2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「アマプラやNetflixオリジナル作品?んなもん見ねーよw有名作品の方が絶対安定じゃん」こマ?言われてみると見るもんないかも [428366989]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:07:48.47 ID:kX7rJQvO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカでNetflixオリジナル作品があまり見られていないというデータにびっくりした。…あなたはどう思う?
5/5(土) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00010004-giz-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:09.86 ID:kX7rJQvO0.net
なんかおすすめ教えて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:08:58.77 ID:A7DA1TeE0.net
お前の有名作品ってシーズン6までやってぶん投げエンドだろ?馬鹿しか見ねーよそんなもん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:10:04.60 ID:tYVKjx4s0.net
>>3
なんでエアプなのに無理して語りたがるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:10:11.31 ID:e11Kp44T0.net
俺もオリジナルコンテンツ見ないわ
有名な作品の方が面白い確率高いし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:32.32 ID:T4Dcl6lB0.net
今まさに観てるけど良いとも悪いとも言い難い微妙な作品ばかりだよ
何というか感情の起伏が起こらない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:33.94 ID:BQIeAIcv0.net
作りが安っぽすぎて見ているのが辛くなるな
それなりの物を求めたら見ないほうがマシかも

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:11:38.22 ID:NboT8G9rM.net
ブラックミラーは見てみたいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:45.27 ID:CheWD4z10.net
ブレイキング・バッドだけ見ときゃいいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:12:51.16 ID:gwpK2CiL0.net
>>2これを上から見る
https://www.imdb.com/chart/top

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:13:22.31 ID:7pkZ1VfC0.net
当たり前だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:03.04 ID:4YE1kqS+0.net
ネトフリオリジナルアニメは流してる
再生しとけば多少は次につながるかなと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:33.43 ID:5n+IwaW70.net
ネトフリは知らんが
アマプラオリジナルのBOSCHは面白ぇぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:33.83 ID:hbOOmLf70.net
全配給の中で20%ってめっちゃ多いやんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:14:46.94 ID:kX7rJQvO0.net
例えばテレビの作品よりも2chの専門スレとか友達を話題を共有しにくいってのもある気がする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:04.77 ID:fUAfs1A60.net
これわりと好きだったで
https://i.imgur.com/iBmiPje.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:45.56 ID:nsPrN7VE0.net
ボージャックホースマンはクソおもしろかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:15:53.04 ID:t0vUoOfH0.net
映画に限っては地雷率が高すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:16:16.76 ID:4RU7hRvD0.net
「その作品が観れるからNetflixに加入しよう」
って思わせるほどの作品がネトフリオリジナルにないのは確か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:16:22.73 ID:k8i7YfKm0.net
>Varietyによると、米Netflixでトップ人気を誇る非オリジナル(ライセンス契約の)コンテンツは
>『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』や『ブレイキング・バッド』、『フレンズ』など、
>ちょっと前に放送されていた作品。アメリカでは『ウォーキング・デッド』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など、
>今まさに流行しているコンテンツはテレビで放送されますし、
>むしろこういった懐かしのドラマがオンラインで好まれるのかもしれません。

へぇ
まぁ当然か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:17:06.99 ID:D5Xh7g0Cp.net
日本人は仮面ライダーアマゾンズのためにわざわざアマプラ加入するだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:18:37.45 ID:rR7oqD+q0.net
Netflixオリジナルは外れ率が高すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:01.29 ID:5bBXjBGfa.net
PBばっかりのスーパーみたいでガッカリするな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:34.91 ID:kX7rJQvO0.net
ネトフリはアマプラのワールドチャネリングやドキュメンタルみたいなオリジナルのバラエティはないんだよね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:19:50.95 ID:f51JU6Us0.net
高い城の男は面白かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:02.06 ID:W0W/aXtK0.net
X FILE シーズン11は7月から配信スタートか
あと2ヶ月切った(´・ω・`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:21.02 ID:rR7oqD+q0.net
放送局のドラマは視聴率と戦わなきゃいけないから自ずと自然淘汰されるから面白いのが残る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:20:51.01 ID:c+bFKIEk0.net
アマプラ入ってるけどオリジナルは実際全く見てないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:21:32.70 ID:wpnt8gaDr.net
実際オリジナルはつまらんの多い
日本産とかゴミしかないし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:21:35.62 ID:w2bAnptRd.net
>>25
高い城の男ってどこまでやったの?
原作だと完全に落ちなしみたいな話だけど。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:01.26 ID:qX7mbO0u0.net
ベーシックで一ヶ月650円
日本人が貧困になってるのか、ネットなと無料の娯楽が多いから高く感じるのか
この一ヶ月650円というのが高い壁に感じる
かつては一ヶ月1500円払ってネットゲームしてたのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:46.16 ID:Snat7s+t0.net
バラエティだったらまっつんのやつとか浜ちゃんの車のとかオリジナル作品見たいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:52.14 ID:AZW/hzr00.net
大量のアニメがオススメされて気持ち悪い
全てのオンライン上のコンテンツはブロック機能作るべき

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:22:52.74 ID:Oy29e0ke0.net
このサイテーな世界の終わり

オレンジイズニューブラックは面白かったよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:23:35.47 ID:6Wtd1sWc0.net
ベターコールソウル
ナルコス
オレンジイズニューブラック
クラウン
ストレンジャーシングス
ハウスオブカード

これら楽しみにしてるけどな
ハウスオブカードはケビンスペンシーのせいで
打ち切られるけど。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:24:41.54 ID:BzyxjXwi0.net
huluプレミアは面白いよな
外れがない感じがする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:26:35.99 ID:twdhw93D0.net
huluでマーベルのドラマシリーズ、インヒューマンとかリージョンとかランナウェイとかやってんじゃん
ネットフリックスよりこっちのほうがずっと面白い
アニメもキャンプのやつ見ようとしたらHuluにしかなかったし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:27:33.14 ID:6Wtd1sWc0.net
ベタコは独占なだけでオリジナルじゃないか
あと、アンという名の少女も楽しみにしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:27:43.21 ID:BzyxjXwi0.net
パーソンオブインタレスト、ウエストワールドみたいなSFが好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:29:15.74 ID:BEa1AD7B0.net
そもそもドラマを見ないわ
面白いんだろうけど、1クール12話でそれが5クール、6クールも続くとか、とてもじゃないけど見てられない
映画だけで手一杯だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:29:26.61 ID:jwng4G/u0.net
アマゾンオリジナルは
高い城の男
ボッシュ
スニーキーピート
こんだけ見ればOK

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:29:47.45 ID:spWcbCfD0.net
映画はクソだらけだがドラマは面白いのものあるぞ。

・スター・トレック 二期はよ
・オルタードカーボン 後半失速
・ブラックミラー おすすめ
・ストレンジャーシングス 懐古厨向き
・マンハント ケンモメン号泣
・マインドハンター 変態大集合
・ダーク 二期はよ

アマプラは倒壊する巨塔が面白い。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:04.43 ID:7vElHCyS0.net
ふつうにアメリカの番組Netflixで配信して欲しい
プライムの方がまだそういうの得意そう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:25.95 ID:kX7rJQvO0.net
アマプラオリジナルのまほうのレシピって知ってる人おる?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:28.73 ID:lb/XO4Gvd.net
Huluのミスシャーロックってどうよ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:34.59 ID:twdhw93D0.net
あとドラマは吹き替えじゃないと見れない
映画だったらまあ2時間集中して画面見てればいいけど
ドラマなんてスマホ見ながら流しとくもんだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:30:54.03 ID:uy/vj00AM.net
>>25
3期あくしろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:31:04.28 ID:a5SbtFnM0.net
全部観てるのはブラックミラーくらい
あとは途中で観るのやめたのばかり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:31:13.65 ID:DWFklXaq0.net
>>35
ナルコスとハウスオブカードは面白いけどそれ以外は微妙
ストレンジャーシングスも詰まらなくは無いけどイチイチクソガキにイライラするわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:03.97 ID:6ATXcFMz0.net
デビルマンみて終わった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:05.05 ID:8+vL2qMC0.net
Netflixもちあげてた馬鹿w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:09.89 ID:hbOOmLf70.net
>>42
ナルコスのメキシコ編も楽しみにしてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:28.50 ID:a5SbtFnM0.net
オレンジイズニューブラックは暴動編がgdgdでダメだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:36.64 ID:/Sf5YH/kp.net
デビルマンが意識高い系だったわ
スロ意識して良いから単純にカッコよくして欲しかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:32:38.85 ID:vgfIexh+a.net
>>16
説明だけで笑うわこんなん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:33:36.71 ID:aW/b480z0.net
アメリカだってマジョリティはみんなと同じもの観てるってこと
そういえば、wheels of fortuneってまだやってるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:33:41.37 ID:zkTRHpXv0.net
>>16
面白かったよなw
ハッピーの吹き替えもよかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:34:25.94 ID:qo4fku450.net
マンハント面白かった
ネトフリってそもそもオリジナル作品ばっかじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:35:04.17 ID:+AfoVOSZ0.net
観てるネトフリオリジナルは
フラーハウスとトラベラーズくらいかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:19.70 ID:GTMHAulgd.net
オリジナルじゃないけどビッグバンセオリーは面白かったわ
字幕でコアな用語省略されてるのが難点だが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:26.27 ID:lOCiJuNEd.net
何とか烈子ってアニメ面白かったよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:37.54 ID:zkTRHpXv0.net
>>42
アマプラのTheTHICKだっけ、面白かったよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:36:44.89 ID:74tFCmEt0.net
このサイテーな世界の終わりは面白かったぞ
女の子かわいいし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:37:16.71 ID:twdhw93D0.net
オレンジイズニューブラック
あれって刑務所乗っ取って暴力で看守従わせて
本当におとがめなしで待遇が改善されると思ってるっていう脚本が受け入れられてるんだとしたら
女とか黒人に対するものすごい差別だと思うんだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:37:53.88 ID:20xpd1gQ0.net
ナルコスは一番最後のシーズンが一番面白くて意外だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:39:36.01 ID:85sA+2Sg0.net
50年以上前の映画とかはほぼ全部見れるようにしてほしいな
DVDで安売りされてるんだから、権利は高くないんだろうし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:39:57.06 ID:esFqb1ufp.net
よしもと芸人が集まった挙げ句
勃起したチンポ出して放尿している番組看板にするとか
アマプラ脳みそ腐ってんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:40:25.39 ID:XbANI1WhM.net
Netflixのオリジナルアニメはさすがに見る気しない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:40:48.35 ID:6Wtd1sWc0.net
>>64
暴動に至った経緯からして
引くに引けない感じになってるだけじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:39.46 ID:j+bQ7xpkM.net
日本のアマプラオリジナルドラマは日本のドラマのレベルの低さもあって既に互角以上

本田翼、山本美月とかも出演してるしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:46.05 ID:hbOOmLf70.net
アマプラの芸人のやつさぁ
トップにでかでか表示されるの変えさせてくれねぇかな・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:41:55.93 ID:85sA+2Sg0.net
HuluからHBOのドラマを奪ってくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:44:07.61 ID:6Wtd1sWc0.net
>>72
アマプラにほぼ奪われた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:44:10.50 ID:2vabohrv0.net
robotはクソつまんなかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:45:04.50 ID:u8SJbISK0.net
アマプラにローカル路線バス乗り継ぎの旅が
何本か追加されてたからGWで見たわ
もっと増やしてくれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:45:09.60 ID:f5/2zQvba.net
ストレンジャー・シングスとマインドハンターは見た

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:45:48.98 ID:xKxylnSXd.net
でもネトフリは会員数1億人突破してるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:00.83 ID:7T2MQRKK0.net
オリジナルドラマつまらないしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:07.43 ID:P01QRjll0.net
ネトフリのアグレッシブ烈子面白いよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:46:54.43 ID:2vabohrv0.net
>>70
それはない
剛力のやつも松田のやつも本田翼のやつもテレビより酷いわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:47:58.00 ID:AZW/hzr00.net
>>64
ニガーがしっこする回でリアルに吐いて見るのやめた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:27.42 ID:EB3HZNw40.net
>>31
netflixはエンドロールで勝手に縮小されるのが受け付けない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:48:51.65 ID:v7tzrYRZM.net
ブラックミラーしか面白くねえ
あとオリジナルにエログロが多いねんチンコぼろんとか多いねん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:51:03.30 ID:iDbXWr5X0.net
abemaオリジナル
会社は学校じゃねぇんだよ おもろい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:51:57.38 ID:VS/ABJvGM.net
ミストのドラマとかゴミだったしな
悪趣味が多過ぎて手を出そうとも思わなくなった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:52:13.93 ID:49AHtidy0.net
ネトフリオリジナルで面白いのなんてねえよ
暇で見る物がない時にみるだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:53:10.27 ID:6PClHadF0.net
面白さの他に
有名作品を見る動機の一つは
人との話のネタに出来ることやろ
更に有名作品だったらつまんなくても
話のネタに出来るし


Amazonオリジナルなんて狭い範囲過ぎて、話す相手が限られるやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:53:36.16 ID:b/zLafYJM.net
シュタゲゼロは引き込まれるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:54:14.82 ID:PKOXrZXO0.net
ネトフリオリジナル信者が気持ち悪かった
ストレンジャーシンクス?クソつまらなかったしラストキングダムは面白かったけどな
アマプラでザ・ワイヤー見とけ地味な刑事ドラマだけどリアルで刑事はもちろん、政治家、薬の売人、ジャンキーにも
ストーリーがあってそれぞれが緻密に絡み合ってく様は見もの
登場人物多いし分かりづらい部分もあるからGOT苦手な人は脱落するかもな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:54:26.43 ID:4o6i2uQ/H.net
アマプラのtickが面白かったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:54:37.39 ID:l7UKaMeX0.net
スタートレックディスカバリーはCBS制作なのに何故かオリジナル扱い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:55:00.54 ID:3JVx9MyA0.net
日本人も見ないだろあんなの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:55:44.19 ID:6PClHadF0.net
20%の時間もオリジナル見ているのは明らかに変だから

オリジナルを見たことがある人。
オリジナルで面白かったことがある人
どれかが20%か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:26.95 ID:31G55c2i0.net
>>1
ただの宣伝じゃねえか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:36.51 ID:c6NYKFnJM.net
金かけてるらしいのにつまらんのかあれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:50.39 ID:4XcqJoGx0.net
どうやって選べばいいかがわからん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:56.20 ID:/HhHd6JS0.net
アニメ作画いいだけでつまらんかったわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:57:02.36 ID:zKLKRZOr0.net
その昔、ビデオ安売り王という全国展開目指して
有名タイトルに準じたオリジナルブランドビデオを販売した店があったんだけど
Netflixが比較にならんほどでかいのは承知だが
オリジナル作品と聞くと妙にその影がちらついて困る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:57:49.04 ID:ZaXvAPqH0.net
確かに。有名どころがまず最優先だし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:27.25 ID:9H5Ye93t0.net
アマゾンオリジナルのおすすめおしえて
アメフトのは見てる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:58:55.51 ID:rSD0gBUP0.net
ストレンジャーなんとかは黒人の姉?みたいのが出てきたところで見るのやめたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:59:35.76 ID:uukp+okMM.net
>>89
ああ、あいつらマジでキモいわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:59:46.57 ID:ZaXvAPqH0.net
>>100
ボッシュ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:00:08.77 ID:L2I9J7NaM.net
>>31
ネトゲは実質娯楽が一本化されるようなもんだし格安だったろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:00:18.65 ID:l7UKaMeX0.net
>>97
オリジナルアニメは微妙だな
デビルマンはオサレ化してるだけだし
AICOはそれ4話で終われない?って内容引き延ばしてるだけだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:26.23 ID:spWcbCfD0.net
アマプラで1個忘れてた、TRUE DETECTIVE 面白かったわ。

二期は見てる最中だが微妙だな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:36.14 ID:zKLKRZOr0.net
日本のはなんとかのグルメばっかりだよなー
でも実際観たのそういうのだけだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:38.06 ID:dRsxJoPoa.net
まあ当然やなケーブルTVに幾らでもライバル居るし、ケーブルTVの方が経験豊富

あんまりファンタジーやSFにつぎ込むより、先ずホラーじゃないかな
クワイエットプレスを見るに、ホラー映画にはまだアメリカンドリームがある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:41.14 ID:S9L4OHO4d.net
ぶらり路上プロレスは地上波でやれなさそうで良かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:48.61 ID:9wtnNDtf0.net
ネトフリオリジナルがほとんど見られてないって衝撃だよな
やっぱりテレビ局が作ったドラマのが面白いってことだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:01:51.10 ID:zuavbC1i0.net
>>41
日本語字幕あるん?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:02:31.42 ID:p8XZjGr50.net
>>12
あーそういう考えあるのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:02:39.77 ID:MLbBZ4c80.net
アマプラは吉本カス視界に入れるのやめてよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:07.96 ID:7T2MQRKK0.net
ネトフリオリジナルドラマは話より画像がきれいすぎてストーリーと合ってない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:25.87 ID:uy/vj00AM.net
ヴァイキング最後まで見たけどまだ続くんかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:03:46.04 ID:PXYO6RQ5r.net
>>95
地上波の糞バラエティ番組を見るよりはマシって程度
当然メジャー作品の方が面白い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:04:20.53 ID:ZaXvAPqH0.net
今はHBO作品で手一杯だろアマプラ会員は

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:05:22.26 ID:CbmtDna00.net
abemaオリジナル番組とかみないもんな
地上波の再放送とか独自中継のスポーツ番組ならみるけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:05:37.55 ID:v7tzrYRZM.net
アマプラはあの広告みたいなのどうにかならんのか不快に思ってる奴いっぱいおるやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:06:21.88 ID:7T2MQRKK0.net
ネトフリは海外ドキュメンタリー番組見てるけど最近オリジナルドラマやアニメに力入れすぎ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:07:28.20 ID:AZW/hzr00.net
プロジェクターの時代だあ
クラウドファンドでも常に金が集まってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:08:07.03 ID:5TTtKldp0.net
ネトフリならマンハントクソ面白かっただろうが
ケンモメンならユナボマーの生い立ちと挫折には親近感を覚えたはず

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:08:16.84 ID:RKUcsuH60.net
アマプラ「1話だけとりあえず作ったけど人気出なかったから2話以降作るのやめたわ」←これを公開放置してる意味が分からん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:11.61 ID:mjb/bp340.net
テレビでも映画でも失敗した松本人志とかいうゴミの最終処分場、それがアマプラ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:18.70 ID:xfpWhMDK0.net
それよりアメリカのテレビ作品毎回チャレンジしてるけど絶対一話で見るのやめるわ
やっぱりか映画と比べて映像も話もしょぼいのが目に見えてわかるからどれだけ話題になってる作品でもほんと残念な出来だわ
やっぱり見るなら映画だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:33.46 ID:6Wtd1sWc0.net
>>110
ソースらしきものを探したけど
イマイチ何をいってるのか分からん

少なくとも全く見られてないとは書いてない気がする

http://variety.com/2018/digital/news/netflix-licensed-content-majority-streaming-views-2017-study-1202751405/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:39.57 ID:49AHtidy0.net
独占配信には面白い作品もあるけれどオリジナルはマジクソ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:09:43.97 ID:gXapINmK0.net
これだよな
人気がある=面白い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:10:13.54 ID:HfduZbb70.net
Mr.ロボット面白いじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:11:41.39 ID:M+2WB/xm0.net
オリジナルは数が多すぎてどれ見ればいいか
レビューつけたりソートとかできんの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:11:52.83 ID:SNppAsDT0.net
ぶっちゃけ今後10年ぐらい新作作られなくても
過去作見てるだけで全世界の見てるだけの方の人間は困らんかもしれん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:12:15.55 ID:zyy23lHW0.net
プライムだと
ボッシュ
スニーキーピート
ハンドオブゴッド
トランスペアレント
は面白かったわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:13:51.10 ID:v7tzrYRZM.net
普通に考えてオリジナルまで見る余裕無いだけだよなこれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:13:59.49 ID:K86S8CW20.net
ネトフリはオリジナルコンテンツの打率が低すぎるんだよ
10本中9割駄作、1本普通、100本に1本大当たりぐらい
乱発するよりちゃんと企画と品質チェックやってくれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:29.33 ID:spWcbCfD0.net
>>122
天才以外はまるで自分を見ているようだった。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:46.90 ID:C/mmmG9y0.net
ドラマよりオリジナル映画がびっくりするほどクソしかない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:14:52.64 ID:dRsxJoPoa.net
>>130
これ必要だよなアマゾンみたいに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:22.99 ID:Mf7BRJnFa.net
有象無象のユーチューバー見てるようで時間の無駄やしね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:17:15.83 ID:RFsd0hNpM.net
オクジャ面白かったでー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:00.18 ID:4uVOqBB3a.net
>>16
おもしろそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:05.28 ID:p4MNpj3+0.net
ラストジェダイがくっそつまんなかった
インフィニティウォーのほうが数倍マシだった
スターウォーズはユニバかどっかに譲渡しろカス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:05.74 ID:rHaL6u4q0.net
オレンジイズニューブラックのためにたまにネトフリ契約してるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:45.18 ID:ti71ihhd0.net
兄さん製作の鋼鉄の雨は面白かったぞ
唐突のガン設定は意味不明だったが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:46.20 ID:c6NYKFnJM.net
>>116
ほー
まあメジャー作品は有象無象の作品から勝ち抜いた奴だし当たり前か

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:40.78 ID:ZaXvAPqH0.net
>>133
はい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:20.04 ID:qo4fku450.net
マインドハンターは主人公が最終的に殺人やりそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:52.88 ID:X7s1hXtaa.net
アメフトの試合見てると
かなりアマゾンプライムビデオの宣伝流してたよ去年は
なんか蟻みたいなコメディヒーローモノ
すっげーつまんなそうだったけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:23:57.87 ID:GtRayBbpM.net
スキップできるけどアマプラでほかの動画の広告でてくるのイラッとするわ
一応金払ってんのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:47.77 ID:9wtnNDtf0.net
今はhuluの方がオリジナル頑張ってるな
Handmaid's Taleとか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:53.51 ID:5zI2ifhV0.net
比率で語れよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:26:48.79 ID:GrRopjmTr.net
イカロス
ペーパーハウス
ハウスオブカード
マンハント
タブラ・ラサ
ブライト

このへん面白かったイカロス最高

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:24.21 ID:qTtczHvC0.net
ネトフリに死ぬと時間が巻き戻るオリジナル映画があったけど酷かったな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:36.01 ID:qIOYmTBm0.net
またお前ら論破されたのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:29:06.05 ID:txvQzV8Ia.net
ボージャック・ホースマンはもう4周目くらいだがまだ飽きないな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:29:22.23 ID:Xy3BzJFl0.net
ベター・コール・ソウル見ろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:56.11 ID:dHBiUfzEM.net
リックアンドモーティのシーズン4が待てない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:34:11.58 ID:uukp+okMM.net
見た事も聞いた事もないコメディアンのスタンドアップコメディー多過ぎだろ
あんなの誰が見てんだよと思ってたらアメリカ人も見てないんだなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:01.64 ID:PKOXrZXO0.net
>>151
好みあるから仕方ないけどブライトはないわ
アレみてネトフリ退会した
ネトフリは食品のドキュメンタリーが面白かったな中国ニンニクがなぜ安いのかとか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:37:22.20 ID:uDdudZpw0.net
課金が糞オリジナルの制作に使われて
見てた映画は消えていく

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:38:36.77 ID:EfibZVyNM.net
1922、ジェラルドのゲーム、ベビーシッター、ガーディアンズ辺りは面白かった
オープンハウスへようこそ、ザ・リチュエル、タイタン、MUTEはほんと酷い大ハズレ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:09.68 ID:KF6H9XQKa.net
いっとき宣伝してたタンブルリーフ?とかいう作品はすげえ子供向けアニメでワロた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:28.70 ID:O5xM3GqVa.net
オリジナルでもドラマは見る時間が取れんわ
平気で2.3シーズンあるしな
オリジナル映画は色々見てる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:56.91 ID:uL4pJiw90.net
コンテンツ多すぎてオリジナルまで見てる暇がないンモよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:18.83 ID:b/zLafYJM.net
変態仮面とかよく実写化したな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:03.81 ID:z5poUwN20.net
パニッシャーは面白かったが相棒が別ドラマでサノスよりも殺してる科学者だから違和感凄かったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:43:38.42 ID:Nj/5Nf2F0.net
前も書いたけど60点70点の作品が多いんだよな
見放題のラインナップとして並んでる分には十分だし、利用者の何割かはそれに夢中になる
でも目玉になるまで飛び抜けた作品は少ない
現状はそれでもいいんだけど溢れてくる頃にはしっかり制作陣に競争させないと無能スタッフがVOD公務員になるだけ
低評価ボタンの導入が必要

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:44:28.04 ID:BNGM79s30.net
甘プラ入ってるけど松本クズに俺の年会費からギャラ出てるのかと思うとヘドが出るわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:44:47.55 ID:Xy3BzJFl0.net
>>165
パニッシャーは銃規制反対のメッセージがウザくて後半楽しめなかったわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:28.18 ID:BNGM79s30.net
>>16
あらすじがキチガイじみてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:05.77 ID:VzcM6Knfd.net
尼は秒で入ったけどネトフリはあんまり(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:52.90 ID:A3y7XM98a.net
ドラマとかオリジナルとかいらねーから映画もっと充実させろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:49:40.02 ID:AhkQZ6So0.net
ボージャック・ホースマン
マインド・ハンター
オレンジイズニューブラック

は面白い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:12.60 ID:ESKw+KI0M.net
このスレはありがたいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:00.50 ID:tYVKjx4s0.net
一億人以上会員がいて
全視聴の8割が非オリジナル
まあそりゃそうだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:33.12 ID:OmfXRLyC0.net
ホモに気を使いすぎ
隙あらばホモが出てくる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:35.63 ID:2BQ0dxyB0.net
ブレイキングバッド
ゲームオブスローンズ
ウォーキング・デッド

御三家の中でウォーキング・デッドだけ格が落ちすぎだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:55:30.06 ID:rywciSEd0.net
ナルコスはイッキ見して中南米のイメーがただでさえ良くなかったなか更に下がったww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:55:56.40 ID:ywyNYebZ0.net
April 12, 2018 7:20AM PT Netflix Licensed Content Generates 80% of U.S. Viewing, Study Finds

That’s according to a data analysis from 7Park Data,
which found that 80% of Netflix U.S. viewing is from licensed content with 20% from original shows
like “House of Cards” or “Stranger Things.”

The firm also found that 42% of Netflix subscribers watch mostly licensed content (95% or more of their total streaming).
Just 18% of Netflix’s U.S. streaming customers are “originals dominant,” whose viewing comprises 40%-100% of originals

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:56:04.77 ID:ywyNYebZ0.net
http://variety.com/2018/digital/news/netflix-licensed-content-majority-streaming-views-2017-study-1202751405/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:57:47.78 ID:uukp+okMM.net
映画の方もサメやゾンビのB級はやけに充実しているけどメジャー作品は少ないんだよなあ
メジャー作品に限って言えばhuluのがマシ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:28.71 ID:6q+luNDwa.net
有田の週プロ面白いユリオカと週ゴンとか博士と紙プロとかもやれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:16.89 ID:Z+x+piMF0.net
ナルコス、ブラックミラーは面白かった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:43.85 ID:AMHzjn4p0.net
ネトフリオリジナルは邪魔すぎてフィルタしたい

ドラマとか一切見なくて普通の映画が観たいんだけど
U-Nextとかの方が逆にいいのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:10.94 ID:ywyNYebZ0.net
Netflix、オリジナル作品700本へ!総予算は約8600億円
Netflix、2018年に700本ものオリジナルコンテンツを製作すると発表!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:07:09.96 ID:ywyNYebZ0.net
米国外のオリジナル80作品を加えた700に及ぶオリジナルドラマ&映画を製作すると発表。


オリジナルコンテンツの製作費には80億ドル(約8570億円)が投入され、
マーケティングの予算も昨年の13億ドル(約1390億円)から、2018年度は20億ドル(約2140億円)に引き上げられるという。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:32.36 ID:fWAyMXMv0.net
あまり見られてないってどんなもんかと思ったら20%見られてるやん
加入数考えればライト層が多いのは当たり前の結果やろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:25.94 ID:WjHEHrZe0.net
殺人者への道

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:26.66 ID:U/5Of/Bs0.net
ネトフリはドキュメンタリーとドラマは面白いけど映画は中の下って感じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:18:08.15 ID:PVNdFBtU0.net
ジャンクロードヴァンダムのやつ面白かったぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:20:11.17 ID:eSnNNV/f0.net
オルタードカーボンそこそこ面白かったよ
ああいうSF作品連発してくれるんなら充分価値はある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:31:07.80 ID:C/mmmG9y0.net
>>190
世界観とビジュアル面は最高だったけどストーリーで台無しになってる
なんだあのヤンデレ妹は

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:48.73 ID:CVdxbbQ40.net
>>185
日本のテレビ局の売り上げくらいの金をぶっこむのか
アベマの年200億円がゴミのようだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:07.12 ID:CVdxbbQ40.net
2割もオリジナルが見られてるなんて多いって印象だが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:37:00.53 ID:7WSMJ/4M0.net
アマプラのアマゾンズとエレクトリックドリームズおもしろかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:46:02.21 ID:81RzrH5k0.net
スタートレックはちとやりすぎ感はあるけど概ね悪くなかった
ロスト・イン・スペースはいかにもな胸くそキャラが話回していく感じでちょっと違うなって感じだった
単発作品はそこそこお金使ったB級映画しかない感じ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:23.24 ID:dMHc3vN00.net
烈子デビルマンブラムは見た

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:33.40 ID:thBSxKknr.net
1、2本見たらオリジナルを避けるようになるよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:58:38.55 ID:/aaBezX90.net
オリジナルしか見るもんないからびびる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:34.08 ID:nBzieXohM.net
>>198
それなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:03:45.93 ID:DSuvSO700.net
スター・トレックは面白かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:05:01.62 ID:3GVQneg30.net
無名な方が感動する

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:06:16.40 ID:2F2hhzSxa.net
tickはチープ感含めて面白かったぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:07:11.94 ID:lleyV1Og0.net
おまえらアメリカの意見聞かないと動けないんだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:07:17.20 ID:oBPGNKQR0.net
>>188
これはわかる
ウィルスミスのやつとかナタリーポートマンのやつとか微妙だった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:01.68 ID:qI27N7I60.net
>>16
結局、悪魔の存在とpasswordが解決されずに終わって意味ふ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:41.11 ID:ymaKngmw0.net
ディズニーに買収されたいま金持ってるのは圧倒的にHuluだしなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:10:48.35 ID:ywyNYebZ0.net
>>19
ウイルスミスのブライトは3日間で1100万人
クロバーフィールドパラドックスは1週間で500万人が見たというから
結構このために加入したんじゃないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:11:52.95 ID:MAbOCwOO0.net
月1000円のネトフリのしょうもねーオリジナルより
400円でアマプラのHBO作品見た方がいいよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:13:00.06 ID:mNOgouxe0.net
>>1
オリジナルと非オリジナルのコンテンツ数が違うだろ。。。
オリジナル1割、非オリジナル9割の比率で公開されてて視聴がオリジナル3割だったらどうするんですかねこの記事。。。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:13:28.92 ID:MNm498Zi0.net
アメリカならhuluオリジナルの方が人気ありそうだな
MARVEL作品だしなー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:17:20.19 ID:MNm498Zi0.net
ただ、huluは再生環境が厳しくてキツいのがな
NetflixもAmazonプライムもHDCPを要求しないのに、huluだけはHDCPを要求してくる
だから古いモニタやノートPCだと再生することが出来ない

これさえ改善してくれたら、hulu使ってもいいんだけどムリだろうなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:17:44.33 ID:cAmeuPOR0.net
オレンジイズザニューブラック
ブラックミラー

ここらへんはオリジナルだけど面白すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:17:49.21 ID:HF5rgQX00.net
意外とBiiiビギニングが面白かった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:02.80 ID:RFf25qYV0.net
>>155
S2の途中まで見て面白かったんだが、これから悲しい結果になるって思うと気分が沈んで見られない。
クオリティは間違いなく良いんだが。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:28.62 ID:lu2vpJeB0.net
ドキュメンタリーは普通に面白いぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:32:20.35 ID:RZAeI+n20.net
嫌儲でおすすめされてたマンハント見てるけど面白い。
最近アベンジャーズ観てヒーローモノ気になってるんだがどれがおすすめ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:35:45.37 ID:uJJa0Lqz0.net
ハッピー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:36:48.91 ID:Wg4NnMTJ0.net
ボージャック・ホースマンほんとすき

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:37:02.61 ID:NWE56JAM0.net
ドラマ以外では
ザ・リチュアル
ザ・ベビーシッター

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:38:20.68 ID:3k/VR8SLa.net
確かにオリジナルの打率の低さはあるわ
マインドハンター
13の理由
ストレンジャーシングス
イカロス
オクジャあたりは良かった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:40:31.35 ID:eSnNNV/f0.net
>>206
Huluは日本側が日本のTV局と提携しちゃってダメになった
しかもHDRのみとかなって普通のモニターじゃ見れなくなるとか悪手打ったし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:40:56.93 ID:eSnNNV/f0.net
>>191
あれドラマ版のオリキャラらしいぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:42:05.31 ID:eSnNNV/f0.net
>>210
マーベルというかディズニーは来年独自のネット配信サイト立ち上げるそうで、
そうなるとHuluやネトフリからも作品を引き上げるらしいから、マーベルを売りに考えるのは微妙かもな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:46:51.84 ID:eSnNNV/f0.net
>>216
明るいの好きなら、アントマン、ガーディアンズオブギャラクシー、ソー3、ついでにスタトレパロディのギャラクシークエスト

暗いの好きなら、ウォッチメン、バットマンリターンズ、ダークマン、ソー1、キャプテンアメリカ3あたり

でも満遍なく全部順番に見た方がいいとは思うぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:49:37.52 ID:Hxo5H3br0.net
このスレでもちょいちょいあがってるけどアマのボッシュはなかなかおもろいぞ
ハードボイルドの刑事物が好きなら見て損はない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:50:55.10 ID:ugFxO9HX0.net
オリジナル作品は人気あるが映画じゃないから
何かの賞にノミネートできなくて困ってるって見た

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:51:42.88 ID:fbNKm4JS0.net
評判いいのが2〜3シーズン続いてからまとめて見たっていいわけだしな
新作でも旧作でもネットでいつでも見られるようになってから毎週楽しみにするみたいのは減った

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:23.50 ID:eSnNNV/f0.net
>>224
暗いの追加
Vフォーベンデッタ、マンオブスティール、リベリオン

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:29.37 ID:MNm498Zi0.net
>>223
たぶんhuluは丸ごとディズニーに飲み込まれると思うよ
フォックスがhulu株30%保有してるけど、今やディズニー傘下
ゼロからサービスを構築するより、huluを再利用した方が安上がりだろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:41.05 ID:pP6HyXFc0.net
俺トロールハンターズが更新されること期待が8割で契約続けてるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:00:34.53 ID:pRfB0Y6c0.net
unext糞すぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:53.49 ID:Tu4l+GOr0.net
ネトフリはビットレート良すぎ
逆にdtvはビットレートクソすぎサービス終了しろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:07:24.34 ID:ZaXvAPqH0.net
huluは最近マーブルだなHBOなくなって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:15:28.79 ID:7T2MQRKK0.net
ロストインスペースはなかなかおもしろいよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:16:10.86 ID:FgUJOc960.net
ドキュメンタリーいいって言うからいくつか見たけどすぐ挫折してしまう
イカロス:これは全部見た
ホワイトヘルメット:冒頭の映像がすごかった、そのあとのインタビューが長そうなので挫折
ワイルドワイルドカントリー:エピソード多過ぎ 面白そうだけど wiki見て終わりにした
アマンダノックス:評価高いので見ようとしたけど wiki見て終わりにした
汚れた真実:製薬会社買収値段釣り上げはニュース知ってたのでこのエピソードだけ見た
テイクユアピル:薬とかが自分の好みなのかと思って半分だけみたけど放置

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:19:44.83 ID:85sA+2Sg0.net
ディズニーが参入して面倒なことになるな
ハリポタとかピクサーのアニメ見れるようにしてくれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:21:55.29 ID:g+242zz/p.net
君はオンリーワン面白かったぞ
ネトフリはこういうラブストーリーとか作らせた方が向いてそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:25:29.16 ID:4iNYjQBU0.net
ハノーバー高校は名作

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:29:22.98 ID:NVaKnIvv0.net
オリジナルとそうでない作品の配給率が無いから判断できない
この記事書いたやつアホか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:29:44.35 ID:JktJXyg4d.net
>>236
ハリポタとか地上波放送で食傷なんだけど…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:33:03.61 ID:spWcbCfD0.net
u-nextの良いところはAV見られるのと、
キャプチャできるところくらいだな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:33:38.38 ID:NK8NXU1t0.net
オルタードカーボン面白いぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:36:28.57 ID:Gpe6dUPC0.net
ウェストワールドおすすめ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:36.56 ID:wxLsYTnla.net
こマ?ってなに、頭悪そうなんだけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:05.18 ID:7T2MQRKK0.net
>>241
u-nextのAVってパンツにもモザイク掛けてるけどあれでいいのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:25.73 ID:CVdxbbQ40.net
>>239
ああそれ大きいな
たぶんオリジナルの方が少ないから、視聴の20%がオリジナルってめっちゃ多いわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:28.30 ID:spWcbCfD0.net
>>245
無料キャンペーンの時しか見てないからあんまり気にしてない。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:48:16.88 ID:8sYJRc3b0.net
サバイバーってシーズン2まで一回放送されたのに
その後シーズン2だけ消えてるのは何なの


249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:49:17.00 ID:ywyNYebZ0.net
>>191
原作ではレイリーン・カワハラはコヴァッチのエンヴォイでの元上司

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:01:49.68 ID:cAmeuPOR0.net
>>235
食品産業に潜む腐敗おすすめ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:14.71 ID:cAmeuPOR0.net
>>248
サバイバーのシーズン2はまだ配信されてない
シーズン1が前半後半に別れてたから後半をシーズン2と勘違いしたんだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:48.60 ID:7Xm1z+ZC0.net
オレンジイズニューブラックにエロ期待してみたのにゴミだった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:04:52.48 ID:7Xm1z+ZC0.net
ドラマのスクリームは面白かった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:05:23.94 ID:2AQ9m2mc0.net
ネトフリはあとハゲと庵野と押井になんかつくらせろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:12:58.13 ID:6Wtd1sWc0.net
>>252
ソーソーのおっぱいよかった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:13:39.92 ID:kX7rJQvO0.net
>>244
ごめんね文字数制限ひっかかっちゃったから……

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:15:38.72 ID:USDgB49C0.net
>>8
くそつまらんぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:25:14.02 ID:QgzMvdzaa.net
まっつんのAmazon番組はまあまあ面白かった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:32:26.61 ID:I4F6xQCp0.net
だって安っぽいもん
出てるやつも誰だか分からんし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:33:44.86 ID:jfsfk0BXM.net
当然よな
毎年量産される有象無象なんかよりも過去にいくらでも名作が積み上がってるから
真面目に作品を鑑賞しようと思うならな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:45:01.38 ID:LTb227c8d.net
ネトフリのオリジナルで面白いのがブラックミラーとオレンジぐらいだからなぁ
あとは3話ぐらいで飽きる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:45:47.79 ID:pP6HyXFc0.net
>>259
地上波よりよっぽど凄いと思うが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:16.05 ID:oC6Q0CSb0.net
チンチンからカレーとかうなぎ丼出すやつ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:41:11.17 ID:qiIabNjRa.net
そりゃおめえらはテレビで良質なドラマいくらでも見れるだろうけどこっちはドラマなんてゴミしかやってねえんだよ
ネトフリオリジナルですら有難いレベルなんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:43:54.71 ID:eSnNNV/f0.net
>>264
NHKと徳島TVしかないとかそんなんか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:56:23.00 ID:4J2lyQEA0.net
ナルコスだけは絶対見ておけ

なぜトランプがメキシコを敵視してるかがわかる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:29:47.68 ID:pP6HyXFc0.net
ナルコス面白いんか
逆にドナルド・トランプをwktkで見たら
クッソ退屈な素人オジチャンオバチャンが出て来て延々語るドキュメンタリーだった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:01:30.38 ID:PRt+Tzb60.net
例外もあるけどだいたい同意だなー
オリジナルは微妙なの多い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:07:28.85 ID:3pjl+pc70.net
ハンドメイズテイル面白かったわ
エロくて良い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:19:48.50 ID:7FYOXtbX0.net
>>185
そんだけ作ってて大当たりが一つも無いとか笑えますよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:20:58.64 ID:aj9ENzSma.net
面話題になってるのつまんでればまあ見れるレベルではあるよネトフリオリジナル
自分から積極的に見て面白いの探そうとは思わんな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:41:37.99 ID:aeq9dkK0M.net
ブレイキング・バッド見てるよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:56:23.84 ID:VroxymrpM.net
>>12
賢い
俺もそうすることにするわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:59:01.68 ID:+Zcb33GI0.net
>>16
面白かったけど1/3くらいの尺にまとめられたと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:06:15.92 ID:NywUFMFx0.net
>>8
結論ありきのネタバレ要素満載プロットでクソつまらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:06:27.84 ID:l60YITCg0.net
アンという名の少女(赤毛のアン)は普通に良かった
はよ続きみたい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:08:40.74 ID:KiMDVZ/90.net
2アカウントのコースにしてるから一つは実家の親のスマホに割り当てたら楽しんでくれてるみたいでよかった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:23:57.54 ID:AhkQZ6So0.net
Netflixはじめ配信メディアの決定は60年代以前のクラシック映画が少ないところだな
サイレントなんてチャップリンすらないし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:31:36.98 ID:tYVKjx4s0.net
>>278
そんなもん定額で見ようとするなよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:47:11.78 ID:JkPG2u2Ld.net
俺も結構白黒時代の映画やアニメ見たくて検索するけど
そういうのに限って別料金だわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:49:55.77 ID:1cX2OdnzM.net
>>278
チャップリンとか著作権切れてフリーだろwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:16.53 ID:QbHPABLW0.net
>>281
青空文庫みたいに著作権フリー作品がまとまってるのは便利やん?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:18:45.41 ID:pdzrUZk30.net
>>279
>>281
普通の人はそうだろうけど、映画研究家やマニアからは保存と普及の面でシリアスな問題として危惧されているんだよ
かつてフィルムやテープをジャンクしまくって貴重な映画が見られなくなった過去があるからね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:30:41.76 ID:IhF8gfN/0.net
FilmStruckやMubiみたいな業者が進出してくれれば、ってことになるが
各作品に日本語字幕を用意できるほどの加入者が集まる市場でもないよなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:40:12.55 ID:CeGxM8QA0.net
13の理由はなんだかんだで見ちゃったわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:43:15.26 ID:sGYDV8W40.net
>>283
貴重なフィルムは全世界の然るべき場所に保存されてるだろ
自分がケチなだけなのを正当化するなや 買え

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:11:44.61 ID:pdzrUZk30.net
>>286
ちゃんと買っているよ、それでも然るべきところだけでカバーできないから問題視されているのだよ
VHSからDVDへの移行でもたくさん損失はあったんだからクラシック映画軽視の状況が続いたらヤバいでしょ
まぁ映画がそこまで好きじゃないなら気にすることもないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:12:36.54 ID:QbHPABLW0.net
「懐古作が配信リスト入ったらええなぁ」ってだけの話にそんな絡む必要あるかね?
俺はあったら嬉しいけどなぁ
DVDとか場所取るしもう面倒くさいわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:13:35.98 ID:sGYDV8W40.net
>>287
例えばどの作品のこと言ってるの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:18:22.92 ID:QdJvg4HfM.net
SF、ゾンビ、ウイルス感染もの大好物の自分にとっては
ネットフリックス最高よ。
オリジナル作品も見てまーす。
今は韓国版シグナルを見てまーす。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:20:06.32 ID:uORTeaJp0.net
ネトフリオリジナル糞すぎない?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:23:58.72 ID:rPNzM2Rnd.net
>>291はどういう映画が面白いの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:31:54.43 ID:pdzrUZk30.net
>>289
例えば成瀬巳喜男のような巨匠の映画ですら配信で見ようと思うと難しいのでDVDで見るしかないが高額なので限られた人だけになる
この場合はフィルムセンターが保存しているだろうというが見られる機会が限定されてしまう
現在作られているインディペンデントの映画はそれすらも難し場合がある
ポルトガルのアーカイブにある映画が世界に流通されるかね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:37:24.60 ID:IhF8gfN/0.net
デイヴィッド・レターマンの月1のトーク番組を楽しみにしてるけど
第4回からトークゲスト以外に他のアーティストが演奏する現場にお邪魔したりとかして
だんだん地上波でやってたころのフォーマットに戻りつつあるよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:26:11.79 ID:uORTeaJp0.net
>>292
imdbで7.0以上の作品なら基本的にオッケーです

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:35:55.81 ID:rPNzM2Rnd.net
スゲェ…映画の好み聞かれて「ネット評価の点数です」って答えるのか…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:48:58.26 ID:9Mk/qhNe0.net
ちょっと前まで定期的に店でカード買ってきてはちょこちょこ課金してたんだが今はやめてる
TSUTAYA movie使ってる人いたら教えて欲しいんだが、画質の良さとか通信の安定性とか使い勝手はどんなもん?
見放題で見たい作品が今はこっちにあって、サービスの品質が悪くないんだったらツタヤでカード買ってこようと思うんだが・・・

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:27:01.35 ID:9PMw4IZ40.net
ブラックミラーは面白いけど重いからシーズン4から観てない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:54:06.53 ID:YHQsuGyya.net
ストレンジャージンクスの主人公成長期に入ってどんどん顔変わってるぞ
確かウィル役の子と4歳くらい違うからさっさと撮影終わらせないと兄と弟みたいになっちゃうわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:25:55.16 ID:nXVy8C/h0.net
Netflixであたしンちなんか見てるの俺くらいだろうな…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:44:17.51 ID:CN8JHfUV0.net
前にNBCの社長がNetflixはまだまだ視聴率良くないってバラしたら
Netflixスレの強烈オタがっ発狂してNBCなんかエミー賞もとれないし糞の癖に!!!って延々連投してて面白かった
でもNetflixで安定してる番組っていまだに激古いホワイトハウスとかフレンズとかのNBCドラマばっかりなんだよね
あともちろんブレイキングバッドとかの最近のヒットドラマ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:45:33.18 ID:QbHPABLW0.net
Netflixで安定してるのはフレンズやホワイトハウスくらいって情報になんのソースもないっていう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:38:26.60 ID:jKW3zA7Z0.net
Netflix Boss Reed Hastings Concedes “Mistakes” In Cannes Stance
by Dade Hayes
May 3, 2018 10:21am

Netflix Admits Mistakes Were Made in Their Cannes Feud

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:41:24.38 ID:Z87F72M9a.net
ボスベイビー
はい論破

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:51:13.26 ID:8KOgMuk7M.net
〇〇で知られるみたいな過去の名声頼みの糞ばかりで不愉快
インディペンデントのは割と良い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:52:17.29 ID:gHU2ziEFH.net
安定志向て、アメリカンな感じしない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:24:02.45 ID:uEc/80lba.net
おすすめくれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:32:49.20 ID:rPNzM2Rnd.net
ナルコス
ハウスオブカード
トロールハンターズ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:43:01.28 ID:GjrNfbNc0.net
ボージャックホースマンにf is for familyと胸に突き刺さるオリジナルアニメを提供してくるな
両方とも続編はよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:43:58.08 ID:GjrNfbNc0.net
ペーパーハウス他のメンバーのエピソードとかいいから教授のスピンオフやってくれねえかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:04:25.94 ID:8KOgMuk7M.net
>>281
パブリックドメインだったら簡単に観られるというものではない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:05:03.16 ID:1Tik+ygma.net
ストリーミングなんてDVD借りるためのプレビューに過ぎない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:30:18.81 ID:UkpJRiQYa.net
>>289
具体的に聞けば勝てると思ったんだろうなぁ…残念だったねw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:48:06.70 ID:d8zf73CUa.net
ハウスオブカード
オレンジ
ベターコールソウル
ストレンジャーシングス
13の理由
シューター
ダークジェントリー
The Sinner
またの名をグレイス

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:28:14.80 ID:ms0fMa6o0.net
ストレンジャーシングスクソつまらないと思ったんだけどあれって80年代を知ってるアメリカ人しか楽しめなくないか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:50:33.83 ID:XgAC/DHFa.net
>>235
ヴィルンガ見ろ
自然保護ものではなく事実上戦争ものだから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:58:54.87 ID:3cvDtx940.net
ネトフリで大嫌いなネトウヨアニメGATEあるから低評価おしたらログイン直後トップにずっとでてくるようになった
お前何の嫌がらせだよふざけんなカス

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:49:05.81 ID:59xdChDn0.net
ザ・パシフィックは面白かった
勧善懲悪モノの秀作

総レス数 318
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200