2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安部ちゃん、またとんでもないことをしでかしてしまう [512542702]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:04:26.68 ID:jM4/BDc20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
https://i.imgur.com/z2zwlgD.png
https://i.imgur.com/Id32sAL.png







米国インサイド情報紙が「安倍3選は確実」と分析した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180505-00055564-gendaibiz-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:05:16.48 ID:BgncRcka0.net
これ安部が殺したようなもんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:05:30.68 ID:Q0JZoyVQa.net
また負けてるやんお前ら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:06:45.54 ID:L5iZXqKC0.net
減りはじめたのは民主党政権じゃん
民主党政権の何らかの政策が効果を発揮してるのでは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:07:44.95 ID:mtCvmVNnK.net
また他人の手柄は俺の手柄かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:13:25.47 ID:2vabohrv0.net
自殺者の定義を変えたんじゃなかったっけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:14:50.05 ID:4O5O3Xxu0.net
大体どっちにしろ忖度で改ざんしたデータ見せられてもね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:14:59.01 ID:81xD4jTbH.net
日本の教科書には米朝会談は日本がセッティングしたことになってるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:15:15.97 ID:itrPgvDZ0.net
これ2007年に60で団塊大量退職したのち2012年に65で年金生活に本格移行して減ってるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:16:21.05 ID:QvMk2kWe0.net
遺書が現場もしくはあらかじめ家族か役所に預けてないと
自殺と見なさず事故とするんだよね
安部政権の最初の一年で速攻で決まった法律のひとつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:17:25.07 ID:8aRs3iL60.net
>>10
これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:32.49 ID:q18Rj70e0.net
団塊の世代とJrの動向次第やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:18:34.65 ID:vxUzSI3R0.net
>>10
はははははははは
なにこのくに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:19:00.03 ID:QvXHA0Mf0.net
手口がバレバレすぎで草

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:19:07.37 ID:vxUzSI3R0.net
解釈変えて、さらに官製で計画経済やん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:20:36.27 ID:BgncRcka0.net
>>10
これのソースみたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:21:08.27 ID:P9nLbC100.net
だけど戦死は自殺になるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:21:17.25 ID:UYYyC3U60.net
>>6
不審死が増えたそうだ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:22:40.94 ID:hbdoEbOY0.net
死なない程度に生かしてるだけじゃねえの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:27:08.06 ID:itrPgvDZ0.net
>>4
高年齢者雇用安定法の改正かなあ

65歳まで雇用、企業身構え 義務付け法 29日成立 2012/8/28付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2800Y_Y2A820C1EA2000/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:27:47.40 ID:1/9grHCZ0.net
行方不明者の推移は?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:28:48.14 ID:672d87rPa.net
やることなす事卑怯で卑劣なアホ安倍。
ほんとどんな教育受けて来たんだか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:29:11.26 ID:HrnrP9iI0.net
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/nation/about.html
自殺者三万人っていう異常事態に対してなんにも対策とってこなかった政府がようやく動いたのが2006年の自殺対策基本法
政府が動いたっても参院の議員立法によるものだから議員や活動家の政治運動が実ったってとこかね、ちなみに安倍内閣ではなく小泉内閣
これをうけて翌年大綱ができて5年ごとに見直されてるって感じだな
まぁほとんどの政策は安倍ちゃんになってガラリと変わったわけではなく自民党→民主党→自民党の中で進んだり止まったりしてるわけだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:29:26.26 ID:QFoFAeva0.net


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:31:25.04 ID:C/lWJDeg0.net
極端に自殺率高いのが男性の60歳から70歳で団塊がそこを抜けたからだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:33:02.12 ID:HEx+w+Rr0.net
グラフ見ると減少は2010年から始まってるように見えるんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:36:58.47 ID:yIx7HuNR0.net
まずは安倍を退陣させることが第一だね
安倍を「悪しき前例」 「繰り返してはならない悲劇」とし
わが国の政治において
健全化のひとつの目標とするべく

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:37:19.35 ID:JU67D4CA0.net
まあ実態はどうあれ就職率の改善と自殺率の減少は認める
後者は民主党政権から始まってるけど
大きな流れの中でそうなっているとしても上手く波に乗るのも政治の力なわけで

まあその他が酷すぎて早く退陣してほしいが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:38:22.18 ID:+i+IF39i0.net
>>6
これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:38:51.84 ID:qTFEEYkp0.net
功績は功績として認めてあげてもええと思うで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:39:10.16 ID:2vabohrv0.net
>>28
現政府が出してる情報をまだ信じるのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:41:41.87 ID:jIlisgrQ0.net
他人の手柄は俺の手柄
俺の責任は他人の責任

安倍のやり方はもうバレてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:43:28.15 ID:coGK7ght0.net
wikipediaには2009年から減少したって書いてあるな。
2007年に自殺総合対策大綱が制定されたからか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:45:48.05 ID:r5iyJ2ku0.net
これも改竄されている可能性があるからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:47:47.49 ID:DqlFM5CM0.net
>>10
治安悪いような数字になるんじゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:48:32.95 ID:9VKdtXuO0.net
自殺は減ったけどエクストリーム自殺は増えたんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:49:08.47 ID:p71U+Kx20.net
>>4
民主が職安で社会保障斡旋する仕組み作ったり
生活保護の水際政策とかいう悪魔的なものをやめさせたのが原因だけど

完全に証明ができないから
安倍の手柄にされてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:52:33.04 ID:sPP3lmih0.net
安定のアニメアイコン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:54:05.77 ID:3GHvc/R50.net
もう書いている人がいるけど減少は安倍政権以前から始まっている
厚労省の「自殺対策白書」ではこれについて平成18年の貸金業法等の改正や法テラス発足で負債による自殺を抑えられたためと分析している

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:56:09.39 ID:QgzMvdza0.net
これ自分の貼った画像を見ながら違和感覚えないのかね
まさか安倍さん安倍さんと慕いながら第二次安倍政権の発足時期を知らない訳じゃないだろうに
あるものを見たままに認知する能力に欠けてるとしか思えない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:58:33.51 ID:xKcI9Vwj0.net
>>4
リーマンショックの直後だろ
そりゃバカが大臣でも前年よりよくなる
民主が続いてたらブレーキかかってるさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:01:37.77 ID:sPP3lmih0.net
仮に自殺者数が減ってもシュリンクフレーションなんて先進国として恥ずべき全体負担を
受忍させる理由にはならない。生かさず殺さずってどっかで聞いたことあるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:03:08.80 ID:TbT644610.net
>>16
そういう一目見たらデマって分かるものを簡単に信じてるからバカにされるんやで
ネトウヨじゃないんやから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:09:17.04 ID:FbZM/JgEM.net
行方不明者の推移はどうなんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:16:16.48 ID:coGK7ght0.net
>>44

https://i.imgur.com/aeZ3QAW.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:17:00.34 ID:PLLSEQRD0.net
一方で、少子化が加速してるのに中高生の自殺者数が平成で最多を記録
http://news.livedoor.com/article/detail/14495495/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 03:13:26.46 ID:bmJVZLLTa.net
>>1
未成年や若者の自殺は増えてたと思うし
日本人の人口自体が減ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:14:57.66 ID:MkQ03ZNc0.net
これはジューシーでチャーミングな安倍

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:18:05.04 ID:mvKqTsX00.net
近畿財務局の人・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:20:22.44 ID:nJmVDEEw0.net
>>6
> 自殺者の定義を変えたんじゃなかったっけ

これ
安倍晋三が定義変えてグラフを改竄するのはよくある事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:29:06.00 ID:nLvaf/Gg0.net
こんな国のために死ぬ必用無いという普通の思考ができる人が増えただけじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:09:48.67 ID:Mr26guwL0.net
そもそもの人口が減ってるから自殺者も減るんじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:11:09.67 ID:brqlBONd0.net
暗澹たる気持ち

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:31:45.76 ID:blzg47ND0.net
前ならさっさの自殺して処理してたのを止めて、
ちゃんと検証するようになったってんなら前進なのかもしれないが

解剖率は上がってるのだろうか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 07:27:16.99 ID:13XEbFGK0.net
安倍になって殺人は増えた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:16:48.87 ID:1GKXSrxv0.net
>>41
>>1のグラフ見ろよ
リーマンショックだからといって急激に増えてないじゃん
で、10年のちょっと前(=民主党政権発足あたり)から急激に減り始めてる
この形で「前年よりよくなる」というのはあまりにもデータ無視しすぎ

俺はこの自殺者数減が政治のおかげとは思ってないけど、>>1のツイートの連中みたいに政治と絡めるなら
民主党政権の功績大だと言わざるを得ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:09:01.40 ID:rBfCFKS60.net
神奈川県警「いまは事故死にしてるからね」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:10:08.32 ID:bwkoSZ3e0.net
人口減少すら手柄にしてしまう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:19:53.14 ID:2uIzbO/70.net
民主の頃から下がっててクソワロタwwww
民主は史上最悪の政権じゃなじゃなかったんですか?wwww
安倍さんのおかげ!安倍さんのおかげとか言って安倍を強調してる奴はグラフの見方知らないのか?wwww
それまで横ばいだったのが民主になって下がり始めたんだから民主の成果にしか見えないんだけどwwwwwwwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:35:02.57 ID:fVSrbdCEa.net
>>4
>>6
これな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:38:51.72 ID:coGK7ght0.net
自殺の定義が変わったってやつ、ソースが見つからない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:41:59.31 ID:kbxs9EjP0.net
ツイッター民、安倍手のひらの上で踊る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:44:49.58 ID:GTu2chdN0.net
???「自殺者が減ったのはアベノミクスのおかげ」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:26:41.33 ID:JSvg7VR90.net
自殺者数は不審死との間で調整されるから合計しないと無意味だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:37:42.09 ID:1GKXSrxv0.net
>>1の下の画像のやつ
失業率は民主党政権時代から下がっているのに「安倍さん」でんでんと言っているのは
物の見方を知らないのか、何らかの皮肉を入れてるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:45:04.88 ID:5TTtKldp0.net
結構前の相棒でも取り上げられたテーマだけど監察医の数が未だに東京以外では少なすぎて
不審死を心不全とかの病死にするか、自殺要素があれば自殺に分類するかの所を好きに数字としていじくり回せる以上は信頼性が無いデータとしか言えない
あと自殺どころか外傷が目立たない薬物等による殺人を監察医不足で検死出来ず心不全とかで処理してるのまだまだ多いんだろうなと思うわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:49:26.40 ID:66Q8Zo2T0.net
貴様らには自殺する権利すら与えぬ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:18:43.40 ID:E5TvZBAN0.net
>>66
殺人事件の認知件数が少ない可能性の根拠として挙げられてるね

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200