2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスが「都合のいいデータ」で作られた幻であることが明らかに これは酷い これもう完全に砂上の楼閣だろ [512991495]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:33:07.01 ID:ThRo/wxOa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
■弱体化する政権の命綱「アベノミクスの成果」も“都合のいいデータ”で作られた幻想だった!?

働き方改革法案に盛り込まれていた裁量労働制に関する「不適切なデータ」、森友学園への国有地売却問題をめぐる「決裁文書改ざん」、
そして自衛隊の「日報隠蔽」──今、安倍政権への信頼が大きく揺らいでいる。

安倍政権が高い支持率を維持してきた最大の理由はアベノミクスによる経済成長と言われているが、
政権の命綱であるこの経済政策の成果も「都合のいいデータ」によって築かれた砂上の楼閣だったとしたらーー。

今、話題の一冊『アベノミクスによろしく』(インターナショナル新書)の著者・明石順平氏は「アベノミクスは大失敗だった」と断言。
同書では政府や国際機関が発表した公式データを用いながら、アベノミクスの成果が幻想に過ぎないことを看破している。

(全文)※おすすめです
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/18/103082/

(図表)
https://i.imgur.com/0SINIz1.jpg
https://i.imgur.com/pHI2YaZ.jpg
https://i.imgur.com/6dCJjli.jpg
https://i.imgur.com/8gnNpJy.jpg
https://i.imgur.com/KdSLjCy.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:33:49.59 ID:rg1rJZzx0.net
知ってた速報

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:07.53 ID:zN/tbooP0.net
知ってた
アベノミクスが捏造だって、メンマ知ってた

4 :神房男 :2018/05/06(日) 10:34:11.85 ID:wYz3T8BPp.net
パヨチョン工作速報

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:14.39 ID:x7PAAuFE0.net
>>1
アベノミクスで好景気のはずなのに生活保護費削る時点で嘘なのはガイジじゃなければ分かる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:29.00 ID:PDjK1XiX0.net
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」

年金「おっ!」
年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「よこせ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24748.jpg

俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



ほんと終わってんなこの国

7 :神房男 :2018/05/06(日) 10:34:40.35 ID:wYz3T8BPp.net
以下アベノミクスの恩恵を受けない反日パヨチョンの工作と発狂をお楽しみください

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:34:56.35 ID:zei4vAyad.net
ないものをあるように見せるのが政治家の力

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:35:06.75 ID:gDGZY04Rd.net
改ざん余裕なんだからそりゃあね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:35:46.08 ID:i6KJMjtWM.net
これがネットde真実ってやつか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:35:52.52 ID:Ubsa6tvu0.net
ネオ大日本帝国の連中が大本営発表まで再現してるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:36:00.93 ID:1Dg34rVa0.net
全部改竄でも驚かない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:36:06.89 ID:gDGZY04Rd.net
>>7
PCは買えたか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:36:33.66 ID:Y1hnH6eUa.net
砂上の楼閣って言葉覚えたてのガキか
これもう〇〇だろ、はそういう使い方しねーよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:06.26 ID:tlwmhzuC0.net
国民を騙してナンボの政権だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:10.78 ID:gRSLJjFt0.net
色々あるけど安倍政権頑張れ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:11.09 ID:IWZHERoE0.net
だからといって野党やポスト安倍に政権任せたらさらに悲惨になると思われてるから安倍が生き延びてる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:17.53 ID:YyYUm/5S0.net
グラフがクソすぎる
もっとわかるやすくまとめろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:19.09 ID:oHwVDVl9M.net
>>1
ネトウヨ「集英社は反日!」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:37:41.66 ID:RSYWzNM6M.net
>>7
おい!無職!w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:06.70 ID:NWvUbdSe0.net
モノシリンかと思ったけどあんまり間違ってなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:09.35 ID:/lX8xOJb0.net
ネット DE 真実してるようじゃ嫌儲民もネトウヨと変わらんな
安倍が嫌いだからといって安倍を叩ける記事を盲信するのはよくないぜ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:10.24 ID:YWgXv0Wg0.net
>>11
順調に取り戻してるな
国民が洗脳されてるところまでそっくり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:23.49 ID:PjiTNnRw0.net
知ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:26.65 ID:TMTNgnvX0.net
いいデータが引っ張れなかったら改ざんでおk
今回が異例中の異例じゃなくこんなんちょくちょくあるとか
あちこちで言い出して草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:33.46 ID:tNhHlhdL0.net
スィットゥエタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:37.48 ID:pmenOdyR0.net
んじゃなんで乗り出し5〜600万のレクサスRXやアルファードが軽自動車並みに沢山走ってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:44.94 ID:gUcTKTsId.net
このスレはJKリフレが必死に連投始めそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:38:48.12 ID:khnf98Cza.net
物価と税金だけ上がり
おちんぎんは下がる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:39:02.56 ID:zXPFRedH0.net
安倍さんの家臣が作成するデータだけがこの国唯一の真実なのでご指摘には当たらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:39:26.08 ID:5jlj5gg10.net
お菓子のサイズが軒並み小さくなってるから知ってた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:39:27.88 ID:k9pRrcCH0.net
さすが大日本帝国の末裔である

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:39:34.50 ID:dYTeLhe4a.net
やっぱり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:39:56.31 ID:i5LjRK/f0.net
大本営発表だぞ
信頼しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:13.47 ID:ThRo/wxOa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
https://i.imgur.com/QqIyqWG.jpg
中1社会の教科書

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:18.59 ID:c+n3GGtyd.net
ソースはサーチナwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:19.94 ID:vviLo3hw0.net
平気で公文書改竄するぐらいなんだから不適切なデータ集めなんか余裕だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:23.81 ID:VsXIsLLf0.net
出生率の予想も何十年も都合のいいデータ作ってたし伝統だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:30.32 ID:vxUzSI3R0.net
改竄
大本営

あれ?
息をするように100回で真実になる!?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:33.73 ID:4+55kZWNp.net
嫌儲は最初からずっと否定してただろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:40:58.29 ID:WWBk3Vz60.net
体感的に分かるよな
けっこう人間の感覚は鋭い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:16.97 ID:vH7x7PLY0.net
この国のデーター文章は
全て改竄 捏造だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:17.64 ID:D6ChJfUz0.net
売上高が上がらず経費を削って株価が上がるのをありがたがってるアホ国家
タコが自分の足を食って行き着く先はお察し

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:25.98 ID:BjGZluTjp.net
> https://i.imgur.com/8gnNpJy.jpg

あー出た出た
リーマンショック前のGDP水準を隠して、さも民主党政権でGDPが大幅にアップしました!と騙す典型的な手法
リーマン・ショック前の水準を知っている人には「んなもんリーマンショックの反動回復でしかない」ことは常識

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:37.95 ID:/3Z0kmTi0.net
砂上の楼閣だったのは5年前だ
今は陰も形もないどころか底無しの大穴が開いてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:41:41.51 ID:nFqCmEuBM.net
アベノミクスというより、人口政策の失敗だよね
アベノミクス関係ない

はよ人口政策にとりくめよ、東京一極集中がすべての原因だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:01.99 ID:ig9+wxpD0.net
息を吐くように嘘を吐く

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:11.04 ID:6q+luNDwa.net
>>22
ネットDE真実というか景気回復の実感は一切ないからな
物価は上がってるから給金が少し上がったところで、な

食い物も小さく少なくなってるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:31.73 ID:cL+EvENQ0.net
アベノミクスの弊害で今後は失われた〜年って感じでジャップは苦しんでいくんだろ?w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:42:49.55 ID:yGh2cPjg0.net
日銀・黒田のおっさんがずっと目標達成できてないって言い続けてるじゃんw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:43:12.97 ID:eWmluNTW0.net
数字が正義だろ
庶民の体感なんていう抽象的なものよりも操作されている数字の方が尊重される
アホ文系は数字の重みを知れよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:43:22.53 ID:6q+luNDwa.net
>>41
現実でろくに買い物にも行ってないんだろうなネトウヨって

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:44:15.97 ID:AzuCwKPH0.net
国債を含めた国民負担率はスウェーデンより
高いのも知ってた
重税国家なのに低福祉なのも知ってた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:00.87 ID:s1tiRCAMp.net
日経平均も銘柄組み換えれるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:33.12 ID:lzJFcZSf0.net
夢幻の如くなりと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:50.04 ID:pmenOdyR0.net
関東、関西、中部圏の都市部に住んでる人には、スレタイみたいなこと言われてもピンとこないわ
みんな普通に結婚して家庭をもってレジャーに買い物と余暇を楽しんでるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:54.75 ID:dYTeLhe4a.net
安倍政権が増税したあたりから全然お金が溜まらなくなったのは実感してた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:45:54.85 ID:LTCIMteL0.net
支持率も怪しいですね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:46:11.70 ID:Rlylimxcp.net
>>50
アンチ乙
当初掲げていたのは2%達成の目標・期限ではなく見通しと日銀で決定したから

日銀:物価2%達成時期削除、期限でなく見通し−金融政策は維持

https://mainichi.jp/articles/20180427/dde/007/020/028000c

日本銀行は27日の金融政策決定会合で、「2019年度ごろ」としていた物価目標2%の達成時期を
経済・物価情勢の展望(展望リポート)から削除した。長短金利操作付き量的・質的金融緩和の枠組みによる
金融政策運営方針の維持は8対1の賛成多数で決定した。

 黒田総裁は会合後の会見で、2%達成見通しの時期を削除した理由について、これまでの記載が
「達成期限ではなく、見通しであることを明確にするため、記述の仕方を見直すこととした」と説明。
市場とのコミュニケーションという点で、見通しの先送りが「政策変更につながると誤解される恐れ」があり、変更したと述べた。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:46:14.68 ID:/lX8xOJb0.net
>>48
実感で言えば国民の生活意識はアベノミクスで改善されているんだゼ?
ソースは国民生活基礎調査

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:47:08.71 ID:D6ChJfUz0.net
>>56
日曜にパソコンで2chなんかしてないで家族と余暇を楽しんでこいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:47:27.95 ID:QCOYrB1J0.net
>>46
アベノミクスは関係ないとか基地外極まってるな

消費者物価指数と実質賃金指数が上下逆転して
これだけ乖離して、連動してエンゲル係数が急上昇して
どれだけの失政が行われているのかいい加減理解したら?
これは未曾有の失政

https://i.imgur.com/OOzBOa9.png
https://i.imgur.com/Y7QkfaN.png

貧困化、非正規激増、低賃金で将来設計ができなくなる若者が増えるばかりで
子供なんか誰が作ろうと思うんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:47:33.28 ID:SDtWh9zg0.net
彼は政治家ではなく宗教家だから何があっても支持率30前後をキープするよ
最早教祖

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:48:11.83 ID:/3Z0kmTi0.net
この時代に矢で戦おうとしてたんだぜ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:48:38.26 ID:Hj/BRfIx0.net
>>27
アルファードやレクサスが売上台数一位になったらいいなwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:48:51.11 ID:on+xdoj10.net
>>56
これはウソです
寧ろ出生率最下位、婚姻率最下位なのが東京であり都市部の方が状況が悪い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:49:16.72 ID:rqOka8m80.net
公文書改ざんする連中だ
朝飯前

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:49:56.67 ID:86WjbKMN0.net
>>44
反動って何?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:50:29.36 ID:+S45PP/UM.net
アベノミクスで利益を得たのは米国
ドル崩壊を完全に抑えた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:50:37.22 ID:BjGZluTjp.net
>>62
いろいろ突っ込みどころがある書き込みやね
非正規だけでなく正規雇用も激増してるし
民主党政権が史上最悪にした相対的貧困率・子どもの貧困率はアベノミクスで改善してる
https://i.imgur.com/toMsogC.png
https://i.imgur.com/bybhJeG.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:51:23.05 ID:1GKXSrxv0.net
3〜4年前、やっとアベノミクスwに疑問が出始めた頃に「太平洋戦争と同じ構図」と言ってた奴がいたんだよ
その時は4年足らずで終わったがアベノミクス笑は6年目
あのときのアメリカ様と違って今回は止めてくれる存在がいないんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:52:11.78 ID:lsVBPkfQa.net
>>3
アニ豚死ねや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:52:30.91 ID:BjGZluTjp.net
>>68
リーマンショックでGDPが大きく下がった翌年に成長率が特異的に高くなった現象だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:52:37.75 ID:g4yXq9dBM.net
ちょうど連休の暇潰しに読んだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:53:01.13 ID:+6CH8opC0.net
デフレがスタグフレーションになって悪化しただけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:53:20.27 ID:Mf7BRJnFa.net
求人だって増えてるのバイトばっかりやん
団塊がごそっと退職したから求人も増えてるだけで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:53:43.19 ID:QCOYrB1J0.net
>>70
ハゲプアそれ散々論破されているのに
何度も何度も何度も同じこと繰り返して言うんだな
お前は本当に狂ったキチガイだよ
じゃーな、即NGだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:53:45.09 ID:ovWaQEY10.net
高齢者の割合違うのにGDPの数字だけで議論とかアホクサ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:54:16.85 ID:ef9q87Ys0.net
未だにデータ捏造がどんだけやばいか分かってない馬鹿がいるしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:54:24.15 ID:nEEb9X/00.net
安倍捏造総理大臣!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:55:19.80 ID:on+xdoj10.net
>>70
相対貧困率の調査は
1.リーマンショック直後 麻生
2.東日本大震災直後 菅
と2015年度安倍だからそれだけ見て貧困が減ったとは考えられない。
子供の貧困率とも併せて考えると、
要するに二極化で貧困層がふえ、貧困ライン以上に入ったとみていい。

貯蓄ゼロ世帯は増加し収入格差は増大している。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:55:40.86 ID:BjGZluTjp.net
>>77
NG宣言で逃げる前にさ、
一度くらい反論しようぜ?
論破されてるのにって、ならそのように論破して欲しいわー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:55:44.25 ID:rB1C0YwId.net
ネトウヨの脳内中国と脳内北朝鮮を足しで二で割った国がリアルジャップだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:56:02.81 ID:qlEylvlU0.net
この道しかない(妄想)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:56:07.86 ID:Mf7BRJnFa.net
AIとかIT分野の登場で便利になって職種が減っていくんだから政府はセーフティネットの在り方も変えていかないと行けない
BIにするなりなんなりしないといけないのに、生活保護削減って本当におかしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:56:17.39 ID:I1FzYWwo0.net
うん知ってた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:56:56.87 ID:86WjbKMN0.net
>>73
つまり凹んだ分の需要を今食べてるだけってことなの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:14.27 ID:4zliD72f0.net
シュリンクフレーションの威力を日々実感してるからね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:19.18 ID:lsVBPkfQa.net
>>14
やめたれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:28.34 ID:BjGZluTjp.net
>>81
いやリーマンショックはともかくたかが地震で貧困率が史上最悪を更新することはないだろw
そういうペーパーもないしな
お前思い込みと決めつけが激しいってよく言われない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:34.37 ID:oIEQaExU0.net
ネトウヨが底辺のままだからなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:57:38.07 ID:wMdMu4lQ0.net
あと30年は自民党だよ
ジャップがまじで地獄になるのは2050年くらいからだしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:58:56.10 ID:cL+EvENQ0.net
>>91
しかも桜井のおばさんに人生は自己責任だって切り捨てられてるのがなんか笑えるw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:58:57.69 ID:ThRo/wxOa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>92
2025年問題は?団塊が後期高齢者になる
2050までもつのかどうか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:59:18.67 ID:3L4Yo4mf0.net
給料10%も上昇した人もいるんですがそれは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:59:30.43 ID:3C3RzVtBa.net
【悲報】チョンモメン及第点を次第点と間違える
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525434960/

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ee8-XJxX) :2018/05/05(土) 02:29:43.69 ID:HAX3yxCn0
>>4
お前の頭が悪いだけじゃないのか
充分、次第点だよゴミ

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-ev4u) :2018/05/05(土) 02:30:29.20 ID:/LBJ9Rwy0
>>986
及第点だろ糞ドアホ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:59:52.69 ID:WednT0hD0.net
嘘 改ざん 組織犯罪は自民党に任せろ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:00:16.97 ID:BjGZluTjp.net
貧困率は所得の格差を表す統計なのに「相対的貧困率の減少で収入格差は増大している!」ってさすがにちょっと...ねぇ...

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:00:32.72 ID:QCOYrB1J0.net
Q
失業率が下がり有効求人倍率も上昇しているのはアベノミクスの成果?
A
失業率低下も有効求人倍率上昇も民主党政権時代から続いている。
アベノミクスは関係ない。
有効求人倍率は2009年から上昇基調でペースも変わらない。
参照(厚生労働省ホームページ「一般職業紹介状況」)
完全失業率も2009年から改善基調でそのペースも変わらない。
参照(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)
増えた雇用の内訳
          2012年    2016年     差(万人)
1 医療、福祉    677      778     101
2 卸売業、小売   940      976     36
3 宿泊業、     311      334     23
 飲食サービス業
4 情報通信業    181      200     19 
5 製造業      981      999     18

2位〜5位を合わせても、医療福祉の101万人には及ばない。
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。

Q
直近2年の正規社員が増えたのはアベノミクスの成果?

A
労働契約法改正の影響。アベノミクスは関係ない。

         2014年   2016年   差(万人)

男性正社員数   2259    2278    19 

女性正社員数   1019    1078    59
(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)

女性の方が男性より3倍の約60万人の増加。
増えた正社員の約75%が女性を占めている。
労働契約法改正で非正規社員を雇って5年を超えたら正社員にする決まりになった。
非正規社員の男女比率は2002年から2016年までのデータ
(総務省統計局労働力調査)で一貫して約70%が女性を占めている。
この女性が正規社員への転換が進んでいることが読み取れる。
労働契約法改正は2012年8月10日の民主党政権時代。
アベノミクスは関係ない。


https://i.imgur.com/4I1Vtts.png
https://i.imgur.com/byegJCS.jpg
https://i.imgur.com/qKJUXzr.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:00:39.90 ID:pbvq4cNZ0.net
都合の良いデータとか以前に普通にインチキやん
騙されるジャップまじかーってドン引きしてるわずっと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:01:07.51 ID:aczfKYxm0.net
公文書改竄する奴らなんだからアベノミックスも改竄に決まってるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:01:11.40 ID:wy+hvBHT0.net
割とマジでチャウシェスク型なんじゃないかなと思える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:01:15.62 ID:K86S8CW20.net
そりゃそうだろ
なぜアベノミクスの統計「だけ」改ざんされてないなんて思うのか
あれだけ改ざんしといて

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:01:20.46 ID:QCOYrB1J0.net
名目GDPかさ上げ幅
https://i.imgur.com/p1ODUbv.jpg
かさ上げ率
https://i.imgur.com/bBHwpvU.jpg

下記HPより引用
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218


カサアゲノミクスである

↓(何が起きたか)

以下アベノミクスで起きた5つの現象が
GDP改ざん行為でどうなったのか
表にまとめた。

      改定前(改ざん前)        改定後(改ざん後)

@ 2014年度の実質民間最終消費支出は
  リーマンショックを超える下落率を      そのまま
  記録した


A 戦後初の
 「2年度連続で実質民間最終消費支出が下がる」  消えた

B 2015年度の実質民間最終消費支出は、    
  2012年度(アベノミクス開始前)を      消えた
  下回った。

C 2015年度の実質GDPは2013年度を下回った 
 (→3年分の成長率が1年分の成長率を下回った)  消えた

D 暦年実質GDPにおいて、
  同じ3年間で比較した場合、
  アベノミクスは民主党政権時代の約3分の1    消えた
  しか実質GDPを伸ばすことができなかった。

アベノミクスの失敗を象徴する5つの現象のうち4つが消えた。


https://i.imgur.com/Hc24vcK.png
https://i.imgur.com/NzVCUAS.jpg
https://i.imgur.com/Ah8mo45.jpg
https://i.imgur.com/pPZAkKx.png
https://i.imgur.com/ZLWXRXe.jpg
https://i.imgur.com/RK5VmhC.jpg
https://i.imgur.com/XYI4hcy.jpg
https://i.imgur.com/5QJ6jnG.jpg
https://i.imgur.com/3k1yf5a.jpg
https://i.imgur.com/jLXcjUK.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:01.59 ID:3GHvc/R50.net
ゲンダイ予想したらプレイボーイで意外だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:11.72 ID:BmK0amXX0.net
アベノミクスは安倍自民お得意の捏造政策

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:54.00 ID:uvK2slDCK.net
>>1
 算出基準改定のどさくさに紛れてGDPを異常にかさ上げ…過去22年分まで遡って、GDPを書き換え。
 先に「ストーリー」があって、それに数字を合わせたということ
…つまり、『2015年度の名目GDPが、ピークだった1997年度のGDPにほぼ並ぶ。翌2016年度に、1997年度を追い抜き、史上最高を記録。そして、衆議院解散総選挙へ』、と。
◆消費が落ち込んだ安倍政権の2013年以降、かさ上げ効果が年々高まるようになっている「GDP基準改定」
 『改定前の基準だと、安倍政権は民主党政権以下』。
それを、全般的に、『「小泉・竹中」と「安倍・竹中(国家戦略特区諮問会議の民間委員)」の時期で、上振れするように』補正したように見える。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:02:59.07 ID:EMLubsbZ0.net
公益性のある改竄だからな
文句言ってるやつらは非国民だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:03:19.37 ID:y2suctFb0.net
誰だこんなデータを出したヤツは!
愛国してやる!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:04:21.81 ID:ThbNoI+N0.net
楼閣すら無いのが現代日本だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:04:55.79 ID:QmgVdK/ca.net
データの解釈を変えるわ改竄するわで何一つ信用に足るものが無いだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:16.42 ID:uvK2slDCK.net
>>107
◆「最新の国際的算出基準への対応」を隠れ蓑にして、GDPをかさ上げし改ざん
 2016年12月にGDPは改定された。表向きは、「最新の国際的GDP算出基準である《2008SNA》に対応するため」…これにより、「研究開発費等が加えられるので、GDPが大きくかさ上げされる」と事前に報道された。
 しかし…その「2008SNA」と全く関係無い「その他」という項目により、アベノミクス以降だけ異常な「かさ上げ」がされていた。
◆「その他」のかさ上げ額
 アベノミクス以降(2013年度以降)だけ、昇竜拳みたいに伸びている。1990年代なんて、かさ上げどころか、全部かさ「下げ」になっているのに。
 「研究開発費が増えたからだ」と言う人がいるが…「研究・開発(R&D)の資本化」は、「2008SNA対応部分」。「その他」とは関係無い。
 この「その他」の部分について、内閣府は、「内容」は説明しているが、肝心の「数字の内訳」は公表していない。完全にブラックボックス。
 一方、2008SNA対応部分については、説明がある上に、「数字」で内訳がはっきり書かれている。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:25.42 ID:1GKXSrxv0.net
>>70
俺もうすぐ落ちるから多分レスしてもだいぶ遅くなると思うけど
その等価可処分所得というのは小世帯化が進めば上がるものなんだよな
つまり少子化が進めば勝手に上がる数値

おまけに少子化の原因が「子育てする金がない」ということになれば子供がいる世帯は相対的に豊かな層に絞られていくわけで
ガキを養育するライン以下のものが子づくりの段階から放棄した可能性も言える
それ3年だか5年おきの調査だったはずだからその傾向は毎年調査より出やすい
子供がいない大人世帯の貧困率はもっと前の調査の時点で下がっていたと思ったから、それもこの構図を後押ししてる

どのみち、アベノミクスの成果と言うのは願望に寄ってると言える

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:30.65 ID:3Wkv1yfn0.net
>>56
東京は成長率マイナス

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:05:30.98 ID:QCOYrB1J0.net
消費者物価指数と実質賃金指数が上下逆転して
これだけ乖離して、連動してエンゲル係数が急上昇して
どれだけの失政が行われているのかいい加減理解したら?
これは未曾有の失政

https://i.imgur.com/OOzBOa9.png
https://i.imgur.com/Y7QkfaN.png

貧困化、非正規激増、低賃金で将来設計ができなくなる若者が増えるばかりで
子供なんか誰が作ろうと思うんだよ

>>70
ていうか何そのレス
何一つ反論になってないし、出典も無いし
あと、お前はいっつも何を主張したいのかわけのわからない
グラフ貼るけど、結局最後は、自分はこう思うから
こうだ!っていう認知が歪みきった主観じゃねーか毎度毎度
ほんっとうに気持ち悪いなお前

アンカーいらないからね、お前NGで見えないから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:08.58 ID:+6CH8opC0.net
人口が爆発的に増えてる訳でもないのに食料品値上がりする時点でおかしい
食料が成長期な訳ないだろうに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:16.42 ID:8BrhiisZx.net
何を今更
誰でも知ってるわーい(゜レ゜)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:26.20 ID:sv0g8wgI0.net
沙悟浄のローキック

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:06:50.12 ID:mvKqTsX00.net
知ってた速報

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:31.24 ID:BjGZluTjp.net
>>99
民主党政権での失業率低下は労働力人口が減少して非労働力人口が増加したことによる見かけ上の低下だしな
雇用が減り失業者が就職を諦め労働市場から撤退したことによる低下
雇用改善でもなんでもないし

労働契約法の改正だって施行は2013年だけど5年ルールが適用されるのは2013年4月以降の契約からだし
つまり適用は5年後の今年からだ
そういう基本的なことも知らずに「アベノミクスで正規雇用が増えたのは民主党政権のおかげ!」とかいうデマコピペを貼るところとかお前50円デマサポくんか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:13.10 ID:tOpuM1ge0.net
株で稼いだ奴だけ好景気を感じるんだよ
株すらもドーピングだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:15.80 ID:lFmUFf2E0.net
>>17
ここまで来たらもうどうしようもないから、誰も後を引き継ごうとしないだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:21.99 ID:EkToMkT60.net
株価は倍になったけど?
景気も倍になった証拠だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:43.16 ID:bhiAqH4O0.net
しかしこの本も都合のいい部分だけ抜き出してるな
特に「本当に衝撃的でした」とかいって大々的に紹介してるこれはひどい
https://i.imgur.com/8gnNpJy.jpg
2008年以前も載せてみろよ
ぜったい突っ込まれるんだから脇の甘いことすんなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:09:34.33 ID:QCOYrB1J0.net
アベトモ以外は全世代でヤバい

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://imgur.com/./jr3Ha4J.jpg
http://imgur.com/./Bk46wRd.jpg
http://imgur.com/./ugoeskH.jpg
http://imgur.com/./t3G8eTw.jpg

■各種ステルス増税で手取り大幅減少
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
http://imgur.com/./u2Y5MgK.jpg

■手取り推移
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

その他のステルス増税
○NHK受信料徴税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税
○復興特別所得税は継続
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小
○二輪の軽自動車税
○森林環境税
○生活必需品の値上げと食品の小型化
○各国に数兆円と領土献上

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:09:41.00 ID:+6CH8opC0.net
>>123
消費税で打ち消してるから株で得しなかった奴全員損してんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:10:04.21 ID:vOPl21+ha.net
まあネトウヨ自身が一番よく理解しているんじゃね
乞食しなきゃいけないレベルなんだから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:03.88 ID:D+2vceX50.net
先日、久々に会った友人は院卒まで行ったのになんやかんやで派遣の仕事。それでも安倍政権支持だという。

理由は安倍さんの方が言った事を実現できているし、何かやってくれそうだから、だと。
そしてテレビや新聞報道は信用できない、ネットでの世論調査で支持率が高いことが証左だと。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:31.00 ID:cIOf1fDq0.net
自分が貧しくなることで上級国民の贅沢を支える
日本人はそういうことに幸せを感じるんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:44.52 ID:esFqb1ufp.net
始まった直後からそう言ってただろうがボケェ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:44.54 ID:EkToMkT60.net
>>126
普通の日本人なら株くらい持ってるけど?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:50.81 ID:ThRo/wxOa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>128
なんのために院で勉強したのか
なんのためのインテリゲンチャなのか・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:51.95 ID:BjGZluTjp.net
>>113
世帯人員数の揺らぎを調整するための等価可処分所得じゃろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:20.24 ID:1zn1A+a+0.net
安倍はもう並走させてた経済成長より改憲の方に重きを置いてしまったからどうでもいいんじゃね
3選して改憲できたら五輪後に引退するよ
経済は後継頑張ってで逃げるだろ
改憲のための一発逆転に日朝会談に奔走してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:45.28 ID:XucGozba0.net
アベノミクスはカルト宗教

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:13:49.25 ID:TMTNgnvX0.net
>>127
パートで25万なんだからPCなんてバイトすりゃすぐなのにな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:13:59.26 ID:BjGZluTjp.net
>>115
NGできてなくて笑える
つか3年おきに調査されている貧困率でどこのなんていう統計かが分からない50円デマサポくんは貧困とかどーでもいいんだろうなw
俺はリベラルだから貧困層などの弱者に寄り添うけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:51.31 ID:3Wkv1yfn0.net
>>120
どちらのおかげでもなく、少子高齢化で労働力不足に陥ってるからってだけ
少子高齢化を引き起こしたのは自民だから自民のおかげかもしれないが
もっと悪影響が生まれてるので大幅なマイナスだけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:30.33 ID:3Wkv1yfn0.net
>>131
それなら再びバブルになってるだろw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:55.67 ID:DNsRKNkJ0.net
最大の被害者である若者が絶大な支持してるんだから老人がとやかく言うもんじゃない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:11.14 ID:tlwmhzuC0.net
>>140
一理ある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:34.48 ID:3/jZrjMGr.net
モリカケだの自衛隊派遣だのアベノミクス失敗だの、
全部改ざんしたいい結果じゃねーか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:34.52 ID:uvK2slDCK.net
>>1
>>112
 まだ、「アベノミクスで戦後最長の景気拡大期」のデマを信じている人達が多い。
実際には2014年4月〜16年2月は景気後退だった。審査する内容をこの時だけ変えた。
◆いざなぎ超えデータで探る中間層の実像 - NewsPicks
◇永濱利廣
 本当はいざなぎ超えではないんですけどね。
 『テクニカルに判断すれば、消費増税した2014年4月から2016年2月まで景気後退だった』はずです。
 『消費増税派が景気の転換点を決める会合の主要メンバー』ですので、『忖度が働いた』可能性があります。

 週刊エコノミストは、以下の記事をネットに全文掲載すべき。誰かTwitterで週刊エコノミストのアカウントに言って欲しいわ。
◆2018/04/03号
 ▽戦後最長の景気回復に疑義、消費増税後は「景気後退」?! 第一生命経済研究所・永浜利広
 ▽景気拡大に疑義/景気拡大というよりは「横ばい」がより現実的 小峰隆夫・大正大学教授/景気動向指数研究会
◆2018/01/23号
 ▽独眼経眼/いざなぎ超え景気の半分はグレー 藻谷俊介
◆2017/12/19号
 ▽視点争点/「いざなぎ超え」への大きな疑問−政府機関による忖度か? 飯塚信夫・神奈川大教授

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:44.35 ID:xKcI9Vwj0.net
リーマンショックなんていう「底」があった直後なんだから上がるのは当たり前だろ
こんなに簡単にボロ出すからリベラルはリベラルなんだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:54.70 ID:2FZhaDpM0.net
一番凄いのは収入も減ってるから当然貧困ラインも下がるんだよね。つまり去年まで貧困だった人がもう貧困じゃないよって追い返される。これで景気はいい貧困は減ってるって言うんだから笑える

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:18:07.50 ID:BjGZluTjp.net
>>138
少子高齢化で正規雇用が増加というのも理解できないな
だって生産年齢人口の正規雇用は増加しているんだし
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:18:47.36 ID:uWIfLx8j0.net
知ってた速報

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:18:54.49 ID:SkB5nPho0.net
だってスーパー行っても必要最低限の物しか置いてなくて
惣菜も昔は山盛りの選び放題だったのに今は廃棄を気にし過ぎで売り切れが当たり前

ホームセンター行ってもバカでかい敷地に従業員二人でマジで走って接客対応

とにかくいかに良く見せるかいかに騙せるかで肝心な品質は低下するばかり

これで好景気なら不景気こそ目指すべきところ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:04.64 ID:BjGZluTjp.net
>>145
貧困線は横ばいなんですが
50円デマサポくん、簡単にわかるデマを吐くのはやめよう
https://i.imgur.com/toMsogC.png

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:17.14 ID:1GKXSrxv0.net
>>133
まだレスできた
だから何だというのかわからない
内部(その回の調査での世帯間)での分布をならすための処置であっても
調査年同士で比べた場合は、全体の構成が変わること自体が変動要因だと言ってるんだよ
今回の話で言えば、少子化になれば世帯収入自体が増えなくても「子供のいる世帯」というくくりでの等価可処分所得は増えるし
貧困層が子供を作ること自体を諦めても同じ結果になるね、ということ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:57.28 ID:GBOOH+Xn0.net
蟻地獄の上に建てられとる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:21.00 ID:aHbvHW4q0.net
景気なんて二の次だからいいけど日銀が円刷りまくってるのが一番ヤバイことに気付こう
新円切替とデフォルト対策してないやつは確実に死ぬ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:40.88 ID:3Wkv1yfn0.net
>>146
少子高齢化であまり働けない高齢者人口は増えてるのに
若者が減ってるから正規雇用が増えるのは当然

正規雇用されてた人たちが次々に引退してるけど
人口はまだ減り始めたばかりで既存の需要はそのまま残ってるからな
これからずっとその傾向が続く上に高齢化率はあがり続けるから
労働力不足はさらに深刻化するけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:21:38.25 ID:Q5K3ZZQS0.net
世間の認識が嫌儲に追いついてきたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:21:59.27 ID:D6ChJfUz0.net
>>152
それやったら二度と国債の国内消費は無理でアルゼンチン一直線だろうなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:47.45 ID:zCijObqZH.net
「投資してれば儲かった」
「儲けられなかったのは努力不足、自己責任」
「故にアベノミクスは成功であり、失敗と謗るのは底辺」

なるほどちょっとそれらしく聞こえる

しかし日本人の20代以上の男女において投資をしている人間はわずか10%しかいない

「10%が儲かってるならアベノミクス成功」?

これは違う
統計によれば投資を行ってる人間のうち半数は、投資により資産を減らしているのだ

「0.5%は儲かってるんだからよい」?
これもまた誤り
投資しても思ったほど利益が上がらないと感じてるのがそのうちのさらに4割

つまり、アベノミクスによって恩恵を得た人間は
20代以上の男女のうちわずか0.1%にすぎない

これがアベノミクスの欺瞞、ネトウヨの欺瞞なのだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:56.07 ID:Tn7aMUBad.net
既得権益の塊

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:56.43 ID:6ugzD3c70.net
国が持つデータ自体の信憑性が疑わしい状態下では何の議論も出来ねぇよ
とんでもねぇ国だわほんと
戦争から一切何も学んじゃいない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:23:14.14 ID:1GKXSrxv0.net
もう限界
ごめんね
戻ってまだスレがあったらレスするかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:24:09.97 ID:oyEZs5/Y0.net
こんな後出しジャンケンのクソ本で金貰えるとかいいよな
ケンモメンなんかゲリミックスが始まる前から大失敗を予言してたわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:25:03.27 ID:3Wkv1yfn0.net
>>149
長期的には落ちてるけどな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:25:32.66 ID:85sA+2Sg0.net
https://i.imgur.com/KDO9pc9.jpg

お金の若者離れ


給料が上がってないんだから
景気がいいなんて言われてもな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:25:40.26 ID:QCOYrB1J0.net
>>150
まともに対話を試みるの辞めなよ
こいつ本当に不誠実の塊で時間の無駄だから
嘘、デタラメ、論理破綻、矛盾をごちゃまぜにして
それっぽいことを言うから、賢明な人ほど、は?何言ってんだコイツとなって釣られる
あなたがいい例だ
時間泥棒のキチガイに時間盗まれるだけだから
NGにしたほうがいいよ
こいつまた明日も、賢人の助言なんて微塵も忘れきって
まったく同じこと喚いてスレ荒らしに勤しむからな
即NGをおすすめする

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:26:14.79 ID:X27ENzAU0.net
>>1
「そもそも、改ざんの事実が明らかになり、
それを財務省も認めているにもかかわらず、
佐川氏も含めて、それに関わった可能性のある人たちが
未だに自由な身のままでいるのは信じ難いことです。
政府も官僚も国会も司法もメディアも国民も、
日本の民主主義を構成するすべての人たちが
表面上はそれぞれの役割を果たしているように見えて、
実際には
『民主主義というお芝居』を演じているだけなのではないか?
という皮肉すら言いたくなってきます。」
 
 
                     仏紙ル・モンド東京特派員
 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00102558-playboyz-pol

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:27:16.93 ID:RHowGtnr0.net
>>56
「みんな」とかザックリくくるなよ
バカみたいだぞww

とうきょうにはいっぱいビルがあります。いっぱいコンビニがあります。
ビルのそうじの人やコンビニの店員さんは年収200万ていどです。
そんな人が東京には何百万人もいます。
あなたには見えないかもしれないけど、がんばって生きてます。

おわり

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:28:06.47 ID:BjGZluTjp.net
>>153
だから生産年齢人口(15-65)の正規雇用は増えてるんだけど
生産年齢人口
分かる?俺が言ってること?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:28:46.21 ID:jVmOG/7m0.net
アホな意味付けしてくるのは文系ガイジ定期

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:29:41.65 ID:BjGZluTjp.net
>>163
デマ吐きはお前だろ?
民主党政権の失業率低下を誇ったり労働法改正による無期雇用への転換は今年からだということも知らずに「民主党政権の成果」などと嘘を書き込んだり

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:56.08 ID:zCijObqZH.net
ネトウヨ曰く
「株価が高いことが好景気の証」

果たして本当にそうだろうか?
業績が好調であるとか、何かしらの好材料に基づく株高であれば
たしかに株高は好景気の証のように思える

では例えば、
業績不振で好材料もないけど、
何らかのドーピング…例えば日銀黒田砲のような手で
実体経済とかけ離れた株高を維持してる場合
これは果たして好景気と言えるだろうか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:31:17.81 ID:/lX8xOJb0.net
自称賢人がデマを書き込んでるのは笑った

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:31:28.50 ID:aHbvHW4q0.net
>>155
ほぼ同じ道筋を辿る
こうなってしまった国は必ずデフォルトするのに誰一人現実見ずに金ジャブジャブ刷ってアベノミクスとか叫んで政策失敗を認めようともしないのが狂ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:12.05 ID:V/bGHkICr.net
>>52
株ニートだから働いてすらいない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:23.38 ID:zCijObqZH.net
>>170
ではなぜ
たべものはちいさくなってるのですか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:33:31.38 ID:QCOYrB1J0.net
ID:/lX8xOJb0

ゴキブリがIDを変えたからこっちもNGおすすめ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:34:23.77 ID:zCijObqZH.net
お値段据え置きで内容量や品質を下げる
これは実質的な値上げ、なわけですが
なぜ食品産業はこのような姑息な手を使うのでしょうか

それは業績が不振であり
利益を維持するためにはそうする他ないからです

はたしてアベノミクスが齎した好景気とは一体、どこのどなたが享受してるのでしょうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:34:50.54 ID:bzAI6EV40.net
ヘアプアは止めてないしJKリフレは風俗通いできてないw
アベノミクスの成果ってホント大したものですねw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:24.39 ID:7wz5vMD50.net
人手不足倒産とかなんなん?
人を雇う金が無くなったから事業を存続できなくなったんだろ
これを好景気の現象みたいに言うのが理解できない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:37:48.81 ID:/lX8xOJb0.net
>>173
商品価格を内容量あたりに着目した一橋指数というものがあってな
解説動画
https://m.youtube.com/watch?v=Al_A-SvSB3Y
http://www.srihito.com/tankashisuu/

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:38:02.92 ID:ys69XRuSp.net
経済成長の定義を変えるあたりが安倍ちゃんらしいね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:38:35.71 ID:SkB5nPho0.net
今企業が求めてるのは詐欺師の才能だもんな
どうやってうまく人を騙せるかの知識がいる

そらそんなやつらが上にいたらぐっちゃぐちゃになるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:38:51.59 ID:BjGZluTjp.net
>>174
50円デマサポくん、賢人はデマを吐いてそれを指摘されても無視を決め込むのですか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:39:02.72 ID:zCijObqZH.net
>>177
ジャの国お得意の言葉遊び
年金支給開始年齢引き上げも人口減少も良いことのように言う
本質から目をそらすための言葉遊びはこの国の伝統芸

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:39:43.17 ID:5kM//pw50.net
>>56
民主党政権の時はしていませんでしたか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:40:53.45 ID:0/Gws4hid.net
>>177
募集をかけているのに人が来ないから事業が存続できずに倒産してしまうんだよ
売り手市場だからより条件の良い企業に人材をとられ仕事はあっても人材確保が出来なくて立ち行かなくなってしまう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:00.76 ID:V/bGHkICr.net
>>177
人手不足は経済成長時にも起こるよ
しかし今が人手不足とか冗談だわな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:44.18 ID:ef9q87Ys0.net
年収400万未満が多いことに何も不思議に感じない先進国民であった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:43:18.80 ID:OZZ2ZcTEa.net
知ってたよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:44:20.03 ID:u+PDD6Jv0.net
いざなぎ超え データで探る中間層の実像
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0925.html


世帯年収ピークから122万円減少

1995年に年収の中央値は550万円に上がってピークをつけました!。
「中間層」の底上げが進んだ形です。

最新の2015年のデータで中央値は428万円。
ピークに比べ122万円低くなっています。
中間層の収入は下がり、
所得の低い世帯の割合が増えているのもグラフから見えてきます。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:44:30.52 ID:bzAI6EV40.net
>>184
好景気なら事業継続のためのお金は糸目つけない
それが出来ないってのは後継機って前提がまず嘘だって小学生でもわかるよw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:45:01.67 ID:BjGZluTjp.net
一通りデマを駆逐してインターネッツをごく僅かだが浄化できたことだし
俺は外食に出かけてエンゲル係数上げてくるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:45:54.40 ID:iLMkAK9nM.net
http://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20170926/images/20170926_04.jpg
https://img.news.goo.ne.jp/_/picture/economist/m_economist-20180113204606312.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:01.33 ID:GCftK75D0.net
いい加減大手メディアもアベノミクス検証キャンペーンを貼れよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:29.89 ID:QCOYrB1J0.net
>>184
売り手市場って言ってもほとんどが少子高齢化を起因とした
介護とか医療分野で次点で大幅に開いて小売とか飲食サービス業だよ
俗に言う売り手市場とは現実はまったく違うし
知り合いの大学生達はその現実に面食らってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:36.76 ID:EhA67Nz+0.net
>>70
増えた正規は女だけの改正雇用機会均等法のおかげだぞ。
この法律も民主時代のものだw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:57.58 ID:u+PDD6Jv0.net
結局橋本龍太郎から今のアベノミクスに至るまで
経済政策って間違い続けてきてるんだろうな
海外の好景気でたまたま浮かぶことはあっても

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:47:27.26 ID:EhA67Nz+0.net
>>190
貧困ネトウヨはカップラーメンしか食えず収入もないからエンゲル係数上昇しまくりだぞwv

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:35.75 ID:EhA67Nz+0.net
>>171
アンケート頼みの低脳バカウヨw
情弱のアホが自民を支持するw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:38.66 ID:tlwmhzuC0.net
>>192
ほんとこれ
答え合わせは出来てるんだからさっさとやれって話だよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:09.32 ID:M04+oomDr.net
年金を株にブッ込んでる時点でおかしいと思うだろ普通
企業実態が伴わないから元を取る見込みもないし、売ることもできない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:13.54 ID:JZ44boAm0.net
>>198
自民党大敗したら打ち出すよ
それがマスゴミ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:49:53.50 ID:u+PDD6Jv0.net
家計の大黒柱的な仕事はどんどんなくなって
低賃金のワークシェアリングが代替して
それで就業者が増えてるみたいな

で政治でそういうのに歯止めかけるのかと思いきや
加速させるような政策ばかりしてるという

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:50:07.07 ID:fgi3gJkS0.net
>>44
リーマンショック前だって今と同じアメリカだよりのバブルだったろ
ITバブル弾けたあと

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:50:57.85 ID:u+PDD6Jv0.net
皮肉なことに少子高齢化で労働者の奪い合いになって
やっと賃金上昇による内需拡大がはじまるのかもしれない

と思った矢先に外国人労働者入れて賃下げに走る
みたいな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:51:07.36 ID:zCijObqZH.net
「景気がいいと株価は高い」
これを
「株価が高いと景気はいい」と錯誤したのが
アベノミクスという歴史的失敗なんだよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:51:23.58 ID:UUyauttA0.net
海外の評価的にはそうだよな
失敗
俺もそう思う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:53:28.88 ID:717KslT60.net
>>162
別に若者に限らんでしょ
お金の日本人離れといったほうが良いのでは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:53:32.27 ID:I5JY4epN0.net
砂上の楼閣でも自民党員が常時ペチペチ叩いて補強してるから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:54:04.72 ID:JAUk5Z/s0.net
お、リフレ信者君久々だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:54:32.19 ID:pyX/CoI4M.net
>>149
所得中央値が横ばいで相対的貧困率が下がっているとするなら
それ、低所得者が大量生産されただけなんじゃないの?
貧困線という人間が決めたラインをたまたま上回ってただけでさ
その画像、除くとかなんとか書いてあるし
今の政府がそういうことするともうこの時点で
ものすごく作為的なものを感じるんだけどそれはおいとく

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:55:42.48 ID:zCijObqZH.net
景気が良ければ株価は上がる
国民が豊かであれば
未来に楽観しどんどん結婚し子を産み育てる
そのために消費はバンバン行われ各企業の業績が上がるからだ

こうした実態を伴わない、見せかけの株高がアベノミクスである

得をしたのは上級国民と外国の投資機関だけ

ネトウヨは儲けてると言う?
そんなのは嘘さ
実態はパソコンが買えなくて乞食行為をしてるじゃないか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:29.66 ID:qBjbRKSr0.net
ネトウヨ寄りだったプレイボーイにまでこんな記事を書かれてしまうのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:57:16.08 ID:j0+qthAU0.net
それでも国民の大部分が安倍を支持してるんだから国民もカスだろ
10年後にはデフォルトしてるんじゃないか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:15.92 ID:qBjbRKSr0.net
>>212
>国民の大部分が安倍を支持してる

これも捏造なんじゃね?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:21.05 ID:+6CH8opC0.net
>>189
好景気、経済成長の状況なんて誰でも分かるのにね
投資できない、何故か食料品上がるとか不景気以外の何物でもない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:25.47 ID:1qsoPGJ40.net
貧困叩きの500円はパソコン買えたのかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:59:08.95 ID:zCijObqZH.net
>>213
俺もそう思う
いくら日本人が愚かであっても
食事をして日々食べ物が小さくなり品質が下がってることに気が付かないわけがないからね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:59:37.69 ID:MIXVlfLP0.net
砂上の砂

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:00:14.04 ID:C1m/Jwla0.net
>>215
菅野「よっしゃ!500円くんのためにPC買うたる!」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:08.02 ID:zCijObqZH.net
そういえば500円は今や住所を特定される寸前のようだね
貧困煽りを繰り返していた彼はおそらく貧困そのものの暮らしをしてることだろう
彼が貧困煽りを繰り返していたのは
おそらく自らが貧困だ
貧困を憎んではいるが、それを乗り越える手立てがない
だから、ネットで貧困を他人事のように書き込むことで現実逃避していたのだろう

貧困を憎む気持ちは皆同じでも
教養が低ければ向き合い方を間違えてしまうという好例だと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:47.86 ID:pyX/CoI4M.net
それに>>149の画像を見てみると、バブル崩壊後から所得のピークに達するまで5〜6年くらいある
やっぱりこういうものはタイムラグがあるんだよね
そこで2012→2015で即アベノミクスの効果が出ました!と言われてもさすがにちょっとなぁ
さっき書いた低所得者層の大量生産にしても、政策始めました!即貧困脱出!
というよりももっと地道な対策が前々から行われてきたんでねえの?と思える

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:49.01 ID:P5CzYveZ0.net
揺らいでるというか倒壊して崖の下だろ
独裁者が開き直れば何でも出来る

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:04:24.82 ID:zCijObqZH.net
×自らが貧困だ
○自らの貧困が原因だ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:04:28.08 ID:qdSDdF5m0.net
>>204
株で儲ける投資家や
株高で株主にいい顔できる企業を抱き込んでるからな
一部にだけいい思いをさせてそれを喧伝させ
さも全体が豊かになったかのように錯覚させるシステム
金融緩和も限界があるしいつまでもは続かない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:04:55.12 ID:DEpXPsg10.net
(´・ω・`)「めちゃくちゃな国になったもんだ。こういう国はヒップホップで盛り上げるしかないわ」

安倍をぶち殺そう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:06:28.96 ID:zCijObqZH.net
>>224
俺も安倍は嫌いだけど
安倍個人をどうにかすればいいと言う問題ではないと思う

この国の人間の性根の問題、倫理観の乏しさの問題に近い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:06:58.95 ID:Blod0TsN0.net
崖の下ミクス?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:07:48.46 ID:B5kQSlBv0.net
日本の役所の出すデータは嘘ごまかしだってのはかなり前から知られてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:08:15.68 ID:P5CzYveZ0.net
>>225
先ずはアベシンゾーの処刑が喫緊の命題

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:10:15.71 ID:/MJjACj70.net
改竄を隠した前の選挙は最悪だと思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:10:51.36 ID:BjGZluTjp.net
さーて、出 か け る 用 意 が 済 ん だ こ と だ し
ラスト、デマ撲滅しようかナー?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:11:27.79 ID:sLelwwLs0.net
砂上の取得の経緯は?
楼閣って建築基準法とか
ちゃんと満たしてるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:11:31.21 ID:wuCWxiGu0.net
改竄と忖度があるから!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:12:25.79 ID:BjGZluTjp.net
>>194
悪りぃ、独特の文体でアベノミクスdisに生きがいを見出す三橋貴明信者の相手をするほどアホじゃねーんだわ
他を当たってくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:13:08.61 ID:lv3LRonT0.net
国民が望んでるんだから仕方ない
池沼の代表は池沼が選ばれる
ここは池沼の国なんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:13:11.54 ID:5zPd1/cm0.net
以前はこいつらの出すデータなんて信用できないなんて言ったら陰謀論だとかそんなこと言ったら何も信じられなくなるだとか散々叩かれたもんだったが
すっかり馬脚を現したな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:10.90 ID:B5kQSlBv0.net
日本の役所は安倍の有無に関わらず、簡単に公文書を改ざんし
嘘で国会答弁をし、ごまかしのデータやいい加減なデータで法案を作る

すばらしい伝統が日本にはあります

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:30.33 ID:2hDxZcwT0.net
何が凄いって都合がいいデータで作ったところでパッと見失敗余裕なとこだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:15:00.96 ID:TGAvZ92aa.net
愛国改竄なのでセーフ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:15:20.52 ID:kbfdIpv00.net
>>237
これすごいよなw
実態は大不況だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:15:39.77 ID:BjGZluTjp.net
>>209
ほい
https://i.imgur.com/bybhJeG.png

貧困線付近を見てみぃ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:24.04 ID:JyFESviR0.net
金融政策で企業にジャブジャブ金を注いでるが、
財政政策はやるどころか消費税とかで絞ってるから、
好景気の循環になってない
手術せずモルヒネだけ打ちまくってる状況だな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:17:30.23 ID:bzAI6EV40.net
実態があるのは最初の消費税駆け込み需要だけだって
ずっと言ってきたろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:17:58.93 ID:bzAI6EV40.net
>>235
独裁政権なんて後世見直してみたら
当時なら陰謀論と馬鹿にされるような話のオンパレードだよw
安倍に都合のいいタイミングで芸能人が潰されたり役人が死んだりしてるの見て
日本以外の国は失笑してると思うよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:09.81 ID:kbfdIpv00.net
JKリフレきてんじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:25.33 ID:J77/2fbD0.net
捏造データを盾に政権に居座ってるビチグソ集団 それが安倍政権
世論調査も確実に捏造してるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:42.69 ID:ir0XXeDY0.net
でも他に選択肢無いしおじさん「でも他に選択肢無いし」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:20:00.80 ID:sWtO8aEU0.net
下痢+捏造=安倍の算術

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:35.52 ID:JZg46ueI0.net
見えてる悪人を倒せない社会
それが平和と人権

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:42.53 ID:kGT+VyjV0.net
>>70
社会保障費とかどうなってんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:03.74 ID:93fbHr/v0.net
モッチーって美人だよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:24.92 ID:kGT+VyjV0.net
>>177
ほんとこれ
アベノミクスのおかげで人を雇う金すらない普通の倒産

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:26.94 ID:Edp97fho0.net
在日極左の捏造でスレ立て
嫌儲って本当パチチョンコロブリが多いんだね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:23:00.56 ID:wV7XgO040.net
>>214
最低賃金でめっちゃ辛い仕事する、便利屋でもなんでもいいけどさ、そういう会社勝手に作って「人が集まらない〜」言ってるんかね
そんな仕事に人が集まるわけないのに
理屈としてはこれも人手不足倒産になるんだろ?
人手不足倒産って言ってること滅茶苦茶じゃないか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:24:52.78 ID:+i+IF39i0.net
嫌儲が安倍政権になる前から指摘してたよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:24:55.42 ID:lFmUFf2E0.net
>>209
そもそも「相対貧困率」の計算そのものが
等価可処分所得を基準にしてる
その等価可処分所得は「名目可処分所得」を基準にして計算されるから

>>1の記事で既に論破されてる
本当のところは「実質」で計算しなければならない

こういういうOECDの公式計算式だぞ!
って権威を振り回すが、そもそも公式のGDPだって時代によって計算式の変動は起こっていたし
そもそも30年前はGDPではなく、GNPが基本だった
計算式なんてのは時代によって変化していくものだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:46.46 ID:oFStLYBM0.net
増税で苦しくなってるしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:57.29 ID:vab4X9ic0.net
株価民主時代の3倍だが?
決定的な証拠があっても認めないってどういうことなの笑

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:26:01.26 ID:BjGZluTjp.net
>>251
人手不足倒産が嫌なら民主党政権のように雇用を減らして人余り状態にすればよい
そうすれば企業は人手に困ることはなく、安心してコストカットできる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:06.44 ID:LNf5jm300.net
>>1
良スレ
砂上の楼閣とは言い得て妙ですな
集英社はプレイボーイとかも反原発だしいい出版社だね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:12.27 ID:YseezaMV0.net
成長したのは株価だけで実態経済はまったく成長してない
そこに増税やら値上げやらでこの世の地獄

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:15.72 ID:jKWwz8bA0.net
>>219
自民党を崇めて左翼や弱者叩きしているやつは
底辺多いよ。
植松もそうじゃん。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:18.46 ID:rBfCFKS60.net
景気は回復してると言っておいて生活保護費減額とか残業代ゼロ法とか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:26.77 ID:BjGZluTjp.net
>>255
実質に換算しても同じこと
貧困率は所得の格差を表しているので貧困率は変わらない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:28:42.05 ID:qdSDdF5m0.net
五輪前でこれだからな
五輪後なんて想像するだけで冷えてくる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:28:48.94 ID:jdEWT2T7M.net
株やってる奴ならわかるけど株価が安倍のおかげで上がったなんか嘘だもんな
ダウも知らんド素人が未だに信じてるけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:29:40.37 ID:lFmUFf2E0.net
>>177
そもそも有効求人倍率には職種の格差が出来ていて
「人手不足」になっているのは
介護、サービス業などのブラックか
とび職などの危険な職業

製造業などは実は普通に人が足りてる

https://i.imgur.com/b3ehttr.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:30:20.13 ID:F0kSpm3d0.net
安倍に税金貰える安倍の友達の籠池加計山口スパコン米軍大企業が好景気

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:30:50.19 ID:v7/ldjZ60.net
ID:BjGZluTjpが過去に何回も論破されてんのにまたおんなじことしてる
>>149
貧困率上がってんじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:31:17.16 ID:bzAI6EV40.net
>>261
ネトウヨは絶対認めたがらないけど裁判中に共産系の支援団体を馬鹿にしてた
片山祐輔君もネトウヨだったねw
担当弁護士その事実聞いて完全にゆうちゃんを見放してたし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:31:50.97 ID:kbfdIpv00.net
>>251
ようするに会社の収益増えてないってことだからなw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:01.80 ID:P+qZEAZM0.net
インフレを誘導する事で様々ね経済効果が生まれるという前提の政策で、
そもそも現実にインフレ起きてないのに、これとそれはアベノミクスの成果と名指してるのが茶番すぎる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:07.83 ID:nJmVDEEw0.net
>>257
その代わり年金が無くなったとかもう犯罪だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:45.88 ID:kbfdIpv00.net
>>269
500円が工作用のパソコン買えずネット古事記してたりなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:46.58 ID:BjGZluTjp.net
>>268
???
史上最悪になってるところは2012年(民主党政権末期)やぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:51.13 ID:wV7XgO040.net
>>266
事務職が倍率逆に下がったのはマジなん??
これ意味あんのかね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:13.02 ID:kbfdIpv00.net
>>268
JKリフレでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:14.67 ID:2yY23RXWM.net
生活保護費削減に過敏に反応してる層がいるのが笑える
お前らだよお前ら

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:34:56.04 ID:jdEWT2T7M123456.net
介護飲食運送

アベノミクスで人手不足だぞ〜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:10.54 ID:kbfdIpv00.net
>>277
戦後最高の好景気で生活保護減額はおかしいだろって話な
なんで減るんだ?
物価と賃金上がってるんだろ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:17.74 ID:2yY23RXWM.net
>>275
そもそも会社が足りない
起業しろ起業、一瞬で事務職になれるぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:18.89 ID:lFmUFf2E0.net
エンゲル係数についは、完全に安倍首相のブーメラン
民主政権でエンゲル係数の上昇を叩いておきながら、安倍政権での上昇は正当化
これでは話にならない

[001/002] 193 - 衆 - 財務金融委員会 - 6号
平成29年02月24日
○安倍内閣総理大臣 エンゲル係数については、先ほど政府参考人から答弁をさせていただいたとおりでありますが、
家計調査結果から見たエンゲル係数の経年変化については、物価変動のほか、食生活や生活スタイルの変化が含まれているものと承知をしております。
 今回、エンゲル係数が上昇した背景としては、天候不順などの影響による生鮮食品の価格高騰などの物価上昇のほか、
高齢者世帯や夫婦共働き世帯の増加を背景に、外食や総菜など調理食品への支出志向が高まっていることなどによるものと認識をしております。
 いずれにせよ、家計消費の動向については、エンゲル係数を含め、各種統計数値の動きを見守ってまいりたいと思います。



[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、
これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。二〇〇六年、二〇〇七年、これは下がっておりますが、これはちょうど第一次安倍政権でございましたが。
 いずれにせよ格差を、この格差の定義いろいろありますが、格差というのは、国民的に許容できない格差、
あるいはそれが固定をしてはならない、これは安倍政権の基本的な方針でございます。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:43.47 ID:BjGZluTjp.net
>>278
お前、IDとワッチョイやるじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:36:32.91 ID:QCOYrB1J0.net
この惨状よ
https://i.imgur.com/a0ejbvL.jpg
https://i.imgur.com/MOrmI72.jpg

安倍の本質

https://i.imgur.com/eymsWwS.jpg
https://i.imgur.com/If1wx3F.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:13.54 ID:2yY23RXWM.net
>>279
好景気→仕事増→自立支援増だぞ

まさか生活保護貰う層を一生働かせない気か?
そもそも制度の目的を履き違えるなよ乞食

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:35.95 ID:EFpOY1010.net
安倍政権になるまえはニートでも引きこもりながらスマホポチポチで月数万は稼げたのにな
もちろんオークションやフリマみたいな労力や手間がいることはしないで

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:37.01 ID:jdEWT2T7M.net
>>271
食料品なんか値上げしまくってるけどな
おかげでエンゲル係数急上昇

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:54.89 ID:lFmUFf2E0.net
>>275
事務職も機械工や製造業も人手不足じゃないんだよ
実はね
逆に人手が余ってるくらい

人手不足なのは、物価が上がりまくってる生鮮食品を扱ってるサービス業や
介護などのブラック

もうどうしようもない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:38:35.65 ID:lFmUFf2E0.net
>>280
人手が余ってるのに会社増やしてどうすんだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:38:57.50 ID:BjGZluTjp.net
>>283
反論に窮して出典なしのデマ画像を貼り出したな50円デマサポくん
デマサポくんは>>115の通り、出典のない画像ソースはダメなんじゃなかったんスカ?
まあボクちゃんのは国民生活基礎調査っつーきちーんとしたソースがあるんですけどね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:20.56 ID:sXgtzvnRM.net
貧困はこれだよ
自民党の一貫した富裕層への優遇で庶民が苦しむだけ

所得税引き下げ→富裕層への優遇
ふるさと納税→富裕層への物品による還付
消費増税→庶民からもお金をトリモロス!!
金融緩和→円の価値を薄める事で輸入が高くなり、原材料高騰し、庶民の食料品が高騰
日銀etf買い入れ→株式にバラまき

自民党支持の庶民はアホなのかな?
昔はちゃんと富裕層からお金をとって庶民に再配分してたんだよ

https://i.imgur.com/FYIwJNj.png

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:41.63 ID:CdFPSMcw0.net
>>271
株価だけ年金突っ込んで誤魔化し、それで好景気に見せかけてるが実際は
景気は全く改善してないというね
そして現実に起こってるのはむしろスタグフレーション

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:42.30 ID:jdEWT2T7M.net
>>282
サンクス今気付いた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:47.78 ID:wV7XgO040.net
>>280
そこで人手不足の話に戻るんじゃん
起業しても満足な賃金あげられないから「人手不足倒産」という名の倒産でしょ
銀行も渋いから金貸さねーし
意味わからんよこんだけ好景気で金余りなのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:59.73 ID:+i+IF39i0.net
消費が増えないのに景気が良くなるわけないじゃん
どこからお金が湧いてくるんだよ
輸出企業は内部留保して還元しねえのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:29.67 ID:BjGZluTjp.net
>>265
ダウ平均の上昇に対して微動だにしなかった民主党政権の日経平均いいよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:48.49 ID:lFmUFf2E0.net
>>271
アベノミクスが本来上げたかったのは、自分たちが「優遇」してるはずの製造業なんかだからな
しかしそれらの職種についても政府の要望する3%に及んでいない
オリンピックが来年に控えてるこの時期ですら、だ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:52.46 ID:LNf5jm300.net
>>260
その株価値上がりも年金公金のばら撒きの結果、
しかも現金化の出口戦略なしに規制緩和までして大量にまいてる

少し昔に中国が株に国家介入したら馬鹿にしてたジャップメディアも安倍ちゃんがやるのはOKという腐敗ぶり
そろそろメディアで年金現金化の手段がない事叩けよ
株価暴落したら年金やばいぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:05.49 ID:WpRkoc5e0.net
欲しい数字をクリエイトするだけ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 12:41:07.69 .net
砂上の楼閣なんて言ってもネトウヨは理解できないだろ
小学校3年生レベルに合わせないと

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:17.51 ID:YM3xAaKtM.net
一部を除いてどんどん貧しくなってるのになんでみんな支持するやら

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:47.89 ID:/3Z0kmTi0.net
消費税増税の時アベノミクスは終わったってニートでも知ってんだろそんなこと

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:54.41 ID:QCOYrB1J0.net
デマ吐きキチガイがアンカー付けてきたよ
気持ち悪い
あぼーんだって分かってないのかな?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:57.45 ID:4E62zo190.net
安倍の謎の支持率にもメスいれろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:54.89 ID:lFmUFf2E0.net
>>268
そもそも貧困率の計算の仕方そのものが名目可処分所得である以上
意味がないからな
名目が上がれば貧困率が下がるような計算式でどんだけ比較しても全く意味がない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:43:44.34 ID:CdFPSMcw0.net
>>297
つか、日銀が去年10月段階で

「年金を現金化したら即暴落起こるが、何とか緩やかに年金漬けのこの不健全状態から抜け出さねばならん
が、その時期も方法も全くメドが立たん」

と焦ってた、と日経ですら報じる始末なのが今年。ガチで末期

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:43:52.39 ID:6PJUKIjP0.net
馬鹿が貧困率貧困率って騒いでるけど改善して当たり前でしょ
だって日本は安倍政権になってから驚くべき勢いで人口減少に突き進んでるんだからねw
今のご時世じゃ子育てなんて無計画な馬鹿夫婦を除いて一定以上の所得のある夫婦の趣味なんだから貧困線なんて上回って当然
子育てしてない世帯は独身も含めて低賃金だろうが子育てに投資しない分の可処分所得が増えるのも当然
出資率が減ってるという情けない現状を目の当りにしながらこんなもんで大喜びしてるとか頭がいかれてるとしか思えんわ
もっともいかれてるから手放しにアベノミクスが成功してるなんて豪語してる訳だがw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:44:01.84 ID:jdEWT2T7M.net
>>295
お前未だに信じてるの?
円安のおかげで食料品値上げしまくって消費どんだけマイナスになったと思う?
可処分所得も減りまくりな上に下痢の大増税だもんな〜

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:48.59 ID:/3Z0kmTi0.net
アベノミクスが成功してたのは2013年の一年だけだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:27.93 ID:S5CCKwG10.net
最初から詐欺師って見抜いてた俺スゲーわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:30.56 ID:5TcTPyF20.net
未だにトリクルダウンがあると信じてる奴がいるからビックリするよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:58.68 ID:YM3xAaKtM.net
トリクルダウンとか言ってた連中は今何やってんの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:49:42.26 ID:jdEWT2T7M.net
>>295
お前まさか未だにトリクルダウン信じて待ってんの?
マジかよ…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:49:44.91 ID:wxCY61dc0.net
>>286
経済学上、望ましいインフレとは
使えるお金が増え、その結果需要が増大し、供給を上回る状態になる
需要を抑制するために価格を値上げするのが「望ましいインフレ」

それとは逆に、望まれないインフレもある
材料や製造コスト、燃料価格などの高騰や不漁不作によって生じるコスト高や供給減少の煽りを受けて
最終製品にそれを添加する形のインフレ
アベノミクスで起こっているインフレはまさにこっち

可処分所得が増加し、それによって今までよりも沢山モノが買えるようになるというのが目指すべき理想だろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:05.87 ID:QCOYrB1J0.net
>>308
何を持って成功というのかは謎だけど実質GDPで言えば
全ての年で失敗だぞ
成功してた年なんて1年もない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:24.49 ID:QhjqecbX0.net
知ってた
改ざんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:26.25 ID:99IarQQI0.net
みんな知ってるけどなんで株価だけは頑なに維持し続けるんだよ
さっさと暴落しろ安倍カスが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:28.78 ID:CdFPSMcw0.net
そもそも、円安路線なんて国内自体が安定してるか、生産拠点を国外に完全移転し切った後じゃなきゃ
話にならんのに、円安だけ誘導したら、材料費高騰で大企業以外の下請け中小は瀕死状態になるに決まってるっていう

大企業ですら、結局やれることは下請け搾り上げてコスト削減することだけだから
皆で仲良く瀕死のチキンレースやってりゃ物価なんて上げられねえよ。皆で仲良く干上がってんだから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:47.95 ID:kbfdIpv00.net
>>284
それは個々への支払いを減額する理由にはならん
ましてや賃上げ物価高のさなかにやるのは異常

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:51:08.73 ID:ZUD3Hjex0.net
アベノミクスはいずれは世界中の経済学の教科書に載るようになるんだろうね

典型的な失敗政策として

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:51:36.51 ID:CdFPSMcw0.net
>>314
アホサポ様が必死に眼をそむける、国際競争力という点では欠かせないドルベースのGDPなんて、
民主党時代やそれ以前に自民党自体は大分マシだったが、
安倍ぴょん様政権になってからもう急落してガッタガタやで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:51:59.92 ID:cyV5CobUH.net
基地外ネトウヨに対する良識の府嫌儲民の論理的解説が面白すぎる
週末はまともな奴が多いから素晴らしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:18.64 ID:wxCY61dc0.net
株価の上昇はGPIFや共済年金(共済だけ別運用になってる)が全力買いしてるから
それだけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:21.19 ID:kbfdIpv00.net
>>291
すごいのは日銀に株買わせてつり上げてるところ
株価下がったら日銀倒産しかねんw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:22.16 ID:EtEgXLs9r.net
公文書改ざんが合法なら選挙の票数改ざんも合法になる・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:25.16 ID:wh6fA5sz0.net
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:29.71 ID:cyV5CobUH.net
>>322
共済を別枠にしてるのが酷いよな
上級の連中よ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:48.40 ID:kbfdIpv00.net
>>293
会社にそれまで通りの仕事があれば倒産しようがないからなw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:52.58 ID:wxCY61dc0.net
安倍総理が可処分所得増に向けて行ったこと
・経団連におねだり
以上

これが実話だから恐ろしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:54:18.19 ID:99IarQQI0.net
>>323
年金つかってETF限界まで買い続けてるんだから下がりっこないぜ
買った奴いつかうらなきゃいけないのに売ると株価下がるからまじで詰んでる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:54:23.13 ID:lFmUFf2E0.net
そもそも安倍政権下で行われた
社会保障削減政策
いわゆるプログラム法が強行採決されたのが平成25年で
26年以降に、順次個別法が改悪されていってる状況
それは現在も続いてる

もし貧困率を出すなら、この一連の社会保障削減政策が影響力を持つのは
来年か、再来年かといったところだろうな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:54:28.43 ID:DASywtU2H.net
>>320
ネトウヨ曰く
「円は日本国内でしか使わないからドルベース換算に意味はない」だぞ
こいつらの世界は鎖国でもしてるのかね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:56:23.51 ID:CdFPSMcw0.net
>>329
現金化してない不動産系の資産の方が多い影響で、いざという時に不渡りを出してしまって
ある日突然潰れる自転車操業中小企業

なんてのはまあ存在するが、現在の日本の姿である

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:56:29.47 ID:kbfdIpv00.net
>>329
年金はもう売りに回ってる
限界に達したからな
年金が売る分を日銀が買ってる
値崩れしないように

これってようはトバシの一種だよね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:57:28.45 ID:4QU5MZ/D0.net
そんな事は初めから解ってるんだよ

飯奢って貰った見返りにこんな状況になる迄黙ってた奴らの責任を問え

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:58:57.87 ID:UuIT1244r.net
リフレ教死亡

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:59:53.41 ID:hS2pLd700.net
エンゲル係数が上がって喜ぶアホな国民だからな
本当は食費が高くなって生活圧迫してることに気がついてるくせに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:11.96 ID:99IarQQI0.net
実際株やってるからそこそこは儲けたけど仕事のほうなんか全く給料あがってないわ
アベノミクスとかいうけど庶民は生活苦しくなっただけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:12.06 ID:RwmlRuvr0.net
いまニュースで倒産数が3年ぶり増加ってニュースで
理由が1.流通減少 2.放浪経営ってあったんだが
なんやこれ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:16.13 ID:CdFPSMcw0.net
>>333
日経で2ヶ月前に>>305なんて泣き言みたいな記事を出していたから、
現状年金突っ込んだ分を売りに行きたいが、そのペースやタイミング、目途も立ってない
死亡フラグビンビン状態よ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:38.74 ID:a/p3XYKxr.net
捏造とか都合のいいデータとか特に興味が無い、安倍政権なんだから改竄捏造当たり前だし笑
そんな事よりもデータ見りゃあ明らかやんそんなもんは
実質賃金はクソ、だから消費がクソ
儲かって貯め込んでるのは経団連と投資家だけ
5年前からこの認識だろうに
これに関してはメディアも悪いわ
事実を報道せずに株価がどうだの輸出企業の業績がどうだの有効求人倍率がどうだの失業率がどうだけしか言わないんだから
メディアも安倍の共犯者だよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:03:40.92 ID:99IarQQI0.net
ド素人の俺らですら年金で株やってるのがやばいってわかるのが凄い
まじでどうするつもりなんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:03.27 ID:E7gUXiK+0.net
>>7
やっぱり引退は嘘だったか糞ハゲジジイ死ね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:16.07 ID:QCOYrB1J0.net
>>338
ヒント
安倍はマスコミ幹部と頻繁に接待
NHKは手下

おしまい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:38.84 ID:lFmUFf2E0.net
ぶっちゃけ消費が落ちてる時点でアウト
オリンピック前の需要の先取りがこれから多少あるかもしれんが
オリンピック以降に先取りした以上に落ち込むからな

後は消費税増税前の駆け込み需要で何とか消費を上げようとも考えてるだろうが
どうにも短期的で上手くいってない
プレミアムフライデーなんて無意味な制度だったし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:01.72 ID:E7gUXiK+0.net
改竄政権死ね

こんな屑政権支持する馬鹿信者どもも死ね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:07:59.69 ID:kbfdIpv00.net
>>336
食のレジャー化は万が一日本が正常化したとき、邪悪な政権のプロパガンダの代表として教科書に載る

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:08:58.49 ID:mctrgLm5M.net
知ってた

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:09:38.65 ID:kbfdIpv00.net
>>339
年金は支払いのために売る
それを日銀が買い支える
年金は買い取り上限に到達してるから売り一方
しかもそのうち売りヘッジが可能になるw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:10:14.78 ID:2tCvfLgs0.net
>>60
いいや?日銀調査でも変わらない・悪くなったで9%だが?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:10:34.85 ID:f51JU6Us0.net
>>6
年金・社会保険「すまんな、お前さんの見えないところで更に2.5万と1.5
万、会社負担分という形で引かせてもらってるからな」

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:34.51 ID:/+jtJQWIa.net
安倍晋三は誠実とかけ離れた存在だもん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:12:12.27 ID:2tCvfLgs0.net
>>70
おまえの頭髪並みにひもじいだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:19.01 ID:RVVjQfl/a.net
嫌儲なら誰でも知ってる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:14:09.30 ID:rc+DthZC0.net
賃金上げなきゃいけないのに、物価と税を上げるアホ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:15:07.44 ID:Umy9rv+70.net
仮想国家
いや国ですらない気がしてきた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:15:21.99 ID:3Or1bFjN0.net
リーマンの2009年軸とかしてるじゃん
本当に左翼は嘘と扇動を恥じもなくできるな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:16:56.95 ID:lfnWhCaDp.net
ずっとツッコまれてきた話だよね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:17:26.76 ID:iGZSWFGB0.net
もしかして
実は今って
笑止千万の好景気じゃなかっったってこと

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:17:57.32 ID:/+jtJQWIa.net
今は、お金が循環する環境になってない。
金が血液のように循環するように消費しても供給されるという認識にできるようにしないとはじまらない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:18:05.21 ID:TOsbuzk9E.net
びんぼっちゃま

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:18:22.02 ID:QCOYrB1J0.net
>>356
どこから左翼という単語が出てくるの?
お前は誰と戦ってるの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:10.11 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
博士の俺「アベノミクスは失敗するでしょう」

今、博士になりたいという子がトップに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:19.88 ID:3Or1bFjN0.net
>>361
左翼=嘘つきは確定されてるでしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:22:53.32 ID:WpRkoc5e0.net
>>363
安倍の中身は極左だもんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:22:54.62 ID:/2M/vqaId.net
>>363
嘘を嘘で塗り固めるなよ在日くん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:25:22.72 ID:3WGVrFisM.net
これで何で自民党なんか支持してんだこの国の国民は?w

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:25:41.64 ID:x12J8O4U0.net
原料の値段上がるわ税金も上がるわなのに給料だけ据え置きだもんなぁ
そりゃ生活楽にならんわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:15.24 ID:DASywtU2H.net
>>366
【みんな】が支持してるからだよ
【みんな】が投票してるから自民党
【みんな】がプレイしてるからFGO
そういう主体性のないバカの集まりだからしゃーないね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:43.54 ID:3Or1bFjN0.net
2009年の特異点を基準にする嘘つきを叩かないで俺を叩くとは左翼どもは本当に恥知らずだわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:28:01.40 ID:ka1YpVrb0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍政権に怒っているのは左翼じゃないだろうな
右翼や保守が怒っていると思うw
意外と左翼は蚊帳の外だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:18.43 ID:QxQbNMu10.net
嫌儲民<知ってた

安倍真理教信者<嫌儲で知った…生活が苦しい…PCを買うお金も和解金10万円もない
            だけど宗教上の理由で安倍を崇拝します

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:37.12 ID:QCOYrB1J0.net
>>363
根拠もクソもないな
しねよキチガイ
右翼は嘘を言わないってことか?
この世界には右翼と左翼しかいないのか?
いきなりウソの単語もどこから出てきたの?

安倍の狂信者はキチガイヘアプアといい
こういう狂ったのしかいないとよく分かる
いい宣伝になるわ
右翼も左翼も曲がりなりに国益のためにという
共通の概念は大本にある
でも安倍は私利私欲と権力への執着しかないただの国賊
そしてその狂信者もまた、ただの国賊でしかない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:30:25.03 ID:DASywtU2H.net
ネトウヨが底辺なのは
トシヲとかヨーゲンの事件からわかりきってた話じゃん
つか差別主義者なんて基本的に社会には居場所ねーよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:31:23.69 ID:xjHtp2zy0.net
アベノミクスの成果と言ってる指標は、インチキで操作できるものばかり

株高・・・年金、日銀が何百兆円も買ってるだけ。ちなみにダウは5年で13000ドル上げ、米も韓国も史上最高値更新

名目◯◯が増えた・・・あれだけ金を刷れば名目は増えて当たり前
https://i.imgur.com/6dCJjli.jpg

実質GDPが増えた・・・民主党のがGDP経済成長率が上でした。
※安倍政権でのインチキ改定しても民主党のが上
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP_RPCH&c1=US&c2=JP
https://i.imgur.com/CwL8X46.png
https://i.imgur.com/8gnNpJy.jpg

有効求人倍率改善・・・少子化で増えてるだけ

新卒・就業率・・・団塊世代が65才で退職が始まったのは2013年から
https://i.imgur.com/LIpyHFu.png

雇用増・・・円安物価高、消費税増税で生活が苦しくなり、専業主婦がやむを得ず働いただけ。あと移民も激増

貧困率が改善・・・貧困ラインそのものが下がり、全体が地盤沈下したから貧困率が改善したように見えるだけ 

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:31:36.00 ID:3Or1bFjN0.net
>>372
お前自爆してるぞw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:05.21 ID:QCOYrB1J0.net
>>375
具体的に何も言えない馬鹿君どうしたの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:20.89 ID:YM3xAaKtM.net
物価にステルス値上げ分ってちゃんと反映してんのかな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:34:06.24 ID:yau5/WXP0.net
ネトウヨそっとじスレwwwwwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:34:39.69 ID:3Or1bFjN0.net
>>376
お前の372の前半部分は真っ当だよw
それ故にお前のキチガイっぷりが上がるけどな

本当に怖いw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:36:17.60 ID:DASywtU2H.net
>>377
されているわけがない
だから実質的にはスタグフレーションになってるにも関わらず
その事実は公になることがない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:36:25.08 ID:xjHtp2zy0.net
>>73
アベウヨ「GDPは、リーマンショックで大幅マイナスになったから、翌年大幅プラスになった」

リーマンショックの後だから、大きく回復した。
そんな謎論理が書いてあるのはネトサポのマニュアルだけ
そんなものは存在しない。
大幅マイナスになった国々を集めてみたが
翌年、大幅プラスになったのは日本くらい
ただ単に、民主党政権を認めたくないだけの
根拠のないデマでした。

https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:37:44.23 ID:QCOYrB1J0.net
>>379
馬鹿で支離滅裂とか、お前どうやって生きてるの?
どうでもいいけどなお前みたいなキチガイ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:38:08.26 ID:3Or1bFjN0.net
>>381
両年合わせた率でみてみろよw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:26.22 ID:JSvg7VR90.net
>>1
金融緩和一辺倒なのに、安倍も竹中もトリクルダウンを否定しちゃってるからな
構造的に景気がよくなるはずがない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:52.66 ID:DASywtU2H.net
ネトウヨだってもうとっくにわかってるよ
でも絶対に認められないの
アベノミクスの過ちを認めたら
過去に自分が行った自民党擁護のすべてが間違っていたことを認めないといけないからね
だから絶対に曲げないよ

上は安倍も麻生も片山も竹中もそうだし
下はヨーゲンやトシヲ、500円、JKリフレにヘアプアもそうだ

自己保身のためならどんな嘘でも言う不誠実な人って本当にいるんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:55.01 ID:phiHzg+oM.net
厚労省のデータ捏造事件って
どうなったの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:41:24.12 ID:QCOYrB1J0.net
>>383
こいつハゲプアだからNGで
お前マジでゴキブリだな
支離滅裂なキチガイクズ野郎

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:41:52.72 ID:QCOYrB1J0.net
ID:3Or1bFjN0
こいつハゲプアだからNGで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:42:20.10 ID:OlTSK1kS0.net
>>46
東京一極集中にしないと自民党に都合がわるいぞw
地元の自民議員が過疎化の田舎で利益誘導して議席とってんだからw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:43:01.02 ID:jkfl8ApUd.net
今更大本営発表のデータなんか信じてるやついるの?
捏造忖度改竄消失偽造痴呆
戦前と全く同じじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:43:36.59 ID:CdFPSMcw0.net
>>386
極めて拙い現象だが、ジャップランドの国民はアホだからもう無かったことになったよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:44:11.30 ID:3Or1bFjN0.net
>>372
右翼は嘘を言わないってことか?
この世界には右翼と左翼しかいないのか?

と言った奴がなんで

安倍の狂信者はキチガイヘアプアといい
こういう狂ったのしかいないとよく分かる

って出てくるの?
これが異常だって分からないのか?
分からないならキチガイってことだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:45:37.28 ID:jIlisgrQ0.net
ウソだらけの国だな
国民にウソついて糞馬鹿政権を長期化させようとする
こいつら売国奴集団だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:46:32.55 ID:j+rZ9FDad.net
>>60
それ昔から毎年改善してる
んでアベノミクスで改善しにくくなった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:47:24.30 ID:DASywtU2H.net
食のレジャー化とかいう寝言で
もうこの国は終わったと確信したよ
政治家ですらただひたすら子供のような幼稚な言い訳を繰り返すだけ
この国には誠実とか信義とか公平とか、そういうものが根付かないんだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:48:16.19 ID:j+rZ9FDad.net
>>178
エンゲル係数悪化して貧しい生活ってことか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:48:54.74 ID:hWdbXKG1r.net
今の日本人は耳触りの良い言葉しか聞きたく無いんだから安倍で丁度良いんだよ
枝野や山本太郎みたいに本当の事しか言わない奴は嫌われる
現実見たく無いのが311以後の日本人

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:49:22.43 ID:QCOYrB1J0.net
>>392
日本語喋れよキチガイクズ
疑問符でお前の頭の悪さを皮肉っているだけ
皮肉も分からない池沼
論理性皆無
お前は右翼で左翼でもないただのスレ荒らしの国賊
知能検査でもして障害者手帳貰って国のお世話にでもなってろ
あー、障害者手帳はリアルにもう持ってるんだろうな
お前は一生そうやって他人に迷惑掛けながら生きるんだろうな
公害クズ野郎

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:50:10.46 ID:3Or1bFjN0.net
>>398
wwwww
ファビョリすぎっしょw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:50:26.08 ID:DASywtU2H.net
ネトウヨたちだって政治家の言うことなんか鼻クソほども信じていないだろう

エリートインテリぶった左翼(ネトウヨ主観)の軍門に下るのが嫌という反知性主義と、
ネットで経営者視点で貧困者叩きや自己責任論を書き込んでる間は
己の境遇を忘れられるという現実逃避との悪魔合体が
ネトウヨの異常な発言や行動につながってるだけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:32.30 ID:+itA9swsp.net
>>6
今の時代額面20貰えてたら神だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:32.38 ID:x12J8O4U0.net
というか何党がトップに立てば生活よくなるとか知恵遅れ以外誰も信じてないよね・・・
人口ボーナス使い終わったから後は衰退するだけ。自分で投資してお金増やすしかねぇ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:49.01 ID:JSvg7VR90.net
>>392
ヘアプア呼ばわりされたことを否定するの忘れてる時点で

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:50.50 ID:99IarQQI0.net
安倍カスはエンゲル係数の意味を改竄したからなw
あれは流石に笑ったわw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:54:17.30 ID:CdFPSMcw0.net
>>402
人口ピラミッドの構造的にもこの国終わってるから実質そこ含め根本が改善しないと、
言い換えれば国が一度衰退しないと最早どうにもならんが、その後のダメージが過剰になるか否か
という話だわな

安倍は加速度的に国を解体して、取返しがつかない致命傷負わせてる真っ最中だから
さっさと引き摺り下ろさないといかんが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:54:53.70 ID:JSvg7VR90.net
>>400
そもそもネトウヨは安倍が何を言ったかも、何をやったかも知らない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:07.74 ID:xKQPycyo0.net
相続は配偶者のみにすればだいたい解決じゃね?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:25.59 ID:3Or1bFjN0.net
日本は人口減少期に入ってるから デフォルトの状態ではGDPマイナス成長だぞ

つまりGDPが変わらなければ十分好景気だといえる
もう移民いれるしか手立てはないんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:57:43.01 ID:JsMSlTY+x.net
>>404
あれは凄かったな
ネトウヨがあれを擁護しようとしたのには笑ったがw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:58:13.25 ID:KjO4h0JB0.net
そういや他所の板遊び行ったらマスゴミは安倍ちゃんの外交のうわべしか報道しない言うてたな
具体的になに報道してないのか聞いたが近隣諸国と仲良くしてるの一点張りだった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:03.86 ID:on+xdoj10.net
移民法なしに移民を入れる安倍の反日政策、それを称揚する排外主義ネトウヨ。
完全にギャグ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:09.00 ID:OlTSK1kS0.net
自民党自体が田舎の古い政党だからしょうがないんだよ
未だに高度経済成長期のモデルにした経済政策だからな
それで辻馬合わせで改竄だし
当然支持者もその西日本中心の
高齢過疎地の世襲が牛耳って利益誘導してるのを進行してる連中だからw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:02:02.25 ID:CdFPSMcw0.net
>>410
そりゃ、上辺以上を報道したら、安倍の絶句物の失敗譚になるからな

漏れまくった下痢の軌跡を報道しないのは、それこそマスコミの忖度
オブラートに包んだ言い方をすれば武士の情けと言う奴で

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:03:35.82 ID:xjHtp2zy0.net
>>408

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:03:57.61 ID:3Or1bFjN0.net
>>411
移民賛成=排外主義ではないw

移民反対=排外主義である可能性が高い

シャドーボクシング本当に好きだよなお前らってw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:04:08.40 ID:CdFPSMcw0.net
>>411
移民ですらない外人への生活保護費が過去最高になってる
という状況すらアホウヨは知らんからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:05:36.48 ID:wBOcilOhd.net
知ってた

下痢は速やかに死ね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:06:07.89 ID:JSvg7VR90.net
自民党の本質は、富裕層が所有する都市部の地価を上げるという一点に集約される
それ以外のことは平気で打ち捨てる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:06:24.74 ID:+Aq3c3pd0.net
今、景気は良いのか悪いのか?これからは?
https://www.youtube.com/watch?v=LK7i1kQVRrQ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:07:25.69 ID:OlTSK1kS0.net
>>418
は?自民党が牛耳ってる選挙区は西日本の高齢過疎地だらけだぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:04.63 ID:bwkoSZ3e0.net
俺らがずっと言ってきたことじゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:14.12 ID:QCOYrB1J0.net
戦後最悪の馬鹿首相が政権を握った途端にこれ
消費者物価指数と実質賃金指数が上下逆転して
これだけ乖離して、連動してエンゲル係数が急上昇して
戦後最も国民を貧困化に陥らせた
これは未曾有の失政
安部は日本の歴史に名を残す首相になった
こいつは絶対に忘れ去られない

https://i.imgur.com/OOzBOa9.png
https://i.imgur.com/Y7QkfaN.png

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:56.87 ID:emKICUWa0.net
>>1
砂上の楼閣ですらないだろ
全ては妄想と夢の中にしか存在しない幻影城


安倍が政権についてる間、日本は確実に貧しくなった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:23.21 ID:bLQXb8WVM.net
>>408
雇用が増えてるというのがアベサポ唯一の自慢じゃなかったの

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:10:56.30 ID:3Or1bFjN0.net
>>424
雇用者総数は増えてるぞ?
外国人も少しづつだけど増えてるけどな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:13:33.65 ID:UGjlSPUR0.net
アベチョンミクスは道半ば!

        by 安倍チョンゾウ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:14:00.76 ID:lqkuKU1J0.net
安倍捏三の発表だよ?
いまだしてる政府とくに内閣府の統計を信じるのはアホの証拠

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:14:48.00 ID:QCOYrB1J0.net
Q
失業率が下がり有効求人倍率も上昇しているのはアベノミクスの成果?
A
失業率低下も有効求人倍率上昇も民主党政権時代から続いている。
アベノミクスは関係ない。
有効求人倍率は2009年から上昇基調でペースも変わらない。
参照(厚生労働省ホームページ「一般職業紹介状況」)
完全失業率も2009年から改善基調でそのペースも変わらない。
参照(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)
増えた雇用の内訳
          2012年    2016年     差(万人)
1 医療、福祉    677      778     101
2 卸売業、小売   940      976     36
3 宿泊業、     311      334     23
 飲食サービス業
4 情報通信業    181      200     19 
5 製造業      981      999     18

2位〜5位を合わせても、医療福祉の101万人には及ばない。
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。

Q
直近2年の正規社員が増えたのはアベノミクスの成果?

A
労働契約法改正の影響。アベノミクスは関係ない。

         2014年   2016年   差(万人)

男性正社員数   2259    2278    19 

女性正社員数   1019    1078    59
(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)

女性の方が男性より3倍の約60万人の増加。
増えた正社員の約75%が女性を占めている。
労働契約法改正で非正規社員を雇って5年を超えたら正社員にする決まりになった。
非正規社員の男女比率は2002年から2016年までのデータ
(総務省統計局労働力調査)で一貫して約70%が女性を占めている。
この女性が正規社員への転換が進んでいることが読み取れる。
労働契約法改正は2012年8月10日の民主党政権時代。
アベノミクスは関係ない。


https://i.imgur.com/4I1Vtts.png
https://i.imgur.com/byegJCS.jpg
https://i.imgur.com/qKJUXzr.jpg

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:17.00 ID:j+rZ9FDad.net
>>425
増えてエンゲル係数悪化してるんだからどれだけ
アベノミクスで強制貧困させられてるんだという話だよな

エンゲル係数だけでなく
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部マイナスの狂気

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:13.16 ID:j+rZ9FDad.net
ジニ係数は悪化とすべきだな
マイナスだったら改善だわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:15.55 ID:BhKg0Ayf0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:49.19 ID:j+rZ9FDad.net
>>425
増えてエンゲル係数悪化してるんだからどれだけ
アベノミクスで強制貧困させられてるんだという話だよな

エンゲル係数だけでなく
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の狂気

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:27.90 ID:yIx7HuNR0.net
国民よ
何度だまされれば
気が済むんだ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:17.32 ID:3Or1bFjN0.net
>>429
労働者階級が落ちぶれる要因として一番大きいのが失業
故に各国とも雇用の確保を最優先として失業率を景気判断の一番の指標としてみる


その後は説明するまでもないんだよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:23:29.47 ID:GTu2chdN0.net
JKリフレ「日本は自殺が減ってるからアベノミクス成功」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:23:44.54 ID:LppRg6ZSM.net
>>6
fgoアンチか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:25:04.06 ID:bpVXjM6Jd.net
>>434
その通り
働いてて貧しくなるなんて
アベノミクス特有の減少であり
史上最悪の不景気の証明なんだよな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:26:27.24 ID:3Or1bFjN0.net
>>437
wwww

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:26:30.45 ID:bpVXjM6Jd.net
>>434
アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:27:31.22 ID:LppRg6ZSM.net
>>182
ホロコーストをヘイトと言ったりな
ネトウヨは除鮮と正当化してるが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:27:32.12 ID:bpVXjM6Jd.net
>>438
反論なしなら
わかってくれたようだな
アベノミクスは史上最悪の不景気だ
過去エンゲル係数がこれほど急激に悪化したことは
数十年の統計で一度もないしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:27.80 ID:WxcDLwC80.net
どうせ数字は改竄されるので、後の世ではニッポン史上最長の好景気って教科書に書かれるよ
ニッポンって国が残ってればだけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:45.93 ID:k6ees5bL0.net
四の五の言わず選挙に勝て

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:54.26 ID:bas0B/jg0.net
労働者が全員雇用されてる状態が好景気と定義されるなら共産主義国家が世界一好景気な国だな
間違いない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:39.65 ID:99IarQQI0.net
食のレジャー化は笑いどころですよ
GDPも上の説明聞くと実際成長してないのわかるんだよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:31:19.95 ID:UTZjgVD90.net
>>442
後の世では21世紀の大本営発表と教科書に描かれるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:31:54.78 ID:bpVXjM6Jd.net
GDPでも安倍になってから
家計消費だけ成長率低くなった不思議
これ見れば悪性インフレ=コストプッシュインフレであることがわかる

実質GDP
家計最終消費支出
1994年 241兆円
2012年 286兆円
2016年 289兆円

1994〜2012年(デフレ期)
年平均 2.5兆円成長

2012〜2016年(インフレ期)
年平均 0.7兆円成長

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:32:14.21 ID:LppRg6ZSM.net
>>266
日本以外じゃ有効求人倍率なんて
歯牙にもかけられない指標
あと失業率も多分ごまかしてる
2.8なんて低すぎてあり得ない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:08.44 ID:oyt0P/8vd.net
嘘しか言わない安倍膿三の言う事なんて1ミリも信じられるワケねーだろ
今すぐ死ねよ腐れ詐欺師

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:11.36 ID:BZPNWvbC0.net
日銀が日経に17兆も入れてるwww

2012年以前の年金の国内株式運用額より大きいというww

やばすぎだろwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:21.50 ID:izO3KvhLa.net
いざなぎ景気越えとか言っていた池沼は死んで詫びろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:36:01.13 ID:3Or1bFjN0.net
>>444
自分で答え言ってるじゃん
共産主義とw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:36:14.71 ID:s290inmY0.net
最近小さい子供のいる家族が集まってホームパーティーみたいなの多くなったよな
やっぱ遊びに行く金がないんだと思うわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:38:10.51 ID:jT4FKUw0d.net
戦前の大本営から

何も進歩してないよねジャップランド

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:38:20.71 ID:nMW1L9qN0.net
どこ行っても中国人しかいない
外国人が消費しなくなったらマジで終わると思う

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:41:04.22 ID:bas0B/jg0.net
やっぱりネトウヨとは会話が成立しないな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:42:11.97 ID:bpVXjM6Jd.net
>>452
アベノミクスは共産主義目指してたのかw
そりゃ国民貧困になるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:43:30.00 ID:3Or1bFjN0.net
本当に左翼は恥知らずの上に見苦しい
こんなやつ大量に抱えてたらそら外国との競争で負けるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:45:08.95 ID:bas0B/jg0.net
ネトウヨによると左翼は絶滅寸前の少数派だったはずなんだけど
日本は左翼を大量に抱えた国だったんだw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:45:13.18 ID:6PJUKIjP0.net
>>449
その膿三さん率いる省庁プレゼンツのデータを信用して見ても目を覆うような内容なんだよ
ソースが示してるように都合の良い箇所ばかりを切り貼りして成果のように謳ってる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:46:57.18 ID:3Or1bFjN0.net
共産党がいまだに21世紀にもなって存在してる先進国なんて日本ぐらいじゃねーの

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:49:38.85 ID:o0XzKGpRa.net
アメリカにも共産党はあるんだがw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:50:35.74 ID:axAJ8HSId.net
キッズはどうして安倍信者なん?
頭悪いから?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:51:26.31 ID:bpVXjM6Jd.net
>>458
見苦しいのはネトウヨでしょ

>>461
戦前カルト宗教日本会議自民党がいまだにいるの日本ぐらいでしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:52:08.53 ID:bpVXjM6Jd.net
ネトウヨからのデータの反論まったくなしw
ケンモメンの相手にならんな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:52:23.48 ID:3Or1bFjN0.net
赤狩りとかあったのにアメリカで許されていたのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:52:45.10 ID:coGK7ght0.net
文章が読めないネトウヨは黙ってNG

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:34.26 ID:hbdoEbOY0.net
外交も経済も駄目ってコイツの存在意義ってなんなの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:54:24.52 ID:3Or1bFjN0.net
本当にネトウヨはたまらんよな

世界中マイナス成長したリーマンショックの2009年を基準にして、GDP成長させましたとかさ

まじでありえない厚顔無恥

下種の極みだよw

ネトウヨは嘘捏造扇動をやめろ!!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:56:33.88 ID:j+xe9Uhm0.net
日本人「砂上だろうがビチ糞上だろうが楼閣で暮らしたいから」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:56:37.24 ID:bpVXjM6Jd.net
>>469
うむ
ネトウヨは共産主義マンセーしてるアホだからな
エンゲル係数悪化してるんだからアベノミクスで貧困になったのは誰でもわかる事実
しかも労働して飢えてるのだから
史上最悪の不景気といえる

これにたいしなんの反論もできない無力ゴミ虫がネトウヨというわけだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:58:03.39 ID:bpVXjM6Jd.net
ネトウヨ、データの反論いまだになしw
クソザコナメクジかな?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:58:11.32 ID:kIBKS1Y40.net
ヘアプア頭皮の危機w

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:00:13.52 ID:3Or1bFjN0.net
ネトウヨは40歳多めの人口構成と70歳多めの人口構成で消費動向が変わらないと思うらしい
ヤバイな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:01:09.41 ID:KjO4h0JB0.net
>>413
ネトウヨの方こそ外交を仲良しごっこと勘違いしてるんじゃないだろうかとふと思ったわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:01:59.41 ID:QCOYrB1J0.net
>>469

>>381
>>73
アベウヨ「GDPは、リーマンショックで大幅マイナスになったから、翌年大幅プラスになった」

リーマンショックの後だから、大きく回復した。
そんな謎論理が書いてあるのはネトサポのマニュアルだけ
そんなものは存在しない。
大幅マイナスになった国々を集めてみたが
翌年、大幅プラスになったのは日本くらい
ただ単に、民主党政権を認めたくないだけの
根拠のないデマでした。

https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png

完全論破されているのに都合が悪いからひたすら無視
この精神障害者なんで嫌儲に巣食うの?
マジで他の板に行ってくれねーかなー
本当に気持ち悪い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:02:04.04 ID:bpVXjM6Jd.net
>>474
民主党時代からもう30年経過したのか
ネトウヨの知能やべーなこれ
ソースは?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:00.13 ID:bpVXjM6Jd.net
>>474
まったく逆で
若年層ほど被害にあってる

二人以上世帯 勤労者世帯 29歳以下

実収入
2015年 407,090
2016年 386,074
前年度比-5.2%

消費支出
2015年 251,744
2016年 210,680
★前年度比-16.3%

エンゲル係数
2015年 20.0%
2016年 24.2%
★前年度比+4.2%

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:35.63 ID:3Or1bFjN0.net
>>476
アメリカ合衆国
ドイツ連邦共和国

なんで抜いちゃうの?
ネトウヨはすぐ嘘捏造扇動するな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:50.03 ID:JE2fp/ZW0.net
そろそろウソがすべてバレるきっかけの原爆が落ちる頃かな?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:50.15 ID:on+xdoj10.net
アベウヨは共産経済×結束独裁の最悪コラボだから。戦前レベル
むしろ習の方が自由経済×一党優位という小泉以前の自民のよい面を引き継いでいる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:04:38.25 ID:bpVXjM6Jd.net
>>474
四年前と比較して壊滅的不景気
データを見ればわかるとおり
アベノミクスは失敗だった


実質消費指数
2012年 106.3
2016年 97.6

口座を保有していない
2012年 7.5%
2017年 10.3%

金融資産を保有していない
2012年 33.8%
2017年 46.4%

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:04:54.23 ID:3Or1bFjN0.net
>>478
雇用者総数が増えたらどうなるかもわからないのか?

雇用者数が減れば減るほど平均としての収入は上がるの分かる?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:08.05 ID:bpVXjM6Jd.net
>>483
バブル景気もそれ以前の高度成長期も
エンゲル係数減りまくり
実質賃金あがりまくり
実質消費あがりまくりで
アベノミクス不景気とは逆ぅ!

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:15.58 ID:D+fJTju00.net
アベノミクスが成功してると思ってるアベサポはちょっと家を出て町を見渡してみろ
不景気のどん底なのがすぐにわかるから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:23.46 ID:nwoGSAgGM.net
>>276
こいつは二号
iphoneと固定で自演しまくるよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:40.83 ID:6PJUKIjP0.net
>>476
仮に小さな回復だとしても回復してる時点で批判されようなんてないのにな
しかもGDPの他にも消費も雇用も上昇させてた訳で需要喚起によって確実に内需安定に向かっていた
これこそまともな形のインフレ要因でディマンドプルだというのに・・・

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:47.77 ID:GTu2chdN0.net
>>483
高度経済成長の頃は雇用者数も増えてて収入も増えてたんだよなー

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:52.57 ID:bpVXjM6Jd.net
むしろ雇用者総数があがってエンゲル係数悪化したことが
歴史上初
史上最悪の不景気の証明なんだよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:07:57.82 ID:EhA67Nz+0.net
ttps://www.asahi.com/articles/ASL4M5QRGL4MULFA02P.html
「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時

>2019年10月に予定される税率10%への消費増税の前に、「消費税還元セール」を解禁する方向で、
>内閣府や財務省が調整に入った。14年の前回増税では、駆け込み需要とその反動で景気が長く冷え込んだ。
>このことの反省から、今回は増税前後に小売業者の価格設定の自由度を高め、消費に大きな山や谷ができないようにする。

リフレバカはデフレ推進する低脳クズ政府を批判してみろよw
消費増税分を小売に自腹切れと脅すヤクザ国家を賞賛してみろよ、安倍信者w

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:08:06.88 ID:bpVXjM6Jd.net
そもそも世帯の数字なので
働いてる人が増えたらエンゲル係数減りまくりなのが普通

>>483

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:08:15.49 ID:3Or1bFjN0.net
>>489
え?

お前バブル崩壊して雇用者総数が減り続けた日本最大の不景気で
エンゲル係数が減ったの知らないの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:09:36.44 ID:bpVXjM6Jd.net
>>492
その通り
不景気でもエンゲル係数は減るのが普通
歴史上初のエンゲル係数急激悪化である
アベノミクスは
史上最悪の不景気である証明なんだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:10:01.25 ID:3Or1bFjN0.net
>>493
wwwwwwwwww

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:10:29.11 ID:3Or1bFjN0.net
>>493
世界各国のエンゲル係数がどうなっているか見てみようw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:10:33.26 ID:EhA67Nz+0.net
>>492
頼みの綱が前世紀の円高の時期かw
円安誘導した日銀批判かw低脳リフレバカは最後は日銀批判、政府批判、安倍批判に行くのかw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:10:55.17 ID:o0XzKGpRa.net
>>457
三島由紀夫も自民党と共産党は同じだと言い残してるしな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:10:55.28 ID:bpVXjM6Jd.net
>>494
反論できなくてワロタw
アベノミクス貧困でのエンゲル係数悪化は桁が違う=過去にないってこと

全体はこんな感じ

エンゲル係数比較

バブル景気
1986 26.8
1991 25.1
-1.7%
5年で急激な改善

バブル崩壊後
1991 25.1
2001 23.2
-1.9%
10年でゆるやかな改善

デフレ期 高齢化
2001 23.2
2012 23.5
+0.3%
11年でゆるやかな悪化

アベノミクス
2012年 23.5
2016年 25.8
+2.3%
4年で史上最悪の桁違いの悪化

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:11:20.48 ID:QCOYrB1J0.net
>>479
本論で論破でされていることを認めたら?
他の複数の先進国でマイナスなのは紛れもない事実だよねぇ!
いつも論破されるたびに本論と関係ないことを喚くの?しねば?
いっつもやってるその行為で目線が逸れる人がいると思ってんのかキチガイ
この板から消えろ
嘘つき、卑怯者、デタラメ野郎、クズ、、ゴキブリ、
失せろゴミ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:12:28.44 ID:bpVXjM6Jd.net
>>495
アベノミクス貧困のせいで
エンゲル係数悪化してG7最下位の座を
イタリアと競ってる


アメリカ エンゲル係数15%
イタリア エンゲル係数27%

日本 エンゲル係数23%→26%

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:12:37.20 ID:okrX1347d.net
2年前嫌儲のおっさんが教えてくれた

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:14:25.17 ID:EhA67Nz+0.net
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/04/09/20170409ddm001010018000p/9.jpg
日本人はバブル崩壊終わり頃にやっと貧困から抜け出せたというのにかつての貧困国家に戻ろうとする
歴史的段階にいることを貧困ネトウヨは戦慄しろよw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:15:13.55 ID:+kPj6fDb0.net
アベノミクスガーなんて言ってるのこいつだけじゃん
安倍ぴょんはもう憲法変えて歴史に名前残す事しか考えてないよ
現実を見ようや

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:15:35.91 ID:EhA67Nz+0.net
>>499
すべて安倍のことだな、低脳リフレバカは竹中やその手下の時計泥棒に踊らされる
家畜だなw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0.net
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:16:36.74 ID:EhA67Nz+0.net
>>503
貧困国家が憲法改正による戦争解禁で日本は歴史から姿を消すの間違いだぞw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:17:17.46 ID:bpVXjM6Jd.net
>>502
ほんとこれw
経済の戦前回帰かな?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:17:18.78 ID:EhA67Nz+0.net
>>505
抜かれた中国と比較するのがお似合いだぞ、貧困ネトウヨw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:18:42.02 ID:bpVXjM6Jd.net
イギリスはシュリンクフレーションでエンゲル係数改善してたが
日本はシュリンクフレーションでエンゲル係数悪化してる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:19:34.20 ID:EhA67Nz+0.net
>>507
貧困ネトウヨは日本がずっと豊かな国だと思い込んでいるようだが現実は
国民の生活が安定したのなんて半世紀もない。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:19:43.31 ID:bpVXjM6Jd.net
アベノミクス貧困では
若年層のエンゲル係数がもっとも悪化してるから
普通とは違う

> 実際は全世代で上昇しており、かつ若年層のほうが上昇が顕著だった
> http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170312-03.gif

頭キューってなっちゃうかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:19:57.58 ID:kIBKS1Y40.net
うっすいうっすいヘアプアの頭髪はこちらw

プア〜ン(笑)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:20:28.42 ID:3Or1bFjN0.net
食品廃棄大国でググってみよう

貧困なのに食品廃棄しますってかwwwwww
本当に頭悪すぎるとすぐに洗脳されるんだよな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:20:55.08 ID:EhA67Nz+0.net
>>512
貧困層は栄養の偏りに気を付けないとねw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:21:29.80 ID:1fY2Ieam0.net
>>503
人生最後のモニュメントのつもりでやってるよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:21:59.27 ID:3Or1bFjN0.net
俺は貧困でエンゲル係数が悪化してるけどー食料品は廃棄し続けるし賞味期限にはうるさいし

野菜の形も悪いから買わねーよwwwwwwww


もうダメだろこの国wwwwwww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:22:45.14 ID:+kPj6fDb0.net
>>516
やっと気付いてくれたか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:22:53.19 ID:EhA67Nz+0.net
>>513
低脳リフレバカは話題そらしかw
廃棄しているのは企業だぞw
リンクもはれない低脳リフレバカは50円ネトサポにもなれんなw

妄想で日本の発展信じる哀れな精神病棟の住人は食品廃棄より己の毛髪の心配していろw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:23:43.52 ID:3Or1bFjN0.net
企業が自腹で食品廃棄してるのかすげーなwwww

企業大赤字だよなーすげーわwwwww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:23:59.97 ID:EhA67Nz+0.net
>>516
低脳リフレバカは逃げ口上しか言えない、アニメ声優スレに入り浸るのが身の程というものだw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:24:35.92 ID:EhA67Nz+0.net
>>519
貧困ネトウヨは廃棄する余裕なんかないだろw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:25:00.98 ID:+kPj6fDb0.net
>>519
コンビニが最たるものだよな恵方巻きとかアホかと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:25:15.58 ID:QH2WOni6a.net
勘定の仕方変えた時点で景気後退してるって言ってるようなもんだし、
そもそも勘定の仕方変えますって宣言自体が公開で数字改竄しますって言ってるようなもんだから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:25:50.56 ID:3Or1bFjN0.net
>>522
うんうん、コンビニが自腹で廃棄してるよなw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:27:38.72 ID:bpVXjM6Jd.net
>>513
>>516
>>519
>>524
アベノミクス不景気で食糧廃棄減ったぞ
国民は貧しくてゴミを食ってるわけだな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:27:47.46 ID:QCOYrB1J0.net
>>505
似ているものと比べるべきだと?
アメリカのGDPの規模と日本GDPの規模は
どれだけ離れていると思ってんだ?
そんなことも知らずに偉そうに能書き垂れてんのか、このクズ
日本とアメリカより、日本イギリス、イタリアの方が
GDPの規模は比較にならないほど近い
お前のその近い国で比べるべき論でも
https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png
これらの画像は正当であることになる
逆にアメリカと比べる意味は無いということになる

お前はほんっとうに馬鹿だな、詭弁野郎
この板から消えろ
事実はどうでも良くて
用意された答えのために嘘を吐き続けるゴミクズ野郎
ホラ吹き、卑怯者、人間のクズ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:28:18.75 ID:vUCVUsPka.net
はい、ネトウヨの負けw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:28:34.39 ID:bpVXjM6Jd.net
>>513
食糧廃棄量基準だと豊かさの頂点は民主党時代で
アベノミクス貧困ってことかw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:29:29.00 ID:XVK/TnSL0.net
親父が産廃業者で働いてんだけど恵方巻きとか店頭並ぶ前にそのまま廃棄とかあるらしいよ、その方が儲かるシステムらしいがいくらなんでもそれは間違いだしどういうシステムなのかも判らん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:30:28.23 ID:QCOYrB1J0.net
>>511
それと連動しているのが貯蓄0世帯のこのデータ
https://i.imgur.com/a0ejbvL.jpg

当たり前だけど全ての数値は連動しているのに
どこかのキチガイが、この数値だけは良いんだ!って
ひたすら嘘喚いてるな
本当に基地外

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:32:43.20 ID:1jqZaURV0.net
平均給与額が上がってない
年金生活保護受給額が引き下げ

これで景気がいいと思ってる池沼だらけだよ
今の日本は

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:34:06.57 ID:3Or1bFjN0.net
送料無料 ← うおおおおおおおお 送料無料安いお買い得!!!こうたあああああああ
ポチッ 6000円

送料1000円 ← ふざけんな!!!送料なんてとってんじゃねーぞ買うかよ!!!しねええええ
キャンセル 5500円

本当にいてるからな怖い怖い
こいつらすぐ騙されてマリオネットになるんだろうな
左翼さんはこいつら相手にするだけで濡れ手に粟でいいよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:34:19.00 ID:bpVXjM6Jd.net
ネトウヨ「食品廃棄こそ豊かさの指標なのおおおおお!」
ケンモメン「アベノミクスで減ってるぞ」

2012年
食品廃棄物 2801
食品ロス 642

2014年
食品廃棄物 2775
食品ロス 621

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:34:53.38 ID:N+pgVZfLp.net
経済はマインドの変化が大事だから(震え声)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:35:28.98 ID:bpVXjM6Jd.net
>>532
あ、反論ないなら論破なw

アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:36:09.64 ID:QCOYrB1J0.net
>>532
ほら、早くしねよ
不誠実の塊、卑怯者、クズ、ダニ
消えろ早く消えろこの板から消えろ
お前の居場所なんて精神病院か湿った自室の片隅だけだクズが

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:36:51.63 ID:Xve8dg5G0.net
>>356
何で唐突に「左翼」という単語が出てくるんだ?

お前、頭おかしいのか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:37:25.65 ID:LoCuju670.net
消費税増税がきつい 生活必需品は除けよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:37:29.48 ID:bpVXjM6Jd.net
アベノミクス貧困で国民が飢えて
食品廃棄物が減る
アベノミクス貧困でエコ
これを世界に自慢したらどうだ?w

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:37:46.66 ID:pIg4I6NX0.net
都内のあちこちを歩いてるとシャッター街が増えて気が滅入ってくる…

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:38:00.79 ID:+1oRQvvs0.net
>>72
アニオタってわかるおめーもアニ豚だろ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:38:56.04 ID:3Or1bFjN0.net
>>539
官民を挙げた国民運動の展開により、引き続き、食品ロス等の削減に取り組んでいきます。
https://www.env.go.jp/press/103939.htm

なんで左翼ってすぐ嘘扇動するん?l

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:39:58.01 ID:bpVXjM6Jd.net
統計ってつながってるから面白いよな

アベノミクス貧困で
エンゲル係数が急激に悪化し
国民が食品に困って飢えた

だから
食品廃棄物が減った

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:40:40.97 ID:QhOVejtf0.net
数字の改ざんは国技
民も公でもな
ばれなきゃいい、って思ってるから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:41:30.21 ID:bpVXjM6Jd.net
>>542
ん?ネトウヨくんは食品廃棄量が豊かさといってたから
その自己否定ってこと?
なら論破ね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:05.61 ID:3Or1bFjN0.net
>>545
どこで言ったの?言った覚えないけど?

なんですぐ嘘つくん?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:26.29 ID:GskCn2+A0.net
そらそうだろ実感と乖離しすぎてる
これに騙される奴は第二次大戦でも戦果信じちゃってるやつだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:37.72 ID:a7tib2x20.net
>>540
人口が増えているのに?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:46.70 ID:bpVXjM6Jd.net
>>542
ネトウヨ「食品廃棄こそ豊かさの指標なのおおおおお!」
ケンモメン「アベノミクスで減ってるぞ」
ネトウヨ「食品廃棄が減ったのは努力したからなの!」
ケンモメン「なら豊かさの指標にならないじゃん」

はい完全論破

2012年
食品廃棄物 2801
食品ロス 642

2014年
食品廃棄物 2775
食品ロス 621

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:43:23.11 ID:UGHrl15vM.net
自民党に投票してるバカが多い日本は終わってるよ。
現状を正しく認識できてないからな
戦時に勝てるわけがないのに勝てると本気で信じてるバカと一緒

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:43:24.07 ID:3Or1bFjN0.net
そうだよな企業決算は過去最高レベル 大卒の就職率もバブル並み

これで騙される奴は大本営に騙された人間レベルだよなw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:43:27.62 ID:bpVXjM6Jd.net
>>546
じゃあ食品廃棄物は豊かさの指標ではないということね
ならアベノミクス貧困にたいしてなんの反論もないわけね

はい論破w

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:43:44.29 ID:bpVXjM6Jd.net
>>551
ネトウヨ「食品廃棄こそ豊かさの指標なのおおおおお!」
ケンモメン「アベノミクスで減ってるぞ」

2012年
食品廃棄物 2801
食品ロス 642

2014年
食品廃棄物 2775
食品ロス 621

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:03.48 ID:bpVXjM6Jd.net
>>551
あ、反論ないなら論破なw

アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:14.95 ID:3Or1bFjN0.net
>>549
その食品廃棄こそ豊かさの指標って言った発言レス番号示してよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:35.47 ID:bpVXjM6Jd.net
アベノミクス貧困=働いても貧困
これになんの反論もできないネトウヨw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:45:09.88 ID:bpVXjM6Jd.net
>>555
>>546
じゃあ食品廃棄物は豊かさの指標ではないということね
ならアベノミクス貧困にたいしてなんの反論もないわけね

はい論破w



アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:45:21.62 ID:Xve8dg5G0.net
>>542
お前の正体って「火消し業者」なんだろ

アベノミックスがゴミだらけの捏造だという事がネット上に広まるのを防ぐために
お前にヘイトが集まるように支離滅裂なレスを仕掛けているんだろ

解りやすいよなお前w

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:46:10.48 ID:LppRg6ZSM.net
>>455
中国株バブル崩壊で日本の百貨店が

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:46:55.12 ID:bpVXjM6Jd.net
ネトウヨの反論データいまだになしw
レベル低いわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:46:55.97 ID:GskCn2+A0.net
まあ政府に騙されるのはいつの時代でもネトウヨなんだけどね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:04.23 ID:3Or1bFjN0.net
>>557
ほーら、また嘘ついた


まあそれは置いておいてお前らに頭の悪い人間に共通している資質は
思い込みが激しい所

相手の言い分を勝手に自己解釈で決めつけてしまう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:33.40 ID:bpVXjM6Jd.net
>>562
>>551
あ、反論ないなら論破なw

アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:55.41 ID:Xve8dg5G0.net
>>540
あーわかるわかる

それと消費税が増税される度に個人商店が潰れていくよなぁ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:48:33.04 ID:yaQAZxZR0.net
年金情報を中国に渡しておいて漏れてないとか
ビッグデータと言えば個人を差し置いて何してもいいとか
嘘で作られた国

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:48:34.96 ID:bpVXjM6Jd.net
>>562
頭が悪いのはアベノミクスで貧困という主張にたいして
豊かさとはなんの関係もない食品廃棄物話し出す
ネトウヨのお前では?

はい論破w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:49:15.30 ID:bpVXjM6Jd.net
>>562
頭が悪いのはネトウヨくんだろ
なんのデータもなく脳内妄想でお話ししてるんだから

はい論破w

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:49:58.44 ID:bpVXjM6Jd.net
このバカウヨいまだなんのデータもなく
ネトウヨ妄想のみで話しててワロタ

>>562

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:50:52.03 ID:bpVXjM6Jd.net
>>562
そもそもこんな知性のないゴキブリネトウヨがここにいるんだ?
データも出せないならゴキブリじゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:52:36.81 ID:xKQPycyo0.net
まぁ給料上がってないのに、物価は上がってるんだから当然だよな。
しかも平均給与の引き上げに一役買ってた団塊がドンドン減って、リアルな数字になってきてるし。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:52:39.27 ID:MT0dxVURd.net
業界シェア90%の商品取り扱ってるうちの会社もリーマン以降給料下げ続け一度も上がったことないからな
景気いいわけがない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:55:31.01 ID:bpVXjM6Jd.net
>>562
ネトウヨくんどーしたの?レスないけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:56:35.25 ID:wU1o3mpK0.net
キクマコ先生は老人ボケで晩節汚したな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:57:10.20 ID:206dYRLHd.net
>>6
消費税は?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:58:52.18 ID:3Or1bFjN0.net
君たちはわかってないみたいだけど、全世界がITで繋がった今日の世界は

超競争社会になってるんだぞ

国家の垣根を越えての大競争時代だからトップに立てる天才は歴史上最高に稼げるけど

凡庸な人間は先進国では落ち続ける(途上国ではもちろん上り続ける)

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:59:41.76 ID:bpVXjM6Jd.net
>>575
アベノミクス貧困に反論ないのか
ならアベノミクス失敗で証明完了な
はい論破

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:00:39.61 ID:QCOYrB1J0.net
>>562
これそのまんまお前なんだけど?????
お前はデータ無視して、自分の用意された答えのために
わけのわからない主観を延々と喚いているだけじゃねーか
そして、何を示したいんだか意味不明な謎の資料を貼って
言っていることは結局認知の歪んだ主観

お前はことごとく論破されているけど
お前を論破している側は
いつでもデータに基づいて言ってるんだよ
お前と違って、事実の探求からの結論に基づいてだ

お前ここから消えろ、基地外、ゴキブリ、クズ
引退宣言してなんでここにいるの?外食行くって言って
ID変えてなんで速攻で連投しているの?
存在が害悪だから消えろ、ネットで匿名だから好き勝手できると思うなよ基地外
ここはお前の居場所じゃねーから
論破されたら目つぶって完全逃走
そして次の日に同じようなスレで、完全論破された主張を
完全論破されたわけのわからない資料を貼ってまた同じことを喚く
そしてまた目をつぶって逃走
まさに人間のクズ、ひたすら荒らし行為に興じる
しねよ、消えろよ人間のクズ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:00:42.12 ID:bpVXjM6Jd.net
>>575
なんのデータもないネトウヨ妄想垂れ流して最後に話そらしでワロタ
典型的な負け犬だな


アベノミクスは
働いても貧しくなる史上最悪の不景気であることが証明された


エンゲル係数
ジニ係数
実質賃金
名目消費
実質消費
貯金金額
貯蓄ゼロ世帯
銀行口座保有率
金融資産保有率

これら全部悪化の史上最悪不景気

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:01:14.02 ID:bpVXjM6Jd.net
>>575
ネトウヨが論破されると独り言開始する法則

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:01:53.70 ID:bpVXjM6Jd.net
>>575
誰もそんな話してないけどいきなりどうしたのネトウヨ
発作か?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:00.70 ID:3Or1bFjN0.net
つまり今日の世界は 世界規模で見た場合 大多数の格差は縮小傾向にある

左翼が望んだ 不当な格差なき世界だから喜ばないと

俺も不当な格差には反対なので今日の世界は非常に喜ばしい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:31.74 ID:/aaBezX90.net
嫌儲民御用達のスーパーで売ってるピザがペラペラになって
サラミ風に丸くケチャップで書いた模様を見たとき情けなくて泣けてきた

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:40.93 ID:bpVXjM6Jd.net
>>581
日本は格差広がってるぞ
ジニ係数悪化してるんだから
はい論破

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:34.21 ID:3Or1bFjN0.net
>>583
世界レベルっていってんだろw

天才と凡庸な奴では当然格差は拡大するよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:05:16.12 ID:bpVXjM6Jd.net
>>584
ならアベノミクス失敗で
国民が貧困になったわけね
はい論破

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:06:13.73 ID:+kPj6fDb0.net
日本天才の起業家だらけでワロタ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:07:10.64 ID:WgDyT2E6M.net
極端な円安誘導で原材料を輸入に頼る生活必需品を実質値上げさせてでもお友達企業らの幹部達を儲けさせる為だけの政策だからなぁ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:10:27.72 ID:s290inmY0.net
>>582
> サラミ風に丸くケチャップで書いた模様

ワロタw長屋の花見かよw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:13:06.84 ID:fM59q9aQM.net
最近は作られた都合の良いデータで誤魔化すこともできなくなってるけどな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:16:25.69 ID:BRvVhDzY0.net
もう俺は安倍ちゃんで良いわ
子供も信頼できる人間もいないし早く日本終わって欲しいからな
めちゃくちゃやってるから国民が不幸のどん底まで落ちる日も近いだろう…はよオリンピック終わらんかなぁ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:17:00.43 ID:uvK2slDCK.net
>>188

>>143

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:19:20.10 ID:cEAMn38o0.net
といっても、景気悪いって真実をTVでやったら国が崩壊するんじゃない?
景気って人に左右されてるところ大幅にあるから、好景気って報道で今の状態でなんとか持っているところはあると思う

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:19:36.17 ID:bpVXjM6Jd.net
>>584
ネトウヨこれで終わり?
最後までなんのデータもないじゃん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:37:01.11 ID:3Or1bFjN0.net
日本の借金 日本の高齢化 これらの財政の為に増税して実質賃金が低下したとしてそれは不景気なのか?


00年 不作で借金 01年 不作で借金〜 20年 豊作で返済の為に増税

増税して実質収入が低下したから不作!!

うーんこの・・・・

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:38:12.47 ID:G3tZCKGT0.net
塾やらセミナーやら底辺私立やら専門やらで講師がアベノミクス万歳!自民党万歳!ミンスはクソ!って広めてるからあまり自分で考えられない世間知らずな若者がネトウヨ化してるよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:46:38.48 ID:P7++7LBsH.net
それにしても街中には見事なまでにジジババしかいない
子供や若者なんて1割くらいに感じるぞ
恐ろしいくらいどこを向いてもファストファッションに身を包んだくたびれた中年と老人しかいない
これで好景気とか誰が信じるんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:48:33.83 ID:3+P3kHdba.net
ぐだぐだ言っても、厚労省が2017年に生活保護削減を決めた理由が全てだよw
厚労省「アベノミクスで給料ガンガングングンズイズイ上昇しているはずだけど、底辺世帯の給料が5年前にも削った生活保護以下になってたわw」
こんなんで景気いいとかわらかすでww

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:49:36.78 ID:+kPj6fDb0.net
>>594
自民の失政の積み重ねを誤魔化すなよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:49:38.05 ID:kIBKS1Y40.net
ヘアプアまた髪抜けたんかw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:54:36.67 ID:vL5JlzYs0.net
A助「やはりこうなってしまったね」

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:57:17.65 ID:vL5JlzYs0.net
桜チャンネルも不景気で金がないからってスカパー撤退してたな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:57:26.71 ID:uJ3bjiej0.net
捏造が得意な自民党だもの

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:59:02.36 ID:XwdsdWCC0.net
>>6
奨学金借りすぎじゃ……あと20万で6万って贅沢すぎない?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:59:28.89 ID:XwdsdWCC0.net
あとアベノミクスは砂上の楼閣じゃなくて蜃気楼じゃね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:05:36.45 ID:QCOYrB1J0.net
>>594
いつまでデタラメ言ってんだよ、嘘つき、キチガイ、ゴミ、人間の
最低辺
ここの板から消えろ
匿名の掲示板だからって嘘が許されると思うなよ精神障害者
お前の居場所はここにないから
早く消えろ、今すぐ消えろ、デタラメ吐きの人間のクズ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:07:37.54 ID:VsSWbjds0.net
消費税上げた瞬間に全部終わってた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:08:46.66 ID:3Or1bFjN0.net
>>597
ずーっと不景気で借金重ねてきたじゃん
高齢化で負担増大してるじゃん

当然増税するしかないじゃん
支出減らすしかないじゃん


それと景気の判断に繋がりはありません

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:13:12.94 ID:+kPj6fDb0.net
中の人変わったのかな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:21:56.15 ID:rbcrcs5I0.net
>>607
うんうんそうだな、国の財政も苦しいから社会福祉も削らざるを得ないよな
分かる分かる

ただしその理屈と今回の生活保護削減理由
「数年前に生活保護費を切り下げたのに、またワープアの給料が生活保護以下になっていたから」
は一切関係ありませんw
安倍内閣が生活保護を削減するためにデータを捏造した、と言うのであればそれはもう大問題だがなw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:09.74 ID:QCOYrB1J0.net
>>607
健全な経済活動の土台の上に税収があるって
そんな小学生でも分かることがわからないのかお前は
本当に低知能だな人間のクズが

安倍やったことは市民の健全な経済活動を不健全な円安や
消費税増税で見事にブチ壊して
さらに増税増税で消費が瀕死で不況なのにそこから税金をさらに絞りとって
とどめを刺したんだよ
国そのものを潰しに掛かっているのと同義なんだよ

その結果がこれだろ
https://i.imgur.com/OOzBOa9.png
https://i.imgur.com/Y7QkfaN.png
https://i.imgur.com/a0ejbvL.jpg

お前の言っていることは因果がめちゃくちゃ
恥を知れよ、人間の最低辺

賢明な指導者は種を撒いて育てて収穫という計画性のもとに
国民を豊かにする
この馬鹿首相は、目の前のなけなしの種をボリボリ食べて
私のおかげで腹が満たされました!どうだ、すごいだろ!と
破綻したことをやっているだけなんだよ

お前みたいな他人に迷惑を掛けることが喜びのクズには
理解できないだろうがな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:14.02 ID:c6p6NjCud.net
「捏造が我々の仕事です!」

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:27:41.36 ID:3Or1bFjN0.net
>>609
元々日本のナマポが手厚かっただけでしょ


>>610
論点を絞れよ

ノーベル経済学受賞者も円安のほうが良いって言ってるけどな
自国通貨は安い方が有利

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:28:38.69 ID:M7L4pukD0.net
【速報】
小学生女子をマックでナンパしてラブホでSEX(^^)
綺麗なピンク色の乳首に大興奮! の性のロリコンおじさん
容疑者逮捕


#転載動画貼っておきます
勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!
https://m.youtube.com/watch?v=TVi9TbZYVBc

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:31:35.22 ID:/ey60tEs0.net
>>612
国際競争という観点からならその通りだが市場原理を歪めてる事には違いないぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:31:35.94 ID:C7MiN9PN0.net
結局ビジョンらしいことすら何一つ出さぬままお友達に金ばら撒いて終わり
エンジン噴かすとか何すりゃいいのかわからない威勢のいい事は沢山言ったよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:32:14.08 ID:SVI+vGkea.net
>>615
それな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:33:39.19 ID:Q/oMVayZ0.net
この本のAmazonレビュー星1の奴ら一人しかAmazonで買ったってなってねえの笑えるわw
本5はほとんどAmazonで買ってる
読んでもいないのに内容わかる特殊能力俺も欲しいwww

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:33:51.66 ID:3Or1bFjN0.net
>>614
市場原理を歪めてるとはなにか?

そのことで日本国が得してるなら責める必要性あるのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:15.68 ID:QCOYrB1J0.net
>>612
論点を絞れよじゃねーだろカス
毎度毎度破綻した詭弁喚いてるんじゃねーよ
お前がわざわざ論点をぼやけさせてるだろうが
本当にしねってお前
何がノーベル経済学者はだ?何の話だ?おい、なんだその具体性のない物言いは
しねよ人間のクズ
ノーベル経済学受賞のコロンビア大学スティグリッツは
安倍の円安操作完全に否定してるが?
お前は何を言ってるの?

505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-XJxX) sage 2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな


577 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5385-mE7q) sage 2018/05/06(日) 16:00:39.61 ID:QCOYrB1J0
>>562
これそのまんまお前なんだけど?????
お前はデータ無視して、自分の用意された答えのために
わけのわからない主観を延々と喚いているだけじゃねーか
そして、何を示したいんだか意味不明な謎の資料を貼って
言っていることは結局認知の歪んだ主観

お前はことごとく論破されているけど
お前を論破している側は
いつでもデータに基づいて言ってるんだよ
お前と違って、事実の探求からの結論に基づいてだ

お前ここから消えろ、基地外、ゴキブリ、クズ
引退宣言してなんでここにいるの?外食行くって言って
ID変えてなんで速攻で連投しているの?
存在が害悪だから消えろ、ネットで匿名だから好き勝手できると思うなよ基地外
ここはお前の居場所じゃねーから
論破されたら目つぶって完全逃走
そして次の日に同じようなスレで、完全論破された主張を
完全論破されたわけのわからない資料を貼ってまた同じことを喚く
そしてまた目をつぶって逃走
まさに人間のクズ、ひたすら荒らし行為に興じる
しねよ、消えろよ人間のクズ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:35:24.39 ID:QCOYrB1J0.net
>>612
論点を絞れよじゃねーだろカス
毎度毎度破綻した詭弁喚いてるんじゃねーよ
お前がわざわざ論点をぼやけさせてるだろうが
本当にしねってお前
何がノーベル経済学者はだ?何の話だ?おい、なんだその具体性のない物言いは
しねよ人間のクズ
ノーベル経済学受賞のコロンビア大学スティグリッツは
安倍の円安操作完全に否定してるが?
お前は何を言ってるの?

505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-XJxX) sage 2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな


577 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5385-mE7q) sage 2018/05/06(日) 16:00:39.61 ID:QCOYrB1J0
>>562
これそのまんまお前なんだけど?????
お前はデータ無視して、自分の用意された答えのために
わけのわからない主観を延々と喚いているだけじゃねーか
そして、何を示したいんだか意味不明な謎の資料を貼って
言っていることは結局認知の歪んだ主観

お前はことごとく論破されているけど
お前を論破している側は
いつでもデータに基づいて言ってるんだよ
お前と違って、事実の探求からの結論に基づいてだ

お前ここから消えろ、基地外、ゴキブリ、クズ
引退宣言してなんでここにいるの?外食行くって言って
ID変えてなんで速攻で連投しているの?
存在が害悪だから消えろ、ネットで匿名だから好き勝手できると思うなよ基地外
ここはお前の居場所じゃねーから
論破されたら目つぶって完全逃走
そして次の日に同じようなスレで、完全論破された主張を
完全論破されたわけのわからない資料を貼ってまた同じことを喚く
そしてまた目をつぶって逃走
まさに人間のクズ、ひたすら荒らし行為に興じる
しねよ、消えろよ人間のクズ


完全逃走決め込んでるんじゃねーよお前
恥を知れよ、デタラメ嘘吐き野郎

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:35:30.23 ID:3Or1bFjN0.net
>>619
wwww
どんだけオコなんだよw

落ち着いて言いたいことを絞れよw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:36:17.26 ID:r/+B3Gf4x.net
そらデータなんてどうとでも解釈出来るやろ
ごちゃごちゃ言っとらんと選挙で勝てばええんや

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:37:32.76 ID:JSvg7VR90.net
>>612
日本の生活保護は先進国の中ではワーストレベルなんだが

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:37:59.30 ID:rbcrcs5I0.net
>>612
だから安倍ちゃんが総理になってすぐ5%とか削ってるでしょw当時はナマポ芸人やらなんやらで、生活保護に対する風当たりも強かったしなw
で、アベノミクス真っ最中の5年間でワープアの給料がガンガングングンズイズイ上昇しているかと思ったら、いつの間にか生活保護>ワープアになってたから再度削るよってのが今回w
そら生活保護以下の奴隷ばっかり増えてたらエンゲル係数も激増しますわって言うねww

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:38:43.83 ID:/ey60tEs0.net
>>618
本来変動相場制とは双方の景気や物価に合わせた貿易をする為の物であってダンピング競争する為の物じゃあ無い
まして搾取の誤魔化しの為に操作するもんでもない

そしてダンピング競争は周りを焼け野原にするまで終わらない、一部の上級が肥えるだけであとはひたすら貧しくなるばかりじゃないか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:38:44.49 ID:3Or1bFjN0.net
>>623
アメリカじゃ現金なしで食料しかもらえないって聞いたけど?
ソースあるの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:01.42 ID:Xve8dg5G0.net
おまえらまだ、ID:3Or1bFjN0 みたいな火消し業者を相手にしているの?w

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:20.29 ID:QCOYrB1J0.net
>>621
お前が言いたいことを絞れよ
お前の発言にそもそもいつだって論点がないだろ
なにが論点絞れだ、基地外のクズ
おらなんとか言えよ、人間のクズ、社会のゴミ

505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-XJxX) sage 2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな



526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5385-mE7q) sage 2018/05/06(日) 15:27:47.46 ID:QCOYrB1J0
>>505
似ているものと比べるべきだと?
アメリカのGDPの規模と日本GDPの規模は
どれだけ離れていると思ってんだ?
そんなことも知らずに偉そうに能書き垂れてんのか、このクズ
日本とアメリカより、日本イギリス、イタリアの方が
GDPの規模は比較にならないほど近い
お前のその近い国で比べるべき論でも
https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png
これらの画像は正当であることになる
逆にアメリカと比べる意味は無いということになる

お前はほんっとうに馬鹿だな、詭弁野郎
この板から消えろ
事実はどうでも良くて
用意された答えのために嘘を吐き続けるゴミクズ野郎
ホラ吹き、卑怯者、人間のクズ

完全論破されて、完全無視決め込む恥知らずが
時間おいてまたデタラメ喚いて嘘吐き続けるとか
どういう神経しているんだよ
消えろ基地外、人間のクズ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:23.09 ID:JSvg7VR90.net
>>626
日本 生活保護 先進国
検索してみ、いくらでも出てくる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:49.15 ID:vUCVUsPka.net
また房男が発狂してるのかw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:50.82 ID:/ey60tEs0.net
>>626
それフードスタンプだろwミニマムインカム
州にもよるらしいけどメディケイドだとか障害者への現金給付もあるらしいがな一応

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:41:25.67 ID:WKH/kdsK0.net
まさにですね、いいですか、先ほど申し上げたように、いわばこの中においてですね、いいですか、ちょっと野次はやめてくださいよ、いいですか、こういう重要な議論をしている時にですね、いいですか、
こういう重要な議論をしている場においてですね、まさにこういう場においてですね、正確な議論をしなければいけないわけであります。いいですか、まさにですね、私が先ほどから何度も申し上げたようにですね、
いわばこういう場においてですね、先ほどから何度も申し上げているわけでありまして、そういうですね、私が先ほどから何度も言ったかのような印象操作はですね、やめるべきですよ、いいですか、こういうですね、
まさにですね、こういう重要な議論をしている場においてですよ、いわばこういう場においてですね、正確な議論をしなければならないわけでありまして、先ほどからですね、そういう印象操作というようなことをですね、
印象操作というのはあなたたちが得意なことと言えばですね、いわば印象操作しかないのかもしれませんが、そういう、そういうレッテル貼りはやめるべきですよ、いいですか、先ほどから何度も申し上げているようにですね、じゃあ私が先ほどから何度も申し上げたんですか?
そういうですね、こういう場においてですね、そういういわばレッテル貼りはですね、慎むべきですよ、取り消してください。ですから先ほどから何度も申し上げている通りですね、私が先ほどから何度も申し上げたじゃありませんか。
そういうですね、いわば、そもそも民主党政権の頃に何度も申し上げたわけでありまして、じゃあ私が先ほどから何度も申し上げたというのは印象操作でありますから、いいですか、まさにですね、
こういう中において、私が先ほどから何度も申し上げているわけでありますから、私はですね、いわば総理大臣でありますから、責任を持って先ほどから何度も申し上げているわけであります。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:41:49.95 ID:JSvg7VR90.net
>>626
フードスタンプがあるからって現金の支給がないと思うのは短絡すぎるぞ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:42:36.61 ID:pat/gonb0.net
てか安倍が改ざんしてないデータって何か一つでもあんの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:43:30.71 ID:3Or1bFjN0.net
>>624
最初削った時に 生活保護>ワープア じゃなかったのか?
そうじゃなきゃ意味ないぞ

>>625
通貨安は自国に有利だと認めてるのか認めてないのか
意味不明な話になってるな

繰り返しになるが経済学者も国家も自国通貨安は自国に有利との結論だが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:45:38.21 ID:Xve8dg5G0.net
しかし業者とは言え、中途半端にもほどがあるな
>>626
フードスタンプは収入のある者も対象だろ
バカかお前w

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:46:33.53 ID:3Or1bFjN0.net
>>629
https://ameblo.jp/evening--primrose/entry-11901759697.html

日本出し過ぎ 緩すぎにしか見えないけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:47:06.96 ID:QCOYrB1J0.net
>>635
お前はなんでそんな話してるの?
なんで、日本の経済という話しから、まるで経済学部の
受講生みたいなスタンスで何を話してるの?
円安が有利とか、そんな単純な話じゃないのに
なんで論点絞らないで、なんとでも言える立ち位置から
わけのわからないことを言ってんだ?お前は

都合の悪いことは完全逃走の馬鹿が何を語ってんだよクズ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:47:07.90 ID:v3PQF3R4H.net
これ嫌儲民ならわりと知ってるだろうけど
池上みたいのがテレビとかで未だに平然と都合のいいデマデータ出してるし
それを真実のように片山さつきとか自民党議員が語ってイキってるからね
相当数の国民が騙されてると思うわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:48:05.85 ID:KBMvXn80d.net
>>627
論破出来るのなら論破した方がROMってる人からすると助かる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:49:07.18 ID:SVI+vGkea.net
>>640
ROMもおおいからね
勉強になるし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:49:51.87 ID:/ey60tEs0.net
>>635
国際競争では有利だろうさ、それは認めてる
その有利さが国民を豊かにする事は無いと言ってるんだよ
上級国民は豊かになれるだろうけどなw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:51:50.96 ID:3Or1bFjN0.net
>>642
中国が凄い速度で成長したのは通貨を安く誘導したからも一因と言われてるけど?

実際日本も通貨安になったら企業倒産が減り雇用が増え決算もすごいことになったが?

なんで自国の発展が国民の豊かさに関係ないと思うんだ?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:06.28 ID:rbcrcs5I0.net
>>635
いくつかの県で最低賃金と生活保護費が逆転してるって当時話題になってたろw
おかげでバッチリ削られて最低賃金以下になってたぞw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:33.12 ID:mI1sysAh0.net
日本は各政党の議員数が均等になるのが1番良さそうよね
ねじれだろうがと言われても

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:55:05.49 ID:/nwpm+ps0.net
景気は気から

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:55:30.87 ID:mI1sysAh0.net
もしかして日本の企業も?🙄

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:57:54.48 ID:JoR9oyed0.net
そういえば名前忘れたけど平日にも経済スレで三桁レスしてた頭悪い無職はもう出て来れなくなっちゃったな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:58:32.66 ID:/ey60tEs0.net
>>643
通貨安になって企業は儲かったが、じゃあ国民の暮らしはどうだ?
確かに雇用は増えたが生活は苦しくなった、社会保障も削られたし沢山増税された
これを不況になる度に繰り返されてたら一般国民餓死するわw

大企業優遇での生産拡大は中小との価格交渉も歪めるしな
需給均衡が価格を決定づけるなら、強い側をさらに強くするのはご法度にも程があるよね(´・ω・`)

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:00:56.81 ID:QCOYrB1J0.net
>>635
・アベノミクスの提唱者として知られる、浜田宏一エール大学教授が、ついに自ら「アベノミクスは失敗だった」ことを認めた。

・浜田氏は「以前と考えが変わったことは認めなければならない」と、資金供給量を大幅に増やしてもデフレが一向に解消されない状況についてコメントした。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6818

何が円安だよ、論点はどこだよ
お前の池沼っぷりを隠すためにわざわざ論点をぼやかすな
卑怯者
円安だからいいなんてそんな単純な経済学なんてどこにもないんだよ
なんとか言ってみろ、デタラメ言って逃げることしかできない
低知能の人間のクズ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:01:27.60 ID:3Or1bFjN0.net
>>649
それはそれぞれ別の話だよ

>>594に書いてるけどな

中国は暮らし悪くなってるか? 通貨安で国際競争力を得たらそれは基本的には
国民の利益だよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:01:52.75 ID:/ey60tEs0.net
そもそも論として、過剰競争なのではないかという問題もあるのよねえ
その企業の生産能力は資本量と生産性によって概ね決まる
これを超えた生産を大企業優遇でやったところで生産量あたりに生み出される付加価値はむしろ減るから
「頑張れば頑張る程貧しくなる競争」の出来上がりっと

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:02:25.17 ID:B/ger57c0.net
PDCAについて調べた
https://pbs.twimg.com/media/DcWk1nKVAAAZ1L1.jpg

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:03:21.36 ID:3Or1bFjN0.net
>>650
https://www.newsweekjapan.jp/tanaka/2016/11/post-9.php

左翼ソースは嘘捏造扇動が多いから見るのやめたほうが良いと思うよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:04:52.97 ID:1GKXSrxv0.net
>>163
助言はありがたいが、レスする価値なしと判断したら勝手にやめるからご心配なく
相手が馬鹿か否か等じゃなくて俺自身にとってどうか、ね>価値なし

とりあえず>>150に対しては何も言うことないみたいだね>>70
まあこれは言ってしまえば立証が難しい内容で、この件に限っては「だからアベノミクスはマイナスだ」と言えるような内容じゃないけどもさ
しかしこれをもってアベノミクスの成果ともいえない、ということを言いたかった
GDPや賃金が名目で上がるべきだと言ってたのに上がってない=成果が出てないのにこっちに関しては結果出てます!
というのはいかにも苦しいからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:05:22.05 ID:/ey60tEs0.net
>>651
日本の借金は新自由主義にシフトした90年代ぐらいから急速に拡大してる
ついでに少子化も、自民党が意図して無視してきた問題で人災だ

あと中国もダンピング競争で儲かってるの一部の人だけじゃんw多くの人は未だ月給3万とか5万とかの世界だよ
人口が多いだけに「一部」でもとんでもない人数なんで需要大国にもなってるがな

あと基本的に途上国と先進国は同一視するべきじゃあない
先進国は途上国と違ってオールドケイジアン的な経済政策手法が使えないんだから(インフラが発達しきっているため)

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:09:34.51 ID:idRoEMLz0.net
アベノミクスを信じて、確定拠出年金を国内株式にしているんだけど、もうはじけるかな?
海外が先にはじけて国内もってなりそうだし、定期預金にするか迷ってる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:11:03.40 ID:3Or1bFjN0.net
>>656
日本の借金は新自由主義にシフトした90年代ぐらいから急速に拡大してる
ついでに少子化も、自民党が意図して無視してきた問題で人災だ

1 この話はどういう意味ででてきたんだ?

あと中国もダンピング競争で儲かってるの一部の人だけじゃんw多くの人は未だ月給3万とか5万とかの世界だよ
人口が多いだけに「一部」でもとんでもない人数なんで需要大国にもなってるがな

2 一部なのはそうだが中国人が昔より豊かになってるのは正しいだろ?

あと基本的に途上国と先進国は同一視するべきじゃあない
先進国は途上国と違ってオールドケイジアン的な経済政策手法が使えないんだから(インフラが発達しきっているため)

3 まあこれは言えるけども 
スイスの事例

スイスフランも対ユーロでスイスフラン高が進行していたのですが、2011年9月、SNB(スイス国立銀行)によってスイスフラン高を抑制しようという無制限介入がはじまりました。
無制限介入とは、スイスフランの価値が上がりそうになったら、スイスフラン紙幣をたくさん刷ってスイスフランの価値を下げることを言います。
SNBによる無制限介入の結果、数年間は安定した相場が続いていたのですが、ついにSNBは1.20のラインを撤回することを発表。ユーロスイス相場は大きく崩れることとなりました。

世界最高レベルの競争力を持つスイスでさえ自国通貨高は困ると示している

アメリカも日本韓国中国に対して通貨安誘導をやめるように再三警告してる

先進国も安いほうが良い事例

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:11:47.82 ID:/ey60tEs0.net
>>651
あとそもそも論として、企業だろうが労働者だろうが消費者だろうが基本的にミクロ的な情報に従って動くもの
要するにどんな屁理屈こねようが今目の前にある財布や値札で経済活動すんだよみんなな(´・ω・`)

個人や企業がミクロ的な判断で合理的選択をするのは当たり前で
それらがマクロ的に合理的な選択をしてくれるのは期待してはいけないってのが近代マクロの常識だと思うんだがなあ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:11:50.59 ID:86WjbKMN0.net
>>73
ねえねえリーマンショックの反動で増加したって言うなら何でダメな民主党政権の経済政策からの反動でアベノミクスは大幅にGDP伸ばせてないの不思議じゃないの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:12:54.33 ID:QCOYrB1J0.net
>>651
お前は論破されて何も反論できなくて
今度は経済学を教えてくださいっていう立場に
鞍替えしたんだな
だったらはっきりそう言えよ、デタラメ吐きの人間のクズ
論点をめちゃくちゃにして逃げまわることしかできない
荒らし行為の常習犯が
ここから消えろ、存在が害悪だ、ゴキブリ

>>654
お前の左翼ソースとかいう価値判断ほど気持ち悪いものは
ないからそれ言わなくていいよ
それよりさっさとここから消えろよ、クズ
ノーベル経済学受賞のコロンビア大学スティグリッツは
安倍の円安操作完全に否定してるって言ったよな?
で、お前の言うノーベル経済学受賞の経済学者って誰?
具体的に名前も出せないのか?本当にゴミだな


505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-XJxX) sage 2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな



526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5385-mE7q) sage 2018/05/06(日) 15:27:47.46 ID:QCOYrB1J0
>>505
似ているものと比べるべきだと?
アメリカのGDPの規模と日本GDPの規模は
どれだけ離れていると思ってんだ?
そんなことも知らずに偉そうに能書き垂れてんのか、このクズ
日本とアメリカより、日本イギリス、イタリアの方が
GDPの規模は比較にならないほど近い
お前のその近い国で比べるべき論でも
https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png
これらの画像は正当であることになる
逆にアメリカと比べる意味は無いということになる

お前はほんっとうに馬鹿だな、詭弁野郎
この板から消えろ
事実はどうでも良くて
用意された答えのために嘘を吐き続けるゴミクズ野郎
ホラ吹き、卑怯者、人間のクズ

逃走決め込んでじゃねーよ、恥知らずの荒らしクズ
嘘吐き続けてごめんなさいくらい言えば?恥知らずのクズ野郎

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:13:33.61 ID:ziIECWLWa.net
>>654
文春がサヨクとかどんな世界で生きてんだ?
そしてソースが学者として実績皆無の田中禿www

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:14:19.95 ID:3Or1bFjN0.net
>>661
火病ってのはきついよな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:15:54.06 ID:3Or1bFjN0.net
>>662
知らん適当に書いただけだからw
大体左翼とは似たようなデマ前にも書かれたからどうせ同じ手法だろと勝手に決めつけた

もう面倒から内容を精査する気にはなれない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:16:40.61 ID:/ey60tEs0.net
>>658
>1 この話はどういう意味ででてきたんだ?
日本の借金の多くは上級が税金払わない事と自民党が少子化無視してきた事で起こってるのに
挙句儲かってる上級無視して一般国民にばっか増税とか死ねよって意味で言った
上級の借金だ上級が払えや

2 一部なのはそうだが中国人が昔より豊かになってるのは正しいだろ?
その一部以外はどんどん借金ばかり増えて貧しくなっていってるんだがね、総資産という意味ではマイナスがふくれあがってるのが今の中国の一般国民
輸出に偏る程国内市場というのは無視されやすい、国内でもグローバル市場でも競争出来る企業なんてまず無いし
グローバル企業の殆どがそれぞれの国で優遇されていたり独占的な立ち位置についてる
独占企業の国内市場への悪影響は言うまでもねーよな?分かりやすい事例が韓国とサムスンだなw

国際競争で強くなるって事は、国内市場だけを見れば独占企業のぼったくりが加速するって事なんだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:18:00.10 ID:/ey60tEs0.net
>>664
その理屈だと現在進行形で捏造ばっかやってる安倍とその信者の言う事は悉くデマだと勝手に決めつけていいって事かい?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:19:29.66 ID:b3Vttl9Pa.net
>>664
お前見苦しいから消えろよ
スレ汚しのクズが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:20:23.95 ID:QCOYrB1J0.net
>>663
論理で答えたら?
デタラメ言って嘘吐き続けて逃走しかできない馬鹿の最後に吐いた
言葉がそれ?
それが精一杯か?
嘘吐き続けてごめんなさいくらい言えば?
精神障害者のクズ
あと、お前って人種差別もやるんだな
おら、とっととしねって
ここから消えろよ、低知能のクズ

>>664
お前の情報に精査があったことが一度もないだろ
嘘吐きのゴミクズ
おら、具体的なノーベル経済学者の名前だせよ
これもまた逃げるのか

消えろ池沼のキチガイ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:22:02.04 ID:3Or1bFjN0.net
>>665
1
昔日本の最高税率って9割近くあったんだぞ?
それと本題からかなりそれる話だよな?

2
まあ確かにそれは一部言えるかもな
ただ3によって通貨安のほうが良いとスイスでさえ判断しているのが現実だがな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:22:19.25 ID:sxSHPZOY0.net
>>653
Abandon(放棄)するだけで謝ることも敗因を説明することもしねえわな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:24:09.52 ID:QCOYrB1J0.net
>>670
ID:3Or1bFjN0
まるでこのキチガイクズと同じだな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:24:51.50 ID:BgncRcka0.net
商工中金   →景況調査数値捏造 不正融資
三菱自動車 →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
東電      →自主点検記録改竄
神戸製鋼   →製品データ改竄
東洋ゴム   →免震ゴム性能偽装
旭化成建材  →杭打ち偽装
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
日本政府   →公的文書改竄、厚生省インチキデータ、防衛省日報ウソ
東京オリンピック →世界一コンパクトなオリンピックという嘘
総理大臣    →アメリカの大学に留学したという嘘
スルガ銀行  →融資資料改竄


捏造改竄大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:29:44.15 ID:/ey60tEs0.net
>>669
アベノミクス成否にしたって同じ事っすけどね
近代経済学でマクロなんてオマケなんだから、ミクロつまりこまけールール作りこそが近代経済のキモ
そこで搾取しかせず金融政策で誤魔化してるのがアベノミクスってのが俺のアベノミクスへの批評だね

どんな理由をつけようが上級優遇庶民虐めで国民の暮らしがきつくなっていってるし
それに合わせて国民も財布のヒモを絞めてる、企業も当然それは予知してる
それを景気回復とは言わんでしょう
そもそも近経は実質変数で景気判断するものだし

あと2ね
通貨安が国際競争に有利なのは確かだけど、国民にとっては「そのシステムの弊害が大きすぎる」って話さ
事実として安倍ちゃんにしたって、財政ガーで国内景気ガン無視で増税しまくってるのに、大企業に対しては国際競争ガーで減税祭りだ

あと金融緩和が円安に向かうように、拡張財政が円高要因なのよね
つまり各国の経済学者が指摘してる緊縮の問題の元凶にもなっちゃってるわけさ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:29:44.24 ID:Nj/5Nf2F0.net
休日で時給上がるから死んだ目でバイトしてる豚くんの未来はどっちだ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:31:02.98 ID:T4NrBYUka.net
知ってた

捏造と改ざんでできた安倍だし
デフレ脱却とかリフレとか詐欺だし
貿易自由化で経済発展って言うのも詐欺だし
外国人雇用で日本が豊かになるって言うのも詐欺だし

安倍のやることは全部が嘘だらけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:34:00.74 ID:/+jtJQWIa.net
日本は家計が火の車なのにアホぼんが
毎夜金を無駄遣いしてどんちゃん騒ぎやってるような状態

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:41:44.66 ID:GbLklnS90.net
ネトウヨの代表
500円がpc代ください。
俺は車検払うことができるので底辺じゃないとかほざいてる時点で
アベノミクス失敗だって馬鹿でもわかるだろw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:42:24.34 ID:q2AT5iKu0.net
都合のいいとこ使うどころか改ざんともはや体を張ったギャグ国家

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:43:07.57 ID:/ey60tEs0.net
>>675
自由貿易に関しては、詐欺とかなんとかの前に「人類にはまだ早い」というのが私見

統一されたルール上で競争原理を働かせられる訳じゃないから資本主義の原理は成立しない
市場毎に異なるルール、異なる通貨、異なる経済政策でお互いに市場経済の邪魔をしあう形になっちゃう
市場の失敗だけ市場参加者に押し付けられる結果になる訳さ
上の通貨安競争やら、上級優遇庶民虐め政策の話なんかもその結果の一つさね

自由貿易は世界政府でも作らない限り成り立たないというのが俺の持論
アメリカにゃもうその力は残ってないし中国は自己中だし、まあ世界政府なんて無理だしグローバリズムもそろそろ終焉だのう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:44:59.71 ID:4J2lyQEAa.net
ただちに影響は無い

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:46:49.54 ID:OCv4k/6tM.net
まあ一番の問題はデタラメな行政がこれだけ明らかになったのに怒らない国民なんだな
公文書改竄もそれにかんれんする記録の徹底した非公開もセクハラ対応もふつう論外だろ
これだけのもんがゆるされるならそら図に乗りますわ( ´ ▽ ` )ノ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:46:53.62 ID:GbLklnS90.net
>>679
世界政府作ろうが無理
EU見りゃわかるだろ破綻しそうになってる国が出てるし
ドイツが横暴働くわ、インチキするわ収拾つかなくなってるだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:49:29.26 ID:lDlkErfHa.net
>>681
その馬鹿な国民はデモやってる奴等のこと国と一緒になって叩いてるってね
黙ってるならまだわかるが酷いのになるとデモの悪口いって
その口で宅間守は神だとか加藤の乱だとかいってるんだから
どこまで馬鹿なんだろこいつらって思うわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:51:40.04 ID:3Or1bFjN0.net
>>679
世界政府が必要なのはその通りだと思うけど
グローバルリズム否定まで行くのは行き過ぎだし
そんなことになったら世界中経済崩壊するんじゃねーの

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:03:26.26 ID:/ey60tEs0.net
>>684
あくまで国がコントロールできる範疇の貿易にとどまるって意味でのグローバリズム否定と言ったつもりだけど
完全に貿易が立ち行かなく可能性だってゼロじゃねーと思うよ
少なくとも日本は国民の利益の為にと貿易協定組んでいける国じゃねーしなあ、そういう国とは取引しませんって国際世論が出来上がりつつあるのもまた事実だ
そうなる前に適当な所で折り合いが付けられると思うかどうかは個々の自由だ、俺は日本の政治家じゃあ無理だと思ってる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:23:42.87 ID:kbfdIpv00.net
>>677
それは単にネトウヨがクズなだけだろw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:25:18.47 ID:Rqmpiqhyd.net
アベノミクスをはじめたときの状況から考えると大失敗とは思わないけど
失敗が明らかになったのにだらだら続けたのが良くない総括もせずいつのまにかマイナーチェンジしてるし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:28:44.95 ID:uWMifVbT0.net
寝言の間違い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:44:35.93 ID:aqRSslm80.net
だから何?
辛い現実なんて誰も見たくないよ
このまま安倍さんで日本は突き進む

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:45:06.27 ID:gU5t5Gx/0.net
アベノミクスどころか、この社会自体が砂上の楼閣だと気付け

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:46:36.55 ID:N+pgVZfLp.net
>>687
アメリカの景気失速がないのがアベノミクスならそうなんだろうな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:47:19.10 ID:N+pgVZfLp.net
日本より外国が大事な左翼政権はマジ迷惑

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:47:38.63 ID:ADY0NbnR0.net
砂上の楼閣とかさそういう誰でも知ってる言葉で無理に使うの恥ずかしいからやめな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:47:55.36 ID:g5pHu9uDr.net
詐欺が最高にスマートな勝ち筋だから 
工作員にとって

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:51:38.68 ID:8LtthoATd.net
下痢サポ・・これどうすんの

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:53:46.60 ID:qDEp80np0.net
知ってた
大本営発表という伝統でしょ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:55:39.07 ID:N9UULL/g0.net
円高を是正した時点で民主党政権よりは良くなったことは間違いない
円安のおかげで雇用も良くなって賃金も上昇し投資も活発になった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:02:49.96 ID:y1sT4AzN0.net
>>603
東京だと八万になる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:03:14.42 ID:E7gUXiK+0.net
>>692
早く5ちゃん引退しろよ無職ハゲ中年ヘアプア
ついでに人生も引退しろよ害悪生物ヘアプア

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:07:58.42 ID:tCXKgN060.net
新卒の就職率が全てだよ
しょうじき他はどうでもいい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:11:30.48 ID:QCOYrB1J0.net
>>697
いまだにこういう実態やデータを知らないの馬鹿がいるんだから驚くわ
日本全体の実質賃金は大幅下落
雇用は少子高齢化の影響でほとんどが介護や医療
次点で飲食や小売が人手不足なだけなのに
何言ってんのお前?
こういう馬鹿が安倍を持ち上げていると思うと本当に嘆かわしいわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:12:09.72 ID:QCOYrB1J0.net
Q
失業率が下がり有効求人倍率も上昇しているのはアベノミクスの成果?
A
失業率低下も有効求人倍率上昇も民主党政権時代から続いている。
アベノミクスは関係ない。
有効求人倍率は2009年から上昇基調でペースも変わらない。
参照(厚生労働省ホームページ「一般職業紹介状況」)
完全失業率も2009年から改善基調でそのペースも変わらない。
参照(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)
増えた雇用の内訳
          2012年    2016年     差(万人)
1 医療、福祉    677      778     101
2 卸売業、小売   940      976     36
3 宿泊業、     311      334     23
 飲食サービス業
4 情報通信業    181      200     19 
5 製造業      981      999     18

2位〜5位を合わせても、医療福祉の101万人には及ばない。
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。

Q
直近2年の正規社員が増えたのはアベノミクスの成果?

A
労働契約法改正の影響。アベノミクスは関係ない。

         2014年   2016年   差(万人)

男性正社員数   2259    2278    19 

女性正社員数   1019    1078    59
(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)

女性の方が男性より3倍の約60万人の増加。
増えた正社員の約75%が女性を占めている。
労働契約法改正で非正規社員を雇って5年を超えたら正社員にする決まりになった。
非正規社員の男女比率は2002年から2016年までのデータ
(総務省統計局労働力調査)で一貫して約70%が女性を占めている。
この女性が正規社員への転換が進んでいることが読み取れる。
労働契約法改正は2012年8月10日の民主党政権時代。
アベノミクスは関係ない。


https://i.imgur.com/4I1Vtts.png
https://i.imgur.com/byegJCS.jpg
https://i.imgur.com/qKJUXzr.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:17:21.00 ID:ESnHRuGq0.net
為替水準の話にしても、なぜか実効レートの話は出さず、まだ円安にし足りないだなんて言う
同じようにGDPでも購買力平価の話は出さない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:20:37.57 ID:QCOYrB1J0.net
実質賃金の惨状

https://i.imgur.com/Y7QkfaN.png
https://i.imgur.com/tdWY1Tw.jpg

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:21:04.82 ID:HrFTW9tM0.net
>>1
次のニュースです
日本が粉飾決算していたことがわかりました

こうなるから

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:26:29.55 ID:C7MiN9PN0.net
5年で破壊した分トリモロスのに何十年かかることやら

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:27:03.29 ID:q18Rj70e0.net
>>702
介護百万人増えてるやんすごいな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:28:07.03 ID:QCOYrB1J0.net
>>687
アベノミクスを始めた時の状況って
民主政権の時にリーマンショック越えて
311震災越えて、そこから堅調な推移で経済も安定してきてたわけだが
そんなぬるま湯の状況で安倍が政権握ってここまで突き落とすって大失敗でしかないぞ?
戦後最悪の経済状況って失政以外の何がある?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:30:41.00 ID:3Or1bFjN0.net
もう本当突っ込み所多すぎるわw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:37:15.88 ID:rubCQIox0.net
アベノミクスの何がダメって、世界経済的にはアベノミクス実行しなくても今ぐらいの水準になってたであろうこと

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:37:42.40 ID:3Or1bFjN0.net
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。


え?w
介護需要が急増している。 ←これは一体何を示しているでしょうか?

介護需要が急増= ????

?に当てはまるものを書きなさい

本当にひでーわw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:38:28.10 ID:rubCQIox0.net
円高是正も特にしてない、複数通貨のチャートを見れば数年間ドル高トレンドだったことは分かるが
アベ信者はチャートも見れないからな。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:39:22.98 ID:QpXt/CIv0.net
>>687
予想の時点では大きく見せておいて後でこっそり修正するパターンばかりだな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:41:14.38 ID:QCOYrB1J0.net
>>709
お前は早くしね
認知の歪みきったキチガイ論理破綻者
デタラメ嘘吐きの人間のクズ
とっとと消えろゴキブリ

73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp23-4BQe) 2018/05/06(日) 10:52:30.91 ID:BjGZluTjp
>>68
リーマンショックでGDPが大きく下がった翌年に成長率が特異的に高くなった現象だよ

505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-XJxX) sage 2018/05/06(日) 15:15:36.38 ID:3Or1bFjN0
>>499
アメリカ合衆国 ←世界最大のGDP 経済大国

日本 ← 世界三位のGDP 経済大国

ドイツ ← 世界四位のGDP 経済大国

似ているものと比べるべきでしょw

本当に嘘捏造扇動のためならなんでもやるな


526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5385-mE7q) sage 2018/05/06(日) 15:27:47.46 ID:QCOYrB1J0
>>505
似ているものと比べるべきだと?
アメリカのGDPの規模と日本GDPの規模は
どれだけ離れていると思ってんだ?
そんなことも知らずに偉そうに能書き垂れてんのか、このクズ
日本とアメリカより、日本イギリス、イタリアの方が
GDPの規模は比較にならないほど近い
お前のその近い国で比べるべき論でも
https://i.imgur.com/8UEsSKC.png
https://i.imgur.com/zmerG4n.png
https://i.imgur.com/6IlbAWB.png
https://i.imgur.com/P6RL6bL.png
https://i.imgur.com/56vPeFp.png
これらの画像は正当であることになる
逆にアメリカと比べる意味は無いということになる

お前はほんっとうに馬鹿だな、詭弁野郎
この板から消えろ
事実はどうでも良くて
用意された答えのために嘘を吐き続けるゴミクズ野郎
ホラ吹き、卑怯者、人間のクズ

ありもしない現象を吹聴した嘘つきのクズ
嘘を付いてすみませんでしたって謝罪しろよ
キチガイのゴミクズは早くしね、そして消えろ
嘘吐きしかできないゴキブリが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:43:44.85 ID:QCOYrB1J0.net
>>711
お前は誰と会話してるの?
早く精神病院に入院しろよ
お前を野放しにしてるお前の親も同罪だからな
早くしねよ、嘘吐きのデタラメクズ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:48:08.66 ID:3Or1bFjN0.net
>>714
日本  -1.09 -5.42 +4.19 -0.12 = -2.44

イギリス -0.63 -4.33 +1.92 +1.51 = -1.53

ほーんとお前らってすげーわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:51:00.82 ID:QCOYrB1J0.net
>>716
お前って頭の悪さを隠すために具体論から徹底して逃げるよな
日本語喋れば?そうしないと会話ができないよね
ほら皆に分かるように説明しろよ
嘘吐きのクズ
デタラメを垂れ流すキチガイ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:52:28.96 ID:is0bgikf0.net
知ってた速報

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:58:34.23 ID:HrFTW9tM0.net
>>708
意図的にやっていたら失敗じゃないからね
今の状況を狙わずにできるのか
年金資産とか税金を株や公共事業などを挟んで富裕層に集中して分配したのだけど

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:00:37.75 ID:9ucIME/D0.net
文書偽造とデータ改ざんは日本の文化だから

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:11:02.54 ID:M43iKt2I0.net
改ざんの安倍

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:15:17.89 ID:QMRXV5yBa.net
>>22
じゃあ反論してくれ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:17:50.32 ID:QMRXV5yBa.net
>>44
安倍政権は震災の反動回復だけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:18:55.80 ID:otVfM4Lx0.net
>>22
えおまえこれ知らなかったの?
テレビですらやってるじゃんGDPの計算の仕方変えたよって。
え?ネトウヨってほんもののバカ?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:19:30.61 ID:i/tMoUbh0.net
平気で公文書を改竄するくらいだからな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:21:54.29 ID:QMRXV5yBa.net
>>70
相対的貧困率と子どもの貧困率は貧困ラインが下がったため、今まで貧困と数えられていた層が貧困ではないと数えられるようになった

典型的なデータマジックです

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:24:52.15 ID:+GbTG9MJ0.net
>>726
>相対的貧困率と子どもの貧困率は貧困ラインが下がったため、
>今まで貧困と数えられていた層が貧困ではないと数えられるようになった

ソース教えてちょ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:26:26.34 ID:Xve8dg5G0.net
>>716
お前、まだいたの?
お前が火消し業者なのはバレバレなんだからさっさと諦めて出ていけよw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:28:24.16 ID:QMRXV5yBa.net
>>184
おまえ事実の片側しか見てねえじゃん

売り手市場は少子化という理由がまず挙げられ、人件費払えない企業が倒産という片側が見えていない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:31:28.93 ID:k4KUxPms0.net
知ってたし政権も終わりかけでそれ言うか?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:31:38.34 ID:Xve8dg5G0.net
>>727
1世帯当たりの所得の中央値が年々下がっているのは政府統計を見ればわかる
それと相対貧困の定義は中央値の半分以下であるのもググればすぐわかるだろう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:33:22.26 ID:QMRXV5yBa.net
>>727

99年が157万円、04年が151万円、09年が140万円、14年が133万円
去年とうとう122万円に

http://yasanjin2016.hatenablog.com/entry/2018/02/07/194344

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:33:42.81 ID:fgi3gJkS0.net
>>727
生活保護費下げるって同意よ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:16.84 ID:mYs+J11Ua.net
>>700
それ安倍はドヤ顔で自分の成果のようにぶっこいてるけど、政策とほぼ無関係だ
君バカだよね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:54:18.07 ID:+hbVWxma0.net
>>700
新卒の就職率なら2007年くらいも同じくらい良かったよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:56:47.42 ID:fgi3gJkS0.net
リーマンショック前もアメリカの影響だよな
プチバブル

その後はリーマンショックでお察しだが

リーマンショック前のプチバブルや地デジ特需等でパネル工場国内に作ったメーカーがその後吹っ飛んだんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:20.97 ID:fgi3gJkS0.net
しかも近年の新卒採用できな臭いのがバブル世代と同じ囲い込み採用なんだよな

あれまた先で問題になるぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:02:10.72 ID:DYC5ZlLy0.net
>>603
通勤時間+1時間で1万安くできるかもな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:05:19.77 ID:gI2d6E5D0.net
よほど都合がいいようだな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:11:58.50 ID:bPywu2v8r.net
>>734
民主党政権で公務員の採用絞ったせいで
全体の求人自体は増えたのに新人の内定率だけ下がったわけだから
政策は関係あるで間違いない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:13:22.95 ID:+1YIDFf90.net
資料の捏造は日本の国技です

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:15:53.46 ID:fgVt7AR80.net
俺は株式投資で儲かってるからどうでも良い。
株やってる俺からしたら安倍政権は小泉の次くらいに儲かってる。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:19:33.37 ID:+GbTG9MJ0.net
>>731
>>732
さんきゅー
貧困ラインとか貧困率の推移とかあんまり気にしてなかったからさ

今いろいろググってるけど思ってたより奥が深いというか
ラインが下がったことを単純に貧困が減ったカラクリとか
インチキな統計みたいに解釈するのもちょっと違う感じだなー

>>733
?よくわかんないw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:20:39.29 ID:0oBULgdK0.net
>>617
ネトウヨはレビュー解禁されると気に食わない著者の本に内容語らず★1つけにくるからね
あいつら扁桃体が賦活ぎみで
不安からの敵への注意と攻撃性が高まってるのでこの手の行動力はやたら高い

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:28:41.18 ID:/5PunY6R0.net
中国の崩壊と株価の下落どっちが先かな?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:31:13.07 ID:r/Dy8DmGD.net
ミンス(09年-12年)の酷さが際立ってる
先ず物価を下落させてるから実質賃金は当然上がる
東日本大震災の復旧・復興需要で実質GDPが高まるのも当たり前
だがデフレ脱却・財政収支改善を目論む場合には
名目GDPや名目賃金とか完全失業率といった指標が肝要となる

この著者は単にアンチに阿ってるだけで中身が何ら伴ってない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:34:35.46 ID:up5hAgsS0.net
バブル崩壊    →1993年自民党敗れ細川内閣誕生
リーマンショック →2009年自民党敗れ民主党政権誕生
大震災による不景気→2012年民主党敗れ自民党政権誕生

世界経済はリーマンショック後から10年くらい景気拡大が続いているがいつまでも続くわけじゃない
不景気になれば大規模緩和の負の側面が露呈して大変なことになるからその時まで野党は力を貯めておくことだな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:42:26.59 ID:OuocDpo50.net
>>746
でも安倍になってから酷いよね?
福田とかの方がマシだったでしょ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:44:17.07 ID:vsmv/eLDr.net
>>748
何も出来んかった(出来る能力が無い?)鳩山のがマシかも?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:52:32.72 ID:URbbg5/U0.net
嘘つきアベノミクス

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:54:46.39 ID:SPcrChyw0.net
>>35
アベノハルカス

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:59:08.00 ID:B4PpsXbdK.net
>>737
労働環境はあまり改善されていないばかりか大改悪されようとしてるからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:05:51.91 ID:DhxPJc5s0.net
>>7
ハゲの中年無職とか惨めだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:44:41.91 ID:sKPO/hOYa.net
>>746
工場が停止しているのに上がりやすくなるわけねぇだろ低能

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:54:57.19 ID:jKWwz8bA0.net
::::::::::::::::::リ は こ            {::::::{
::::::::::::::::::フ て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::::レ し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
:::::::::::::::::坂 な      -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::を く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_よ. 遠  、::::::::ー' //-‐  ば の よ 日
:::`ニl lニ :: い   ヽ::::://\   か ぼ う  本
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:01:45.84 ID:Nvoly0b7d.net
>>746
アベノミクスだけ消費が死んでるから
ディマンドプルインフレできなくなってるよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:03:41.03 ID:Nvoly0b7d.net
>>746
アベノミクスのほうがはるかに酷い

四年前と比較して壊滅的不景気
データを見ればわかるとおり
アベノミクスは失敗だった

実質消費指数
2012年 106.3
2016年 97.6

口座を保有していない
2012年 7.5%
2017年 10.3%

金融資産を保有していない
2012年 33.8%
2017年 46.4%

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:04:07.69 ID:I4K25Zi70.net
ジャップとチャイナはほんとそっくりだな(´・ω・`)
データ改ざんとか当たり前だもんな(´・ω・`)
全く信用できない奴ら(´・ω・`)

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:34:09.53 ID:8UnfRVto0.net
>>757
貯蓄ゼロが約半分だから、近い将来、
必ず破綻する。

どこかでBIにしないと駄目だが、
安倍は自己愛中毒でそんな考えすらない。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:36:12.55 ID:CsQcWMKz0.net
>>759
安倍というより安倍を操ってる毒母が問題だな

岸信介の娘だし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:57:06.02 ID:hGFkI1rM0.net
>>140
本当に理解して支持してるのか怪しいもんだけどな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:34:30.43 ID:tmsrk8y00.net
>>164
日本人は邪教崇拝と暴力崇拝が基本だからね
大して頭は良くないよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:52:37.05 ID:++qORfT/d.net
統計局解体しろ
国民騙す事しかアタマにねえだろドクズども

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:14:14.48 ID:IMX3w7eTp.net
デマを拡散してる望月じゃんw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:14:39.30 ID:dHlIoGYC0.net
偽装ジャップ
粉飾ジャップ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:23:47.14 ID:Do8RUTLS0.net
砂上の楼閣ですらないと思う
ただの幻影だよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:34:01.45 ID:Azsgc5oV0.net
公文書改ざんしている奴等が経済の数字いじっていないわけないじゃん
普通に連想できること

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:42:02.76 ID:Azsgc5oV0.net
民主党時代と自民党時代というデータを持ち出して話している奴いるだけど
そのデータも自民党が都合の良いように捏造しているから当てになるわけね〜だろ馬鹿かよw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:45:29.95 ID:Azsgc5oV0.net
>>692
今はアメリカが大事な政権なんですが?
増税分全く国民に還ってきていませんよ?w

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:58:09.68 ID:j6E2nhXKM.net
>>2
これ
今更過ぎて何も驚かない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:58:22.62 ID:5FYwSbLOd.net
-1997年から生産年齢人口減
-アベノミクス以降生産年齢の正規雇用比率が上昇
-実質賃金はデフレ脱却時はニューカマー効果によりNAIRUまで減少
-株価と為替と雇用に高い相関
-欧米も金融政策で雇用改善

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:03:28.79 ID:5FYwSbLOd.net
人口減少で雇用改善、すなわちNAIRU経由してインフレになるなんて
トンデモ経済学読むよりマンキュー読んだ方がましだな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:08:24.05 ID:S17lZJn40.net
アスペミクス

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:34:55.61 ID:nQV9aUhZ0.net
>>700
社会主義国は万年好景気だね!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:57:00.37 ID:gI8L5MbY0.net
嫌儲からネタパクったのか?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:00:48.97 ID:mpOBc/N+0.net
>>763
農水省統計事務所とか他省庁の統計部門は小泉改革の時に解体してしまってて、調査やめた項目がかなりたくさんあるんだが
その文、財務省統計局をどうにかすればどうにでもなるところはできたのかもね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:01:52.03 ID:ktBqBH6JM.net
年収400マンドラハが高所得になる現実ww

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:02:28.49 ID:iCh+m5Cza.net
山口メンバーのおかげで完全に公文書改ざんの話題がアトンだな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:11:37.08 ID:qkp3FJ05d.net
>>4
ヘアプア哀れ

はよ癌になれゴキブリ劣等種

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:30:06.42 ID:2fH0O2zC0.net
砂上の楼内閣

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:37:39.40 ID:uSJymwsa0.net
安倍ちゃんから経済とったら残る希望は外交だけじゃないですか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:05:29.44 ID:u2bxB+Epd.net
>>56
嘘つくなよ氏ね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:08:23.33 ID:u2bxB+Epd.net
>>193
これな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:05:44.76 ID:Zf8Rx2wFM.net
下痢弁の漏洩

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:12:20.03 ID:46iLeztg0.net
>>6
最後のソシャゲーの課金ってこと?
自業自得やん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:13:03.63 ID:4641gJNLM.net
>>771
欧米は実質賃金低下していないぞw
何が生産年齢だw
とっくに定年後も生産年齢だぞw
低脳バカウヨには定年なんかないぞw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:18:21.32 ID:5FYwSbLOd.net
>>786
欧米はデフレになってないからなあ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:22:04.70 ID:5FYwSbLOd.net
65歳以上就業率もデフレ前は高かった
デフレ時代は職がなく高齢者は自殺していたというわけだ
自殺と雇用には高い相関がある

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:25:30.71 ID:Df9MmjVIr.net
つまり自殺を減らした民主党政権偉い?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:33:06.78 ID:5FYwSbLOd.net
>>789
総死体数増加と変死体数増加を見るに民主時代は自殺が
変死体統計にいれられてた可能性がたかい
だから雇用には相関が薄い

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:41:56.66 ID:Df9MmjVIr.net
>>790
それ安倍政権でも一緒では

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:04:03.97 ID:5FYwSbLOd.net
>>791
安倍政権以降総死体数も変死体数も減って
雇用との相関も戻ってる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:07:14.57 ID:ZzQxick7r.net
>>792
行方不明者数が増えてる。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:16:54.98 ID:5FYwSbLOd.net
>>793
統計みても疾病の認知症が主因でほとんど関係なさげ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:17:48.15 ID:CsQcWMKz0.net
>>792
安倍政権のおかげじゃないだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:21:41.64 ID:DFLoHj8t0.net
ネトウヨはいつも騙されてるのにいつ気づくのか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:24:28.02 ID:zpte19tu0.net
>>46
人口政策の失敗したのは、自民党なのですが…。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:25:02.91 ID:2sQh2qLba.net
天皇は無謬
天皇を立てた薩長は無謬
天皇に任命された官吏も無謬
天皇を信仰する神道も無謬

こういう国

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:43:07.70 ID:5FYwSbLOd.net
>>795
アベノミクスの金利政策の成果だよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:47:25.33 ID:4641gJNLM.net
>>788
定年後も働けてよかったな貧困バカウヨw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:47:28.66 ID:CsQcWMKz0.net
>>799
見せかけだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:48:01.42 ID:4641gJNLM.net
>>792
行方不明者は増加しているぞ、低脳工作員w

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:48:46.47 ID:4641gJNLM.net
>>794
どこの統計だw
低脳工作員は思いつきで喋る癖が治らんようだなw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:49:48.09 ID:4641gJNLM.net
>>799
低脳工作員の工作がうまくいかんのも日銀のマイナス金利のせいかw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:51:40.96 ID:5FYwSbLOd.net
警察庁の統計見ればいいだろ
行方不明者統計なんて
死んでるわけでもないし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:53:10.00 ID:5FYwSbLOd.net
均衡実質金利がNAIRUなんだから
金利政策は雇用政策

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:03:22.32 ID:8UnfRVto0.net
::::::::::::::::::リ は こ            {::::::{
::::::::::::::::::フ て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::::レ し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
:::::::::::::::::坂 な      -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::を く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_よ. 遠  、::::::::ー' //-‐  ば の よ 日
:::`ニl lニ :: い   ヽ::::://\   か ぼ う  本
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:21:14.81 ID:csh/EgTd0.net
>>44
とういうことは民主は何悪い事はやってないってことじゃないか
為替だけだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:44:23.26 ID:9QSPHol70.net
改ざんばかりだな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:50:51.35 ID:z3bvjNoba.net
リフレカルトは2年後には実質賃金も上昇とかほざいてたな、そういや
まあたしかに一時期下がっても2〜3年たてばもと通りになるけど、成功してたらね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:59:00.24 ID:KtU0OhTrd.net
>>799 >>792 >780 >790
日本の権力者は、
少子高齢化社会テラ加速、速やかに、テラ増税ラッシュになる日本国債金利急上昇、スタグフレーション、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、預金封鎖状態、デノミ、財産税になる、地方社会崩壊、
日本の崩壊をまねく、>>1テラ東京一極集中は絶対に、行わないよう、回避してたのになw

鎌倉幕府

鎌倉幕府、六波羅探題に権力を分散。

ただし、元寇後の、
巨額復興費用、西日本での軍拡とギガ重税加速、
正応鎌倉大震災での財政破綻で、
徳政令借金踏み倒し令で、狂乱物価状態に。
鎌倉幕府は滅亡したけどなw


室町幕府

鎌倉公方、関東管領での、権力を分散。
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂いで
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、土一揆暴動多発
などで、
応仁の大乱を誘発。京都は壊滅する。
ただし、
知識人や文化人が疎開、地方に文化が花開く。

江戸幕府

徳川ご三家、食は大阪、政治軍事は江戸、
京都に朝廷を配備。

また、「所払い」という、
都市立ち入り禁止流刑などで、江戸などへの
一極集中抑制、
地方分権をおこなう

また、黒船襲来後は、
江戸幕府は、日本の国防強化のため、構造改革である、
各種武器の、輸出入製造所持規制の大幅緩和。

また、長州征伐、戊辰戦争、世直し巨大暴動
などでの、江戸幕府崩壊直前だが、
文久の改革で、大軍拡と増税ラッシュ
への対応である、大減税をおこなう。

毎年、重税だった参勤交代を、
三年に一度に大幅緩和。大名家族の江戸抑留を、百日に緩和。


大日本帝国

ビジネスの大阪、航空機産業の名古屋、
政治軍事の東京。三都体制。

日中太平洋戦争後半の、大規模疎開命令。
ただし、
敗戦で、財閥解体、農地改革、預金封鎖、財産税になったがw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:00:54.46 ID:KtU0OhTrd.net
>>799 >>792 >780 >790

>>811つづき

>1日本政府の、󾀕󾀕ノミクス大本営
発表予測は、
常にいつもこっぴどく破綻する。
だから、もうすぐ、自公アベノミクス朝日本の破綻、日本国債金利急上昇、テラ増税、ギガインフレから、
スタグフレーション慢性的構造大不況、日本内戦>1 >811になる。

【自公安倍政権での、>811各種重税加速でインフレ加速という、
スタグフレーション慢性的構造不況な、
東京スタンピード巨大暴動が起きそうな、
マッポーの世になりつつある日本国 関東地方で、類を見ない凶悪事件が多発している!】

■自公安倍政権サポ 植松さとし・
相模原市障害者施設襲撃 19人大量殺人事件

■川崎市・高齢者支援施設 介護職員が入居者3人を突き落とし殺害事件

■群馬県前橋市 神奈川県小田原市で高齢者連続殺傷事件
■横浜市 大口病院点滴異物混入 大量殺害事件疑惑
■川崎市多摩川沿い・少年集団暴行・斬首・投身殺害事件
■川崎市 簡易宿泊所放火 11人焼殺
■ホスト崩れ白石 座間市9人バラバラ殺害事件
■富岡八幡宮3人斬殺事件
■千葉 未成年者集団暴行 生き埋め殺人事件
■埼玉・ペルー人奴隷 熊谷市民6人殺害事件
■茨城県日立市 一家6人殺害事件

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:35:35.81 ID:zpte19tu0.net
勘違いしてる奴がいるが、アベノミクスと雇用は関係ないぞ。
人口減少で雇用が改善じただけだ。

それとも、少子高齢化を過ぎて日本を人口減少させた自民党の功績というのか?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:39:32.91 ID:5FYwSbLOd.net
人口減少で雇用回復インフレになるなら
1997年から生産年齢人口減少しはじめてから
ずっと雇用改善してないとおかしいな
もちろん雇用と人口に相関はなく
あるのは為替と株価

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:52:04.33 ID:CsQcWMKz0.net
ポストが明け渡されたかどうかの差やな

バブル崩壊以降はポストの削減ばかり

20年あまりで戦後の人口の大きな波の第一弾がポストをようやく明け渡した
だから瞬間的に採用が増えただけ

長生きも良し悪しやね

バブル崩壊後、団塊世代の待遇守るために団塊ジュニア以降を踏み台にして来たがガタガタ
団塊世代が退いてポストを新しい世代に明け渡したが団塊ジュニア以降は相変わらず悲惨なまま

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:55:44.73 ID:4641gJNLM.net
>>806
インフレ期待はどうした低脳工作員w
フィリップス曲線はどうしたw

物価は貨幣現象ではなかったのかw

貧困ネトウヨのために介護やドカタのようなブラック増やしただけのマイナス金利喜んでいるのかw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:55:56.05 ID:zpte19tu0.net
>>814
人口減少で雇用回復とは言ったが、インフレとは言ってないぞ?
インフレというのはどこから出てきたんだ?
それと、1997年から生産年齢人口減少とあるが、企業倒産数が多かった時期に雇用が増えると思ってるのか?
参考までに下記資料を見せるが

2007年 5889
2008年 5856
2009年 5750
2010年 5728
2011年 5722
2012年 5684
2013年 5690
2014年 5689
2015年 5670
2016年 5695
2017年 5724
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/zuhyou/05412.xls


少なくとも、アベノミクスの失政が雇用改善に貢献した事実は無い。
年金と日銀ETF買いで上げた株価すら功績ではないしな。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:57:40.84 ID:4641gJNLM.net
>>805
死んでるわけないw
アホの思い込み、これが安倍信者の低脳理論ですわw

マネタリーベースは見てもマネーストックは見ない低学歴の貧困ネトウヨらしい雑な論理だわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:58:33.51 ID:4641gJNLM.net
>>817
リフレバカは日銀がインフレ諦めたのに諦めない愚か者だからなw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:01:58.92 ID:5FYwSbLOd.net
>>816
実質金利見りゃいい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:03:02.17 ID:5FYwSbLOd.net
>>817
ETF買いと株価に相関ないんだよなあ
あるのは為替

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:03:43.02 ID:w+H1ajuv0.net
景気が良くなって物価が上がって2%ならわかるけれど
2%にすれば景気がいいはずだから緩和ってわからん。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:04:53.98 ID:zpte19tu0.net
>>819
可処分所得を減少させて、物価だけ上昇させたら景気回復と思ってやった安倍と黒田と関係者とリフレ信者だけに増税させるべきなんだよな。
少なくとも、責任は取らさないと今後の日本に影響するよ。

>>821
>ETF買いと株価に相関ないんだよなあ

大丈夫か、頭?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:04:55.81 ID:edRDV5s50.net
>>1
知ってたw

うちの近所なんかでも、
プチ高級路線の店舗はどんどん潰れ、
100均とか牛丼屋とか、
低価格路線の店舗ばかり増えてる。
好景気なんて嘘八百だろ。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:06:07.42 ID:5FYwSbLOd.net
ETFは白川が始めたのすら知らないのか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:11:01.09 ID:5FYwSbLOd.net
まあ全く相関ない人口減で雇用回復NAIRUなんて信じるやつは
アホぐらいだろう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:11:04.65 ID:zpte19tu0.net
長期政権だった自民党が日本を人口減少に追いやって、雇用回復も手柄に入れるかい?
為替、為替と連呼する馬鹿がいるが、これすら米国の利上げ等の出口戦略の一環で円安方向になっただけだ。

結局、安倍自民党がやった事は、不正の増長、忖度による責任回避、増税だけだな。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:15:25.70 ID:3jvsvqcB0.net
統計資料なんて基本的に都合のいいものを用意するのが普通だろw

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:15:34.81 ID:5FYwSbLOd.net
日米実質金利差、マネタリーベース差、世界の実質金利
ソロスチャート、購買力平価見れば、為替がアメリカ要因だけで変わる
もんではないとわかる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:17:52.99 ID:5FYwSbLOd.net
むしろアメリカの利上げは円高に振れる傾向あるしな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:19:59.00 ID:5FYwSbLOd.net
「米利上げで円安」は裏目、過去3度実施で10円の円高
https://jp.reuters.com/article/us-interest-rate-idJPKCN18L0VH

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:25:38.07 ID:zpte19tu0.net
訂正するよ。
× 結局、安倍自民党がやった事は、不正の増長、忖度による責任回避、増税だけだな。
◯ 結局、安倍自民党がやった事は、不正の増長、忖度による責任回避、責任回避の改竄、増税だけだな。

安倍自民党の功績がこれだな。
https://i.imgur.com/ILQHueP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DU_QRNPV4AA-JD9.jpg

責任回避の為や自分のマヌケさを認めたくない連中が、アベノミクスを成功と言い張ってるのだろう。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:26:34.29 ID:5FYwSbLOd.net
黒田バズーカ後には円安
アメリカの利上げ後は円高なんで
まあ為替と雇用は明確な日銀の金融政策の効果
欧米も金融政策で雇用改善させたしな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:27:58.82 ID:5FYwSbLOd.net
貯蓄ゼロ世帯は国民生活基礎調査では改善してるしな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:30:32.02 ID:ep+xbTdt0.net
https://twitter.com/yukinokakera/status/992465479850778627
日本会議が1000万人の署名を達成

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:31:54.05 ID:zpte19tu0.net
>>830
>>831
それは、FOMCで利上げが確定以降の話だろ。
利上げ期待の段階では円安方向に振れるんだよ。
12年に利上げ確定したとで思ってるのかよ?

>>833
日銀の影響はほとんどない。
民主党末期から円安方向だからな。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:32:11.99 ID:/56ctilAa.net
>>182
むしろ本質を見ないために発展してきた言語
ジャップのすべての膿の親

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:34:38.83 ID:6WZKOcQ30.net
JKリフレ久々に見たわ
生きてたのか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:36:39.14 ID:5FYwSbLOd.net
金融広報委員会の調査はタンス預金も日常づかいの口座も含まれない
投資性の金融商品に限られた特殊な統計なんで
実質金利がマイナスなら不動産や金融商品以外に
投資する割合増やすんだから減って当然
一方国民生活基礎調査の統計は日常づかいも含まれている
国民経済計算の統計でも貯蓄率は上がってる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:36:50.03 ID:6WZKOcQ30.net
PB黒字化
財政健全化
物価2%上昇
トリクルダウン

リフレガイジがなんと言おうがこの内の一つも達成の兆しが無い時点でアベノミクスは失敗してるからな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:38:14.67 ID:5FYwSbLOd.net
>>836
民主党末期こそ政権交代緩和期待の為替安なんだよなあ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:39:29.25 ID:Q33jD2yE0.net
>>6
少子化時代なんだから大人になるまで親、曾祖父からたくさんおごってもらったべ
先にもらったものをこれから返すだけ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:41:01.12 ID:zpte19tu0.net
ID:5FYwSbLOdが息をするように嘘をつく理由は知らないが、アベノミクスは失政であって世界的な影響力はほとんど無いからな。
雇用改善は、日本を人口減少に追いやった自民党の手柄と考える理由も不明だが、人口減少で雇用改善なのは>>817が原因だ。
株価は年金と日銀がETFを直接的に買って、国債買いオペで間接的に支えた結果が今の株価で、出口戦略が取れない状況。
逆に教えてほしいが、アベノミクスの何が成功したんだ?
黒田の無能総裁が2年で2%の自己目標達成出来ないどろこか、数字を削除して誤魔化してる状況だぞ?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:43:43.30 ID:zpte19tu0.net
だいたい、黒田日銀が世界的に影響力があるのなら$円130円くらいにしてみろよ。
リフレ信者は円安が正義なんだろ?
今の為替はおかしいじゃないかw
おかしいのは、アベノミクスを成功と言える頭じゃないのか?

安倍自民党の成果がこれなんだよ。
https://i.imgur.com/ILQHueP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DU_QRNPV4AA-JD9.jpg

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:45:17.82 ID:5FYwSbLOd.net
そもそも2012年9月にFOMCはフォワードガイダンスの強化に踏み切ってるからな

追加緩和を決めた 9 月FOMC
早ければ 12月FOMCで次の追加緩和を発表
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/us120914.pdf

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:47:47.84 ID:5FYwSbLOd.net
>>843
事実でないなら
理論とそれに伴うデータで反論すればいいだけなんだよな
嘘つきだとレッテルしか貼れないのが君の限界

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:50:57.60 ID:5FYwSbLOd.net
>>844
結果的に都合のいいデータでアベノミクス失敗とやってるだけなのを
逆に露呈させてるのが笑いどころ
理論もなにもない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:51:49.22 ID:CsQcWMKz0.net
>>832
富裕層や企業からちゃんととってないもんな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:52:21.68 ID:zpte19tu0.net
>>846
ID:5FYwSbLOdは頭の悪い嘘つきだから求めてないけど、何のデータも示してない感想だけで反論したつもりの馬鹿が偉そうに言う理由は何?w

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:53:34.97 ID:zpte19tu0.net
>>847
結果的に都合のいいデータでアベノミクス成功とやってるだけなのを
逆に頭の悪さを露呈させてるのが笑いどころ
ID:5FYwSbLOdは理論も反論も頭もなにもないw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:54:05.72 ID:5FYwSbLOd.net
理論も知らず適当に批判出来そうなデータを持ってきて批判
それを確証バイアスと言う
君の人生時間の無駄だよさっさと理論勉強した方が良い

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:55:33.95 ID:tbmSFkcw0.net
>>848
安倍安倍言うけど自民党選んでんだからそりゃそうよ
次はシンジロウノミクスだーとか乗っかって死んでそうだわこの国民

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:56:08.76 ID:zpte19tu0.net
>>851
理論も知らず妄想で成功と言ってデータすら無く成功と連呼w
それを「単なる妄想」と言う
君は生きてるだけ無駄だよさっさと死んだ方が良い

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:57:44.94 ID:DVjpLPP50.net
見殺しの下痢蔵舐めるなよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:58:13.66 ID:5FYwSbLOd.net
世界は金融緩和して雇用改善させた
日本がしても雇用改善しなかったというなら
その理論的説明が必要だ
まあトンデモ人口論に飛びついてる時点で
絶望的にセンスがないわけだが

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:59:50.48 ID:DVjpLPP50.net
先に言っておくけど見殺しの下痢蔵は後3回変身する

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:00:13.55 ID:5FYwSbLOd.net
人口デフレ論者はかつては人口減でデフレ雇用減をいってたわけだが
今では正反対のことを言っている

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:01:52.12 ID:zpte19tu0.net
>>852
次は無理だよ。
あんな緩和をやった後では、何も出来ない。
アベノミクスのような失政を保身の為に安倍と黒田はやり続けて、日本の未来へ負債を重ねてるのに。

>>855
黒田の無能が理論どおりに成果を収めたかい?
お前が崇拝するリフレ理論とは役に立たない理論の事か?
理論的説明は、お前のようなリフレ支持してた連中が言うべきだろ。
失敗してる無能で馬鹿な連中が、よく理論的説明が必要と言えるな?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:02:58.25 ID:5FYwSbLOd.net
がんばって人口と雇用には相関がない理由と為替と株価に雇用に相関があることを否定したまえ
無駄な努力だがな。笑

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:03:50.23 ID:zpte19tu0.net
黒田とリフレ支持者の馬鹿連中はかつては2年2%が可能といってたわけだが
今では数値削除して誤魔化している

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:04:58.92 ID:5FYwSbLOd.net
NAIRUと均衡実質金利理解してれば大半理解できることに
無駄な努力するのは賢明ではない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:05:24.31 ID:F6q9oEsc0.net
JKリフレ君今日はもう平日だよ?
昼間張り付くことでアベノミクスの失敗を実証してどうすんのサw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:06:38.73 ID:zpte19tu0.net
>>ID:5FYwSbLOd
結局、なんのデータも見せれないまま逃げるw
アベノミクスは成功と脳内妄想と連呼するだけw
リフレを連呼してた馬鹿連中のいつもの光景ですねw

アベノミクスの成果
https://i.imgur.com/ILQHueP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DU_QRNPV4AA-JD9.jpg

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:14:25.30 ID:9Z2FCb9x0.net
jkリフレ久々にみた
定期的に見かけなくなるな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:46:51.28 ID:4641gJNLM.net
>>820
デフレ解消できないのに何言ってるのか低脳工作員jkリフレはw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:48:39.75 ID:4641gJNLM.net
>>863
GDPデフレータも知らん低学歴だから仕方がないw

jkリフレは長時間低賃金の仕事にもつきたがらない安倍信者では安倍もブラック雇用増やした甲斐がないw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:49:58.01 ID:4641gJNLM.net
>>861
三橋と時計泥棒に散々かもられた低脳工作員jkリフレのなんと無知なことよw

GDPデフレータは知らなくていいのかw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:16:01.63 ID:kD6pxy0L0.net
>>790
自殺+変死体で計算しても減少し始めたのは民主党政権の2012年
2006 44,902
2007 47,169
2008 47,287
2009 48,576
2010 50,073
2011 51,352
2012 50,580
2013 47,622
2014 45,533
2015 44,236

安倍信者はなぜ嘘捏造でっち上げしか言わないのか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:35:52.77 ID:4qVsGYun0.net
嘘が信条のアベ信者が嘘つかなくなかったら背教者だろうが

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:37:25.03 ID:kD6pxy0L0.net
>>869
なるほど

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:51:12.87 ID:jnUIdnNoa.net
アベノミクスは生活保護以下の低賃金奴隷を増やしただけだって厚労省がゲロってしまったのだから、諦めたらいいのにw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:57:53.41 ID:kD6pxy0L0.net
>>871
目標達成ですね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:20:50.48 ID:5FYwSbLOd.net
http://i.imgur.com/oqHzxGf.jpg

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:24:12.52 ID:5FYwSbLOd.net
http://i.imgur.com/h92F9fy.jpg

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:25:49.01 ID:5FYwSbLOd.net
2011年が震災後なの考えれば誤差に過ぎない
雇用とも相関してないし

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:28:35.94 ID:5FYwSbLOd.net
何より変死体数は2012年まで増え続け
死体取り扱い総数も2012年は減ってないし

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:32:20.70 ID:5FYwSbLOd.net
まあ民主党の自殺対策が全く効果なかったとは言わないが
少なくとも雇用対策の方が自殺対策を救うのは相関から明らか
なんでアベノミクスの明確な効果

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:34:53.63 ID:5FYwSbLOd.net
民主の自殺対策が結果を出したというなら
因果関係のデータでも頑張って持ってくるんだな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:39:08.79 ID:/56ctilAa.net
>>877
相関係数いくらくらいなん?
明らかと断言するからには0.2以上の関係あるんだよね
教えて

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:14:00.88 ID:5FYwSbLOd.net
>>879
0.9ぐらいの強い相関がある
GDPデフレーターとも相関してる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:30:49.42 ID:5FYwSbLOd.net
https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/k-4.jpg
https://synodos.jp/economy/15846
失業率の構成要素比較

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:33:02.42 ID:5FYwSbLOd.net
失業率と自殺率の非常に高い正の相関関係
https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21770868.html

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:47:45.25 ID:O+G0t13i0.net
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ   
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  時給50円のネトサポ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ アクロバット擁護
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 部隊出動。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:31:36.81 ID:0MmPqWPaa.net
砂上の楼閣言いたいだけやろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:04:13.44 ID:U9Al8J2i0.net
レバノンとかギリシャに比べて圧倒的な存在感
http://www.visualcapitalist.com/63-trillion-world-debt-one-visualization/

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:01:26.64 ID:9E8C05ZDd.net
こんなところにもいそこw
ウヨ雑誌が挙って望月記者叩きやるのもわかるわ
頑張れいそこ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:10.67 ID:sQS/jP3HM.net
>>882
民主時代から日本の改善で何が言いたいのか低脳工作員jkリフレw

GDPデフレータ知らん低学歴はGDPにはもう触れられんかw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:38:01.63 ID:bt8p3zrI0.net
イラク派遣隊員29人が自殺 帰還隊員らが語ったPTSDの恐怖 [512991495]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525518990/

【離反】 安倍さん、どんどん見限られているらしい。世間がケンモメンに追い付きつつある [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525536872/

【速報】自民党の国場幸之助衆院議員 暴行事件で書類送検 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525582618/

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:32:19.90 ID:Ooou3DQAd.net
>>882
民主党時代によくなっててワロタ
アベノミクスって貧困しかもたらなさかったな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:33:08.53 ID:Ooou3DQAd.net
>>771
四年前と比較して壊滅的不景気
データを見ればわかるとおり
アベノミクスは失敗だった


実質消費指数
2012年 106.3
2016年 97.6

口座を保有していない
2012年 7.5%
2017年 10.3%

金融資産を保有していない
2012年 33.8%
2017年 46.4%

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:38.49 ID:fMncBp3F0.net
「アベノミクスの成果だ!」
って言っているものは大抵2012年頭くらいから改善している法則

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:08.42 ID:Y/1wHXpGd.net
>>889
>>881
失業率の中身が違う

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:48.62 ID:Y/1wHXpGd.net
http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/nen/ft/pdf/2012.pdf
就業者減ってるし2012は

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:28:09.28 ID:Y/1wHXpGd.net
労働市場から労働者がいなくなった結果の失業率の改善はむしろ悪化
スティグリッツが批判してた

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:41:40.07 ID:fMncBp3F0.net
https://twitter.com/yoichitakahashi/status/539957988325203970
2012年12月が凹んでるから見間違えてるけど
就業者数が増加傾向に向かうスタートはアベノミクスの2012/12ではなく
カンノミクスに基づく予算が通った2012/4なんだよな

補助線の引き方によって故意に誤った印象を与える(アベノミクス解説で通常の)悪質な説明

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:55.95 ID:Y/1wHXpGd.net
産業別就業者見ても
2012年は主な増加は福祉医療の28万であって
2013年とは違う

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:05:21.24 ID:Y/1wHXpGd.net
カンノミクスなるものは存在しなかった
非労働力化し就業率も上昇せず主な雇用は
福祉医療ってのか2012年

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:08:17.74 ID:fMncBp3F0.net
デマしか言えない宗教って怖い

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:12:55.61 ID:Y/1wHXpGd.net
データ見れば明らかだしな
福祉医療は一貫してどの年も増加なので
カンノミクス()に因果関係は無理

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:16:12.90 ID:Y/1wHXpGd.net
消費税前倒しで予算つけた八ッ場ダムなんかの
建設業の1万人増加ぐらいだな2012年での雇用要因は

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:24:08.91 ID:Y/1wHXpGd.net
2013年以降は非労働力人口の減少とともに就業者も増加
2012年は非労働力人口の増加とともに就業者は減少だからな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:08:12.84 ID:LJdi4/eR0.net
都合のいいデータでもいいじゃない
普通の国民は不安煽って心配事増やすなと思ってるよ
嘘でもいいから日本は豊かであり続けるって言ってくれりゃいいんだ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:10:32.03 ID:LY1axn3t0.net
このスレまだあったのか

2014年くらいまで、リフレ派というカルトがまだここでも威勢が良かったころは
収入が上がるわ消費も増えるわGDPも躍進するわ経済大国日本爆笑復活だの、雑誌広告並の勢いだったが
今は雇用の頭数のみしか「成果」と言えなくなってるのが本当に笑える
最初からそれだけを目的にしていたとか歴史修正主義者並の後付けウソまでつく始末
手前らの誤りを認めた方がよほど合理的かつ楽なのにカルトってのは面倒なもんだな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:37:50.32 ID:UNaRbq7ed.net
リフレ政策は需要不足から生ずるデフレを克服し、
完全雇用(インフレを加速させない失業率)を
達成するための政策である(岩田編 2004)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:45:40.69 ID:c8beqKAM0.net
普通にアベノミクスは大失敗でしょ
経団連の奴等も賃上げ渋ってたし当たり前だけどさ
めちゃくちゃ賃金上げないと成り立たない政策が初めのところでケチってんだから成功するわけもない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:46:52.61 ID:UNaRbq7ed.net
収入が上がるのもそこから消費が増えるのも
完全雇用になってからです
理論的に貨幣錯覚があることを前提にすれば
需要と供給の境目が完全雇用、NAIRUなのだから

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:54:50.32 ID:UNaRbq7ed.net
NAIRUの意味理解できてないのに
カルト扱いってそれただの無知なだけ
雇用も後付けどころか昭和恐慌研究会からの一番の目標

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:17:45.06 ID:UNaRbq7ed.net
需要と供給って基本理解できてないなら
経済語らない方がいい
NAIRU(インフレ非加速的失業率)でない、達してないということは
労働者の供給力が需要より上であり賃金上げて労働者を呼び込み
引き留める必要がないということ
ならば賃金上昇からの消費増もないしインフレにもならない

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:21:52.09 ID:UNaRbq7ed.net
株価や不動産価値上昇、資産効果からの消費増と
失業から就業者になり収入が増えた人くらいだな
消費の他の経路は

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:30:49.34 ID:UNaRbq7ed.net
経済の基本さえ理解できてないのに
無知からのアベノミクス批判
時間の無駄なのがよくわかる
批判の射程が外れてるからな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:38:31.42 ID:UNaRbq7ed.net
たとえば人口動態からの批判なら消費が伸びないのは
人口減少だからだって批判ならまだ理解できる
しかし人口動態論者は
故にもっと実質金利を引き下げよと言うどころか
逆に雇用増加は人口減少のおかげとかいう始末
ただのバカ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:43:33.61 ID:UNaRbq7ed.net
アベノミクスが何か理論的に
理解できてない無知からの批判って
ただの批判のための批判だからな
ほんと時間の無駄>>1が典型的たが

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:55:16.57 ID:LY1axn3t0.net
>>904
もういいよ何度も見たわそれ
JKリフレなんだか金太郎飴のカルト一派なんだか知らないが、お前のコピペにもはやほとんど誰も反応してないじゃん
まあ意味なしでも好きなだけやって構わんと俺は思うけどな

総レス数 913
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200