それは全共闘の頃よりもこの作品の時代よりも現代の方が強まっている
目にははっきりとは見えないが間違いなくある個人への圧力に対する反抗の話

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:04:52.83 ID:JqfHsM9d00505.net
>>392
どの辺で教師と対立するのかねぇ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:03.69 ID:1bgY1LzQ00505.net
たしか小学生の時にこれ見に行った記憶があるわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:07.69 ID:/JF0YePu00505.net
>>391
当時、セブンデイズ「を」戦うよ、だと思ってたわ
あとで知って、恥ずかしかった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:05:29.68 ID:OtDLmMBr00505.net
アニメだと生徒会が謎の権力を持ってる設定がよくあるからきっと生徒会と戦うんだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:06:06.87 ID:Ky8i6c9300505.net
スマホがある現代だと矛盾する設定が山盛りになる気がする

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:06:48.90 ID:fHUq+KEHa0505.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
80年代生まれの俺はドキドキしながら読めたが、今の子はピンとこねえだろ
かなり世相を反映した作品だから
いちご同盟とかも、今の中学生だとあんまりな気がする

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:13.87 ID:Gkh+NSBH00505.net
110番して怒られた

僕の父はサラリーマンです。いつもまじめに会社に行っていますが、ときどきよっぱらって帰ってきます。
この間の夜のことです。夜中にふと目が覚めると、父と母の寝室で「殺してやる」という声が聞こえてきました。
あわてた僕は110番して、ごうとうが入って、父と母を殺そうとしていると言いました。
警官はぼくに、そっと玄関のドアを開けろというので、ぼくはあけて外にいました。パトカーは五分くらいで、サイレンの音を消してきました。
「まだいるか」警官が聞くので「はい」と答えて寝室の前まで案内しました。中では何かをぶったたいているような音がします。
警官はドアをけやぶって寝室に飛び込みました。僕も続いて入ると、そこにははだかにされたうえ、
ぐるぐる巻きにしばられた母がベッドにころがっていました。そして父は母をなぐろうとしています。
「手を上げろ」警官はピストルを父に向けて言いました。
すると父は「ちがう、ちがう。これにはわけがあるのです」と言って警官をちがう部屋につれて行きました。

しばらくして父といっしょに出て来た警官は「もっと気をつけてやってもらわんと困ります」と言いながら帰ってしまいました。
父は「すみません。これから気をつけます」といっただけでした。

母を殺そうとしたのに、あやまるだけですむなんて、おかしいなと思いましたが、反対に僕は「何だって110番なんかするんだ」と父にさんざん怒られました。

「だって殺してやると聞こえたんだもん」
「あれは、寝言でいったんだ」
「じゃあ何でお母さんはしばられていたの」
「そんなことはどうでもいいからもう寝ろ」と父が怒鳴るので、僕はしぶしぶ寝ました。

ぼくは両親を助けようと思ってやったことなのに、父には怒られるし、母もありがとうと言ってくれません。
これは皆さんどうしてだと思いますか。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:15.58 ID:RCApyz+Ma0505.net
意味不明な戦車とか 女が混じってるとか 映画の時点で原作レイプしてるからなぁ
アニメ化するなら今度は原作寄りにしていただきたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:45.94 ID:bEckgeWD00505.net
そんな古くね〜だろと思ったら駐在さんの700日戦争だった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:08:04.97 ID:lQpcTD4c00505.net
ふっくらしてる宮沢りえが可愛すぎた
その後を考えると、ほんと女ってのは変わってしまうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:08:05.62 ID:GA7EatFn00505.net
>宗田氏は「僕はあと3日で90歳になります。

ここに一番驚いた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:08:57.56 ID:C9ZUzj4X00505.net
ガキが戦車のメンテして花火打ち上げる映画か

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:08:59.12 ID:1bgY1LzQ00505.net
https://i.imgur.com/CMXlTfU.jpg
https://i.imgur.com/bANKex0.jpg
https://i.imgur.com/8XTkSrb.jpg
https://i.imgur.com/cpxv9g2.jpg
https://i.imgur.com/mBhvLHm.jpg
https://i.imgur.com/83QThwL.jpg
えろすぎてやばいな
そういやみんなサンタフェ買ってたわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:44.30 ID:GbIludtad0505.net
>>387
親が全共闘世代なんか
>>396
今のなんて言ってお前のレスで気がついたがいつの時代でも中高位になると閉塞感や抑圧的な空気を感じて反抗するやつはするもんな
今の若者的なこと言ってしまうとか年食ったのを実感させられたわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:47.67 ID:Z3yhe1Wp00505.net
>>55
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24226

エロ主婦wwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:10:03.22 ID:RCApyz+Ma0505.net
このニュース読んで

>宗田理氏(89)
>女優・宮沢りえ(45)

個人的にはこれにビビったわ、、、
自分の歳を考えりゃ当たり前の話なんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:11:36.87 ID:xEAJofDC00505.net
漂流教室実写でもアニメでもいいから小学生でやれ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:11:51.59 ID:FMpASLgK00505.net
ウッチャンが出る奴だっけ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:11:53.40 ID:ck/MDlIt00505.net
>>24
戦車って原作にない映画オリジナルじゃなかったっけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:03.71 ID:GA7EatFn00505.net
宮沢りえ以外の出演者は今何してんだろう
気になる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:11.41 ID:qCfTbIme00505.net
台風クラブもアニメ化しろよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:41.95 ID:ddixyr0cM0505.net
宮沢りえの身体がどちゃくそエロいやつだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:54.49 ID:/1M0FGfw00505.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>414
七人のオタクだな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:57.68 ID:5FX0WaOb00505.net
>>64
変わってないやんけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:13:28.37 ID:GB0QS3Sw00505.net
めがねちゃんがかわいかったw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:13:57.17 ID:mr+iAh7F00505.net
初代の表紙
http://cookzoo2.up.n.seesaa.net/cookzoo2/image/CIMG1115.JPG
映画化の後の表紙
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2Bk-b86W5L.jpg
現在の表紙
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321401/321401000025.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:14:25.54 ID:GB0QS3Sw00505.net
おぢさんたちの七日間戦争やれよww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:14:55.46 ID:PmzztcAt00505.net
ちょいちょい出てきてるが割とマジで7人のオタクやった方がよほどウケが良いんじゃ無いかと思う

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:01.23 ID:Gpsyc7ZR00505.net
ぼくらシリーズとか白血病の女がいたくらいしか覚えてない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:37.35 ID:7Zxg2fmj00505.net
>>423
国会前でハンストしたり、ラップで歌ったりしてるじゃん。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:55.73 ID:y/q+3Xbad0505.net
あれでいいじゃん
昼ドラの明日の光をつかめ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:17:24.14 ID:SaLB21rQ00505.net
離島の少年院から危険を犯して救出した女が
暴走族に入って夜遊びしまくってたのは覚えてる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:18:09.22 ID:HyRh5XfZa0505.net
TMNの歌いいよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:19:16.22 ID:0rOmsyb400505.net
あまり語られないけど小室みつ子が凄いんだよね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:19:49.70 ID:dE4FMPgI00505.net
>>14
中学生な

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:20:34.12 ID:wWR9Piwh00505.net
これと「7人のおたく」あたりがケンモメンのドストライク世代だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:20:48.98 ID:dE4FMPgI00505.net
>>42
それは具志堅ティナの方

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:21:01.26 ID:JqfHsM9d00505.net
やっぱり制服への反抗は世代を問わないのかな
個性を出したがる年頃だし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:22:51.64 ID:zUV7ZeqE00505.net
デブが作ったアチアチハンバーグを美味しそうに食べるホームレスしか覚えてない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:23:32.81 ID:AkBXvYB900505.net
間違えている奴多いけど菊池らは教師と戦争する訳じゃないぞ
閉塞感溢れる日本社会の象徴としての教師と戦うんだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:23:46.48 ID:mr+iAh7F00505.net
原作読んでから映画見たらクソだと思ったな

原作では中学生が花火一発上げるのも一苦労で、ホームレスの元花火職人に助けてもらったのに、
映画じゃ豪華な花火が大量に噴いてたし、
原作ではただの警察官が来て「機動隊じゃねーのかよ」と言ってたのに、映画では機動隊だったし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:24:32.13 ID:Nup73cBS00505.net
思い浮かんだ表紙で世代が分かる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:24:40.35 ID:dE4FMPgI00505.net
角川カセットブックという謎の音声とナレーションだけの七日間戦争を受験勉強のお供にしてたわ…

原作と映画で役割と登場キャラが変わり過ぎる違和感

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:25:00.00 ID:kfITXTRKp0505.net
ちゃんと子供向けに作るんだろうな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:25:21.07 ID:wI0JriLz00505.net
今の子にも読まれるって共闘して反抗してそして敗れるって普遍的なんだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:25:39.71 ID:zHOgIm/1a0505.net
七日間戦争
天使ゲーム
大冒険

読んでて面白いのはここまで
以降はキャラや話がどんどん幼稚になっていってつまらんシリーズになり下がった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:25:44.30 ID:dE4FMPgI00505.net
>>437
この話だけで良い酒呑めそうw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:12.62 ID:ZkbVz0E/00505.net
10歳頃に見た時は超面白かったけど最近見返したらクソつまらんかったな
最近のアニメ視聴者層に受けるんだろうか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:25.41 ID:2CTjIMLJ00505.net
>>14
教師→日教組→パヨク

って勝手に脳内変換されるだろ、間違いなくw
ヤンですら自分たちの味方にする連中だぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:58.25 ID:mr+iAh7F00505.net
>>443
あと、原作はクラスの男子全員だったのに、映画はクラスの一部の生徒だったしな

あと原作では誘拐事件も平行して起きてたけど、映画ではカット

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:24.77 ID:qYLSCbuA00505.net
>>436
こんなのでいいのか日本!?って事で闘ってるんだよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:38.51 ID:0rOmsyb400505.net
まあ角川映画はアイドル女優のプロモーションのために映画作ってたようなもんだからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:55.44 ID:+Ezw3dH100505.net
>>130
「自衛隊から借りてきたのよ」
「へぇ〜よくかしてくれましたね」
「黙って借りてきたのよ」
なんてことが

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:28:12.93 ID:AkBXvYB900505.net
>>446
→を見ろ、←を見ろ、上を見ろ、バカの顔もなかったよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:28:18.19 ID:C8CD5PoUa0505.net
まだあの戦車レンタルしてんだよね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:28:28.97 ID:9QEMtMWG00505.net
とりあえず、バロトワ方式でお願いします。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:28:39.77 ID:dE4FMPgI00505.net
赤子泣いても蓋取るなって言うだろー!

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:29:07.50 ID:JqfHsM9d00505.net
>>448
特にこの作品は原作が良かったのではなく
宮沢リエが最強すぎたってだけだしな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:29:20.44 ID:AkBXvYB900505.net
>>453
玉ねぎを切るときは、半身になる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:29:38.22 ID:mr+iAh7F00505.net
まだ思い出した

原作では男子だけで立てこもったのは、女子も入ると教師に不純異性交遊という理由で連れ戻されるからだったが、
映画では宮沢りえなどの女子も一緒に立てこもってるし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:01.28 ID:mr+iAh7F00505.net
>>450
あったな、それw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:15.19 ID:Gkh52zNBr0505.net
このタイトルもじった作品多いよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:17.10 ID:/9xbijQS00505.net
誰か21時からのガンダム高速感想スレ立てて

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:21.97 ID:dE4FMPgI00505.net
>>455
どいてみろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:31.41 ID:mr+iAh7F00505.net
映画「ぼくらの七日間戦争2」は、キャッチコピーを「真夏の原子爆弾」にして被爆者団体などから抗議を受けて撤回した

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:49.67 ID:zHOgIm/1a0505.net
映画はとにかく本に比べてつまらんかった
意見が合わなくてサッカーボール蹴るシーンがクサすぎるのと
戦車動かしてる時の宮沢りえの「ゴ〜ゴ〜、レッツゴ〜」のセリフが棒読みすぎて萎えた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:32:57.92 ID:zmtvzjUh00505.net
いよいよこの年代の作品までさかのぼるとなると、幻魔大戦や
宇宙皇子クラスのリメイクが動いてそうだな
単発でねらわれた学園とか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:33:58.05 ID:aRMMeH3y00505.net
小さいとき本読んだけどクソつまんなかったな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:34:13.05 ID:g3r/jmzt00505.net
具志堅ティナ主演の方の奴
劇場まで見に行ったの嫌儲で俺だけ説

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:34:18.25 ID:InaZIv8P00505.net
ドラクエ3ってこれだっけ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:34:27.74 ID:AkBXvYB900505.net
無論惨敗白村江の戦い!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:03.55 ID:wI0JriLz00505.net
探偵物語もリメイクドラマやったし角川どうした

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:20.90 ID:I3Ke8ofX00505.net
何年も前に原作小説読んだ気がするけど、今ネットで調べてあらすじ見ても違和感がある
小学生が立てこもる話かと持ったら中学生だったか

確か小学生がたてこもって罠で教師を撃退して、
ホームレスの人の為に医者の子供が自分自身を人質として騙して、親から身代金をとる話じゃなかったっけ?
子供の親が「学生時代に全共闘でがんばった」とかしきりに賛美してたの覚えてる

俺が読んだ小説は何の話だったのか気になる。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:40.76 ID:dE4FMPgI00505.net
瀬川と花火打ち過ぎる天野に違和感が…。
天野と言えばアナウンスの名人なのに。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:56.79 ID:mr+iAh7F00505.net
角川のこの頃の映画はひどいの多いよ
REX恐竜物語とか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:36:27.86 ID:AkBXvYB900505.net
天下取るむねに、壬申の乱!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:36:36.00 ID:dE4FMPgI00505.net
>>467
良く言ったもんだ、な!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:01.83 ID:mr+iAh7F00505.net
>>469
> 確か小学生がたてこもって罠で教師を撃退して、
> ホームレスの人の為に医者の子供が自分自身を人質として騙して、親から身代金をとる話じゃなかったっけ?
> 子供の親が「学生時代に全共闘でがんばった」とかしきりに賛美してたの覚えてる

小学生じゃなくて中学1年生
それ以外は合ってる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:03.91 ID:y6X08PLJ00505.net
宮沢りえしか見てなくて内容が全く思い出せない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:47.38 ID:JqfHsM9d00505.net
>>471
里見八犬伝辺りがピークだからな角川は
7日間戦争の頃はもうハリウッド勢力に対抗できなくなってた

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:50.79 ID:SaLB21rQ00505.net
>>463
幻魔大戦は余裕でありそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:55.35 ID:0rOmsyb400505.net
>>463
幻魔は分からんけど、宇宙皇子は無理じゃね?w地味過ぎてw
俺、全巻持ってるけどいまだに第二期天上編途中で挫折したままだわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:37:56.27 ID:AkBXvYB900505.net
>>473
よく覚えてるなあ
懐かしすぎワロタ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:13.98 ID:f/Cvdzg800505.net
本はよく読んだけどこれは陽キャのオーラが強くて結局未読だったわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:19.40 ID:IMRc5o+q00505.net
ぼくらの七日間センズリ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:05.44 ID:kaRC4Bdr00505.net
>>60
確かこいつらって宮沢りえ以外死んでるんだっけ
バイク事故かなんかで

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:19.25 ID:mr+iAh7F00505.net
ちなみに原作続編の天使ゲームは、先輩の中学2年生か3年生が妊娠して自殺しちゃうお話
結構強烈

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:29.09 ID:atszpa9Sr0505.net
イタリアで魔女と戦ってた時にはもう大人だったよね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:39:46.43 ID:0rOmsyb400505.net
>>471
あれもちゃんとやれば面白く出来たんじゃないかと思うけど
結局は安達PVだから変なダンスシーンとか入れられてめちゃくちゃ萎えた記憶

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:18.39 ID:AkBXvYB900505.net
>>483
文房具やのおっさんが舐めるように上から下まで眺めてくる奴だっけ?、

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:43.60 ID:mr+iAh7F00505.net
>>486
だったっけ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:23.50 ID:atszpa9Sr0505.net
巻末でずっと白血病の子を追ってたよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:23.53 ID:dE4FMPgI00505.net
私のキャプテン翼誰か持ってったー⁉︎

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:23.88 ID:kaRC4Bdr00505.net
>>409
88年の僕ら〜の頃16才ならサンタフェは90年くらいだからふつーに18歳越えてんじゃね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:42.57 ID:UBIM1oRaa0505.net
>>482
マジで!?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:09.03 ID:YIBfGHkC00505.net
>>437
俺も原作から読んでから映画を見て失望したパターン
映像化とコストの面等で仕方がないとはいえ、余りにも内容を悪い方向に端折り過ぎてるような印象だったな
アニメ化するのならもっと忠実に再現して欲しいもんだわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:28.82 ID:mr+iAh7F00505.net
>>409
この頃、女が自分のために撮る「綺麗なヌード」が流行ってて、
小林よしのりがサンタフェを「チンピクゼロのヌード」とこき下ろしてた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:44.68 ID:AkBXvYB900505.net
>>489
俺の○○がない!
誰だよ俺の○○もってったのは〜!

○○が思い出せない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:21.03 ID:sSOjm+h300505.net
昔読んで面白かった思い出だけはあり

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:22.42 ID:dE4FMPgI00505.net
美浜市立青葉中学校
停学でも退学でも構わん!って、義務教育だろってみんな突っ込んでたなw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:37.80 ID:fikDFn2200505.net
内容完全に忘れたけどこの原作小説を初めて読んだとき、小説ってこんな面白いのかと感動して即日読み切った覚えがある

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:38.21 ID:atszpa9Sr0505.net
僕らの全シリーズ読んだやついる?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:47.33 ID:vvwDNH0s00505.net
>>4
の割にはちゃんと聴いてんじゃん
俺もアルピーとハライチのが面白いと思うけどバナナはめちゃめちゃ数字いいから絶対終わらないだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:50.12 ID:kaRC4Bdr00505.net
これ宮沢りえの隣ってあの軍オタのやつか
なんか市原隼人みたいに見える
もっと猿顔のイモ臭いガキだった記憶あるけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2Bk-b86W5L.jpg

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:43:58.50 ID:AkBXvYB900505.net
アリアハンの城です

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:44:23.99 ID:I3Ke8ofX00505.net
>>474
ありがとう。やっぱりあってたか

おぼろげな記憶では、登場人物がジャングルジムとか公園の遊具で遊んでたような描写があって
児童っぽい感じがしてたけど中学生だったか
かなり前に読んだから他の作品の描写と混ざったのかもしれない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:07.04 ID:dE4FMPgI00505.net
相原くん、私も一緒に翔びたい!(物理

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:22.84 ID:uCinEbeL00505.net
嫉妬とかエゴとかが邪魔して、
こんな大人数で結託するのは現実無理だけどな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:45:58.46 ID:0rOmsyb400505.net
>>482を見て「菊池は死んでなくね?」と思って検索したら元気にやってた
安倍嫌いみたいだなw七日間戦争の頃と変わって無いのかも知れんw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:46:54.72 ID:YIBfGHkC00505.net
>>469
これって今になって改めて内容を思い返すと
怒り狂ったウヨが面白いくらいにホイホイ食いついてきそうだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:47:16.54 ID:lQvT0SDnd0505.net
>>353
よし!
次は「セーラー服と機関銃」だな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:47:29.01 ID:dE4FMPgI00505.net
>>494
テープ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:48:15.36 ID:xQr04brp00505.net
イタリア編までは読んだ
その後40冊近く出てるって最近知った
全部で60ぐらいあるんだよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:49:06.51 ID:wFrVlgiI00505.net
ガンヘッドしか覚えてない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:49:14.04 ID:kaRC4Bdr00505.net
>>491
勘違いだった
てかオンザマユゲの彼氏役だった工藤正樹でググると主人公の菊地健一郎の顔写真出てくる
どっちも引退したのかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:49:20.41 ID:AkBXvYB900505.net
>>508
テープだったか!
時代やなあ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:50:12.10 ID:dE4FMPgI00505.net
Amazonプライムで観れるなw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:50:20.71 ID:YIBfGHkC00505.net
>>498
後輩編の「ぼくんちの〜」辺りから記憶が曖昧になってくる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:51:20.25 ID:dE4FMPgI00505.net
どうしたんだよ⁉︎

中尾が〜

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:51:24.21 ID:RdpTP+VV00505.net
あの頃の宮沢りえはほんとかわいい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:51:40.61 ID:g3r/jmzt00505.net
>>506
一応作中では「体制の象徴」的な扱いではあるが、
反抗する対象が「親」「教師」「学校」なので、意外と現代のネトウヨ兄さんたちにもウケが良かったりする可能性も

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:53:21.74 ID:kaRC4Bdr00505.net
>>505
まだ役者続けてんのか
あの空手のやつとかアリアハンの城の設計してたがり勉は役者続けてんのかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:54:34.12 ID:B6LYKhera0505.net
>>33
廃墟に戦車は昭和の時代のロマンだよなぁ
子供の頃は一銭硬貨とか普通に落ちてたりしてたしなぁ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:55:27.12 ID:wXi0EMJS00505.net
色んな人間が集まって協力するって大事だなぁって
映画観て子供心に素直に思ったけどね
現実には子供も似たような連中同士でつるむんだよね、部活の連中とかでさ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:56:14.09 ID:0rOmsyb400505.net
スレチになるけどバイクで死んだといえば俺はもう高橋良明くんしか思い浮かばないなあ・・・

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:58:34.23 ID:1kNGtLye00505.net
>>520
まして今は以前にも増して社会階層がくっきり別れてきてるからなあ
よくドラえもんで例えられるが、富裕層のスネ夫出来杉しずかと、下層ののび太ジャイアンの人生が交わることがなくなってる
まあ、しずかちゃんはボーダーラインだからどっち側かはっきりわからんけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:59:24.30 ID:keTDFlxe00505.net
>>422
初代と映画の間でも表紙変わってる?
もってたけどその表紙じゃなかった気がして

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:00:38.06 ID:mr+iAh7F00505.net
>>523
変わってないと思う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:00:38.95 ID:kaRC4Bdr00505.net
大地康雄っていま66才なのか
30年前のあの頃とか36歳かよ
てことは担任の冬彦さんとか副担人の賀来千賀子とか20代とかだったのか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:01:16.95 ID:fikDFn2200505.net
>>422
現在の表紙わろた
ヤリサーだろこれ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:01:19.05 ID:mr+iAh7F00505.net
>>525
大地康雄当時36歳ってビビるよな
45〜55くらいに見えた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:02:11.95 ID:ZhL8ygu/a0505.net
宮沢りえのアチアチおっぱい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:02:51.76 ID:mr+iAh7F00505.net
>>526
ちなみに

角川つばさ文庫の表紙
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5121Kq7itNL.jpg

ハードカバーの表紙
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91tMWy7QpSL.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:03:43.82 ID:AkBXvYB900505.net
それにしてもこの本が学校指定図書になるなんてな

531 :I am not ABE :2018/05/05(土) 21:04:36.89 ID:8pUOmDKD00505.net
渡辺美里とかも、なんか今むしろ再評価あるかもな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:04:39.65 ID:6c0avB5g00505.net
やっぱり実写の表紙がベストだわ
他の面白みに欠ける

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:05:19.43 ID:kaRC4Bdr00505.net
>>527
嵐の櫻井とかとタメってことだからね
大麻くんより年下とか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:05:29.26 ID:YIBfGHkC00505.net
>>422
現在版ってアニメ風にアレンジされてるのな
変に飾っていない解放区の雰囲気が好印象だわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:06:18.53 ID:cJkGuexN00505.net
この小説って出版当時からしてアカすぎるって言われた小説じゃないか
元々のモデルが学生運動の安田講堂ジャック事件なんだし

ネトウヨがこの作品に対してぐちゃぐちゃ言うだろうことが今から心配

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:06:51.35 ID:y/q+3Xbad0505.net
>>523
元はポプラ社
https://www.poplar.co.jp/img/cms/book/original/978-4-591-09577-5.jpg

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:11:03.96 ID:1kNGtLye00505.net
>>529
下のほうサマーウォーズのポスターっぽいな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:13:34.34 ID:8Sji4Aj300505.net
BSプレミアムでガンダム特集やってる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:13:36.26 ID:uA282tgw00505.net
>>380
ジャケット見たらプログレみたいなコンセプト・アルバム然としてるけど、
最初の数曲と繋ぎの何曲か以外は基本、
シングル曲やアニメとかの提供曲の寄せ集めなんだよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:15:03.82 ID:AkBXvYB900505.net
小室って商業音楽しなかったら歴史に名を残すとんでもない音楽家なってたかもしれないよね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:15:06.52 ID:I3Ke8ofX00505.net
医者の子供が自分の親のことを
「悪いことをしてお金稼いでる。金持ちは悪だ!金持ちだから騙しても良い」
みたいなこと言ってて当時も違和感があった
全共闘で暴れてたことを誇る親が子供たちを支持してたのにもすごい違和感

社会に反抗するのがカッコイイとか
社会主義が賛美されてた時代だったのかな?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:16:00.73 ID:Y1YBM/j300505.net
アニソン歌手がカバーすると見た

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:17:34.65 ID:C8uo9GtS00505.net
森田剛

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:17:51.01 ID:AodK0NzN00505.net
>>6
うわ最悪だな

545 :I am not ABE :2018/05/05(土) 21:19:10.69 ID:8pUOmDKD00505.net
>>541
社会主義は間違いだった?w

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:20:28.17 ID:AodK0NzN00505.net
氷河期の中学時代
あの校則のシーンとかほとんどガチなのに今の子は誰も信じてくれないんだよなあ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:21:05.30 ID:KqOPEITX00505.net
ぼくらのシリーズをブックオフに売ったときが
俺の少年時代の卒業の瞬間だった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:21:45.29 ID:H+DqIyHH00505.net
>>1
これ今のガキにはわからん内容だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:22:37.53 ID:pgfJsUCf00505.net
girlfriend流してくれ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:23:37.48 ID:MB5doGYE00505.net
懐かしいな
ガキの頃読みまくってたわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:24:55.42 ID:yuyuDtgxd0505.net
左翼クソ小説だぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:25:12.48 ID:yuyuDtgxd0505.net
今読むと臭すぎて読めない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:25:33.80 ID:0rOmsyb400505.net
>>548
>「ぼくらの七日間戦争」は、12万人を超える小学生の投票で8位にランクイン。

どうなんだろうな
俺も同じ意見なんだが平積みされてるのはいまだに見かけるしスタンダードみたいになっていて
逆にファンタジー的で今の子供にもウケてるのかも知れん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:26:11.87 ID:RYFwgX7Q00505.net
瀬川さんがボケ始まっちゃったところまでしか読んでないわ
アニメで原作準拠にしたりするのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:27:01.92 ID:FxDWLViN00505.net
今の角川、コンテンツクラッシャーだから止めて欲しい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:27:20.66 ID:5ALTIF2H00505.net
宗田理(89)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:27:40.75 ID:2wThN0oM00505.net
これに憧れて学校でバリケード作って先生たちにさからおうとしたことあったわ
即バリケード破壊されて内部は分裂
お前が言い出したんだろとかで殴り合いしてるところに教師が入ってきてタコ殴りにされたわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:22.85 ID:S2lc5Z9a00505.net
2もあったよな
主題歌ノリノリのやつ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:23.11 ID:NLx3/Z/j00505.net
君たちには言わなかったけれど僕らはこれから修学旅行に行く
心配しないで待っていてくれるかい

この置き手紙から誘拐されたってわかんねえよなあ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:35.34 ID:uA282tgw00505.net
まあ新海誠風のキラキラ背景でちょっとアンニュイな感じのいつものアレでアニメ化されるのだろう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:44.34 ID:xgLa6uZG00505.net
オンザ眉毛

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:30:16.86 ID:uA282tgw00505.net
時かけくらいのアップデートなら見る意味あるかもな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:30:40.06 ID:YIBfGHkC00505.net
>>541
あの頃はバブル全盛で今とは全然雰囲気が違うからなあ・・・
別に社会主義が持て囃されてた訳じゃなくて
上手く言えないけど、資産を増やせ増やせ!もっともっと投資しろ!みたいな風潮だった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:31:01.02 ID:CKb92YmG00505.net
宮沢りえの尻のない「ぼくらの七日間戦争」なんて見る価値ない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:32:01.80 ID:QwA73Prh00505.net
映画版は月曜ロードショーあたりで見た覚えがあるんだが
戦車の印象しか残らずそんなに面白くなかったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:33:06.32 ID:wXkjYC1F00505.net
>>564
JCだった全盛期奥菜恵の出てこない「打ち上げ花火」みたいなもんだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:33:17.87 ID:a5gYrdno00505.net
スレ見てないけどあの戦車はブルドーザーを改造しただけってトリビアが2桁はあると思う

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:34:30.33 ID:xgLa6uZG00505.net
なんであんな所に61式だか74式戦車があったのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:34:38.27 ID:Fb+n0SdP00505.net
100パー売れねえわ
コナンに勝てたら死んでもいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:35:34.24 ID:7v3I5zOt00505.net
この人、いつまで働くのよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:36:33.13 ID:grt1qFeRd0505.net
>>168
JASRACから来ました

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:38:51.49 ID:6sad/TqnM0505.net
ズッコケの方をアニメ化しろよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:41:09.67 ID:SHxJwlaVp0505.net
廃屋に立てこもる話だっけ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:41:11.19 ID:iCWeMQp8E0505.net
あの時代の金儲けは悪って風潮は左翼が日本の繁栄を阻止して衰退させるためだったんだな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:41:18.15 ID:9PARXo3up0505.net
帰るんだったらさっさと帰れ!
それを現代版でアレンジしたのが山口メンバー

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:42:00.03 ID:PtkOUTqK00505.net
角川は止めろと言われても原作角川だからどうしようもねえなあ
というかちょっとしたレトロブームだな
この勢いだと少年じゃない金田一の方をアニメ化するとかやりそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:43:07.02 ID:Bd4kcjSIa0505.net
>>1
名作の予感

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:43:34.13 ID:6oY2ZB5Ur0505.net
語られないけど監督の菅原比呂志ときメモぐらいまで良かったよ
今は 何してるんだろうなぁ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:43:57.92 ID:0rOmsyb400505.net
>>576
イケボで京極堂みたいな金田一想像して吹いた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:46:43.10 ID:ZcWEp0WJ00505.net
戦車次第では見に行くよな
アルマータとか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:48:08.00 ID:yYsdOOvqM0505.net
宗田理って90歳なんだな。昔よく読んだわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:48:42.72 ID:TWUsCbYI00505.net
コンテンツ不足なんやなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:49:56.41 ID:ZTyGcXM800505.net
ケンモメンの七日間戦争

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:50:22.51 ID:rDckHyw700505.net
学生運動アニメというとがくえんゆーとぴあ まなびストレート!

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:50:47.99 ID:utkV+18nM0505.net
>471
レックスは春樹の覚醒剤所持による逮捕でお蔵入りだと思ってたよ
つか角川映画は春樹の意味不明な情熱で作られた時代の徒花なイメージ
汚れた英雄とか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:51:06.58 ID:ck/MDlIt00505.net
ホームアローンと並んで子供心にめっちゃ憧れる作品だったな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:53:24.82 ID:pStfYgu/00505.net
この作品だったか覚えてないが宗田理の作品で
文房具屋のおっさんにJCが無理やりやられるシーンがあったの知ってる奴いるかな?
あのシチュエーションで相当抜いた記憶があるわ
性癖に間違いなく影響及ぼしてるw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:54:33.72 ID:NLx3/Z/j00505.net
>>587
2作目のぼくらの天使ゲームだな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:54:50.97 ID:HqHjgFKz00505.net
設定が古すぎると思うけど、どう変えるのかな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:05.59 ID:AkBXvYB900505.net
>>589
テーマは普遍的だから大間違いしなけりゃ当たるだろうな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:10.98 ID:G++XzX2J00505.net
TMネットワークは政治的な歌歌ってたから煙たがられてたよな当時

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:12.65 ID:/PJyXgrl00505.net
これわりと名作だぞ
宮沢りえ昔はかわいかったんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:23.14 ID:qYKhaq6900505.net
これってあれだろ
ロボットに変形する戦車でAIと戦う映画だろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:06.92 ID:I29q1kF300505.net
最後あっさり捕まる糞映画だったような

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:45.46 ID:pHj8zX7iM0505.net
読んだけど昔すぎて覚えてねぇ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:00:34.45 ID:G++XzX2J0.net
10式4台ぐらいで市役所を全力で破壊

これぐらいやって欲しい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:15.79 ID:G++XzX2J0.net
小さな恋のメロディをクッソダサくして角川映画にしたような感じだよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:35.53 ID:35ytNCfJ0.net
89にビックリだよ・・・

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:03:29.99 ID:kSP8sn6z0.net
小説読んだけど逃げ出して終わりって終わり方がなんか「は?」って感じだった
明日からの生活どうすんのって

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:04:21.73 ID:stmcITH3p.net
小学生の頃大好きだったわ
自分が中学生になって、最強イレブンとか魔女裁判辺りで脱落した
そだ金沢のうつのみや書店で宗田理にサインしてもらったわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:04:43.22 ID:yFP8kv1/0.net
あの61式戦車まだ残ってるのかな
10年以上前にさとうきび畑のナントカってドラマに出てたのは知ってるけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:18.52 ID:C9ZUzj4X0.net
現代版は教師が生徒とモンペに立ち向かうんだろう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:51.82 ID:Fb+n0SdP0.net
>>602
クソつまんなそう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:08:48.16 ID:UnAdA0RI0.net
戦車は十台くらいほしいな、アレみたいに戦車戦してほしい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:08:59.99 ID:uIQX8uWy0.net
小学生のときボロボロになるまで読んだなあ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:44.44 ID:atszpa9Sr.net
>>600
俺と同いどしくらいか。35とか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:12:47.20 ID:2HdPKQ+x0.net
>>49
これかと思ってよく見たら違ったw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:21.39 ID:ZiK9JLVga.net
>>292
わかるw

劇中歌のgirlfriendも好き

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:30.70 ID:CdsV/kub0.net
少年八犬伝って本が好きだった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:35.03 ID:wWR9Piwh0.net
「ぼくらの七日間戦争2018」
残業代なし、部活顧問で休日出勤で数千円しか貰えない教師が立てこもる

あれ意外とアカっぽくできる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:21:43.77 ID:pCb8mYxwp.net
BBクイーンズの超名曲だな。織田哲郎凄いわ、あれ聴くと清涼感ある夏を思い出させる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:14.71 ID:qYLSCbuA0.net
>>610
どこと闘うんだよ教育委員会?w

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:16.84 ID:UfdRD72r0.net
>>602>>610
現代だとこっちの方が共感得られそうやな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:22.67 ID:uIQX8uWy0222222.net
ひとみが好きだ、好きだぞお

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:23:51.15 ID:mRDfTqBS0.net
それに引き換え図書館戦争の意味不明っぷりったらないよな
あの設定考えた奴マジキチだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:24:08.23 ID:M4Ioz5sB0.net
>>「ぼくらの七日間戦争」は、12万人を超える小学生の投票で8位にランクイン。

今の子供にも人気があるって、ちょっと驚きなんだが
大人や社会に反抗するストーリーって、今の子供にはウケないもんかと思ってた
尾崎豊とか、今どきの子はまったく理解できないらしいし

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:24:35.27 ID:xAam5iDZ0.net
子供の頃読んだけど臭くて無理だった
子供が「大人ガー大人ガー」に全然共感出来ないんだよな
尾崎豊とかもそう
そういうの無い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:24:54.71 ID:mRDfTqBS0.net
https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/31/1102051531/image/31335909_main_l.JPG
こっちの戦争の方が子供の頃の思い出に残ってる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:26:52.00 ID:E8PWYRgi0.net
>>64
今は教育委員会レベルの管理教育やし、
教師もアホやから。
この小説は教員免許が一級二級の時代やぞ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:29:25.40 ID:YQVYjO/H0.net
ぼくらのシリーズ以外の小説も面白かった
春休み少年探偵団とか少年みなごろし団
ペテン師ファミリーや皆殺しツアーにご招待、当時出版されてたのはあらかた読んだな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:30:38.62 ID:AgAMRRd50.net
こんな糞ガキネットに実名残って一生就職できんで餓死決定だわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:32:53.70 ID:2JTI+1PE0.net
>>64
中学の内申書という秘密会議制度をなくさないと永遠に続く

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:36:57.67 ID:ck/MDlIt0.net
>>615
図書館の自由に関する宣言をネタ元にディストピアSFっぽい設定やってみるっていう
発想自体は面白いと思った
まあその設定の上で繰り広げられるストーリーがベタな恋愛物だったからがっかりだが

>>616
管理教育への反抗って要素はピンとこなくても、子どもたちが大人を手玉に取るってとこは
ウケるんじゃないかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:36:58.20 ID:6+KhxibYd.net
僕らの成田闘争の方が面白いと思うぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:39:41.32 ID:sEQCaYnrM.net
小学生の頃に読まないと楽しめない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:39:56.68 ID:M4Ioz5sB0.net
>>64
ブラック校則とか、昔よりも意味不明で厳しい監視教育になってたりするから、今の子のほうが鬱憤が溜まってるかもな
地毛が茶色なのに、教師に無理やり黒髪に染めさせられるシーンを入れて欲しい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:39:59.85 ID:3Y6sHZ7td.net
>>598
造船疑獄の森脇メモに関与したり梶山季之の協力者って経歴は同姓同名の他人かと思ったけど紛れもなくこの人本人なんだよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:40:03.39 ID:4L2Gozh40.net
>>622
内申書はもう大した事ないのがバレてる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:42:38.66 ID:OQ3G+khr0.net
映画の本人が声優やれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:45:40.31 ID:IuK/zJ+P0.net
Five Nights at Freddy'sをアニメ化したほうがいいわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:45:56.46 ID:vYLiSWqtM.net
>>3
カップリング曲のガールフレンドが良い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:51:15.75 ID:M4Ioz5sB0.net
秘密のパスワードみたいなのをメモするために、宮沢りえの着てる白いシャツにマジックペンでメモするってシーンがあって
男子が背中部分にメモしていくんだけど、大きい字で書いちゃったからもうスペースが無くなっちゃって、仕方なく宮沢りえがこっち向いてシャツをピンと伸ばして
前に書くようにするんだけど、男子がドギマギするってシーンをなんとなく覚えてる
もしかしたら別の映画かもしれんけど、子供心にすごくドキドキして、ずっと記憶に残ってる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:51:39.94 ID:nBZKjWujM.net
7DAYSを〜戦うよ〜

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:56:02.46 ID:BwG8T7Xe0.net
宮沢りえはSEVEN DAYS WARよりGorlfeiendの方が好きって言って小室のプライドを傷つけたのによく楽曲提供してもらえたよね

635 :I am not ABE :2018/05/05(土) 23:02:20.88 ID:8pUOmDKD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=H9VO5t9nfCc

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:06:47.28 ID:rEuk01D/0.net
コナミワイワイワールドやってたのは覚えてる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:07:47.09 ID:xQzipGJ9d.net
今風にラストはガルパンで戦車道やっちゃいます

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:11:21.43 ID:AuUde1Ef0.net
スケベはあるの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:18:49.49 ID:U4ObxYMWp.net
>>336
ありそうやな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:28:33.54 ID:O5iRnJgb0.net
セブンデイズを戦うよ
だと思ってた

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:30:26.92 ID:mr+iAh7F0.net
>>587
俺もぼくらの天使ゲーム読んでチンチンがビンビンになった

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:30:35.46 ID:HILuFNob0.net
館山の基地は介護施設とは時代だな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:34:11.72 ID:M1yy2GMo0.net
>>523
>>524
>>536
本棚から出してきた 昭和60年初版の初代表紙

https://i.imgur.com/vdLOuJx.jpg

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:34:53.29 ID:mr+iAh7F0.net
余談だがセブンデイズウォーというクイズ製作会社がある

http://7-days.co.jp/

ナナマルサンバツの執筆協力や元クイズ王の長戸勇人さんのいるのはセブンワンダーズ

http://www.7wonders.co.jp/

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:36:57.42 ID:mr+iAh7F0.net
>>643
えー、これが初代なのか
初めて見た

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:39:05.13 ID:HHebYQDC0.net
なーなーなーなーなーーーなーな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:40:18.04 ID:WTpTZsno0.net
>>162
夜の緊急電話は市町村役場で対応する流れになりつつあるけどな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:40:29.99 ID:i4XI75re0.net
ボンザマユゲ?オンザマユゲ?あれどういうルールで何て言って前髪切ってんのかいまだにわからん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:41:02.72 ID:mr+iAh7F0.net
>>643
これに限らず角川ってころころ表紙変えるよなあ
会社が表紙に対する思い入れがないと思う

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:46:30.13 ID:0rOmsyb40.net
>>649
同意
かなり昔に角川文庫で宮沢賢治の作品を新しく刊行しますよ、って事で俺も第二期の5冊ぐらいかな?買ったんだけど
その後いきなり「角川クラシックス」とか銘打って装丁をがらりと変えやがってさ・・・ちょっと泣いた
シリーズだから同じ装丁でズラリと並べたいのに何考えてんだ死ねと思ったよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:47:56.15 ID:mr+iAh7F0.net
>>650
角川って本に対する愛着がないと思うわ
売れればいいって態度

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:50:47.74 ID:4L2Gozh40.net
原作の騒動が半ば知る人ぞ知る伝説みたいになってて、現代の主人公達がふとしたきっかけで知って触発されていく
みたいなしょっぼい青春アニメになるんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:52:45.24 ID:0rOmsyb40.net
>>651
そういや宇宙皇子も角川だな
第四期がノベルスのみで第五期でまた文庫とか滅茶苦茶なんだよな、やってることが・・・

654 :I am not ABE :2018/05/05(土) 23:53:54.82 ID:8pUOmDKD0.net
>>651
ガチでこれ知らない人増えてるのかも、てのが怖い
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1814/kadokawapapa.html

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:59:31.06 ID:YQVYjO/H0.net
>>649
ある意味表紙への思い入れがあるから変えるんだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:59:43.92 ID:yyhb7UnG0.net
反抗期ってテーマ自体が今は流行らないからな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:00:03.49 ID:5GZpBcHP0.net
歌はいい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:07:38.60 ID:lCS7ESHw0.net
最後の大人シリーズ以外はラストサマーまで全て読んだ
大人シリーズ読んじゃうとぼくらシリーズが終わる感じがしてるから読めていない
https://i.imgur.com/Ysph9ah.jpg

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:10:12.27 ID:zK/QqTTGd.net
>>658
ショージくんとか椎名誠とか無茶苦茶オッサン臭いな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:10:50.45 ID:ZN0lLGeM0.net
オスプレイで沖縄を満喫

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:11:31.14 ID:FfNkGxrJ0.net
>>658
90年代の本棚

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:15:15.47 .net
>>659
若者が初版本持ってたら怖いだろ・・・

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:13.30 ID:rf0rAb2P0.net
>>658
野田さんの「旅へ」はいいよなあ
周囲の価値感に合わせないといけないみたいな強迫観念に押しつぶされそうな人にはぜひ読んで欲しいと思う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:22:02.90 ID:M7L4pukD0.net
【速報】
小学生女子をマックでナンパしてラブホでSEX(^^)
綺麗なピンク色の乳首に大興奮! の性のロリコンおじさん
容疑者逮捕


#転載動画貼っておきます
勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!
https://m.youtube.com/watch?v=TVi9TbZYVBc

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:22:08.95 ID:punWevj00.net
これで主題歌TMじゃなかったら無能&無能&無能だな
内容よりあの曲の雰囲気だけで名作扱いされてんだから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:23:30.32 ID:zK/QqTTGd.net
>>665
うそん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:26:13.12 ID:Cyw5U7g70.net
>>17
亀レスだが
原作の続編に帰宅後が簡単に書かれてた覚えがある
意外にも親や教師はあの事件について何もなかったかのように触れない事にしたはず
一部の親は褒めたり叱ったみたいだが

読んだの昔だからたしかだけどな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:32:47.80 ID:DzMul8pH0.net
> 宗田理氏(89)
こっちにビビるわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:33:01.62 ID:QFoFAeva0.net
大地康雄

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:34:18.42 ID:fIvw296S0.net
7デイズを たたかーうよー

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:41:41.97 ID:fNm4mts3p.net
こういう半権力的な作品って今の陰キャな若いおたくには受けないんじゃないか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:43:00.25 ID:YBrUvdny0.net
いよいよネタがないんだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:43:38.99 ID:HvzwUFSVM.net
30回はみた

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:45:08.03 ID:fKMaDhqYM.net
センーデイズオー…センーデイズオー

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:46:47.05 ID:9mCkiBiM0.net
最初に道路工事を飛び越えてパンチラがあった気がする
確か七日間戦争で合ってたと思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:47:55.96 ID:fKMaDhqYM.net
ガキのころ見たけどさっぱりいみわからんかった

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:51:13.91 ID:uyoJ3/p70.net
>>668
現役で執筆してる事に更に驚いたわ
https://tsubasabunko.jp/special_archive/pop-bokurano.php

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:51:56.28 ID:PU9vJA2C0.net
同じ角川映画なら死者の学園祭とかふたりの方がいいだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:54:53.86 ID:VDfoByBSp.net
>>54
すげードヤ顔でレスしてそうだけど逆だぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:56:24.63 ID:Ujl07guXd.net
今読むとあいつら糞ガキ過ぎて読めんだろうな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:58:50.55 ID:6nSEf8840.net
映画館で見たことある

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:00:17.84 ID:PU9vJA2C0.net
>>676
戦車と花火で
これが邦画じゃー!って駄作だからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:02:27.78 ID:lqNjbg8wa.net
いまだに柿沼が産婦人科医の息子ってのを覚えてる
下ネタってすごいわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:09:41.66 ID:uemm4XaO0.net
机の上のナイフの傷

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:11:59.39 ID:jon9dkkBd.net
>>658
開高健は「フィッシュオン」だろ?

やり直し!

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:13:24.80 ID:MYApjEy+0.net
これでの宮沢りえの輝き方といったら

涙出そう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:17:08.83 ID:p20VeOLD0.net
この映画の4年後にヘアヌードだからな
どんだけ凄かったか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:26:20.90 ID:xClN+qj20.net
宗田って何かやらかしたよな?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:33:17.63 ID:punWevj00.net
宗田さんの画像みたら、もう明日にも死にそうなのはともかく
顔が結構、アッチ系にも見えるね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:47:10.08 ID:WYRE20v40.net
>>19
馬鹿ウヨ発生

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:49:40.84 ID:FGrt+yA20.net
オンザ眉毛!

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:49:50.36 ID:QdKDv5si0.net
自衛隊が戦車なんて不法投棄してたら大問題だろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:50:23.21 ID:WeKVsg4O0.net
全共闘世代の作品だろ
今の時代には受けない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:50:50.72 ID:Z+x+piMF0.net
>>643
発展途上国かよw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:54:10.99 ID:BoiqtTApM.net
https://i.imgur.com/Va4pdoF.jpg

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:54:23.04 ID:Uxw6Uk3Ga.net
昔、池袋に日勝地下っていうポルノ映画館があって、
夏休みの二週間だけポルノ休んで子供向け映画やるんだけど、
そこでぼくらの七日間戦争をやってた。
前半で花のあすか組っていう全国の女子中学生同士の裏番連合と主人公が戦うっていう荒唐無稽な80年代テイストな漫画原作の映画やってて、
映画版はそれをさらにサイバーパンク化したようなAKIRAっぽい駄作で、
つみきみほ主演なんだけど、「あ、この人のキャリアここで終わったわ」感ある映画だった。
ちなみにその監督の崔洋一とは親父の仕事の手伝いでアパートの階段のペンキ塗りした後アパートの持ち主の婆さんに寿司をご馳走になった時、
目黒の寿司屋で身体中ペンキだらけで遭遇してお調子者の俺は
「監督の映画よく拝見させてもらってます。10階のモスキートからほとんど。花のあすか組以外は面白かったです」
とか言ったら険悪な雰囲気になって、
汚い物を見るような蔑んだ目で見られた。
いや、実際汚いんだけど、ペンキで。
ああ、もう朝鮮民族みんな根絶やしになれ!って強く思ったんだけど、
いや、ちょっと待てよ?それだと友達も根絶やしになっちゃうとか思ってたら、
親父が謎の間違った正義感で息子がやられてる!助け舟出さなきゃ!
って思ったのか、「でも、あれですよね。監督朝鮮人のわりに面白い映画撮りますよね」みたいな完全アウトなヘイト発言しだして逃げるように退店した話はどうでもよくて、
ぼくらの七日間戦争みてたら真ん前の席に全盛期の宮沢りえがいた話をしたかったんだけどどうでもよくなっちゃった。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:59:20.11 ID:ck4obxcPa.net
主人公の両親が活動家だったな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:08:18.85 ID:veMJsRfs0.net
大人は子供が怖くなったんだなって流れでバトル・ロワイアルにいく

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:10:10.48 ID:sR/Qsjta0.net
子供の教育に悪影響確実やろあんなん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:13:38.66 ID:rHaL6u4q0.net
今のゆとりクソガキには分かんないだろけど中学の描写はすげーリアルだった
パーマ掛けたり髪型決めて学校行くとマジで洗面所で頭洗われたりしたし
持ち物検査とかズボンの太さチェックとかあったし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:14:22.31 ID:F/wU/oFg0.net
>>426
エンディングで
「次は国会議事堂だ!」

あなるほどw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:29:11.19 ID:Os1HDvGR0.net
同じ角川ならREXをアニメ映画にして欲しいわ

今のご時世ならREXを追う内閣調査室は隣国工作員の成りすましになるのかな?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:31:45.81 ID:TMTNgnvX0.net
宮沢りえが10代の頃の主演映画じゃねーか
ハリウッドですらネタ切れで
日本の原作に手を出すぐらいだから仕方ないか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:36:57.74 ID:IMyg1X0A0.net
>>168
小室みつ子と小室哲哉のコンビがやっぱ最強

705 :ほる 蛆(はる) :2018/05/06(日) 02:39:51.33 ID:c/2aC26Md.net
理(あろそむ)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:48:28.39 ID:0XKiORzXF.net
これと24の瞳だっけ?小学生の時無理矢理読まされたけどかけらも内容覚えてないわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:17:41.97 ID:P8SfnngP0.net
89だとアニメ化前に死にそうだな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:21:10.95 ID:eiTRs/WfM.net
我々の大祖国戦争
我々の朝鮮戦争
我々のベトナム独立作戦
我々の統一ソビエト

で作り直せ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:22:26.82 ID:F5TYgth/0.net
>>658
やっぱ宗田理好きは椎名誠にいくよな
わかるわかる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:30:51.99 ID:xGdSKuvm0.net
巨大ロボットが出てくるあれか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:38:23.58 ID:YNxVM4rb0.net
>>655
逆張りオッサン

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:46:34.21 ID:7vPF/3a0K.net
今の子供が見たらどう思うかな
最近は横暴な教師とかあまり居ないイメージ
変態は沢山いるが

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 04:39:19.93 ID:BMDIzDkup.net
歌が死ぬほど嫌いだったな
せぶんでいずうぉーって、あれ誰だったんだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:04:43.22 ID:H7ysWnoU0.net
>>712
今でも「ブラック校則」なんて言われるぐらい
理不尽な締め付けが横行してるからまだまだいけるよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:07:55.22 ID:fbNKm4JS0.net
>>652
そういうアレンジ凄いありそう
時かけの糞アニメがそんなだったな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:21:11.86 ID:BMDIzDkup.net
>>651
中学生の頃から角川ってそう言うイメージだったわ。
すぐアニメやら映画に便乗して愛のないイラストレーターにかかせたり。
ハヤカワなんか批判気にしてこないだ二枚重ねにしてたな。

ただまぁ俺の好きな旺文社とか福武とかすぐ潰れたし、痛し痒しではあるのだろう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:26:33.65 ID:WgkKTAWK0.net
この映画見て原作読もうなんて思う奴は珍しいだろうな
俺も読まなかったわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:26:42.59 ID:tEGZwD7k0.net
ピチピチの短パン宮沢りえを抜ける絵描ける?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:27:52.04 ID:Xd1ABL5i0.net
>>50
ワースト映画だわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:11:04.06 ID:h9d4WquRp.net
安倍総理が小学生相手に自衛隊投入命令を出す

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:15:39.17 ID:Ttl2F8Y70.net
とりあえずガルパンになるんだろうな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:21:17.99 ID:uSU+HCVr0.net
>>136

これ周りのオトコは全員宮沢で抜きまくってただろうな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:25:13.26 ID:QhjqecbX0.net
ここ最近のリメイクとかってなんなの?
それくらい原作もろくなのがないしオリジナルも書けなくなってるの?
そもそも原作面白いやつたくさんあるんだから業界のやつはしっかりしろよ無能

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:32:11.96 ID:iOEerrBx0.net
なんかちょっとカップルっぽくなるやついなかったっけ
既にちょっとリア充死ね的感情が沸いた記憶

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:51:45.74 ID:lc6wN+Df0.net
あの61式戦車(レプリカ)は今も現役なんだよなぁ
角川春樹さんも草葉の陰でお喜びだろう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:53:01.08 ID:4Eaooocv0.net
懐かしい
テープ擦り切れるほどみたな

宮沢りえが神がかってた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:58:17.76 ID:yDdUpQ2I0.net
たしか元号が平成になった頃の映画だったな。
パヨってる国語の教員が読むように勧めてきた

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:02:36.43 ID:lc6wN+Df0.net
宮沢りえのブルマ姿が見れるぞ!

まぁだから何だという話だが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:04:13.73 ID:IWZHERoE0.net
はじめチョロチョロなかパッパ赤子泣いても蓋とるな、という言葉はこの映画で覚えた。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:05:38.23 ID:punWevj00.net
>>725
覚醒剤密輸がなんだって?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:08:52.57 ID:sXxWeOQA0.net
>>501
アリアさんの城だろそこは…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:10:17.81 ID:NKUH3puZ0.net
>>3
ヨーマイガールフレーン
はい論破

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:11:34.63 ID:8ep9CLXY0.net
>>602
GTOじゃん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:13:41.15 ID:8ep9CLXY0.net
>>714
校門圧死事件があった平成初期のヤバさ知らないだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:16:59.55 ID:iOEerrBx0.net
スライムだああああああああああああああ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:25:29.74 ID:DAHxysvV0.net
あんなにかわいかった宮沢りえが今では骸骨のようなババァになってもうた(´д`|||)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:26:08.80 ID:8c3obcEIM.net
そのままの内容じゃ今の時代性に合わないと思うけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:40:29.45 ID:BMDIzDkup.net
>>29
俺も。
とんねるず見ながらまりなさんの方が全然可愛いのにって思ってたしサンタフェ出た時もまりなさんが脱げばいいのにって思ってた。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:05:23.72 ID:WxcDLwC80.net
かわいさなら牧瀬のほうが上だったと思うわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:30:04.76 ID:yFTPvfoQr.net
>>668
全共闘世代じゃなかったのか
60年安保世代かよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:13:43.32 ID:dhZ75+310.net
>>643
ゲットーやん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:33:38.42 ID:hsB2kPky0.net
なろう系もこのくらい書けるといいんだけどな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:35:58.35 ID:TMTNgnvX0.net
>>723
国が衰退するのとリンクしてる氷山の一角やな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:41:50.62 ID:9c/BCsge0.net
これガキの頃読むと大人を翻弄する子供が痛快で面白いけど
大人になってから見ると、愚鈍でアホな大人連中とガキの身勝手なふるまいにイライラする小説
ぼくらのシリーズは子供の時に読むべきもんだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:42:41.29 ID:fbNKm4JS0.net
>>723
別にリメイクなんて大昔から繰り返されてるからw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:48:15.71 ID:jCpT7KIB0.net
>>651
昔の物をそのままにして古臭くて誰も手にとってくれない状態と、
時代に合わせたデザインにして今の若者にも読まれるのとどっちが
いいのかってのは難しい問題だと思うが

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:02:22.38 ID:KsnNy6u1r.net
宮沢りえ可愛かったなあ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:06:35.16 ID:xEV0NI0n0.net
>>740
樺美智子あたりより10ぐらい上やで
まあ普通言うところの昭和一桁
つーても元年と9年じゃぜんぜん違うが

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:12:15.71 ID:KsnNy6u1r.net
>>417
児ポ規制で再映像化不可能なんだが?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:50.23 ID:KsnNy6u1r.net
>>493
サンタフェが出るくらいまでは18歳未満女子のくそエロいヌード写真集がでてたからな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:18:16.53 ID:KsnNy6u1r.net
>>542
下川みくに「なんかフルメタルパニックからハブられたんで歌っても良いよね?」

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:22:10.02 ID:KsnNy6u1r.net
>>566
サイバーエージェントの藤田に騙されて転落していったのはもう少し後だっけ
abemaTVも藤田がまた若い美少女タレント騙すための種にしか見えないんだよね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:30:51.72 ID:Ze5M9i/L0.net
>>746
これな
角川は昔から表紙で売上が変わるの理解してて変えてる
新しい表紙デザインにするのにも金がかかるわけで
そういう工夫をして少しでも既存の本を新しい読者に届けようとしてるのは評価できる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:03:57.32 ID:ksKWeKhM0.net
>>64
校則ってその時代から対して変わってないだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:23:21.76 ID:GyVMjyX6M.net
>>744
小学生のころに映画しか観てないけどとにかくぼくらの側に都合の良い世界だったなってのはなんとなく覚えてる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:35:10.28 ID:hSB1x65W0.net
日教組の左翼洗脳教育に反抗する話か

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:53.15 ID:Mk7qZ7JQ0.net
団塊世代を悪者にして団塊世代の子供に戦中世代の苦労話を語って尊敬させようとか
うんまあ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:26.99 ID:68lbiumaa.net
俺リアルタイムで観てないしロリコンでもないけど、この時の宮沢りえは異次元級に可愛い

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:37.72 ID:SRhn4NPP0.net
2の話が出てこないあたりみんな思い出したくないんだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:51:37.50 ID:4DToc0IH0.net
たたかーうよーー って歌詞だけ覚えてる
あの歌結構気に入ってた
誰の歌だったの?
30年以上前の記憶

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:10:14.25 ID:49AHtidy0.net
>>760
TMN

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:01.34 ID:ylTqW36ep.net
>>409
言うほど美人か?大仏顔やん
当時から今でも何が美人なのかさっぱりわからん

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:20:47.92 ID:znVM9XQ4d.net
廃墟で発見した無人機のAI戦車を有人機に改造するんだよねたしか
スタンディングモードかっこいい

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:31:03.38 ID:ouDl/rDcd.net
アニメ→実写化=コケる
実写→アニメ化=???

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:34:35.83 ID:HYxZ2aDK0.net
レボリューション
ノートに

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:41:32.18 ID:a4d24HiSd.net
佐野史郎がオンザ眉毛とか言って女の子の前髪切ってたやつか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:35.37 ID:gqzA4/Iq0.net
宮沢か

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:59.31 ID:c5mdTmBo0.net
>>64
教師個人はマシになったが
イジメ隠蔽とか法律無視の校則とか学校全体の体質は昔と何も変わってない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:09:24.40 ID:IT68DXmea.net
学校が安倍晋三記念○○学園だとがんばり甲斐があるかも

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:12:22.40 ID:hiamic+dK.net
元ネタの「エリート狂走曲」をアニメ化してくれ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:47:26.06 ID:vqvq6Iy8d.net
>>770
アホだろ
チョコレート戦争の劣化版がこれ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:05:38.82 ID:KOJI5MCs0.net
>>752
その時点でお塩先生のお手付きだったじゃん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:15:21.01 ID:C2lCBpDk0.net
>>60

ノーブラなんだよねこれ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:16:40.09 ID:X/DmWbKi0.net
>>14
これ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:19:33.52 ID:X/DmWbKi0.net
>>64
こんどは、ジャップ政府に反抗する比喩

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:07:41.31 ID:17xorREE0.net
偏向した歴史を教えるパヨク教師に反抗する
愛国少年たちの抵抗とかになるんじゃね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:25:36.70 ID:EQTxJLsFM.net
よく考えたら日教組と学生運動の戦いっておもしろい構図だよな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:33:06.09 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、あの実写って小説とかなり違うだろ
仕掛けも違うし、花火は小説にはない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:57:25.05 ID:KOJI5MCs0.net
>>778
このスレ映画の話ばっかりだよな
しかも2のほうはやっぱり無かったことにされてる感

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:02:17.70 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>779
俺は2の沖縄編も見たよ
映画館まで行って見てきたw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:04:43.74 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
小説だって教師と戦うのは初めの一巻だけじゃん
二巻以降はミステリーになってくる

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:07:45.74 ID:Xd6T+bO90.net
>>763
ガンヘッドは実写でもアニメでも今ならCGでかなり簡単に作れてしまうだろうけどすごい凡作になりそうだ(´・ω・`)

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:29:00.25 ID:hGvAJ2RY0.net
ガンヘッドリメイク見たいなあ
ガンヘッド大隊vsエアロボットがメインで

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:39.17 ID:yclIDIZv0.net
>>168
>すべてに背くのではなく 自分で選びたいだけ
素晴らしいな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:53:36.54 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>168
この突然登場する英語w

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:01:33.69 ID:i+jGLPli0.net
>>781
そうなんだ
2巻以降を読んでみたいな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:15:55.29 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
沖縄編の映画はおかしかっただろ
登場人物が違うのだから、別の作品を見ているようだったしw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:22:21.14 ID:PU6eoSWh0.net
逆襲のシャアのことか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:25:24.22 ID:FleO44dS0.net
>>779
このスレで懐かしくなって2のテーマ曲ループしてるわ、BBクイーンズのやつ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:34:19.81 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
2巻以降結構人が死ぬんだよな
しかも、成長していくし
俺は7巻くらいまで読んで放り投げた

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:00:33.27 ID:TTwCYgT80.net
>>764
時かけという成功例があるけど
微妙例も多いのでまあ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:11:00.31 ID:TMTNgnvX0.net
単なるタイアップのJPOP曲ではなく
まさに映画の為の主題歌ではある
セブンデイズウォー戦うよってまんまやないかい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:38:49.38 ID:CnMuQNus0.net
ガルパンの元ネタだってデマをアニメ板で流したろっと

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:42:48.09 ID:TfiZh9xh0.net
>>790
俺も何巻か読んだけど富士五湖あたりに行く話で投げたな
それ読んだのは1996年に12歳だった男の話だけどな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:51:41.38 ID:v23RJ25mK.net
やっぱりオッサンだらけだな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:13:52.14 ID:/Vrn57Jd0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
子供の頃はこれとつかこうへいも読んでたけどな
子供の頃に読んで印象的だったのは「エトロフ発緊急電」という小説

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:26:04.20 ID:QcKoVzet0.net
教師に反抗する話のまんまじゃないと思うけどどうするんだろうな
何かから学校を守る話か?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:06:27.18 ID:fkk+gcGvF.net
セブンデイズウォーってガキのイキリをバカにしてる歌だよな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:35:30.39 ID:YRh+GSLp0.net
今読むとなろう系と何も変わらなくて笑える
主人公グループ全員人生で成功してるからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:20:15.65 ID:rXeKxEeF0.net
winnersが名曲
吸血鬼ハンターDの次がこれで
やっぱ小室はサントラとか劇伴作りがあってるわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:55:58.89 ID:mdILmyTk0.net
ぼくらの第二次七日間戦争 とか出てるんだな

総レス数 801
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200