2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超って何で終わったの?毎週日曜楽しみにしてたのに。 [604048985]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:03:41.89 ID:OZVNcZ8600505●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1san2.gif
『一番くじ ドラゴンボール』発売 “身勝手の極意”早くもフィギュア化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00055713-crankinn-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:06:14.19 ID:/4BZSPCn00505.net
つまんねーから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:06:29.21 ID:qKOmpbOl00505.net
ネタ切れと映画作るからだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:41.15 ID:wGdHgtUW00505.net
>>2
フリーザ劇場面白かったぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:07:54.62 ID:pz2DKWWpd0505.net
最近最後までみたわ
歌は前のがよかったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:23.96 ID:MLPxfGLr00505.net
でえじょうぶだ
ドラゴンボールは復活する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:09:41.84 ID:m2qR0Sql00505.net
ドッカンバトルが200億とか稼いでるから
冬の映画のあとまたやるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:10:09.58 ID:Wa1D8GdCd0505.net
原作に追い付いたんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:02.82 ID:P1KlyUSwM0505.net
うりゃーくゎめぇはめぇふぅあああああーーーーうりゃあああああって叫んでばっかで
疲れてくる
もっと冒険してほしかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:25.55 ID:Yf69QCBvM0505.net
1番熱いであろう身勝手覚醒イベントを消化してしまったしもう見所ないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:12:57.32 ID:6UCMHPGv00505.net
作者監修のシリーズもの続編では最低の出来
さんざん宣伝しておいてスペシャル視聴率3.5%だったのは草通り越して可哀想だった
金の成る樹だから鬼太郎終わったらまたやるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:13:28.08 ID:MQsqs6jPd0505.net
鳥山明とかいうドラゴンボールエアプが好き勝手やったせい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:15:47.64 ID:m2qR0Sql00505.net
鳥山明って設定もキャラも覚えてないし
明らかに絵が変わったし

本物は死んでそう
これだけの大金が動くコンテンツだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:12.46 ID:kGUG5p7a00505.net
GT並に酷い駄作だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:17:01.76 ID:bhkhy/oXa0505.net
GTは悟天を主役にすべきだった
ミニ悟空では

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:17:57.64 ID:DzA5U1Ib00505.net
かーめーはーめーふぅえあーにしか聞こえないからはっきりと「はー」と言って欲しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:18:35.70 ID:tZIZxJLk00505.net
流石に次に仲間にする相手がもういないからだろ
ギラン、おとこおおかみ… はドラゴンボールZに反するし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:19:09.62 ID:/D21eHwGM0505.net
池沼にも見放されたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:20:23.62 ID:LKLxl2ni00505.net
超はしょっぱな全王とか言う全宇宙の天井が出てるからつまらん。
しかも悟空サイドって言うね。
もうとんでもない悪者の出し様ねーじゃん。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:20:24.51 ID:EM4OVLW200505.net
同時進行するなんて鳥山原案じゃ無理

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:21:00.44 ID:3f9vsD5+00505.net
アメリカ人に銃殺される天皇

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:21:04.64 ID:ibd8gYhu00505.net
負けても別の未来へ逃げればいいという見も蓋もない終わり方でハッピーエンド感出してたの意味わからん
ドラえもんでもそんな終わり許さなかったぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:23:54.32 ID:BcWAu5CY00505.net
ドラゴンクエストのデザインもやっているから忙しいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:24:06.97 ID:wF9uMjl+00505.net
ホモのOPやめれや
後番の鬼太郎もホモが継続してるじゃねーか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:00.16 ID:CVv1ItL500505.net
ブルーがダサすぎて観るのやめたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:26:10.46 ID:wfShJpjcM0505.net
ずっとつまんなかったけど
最終話だけはジャンプ漫画のアニメ化作品史上最高だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:16.29 ID:DuQwyLFV00505.net
>>25
メクラかよ死ねガイジ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:27:35.62 ID:f8uIIi3b00505.net
鳥山が話作るの遅いから
鬼太郎やってる間にシコシコ準備しとるから少し待っとれや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:29:58.50 ID:1d9JlBGGa0505.net
なんというかストーリー無しで戦ってばかりでつまんなかった
無駄にレベルアップするしキャラは雑だし
もっとどうにか出来ただろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:30:51.99 ID:TCMUDhf9d0505.net
最後の初期ベジ構えがださいのは失敗
原作の様にかっこいいアングルにすべきだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:31:52.59 ID:CVv1ItL500505.net
>>27
ブルーカッコいい言ってる奴見たことないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:32:24.16 ID:xaMcd6wO00505.net
結局悟空をアゲる為に息子の潜在能力の良さを修行不足、サボっていたという点で潰し
天才キャラのフリーザやベジータ、ヒットが100%の力で戦ってもジレンに勝てない場合に直感と突発的な能力覚醒という主人公補正で
結局は悟空しかできない芸当というアゲアゲが酷かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:35:36.87 ID:6pThRfyK00505.net
単純に鳥山明の好きなゆるいスタイルと商売やりたい連中のやりたいことが噛み合ってないんだろ
いっそサンドランドとかアニメ化した方が受けそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:38:08.75 ID:Px31LVQi00505.net
鬼太郎の方が面白い
スタッフのやる気の違いすら感じる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:40:55.51 ID:0CqEfDtxx0505.net
色んな宇宙が入り乱れてたみたいだけど、ちゃんと完結したの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:41:33.35 ID:sw6THOIx00505.net
マジレスすると、鳥山が新作映画に時間割いててテレビシリーズの原案を作っていないから
鬼太郎に野沢や田中、古川が参加してる時点で声優の都合ではない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:42:59.79 ID:439h95zE00505.net
でかいコンテンツなのに舐め腐ったような作画してたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:53:11.45 ID:LKLxl2ni00505.net
>>31
復活のFでいきなり使えてる状態だったからな。ハァ?としか言いようが無い。
追い詰められて覚醒が変身の鉄則やろ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:53:19.06 ID:zSkY4kWxa0505.net
原作が月間なのに毎週アニメ放送はやっぱり無理があったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:53:34.75 ID:pz2DKWWpd0505.net
>>35
したよ
最終話はよかった
ジレンの戦闘バランスがおかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:56:23.06 ID:GIKZfvNz00505.net
ジレンがおかしいレベルで強すぎた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:01:17.02 ID:XSe2g6mR00505.net
ルパンレンジャーとのバンダイ対決に負けたから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:01:21.80 ID:LKLxl2ni00505.net
昔ならマシリトとか年長者がボツ出せたけど
同じくらい老害になった鳥山に誰もNG出せないんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:05:35.99 ID:kayNbUcn00505.net
続きは当然やるだろうから、二〜三年放送休んでる間に
脚本を書きためるのだろうと思われる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:15:42.05 ID:GrN2nek600505.net
>>43
まさにそのマシリトとかも一緒に老害になってるだろうしな
かといって今の漫画界の神みたいな存在にクソつまんねーよってハッキリ言って聞く耳持ってもらえる若手もいるはずもなく

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:16:41.94 ID:HoitSTqg00505.net
新キャラがダサい
バトルが熱くない
設定が崩壊してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:18:49.90 ID:cH81628n00505.net
>>31
なんでや?勃起するほどかっこええやんけ

https://youtu.be/7Hak7VVgqd4

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:20:53.20 ID:jJg38YUz00505.net
随分引っ張ったもんだなドラゴンボール

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:20:53.59 ID:YpRjokesa0505.net
一旦休まないと制作にも限界があるから
映画やる頃には復活するだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:22:01.74 ID:jJg38YUz00505.net
随分引っ張ったもんだなドラゴンボール

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:25:33.47 ID:bEhQnDVG00505.net
>>28
でも話作るって言ってもさ
結局何するかっていったらバトルだけだろ?
心理戦とかがある訳でもないじゃん。
ただ、その場その場で金色なったり青色なったり、敵が強い→パワーアップの繰り返しだけじゃん。
正直時間かけて練るようなもんじゃないだろ。
ドラゴンボール見てて一回でも「この展開は予想外だった!」って感じることあったか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:26:53.88 ID:ZAg9lG5C00505.net
予定通りやぞ
ブルマ死んだし休み入れて声優補充せんとな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:28:12.61 ID:N602nfXD00505.net
クソみたいなBGM、ヨレヨレの界王様、何よりも緊張感に欠けるぬるい展開・・・まさに晩節を汚すとはこのことだ。

54 ::2018/05/05(土) 21:28:50.71 ID:dMSNDA6Ua0505.net
>>26
最高はねーだろ
まあ悟空フレーザの特攻シーンだけはよかったけど

55 ::2018/05/05(土) 21:29:25.97 ID:dMSNDA6Ua0505.net
>>51
トランクス登場と悟空がでかくなったのくらいかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:29:49.91 ID:pzX8z78ZM0505.net
いや、フリーザとりもあそこはベジータだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:33:01.71 ID:GFSQ9jAy00505.net
日本ではそうでもないが
南米では野外中継されるほどの大人気

そして
日本では凡庸と言われたラストの展開も
南米の野外中継では総立ちのスタンディングオベーション

世界レベルのエンタメになってるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:33:24.13 ID:LKLxl2ni00505.net
ベジータっていつも悟空の後追いだから
ベジータはベジータで身勝手じゃなくてブルー2に進化するのは良かった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:34:09.04 ID:2HlRtERR00505.net
予想外の展開 → ビーデルがスポポビッチにボコボコにレイプされる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:34:09.97 ID:pz2DKWWpd0505.net
>>56俺も思た
フリーザの今後に期待や悪役での

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:39:15.53 ID:TS5QO3gu00505.net
ジレンしつこ過ぎてバトロワが糞だった
全体通してみればGTのが面白かった

超の良いとこは日常パートのベジータぐらい

62 ::2018/05/05(土) 21:39:56.02 ID:dMSNDA6Ua0505.net
>>56
そうなんだけどベジータはもうすげー微妙な感じで敗退してたじゃん
俺も見れるならベジットかゴジータか悟空ベジータのほうが見たかったよ

超のやり口ってネットとかに媚びまくっていちいち腹立つんだよな
クソなオマージュネタ乱発とかヤムチャのネタキャラ化とか
ベジータやフリーザ人気に乗っかった展開とか
あれも悟空と並ぶくらい人気になったベジータはとりあえず見せ場作って退場して、悪役でダントツ一番人気のフリーザを持ち上げる展開にしようってスケベゴコロだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:41:46.64 ID:pz2DKWWpd0505.net
ポタラの流れあったからベジット期待したな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:44:04.77 ID:m2qR0Sql00505.net
・ベジットブルーのファイナルかめはめ波
・ケフラvs悟空
・最終回と前の2話

作画良いのこの4話くらいだからな
特に劇場版の焼き直しの序盤はマジでプリキュア以下の作画だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:45:14.87 ID:V/YiLg/v00505.net
神の領域に入った悟空と修行&潜在能力だけで対等なジレンとかいう糞ハゲw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:46:11.81 ID:yp50Cr5jH0505.net
原作ストックきれたから
Zの悲劇は繰り返さない英断
GTとかいうゴミと違って映画三本もでたんだから大成功だね

67 ::2018/05/05(土) 21:50:06.99 ID:dMSNDA6Ua0505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>66
映画の成功は超はあんま関係ないけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:51:55.21 ID:iCWeMQp8E0505.net
一回頭を冷やした方がいいから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:52:29.70 ID:ubOHryrN00505.net
唯一の見所は18号の素足が見えたとこしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:54:37.81 ID:S7x9Cexc00505.net
>>40
ちゃんと完結したのか
ものすごく世界を広げてたから収集つかなくなるんじゃ?と思ってた
結構テンポ良かったのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:56:56.26 ID:m2qR0Sql00505.net
>>70
テンポとかそういう話じゃなく
数か月同じ場所でバトってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:27.73 ID:pz2DKWWpd0505.net
>>70
お約束のでぇいじょうぶだがあるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:00:02.88 ID:w2j1gGin0.net
>>39
漫画はコミカライズであって原作じゃないだろ
どっちも鳥山原案

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:29.08 ID:E6dQRmOw0.net
キャプ翼みたいに一話から原作に忠実に再アニメ化にしたら良かったのに
gtはオリジナルだったわけだし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:31.76 ID:VBcmxJc30.net
ベジータの痰の絡んだような声が不快だから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:02:12.85 ID:aPIw8c0z0.net
地味に毎週楽しみにしてたDB芸人の番組が終わったのが痛い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:02:34.13 ID:w2j1gGin0.net
ブルーのダサさは異常
特にきらきら目のベジータはキモすぎ
あれ考えたやつ頭おかしいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:09:53.35 ID:+ZxM2VQb0.net
17号のメインキャラ昇格はなんなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:10:02.58 ID:vSgcjVFw0.net
でぃじょぶだぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:12:04.12 ID:pz2DKWWpd.net
>>78
強キャラでまともな奴がいないからだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:12:35.93 ID:UWYPuOOW0.net
>>61
どこまで実際絡んでるか知らんが日常パートには鳥山感を感じた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:25:21.01 ID:Q+mlN+ZqK.net
もう一回ドラゴンボールを狙う強くて悪い敵を作ろう
マジでそれしかないと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:27:18.59 ID:nODkw2LZ0.net
全王と破壊神と天使の存在を無くしてもう一回作り直したほうがいい
危機感が一切感じられない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:29:34.87 ID:pz2DKWWpd.net
全王消滅ぐらいの危機感がほしいよな
全ちゃんとか平和すぎてあかん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:03:02.81 ID:lWzJ28i10.net
超ドラゴンボールに全王たち神族の消滅を願う悪役が出てきて欲しい

マジメなシーンでも「すごーい」とかイラつく声だすのが腹立つ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:04:27.72 ID:3r5p7eUR0.net
>>58
結局最後持ってくのは悟空だけどベジータが完全格下にならないように気は使ってたね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:47:23.02 ID:LBYDbNzi0.net
17号とフリーザが単なるサプライズゲストじゃなくちゃんと役割を与えられての参戦だったことが何より驚いた
17号がもっと利己的であるかもしくは到底かなえられないような願いを叶えるつもりでいたとかだったら
願いをかなえるシーンがもっと映えただろう
ここだけが惜しいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:03:45.17 ID:SmVZUFKRa.net
>>73
アニメとコミックどっちも鳥山のシナリオをもとに
別々に平行して作成してるって言ってた
コミックは今だに宇宙サバイバル編やってるから
その後のシナリオが出来てないんだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:37:28.36 ID:I5b7KBy40.net
いつもやってること同じジャン
強いキャラ出してひたすらバトルしてるだけの思考停止アニメ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:39:21.33 ID:oJIBgITW0.net
>>74
最初から再アニメ化という事になると、さすがに現在のキャスト陣一新となるだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:16:52.20 ID:l6fYKmIbd.net
>>87
地球のドラゴンボールで出来なかった、普通の人間に戻してもらうとかならなぁ・・・
クルーザーなんか超ドラゴンボール使うような願いじゃないし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:18:25.21 ID:UsY3EOdt0.net
最後は全然面白くなかったね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:19:57.99 ID:TMTNgnvX0.net
無理にGTで引き延ばして面白くなくなって以来見てない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:16.56 ID:PU6eoSWh0.net
1-2分を20分かけて放送する挑戦的アニメ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:32:00.69 ID:mzK0YCJ90.net
>>1
無能鳥山明がドラゴンボールを駄作にしちゃったね

一度もキスしたことないってチチほど哀れなキャラはいないよな
クズの夫から全く愛されなかったキャラw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 15:47:57.93 .net
無能アンチの愚痴ほど無駄なものはない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:12.80 ID:UIUl7IAKM.net
初っ端からひっでえ作画だったドラゴボに対して鬼太郎の安定感

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:34.52 ID:ydnBmp2Y0.net
人気がなかったから単純に

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:55:43.46 ID:Q3xFwP+Z0.net
鬼太郎の方が面白いので問題ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:03:11.62 ID:WhMWKk4n0.net
結構真面目にブルマの人が死んじゃったからじゃない?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 23:13:10.86 .net
初っ端からひっでえ作画だった鬼太郎に対してDB超の安定感
作画崩壊と騒がれたのもほんの一部でしかも修正済み

鬼太郎は初っ端からひどい作画ミス起こしてるしな(2話&3話参照)

総レス数 101
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200