2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古くなったパソコンのドライブを、自力で交換する方法 [615579589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:06:47.48 ID:2t89Z6+K00505.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
大事な作業の途中でパソコンのドライブが壊れるのは、どんなにバックアップをきちんと取っている人でも本当に痛いものです。
ありがたいことに、古くて動かなくなったドライブを新品に交換するのは、個人でできる一番簡単なアップグレードと言えるでしょう。

どのドライブを買うべきか?
自分のパソコンに合うドライブの種類や、何ギガバイト/テラバイト必要か、それに予算にもよりますが、選択肢はたくさんあります。基本的なドライブの種類を簡単に紹介しましょう。

https://www.lifehacker.jp/2018/05/how-to-upgrade-your-computer-with-a-new-drive.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:07:30.30 ID:XWx7VCyx00505.net
PCを開けるときは必ずマスク付けろ
あの埃吸うと大抵の人は熱が出る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:08:31.55 ID:gVitTxnY00505.net
内蔵しなければ交換するのも容易い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:12:01.59 ID:Kz9IiWlY00505.net
HDDからSSDへのクローニングも出来るフリーソフトAOMEI Backupperおすすめ
中華産だけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:19:25.82 ID:MLPxfGLr00505.net
ハードディスクって言えばええやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:05.40 ID:JmDQt4Rk00505.net
>ドライブを新品に交換するのは、個人でできる一番簡単なアップグレード

ま、難しいとは言わんが、もっと簡単な部品交換あるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:20:50.57 ID:qq8nsSI600505.net
外付けしてるから内蔵のは交換しない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:05.53 ID:n9O11cEPa0505.net
裸族でクローンつくったやつと交換すればええんやろ(@_@)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:23:26.04 ID:p9U9mKPPM0505.net
壊れにくいHDDはHITACHI製だけ
SSDは別として

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:31:01.47 ID:PVsGve9g00505.net
函体が小さい機種でも簡単に交換できるようにしてほしいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:37:13.27 ID:xqJb6a9X00505.net
単純にドライブが壊れただけじゃない場合があるからねぇ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:53.99 ID:scJgIoqU00505.net
まずパンツまで全部脱いで裸になる。
静電気対策な。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:40:59.97 ID:YLDhlh2S00505.net
クローニングならclonezillaでいいや。
一度それが原因なのかgrubがイカれたことがあったけど、それ用のツールで解決したし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:51:37.58 ID:dzcoynC900505.net
素人さんにはムリじゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:55:58.75 ID:h9nKY4kw00505.net
起動ドライブ交換なら良い機会だからクリーンインストールでいいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:17.36 ID:6wDtHRir00505.net
マザボが逝く場合もあるしねぇ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:10:08.32 ID:N1qhoXw100505.net
俺の友人の山梨学園大学行った奴が自分でやってるって言ってたな。大学に行くぐらいの奴はやっぱすげえって思ったわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:19:08.70 ID:gVitTxnY00505.net
てかWin10なってバックアップや復旧が凄い楽になったな
外部ツールとかいらんだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:23:58.17 ID:+X4k77MP00505.net
どこから手を付けりゃいいのか
皆目見当も付かん
https://i.imgur.com/AS2zk0A.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:24:55.27 ID:dzcoynC900505.net
>>18
何も無ければ、全部自動だが
何かあれば全部手でやらんといかんからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:29:29.18 ID:F7iCaydR00505.net
>>19
腐海かよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:29.55 ID:TCMUDhf9d0505.net
>>19
ケンモメンはPCだけは大事にするから
こういうケンモリティのあるPC写真は珍しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:19.38 ID:1eYhlFNO00505.net
HDD追加しようとしたけど電源のソケットが届かないことってあるよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:52:10.76 ID:GRGHX2ci00505.net
>>19
2010年からまだ手を付けれてないのかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:52:39.52 ID:h9nKY4kw00505.net
>>19
参考にして
https://youtu.be/oLUEdh0sMlU

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:54:04.34 ID:wK0tesw700505.net
ドライブって何だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:25:05.99 ID:ylkgOWhGM0505.net
>>23
4ピンをSATA用のに全部変えればいいのにと思う
4ピンなんて最近使わんでしょ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200