2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍、消費税還元セールを来年の増税時には許可する模様 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:11:23.29 ID:CbmtDna00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2019年10月に予定される税率10%への消費増税の前に、「消費税還元セール」
を解禁する方向で、内閣府や財務省が調整に入った。14年の前回増税では、
駆け込み需要とその反動で景気が長く冷え込んだ。このことの反省から、今
回は増税前後に小売業者の価格設定の自由度を高め、消費に大きな山や谷ができないようにする。

https://www.asahi.com/articles/ASL4M5QRGL4MULFA02P.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:12:19.68 ID:PGz4T2G80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
外税表示やめろや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:12:49.02 ID:/lX8xOJb0.net
消費増税はモリカケ以上の危機をもたらすのになぜ日本の自称リベラルはデモや反対運動をしないのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:19.47 ID:hj5S/0mQa.net
海外通販を覚えたケンモメンに消費税は無縁だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:14:57.69 ID:tNhHlhdL0.net
>>3
消費税増税は必要だと財務省その他に騙されてるからじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:15:24.55 ID:lkRxo2Ib0.net
>>3
まず上げようとしてる馬鹿に言ったら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:16:47.59 ID:hWWmwgPW0.net
>>2
ほんとこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:19:27.68 ID:9nzkLPyBd.net
外税表示通りに買ってもええんか!?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:22:24.37 ID:+i+IF39i0.net
>>3
じゃあ安倍叩けよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:22:36.93 ID:zXPFRedH0.net
消費税増税は景気に何ら悪影響を及ぼさないといっていた過去の反日財務省は安倍さんに粛清されたから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:22:55.04 ID:yGh2cPjg0.net
>>3
消費税2%増税なんてタバコ税増税に比べりゃ全然大したこと無いし危機でもないのに何でデモや反対運動しなきゃいけないんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:23:03.43 ID:USTw8kXx0.net
来年の増税で五輪前に国内需要が壊滅するな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:24:04.70 ID:MdX8VrXZ0.net
>>2
ジャップは外税表示を解禁したアベを支持してるからな
外税表示もジャップ自らが望んだことだw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:24:42.32 ID:23GY7yNv0.net
>>3
モリカケ問題を大した事がない思ってるおまえみたいな奴の為にも
10%どころか15%まで増税して苦しめた方がいいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:24:47.87 ID:ef9q87Ys0.net
データ捏造より消費税を叩けと懇願する信者

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:25:20.60 ID:/lX8xOJb0.net
>>11
2014の消費増税でGDPのおよそ6割を占める個人消費がどれほどのダメージを受けたのか失念した方ですか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:26:49.13 ID:IFA+Kv3t0.net
とりあえず総額表示を義務化しろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:28:08.25 ID:+Aq3c3pd0.net
財務官僚は裸の王様である、消費税増税や緊縮財政政策で国を衰退させても学歴に目が曇った人には
優秀に見えるし事実を見ようとする人には愚か者に見える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:28:24.37 ID:/lX8xOJb0.net
>>14
いや実際消費増税に比べりゃ大したことないだろ
モリカケ疑惑で景気は悪化したか?
してないダロウ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:30:33.68 ID:GID5M0pf0.net
え、安倍ガイジはまだ増税するつもりなの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:32:16.10 ID:+Aq3c3pd0.net
>>19
安倍政権の決裁文書の改ざんは国家機関の破壊、消費税増税は日本経済の破壊

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:32:38.04 ID:hxgW8xuQ0.net
>>17
義務だけど日本一遵法意識の低い安倍総統のお達しで特例的に認めてんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:09.23 ID:3GHvc/R50.net
モラル破綻してんな
貧すれば鈍する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:42.97 ID:USTw8kXx0.net
つか日常品の減税の話はどうなったんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:36:57.14 ID:QHjAlgAr0.net
>>19
モリカケみたいなことやってれば消費税が30%でもたりない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:07.94 ID:yXsWorZz0.net
消費税は企業に行かないのにどうやって還元するんだよwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:46.75 ID:VcnSftYK0.net
>>3
共産党は常日頃から大騒ぎしているが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:14.24 ID:Wcls035m0.net
>>24
けいげん・・・ぜいりつさん・・・ですか
非常にしつこい中においてですね、あのー、しつこいと言ったら非常に...何回も何回も熱心に言ってこられる中にあってですね・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:52.36 ID:WpAbIroY0.net
外税表示になってから会計時に老害やクソガイジに絡まれてイラつくんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:47:08.37 ID:5jq2l3X90.net
許可って…「消費税」と「還元」の「単語の表示」を許可するだけだろ
どこの企業も3%引きとかやってるからいまさら許可されてもねぇ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:10.25 ID:4YE1kqS+0.net
総額表示にするときに値上げしよっと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:11.89 ID:lc6wN+Df0.net
誤魔化してんじゃねーよカス
失政に失政を重ねるプレイかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:46.57 ID:IWZHERoE0.net
その時に総理が安倍かどうかはまだ分からんぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:08.76 ID:/3Z0kmTi0.net
完全に教皇か皇帝のつもりだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:31.24 ID:HsCzqR06a.net
>>5
あいつら改ざんが当たり前だから
増税根拠も全部嘘なんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:14.40 ID:HsCzqR06a.net
需要の先食いで死亡のパターンだな
ジャップは集団自殺好きね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:40.03 ID:zwQ+K+3N0.net
ますますイオン、アマゾンが儲かるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:26.82 ID:ufy61uLo0.net
>>1







社会保障全廃。公務員人件費削減。道州制。消費税廃止。所得税、企業法人税、固定資産税減税。宗教法人課税。しよう。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:57.50 ID:HsCzqR06a.net
食品、生活用品は、PBや100均で済ませる
家電はアイリスもか海外製で我慢
車は買わない
住宅も買わない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:56.41 ID:rzTUFFsjK.net
韓国兄さんは衣食に贅沢品でなければ消費税zero

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:17.34 ID:XNB85sgm0.net
>>3
これにレスしてるパヨクの意見がアホばっかで草wwwwwwwwwwwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:32.09 ID:4mM7BgRD0.net
車買いたくなくなるな。嫌な気分になるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:31.55 ID:59KbngDD0.net
ありgとうあべtyん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:34:20.13 ID:CMdmajf8x.net
これはアベピョンジージェイだね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:40:26.04 ID:fRSdxTXUM.net
ほんとに上げるのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:44:33.28 ID:J/W5H/ZJ0.net
>>3
比較対象がおかしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:16.98 ID:J/W5H/ZJ0.net
>>3
消費税は合法
モリカケは違法

コスト論を言うならTPPのほうがヤバイ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:50:37.86 ID:OthO8pGO0.net
この前の増税時に、景気はすぐ回復するから大丈夫、増税賛成と言ってたエコノミストの方々にコメントを貰ってきてほしい

その日その日の政府発表を垂れ流すだけで、検証しないマスコミに何の意義があるのだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:02:15.83 ID:IkaUYUoK0.net
>>2
夢のジャパネットたかた〜

なんと9800円





送料と消費税別

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:08:15.63 ID:/lX8xOJb0.net
>>47
合法だから容認とかこれもう分かんねぇな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:10:55.26 ID:GJXPa4mI0.net
東京五輪終わったら景気が悲惨な事になるのは間違いないだろうし
それまでに何としてでもゴリ押しして通したいのだろうね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:16.48 ID:J/W5H/ZJ0.net
>>50
ネトウヨ「野党は何でも反対」
じゃなかったっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:20:15.11 ID:Blod0TsN0.net
>>19
本当に馬鹿だな
消費増税しなきゃもうもたないんだよ
分からないなら馬鹿だから死ぬまで黙って寝とけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:23:18.87 ID:/lX8xOJb0.net
>>52
最近ネトウヨ認定ガバガバ過ぎない?
ID検索でもワッチョイでもいいから俺が中国や韓国、中国人や韓国人に対して差別的書き込みしてるかどうか確認してくれ
ないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:14.90 ID:ZVM0Sfnya.net
消費増税が争点だった半年前の選挙で
野党は全部反対だったのに
推進派の自民が圧勝したろ
国民の多くが消費増税はやむを得ないと思ってるのだろう
今すぐ総選挙でもなけりゃこの事実はからわん

次の争点はその消費税を何に使うのか
自民のいうように借金返済に使うのか
野党のいうように福祉目的に使うのかに移った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:53.74 ID:a54jGeAv0.net
はいガス抜き程度にやるだけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:27.30 ID:QdJ3OCFS0.net
軽減税率とかもうさっぱり忘れ去られとるよな
そもそもなんで贅沢税を廃止して一律に税金を掛けるようになったん?
富の再分配はしないという確固たる決意の表明か?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:16.38 ID:VDwo6EwNa.net
安倍「やれぇ!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:29:26.13 ID:C7MiN9PN0.net
期間限定セールは安倍の手柄
何それ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:31:41.18 ID:NIH95Zmo0.net
>>41
消費税いやだけど阿部さんに逆らうわけにはいかない
そうだパヨクのせいにしよう

馬鹿じゃね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:45:49.38 ID:ebTpiR7hM.net
山谷作りたくないなら規制維持だろ
素人かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:54:47.00 ID:FuPdc2Sl0.net
>>1
>消費税還元セール
最初からとるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:05:09.30 ID:C7MiN9PN0.net
消費税上がる前なら何処も2%還元してますよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:39:02.15 ID:9nzkLPyBd.net
消費税が上がる度に世間がギスギスするのは勘弁してほしいは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:26:09.26 ID:T4NrBYUka.net
増税でさらに景気悪くなるのが今までだからな
税金の使われ方がまともなのかって議論が一番いると思うんだが

税収の2/3が『特別会計』という官僚のやりたい放題の金庫に入っていく
それをメディアも問題視しない異常国家
税金を上げなきゃならないって言っているのは金をだまし取ろうとする詐欺だ
消費増税のせいで日本の経済はどんどん悪くなって税収も下がっていくことになるだろう

経済理論が詐欺だってまだ気が付かないんのかよ
貿易自由化で輸出産業を発展とか言ってたがみんな外資にやられている
結局外国の現地生産になってるから雇用も減って輸出にも関係ない

ガラパゴスでいいんだよ関税あげれば国内産業保護され貧困化なんてなくなる
TPPとかいう詐欺をまだ進めようとしている安倍は売国奴だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:12:47.89 ID:H3IzMQLP0.net
てか政府は余計な介入はするな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:02:24.53 ID:1GKXSrxv0.net
ジャップ「これは自民党GJだね。消去法で自民!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:18:32.40 ID:G5uEnvNT0.net
意味解らん
消費税脱税セールを許可するって事か?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:28:01.84 ID:E5TvZBAN0.net
ジャップ「これは自民党GJだね。消去法で自民!」

総レス数 69
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200