2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ最近のテレビはつまらないのか? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:49:14.23 ID:25uuh5cE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi.gif
「最近のテレビ番組は、つまらなくなった」。視聴者のこのような意見が、ネット上に飛び交うようになって久しい。
近年は、マスコミ報道の「信用性」について疑義を呈する声も多くなっている。
そうした状況を生んだ「原因」とは何かということについても諸説があるが、最近、興味深い問題提起がなされた。

『サンデー毎日』2018年4月22日増大号に、「テレビ局 目の前の危機」という記事が掲載された。
著者は、元TBSキャスターで現在は白鴎大学客員教授の下村健一氏である。

下村氏は大学で学生たちに、以下のようなアンケートをとったという。
「もし自分が、映像制作が得意だったら、どちらの職業につきたいですか? (1)テレビ局の正社員 (2)ユーチューバー」。
「給料の安定性」などを学生たちは考慮するのではないかと予想したが、僅差で「ユーチューバー」という回答が上回ったという。

「ユーチューバー」を選んだ理由で最も多かったのは、「自由だから」。「裏を返せば、学生たちは『テレビ局には自由がない』と考えているわけだ。
これは深刻である」と下村氏は述べる。これに続いて、「地元」に強いはずのローカル局が、県庁の広報番組の企画コンペで、
他地域のインターネットコンテンツ制作会社に敗れたという事例を紹介している。

下村氏はテレビ局の「内部の劣化」もあると指摘し、報道に関しても「残念ながらクオリティーの低下は明らかだ」と断言した。
2018.05.05ガルエージェンシー特捜班@ニュースウォッチ
http://tanteiwatch.com/69953

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:49:24.79 ID:EsYZ7f6k0.net
http://3.bp.blogspot.com/-Vo-ta3PAXJE/VozfFq_uBqI/AAAAAAAA2go/hA8byigeWqg/s800/kaigo_isyoku.png
食べてはいけないものを誤って食べてしまう、認知症のお婆さんのイラストです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:49:47.83 ID:gT15Rc790.net
TV見るにしてもスポーツが一番面白いっていう

4 :神房男 :2018/05/06(日) 09:50:09.03 ID:wYz3T8BPp.net
偏向報道ステーション

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:50:23.02 ID:/lX8xOJb0.net
下手なテレビ番組よりYouTuberの方が面白いしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:50:25.73 ID:g8c9HSi30.net
おっぱい見せたら駄目になったからな

7 :神房男 :2018/05/06(日) 09:50:31.60 ID:wYz3T8BPp.net
偏向報道特集

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:50:33.45 ID:BoTzjnPV0.net
最近はもうほとんど見てないな
昨日はガンダムの投票だけ見たわ、バーチャルYouTuberの配信の方が面白い

9 :神房男 :2018/05/06(日) 09:50:58.58 ID:wYz3T8BPp.net
偏向報道だらけだからじゃねえか
国民はもう気づいてしまっているからね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:51:45.37 ID:XEM4fG+n0.net
アレはだめコレもだめの幼稚なジャップ国が至る、当然の末路

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:51:54.53 ID:LTCIMteL0.net
見てないからそれすら分からん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:52:19.39 ID:wHl3ra3v0.net
最近の?
10年前からとっくに死んでるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:52:38.59 ID:D8FJHW0pM.net
昔からつまらなかった
大人になったから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:52:52.78 ID:izs++xEi0.net
無能チョンが作ってるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:53:57.62 ID:bBfK6z3d0.net
90年代はまだ面白かったけど00年代に入ってから急激につまらなくなったよな
理由はなんなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:54:08.32 ID:BEhBOfpp0.net
今期の鬼太郎は傑作で面白い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:54:56.89 ID:A0vaJVWv0.net
忖度しているからだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:55:07.11 ID:v/Uxx5ZE0.net
youtubeの急上昇動画ってテレビキャプチャばかりなんだけど何なん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:55:33.48 ID:dRwXui6la.net
お笑い芸人とタレント識者がウザい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:55:36.62 ID:oGELbN+y0.net
昨日池上の番組見てて疑問が二つ
話題が進むたびにいちいちクイズ出すのは何で?クイズ番組じゃないんだからとっとと進めよ
わざわざクソみたいなタレント集めて彼らに向けて話してるのは何で?
直接視聴者に向き合えよ

クイズばかりのクソ授業を参観させられて面白いわけないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:55:44.91 ID:cpHcVHXy0.net
加藤浩次がYouTubeは昔テレビでやってたことの真似って言ってたけど
昔のテレビは今と違って面白かったからな

22 :神房男 :2018/05/06(日) 09:56:23.75 ID:wYz3T8BPp.net
偏向報道するパヨク番組ばかりだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:56:35.42 ID:0lcne6dU0.net
カネ掛けて無いからじゃね?トーク番組とクイズ番組しか残ってないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:56:43.63 ID:bBfK6z3d0.net
ゴールデンなのに素人が普通に出てくるようになったよな
昔は素人が出る番組ってクイズ番組程度しか無かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:56:50.13 ID:FxHkd5VA0.net
選択肢が増えたって意見が時々でるが、テレビ新聞しか知らない両親もつまらんと言ってる。
なんだろうね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:57:26.59 ID:i8Y7TmZB0.net
見なくても想像つくことをやってそうだから見ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:57:38.18 ID:trpHYs3lM.net
ひな壇芸人が国語クイズやってるのが
面白いと思っちゃってるのがテレビ局の頭の悪さ

ゴールデンでやる内容じゃないわ

28 :神房男 :2018/05/06(日) 09:57:44.19 ID:wYz3T8BPp.net
>>25
やっぱり偏向報道に国民が気づいてしまったからじゃないの
福田メンバーはセクハラで山口メンバーは擁護とか通らないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:58:04.68 ID:p2vdCJ9o0.net
人と話題が違うだけの同じ番組ばっかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:58:09.29 ID:vviLo3hw0.net
情熱も才能もない安部のようなコネ世襲採用ばっかりしてるからだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:58:21.87 ID:mjb/bp340.net
めちゃイケの後釜の東野の番組ひでーな。よくある貧乏旅行番組やんけ。やる気ねーだろアレ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:59:27.94 ID:85sA+2Sg0.net
アイドルと芸人を出して
年寄りが満足するコンテンツを作らないといけないからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:59:34.21 ID:Rv321bBL0.net
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数

こういうスレもアフィられて、テレビの老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

テレビde真実がネットde真実に移行した証左


まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 09:59:58.78 ID:Rv321bBL0.net
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500483532/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:00:18.26 ID:8WtMdVKQM.net
テレビつまんねーはわかるけどYouTubeやニコニコがおもしれーってのはどうかと思うけどな
さすがにYouTubeやニコニコよりはテレビのがおもしろいわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:00:47.45 ID:PzHQrfNY0.net
スポンサーが出したカネを芸能事務所や制作会社で山分けできればそれでいい、
視聴者は関係ないという考え方だから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:01:33.17 ID:krX5Uh0n0.net
番宣のための番組だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:01:34.64 ID:85sA+2Sg0.net
>>36
制作会社はテレビ局の奴隷だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:02:12.77 ID:oGELbN+y0.net
前番組からシームレスな感じで繋がる構成もクソ
チャンネル変えられたくないのは解るけどタイトルもエンディングも無しとかやりすぎだろ
視聴者を騙して不便にさせでも視聴率を取ろうとするやり方が不快に思われるのは当然だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:02:15.12 ID:aG2w8ZCw0.net
下品さを捨てたからでしょ
みんな思い出補正ですっかり忘れてるが、昔のテレビなんて今のYouTuberもびっくりのしょーもなさだったじゃん
結局テレビ見る層にはそのレベルの娯楽がお似合いなんだよ
逆に今よりもお堅い番組も多かったが、それもピッタリ合う層が存在していた
なのにしょーもない番組は少しずつまとも路線に切り替わり、お堅い番組は少しずつゆるい路線に切り替わって結局どちらもウケない微妙な位置になってしまった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:02:23.13 ID:IWZHERoE0.net
>>1
なんでユーチューバーという回答が上回ったら深刻なんだよ。
ユーチューバーの動画だってつまらないだろ。
深刻なのはつまらないものとつまらないものを比較して質問してる教授がいることだ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:02:36.30 ID:ebAx5Mwd0.net
コンテンツの消化にも体力が必要
つまり爺になったのだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:03:06.79 ID:me0hGoe1d.net
面白かった鉄腕DASHが死んだからもう見るものないな
水ダウもつまんなくなったし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:03:17.82 ID:dRwXui6la.net
>>25
うむわかる
だが洋画とかやると喜んで観てるな
俺も観ちゃうケド

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:03:17.81 ID:k0vzZGXad.net
そもそも徹底的にアホ向けに調節してあるだろ
楽しくみろっつうほうが無理筋だと思わないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:03:52.46 ID:aG2w8ZCw0.net
>>35
これは思う
テレビつまらんと言ってもその代わりは登場してない
今はいろんなところに分散しまくってるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:03:57.69 ID:lTyaTsFb0.net
今季は一気につまんなくなったな
情報系ばっか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:04:02.05 ID:Enrv89rTa.net
BPO コンプライアンス

これが生まれてからつまらなくなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:04:07.30 ID:opeFcWJK0.net
別につまらないテレビをみる必要なんてないじゃん
ネットとかしてればいいんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:04:12.82 ID:0YcMMSMJM.net
>>35
これ
素人のカメラワークもちゃんとしてない滑舌も悪い編集もしっかりできてないものが何故かちやほやされてる
ここらへんの既存のマスメディアに敵意むき出しの動画サイトとかユーザーは頭悪いの多いわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:04:24.05 ID:OOPoZbCC0.net
インータネットの経済ってものすごい勢いで成長しているけど
テレビの界隈って全く成長してないよね、それが全てだよね
Googleとか時価総額20兆くらいだったのが今では70兆越えてるからね
アマゾンも60兆あるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 10:04:53.61 .net
昔の番組も今あらためて見るとつまらないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:11.66 ID:asFq8g/s0.net
バカまんこと年寄り向けだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:22.48 ID:aG2w8ZCw0.net
>>50
しかも自分達はテレビマスコミに勝てると思っちゃってるところが最高に残念だよね
聞いてるか夏野

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:23.29 ID:3GVQneg30.net
地上波は客はあくまでスポンサーだからだろ
こっちが金を出さないコンテンツは総じてクソだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:24.62 ID:XHGs4Weo0.net
今ドリフ見てみ糞つまらんから
真新しさ斬新さが無いから
マンネリでつまらないだけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:24.67 ID:mintEoGy0.net
手抜きだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:05:33.81 ID:E8HBqC1G0.net
芸スポでも同じスレが立ってて批判ばかりだな
テレビを擁護してるケンモジサンって一体いくつなんだろうね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:06:14.39 ID:Q8RtyJ+00.net
コンプライアンス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:06:25.67 ID:me0hGoe1d.net
もっと映画(洋画)やってほしいね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:06:34.89 ID:lTyaTsFb0.net
お笑い系も水曜日のダウンタウンと有田ジェネレーションくらいしか面白くないしなぁ
テレビ好きの俺ですら今季はホントにつまらない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:06:37.43 ID:85sA+2Sg0.net
昔は雑談するネタに野球を見たり、ドラマを見たりしなければいけなかったが、
ネットのおかげで自分の好きな趣味で他人と好きな時間に繋がれるようになった
そういう趣味のある人は上流で、そういう人達のチェックがなくなり
質が悪くなっても文句を言う人がいなくなった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:07:23.32 ID:me0hGoe1d.net
>>61
先週見てないけどかなりつまらなかったらしいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:08:37.58 ID:TOnb92IS0.net
テレビとネットどちらか取れって言われたらそりゃ誰だってネット取るわな
暇潰せる度合いが違いすぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:08:51.13 ID:/3Z0kmTi0.net
何より速報メディアとしての陰が薄れたし
何やるにもまとめ過ぎるのは面白味を削ぐ原因と気づけよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:09:32.43 ID:aG2w8ZCw0.net
>>56
これもあるな
2ちゃんでいうとVIPの黄金期とか言われる2004年のログを今客観的に見てもフフフともならない
今なんJがウケてるのも新しい言葉とか環境がウケてるだけで10年、15年後振り返ればつまらない思う
常に変化が起きる野球実況とかはいつ見ても面白いとは思うけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:09:34.51 ID:8WtMdVKQM.net
>>46
>>50
インディーズバンドや地下アイドルと同じたと思うけどね
昔からいたんだよな
それがネットで全国にうすーく広まってるだけ
例えばヒカキンとかが完全にテレビにシフトしたらYouTube時代は面白かったのになぁって言うやつが必ず出てくると思う
結局特別感だよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:09:54.80 ID:TMTNgnvX0.net
ようつべとアベマとニコニコはそんな面白いのかいな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:11:02.84 ID:86AR/fLv0.net
>>15
平成不況の長期化だろうね。
コンテンツビジネスはたくさん制作しないとヒット作が生まれない構造があって
不況になるとそれが難しくなる。
ジャニーズがここまで影響力を増大したのも
確実に数字を取れる芸能人へのニーズが出てきたからだと思う。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:11:23.22 ID:TOnb92IS0.net
>>56  >>66
ドリフはYouTubeに上がりまくってるよ、ファミ劇とかでやってるの上げてるんだろうな
つまらないから再生数少ない
https://www.youtube.com/channel/UC3JmRhRMCU1s8Sje92F8kCA/videos

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:11:42.06 ID:GXx0QWQl0.net
そろそろ逆張り厨達がテレビを持てはやす時代が来ると俺は読んでる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:11:51.01 ID:DPlIp1cd0.net
今季のドラマはマジつまらん
見るものがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:12:34.41 ID:cNwcbk680.net
昔は他にたいした娯楽が無かったから面白く感じてただけでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 10:13:00.15 .net
シコれる番組がない
おっぱい見せろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:13:05.67 ID:Rv321bBL0.net
テレビや新聞社を批判してる奴が、結局ネット上で「ソース」として参照してるのが
新聞社のサイトだったりするのが笑えるよなw
また、アフィまとめブログやニコ動ユーチューバーに影響されてる10代20代の多いこと多いこと

そもそも「ネット」「新聞」という区分は情報を伝える媒体の種類という切り口であって、
ソースの違いやその信頼性を論じる切り口じゃないからな
新聞社の社員が調べたニュースは、新聞紙面にも載せるし
自社のニュースサイトにも載せる
「ネット」というものは単に媒体であって、それ自身が記事を生み出す力はない

そして、新聞離れも進んでない
人口が減ってるからそうなってるだけ
現に、少子化にもかかわらず子ども向け新聞は各社とも絶好調
つまり、一家揃って新聞を熟読する家庭はますます増えている
ネットの大衆化でネット情報まわりが堕落幼稚化して、かつてのネット民が幻滅,、テレビ新聞回帰が起こり出した
ネットが、大企業の金稼ぎの場になってしまい広告まみれで幻滅した人は、すでにネット離れをしている

インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
ひろゆき「2000年代前半期には、偏差値とインターネット利用者が比例する構図があった。」 [無断転載禁止]©5ch.net [931522839]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1476982988/
宮台真司「ネットは、バカが似たバカを見つけ出し、愚昧なやり取りを続ける劣化空間になった ウヨ豚がその典型」 [無断転載禁止]c5ch.net [519471645]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477546655/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
池上彰 『新聞やテレビよりネットの方が信頼できると感じるバカウヨが増えている』 [無断転載禁止]c5ch.net [718678614]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492268203/
【社会】津田大介「コスパ抜群、ネットによる印象操作」 ビジネスを行っている業者は無数に [無断転載禁止]c5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499072101/
林修氏「ネット検索ばかりしているとバカになる」「東大の学生の真ん中から下はスッカスカのカス」 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511765574/
偉い人「インターネッツは自分の見たい情報しか見なくなるから考え方が偏るよ」正しかったよな… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524347589/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524984600/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:13:35.01 ID:85sA+2Sg0.net
みんなと繋がるのにコンテンツは必要なく
どこかに行ったら写真を撮り、何かを食べたら写真を撮ればいい
新しい服を買ったら写真を撮ればいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:00.33 ID:86AR/fLv0.net
>>48
BPOのような自主規制機関やコンプライアンスは大事だと思うけど
それらが適正に運用されるための新聞や雑誌によるチェックがじゅうぶんでない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:11.84 ID:xCf9lvAT0.net
マジで何でこんなに面白くなくなったんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:43.03 ID:oGELbN+y0.net
制作費減ってるからタレント絞って数字出すセンスが重要
でも数字出るとゴールデンに移ってタレントだらけになってつまらなくなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:15:36.83 ID:lTyaTsFb0.net
ネットがーとかそういうのじゃないから
テレビの中の話な
全体的に守りに入った番組が増えすぎて恐ろしくつまらなくなってるんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:15:37.71 ID:TMTNgnvX0.net
>>71
俺たちのニコニコが今の惨状だからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:17:29.10 ID:00taMnZx0.net
女向けになったからだろ
笑いも女のレベルに合わせて低いし糞恋愛脳ドラマに旦那の愚痴男叩き番組

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:18:14.87 ID:4RU7hRvD0.net
ユーチューバーとキー局社員選べるならどう考えてもキー局社員の方が良いだろ...

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:20:10.52 ID:Rv321bBL0.net
いつもテレビ見ない、テレビ離れだ、普通は持ってないとか息巻くけど
毎回毎回ドラマバラエティ番組など面白い面白いって拘束乾燥高速感想ってしつこいし
なんで嫌儲ってテレビの話題ばかりなの?

スマップ72時間スレにて「この三人ずっとずっと応援するわ」の声続出 ←こいつら本当に嫌儲民なのか? [665018821]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509883389/
M-1 高速感想 [814692118]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512299558/
【悲報】ケンモジサン、りゅうちぇるを知らない [無断転載禁止]©2ch.net [746768685]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472952735/
【テレ朝】原作「ポーの一族」ストレンジャー〜高速感想スレ…主演はホゲエ香取 [無断転載禁止]©2ch.net [458511464]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459080072/
【フジ】日本シリーズ 拘束乾燥スレ [無断転載禁止]©2ch.net [645654656]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477216886/
【金曜ロードショー】千と千尋の神隠し実況スレ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484920646/
【フジテレビ 22:15〜】 SMAP×SMAP高速感想スレ  【中居土下座】 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [819325761]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453123310/
報道ステーション 高速感想スレ [転載禁止]©2ch.net [583472408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442494447/
【速報】舛添都知事 涙の釈明会見14:00〜 高速感想スレ [無断転載禁止]©2ch.net [393195898]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463115405/
【TBS】金スマ ベッキー謝罪 高速感想 [無断転載禁止]©2ch.net [609535295]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463140323/
めちゃイケ 山本復活 4 [無断転載禁止]©2ch.net [841955769]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469878901/
【速報】SMAP×SMAP最終回 SMAP解散 18:30〜 高速乾燥スレ [無断転載禁止]©2ch.net [874688255]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482744253/
【NHK】第67回紅白歌合戦 高速感想スレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [963287228]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483182644/
映画「アナと雪の女王」 高速感想スレ フジテレビ 3/4 2101〜 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [714067581]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488634532/
(ヽ´ん`)「24時間テレビの出演者に給料w」(^-^)「チャリティだからといって、報酬が払われないのはおかしいですよ?」(ヽ´ん`)「…」 [無断転載禁止]©2ch.net [257926174]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503781745/
今日の27時間テレビのタイムテーブルはこちら どれ見る? [無断転載禁止]©2ch.net [455679766]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504943746/
【テレ朝】 君の名は。 高速感想スレ ☄9 [604021464]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514987006/

一般人のテレビ離れ 嫌儲民のテレビ中毒 いったいなぜ嫌儲民は高速感想スレを立ててしまうのか… [無断転載禁止]©2ch.net [111247593]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454299390/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:20:28.54 ID:5ytfbUv30.net
テレビ見ないとかいう必要がないほど本当に見ないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:20:45.27 ID:Mk7qZ7JQ0.net
テレビ局「バカ増共はネットで俺達の資産を食いつぶしてやがる」
偉いさん「海外で公開してるから観るのは無罪だとよ 腸が煮えくり返るわ」
腹痛クズ「そうだネットから違法なものを無くせば良いんだ!」

そ れ が 今 の 焼 け 野 原 の ネ ッ ト だ よ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:21:00.73 ID:86AR/fLv0.net
>>65
日本の報道は速報性ばかり重視してきた結果、
専門性が希薄になりインターネット時代に競争力を失ったと思う。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:21:16.30 ID:00taMnZx0.net
暇さえあれば女持ち上げ男批判ばかりでびっくりするわ
女に擦り寄った結果だろバカテレビマンバカマスコミども

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:21:19.06 ID:+i+IF39i0.net
安倍友タレントばかりだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:21:39.05 ID:G8BQL9EWx.net
吉本

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:22:14.43 ID:sjcyXuInd.net
コンプライアンスがキツくて面白くないね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 10:23:36.56 .net
キー局制度で競争がないからだよ
人格には難あるけどやっぱ堀江があのときもっと引っ掻き回しとけば良かった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:26:05.97 ID:zA9mP9iq0.net
youtuberも結構ヒドいよ
訓練してないし注意する人間が居ないから
言葉使いが汚ねーし
必死に盛り上げようとしてギャハハ言ってるのも痛々しいし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:29:59.67 ID:zei4vAyad.net
地上波テレビはマス向けなんだから内容に過激さがなくてお行儀よくても別にいいよ
お金をかけて面白いものを作れなくなったんだろ
90年代あたりはCMでもドラマでも今の予算の3倍4倍あったらしいし
貧乏な作り手としてユーチューバーと同じような内容で戦ってるんだからそりゃ負けるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:30:01.57 ID:GXx0QWQl0.net
まあそもそも一部の番組以外は元々つまらないんだけど
近年は醜悪さが目立つようになってきたな
とりあえずネタ切れが原因なんだけど、有吉やマツコや坂上みたいな毒舌タレントを起用して
手っ取り早くアホ視聴者を取り込みだしたのが始まりだったな
そこからは胡散臭い奴や失敗した奴を出してネットのアンチまで取り込むという手法まで使い始めて本格的に終わった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:30:13.19 ID:FT43axgq0.net
ほんとにつまんなくてちょっと見てないだけで取り残される
内輪盛り上がりのみなんだよな・・・
知らねーよお前らの人間関係は・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:31:24.07 ID:asFq8g/s0.net
テレビもネットもバカに合わせるてるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:32:38.50 ID:Tt3OGSB80.net
youtuberが面白ければテレビ消えても構わんけど絶望的につまんないじゃんあれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:33:42.30 ID:YgMdRue80.net
最近ゴリ押しされてる芸能人がクソだからだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:33:56.04 ID:86AR/fLv0.net
>>92
メディア環境がどう変わっても朝日・NHK・TBS・日経・フジ・読売による支配は変えさせないという
エスタブリッシュメントの強い意志を感じたね。
権力と権威の象徴である警察と皇室の取材に新興メディアを入れたくなかったのだろう。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:23.87 ID:V5Bsjztv0.net
YouTubeとかもお寒い素人が多くて観れたもんじゃねえだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:35:17.17 ID:/y33wUMaM.net
ユーチューブで見られるskynewsでも「〇〇によれば〜」っていろんな新聞読むコーナーあるしな
スクープより誤報のリスクがとんでもないことになってるのは欧米でも同じなのかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:36:09.12 ID:YgMdRue80.net
最近また韓国に忖度してるなあって感じが強くなってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:53.26 ID:xKZFrx5g0.net
身内の馴れ合いがウザいから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:54.71 ID:sR/Qsjta0.net
冒険しなくなって自主規制ばっかりに

視聴率とれなくてもペナルティなんもないのはあかんわ
視聴率まったく取れない番組作った奴は給料削減とかしろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:14.62 ID:6WH5/YCe0.net
昨日のガンダムランキング面白かったで
地上波は知らん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:48.48 ID:SgRFX5mWa.net
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:26.90 ID:C2Rh/3gC0.net
何歳までテレビ見てんの?ガキなの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:36.49 ID:86AR/fLv0.net
報道番組のナレーションはアナウンサーがやるべき。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:05.66 ID:tNhHlhdL0.net
テロップやら雛壇やらのワンパに付け加え
盛り上がるところにCMブッ込んでCM後はまた場面巻き戻し
視聴者ナメてんだよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:03.60 ID:+ViF5aEz0.net
大多数の爺婆とま〜ん向けだから居場所ないに決まってるだろ
ガキも察してユーチューバーに逃げるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:06.45 ID:lTyaTsFb0.net
ナカイの窓すら今季から情報系に内容が変わってしまった
どうなってんだ全く

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:48.94 ID:SgRFX5mWa.net
>>100
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:43:34.36 ID:pmenOdyR0.net
福井のユーチューバーで、小麦粉の入った袋をわざと警察官の前に落として猛ダッシュで逃げる奴は面白かった
でも、お前らは散々叩いてた
結局、なんでもかんでも叩く奴がつまらなくしてんだろ

80年代のバラエティの面白さって、刑法に触れるような事でも「あとで謝ればいいか」みたいなノリで平気でやってたからだと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:44:25.36 ID:8XtLso0n0.net
嫌儲のほうが最近つまらないだろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:02.30 ID:SgRFX5mWa.net
>>110
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:36.61 ID:+K7N28To0.net
民法は見なければいいで済むがNHKが酷い
改変するたびに芸人アイドルだらけになってニュースもワイドショー化
国民から強制的に徴収してやることじゃねえ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:38.92 ID:YQgVs9eI0.net
>>93
それでもアメトークの運動神経悪い芸人みたいなので
身内でゲラゲラ笑ってる芸人よりユーチューバーのがマシ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:46:17.08 ID:oWuSKa5Z0.net
CMが多いからだと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:46:42.96 ID:lTyaTsFb0.net
>>118
それアメトーークの中で一番面白くないやつじゃねえか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:46:52.25 ID:SgRFX5mWa.net
>>108
わたし‥、葱すきだよ〜・・・。

(笑)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:47:58.59 ID:SgRFX5mWa.net
>>74
AVかりてこぃょ〜( >д<)、;'.・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:48:57.80 ID:kAf4gVmb0.net
盛り上げようとするのならがんばらないとな

ケンモメンの頭の中
ぼくは無理して他人と付き合う気もそういう必要も感じません。もちろん職場のBBQとか飲み会とかもってのほかです
でも・・・・僕は職場の同僚となじめない。何でだろう。そうか!僕がコミュ障だからだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:49:19.52 ID:+ViF5aEz0.net
俺たちのTOKIO(笑)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:49:42.29 ID:86AR/fLv0.net
>>117
受信契約を強制してこなかったからこそ
民放ではできないような番組を制作できたのも事実なのだよね。
受信契約強制合憲判決は皮肉にもNHKの公共性を損なってしまった。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:49:57.34 ID:FXnB6H7P0.net
家の母親は何見てるか知らんが毎日夜テレビ見て笑ってるぞ
俺らがひねくれてるだけなんじゃないかと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:50:06.70 ID:SgRFX5mWa.net
>>117
嫌ならテレビ捨てろ!受信料も払わなくていいから、いっさいテレビみるなッ!‥

(笑)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:50:24.78 ID:QhOVejtf0.net
柴田理恵が泣いてるだけでウザい
柴田に限らないが、芸能人のリアクションが鼻につく

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:50:52.08 ID:SgRFX5mWa.net
>>88
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:51:22.50 ID:SgRFX5mWa.net
>>97
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:51:24.47 ID:G9fVpsDP0.net
昔は娯楽が他になかっただけで
テレビは元からつまらなかったのではと最近思い始めた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:51:57.87 ID:SgRFX5mWa.net
>>111
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:53:26.34 ID:SgRFX5mWa.net
>>128
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:54:31.52 ID:kAf4gVmb0.net
>>126
母親の価値観は正しいって思うのは100歩譲って許せるとしても
なんで自分(男)の価値観が間違っていると思うの?

そういう価値観だと、母親の言うとおりに生きてきてその結果男社会に受け入れないと、
自分のことを発達障害だっていう標準的ケンモメンになるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:13.69 ID:+6CH8opC0.net
ネット配信が強いのは当たり前
便利、コメント出来る、それに加えて自由がある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:59:37.14 ID:JNob/6780.net
つまらないつーか地上波は見てない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:00:42.65 ID:4HqeF41P0.net
メンバー忖度で汚染度が丸わかりだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:01:56.45 ID:DFiXp9B90.net
戦隊おもしろいよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:01.80 ID:Y0z8NU0g0.net
>>135
自由とは?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:16.54 ID:pmenOdyR0.net
テレビの何が嫌いかっていうと本当に知りたい情報を最後の最後まで明らかにしないこと

@あなたが思っているそれまでの常識、実は大間違い。正解は・・・
Aまず、何が間違いなのか説明します
Bさあ、ゲストの皆さん考えて下さい(長いクイズタイム。芸人のボケでイライラ)
Cそれでは発表です。何が正解かというと・・
D答えは90秒後

Dまで耐えれるやつマジ尊敬するわ
ただ、最近はユーチューバーまでこういう構成にする奴が増えてきてんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:03:03.12 ID:sYo0LKdF0.net
もう家以外では3年近く全くテレビも見てないし芸能人もすごい嫌い
だったけど最近はネットで知った芸能人とかばかりだしどうでもよく思えてきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:03:43.57 ID:sYo0LKdF0.net
>>141
>家以外では→外出先以外では

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:03:53.99 ID:r3ii8hQ70.net
こういうこと言ってるやつって昔のテレビは見てるの?
CSとかでやってるよね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:04:44.23 ID:2FZhaDpM0.net
ネットも現実も全部つまらんけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:18.46 ID:SgRFX5mWa.net
>>125
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:30.87 ID:G5fzwXCY0.net
老人ホームとかスパ銭の広間で垂れ流すだけのものだからなTVは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:32.35 ID:FT43axgq0.net
>>140
つまりはネタが無い、テレビ業界全体が頭が悪いんだよな
発信したい事がない、企画がない

そんなもの誰が見るんだか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:40.77 ID:mhlJ7mZy0.net
素人雛壇3時間トーク

これ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:50.15 ID:SgRFX5mWa.net
>>115
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:59.45 ID:eXxO4bVgM.net
>>144
これ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:16.31 ID:omkTW13+M.net
それは、おまえがなぜおもしろいと感じなくなったのかかんがえてみな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:21.52 ID:jVmOG/7m0.net
テレビはネガティブなものというイメージが先に先入観で観てて
優れもの押しが返ってヤバくなってて終わってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:24.31 ID:FT43axgq0.net
なんでテレビがつまんねーかって
アンコンされてて議論されたら絶対受けるネタとかがことごとく封殺されてるからだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:34.08 ID:SgRFX5mWa.net
>>136
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:56.31 ID:CPrZN0be0.net
テレビもネットもクッソつまんねえわ
ネットも馬鹿が増えたしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:09.24 ID:OKXbfLr+0.net
最近のテレビ、報道などはつまらないのか。

当然といえば当然。
偽皇室の今上や常陸宮やその精子でできた東宮や米国トルーマンは。
日本軍による南京大虐殺など軍事裁判の結審結果とその歴史史観。
米国や中国と日本が戦争となった原因。

捏造歴史を守ること、
などなどを守ることを条件に、朝鮮半島で代々、売春婦を生業としてきた家庭環境出身の
方々を。
捏造歴史を守ることを条件に、戸籍原本よりねつ造してこてこての日本人となった。
韓国朝鮮系戸籍原本ねつ造組の人々を作り出して。
国会議員やメデアで活躍している人々に。

結果はねつ造歴史を肯定して、ふるさと朝鮮半島の利益ばっかり主張。

日本国民のボイコットとなっている。
ネットのほうが本当のことを言っている。

バラエティーのほうも、本当にエンドユーザーの利益や幸福になる。
秘訣は、出さないようにしている。
これでは、テレビはすたれるよ。



157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:21.70 ID:SgRFX5mWa.net
>>131
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:29.55 ID:W0W/aXtK0.net
昔からつまらないだろ(´・ω・`)
最近ではスカパーもつまらなくなってきた(´・ω・`)
サッカーはDAZNに移行するようだがアナウンサーをそのままスカパーから取り寄せろよ(´・ω・`)
DAZNの奴とか日テレの奴が実況したりしてヘッタクソでイライラするんだよ(´・ω・`)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:56.58 ID:SgRFX5mWa.net
>>123
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:06.88 ID:FT43axgq0.net
取材がたんねーんだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:09:17.56 ID:SgRFX5mWa.net
>>140
それはテレビじゃなく、カルト大魔界帝国の大本営に言えッ!‥

(笑)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:09:37.79 ID:eVJflE2a0.net
チョンモメンはヘル祖国バ韓国で暮らしてバ韓国のテレビ番組を観れば常にホルホルできるんじゃないかな?
たとえチョンモメンがカタコト以下のハングル()習得レベルでも、親韓だと言い張るチョンモメンなら何も問題ないだろ?www

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:08.20 ID:iThwhQ550.net
youtubeのまとめを番組にするの恥ずかしくないのかな?
youtube様には一生敵いません宣言してるようなもんじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:08.28 ID:W0W/aXtK0.net
ジャップはテレビ番組を作る才能も韓国以下 NEW!

ホント才能ないんだな(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:08.87 ID:tNhHlhdL0.net
チョンモメン連呼は日本語もう少しお勉強しないとな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:22.59 ID:SgRFX5mWa.net
>>146
老人ホームは、痴呆が悪化するという理由からテレビ禁止にしてるところあるよ‥(実話)。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:18.56 ID:W0W/aXtK0.net
YOUTUBEの動画作るセンスも韓国以下 NEW!

ホントジャップは終わってる(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:41.32 ID:HfLZdPe30.net
同じような番組ばかりじゃん。めちゃイケの後継番組なんだあれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:13:17.25 ID:IWZHERoE0.net
>>140
オレも「正解はCMのあと」とか「衝撃の真実はCMのあと」とかやられると、
必ずチャンネル変えるw。どれだけ気になっても必ずチャンネル変える。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:13:53.04 ID:SgRFX5mWa.net
>>156
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:41.26 ID:SgRFX5mWa.net
>>160
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:47.10 ID:XGLub6wKM.net
声がでかいだけのクソつまらんお笑い芸人
ニュースキャスターもやるお笑いタレントやジャニーズ
学芸会レベルのドラマ
ワイプや効果音だらけのバラエティ
政治経済よりも芸能ニュース優先の編成
それをありがたがってみてる国民

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:13.85 ID:XH2oON/W0.net
たれぞうみたいな逸材

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:39.57 ID:SgRFX5mWa.net
>>164
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:16:22.11 ID:x7IT8peIr.net
毎週欠かさず見てるのは吉田類の酒場放浪紀だけだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:10.05 ID:YgMdRue80.net
民主時代に韓国に忖度は分かるが、なぜ今韓国に忖度気味なのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:33.29 ID:YgMdRue80.net
朝鮮の和解が関係してんのかなあ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:54.95 ID:pmenOdyR0.net
日テレの世界まる見えだけは面白い

オーストラリアの空港税関の奴とか
相手に浮気されている彼氏彼女がゴツい黒人の護衛付きで突撃する奴とか
世界の危険なエアラインとかタクシーとか
超絶な風景とか動物とか

あれ見てると、世界のテレビ局は本当に良質な映像やドキュメンタリーを今でも提供してるんだなと実感する
素人の顔にボカシ入れたりしないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:21:01.33 ID:6F0dpPwBd.net
普通に面白いし同僚や女と話題になるんだが
そんなんじゃ彼女もできないし社会でやっていけないぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:24:40.09 ID:/nI3sk/Ox.net
最近?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:26:33.08 ID:meQ3tmF60.net
不快な番組が増えたね
完全に見ないとか極端な事は言わないけど見る時間は年々減ってる、クリエイターのレベルが下がったんじゃないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:29:11.53 ID:PzHQrfNY0.net
うちの県にはテレ東系列の局がないんだけど遅れて放送されることがあって
たまたま見た『客がいない店…なのに大繁盛って!いったいナゼ』っていうのが面白かった
http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/backnumber/index.html?trgt=20180211

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:15.18 ID:XytbGQTV0.net
親近感がないから、臨場感も生まれないのでつまらない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:31:55.83 ID:ToyQx6yR0.net
不景気でクレームに弱くなってテレビ局側の立場が落ちたからだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:27.38 ID:lBs2A+fp0.net
テレビはBSだけ
地上派はうるさい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:46.24 ID:86AR/fLv0.net
取材・編集のプロ集団という強みがあるのに
視聴者にエリート性が嫌われている観があるよな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:34:15.09 ID:f29feDPS0.net
報ステとBSでアニメしか見てないわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:35:13.21 ID:I5JY4epN0.net
>>178
番組構成はいいけど、「エーッ、あー」のわざとらしい効果音声が不快で見たく(聞きたく)ない
字幕にしても合わなかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:35:44.06 ID:lBs2A+fp0.net
とりあえずアベ友の有名人は出演してるだけでチャンネルを変える
まあ地上波はうるさいだけなので見なくなったけど
あいつらってBSにまで進出してくるからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:37.15 ID:f29feDPS0.net
地上波は貧乏人とジジババしか見てないから高級商品CMとか車CM無意味なのにな
いつになったらメーカーは気付くのだろうか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:37:05.91 ID:DVI4xMUc0.net
普段の土日でも昼間が酷いよな、ゴルフだの野球だの競馬だので嫌いな人も居るだろうにな、万人向けにした方が良い。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:39:28.21 ID:wegvdt2L0.net
ごくたまに超高クオリティのドキュメンタリーがあって面白いけど
ニュース情報系バラエティは全国区よりローカル番組の方が面白いわ
下らなさを開き直って金かけてるからツボに来る所あるから
全国区のモノは基本的にチャンネル変える
クールジャパンのおかげで本当につまらなくなったよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:40:14.39 ID:UZjSQdOd0.net
メシ食ってんのがつまらん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:23.37 ID:+hOmaSudd.net
本当に見なくなったと思うわ、放送してる側がいちいち感に触るもんばっかり改めないでやってる所もあるが、
最近の糞ゴミ芸人の政治の番組とか本当酷いもんで3回踏んだじゃがいも面の奴のアホさが特に酷い、
あんな幼稚なもん出してやってるようじゃあの時間帯わざとに捨ててるようなもんじゃん、
一回この馴れ合いでやってる各放送局を外すべきでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:22.53 ID:5O3IFFQu0.net
見たことあることしかやってないから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:24.99 ID:qsdIeClY0.net
池の水を抜いて喜んでるんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:16.28 ID:TkPUEuc30.net
トンキンがトンキン向けに作ってるんだから当然つまらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:02.10 ID:A3y7XM98a.net
とりあえず芸人とアイドル使わないで番組作ってみろよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:16.36 ID:W63QZbt30.net
つべなりVODで見たいもんがすぐ観れるって形に慣れたらもう面倒いだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:53:40.91 ID:gDKKwbodd.net
TOKIOのせいでテレビがつまらん
https://i.imgur.com/EQhAH1S.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:55:58.26 ID:mjb/bp340.net
>>197
いやお前ら関西土人が進出してきたからつまらなくなったんだよ。吉本芸人のオンパレードじゃねーか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:57:20.62 ID:hgoZYyBT0.net
上岡龍太郎ってすごいよな
ネット無い時代に炎上してた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:21.28 ID:Mk7qZ7JQ0.net
頭が良くて品と華がある青木雄二みたいなもんだからねえ
そら問題起こる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:59:08.01 ID:YfjThslAM.net
テレビないから最近の番組とかcmわからないけど底辺向けで無くても別に何も困らないのは知ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:39.22 ID:mjb/bp340.net
とにかくダウンタウンの番組がイヤ。なんで夜10時から水木金と毎日あいつらの番組やってんだよw

この準深夜帯芸人みたいな感じで生き残ってんのがウザくてしょうがない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:48.71 ID:TkPUEuc30.net
>>201
それでもトンキン芸人よりは吉本のがましというのがトンキン判断
まあ企画がトンキンの時点で誰を起用しようが面白くなりようがないんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:06:07.57 ID:a54jGeAv0.net
編集もアナウンサーも何もいらない
ただありのままの映像を流せ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:27.07 ID:PadC3F71r.net
探偵ファイルってまだあったんだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:27.64 ID:YP2ymfmd0.net
これ根本的な間違いがあるんだよ

テレビをつまらないと言っているのは、主に若者と男性な
でも、今テレビを見ているのは、30〜60代のババアだけなんだよ
若者もおっさんもテレビなんて見ていない
見ていないやつがつまらないと言っても、何の意味もない

>下村氏は大学で学生たちに、以下のようなアンケートをとったという。
>「もし自分が、映像制作が得意だったら、どちらの職業につきたいですか?

そもそもテレビを見ていない学生に、テレビの意見を聞くのが間違っている
そらテレビなんて作りたくないって言うに決まってんじゃん

今のテレビが面白いか面白くないかを聞きたいなら、
実際にテレビを見ている30〜60代のババアに聞けって話

ババアは「面白いわよー安住アナとか梅沢富美男とかマツコとか坂上忍大好きー」
て言うに決まってんじゃん
だから今のテレビは、見ている人にとっては面白いんだよ
見てないやつに聞くな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:41.13 ID:a54jGeAv0.net
>>35
そんなことねえわ
膨大な映像があるんだからちゃんと選んで見ればテレビよりおもしろい
お前が見てるのってテレビの真似事をしてるゴミツバーだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:12:19.62 ID:vDMN+Ow00.net
クレームに弱くなりすぎて自主規制のやりすぎ
違法でない限りある程度は何やったっていいしキチガイの言うことなんてテキトーに捌いてりゃいいんだよ
キチガイなんて昔からいたし前はそうしてた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:50.50 ID:s8INraHO0.net
現代版風雲たけし城をyoutubeでやったら見るわ
TVじゃ規制だらけで絶対にもうできないだろこれ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:12.40 ID:86AR/fLv0.net
>>211
独立した放送行政委員会がないのが痛い。
政治の干渉を受けやすい。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:27.20 ID:YP2ymfmd0.net
テレビがつまらないと言っているのは若者とおっさんだけ
じゃあ、若者とおっさんが見たい番組を作れば、テレビは面白くなるのか?

そんなわけない

なぜなら、若者もおっさんも、家にいないから
家にいてもチャンネルの主導権持ってないから
だから若者は自分の部屋でスマホでつべ見るし、おっさんはPCでエロ動画を見る

いくら若者とおっさんに受ける番組を作っても、若者もおっさんも見てくれない
もちろんメイン視聴者のババアはそんな番組に興味がない

だからババア向けの番組しか作らないんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:01.81 ID:TcMa0b+M0.net
もう小学生は芸能人よりYouTuber
これはマスト

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:03.78 ID:TXy5Yq3+0.net
メイン視聴者が段々馬鹿になってきたからな
いや、馬鹿になってもらうためにそういう番組作ってるのかもな


国とメディアによる衆愚政治の為の一億総白痴化社会が着々と進んでるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:16.87 ID:ZSChzsgQ0.net
芸人の芸人による芸人のための番組だから
視聴者を楽しませようとせず自分だけが楽しんでいる
ただVTR見てニヤニヤするとか内輪ネタとか
共演者になる芸人が大体同じだったり

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:45.84 ID:YP2ymfmd0.net
>>216
60代のババアでも理解できるように作ってるだけだよ
同じことを何度も繰り返し、大きな文字でテロップを入れて
ただひたすら馬鹿でもわかるように作ってる

そら仕方ないわ
今のテレビはババアしか見てないんだから

俺らが見たら「くどい、うるさい、ウザい、さっさと進めろ」ってなるわ
でも俺らはターゲットじゃないから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:29:19.40 ID:crVG0xPK0.net
おっぱいすら映らない
女性をけなすような内容はまず出てこない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:30:21.50 ID:C10oaphGa.net
>>218
あたかもターゲットさえ違えば面白い番組が作れるかのような語りだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:08.96 ID:VDwo6EwNa.net
安倍晋三記念地上波だから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:36.41 ID:VzcM6Knfd.net
昔から面白いと思ったことないぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:12.18 ID:8WtMdVKQM.net
>>210
そこまで言わないと伝わらないもんなの?
YouTubeで見るテレビ番組はそれテレビだろ
YouTubeやニコニコって書いてるんだから素人YouTuberや生主のことってわかりそうだけど
>>1にもYouTuberの話題だし
わからんもんか?
それで分かりやすく書くと長文キチガイとか言われるんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:38.50 ID:A+oXL3yj0.net
自由化しろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:27.82 ID:qrAqnHTN0.net
芸能事務所やスポンサーや広告代理店みたいなバックが見えると
全て虚像に見えてつまらなくなってくるね
山口の件もさっさと芸能界追放しとけば良いじゃん
お涙頂戴で復帰させようとしてるのが嫌だわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:51:33.51 ID:M7RBPgW40.net
バカが作ってるしどうみても偏差値低いやつしか出てないから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:19.57 ID:VHXISZeR0.net
感性が鈍ったケンモジジイのテレビ叩き

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:58:01.79 ID:J77/2fbD0.net
お笑いタレントじゃなく、お笑い芸人がテレビの中心に居座るようになってつまらなくなった
芸人ってとにかく下品だし、話のネタも風俗、合コン、女がヤラせたヤラせないの話ばかり
仕事から疲れて帰ってきて 鬱陶しい芸人なんてみたいと思うか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:11.26 ID:sjrqJ6390.net
>>210
粘土細工とか新聞紙のこよりで作ったカゴ編みとかセミプロみたいな外国人の動画が凄くてあれ見たらNHKの手芸番組とかかったるくて観なくなるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:34.19 ID:FXnB6H7P0.net
>>134
もうなってるからどうと言う事もない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:09.24 ID:DVI4xMUc0.net
笑えないお笑い芸人は観ていないけどなぁ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:36.41 ID:t7f6OLYFp.net
時間拘束するしCM飛ばせないしな
もうテレビは見る事無い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:03:04.98 ID:fVhwrxVyM.net
テレビ1時間見るかYouTube見るかだったら後者だもんな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:03:37.83 ID:Z7wkjWgG0.net
・不況で金がないから
・規制が多いから
・クリエイターが存在しないから
・芸能界が腐っているから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:22.05 ID:FbZM/JgEM.net
地デジ化したときに踊り場からストンと一段落ちた感じがした
消費税が上がったときに味が落ちたラーメン屋みたいな感じ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:00.25 ID:MMYy2Xeg0.net
テレビと比べ物にならないくらいつまらないし
不祥事も起こしまくってるのにテレビアンチから擁護されるYouTuberたち

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:16:48.03 ID:3WGVrFisM.net
>>228
そんな話ばかりしてる芸人なんて見たことねえけど誰なんだよw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:23:55.04 ID:umIxgBpb0.net
ラジオ聴きながら嫌儲見てた方がマシ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:24:18.64 ID:GID5M0pf0.net
昔からつまらなかった
今は他の選択肢が沢山あるから
ようやく皆がテレビのつまらなさに気付いた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:25:58.03 ID:9aLVlTuT0.net
最近始まった番組ではチコちゃんが久しぶりにちょっと面白い
たぶんそのうち飽きるけどまだ面白い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:26:58.10 ID:SgRFX5mWa.net
>>234
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:48.15 ID:YP2ymfmd0.net
他の選択肢を選べるやつがテレビから離れただけ
若者はスマホに行き、おっさんはPCに行った
で、他の選択肢を選べないババアだけがテレビの前に座ってるってこと

だからババアのための番組しかないんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:56.72 ID:SgRFX5mWa.net
>>217
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:03.92 ID:SgRFX5mWa.net
>>214
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:29.50 ID:E1cpJluU0.net
>>237
すべらない話を久しぶりに見たらそんな話ばっかりだった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:43.85 ID:SgRFX5mWa.net
>>238
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:49.70 ID:YP2ymfmd0.net
>>240
トリビア系はネタが無くなるのが早いからな
ネタが枯れてどんどんつまらなくなっていくのは確実

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:17.32 ID:xjSTtTDp0.net
自由度が高いネットに面白いものが流れた
昔はテレビや雑誌が自由でやりたい放題やっていたんだけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:51.25 ID:ixZSj6C5a.net
ネットでアップされてるテレビの1時間番組なんて数分で十分だからな
テレビの前でじっと1時間も見てるなんて阿呆くさいよ
特にスタジオの感想会なんて本当に退屈なだけ、あとCMも長過ぎる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:31.65 ID:YP2ymfmd0.net
チコちゃんは延命を考えて中身薄くし始めたらクソつまらなくなるし
面白いのを優先させれば、あっという間にネタ切れで番組終わる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:01.60 ID:Acq2nJlN0.net
テレビ結構見てるよ全部録画だけど
5時に夢中!
マツコの知らない世界
マツコ有吉のかりそめ天国
夜の巷を徘徊する
タモリ倶楽部
有吉ジャポン
孤独のグルメ
アド街ック天国
さまぁ〜リゾート

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:36:47.25 ID:TQr5v00ir.net
民法()

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:37:55.51 ID:40yrH4daa.net
元からつまらなかっただけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:38:38.53 ID:E1cpJluU0.net
最初と最後の直前にCMを集中させるつくりのせいで最後を良く見逃すわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:25.02 ID:j+rZ9FDad.net
吉本芸人が笑えない自民党擁護工作してて
気持ちが悪いから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:48:54.44 ID:SgRFX5mWa.net
>>248
電通に言えッ!‥

(笑)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:50:00.31 ID:SgRFX5mWa.net
>>242
どうせアフリカの秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。
みたい奴は観る!、みたくない奴は見なくてよしッ!‥。

以上・・・

(笑)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:50:54.29 ID:SgRFX5mWa.net
>>255
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:01.41 ID:znVM9XQ4d.net
なんであいつらメダリストにメダル噛ませないと気が済まないんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:32.52 ID:f29feDPS0.net
4K放送はお皿付けるハードル高いから100%失敗する

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:44:01.45 ID:86AR/fLv0.net
つながりのあるSNSが人間関係を窮屈にしているわけで
既存メディアの役割が見直される可能性もある。
そのためには権力はもちろんのこと大衆にも忖度しないことが求められる。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:46:23.95 ID:DVI4xMUc0.net
NHKでも競馬やっているのが不思議だ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:05:46.56 ID:0Wp0ikFP0.net
テレビ見てない自慢が、自慢じゃなくなる日が来るのか・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:35.97 ID:SgRFX5mWa.net
>>262
競馬は公営ギャンブルだから、公共性はある。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:07:49.43 ID:06sOzCtQ0.net
ワイドショー見すぎでしょ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:08:39.92 ID:SgRFX5mWa.net
>>261
視聴率なんかこの時代だから0.03%もあれば充分!…。かえって気楽に番組できるし、楽しみながら仕事できるから、見たくない人は見なくて結構です!😜。

見てくれと頼んだ覚えはないッ!むしろクレーマーには見ていただきたくないので‥みるなッ!断るッ!😝

(笑)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:12:33.69 ID:0Wp0ikFP0.net
俺っちはこれからどうやって煽ればいいんですかね
そうだ、テレビを見たらいいんだ!!!!!!!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:16:41.79 ID:SgRFX5mWa.net
>>265
どうせアフリカ秘境地区の移民と魔界ジャップランドの猿相手なんだから、適当に垂れ流して楽しんどけばよしッ!。

みたい奴は観る!、見たくない奴はみなくてよしッ‥!。

以上 ・・・

(笑)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:19:41.12 ID:H9GqzGsR0.net
作ってる下請けがお前らみたいな連中だからなあマジで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:21:20.23 ID:vL5JlzYs0.net
アニゲーイレブン面白いよ!
次回のゲストは山崎はるかちゃん!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:22:20.17 ID:SgRFX5mWa.net
>>263
旧石器時代に必要なのは、こん棒と石槍と火打ち石と虫眼鏡と縦穴式住居だけだ!‥

(笑)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:24:35.22 ID:SgRFX5mWa.net
>>269
俺は清水の次郎長だ!このやろう!‥、覚えとけッ!・・・

(笑)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:24:46.97 ID:vL5JlzYs0.net
>>48
それ以前はどんな「面白い事」をやっていたの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:25:34.21 ID:4rYUbjIh0.net
海外のTV番組垂れ流しのほうがまだ見てもらえるんじゃないだろうか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:28:30.45 ID:wDa19d/T0.net
少子化で日本の経済が低迷、
テレビ業界も同じ

そうか、ざいにちが
ここぞとばかりにテレビを占領し
そうか、ざいにちのステマツールにしてしまう

これがテレビ離れの理由

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:30:34.25 ID:RKVl+0jK0.net
わかりやすく言うと

フジテレビがテコ入れで改編して作ろうとした夜のニュース
残念ながら起用しようとした登坂のスキャンダルで出鼻くじかれて
誰かもわからないような女子アナで完全に空気の番組が今垂れ流されてる
当然視聴率など無いに等しいくらいの中身の無いスカスカな番組なわけだ

これさ
登坂淳一と秋元優里のダブルキャスターで毎日やってみ
物凄い注目番組に化けたわけだよ

もしフジテレビの局長や社長とかが
「どんなに世間から批判されようとも俺が批判ははねのける」って
リーダーシップでこのスキャンダルペアのキャスティングをやるくらいの
チャレンジ精神が今のテレビ局には無いわけよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:31:07.12 ID:wDa19d/T0.net
チャンネル増やしまくって
昔の映像流しまくったらいいわ

チャンネルが多いから、どれが人気あるかのチェックもしやすい

不人気のは、差し替え差し替えで
プログラム組んで自動でやったらいい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:37:00.64 ID:QhOVejtf0.net
まずNHKがぼったくり
ネトフリが1000円なのに2000円(BS含む)ってww
満足度が低すぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:23.98 ID:UZymia7GM.net
>>278
BS入れると3000円超えないか?
だから契約拒否してる
普通のマンションだと自動的に衛星契約までいってしまうから絶対に応じるわけにはいかない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:59:35.32 ID:iU0W3qgv0.net
youtubeで昔のDTやとんねるずのお笑い番組見たけど何もおもしろくなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:57.53 ID:Z5syLECe0.net
歳取ったからやろなぁ、小学生の子どもは面白そうに見てるもん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:01.13 ID:QhOVejtf0.net
>>279
2か月に1回支払いで4400円くらいだな(月2000円弱)
どっちにしても、絶対に支払わないほうがいいよ
俺もマンションで1秒も見てないBSの受信料を支払わされてるから
空前絶後のぼったくりだと思うわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:06:39.50 ID:zB02m5+a0.net
>>282
弱?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:07:03.92 ID:xEPXR3OU0.net
感受性が薄れてるだけ

あとは基準が上がってるのはしゃーない
(幼児時代からTV見る時間・頻度が増えてるから)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:09:34.29 ID:UZymia7GM.net
>>282
サンクス、オートロック物件なので
契約したら恥だというプロ意識を持ってる
重要なお知らせ(笑)を無記名宛で投函してくるあたり悪質な詐欺を疑うわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:18:04.32 ID:DHbVkimp0.net
昔 30分番組がメイン 長いやつで1時間 スペシャル特番でも2時間 

今 ほとんど1時間番組 平時でも2時間スペシャルを頻発 スペシャルは4時間とか

ただこれで中身は昔と変わってなく引き伸ばしされてるだけだからつまんない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:23:33.09 ID:x4yTEuI+0.net
>>5
ローカルYoutuberの方が身近で共感を得やすい
マスメディアがマイノリティー優遇すると多数派の共感を失う
放送コストが高いので営業できなくなる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:43:47.87 ID:NRFjdB9gF.net
テレビ売り払ったわ
民放もクソを垂れ流しでNHKからは罰金取られるならもういらんわ
テレビをつけてるのが当たり前みたいなのが今の時代に合わないし無駄
慣性だけで見てるならもうテレビが害っすわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:44:54.50 ID:KgsnKBx10.net
おっぱいが足りない。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:07:07.14 ID:Z4XzSCbf0.net
つまらん人間に向けてつまらん人間がつまらん番組を作るから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:09:47.09 ID:mI1sysAh0.net
マツコの番組はなんだかんだで見てしまう不思議

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:10:46.48 ID:be7AzwFmd.net
>>1
日本のテレビってほんとこれなんだよね
CMもだけど
やたらセリフやナレーションや音楽やテロップと情報が多すぎる

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜


ワイプいらねぇ!
SEくそ邪魔!
CMもうざいし
なにより嫌なのが
5分で終わる内容を45分かけて引き伸ばして放送するやり方
地上波の番組がこんな風になったのっていつ頃からだろ?
十年前の2008年の時点で最近のテレビはネット動画を垂れ流してるだけだの
矢口、ベッキーのワイプ芸がうざいだの言われてたような覚えがあるから、もっと前からか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:12:28.39 ID:ss3b+bIR0.net
テレビで視聴できる一番の美少女♪

【 浜田彩加 】
所属事務所:芸映
Cupitron(キュピトロン)の メンバー
身長165cm
18歳(1999年12月27日生まれ)
大学1年生
https://pbs.twimg.com/media/Dcboi9DV4AATDQ9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcAOJn2U8AELbpQ.jpg

『 浜田彩加テレビ出演情報♪ 』

5月8日(火) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「空気は力持ち〜大気圧〜」

5月10日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス▽パンのような物を作ろう・化学変化とイオン
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101034201805101430.action

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:17:36.17 ID:ss3b+bIR0.net
『 浜田彩加出演テレビ番組一覧♪ 』
(3月15日18時55分〜5月6日18時15分)

3月15日(木) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則「ライブ&トーク スカイピース」

3月27日(火) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則「恋人はイケメンか性格か?!究極の選択をガチトークで今夜決着!」

3月29日(木) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則・選「“冬アイス”岡井千聖もびっくり!?奇跡のちょい足しレシピ連発」

4月2日(月) 14:40 〜 14:50  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「虹を作ろう!〜光の性質・屈折〜」

4月2日(月) 14:50 〜 15:00  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「浮いたり 沈んだり〜浮力と水深〜」

4月3日(火) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則・選「バンド大好き!軽音女子の魅力」

4月5日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「高速ボールの正体は?〜合成速度〜」

4月6日(金) 14:45 〜 14:55  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「磁石で電流をながす?〜磁界と電流〜」

4月10日(火) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「音の速さ」

4月12日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス▽“着地”するのは どこ?慣性の法則(1)

4月12日(木) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則「“寝坊”脱出大作戦!バービーも胸キュンの起床法とは!?」

4月16日(月) 18:55 〜 19:45  NHKEテレ
Rの法則「生放送!人気バンド“ミセス”登場!足立佳奈の即興ソングも!」

4月17日(火) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「モーターの仕組み」

4月19日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス▽モノは動きたくない!?〜慣性の法則(2)

4月19日(木) 18:55 〜 19:25  NHKEテレ
Rの法則「10代も夢中“歌い手”の世界 その実像に迫る!!」

4月24日(火) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「科学の力でショーアップ!」

4月26日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「“重さ”って なに?〜重さと質量の関係」

5月1日(火) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「あの鐘を鳴らすのはパラボラ〜反射〜」

5月3日(木) 14:30 〜 14:40  NHKEテレ(サブチャンネル)
NHK高校講座 ベーシックサイエンス「必ず当たる射的?〜運動の規則性〜」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:18:15.39 ID:eztYR5SS0.net
最近のTVがダメなのは有吉坂上みたいな炎上芸の奴を積極的に使うところ
はっきりいってこいつらいると見る気無くすのが多い事が分かってない
好きな奴は好きなんだろうが
芸能人が食事、特に最近は酒を平気で飲む
他人が楽しんでるの見て誰が見るかよって感じ
老人向けのネタだらけ
爆報フライデーでも50以上しか分からないようなの古い芸能人ネタ

まあそれとは別にTV含め動画ってコンテンツは無駄が多すぎるんだよな
だからつべとかもほとんど見ない
自分で情報漁ったら数分が動画だと30分とかだからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:22:22.00 ID:/+BCwT+F0.net
学校に行こう!とかあいのりとか未来日記みたいなJCJKJD向けの番組がめっきり少なくなった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:26:39.13 ID:gOPLfVMM0.net
なんだろうな、お笑い芸人とかいう奴らにだんだん腹立ってきた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:28:13.31 ID:LbQ0C2Em0.net
チコちゃんに叱られるはおもしろい

299 :東京革新懇 :2018/05/06(日) 18:30:09.09 ID:zdu0uEWRa.net
誰からも批判がこないものを作ると最後は深夜に風景だけをただ流している放送に行き着く

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:34:13.36 ID:kfnmyiLA0.net
テレビ欄を眺めるだけで充分
テレビ付けない日のほうが多い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:52:00.10 ID:I5b7KBy40.net
唯一見ても良いという番組は動物のドキュメンタリー物

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:04:46.13 ID:EuAx5oQOa.net
ニュース番組なのにグルメの紹介とか
ニュースだけたくさんてんこ盛りにしろ
アナウンサーは記事を読むだけにしろ感情移入するようなコメントは不要

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:05:51.59 ID:EuAx5oQOa.net
>>60
アマプラとかネトフリとかHuluとか出てきたからもう役目は終わった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:06:22.19 ID:YP2ymfmd0.net
男はBSしか見てないから
男がターゲットのCM流してるのBSの番組だけだよ

地上波の番組のCMは完全にババア向け

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:07:02.33 ID:xQNteo5S0.net
低俗な人間に擦り寄って内容が低俗化していくから、
マイナススパイラルでどんどんつまらなくなっていく。
気がついたら残飯だけ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:08:15.21 ID:EuAx5oQOa.net
>>202
EXテレビ火曜日は何かと挑戦的な試みが多い良い番組だった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:10:16.74 ID:EuAx5oQOa.net
>>212
地震だじいさんとか言う座布団に正座させらせて揺れに耐えるアトラクションはもう絶対に放送出来ないだろな
素人参加番組最高だった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:11:11.04 ID:EuAx5oQOa.net
>>219
30年くらい前のバカ殿様はおっぱい丸出しで双六や神経衰弱やってたのになぁ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:12:31.31 ID:EuAx5oQOa.net
>>286
ほんとこれ
19時台は30分番組の宝庫だったのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:13:37.61 ID:EuAx5oQOa.net
>>304
BSすら映らないからアベマで麻雀か将棋かアニメくらいしか見てないわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:15:04.86 ID:yaQAZxZR0.net
少なくとも20年前から再編集ものやらでお手軽に稼ぎましょうとやったおかげ
競争のない業界が伸びるわけないからネットに駆逐されとけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:16:14.44 ID:G5fzwXCY0.net
猿岩石の有吉じゃないほうがユーチューバーになったけど再生数1万以下だったりして悲惨

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:32:07.55 ID:EuAx5oQOa.net
>>312
しくじり先生に出てなかった?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:43:11.73 ID:kfnmyiLA0.net
>>312
焼き鳥で儲けてなかったの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:55:48.84 ID:N2gJiRdz0.net
>>297

例えば若手のころの、岡村や濱口はバカだなーと思っても
また見たくなる、愛らしさがあった
友達になれたら、なりたいそんなものがあった
ガサ入れやってた頃の淳は友達になりたい感あった
けど今の芸人にはそれがない

それをやっているのは、ジャニーズとかいわゆるバカタレントたちあとはYouTuberたちがそんな役割を担っている

今の芸人たちは友達になりたい要素があまりない
中途半端に金持ちになり、女優やアイドルと結婚し、
テレビで威張っているから、別に見たくなければ見なければいいのだ
それが、今の中堅以下の芸人が分かっていないことがいわゆる「終わり」の状況なのだろう

そんな奴らに嫌なら見るなと言われたら
見なくなって当たり前
今は友達になりたいぐらい好感度高いのは、出川ぐらいだよな。

岡村はご意見番気取りで威張ってるし、実はプライド高い気難しいオッさんってバレたしなw

友達になりたい親しみやすいキャラは今はyoutuberのヒカキン、はじめしゃちょーが担ってるんやろな。

きちんとデータは出ている
最近の友達になりたいランキング

https://i.im.gur.com////WGKh5Ie.jpg

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:37:30.26 ID:mR/UoHZ1d.net
ラジオからテレビに移ったのと同じだろ
落語家なんかの喜劇人もテレビに合わせられた人は成功したんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:43:01.36 ID:hdrenheiM.net
前は見てなかったけど一回りして世間がどんな世論誘導してるか知る為に最近見るようになったかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:30:48.32 ID:86AR/fLv0.net
>>303
地上波テレビはユニバーサルアクセスに優れているのに
大衆に知らせるべき情報はなにか追求することをおこたってきた。
それが映画番組や海外ドラマ放送の減少に現れている。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:36:18.95 ID:FbZM/JgEM.net
まあ視聴率視聴率言ってる割にあんまり視聴者の顔見てないもんな
内輪でお金回すのがお仕事って感じで

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:09:23.86 ID:MV8yLd2U0.net
いい所でCMになり
CM明けは少し前から見せられる
だから飽きられた

ここ数年は特にヒドイ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:22:30.04 ID:QdJvg4HfM.net
ネットフリックスにはまり、
ニュースを見る時間もない。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:51:18.06 ID:9xp1RzTUM.net
(´・ω・`)夕飯食うときだけちょっと見ようと思うけどだいたいその時間帯ゴミ

放送大学とか消す

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:52:45.38 ID:9xp1RzTUM.net
(´・ω・`)なんか文章変になった訂正、放送大学か、消すか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:54:14.95 ID:NKkbL2UYd.net
ジャニーズに忖度するから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:58:24.13 ID:9pkzjxpi0.net
このご時世に地域によって映るものが違うとか
意味分からん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:10:53.22 ID:+FVOooQt0.net
RIZINやってるの見て「そういや前はこういうのよくやってたなあ」ってのを思い出した
気付かない間に番組のバリエーションや企画のスケールがショボくなってる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:19:40.33 ID:h3ms4Dhj0.net
宴会の横で騒いでるの見てるだけだぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:25:38.03 ID:5u2AC4390.net
古すぎるかもしれないが。今から40年ほど前の番組表。
http://www.showanavi.jp/tv/1976/1004/
なんかまじめ。横線が揃ってて見やすい。
あと、家庭用ビデオもないのに子供向け番組の数がすごい。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:51:52.63 ID:DVLtdgP80.net
見るもんねえな…

マジで見るもんねえな…

最近テレビ付けてねえな…

やっぱ見るもんねえわ…

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:04:27.56 ID:UChy//KR0.net
つまんなくていいよ
Eテレの番組が一番おもしろいんだよ。自分は
報ステやNHKの特集やら報道特集や23やら
見てた時は、毎回楽しくおかしく見ていたよ。時には考えさせられて
日テレでもフジでもTV東京でも一緒

自分たちが本当に伝えたいこと放送してる?
これだけだろ。Eテレが一番それを実行してんだよ

視聴者にとって上層部の意向とか某事務所との関係とか政権への忖度とか
マジ、糞だから。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:25:16.74 ID:mkv50tap0.net
>>221
ほんとこれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:51:23.08 ID:/viUSJo70.net
>>250
過去のネタから考えればネタなんかいくらでも有るだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:15:16.95 ID:nV/+lSUW0.net
>>15
新人類がPに、バブル世代がDになり、団塊ジュニアがペーペーの頃だったっけ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:28:14.67 ID:aOteRDE40.net
クソタレばかりでつまらない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:16:58.61 ID:MeMULWCY0.net
人気タレント所属事務所がキャスティング権を握ってるからダメみたいよ
ドラマとかはNGが多すぎて脚本改変も茶飯らしい
制作サイドは才能もやる気も無くなってるってさ

総レス数 335
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200