2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白バイ、何の存在価値も無かった。なのに兵庫に12億かけてまた新しい訓練用のオフロードコースを作ってしまうw [509251637]

1 : (初段):2018/05/05(土) 23:27:22.83 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
神戸新聞NEXT|総合|パトカー、白バイの総合訓練所 小野に完成
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011195203.shtml
パトカーや白バイの運転技術を磨く兵庫県警の「緊急自動車総合訓練センター」が小野市山田町に完成し、このほど式典が開かれた。
総事業費12億1500万円をかけ、県有地の山林約5ヘクタールを整備した。

 県警によると、同様の警察の訓練場があるのは、全国でほかに7都府県(2015年度時点)。これまでは、茨城県ひたちなか市の民間施設まで出向くなど各地を転々としていたという。

 同センターは、飛び出しを想定し急ブレーキができる直線、S字カーブなどのコースを備える。
災害現場などで想定される舗装されていない荒れた路面や傾斜地などでの訓練や、人質事件に対応する訓練もできるという。

 式典には、井戸敏三知事や県警幹部ら約80人が出席。県警の西川直哉本部長が「施設が果たす役割は大きい。最大限に活用し、県民の安全を守る力強い警察を実現する」と述べた。
交通機動隊員らは雨の中、崖を上り下りしたり、並べたコーンを避けて走行したりしていた。(井川朋宏)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:27:53.71 .net
死ねじゃっポリ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:29:11.66 .net
ジャンジャン金を使って経済を回してくれよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:29:26.46 .net
> これまでは、茨城県ひたちなか市の民間施設まで出向く
これは税金を使った慰安旅行じゃないか・・・酷い、OBやしでかした者たちの再就職先な兵庫の交通安全協会に金払ってる場合じゃねー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:29:39.57 .net
この動画の一番最初の白バイ、初心者みたいな巻き込まれ方してるし…

https://youtu.be/4Uycum0crdU

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:30:29.85 .net
国有地にしてから、格安払い下げからの、誰かの別荘になると

許さんぞ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:31:11.68 .net
暴走族も減ったし真面目な話価値が減ってるのは確かだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:31:54.61 .net
バイクを絶滅に追い込んで、
なお何をしようというのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:31:58.13 .net
民間解放とかするのかな
たまに講習とかやってるけど教えてるのは本当に初歩の初歩だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:32:24.63 .net
まともなドライバー相手なら大丈夫だろうけど、キレてるマジ基地相手だと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:32:38.56 .net
>>7
マラソンの先導くらいでしか見なくなる日も近いな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:33:17.05 .net
>>9
安全運転するのに技術なんて殆どいらないからな
それより、相手を思いやる心とか、歩行者の心とか、
遅れても動じない心とか、対応とかやった方がいいだろ
坐禅の方が効くかもしれない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:34:01.55 .net
VFR800とCB1300だっけ
やる気あんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:34:37.48 .net
白バイと言えば高知

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:35:11.58 .net
白バイ隊員というのは有害無益な存在で、事故を起こしてもいない軽微な交通違反者からカネを巻き上げ、現場に出ていない時は税金で運営されているジムカーナ場みたいな所で遊んでるだけの奴らです。

銀行強盗や轢き逃げ犯を白バイが追跡して逮捕したなんて話は一向に耳にしません。白バイ隊員に扮して3億円を強奪した輩ならいましたが…

そんな税金泥棒達のジムカーナ競技会が今年も開催されたようで、公道上では役に立たない無意味な技術を競い合ったようです。税金の無駄なのでさっさと廃止して欲しいですね。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:35:20.85 .net
何の価値もない事はないだろ
一旦停止無視とか隠れて見張ってるぞ!😤

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:36:17.08 .net
このジムカーナ大会のどこか「安全運転」なのか理解に苦しみますが、「警察=正義」という洗脳を受けてしまっている人が読むと「白バイ隊員は運転技術が凄いから逃げ切れないんだ…」という勘違いをしてしまいます。

よく読んでみましょう。よく読めば、「こいつらは無意味な事をして遊んでるだけじゃないか…」という感想しか抱けません。

競技は多摩川河川敷の広大な敷地にパイロンとマーカーだけで特設のコースを作り、全選手が同じ「VFR800」の警察仕様に乗って競う。競技のために赤色灯は外すが、すべて現役の車両だ。

特設コースってのは要するにジムカーナ会場みたいなものです。この会場費も車両費もガソリン代もオイルやタイヤなどのメンテ費用も全て我々から巻き上げた税金で賄われています。

国民:ジムカーナ場で練習するなら30分3500円位の走行料+車両もメンテ費用も自腹
警察:税金から給料をもらいながら、全て税金負担で練習し放題

そりゃ白バイ隊員を目指す警察官が後を絶ちませんよね。オマケに公道に出れば違反し放題で好き勝手に走れるのですから。

時間をクリアするためにはスタートからスロットルを思い切って開けなければならないが、濡れた路面がコントロールを奪う。

「安全運転」が目的なら、雨の日のバイクは慎重に加速しなければなりません。雨の日に信号機が青に変わる同時に「スロットルを思い切って開けてるバイク」は、
世間一般的に見たら「危険を顧みない無謀なライダー」ですね。

幅30cmの橋をできるだけバランスをとってゆっくり走り、通過時間が長いほど評価が高い。白バイ競技会の課題は15秒以上だ。大型二輪免許の取得では10秒以上。
時間は驚くほどの差はないが、橋の長さが違う。白バイは9m、免許取得は15mだ。

私も試験場で大型二輪を取得したので、一本橋の難しさは知っていますが、信号待ちの車列の間をスリ抜けする時に必要な技術です。

白バイはエンジンガードが大きくて車幅があり過ぎるのでスリ抜けに関しては原付にも負けます。スリ抜けが出来ないので実際に追尾する時には対向車線を逆走するという無謀な運転をして、
案の定事故を起こして皆に迷惑をかけます。それが白バイです。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:36:34.15 .net
事故って一般国民殺しても無罪になるくせにねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:36:59.77 .net
休日は、コース代わりに解放しろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:37:09.61 .net
チャリでええやろ
ホームセンターの安いやつにしろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:37:35.94 .net
もしかしたら犯人が細い道をクネクネと逃げるかもしれないだろ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:37:53.31 .net
白バイ隊員死亡・重傷の重大事故、5年で42件

9mの一本橋を15秒以上かけて通過するのは、それはそれで高度な技術と言えなくもありませんが、公道上では何の意味もないタダの自己満足スキルです。
9mを15秒以上って事は秒速60cmですよ?そんなにゆっくりでいいなら片足(両足)付きながらソロソロ進めば良いだけの話です。

スピードメーターを隠して、50〜60km/hを維持して走行。前方の信号がランダムに示す青色方向へ緊急回避しながら、制動位置からブレーキをかけて停止位置で止まることが求められるのだ。

ゲーセン感覚で遊んでるだけですね。メーターを見なくたって50〜60km/hの速度感覚くらいバイク乗りなら誰でも身に付きますし、そもそも走行中にメーターばっか見てるアホなライダーなんて滅多にいません。

緊急回避しなきゃ追えないような相手なら追わなきゃいいのです。それが本当に危険な違反なら違反場面を録画するなりして後日検挙すればいいだけの話なのですし、
映像証拠だけで検挙可能な事は、数々の警察の不祥事が物語ってくれています。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:38:01.18 .net
ジムカーナで速い人はバイクの操縦技術が優れている事も事実です。

でも、それと「安全運転」は違います。ジムカーナ会場で見せるような急加速や高速スラローム技術を公道上で活かそうとしたら、数々の交通違反を犯すことと引き換えにしか出来ないのですから。

その難コースを車重300kg以上の白バイを振り回すようにして駆け抜けなければならない。

この記事で唯一役に立つのがこの一文です。白バイって「機動性」とかを売りにしているのに、余計な装備を付けまくった結果、車重が300kg以上もあるんですね。
こんな鈍重なマシンで、乾燥重量200kgを切るリッターSSをどうやって捕まえるというのでしょうか?

VFR800って80ps/6.9kg・mというミドルバイクとして並のスペックしか持っていません。乾燥重量209kg装備重量235kgと言われています。

これに余計な装備をテンコ盛りにして、装備重量を300kg以上まで重くしたのが白バイなのですが、元のバイクよりも70kg以上も重いのですから、大人の男性をタンデムしている状態で違反車両を追い掛けてるようなものです。

何となくのイメージとして「白バイからは逃げ切れない」という思い込みをしている人が多いでしょうが、私の昔の仲間うちだと
「白バイに捕まる奴の方が珍しい」だったりする訳です。実際にネズミ捕りを突破して逃げ切るバイクの半数以上は、非番の白バイ隊員だと言われていますしね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:39:54.06 .net
警察が総力を挙げて魔改造したカブの方が逃げる側からすると怖いだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:42:25.18 .net
https://archive.is/bafRj(魚拓)

読売新聞 12月15日(火)14時46分配信

 白バイ隊員による職務中の死亡・重傷事故が昨年までの5年間に全国で42件発生し、
軽傷事故を含めた白バイの事故全体の50%に上っていたことが警察庁への取材でわかった。

重大事故の多発を受け、同庁は、安全確保強化を全国の警察本部に指示した。

同庁によると、2010〜14年の5年間に起きた白バイ隊員の死亡事故は4件、重傷事故は38件。
合わせた数字は、09年までの5年間と比べ約1・8倍に増加していた。昨年のバイク乗車中の死傷者全体(3万6411人)をみると、
死亡・重傷者の割合は約16%にとどまり、白バイの重大事故の多さが目立っている。

12年7月に、福島県警の巡査部長(当時49歳)が乗用車と衝突して死亡。同年8月には、栃木県警の巡査長(同30歳)が
県道を走行中に脇の敷地から出てきたトラックと衝突して亡くなった。いずれも取り締まり中で赤色灯をつけていた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:42:55.10 .net
>>11
バイクの排ガスは臭いからマラソン選手からしても消えてほしいと思ってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:44:47.72 .net
利権利権アンド利権
ジャッポリの人員削減公約したら、割りと選挙いけるんじゃねーかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:45:22.59 .net
  

   「白バイはテクニックが凄いから追われたら絶対に逃げ切れない、峠でも追いつかれた」


信じる嫌儲民達。 皆さんよく考えて下さい。車重が300`もあるVFRやCB1300のパワーウェイトレシオはどれほどのものか?運動性能はどれくらい落ちてるか?
ノーマルタイヤでサスもちゃんとセッティング出してないようなマシンが、俺達のスポーツバイクに勝てるわけ無いじゃないの!


 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:46:21.10 .net
バイクは男だけにしろやクソメスをわざわざ乗せるメリットが1ミリもねーだろが
警察密着番組で出るたび虫唾が走る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:46:55.90 .net
3日、白バイ乗務員の晴れの舞台でもある「白バイ安全運転競技大会」で、主に多摩地区を担当する第8方面交通機動隊がチーム優勝した。
また、江東区・墨田区などを担当する第7方面交通機動隊の佐藤翔巡査長が個人総合優勝を飾った。

競技は多摩川河川敷の広大な敷地にパイロンとマーカーだけで特設のコースを作り、全選手が同じ「VFR800」の警察仕様に乗って競う。競技のために赤色灯は外すが、すべて現役の車両だ。

競技は点数制。午前中のバランス競技、スタートは8の字走行と周動旋回などを組み合わせたコースを22秒で通り抜ける。
規定時間をクリアするためにはスタートからスロットルを思い切って開けなければならないが、濡れた路面がコントロールを奪う。競技はパイロンに接触するとペナルティタイムを加算される。
車体を倒し過ぎてバンクセンサーが地面と接触した場合も同様だ。

自動二輪免許取得時と同じ一本橋もある。幅30cmの橋をできるだけバランスをとってゆっくり走り、通過時間が長いほど評価が高い。
白バイ競技会の課題は15秒以上だ。大型二輪免許の取得では10秒以上。時間は驚くほどの差はないが、橋の長さが違う。白バイは9m、免許取得は15mだ。

スピード違反を取り締まる白バイ競技ならではの課題も、ゴール直前に用意されている。スピードメーターを隠して、50〜60km/hを維持して走行。
前方の信号がランダムに示す青色方向へ緊急回避しながら、制動位置からブレーキをかけて停止位置で止まることが求められるのだ。

午後のスラローム走行は、ジムカーナのようだ。スラロームといえば、パイロンを一定間隔で直線上に並べてその間を蛇行するイメージだが、
白バイ競技のスラロームは全長600mに用意されたさまざまな曲線をいかに速く走り抜けるか課題。

勢いよく直進させた直後に歩行と同じ速さにスピードを落とさないとクリアできないコーナー、高速コーナーを抜けると待っているS字カーブなど、
その難コースを車重300kg以上の白バイを振り回すようにして駆け抜けなければならない。男性で1分43秒、女性で1分46秒ほどがベストタイムだが、中には緊張が途切れて、
転倒する選手もいる。ゴールを切った選手は汗だくで、一様に顔を歪ませるほど過酷なのだ。

そこで勝ち進んだ選手だけが、警察庁主催の全国白バイ安全運転競技大会に挑むことができる。今年も10月に茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センターで開催が予定されている。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:47:31.96 .net
>>4
税金旅行と税金巨大アスレチック好きな方選んでいいぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:48:32.66 .net
>>29
女さんが精神論大好きじゃっポリの世界で、気合と根性だけでジムカーナを強制させられてるの見ると可哀想になってくるw

バイクの運転上達に、 気合 も 根性 も一切必要無いというのに・・・・ (継続する努力はそれなりに必要よ?w)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:49:39.30 .net
白バイ乗務員の晴れの舞台でもある「白バイ安全運転競技大会」


何でクローズドコースが 晴れの舞台 なんだよナメてんじゃねーぞカスwwwww てめぇらの本懐は公道での安全運転励行だろうが!w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:50:27.15 .net
静岡県菊川市で14歳の少年がオートバイを運転し、タクシーと衝突して死亡しました。少年は直前までパトカーに追われていました。

4日午後11時58分、菊川市の県道で、静岡県御前崎市に住む14歳の少年がオートバイを運転し、タクシーを右側から追い越そうとしてタクシーが右折したため、衝突して死亡しました。
警察によりますと、少年が信号無視をしたので、事故の直前までパトカーが追跡していたということです。
パトカーは赤色灯を付けてサイレンを鳴らして追跡していましたが、距離が離れたため、追跡は断念していました。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14672201/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04c81_1641_6c560edf_7dd2f3b8.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:51:18.50 .net
>>5
これ巻き込みでトラック過失100とかなるの?
左側追い越しの白バイの違反と過失は無いの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:51:23.14 .net
人口減ってるから需要も減るよね
白バイ何か内需依存だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:51:27.48 .net
この前白バイ警官がバイク倒しちゃったのずっと起こせないのワロタわ
免許返上しろや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:52:39.64 .net
>>1
白バイでオフロード走ることとかるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:52:51.88 .net
>>37
普通のバイクより装備でだいぶ重いんじゃない…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:53:19.89 .net
高知暴走白バイ自爆事件をマスコミはもっと追求しろや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:54:17.12 .net
>>37
つべにそんな動画あったぞ周囲の人が助けてた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:55:39.69 .net
物陰に隠れるための練習場でも作ったら?
それが本職だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:55:50.23 .net
白バイは隠れる練習でもした方が実務に役立つんじゃね?w

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:56:20.39 .net
見えるところで待機は意味ないやろ
ちゃんと路地に隠れてないとw
急にウィーンってサイレン鳴らして出てくるのはいつ聞いてもビビる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:56:42.32 .net
流して威嚇してるんならまだいいけど隠れるのほんと嫌い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/05(土) 23:58:37.90 .net
クッソ重い高いCB1300P廃止しろ
MT-09トレーサーで充分だろ
暴走族じゃあるまいし4発とかいらんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:00:49.73 .net
次に出るスーパーカブC125でええやろ
命かけてまで犯罪者を追いかける必要ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:01:17.56 .net
https://youtu.be/yso5jDNxrMc
ま〜ん(笑)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:02:15.59 .net
何の価値もないってことはない
強い者に弱く弱い者に強いのは事実だが、走る広告塔としてイメージ戦略の一翼を担ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:03:43.06 .net
>>39
大型バイクの免許の取得は、転倒したバイクを自力で起こすところから始まるんやで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:05:55.15 .net
>>48
ガード付いてなかったら脚挟まれて折れてたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:10:47.77 .net
>>14
ほんとこ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:12:08.44 .net
装甲車にでもすりゃいいのにな
バイクじゃ相手が車だったら成す術ないでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:12:34.56 .net
>>50
今は教習所では引き起こしなくなったんじゃね?
立ちゴケして自分のバイクもまともに起こせない奴ってけっこういるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:20:11.60 .net
バイクで遊んで金貰えるの羨ましくない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:21:21.95 .net
>>54
今でもやってる
バイクを起こせなかったら教習所入れない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:23:37.60 .net
そこまで白バイいらんのなら議員の連絡所に言って議会で廃止の提案してもらえよ
この国は国民が王様の国なんだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:25:22.47 .net
高知県警にも専用の

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:28:02.86 .net
>>13
レアだけどFJR1300Pもあるよ、多分警察車両の中では加速は最強。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:33:01.36 .net
白バイは遅い
あれは一般人4輪相手に無双できるだけで
ジムカーナやレースやってるバイクには全く勝てない
そもそもバイクのハンデがデカすぎる
激重、バンパーでバンクできず、180キロしかでない
白バイ大会出てるようなやつもHMS上級のドンケツに負けるレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:35:25.07 .net
白バイ隊員に教育つけてる民間のインストラクターが凄いんだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:48:37.21 .net
>>60
パトカーじゃもっと勝てないじゃん
バカなの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 00:55:42.99 .net
>>62
バカはおまえだよ、バーカバーカ
なんでわかんないかなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 01:06:19.68 .net
>>46
いやバイクなんか廃止してチャリンコでいいだろ
白バイはポリスマニアにでも売却しろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 01:15:00.62 .net
兵庫京都は林道天国だからオフロードの練習をしてないと
取締が出来ないからな。

消防なんかは今日も訓練してたよ。
ダートの林道のどん詰まりにはしご車が3台もいた。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 01:21:12.68 .net
175号線三木小野間のやたらと白バイ多い区間か
あそこで練習してんだな納得

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 01:29:08.38 .net
1億の保険で12人か
補填しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 03:51:37.41 .net
逃げたらナンバー控えられるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 03:52:22.04 .net
以前警察24時か何かで出てたデータマンとか言う警察が
『統計的に見て違反しやすい場所で張り込めば違反者入れ食い』って自慢してたが
(違反しやすい場所だからこそ気を付けて欲しいとか何とか言ってたが)
『統計的に見て違反しやすい場所は道路それ自体が悪いだろ』ってTVにツッコミ入れてしまった
基本的に警察は本来の目的を見失って手段が目的にすり替わってる
安全を守る為の指導としてペナルティーを与えるのではなく
ペナルティーを与える事それ自体が目的に成っている

交通安全そっちのけで罰金取る事だけが目的なら、警察は国民の敵だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 03:52:39.88 .net
>>68
エアプ死んどけw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 05:10:42.36 .net
ここは白バイに捕まった事がある人ばかりですねw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:06:20.73 .net
>>28
関西住んでるならポートアイランドの一番南に神戸税関コンテナ検査センターってあるその隣の空き地来てみ、そんな考え吹っ飛ぶから
何時やるとかは分からんがほぼ毎日来てるけどアイツらの練習量ハンパじゃないぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:19:40.73 .net
>>72
仕事が無いという事実w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:27:19.14 .net
>>72
練習ったって所詮ジムカーナごっこじゃん。俺一応元プロだし。
低速でいくら必死な練習したって公道じゃ大して意味無いw

ましてや相手がハイパワーで高運動性能なスポーツバイクなら尚更w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:31:00.79 .net
妙に子供受けがいいけど、卑怯の塊のようなもの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:34:50.56 .net
白バイって追いついたとしてそれがどうなの?
なにも出来ずにグルグル廻るだけじゃねーか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 06:34:53.33 .net
>>69
こういう正義マンって
検挙数落ちたらまっさきに文句言うよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 07:51:59.76 .net
>>73
公務員やしな、あれやってたら一応税金からカネは出る

>>74
公権力持った練習重ねたした存在からプロとやらのお前が何出来るんだ?
最終的には手が後ろに回りゃ向こうの勝ちなんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 07:58:05.16 .net
>>48
草w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 08:08:31.04 .net
ドラレコ動画見てて思うのは主観のお前法定速度守ってないやんっての多いw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 09:42:33.97 .net
オフロードコースなんて作るまでもなく、そこらでハゲが走ってる林道があるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 11:57:21.06 .net
こいつらなんで珍走団取り締まらねーの?怖いの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 12:47:44.57 .net
>>82
役に立たないから
https://m.youtube.com/watch?t=4s&v=uaS2lFlBuYA

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 13:25:46.61 .net
>>76
捕まえてしまえばどんな方法でも切符を切ることが出来る。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 13:57:12.41 .net
  

   そうそう捕まるものではないし、捕まらなければどうということはない。


 

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 13:58:40.98 .net
レースごっこして遊んでるだけなんだよなあいつら
マジで死んで欲しいわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 13:59:02.20 .net
VFR800PかっこよかったのにCB1300Pにみんな切り替わっちゃってるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:01:05.54 .net
白バイ野郎ジョン&パンチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:08:54.17 .net
白バイっぽい普通のバイクに乗ってるおっさんいて迷惑だわー
あれ取り締まってほしい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:18:39.43 .net
>>89
いや普通にジャッポリ自らが飽きた玩具を市中に払い下げてるし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:42:45.57 .net
CB1300に乗ってると白バイ隊員が仲間意識感じて優しいらしいな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:43:07.95 .net
警察の給与って高いよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:45:40.23 .net
まあ警察は命令あらば鉄砲パンパンしてるところに行けって言われるからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:48:38.29 .net
民間にも開放しろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 14:50:05.25 .net
>>24あれ250ccあるんだっけか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 15:13:07.97 .net
>>74
そら元プロなら逃げられるだろうけど一般のケンモライダーには無理だろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 15:27:36.89 .net
まあ存在価値0だなむしろ高知の件とか害があるだろ
近所の一時停止で両足付いてないから〜でおばちゃん原付にキップ切ってるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 15:28:49.67 .net
こいつらの存在価値ってあんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 15:37:16.31 .net
名古屋に作って一般にも解放してくれよ

100 :後藤:2018/05/06(日) 16:03:10.25 .net
税金でトライアルかw

ええのうww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 16:19:40.95 .net
戸田さんまだ白バイに乗ってんのかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 17:01:12.53 .net
渋滞とか交通マヒしてる時にいち早く現場にたどり着けるという利点はあるけどな

そう考えると、白バイは大型ではなくモトクロスであるべきなんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/07(月) 00:56:26.59 .net
コースを造らないと、高知白バイみたいなことが再発するからな・・・

総レス数 103
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200