2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「機内が暑すぎるわ せや、ドア開けて換気したろ」 [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:57:55.92 ID:prpAgJah00505.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/u_ocha.gif
 
飛行機に乗った乗客 あまりの暑さに勝手にドアを開放 非常口が外れて脱出用滑り台が登場する騒動で罰金120万円  2018/05/04

 中国の四川省の綿陽南郊空港で、旅客機に乗っていた乗客が突如として非常口を開いてしまい、警察が出動する騒動となった。
騒動を引き起こした乗客は、「あまりの暑さにドアを開けた」と釈明したが、罰金を免れることはできなかった。
事件は4月28日の0時頃、旅客機に乗っていた25歳の男性チェン(Chen)が、起こしたもの。
このとき旅客機の中が非常に暑く、換気もされていなく暑苦しくなり、窓を開ける装置が目に入った。
チェンはレバーを引いてドアを開けたら、そのドアが完全に外れてしまい外に落ちてしまいびっくりしたという。
チェンが開けたドアは非常口で、緊急時に使う脱出用の出口。
ドアは普通に開くのではなく、完全に外れるようになっており、また自動で脱出用滑り台が出てくるようになっている。
この騒動で離陸が遅れてしまい、航空会社は7万元(約120万円)の損害を被ったという。

 チェンは意図的ではないと訴えたが、旅客機の運行を妨害し、
ほかの乗客に被害も与えたため、罰金による処罰は避けることができなかった
。彼は許可無しに航空機器を取り外した疑いで警察に捕まり、15日の拘留刑を受け、罰金7万元を宣告された。
それだけではなく、事故を起こしたという事実が社会信用システムに記録され、
今後の旅客機への搭乗に影響され、特に長距離旅行が制限されるという。

 あまり知られていないが、中国は一人一人の金融信用を格付けしており、
もちろん法律違反などをスコア化し記録する「社会信用システム」制度がある。
この制度は、金融界信用評価制度と類似しているが、国民の様々な行動を数値化して評価し、
スコアが低い人には、銀行の融資はもちろん、就職、住宅購入、旅行、
子供の学校への進学など日常生活全般に不利益を与えるという点で国家が国民を積極的に「制限」するための制度である。
2017年の中国政府の発表によると、既に490万人以上の中国国民は空の旅が禁止されており、
165万人が列車すら乗ることができない。

http://gogotsu.com/archives/39527

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:03.31 ID:8myESxtcr0505.net
その発想はなかったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:07.33 ID:uVM1KSl700505.net
>2017年の中国政府の発表によると、既に490万人以上の中国国民は空の旅が禁止されており、
>165万人が列車すら乗ることができない。


これどういう事

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:20.46 ID:GGoX/yPua0505.net
中国の旅客機だろうな
換気が簡単に壊れるとは
日本の旅客機だったら壊れなかっただろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:59:35.78 ID:SSnKwyx100505.net
日本でもこの社会信用システム制度を導入すべき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:15.04 ID:S7x9Cexc0.net
>>3
何やらかしてんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:22.37 ID:6aEqC3PG0.net
この信用システムいいなあ
日本でも導入しよう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:02:01.71 ID:0/wIA0od0.net
ジャップランドでもクルマの免許持って無いと身分証明が凄く面倒とか実質信用システムみたいのがあるだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:02:47.76 ID:veBwem0F0.net
>165万人が列車すら乗ることができない。
飛行機はわかるが列車も無理ってどゆこと
中国の列車も飛行機並みに手荷物検査とかあるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:03:07.92 ID:8Nrc2Lpep.net
空調効いてないのが酷いと思うんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:03:37.27 ID:6xKrgwn40.net
> あまり知られていないが、中国は一人一人の金融信用を格付けしており、
>もちろん法律違反などをスコア化し記録する「社会信用システム」制度がある。
>この制度は、金融界信用評価制度と類似しているが、国民の様々な行動を数値化して評価し、
>スコアが低い人には、銀行の融資はもちろん、就職、住宅購入、旅行、
>子供の学校への進学など日常生活全般に不利益を与えるという点で国家が国民を積極的に「制限」するための制度である。
>2017年の中国政府の発表によると、既に490万人以上の中国国民は空の旅が禁止されており、
>165万人が列車すら乗ることができない。

最終的にどこまで制限されるんだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:04:49.04 ID:xPe4x40r0.net
教育受けてないのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:04:55.62 ID:veBwem0F0.net
>>11
電子マネー普及したらバスタクシーも駄目、車も乗れないしガソリンだって補給できない
自転車でその日のうちに行って帰るまでの距離が限度だろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:05:08.86 ID:C0Al/mdw0.net
電車やないねんから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:13.72 ID:3h/pL/1Q0.net
>>9
地下鉄に乗る前に手荷物検査があるよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:47.89 ID:CL7SiURM0.net
ひろゆきー
たすけてー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:06:54.82 ID:mRDfTqBS0.net
>あまり知られていないが、中国は一人一人の金融信用を格付けしており、
>もちろん法律違反などをスコア化し記録する「社会信用システム」制度がある。

これってリカバリー可能なの?
それとも一度でもやらかしたら、ずっとスコア低いまま?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:07:21.10 ID:B7pCLHtQx.net
やばいよやばいよチェーン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:08:38.23 ID:z+6VTFjvd.net
やっぱシナチクは頭逝ってもうてんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:09:35.85 ID:uEEHG6vW0.net
>>3
こいつら向けのサービスもあるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:09:38.11 ID:vKppVPCb0.net
南アフリカ航空のことかと思った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:10:45.06 ID:W0vTiH2e0.net
>>3
日本でも主張する人がいる「馬鹿を社会に出すな」をすでに実現しているということ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:08.31 ID:JmDQt4Rk0.net
ナッツリターンよりも酷いな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:11.39 ID:8O7DWsj0p.net
飛行中じゃなくて良かったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:41.02 ID:uEEHG6vW0.net
だめならタクシーがあるわけで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:11:46.80 ID:uHoy0qvXM.net
>>3
国民をランク付けしてカースト制度敷いてるのかよ恐ろしい国だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:14:31.71 ID:fuEZ9PB20.net
こんな金額で済むのなら金持ちは暇つぶしにやりかねないな
めっちゃ面白そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:14:34.79 ID:mRDfTqBS0.net
じゃあ、日本にやって来てる中国人観光客って、社会的信用度ランキングの上位者が来てんの?
あれで?

こないだ、奈良公園のシカにハッピーターンあげてたり、頭シバイてたりしてたけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:15:02.72 ID:VGGuEvob0.net
あの滑り台ボーディングブリッジついてる時に開くと大変なことになるとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:15:20.33 ID:mRDfTqBS0.net
>>27
いや、社会信用度ランキングが下がるじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:20.67 ID:Z4MY/VzJ0.net
これは巧妙に仕組まれたホルホルスレなのでは?
無職でも生活保護受給者も前科者も健全に差別されることなく暮らせる美しい国・・・的な

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:17:30.58 ID:Xx6lW1yla.net
これやったらヤクザとか何もできなくなりそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:18:02.67 ID:uEeXG0tj0.net
>>3
日本の未来の姿

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:18:05.60 ID:hLp0MVAlK.net
列車すら乗れなくなった奴らはどんな罪を犯したんだろう
列車に関する何かをやらかしたのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:19:09.11 ID:W4y2XQb70.net
>>31
日本だとこれに連帯責任システムみたいなのを組み合わせそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:19:19.38 ID:k8CpTgrid.net
非常ドアとかってだいたい数ヶ国語で書かれてると思うけどこれはどうだったんだろう
記載もなく見た目もスゲー分かりにくいとかだったら航空会社側にも落ち度はあると思うけど
ま、一般的な非常ドアだろうけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:19:26.79 ID:Wx5Ar0nA0.net
>社会信用システム

これがミソか
実質似たのは昔からあったが、日本も露骨にやりだしそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:19:38.08 ID:kJd7/fO8a.net
>>17
ヒント:人口

39 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/05/05(土) 22:20:34.34 ID:oc32gUO00.net
>>3
日本も取り入れるべき
人間の知能や行動をすべてプロファイリングして格付けしないと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:21:21.71 ID:ii+yaEVdM.net
日本も〜しそう、は大抵「しそう」ケンモメンの妄想止まり
中国では「もうやってる」ケンモメンの妄想が現実になる国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:21:50.71 ID:4BIitCMKM.net
善良な市民からすると犯罪者とか危険人物の権利はどんどん剥奪してほしいけど危険な思想だよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:14.75 ID:jgfZiV0Ga.net
へーそんなシステムがあるんだ
知らなかった
悪さしたくなっちゃうわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:22:45.52 ID:XnXmzyvf0.net
社会信用システムは犯罪抑制という面では便利だけど、
為政者に都合が良く、例えば政敵や自分の意に沿わない人間をブラックリストに入れて、
忖度しない人間を社会的に抹殺する事も可能となる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:25:03.20 ID:tAqu4KU70.net
中国人あるあるだよな
この前はエンジンにコイン投げてお祈りしてたよね
爆発しなかっただけ今回はまじな方だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:25:28.54 ID:9PXxFOYUM.net
真面目な人が得するシステムがあんのか やっぱ中国すげーわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:26:32.70 ID:Ypy0VvXV0.net
ドアに書いてないの?緊急用ドアとか
読めないのか読まないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:32:45.55 ID:L53jDtLr0.net
航空機のジェットエンジンに離陸直前にコインを投げ入れて壊したのも中国人のババアだっただろwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:32:53.69 ID:kzUt5bXd0.net
>>39
理想の人間モデルとして岸の亡霊、安倍の恥晒し、這い寄る下痢便、憲政史上最低最悪の総理の異名を持つ安倍ぴょんが選択されちゃうだろ。
マジで国が滅ぶ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:34:56.51 ID:s2B6QbQw0.net
>>41
>善良な市民からすると
おさわりまんこのひとあやしいので取り調べてください

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:34:59.14 ID:pUX6Ex/U0.net
>>39
こいつ嫌い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:35:27.17 ID:/qByVRPX0.net
ランク高いのはやっぱ上級国民か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:36:09.47 ID:pHNAufC10.net
>>1の立てたスレ

【韓国】 韓国政府 「やっぱ日韓の外交に歴史認識問題ネタ絡めるの辞めるわ」 慰安婦号泣の展開へ [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430719794/

【生物テロ】 炭疽菌が韓国の軍事基地に送付される [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432775860/

【世界遺産】 韓国外交部長官が日本のネガキャンのため世界行脚 [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433984674/

おまえも蝋人形にしてやるニダ! 韓国でろう人形館がオープン [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437007229/

【悲報】 フェミニストとしばき隊が戦争開始 リベラル() [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440510147/

非SEALDs系と判明した途端にチョンモメンにも見放された国会前学生ハンスト活動、雨でも続行中 [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440864013/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:39:07.02 ID:fQiVl+yY0.net
そのうち事故起こしまくってるのに評価システムに記録されない特異体が出てくる頃か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:41:56.64 ID:pHNAufC10.net
>>1の立てたスレ

ケンモメンってスレタイ通りに誘導されるだけの思考停止した猿の群れだよね [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451521145/

【韓国】 韓国の金融は 「ウガンダはしか」 ナチュラルにレイシストな奴等の言うことはやっぱ違うなw [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458286411/

「米軍出て行け!!」 「はいヘイトスピーチ認定 レイシズムはいけませんなあ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461478847/

【悲報】 中国に招かれた文在寅大統領、クソ雑魚扱いの冷遇で韓国メディアが発狂中
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513388227/

【悲報】 中国当局、韓国への団体旅行をまた禁止 「禁韓」ブーム冷めず
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513747637/

可愛い日本人JKが国際プログラミングコンテストで最優秀賞 一方ケンモジサンは何もできない
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514945852/

衆院選惨敗の日本共産党、ネトサポ部隊を創設し圧倒的ステマで党勢回復を狙う
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514969733/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:44:00.68 ID:bExfm2ij0.net
いつも見ているぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:45:10.02 ID:Ypy0VvXV0.net
>>47
あったねぇそんな事件

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:45:32.24 ID:U7VW3u/4d.net
ブラックミラーで見たシステムがもう実装されてるとは知らんかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:59:22.07 ID:o0LSsrQPd.net
>>39
こんなクソコテつけてたら減点だよ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:02:35.27 ID:u3d+ki8x0.net
>>4
棒読みがひどいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:07:16.76 ID:rsU9sflOr.net
この事件自体も面白いけどランクシステムの方が目を引くな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:07:57.33 ID:3f9vsD5+0.net
アメリカ人に銃殺される天皇

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:13:14.65 ID:seSHQXvi0.net
中国のような人治国家で評価システムなんて入れたら・・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:14:59.01 ID:fGsKUtMI0.net
多くの航空機には冷房装置はついてない
これ豆な

上空を飛んでるときは冷たい外気を少し取り入れるだけで冷房代わりになるから
実質地上でしか使う機会が無いため

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:15:53.39 ID:mdrXlLuOK.net
>>60
13億人民総顔認識システムを構築するらしい
カードじゃなく顔認識決済のために自ら登録してる連中以外は
至る所にある監視カメラから勝手にデータ作成するのかも

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:18:00.02 ID:H+DqIyHH0.net
>>3
飛行機はもちろん電車も身分証を登録しないと買うことができない。
乗るときにボディチェックを受ける

だから切符買う時点で販売禁止エラーが出る。
切符の転売という手もあるが、日本のダフ屋なんか比でないほど危険なので買えない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:18:42.82 ID:uJool6L60.net
>>38
全然ヒントになってなくね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:20:15.53 ID:LgDA67c80.net
>事故を起こしたという事実が社会信用システムに記録され

もうこれ始まってるのか
いよいよSFじみた管理社会だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:21:04.63 ID:LcXjPt+Va.net
古谷ポンコツやんw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:21:31.24 ID:H+DqIyHH0.net
>>39
東京駅から新大阪に向かうとして

東京駅に入る前に荷物・ボディーチェック。入るのに30分待ち
切符買うために身分証提示して買うのでここでも30分待ち
新幹線改札に入るため再度ボディーチェックで30分待ち
新大阪で駅から出るのにボディチェックで30分待ち

こんな世界で良いというなら提案してみたら?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:22.89 ID:CJCekzpy0.net
>>28
シカもせんべいばっかりじゃ飽きるし
ハッピーターンくれるなんていい奴じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:33.63 ID:SPmN9k2r0.net
日本もこの制度取り入れないとほんとアジア一貧相な国になるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:56.83 ID:U9KeGPWw0.net
ドアモードをアームドにセットしてください(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:24:26.99 ID:R+roMjPa0.net
>>31
中国以外全世界的にこんなシステムねーだろ
これでホルホルはさすがにハードル低すぎ
まあすぐに追随しそうではあるが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:25:14.71 ID:R+roMjPa0.net
>>39
割とマジでおまえみたいなのが真っ先に制限されるんだけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:27:46.43 ID:D7QmZH/T0.net
ポイント制ええやん
あんまり人権だ何だと騒ぐと逆に無法者が蔓延るし
まあ、10億人いるから出来る制度だろけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:29:53.06 ID:AYWVfGr00.net
この制度は、金融界信用評価制度と類似しているが、国民の様々な行動を数値化して評価し、
スコアが低い人には、銀行の融資はもちろん、就職、住宅購入、旅行、
子供の学校への進学など日常生活全般に不利益を与えるという点で国家が国民を積極的に「制限」するための制度である。
2017年の中国政府の発表によると、既に490万人以上の中国国民は空の旅が禁止されており、
165万人が列車すら乗ることができない。


ディストピアだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:30:12.15 ID:eOrwQ2VS0.net
>>38
馬鹿が死ねよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:46:41.03 ID:qnvqbXH50.net
日本に観光に来るのはアレでも低くないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:03:20.44 ID:4uVOqBB3a.net
マイナンバー制度と相性が良さそうだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:11.51 ID:PC67SwdwK.net
>>75
中国は本気で人口減らしにかかってるわ
日本じゃ死刑判決出ないような事件もやたらと死刑判決
例えば、死傷者の居ない詐欺事件でも被害金額が多大だと死刑…
10億人も居たら人の命なんて虫けらほどの価値もないらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:34.10 ID:nfoCv77n0.net
>>3
なんやかんやでちゃんと全体主義してるよな中国も
当局の監視を受ける不穏分子が165万人いるってことか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:26:10.41 ID:xEV0NI0n0.net
>>80
死刑で人口減るかよw
全然別のオーダーだ馬鹿

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:32:35.76 ID:OjlLUtahd.net
飛行機が飛び立つ前で良かったは
上空で開けたら大惨事だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:44:23.63 ID:2A7eo5L60.net
>>63
 ついていないのは暖房だぞ?

 上空で気圧の低い空気を断熱圧縮して高圧高温の空気を取り出すからアッチッチだから冷やして
から機内に供給するんだぞ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:46:22.74 ID:2A7eo5L60.net
>>83
 一回り小さい枠に内側からドアをはめ込んであるので上空で機内の気圧が機外より
高くなったら開かない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:08:29.78 ID:fKMaDhqYM.net
>>74
根拠もなく強がるなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 02:04:51.04 ID:SVq2v81Hp.net
>>84
アホw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 04:16:31.93 ID:z+U/DTZ4a.net
飛行機に乗れない490万人って多く見えるけど、中国の人口から見たら約0.4%
犯罪等の抑止力として制度運用するのに妥当な割合だと思うわ

総レス数 88
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200