2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】野党議員さん、親から怒られしぶしぶ国会出席へ [439567788]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:15:22.25 ID:G0/zYK5Sd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.sankei.com/politics/news/180505/plt1805050014-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:01.80 ID:G0/zYK5Sd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ
2018.5.5 22:48
ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る いいね!
希望の党の玉木雄一郎代表1/2枚
 先月20日から国会審議を拒否している立憲民主党など6野党が大型連休明けに審議復帰へと動くことになった。加計学園問題をめぐり、柳瀬唯夫元首相秘書官が学園関係者との面会を国会で認める意向を固めたためだ。ただ、理由はそれだけではない。「17連休」を謳歌する野党議員には支持者らからも冷ややかな視線が注がれていた。

<< 下に続く >>
PR
 「少し事情が変わった」

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は5日の読売テレビ番組でこう語り、柳瀬氏の国会招致をきっかけに審議に復帰する方針を示唆した。与野党国対委員長と大島理森衆院議長らによる国会正常化に向けた調整が7日にも行われるとの見通しも示した。

 柳瀬氏の国会招致は今月中旬に行われる方向だ。審議拒否という野党の圧力が招致につながった側面は確かにある。とはいえ、国会議員の「本業」である国会審議を拒み続けた戦術への批判は野党議員の支援者にも根強い。

 「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

 希望の党の玉木雄一郎代表は3日のインターネット番組でこう明かした。連休明けに民進党と結成する新党「国民民主党」の方向性に関しては「原則、審議拒否はしない。審議に出ていって、おかしいことはおかしいと言う」と断言した。

 玉木氏が公然と戦術の誤りを認めたのも無理はない。日経新聞の先月末の世論調査では、審議拒否が「適切でない」との回答は64%で、「適切だ」の25%を大きく上回った。加計問題などで「首相に責任がある」は72%に達しており、一連の不祥事に批判的な人にも審議拒否路線が支持されていないことが分かる。

 立憲民主党からは「地元で批判は聞かない。『文書や答弁がでたらめだから審議できない』と説明すれば伝わる」(中堅)といった強弁も聞かれるが、現実はなかなか厳しいようだ。

 「審議を通じて真相を明らかにしてほしい」「ずっと審議拒否していると国民に忘れ去られてしまう」

 民進党の若手参院議員は大型連休中、支持者からそうした苦言を伝えられたといい、「日程闘争をしていても仕方ない。追及の材料を得ても審議をしなければ意味がない」と漏らす。

 別の民進党若手も「後援会幹部に『ずる休みのイメージはよくない』と繰り返し言われる」と明かした。

(小沢慶太、広池慶一)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:24.64 ID:LGTzI1hJM.net
http://i.ytimg.com/vi/uStScuZLFbA/hqdefault.jpg
n

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:16:37.54 ID:G0/zYK5Sd.net
草不可避ωωωωω

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:17:36.43 ID:WvmqJXT6M.net
サボってるだけなのか…
日本は全部腐り尽くしてるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:17:42.26 ID:vab4X9ic0.net
やっぱり野党には任せられないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:19.74 ID:dN+f2xw00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
ネトウヨは野党を叩く口実が無くなったけどどうするのよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:24.61 ID:G0/zYK5Sd.net
↓↓↓↓↓↓↓チョンモメン怒りのサンケイガー↓↓↓↓↓↓↓

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:18:44.06 ID:KRHIEO3Fd.net
玉木さん...

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:17.21 ID:k6ees5bL0.net
ここで出たらマジで批判受けるだろ
戻る大義が一切ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:48.44 ID:VG2P8hdxd.net
こんなんアベサポだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:19:59.69 ID:zKLKRZOrM.net
親に怒られ出席って
マジただの登校拒否やったんだな
信念も糞もない
大義があるなら堂々と退場すしとけばいいのになあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:30.93 ID:EO8VQ8VqM.net
>>6

野党時代の自民党さん、めちゃくちゃ国会を欠席してたと話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524784892/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:34.57 ID:nR+yvYRA0.net
たとえパパやママから怒られようとも
麻生が辞めるまで国会に出てくるなよ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:43.20 ID:dm+x4UB/0.net
>>2
おっ玉木、次の選挙は自民から出馬かw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:21:52.02 ID:we/E4Aqh0.net
な?
これがパヨクの正体
だから国民は自民党を選ぶんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:08.44 ID:G0/zYK5Sd.net
枝野ダッサw
あんだけ息巻いておいてそれかよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:22:33.80 ID:G0/zYK5Sd.net
>>13
野党は自民党と同レベルってことになるけどいいか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:23:07.28 ID:G0/zYK5Sd.net
>>12
信念や大義あったら今でも民主党だし少なくとも5年以内にアベはやめてるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:23:08.75 ID:eUBoqoQT0.net
国会は学校じゃねえんだぞゴミ野党

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:24:00.62 ID:lywYVigT0.net
チョンモメンはどう擁護すんの?w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:24:46.97 ID:G0/zYK5Sd.net
自分らが提出した法案審議も欠席してるからなほんま草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:23.02 ID:s9rnGVk60.net
国会出ないで遊んでたのか?
議員は良いね〜

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:25:56.11 ID:RZvOcPS+a.net
休んだ間の給料返還しろよゴミクズ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:26:00.36 ID:G0/zYK5Sd.net
すげえこれが働き方改革かw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:26:58.89 ID:lMhLb0dG0.net
>>18
同レベルであることまずおまえが認めろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:00.92 ID:JsABPR0SM.net
2世だらけの自民党のほうが恥ずかしいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:27:13.26 ID:PoOHIJKv0.net
関連スレ

民主党政権時代の野党自民党の審議拒否は85回 巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525573897/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:28:14.50 ID:G0/zYK5Sd.net
>>26
どっちもどっちだとみとめてるよ
その上で議席数は?選挙結果は?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:28:51.66 ID:mFcLTtNV0.net
審議拒否なんて仕事放棄したイメージしかないんだよ

文書や答弁がデタラメだから審議できないってそのデタラメな答弁を引き出して糾弾するのがお前らの大事な仕事だろうが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:29:49.69 ID:2deGZcVpK.net
誰も政治家になんて期待してねえよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:30:19.26 ID:OlTSK1kS0.net
>>1
>「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

ここの部分は産経お得意の創作か?
全く前後のつながりがないんだがw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:30:45.85 ID:G0/zYK5Sd.net
>>30
ホントこれだよね
俺は自民支持だけどまともな野党ならこうするべきだと思うよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:31:14.46 ID:G0/zYK5Sd.net
>>32
玉木がアベマの橋下の番組で言ってたよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:31:35.61 ID:G0/zYK5Sd.net
>>28
うんだからその自民党と野党は同レベルだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:32:31.95 ID:ITndR/Gs0.net
野党はゴミだけど自民はそれ以下のゴミクソだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:09.52 ID:OlTSK1kS0.net
>>30
実態よりはイメージが大事ということか
ちなみにこれ法案審議なw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:15.31 ID:JCS0lapw0.net
野党議員は親がしっかりしてるから良いな
自民党議員の親なんて何も言わないか嘘吐きを守り通せって言ってるからこんな状況なんだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:17.01 ID:G0/zYK5Sd.net
>>36
それ以下のゴミクソに5年間5回の選挙負け続けて両院2/3占められ奴ωωωωωωωωωωωω

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:17.79 ID:5D4WilnG0.net
小学生の習い事かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:33:32.76 ID:8lnFbE1Q0.net
これで自民は公文書改竄を国民が許したと理解する
結局国を駄目にしてるのは国民なんだよなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:34:20.68 ID:G0/zYK5Sd.net
枝野や福山はあれだけイキっておいてそれかよクッソだせえωωωωωωωωωω

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:10.77 ID:OlTSK1kS0.net
とりあえず柳瀬が面会合ったという方向で「調整」だから
証人喚問までは行かないが政府のほうが少し折れたわけだw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:24.85 ID:hkeFrYjb0.net
最近何となくわかってきた
結局野党も世界一高い議員報酬受け取ってて不透明な政治家優遇享受してる特権側なんだって
こんな借金まみれの衰退国で政治家が世界一高い報酬得てるのって具体的にどういう理由で許されてるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:35:26.61 ID:/Ka/OM6ya.net
>>30
モリカケのデタラメ認めるのに何ヵ月かかったん?
それこそ国会の機能停止だわw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:36:28.62 ID:QhjqecbX0.net
しゃぶしゃぶにみえた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:36:44.66 ID:a3Qh2S8p0.net
高プロもカジノも改憲もこれで全部成立すると見ていい
野党の完全敗北

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:36:48.41 ID:G0/zYK5Sd.net
>>44
反自民プロレスをガチだと思い込んでるお前らが原因だよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:38:26.90 ID:ZMKfRN0ur.net
まあこれは反安倍も苦笑いw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:38:34.34 ID:zKLKRZOrM.net
>>32
疑惑作成失敗かはずかちい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:07.90 ID:se3swN9L0.net
そろそろ出たほうがいいもクソも最初から拒否すんなや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:42.50 ID:G0/zYK5Sd.net
ちな
証拠ね
https://youtu.be/81bmtomPcxE
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:39:58.93 ID:Jaq3OgFu0.net
産経かよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:05.76 ID:G0/zYK5Sd.net
>>51
てか審議拒否するなら最後までやり通せよと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:18.32 ID:G0/zYK5Sd.net
>>53
ソースは
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:40:43.79 ID:23NsquUD0.net
パパとママに「そろそろ登校したらどうなんだ」って促される5月病の時期だし。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:00.33 ID:ntGy9+b80.net
親に言われたら出る程度の動機だったのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:11.71 ID:zKLKRZOrM.net
>>43
それで復帰ってちょろすぎだろ
四大要求何一つ叶ってないのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:21.80 ID:OlTSK1kS0.net
>>50
だってつながりがないもんw
そのソースがあるならそれ出して引用して記事書けばいいだけで
記事としてはお粗末だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:51.73 ID:G0/zYK5Sd.net
>>59
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ
ほいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:41:58.27 ID:0d3aV4i5a.net
野党は野党で身近に起こるトラブルを彷彿とさせて嫌な気分になるんだよなぁ
安倍への嫌悪感とはまた方向性が違う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:14.35 ID:G0/zYK5Sd.net
>>59
ほいよアチアチ・動画ソースね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:42:31.49 ID:OlTSK1kS0.net
>>58
四大要求全部飲まなければずっと審議拒否なんて言ったのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:43:12.16 ID:BNGM79s30.net
野党でひとりだけ出てくるのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:43:46.69 ID:OlTSK1kS0.net
>>60
だからそれは他のやつが言ったからわかったが
その記事にそのソースの出典元がなければ疑うわなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:44:55.50 ID:KAELUufX0.net
玉木だけはほんとしょうもないな
こりゃ希望が指示ゼロなのもわかるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:45:52.83 ID:o0YZVHK+0.net
自民党を一番支えてるのが野党

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:46:01.56 ID:rDlt8kYKM.net
>>18
同レベルだからこそ政権が変わっていかないといけないんじゃ
固定すると汚職、不正、改竄だらけになる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:46:08.33 ID:G0/zYK5Sd.net
>>65
玉木が言ってることが記事のソースになるだろ

玉木は国民民主党の党首だぞ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:46:25.13 ID:G0/zYK5Sd.net
>>68
なら選挙に勝ちましょうね〜

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:23.27 ID:G0/zYK5Sd.net
【悲報】チョンモメン、本人発言のソースを提示しても信じない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:38.73 ID:Re7cbVUQ0.net
だっさwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:47:52.09 ID:k5SrSlIg0.net
また希望に引っ張られるのか
野党は一生勝てんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:34.20 ID:eos1ZcgH0.net
アホの産経

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:51.59 ID:G0/zYK5Sd.net
>>74
はいソース
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:48:52.82 ID:KdY3R1Dd0.net
出ても自民のお遊戯に付き合うだけだからな、何の責任も取らず馬鹿な国民も許したムードだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:09.69 ID:WOV3uGqe0.net
審議拒否してる議員が国会前に集まってデモでもやってるならいいんだが
こいつら審議拒否している間って何やってるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:14.26 ID:DuZWMOuQ0.net
>>30
海外だとシンクタンクに依頼して野党自らがデータ作成するんだよな
そのために政党助成金とか出てるのに、日本の野党政治家はそれを自分たちの飲み食いに使っちゃうんだよ……

こいつら完全に堕落しきってるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:26.70 ID:rWKOzBEO0.net
自民党による審議拒否
https://i.imgur.com/LsoNTcz.jpg


これマジ??

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:50:26.92 ID:fmdN1D6sa.net
>>73
政権獲りたい!なんて野党はいないでしょ。
野党で批判してるのが身の丈に合ってる、と分かってる人たちなんだから。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:09.53 ID:tmF04A42a.net
信念がねえんだなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:32.14 ID:fmdN1D6sa.net
>>30
野党らしく与党を批判追求糾弾してるっぽいポーズをとって
マスコミにネタをあげるのが仕事だからなぁ。
本気で追求しても国民は理解してくれない、と野党もマスコミも思ってるだろうから
バカにも分かりやすそうな言動しかしない。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:52:51.89 ID:OlTSK1kS0.net
>>76
国民が許したムードってどこが?
野党叩きと並行してるぞ
今はGWだからニュースお休みなだけでw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:53:13.60 ID:sveWTzYC0.net
審議に応じるってのは出された資料やら話やらを基本的に認めるってことだからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:55:24.56 ID:A6Yvo7ToM.net
チョンモメンもママから怒られる前にお部屋から出てきて

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:55:44.60 ID:FZgV3+Xk0.net
チョンモメン玉木本人の発言否定しててワラタ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:56:15.45 ID:KoK5L75k0.net
>>78
民主が政権とった時も、菅・野田が財務省の言いなりになってたから、そらもう駄目ですわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:56:55.69 ID:G0/zYK5Sd.net
>>85
やw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:57:20.99 ID:c+n3GGtyd.net
>>77
会議室で官僚呼びつけてヒアリングやってるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:59:02.51 ID:cAWSlbt1M.net
自民が休んだり逃げたりしても国民は何も言わないけど
野党がやった瞬間にリンチされることに気付かなかったのかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:59:06.89 ID:cyP0t6GO0.net
こんな中途半端に出るんだったら最初から拒否しない方がマシ
するなら遣り通せ
10年でも20年でも

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:59:41.46 ID:nJmVDEEw0.net
いや出てくんなよ
遅らせることに意義があるそれで阻止出来たり数を減らせたりするんだから絶対に出てくんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:59:52.55 ID:2uIzbO/70.net
見出しではまるで親からのみ言われて出席したかのような印象操作
これってネトウヨがよく主張するマスゴミの切り取りガー!じゃないの?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:05.06 ID:Y5scyrMb0.net
親から働け言われるとかおまえらかよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:31.97 ID:G0/zYK5Sd.net
>>91
ほんまこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:00:33.72 ID:OlTSK1kS0.net
つーか、ここにいるやつコイツラ法案審議ってなんだかわかってないんだよw
それわかっていて批判すりゃいいけどあっちの方向で批判してるからなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:12.78 ID:G0/zYK5Sd.net
>>93
別に親から言われてるのは事実であってフェイクでもなんでもないでしょ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:27.63 ID:G0/zYK5Sd.net
>>94
やめたれw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:50.00 ID:KRHIEO3Fd.net
共産党が審議拒否する異例の事態なのにな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:52.63 ID:5i6LW+J00.net
登校拒否の子供かよw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:55.62 ID:GCftK75D0.net
はい産経ソース
取材してないねこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:28.37 ID:2uIzbO/70.net
>>97
だから印象操作って言ってるじゃん
まるで親からだけ言われて出席したかのような印象操作って

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:36.90 ID:G0/zYK5Sd.net
>>101
バカってなんでレス読まないかな
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:38.52 ID:P5CzYveZ0.net
そんな屑親わ斬り殺してでも信念貫けや

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:42.50 ID:5i6LW+J00.net
はー、こんなやつに税金が使われるのか…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:51.53 ID:G0/zYK5Sd.net
>>102
だけとはいっていないが?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:03:39.70 ID:G0/zYK5Sd.net
そんなに玉木の発言が都合悪いんかω

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:03:44.97 ID:2uIzbO/70.net
>>106
>「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ

そう思わせるような見出しじゃん
実際の発言は「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」なのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:18.43 ID:G0/zYK5Sd.net
>>108
それはあなたの感想ですよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:33.91 ID:8+vL2qMC0.net
希望も維新みたいに野党を潰す側になったのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:04:52.53 ID:66lEngoip.net
ちなみにパヨクが貼ってる自民も国会サボってたコピペあれフェイクな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:05.30 ID:2uIzbO/70.net
まさにネトウヨが日ごろか主張する偏向マスゴミの切り取り報道ガーそのものっていうw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:10.77 ID:pC30G6el0.net
国民の大多数が思ってることを、野党議員誰一人今まで気づかなかったと。
こんな鈍感で無能でキチガイなやつらに、本当に外交やらを任せられると思ってるのか?こいつらに投票してるアホは

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:32.20 ID:KoK5L75k0.net
今更審議に戻ったところで審議拒否批判してる層が評価することなんてあり得ないし、審議拒否賛同してる層からの評価が下がるだけじゃん
何も考えずに審議拒否やってたのかよ、マジで無能だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:34.17 ID:OlTSK1kS0.net
>>103
どうでもいいけどちなみにそれ産経の「取材」じゃないぞw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:05:48.76 ID:FYuKKez60.net
何ヶ月も事実解明のための実質審議拒否どころか憲法に規定された臨時国会も開催せず解散したのは
与党側であり、こっちのほうがよほど悪質なのに
なぜか国民の多くは目先の審議拒否に対する批判ばかりする

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:28.67 ID:2uIzbO/70.net
>>109
何で見出しに”地元”の文字を入れなかったんだ?w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:30.46 ID:G0/zYK5Sd.net
>>115
ソースがある発言をもとに記事を書いてるだけだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:44.54 ID:G0/zYK5Sd.net
>>117
入れる義務は?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:07:40.15 ID:2uIzbO/70.net
>>119
まるで親からのみ指摘されたような印象操作になるから
入れない理由がないよね、たった数文字なのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:08:04.62 ID:G0/zYK5Sd.net
>>120
印象操作ってそれはあなたの感想ですよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:08:38.54 ID:2uIzbO/70.net
>>121
たった数文字を削除する理由を教えてくださいw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:08:49.10 ID:FYuKKez60.net
>>114
国会正常化のために与党側が柳瀬が官邸で加計関係者とあったことは認めるという話になったんだから
審議拒否も悪いことばかりじゃない
審議続行していたらこれさえ認めなかったかもしれない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:09:06.72 ID:OlTSK1kS0.net
>>118
つまり「取材」じゃなくて「引用」な
記事を書く行為自体は取材じゃないからww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:09:52.02 ID:G0/zYK5Sd.net
>>124
逆に取材してないソースは?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:10:21.35 ID:a3Qh2S8p0.net
>>110
高プロもカジノも改憲も、ついでに原発もやりたい側だからな希望や民進は

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:15.47 ID:t/3w30Ur0.net
17連休は楽しいか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:41.55 ID:G0/zYK5Sd.net
>>122
俺の自由だよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:55.77 ID:OlTSK1kS0.net
>>125
無いもののソースかww
ソースはそのネットTVの引用であって取材じゃないということな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:12:23.33 ID:LWc6LHHZ0.net
自民や政府を親とか教師に野党を生徒や子供に例える穴ロジーが
自称保守勢力とかネトウヨ周りで流行ってるっぽいけどこれって右寄りの民主主義に対する考え方が透けて見えてて面白いよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:12:39.11 ID:G0/zYK5Sd.net
>>127
楽しいお(^q^)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:12:58.75 ID:G0/zYK5Sd.net
>>129
うんつまり取材していないソースはないわけね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:08.68 ID:B8//LN+w0.net
黒い服着てmetooなんてふざけたお遊びをさらした時点で潮目が変わったね。
野盗にだけは絶対に票を入れることはない。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:56.66 ID:KoK5L75k0.net
>>123
そこを目指してやってたのかと、支持者にもそれを理解してもらってたのかって話でね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:13:57.54 ID:pjNfpppZ0.net
もうこれ、今月中に政権交代決まったってことだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:14:17.01 ID:FYuKKez60.net
>>133
それじゃ、政権交代したときに自民党に入れられないぞw
絶対しないと思うならそうかもしれんがw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:15:30.13 ID:OlTSK1kS0.net
>>132
無いもののソースなんてあるの?
おまえがソースと言って出したものは産経の取材ではなく
ネットTVで不特定多数に発してる引用というだけのこと
日本語難しいねw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:15:31.33 ID:2P/TNyWC0.net
>>30
それを引き出すための1つの手段だっただけだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:16:17.45 ID:FYuKKez60.net
>>134
与党の圧倒的な数の前では条件闘争するしかないんだから
ちゃんと理解している支持者なら納得していると思うけどね
全部認めなきゃだめという絶対主義者は理解しないだろうが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:16:40.76 ID:oFoLbvPga.net
>>2
内閣支持3割 → 首相交代だと? 拉致問題を振り出しに戻すな! 日本の成長に水差すな!(キリッ
審議拒否は適切だ3割 → 審議拒否路線が支持されていない(キリッ

はい、産経は本日も平壌運転qqq
 

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:17:17.06 ID:+hO9d8n70.net
審議拒否が悪いってイメージ付いちゃうと今後自民が野党になっても審議拒否使えなくなるんだがいいのかね?
野党の使えるカード減ると今後の国会に悪影響な気が

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:17:50.17 ID:G0/zYK5Sd.net
>>137
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c4-UR45) sage 2018/05/06(日) 12:30:19.26 ID:OlTSK1kS0
>> 1
>「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

ここの部分は産経お得意の創作か?
全く前後のつながりがないんだがw


まずこれを謝罪したら?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:18:07.60 ID:fGltMHWSM.net
ちゃんと国会に出た細野や長島に対してイチャモンつけた舌の根も乾かぬうちから恥ずかしくないのかな
結局こいつ等が下らないモリカケしかやらなかったり国会サボるのって対案は出せない議論もできない能無しだからなんだよな
それを今回あっさり国民に見透かされたと(笑)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:18:20.23 ID:AL7ObnP90.net
な?ネトウヨ茨城だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:03.12 ID:G0/zYK5Sd.net
>>141
自民も民主もお互い批判してた行為行動を平気でやってるんだから問題ないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:19.04 ID:OlTSK1kS0.net
>>142
はい論点逸らし
引用と取材の違いもわからずコピペで逆ギレw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:23.57 ID:G0/zYK5Sd.net
>>143
やめたれw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:19:46.28 ID:G0/zYK5Sd.net
>>146
つまり謝罪できんわけかソースを提示したのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:20:03.69 ID:G0/zYK5Sd.net
>>144
残念○城でもワイは宮城や

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:21:03.79 ID:fmcR4mYy0.net
どこぞの田舎の末端議員かと思ったら玉木かよ
身内も説得できずに、一般有権者から支持受けるなんて無理だろ

野党はいくら正論言ってても、正論を世間に理解してもらうって努力が欠けてる
馬鹿は放っとけじゃ政治はできないんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:22:52.95 ID:G0/zYK5Sd.net
>>150
ほんこれ
身内も騙して洗脳できないくらいじゃ国民はついてこないやろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:24:54.31 ID:DHbVkimp0.net
今の世襲がメインになった自民党なんてほっとけばクソ政治しかできないのわかってんだから野党は淡々と国会に出て騒ぎ立てずに必要な部分だけ反対しながら自民が自滅するのを待ってりゃいいんだよ
国民には農水委や外交委にはきちんと出席してるってことを常にアピールしてスキャンダル系はマスコミにでも叩かせておけばいい

原発関連だけは反対が確実に多数派だから騒いでもいいと思うが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:07.06 ID:5INkWIycp.net
17連休か
そんなに休んだら働くのが嫌になってくるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:58.25 ID:XB5IRfxSK.net
>>130
およそ近代社会・民主主義の欠片はどこにもないね。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:30:23.00 ID:aTp/pNhJa.net
ここで出るとか逆に大義無いだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:30:31.15 ID:8dPx5fFJ0.net
チョンモメン「自民が悪い」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:02.04 ID:xj7LzoJXa.net
>>29
得票率と議席数がかけ離れてる現状についてどう思われますか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:49.10 ID:OlTSK1kS0.net
いくら野党叩いても政権支持率は上がらないのにな
ポピュリストの安倍は支持率命でやたら気にしてるけど
GW前にこっそり南北会談の裏でセクハラ謝罪会見した奴にしても
また麻生が暴言はいたりして休み明けに取り上げられるだけだぞw
野党の問題よりは政権の問題のほうが遥かにデカイからなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:43.32 ID:JSvg7VR90.net
スレタイから産経ソース余裕でした

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:33:50.30 ID:G0/zYK5Sd.net
>>157
アメリカ大統領選挙もそうですがそれについては?
どう思われます?
選挙制度がそうなっているんだからその制度内で勝つか制度を変えるしかないよね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:34:01.48 ID:DO2KRqC4M.net
国会議員なって審議拒否してニート生活するのが勝ち組

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:15.43 ID:DHbVkimp0.net
>>130
自民党だけが日本のことを考える日本人でそれに反対するのは反日であり侵略外国人っていうのが安倍麻生に連なる「普通の日本人」連中の認識だからね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:32.88 ID:JSvg7VR90.net
>>139
そういう国会戦術すら理解できないところまで日本国民のレベルが落ちたということかもな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:40.86 ID:pjNfpppZ0.net
これは、今月末には枝野が総理ってことだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:37:02.97 ID:Ptf+vCNa0.net
実際に拒否ってイメージが悪過ぎるだろ
こういう批判されると屁理屈こねたりDD論で逃げるけどそれじょいつまでも変わらねえぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:37:08.18 ID:JSvg7VR90.net
>>160
アメリカ大統領選での誤差はわずかだろ
接戦だったからたまたま結果が逆になっただけで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:38:30.44 ID:JSvg7VR90.net
>>165
強行採決という悪名を残すことを嫌う与党から交渉の余地をひきだす
昔の有権者はそのくらいみんな知ってたんだけどねえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:38:32.46 ID:G0/zYK5Sd.net
>>166
日本の選挙も誤差じゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:41:34.99 ID:ed/dqzOb0.net
選挙で大敗してるんで意味無しなんだよな
競ってるならともかく

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:42:39.27 ID:xj7LzoJXa.net
>>168
得票率47.8%で議席率74.4%が誤差なんか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:44:19.58 ID:G0/zYK5Sd.net
>>170
誤差だね

制度上では自民が74.4%議席持ってていいってなってるし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:46:35.67 ID:8q72QVgF0.net
>>171
横レスだけど、意味が分からない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:48:41.50 ID:abi1scOg0.net
>>167
議会で野党が入り乱れるなかで強行採決なら絵になるが、
職場放棄して静まり返った議会のなかで、強行採決も何もねえだろ。
強行採決で悪名を被せたいなら国会に出ているべきだった。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:49:22.39 ID:zKLKRZOrM.net
>>84
じゃあ審議復帰ってことは認めちまうのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:32.57 ID:xosEB9FP0.net
野党にはチョンモメンのような怠け者しかいなくてワロタ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:35.61 ID:Blod0TsN0.net
まぁ、親から怒られても泣きながら今の野党より審議拒否続けてた自民党議員よりはましだよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:04.91 ID:fWsnMpfZa.net
GWにくっつけ17連休にする必要は無かったろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:58.40 ID:G0/zYK5Sd.net
>>172
選挙制度がそうなっているんだから制度内で勝つか制度を変えるしかないよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:54:25.60 ID:xj7LzoJXa.net
>>171
制度上で認められてるから約半分の民意は政治に反映されなくなくても良いんだな
これじゃ独裁政権と言われても無理もない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:28.46 ID:QxQbNMu10.net
1年間、嘘・改竄・捏造で空転した国会
この期に及んで嘘を貫こうとする強靭姿勢な自民党
要求した資料すらいまだ出てこない
また1年間空転するだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:29.14 ID:0lcne6dU0.net
野党「さあてモリカケ頑張るかぁw」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:34.57 ID:Ptf+vCNa0.net
>>173
そう
出るにしてもプラカードとか見苦しい事したとしたらそれも意味ねえけどな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:57:40.63 ID:G0/zYK5Sd.net
>>179
反映されてほしかったら多数派になればいいだけ
それが鳩山民主党

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:58:21.24 ID:H3IzMQLP0.net
民主党政権時代の野党自民党の審議拒否は85回 巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525573897/

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:06.96 ID:AUkDrlQ1M.net
結局DD論に逃げるんか
ケンモメン

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:04:43.32 ID:Rrvl0w1d0.net
>>79
17連休はしてないわな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:05:11.23 ID:G0/zYK5Sd.net
>>185
ほんま草

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:05:22.56 ID:hHl/TL9x0.net
>>183
つまり民意とかけ離れてることは認めるんやね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:27.10 ID:G0/zYK5Sd.net
>>188
民意は安倍自民5年間だけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:01.55 ID:imw55Q0T0.net
これからは国会に親同伴させなきゃな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:58.26 ID:fbNKm4JS0.net
>>188
お前が民意を認めろよブサヨw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:10:04.58 ID:hHl/TL9x0.net
>>189
議席率が民意と乖離してる制度に助けられてることによって維持しているからだね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:10:34.71 ID:hHl/TL9x0.net
>>191
民意は世論調査でもわかるけど支持率半分切ってるぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:11:07.35 ID:fbNKm4JS0.net
>>192
議席数が民意と乖離出来るのに勝てない政党があるんだってさw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:11:26.35 ID:on+xdoj10.net
自民の方が審議拒否くりかえしてたから3年間も
震災中すら協力拒否で大量に日本人見殺しにした極悪政党自民、その殺人カルト政党を全力で擁護する悪魔ゆとり

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:11:27.82 ID:imw55Q0T0.net
>>193
民主党時代は半分切ってるのが当たり前じゃなかったか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:11:57.03 ID:fbNKm4JS0.net
>>193
うんうん合計で最多なのどこかな?w
ブサヨクンは足し算出来ないからわからないねw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:12:22.94 ID:on+xdoj10.net
自民党(野党時代)による国会欠席での審議拒否1
2009年11月18日 経済産業委員会
2009年11月19日 財務金融委員会
2009年11月20日 総務委員会、法務委員会、外務委員会、厚生労働委員会、経済産業委員会、国土交通委員会、安全保障委員会、議院運営委員会
2009年12月1日 総務委員会、厚生労働委員会、議院運営委員会
2009年12月4日 内閣委員会、総務委員会、厚生労働委員会、海賊テロ特別委員会、法務委員会、外務委員会、倫理選挙特別委員会、
財務金融委員会、経済産業委員会、文部科学委員会、農林水産委員会、環境委員会、国土交通委員会、安全保障委員会、
予算委員会、決算委員会、議院運営委員会、災害特別委員会、青少年特別委員会、拉致特別委員会、消費者特別委員会、沖北特別委員会

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:12:37.19 ID:hHl/TL9x0.net
>>194
自民の支持が低い話してるのに野党の話はじめるとかガイジ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:13:12.83 ID:fbNKm4JS0.net
>>195
審議拒否って項目がウィキペディアにすらあるから頑張って自民発祥だって捏造してきなよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:13:47.42 ID:j+rZ9FDad.net
>>195
これマジ?ゴミじゃん自民党

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:14:10.53 ID:hHl/TL9x0.net
>>200
なんで発祥の話になるんやろ
こいつ日本語読めないガイジか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:14:13.48 ID:fbNKm4JS0.net
>>199
どの政党なり連合が一番高いかを競うんですけどw
ブサヨさんはそんなことすら知らないんだねw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:15:04.59 ID:fbNKm4JS0.net
>>202
あれあれブサヨ政党は合計何年審議拒否やってらっしゃるんですかw
3年やり返されたぐらいで被害者気取りやめてくださーいw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:15:39.86 ID:hHl/TL9x0.net
>>203
得票3分の1しかないのに議席3分の2になる制度は民意と乖離してるという指摘をしてるのに
なぜブサヨの話になるんやろ
ガイジすぎ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:16:10.43 ID:hHl/TL9x0.net
>>204
自民党が審議拒否してる話をしてるのになぜ野党の話にそらすんですかね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:16:30.50 ID:VNzLD8THa.net
俺らの何倍もの給料貰ってGWすら倍以上休めるとか国会議員は楽勝っすなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:16:51.98 ID:rWKOzBEO0.net
>>111
原口が元のデータ出してるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:17:03.64 ID:86AR/fLv0.net
>>184
玉木代表はそれを強調すればよかったのにね。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:18:01.49 ID:fbNKm4JS0.net
>>205
そんなら君らで政党まとめて3分の2取ったらいいじゃんw
なんでそんな簡単なことも出来ないのブサヨクン?w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:18:35.06 ID:fbNKm4JS0.net
>>206
自民党以前から審議拒否しまくってた連中が謝罪したことでもあんの?w
ねえねえ答えてーw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:11.80 ID:hHl/TL9x0.net
>>210
政党まとめて3分の2取りたいとか誰も話してないのにイキナリなに言ってんだコイツ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:17.16 ID:GTu2chdN0.net
北朝鮮以上の国難だった東日本大震災で審議拒否連発

これが責任力

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:38.32 ID:rbcrcs5I0.net
このスレの下に「自民党議員、暴行容疑で書類送検」スレがあって笑ったわ
さすが自民党、ミンス(笑)なんかとはレベルが違うわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:43.26 ID:hHl/TL9x0.net
>>211
審議拒否に謝罪が必要だと思ってるのお前だけだぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:11.39 ID:fbNKm4JS0.net
>>212
少数派でいたいならそのままでいいじゃんw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:18.06 ID:hHl/TL9x0.net
ガイジネトウヨは誰も主張してないことを攻撃しだす統合失調症やね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:20:47.19 ID:fbNKm4JS0.net
>>215
そんじゃ堂々と審議拒否続けてたらw
ブサヨ政党は日和ってやめるらしいけどねw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:02.85 ID:hHl/TL9x0.net
>>216
少数派でも圧倒的多数の議席になる制度はイギリスの腐敗選挙区並ですねって話には納得したのかな?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:06.70 ID:cJpPb2vwa.net
親はネトウヨ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:15.58 ID:G0/zYK5Sd.net
>>192
民意は安倍自民国政選挙5戦5勝だけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:38.39 ID:hHl/TL9x0.net
>>218
別に審議拒否を責めたりしてないしお前がそれでいいならいいんちゃう
なんで勝手にファビョりだしたんやお前?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:04.36 ID:j+rZ9FDad.net
>>218
審議拒否してた自民党だって永遠に審議拒否してた訳じゃないしな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:30.75 ID:j+rZ9FDad.net
>>222
ファビョッてるのはお前定期

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:38.36 ID:9+64HXrQ0.net
自分らの提出した法案すら審議拒否してるんだよなw もう目的と手段が滅茶苦茶

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:23:01.42 ID:j+rZ9FDad.net
>>222
>>224
すまんレスミスったわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:23:10.93 ID:hHl/TL9x0.net
>>224
ネトウヨにガイジレスつけられたから相手してやっただけやしセーフ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:23:28.45 ID:j+rZ9FDad.net
>>218
ファビョッてんじゃねーぞアホウヨ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:24:33.39 ID:G0/zYK5Sd.net
>>220
やめたれw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:24:44.64 ID:hHl/TL9x0.net
>>221
得票3分の1が実績なのに議席は3分の2になるからそうなっただけやね
国民3分の2は別に支持してない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:24:51.66 ID:G0/zYK5Sd.net
>>225
ほんこれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:25:18.72 ID:G0/zYK5Sd.net
>>230
その国民の2/3は野党に投票してますか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:26:07.60 ID:G0/zYK5Sd.net
国民に支持されてるはずの野党はなんで議席取れないんでしょうね不思議ですねワラ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:26:46.79 ID:hHl/TL9x0.net
>>232
民意の乖離が存在することは理解できたんか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:27:48.51 ID:G0/zYK5Sd.net
>>234
乖離してたら5年間5戦5勝できないよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:13.12 ID:1qZwLIqma.net
ガキかよ・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:41.04 ID:UYT6Sp030.net
>>225
これマジ?
爆笑だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:59.81 ID:hHl/TL9x0.net
>>235
民意が乖離してるから得票少ないのに政権維持できるんやで?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-25/2017102501_04_1.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:15.02 ID:G0/zYK5Sd.net
投票しない有権者はい存在しないのと同じだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:48.28 ID:G0/zYK5Sd.net
>>238
文句あるなら議席取ればいいじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:30:45.46 ID:hHl/TL9x0.net
>>240
文句とかじゃなくて別に勝ってる理由は民意と議席が連動してないからと指摘してるまでなんだが?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:32:15.73 ID:G0/zYK5Sd.net
>>241
絶対得票率も得票率も単独で自民に勝てる政党ないやん
野党合わせて しかも維新も何故か合わせた数でホルホルしてる
でも現実は自民3/4の議席だよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:34:25.39 ID:hHl/TL9x0.net
>>242
別に野党の話とかしてないんだけど
議席の配分でさも圧倒的に自民支持されてるような物言いは間違っているということを指摘しているんだが?
日本語能力ないなあお前

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:36:28.57 ID:G0/zYK5Sd.net
>>243
そういう選挙制度だけど
本当に民意が自民になかったら74.4も占めてないじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:38:30.42 ID:hHl/TL9x0.net
>>244
だから選挙制度が民意を直接表してる制度じゃないと何回言わせるの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:40:07.89 ID:G0/zYK5Sd.net
>>245
じゃあ直接表せる制度って何?
もしかして世論調査とか言うんじゃないだろうなw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:41:39.43 ID:NKUH3puZ0.net
ID:hHl/TL9x0
みっともない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:42:12.03 ID:G0/zYK5Sd.net
>>247
ホンマやな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:42:48.73 ID:yneZo7ps0.net
チョンモメンの親もこれくらい言ってやれよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:42:49.94 ID:hHl/TL9x0.net
>>246
得票率と議席配分一致させるならそら比例制やろ
小選挙区で圧倒多数議席になっても得票率は3分の1未満とかザラにあるんだから
それをもって国民の大多数が支持してるとかいうのは馬鹿丸出しだからやめようねって話

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:43:17.00 ID:Pc0QB44E0.net
日本人はお行儀よくすることが一番と洗脳されすぎだな
そんなんだから経営者や与党の政治家に有利なように動かれてしまうんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:43:42.33 ID:qj9yuUHm0.net
後援会が自民党サポーターじゃどうしようもない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:44:24.27 ID:G0/zYK5Sd.net
>>250
でも今の日本の選挙制度は小選挙区比例代表並立制だよね
この制度を作った小沢一郎に文句が行かないのはなんで?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:46:04.12 ID:hHl/TL9x0.net
>>253
制度に文句ある奴は言ってるんじゃないの
知らんけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:47:47.41 ID:G0/zYK5Sd.net
>>254
でもこの制度からなる今の結果(自民74.4%)には不満なんだろ?そこまで食いついてるってことは

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:49:34.35 ID:hHl/TL9x0.net
>>255
そんなことはひとことも言ってないなあ
自民サポがウソを言ってるを訂正してやってるだけで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:51:07.26 ID:EhA67Nz+0.net
産経の作文を信じる低脳ホイホイw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:08.87 ID:6PJUKIjP0.net
出た方がいいよ
国会に出席して安倍から滅茶苦茶な答弁を少しでも引き出した方が報道もされるし国民の反感も募らせられる
少なくとも国民の過半数が安倍政権への不満が高まっている訳だからその機会をあえて潰してクールダウンさせるのは悪手だよ
それこそパフォーマンスでいいから出席してガンガン追及すればいいんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:20.76 ID:G0/zYK5Sd.net
>>256
その割には22レスもしてるよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:53.15 ID:fbNKm4JS0.net
記事に何書いてるかすら読めなくなったか…w
ブサヨ可哀想w

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:55:57.01 ID:hHl/TL9x0.net
>>259
意味不明なレスしてくる奴が絡んでくるからな

ID:G0/zYK5Sd [68/68]

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:09.01 ID:G0/zYK5Sd.net
>>261
そら俺がスレ主だからな
なにか問題ある?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:49.66 ID:hHl/TL9x0.net
>>262
相手してやってるんだから感謝しろよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:00:08.93 ID:G0/zYK5Sd.net
>>263
相手にしてやってるのは俺のセリフだね
現実見ましょうね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:02:43.11 ID:hHl/TL9x0.net
>>264
現実というのはアホがウソを書き込んでそれを訂正してあげてるのが俺という構図な

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:03:42.98 ID:G0/zYK5Sd.net
>>265
アホという根拠は?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:04:17.06 ID:G0/zYK5Sd.net
>>265
ウソという根拠は?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:04:51.79 ID:hHl/TL9x0.net
>>266
選挙制度の内容もわきまえずにウソを書き込むのはアホそのものやね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:05:52.22 ID:G0/zYK5Sd.net
>>268
選挙制度は自民3/4だね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:06:57.89 ID:hHl/TL9x0.net
>>269
同じ内容のやりとりを繰り返すのはアホの証拠やで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:08:10.31 ID:G0/zYK5Sd.net
>>270
うん何度もいうよ
自民は3/4だね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:12:30.36 ID:G0/zYK5Sd.net
岡田屋「2/3をとらせない!(( ー`дー´)キリッ」


結果はどうでしたか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:13:20.03 ID:7rqRdqsd0.net
枝野って長島や細野が国会出席したら「おたくらいつから与党になったの?」と揶揄したのに、どの面下げて出てくるつもりなのかねww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:13:21.76 ID:6LE1aW+rr.net
>>35
野党自民党は責任を取れ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:15:56.63 ID:G0/zYK5Sd.net
>>273
ほんまこれ草wwwwww

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018042701040&g=pol

 希望の党の細野豪志元環境相は27日、衆院本会議に出席し、生活困窮者自立支援法改正案の採決や「働き方改革」関連法案の審議に臨んだ。同党を含む6野党が審議拒否戦術を維持する中、造反した形だ。<下へ続く>


 細野氏は本会議終了後、記者団に「(希望は)解党が決まっているので実質的に私は無所属だ」と語った。新党に参加しない希望の長島昭久政調会長も本会議に出席した。

【図解】民進・希望をめぐる動き

 細野、長島両氏の行動について、立憲民主党の枝野幸男代表は記者会見で「(2人は)与党ということなんでしょう」と批判した。自民党の森山裕国対委員長は国会内で記者団に「出席いただけたことは大変ありがたい」と述べた。


こんなこと言っておいて今更出席
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:17:17.30 ID:kZthfOTm0.net
もう遅い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:32:21.65 ID:MInKQcRH0.net
だっさ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:34:46.50 ID:G0/zYK5Sd.net
あーだんまりか
ほんま草だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:25:07.16 ID:3soNAObop.net
立憲は戻らんでしょ www
でしょ www

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:29:00.97 ID:/2M/vqaId.net
親はテレビ見てる世代だろうから自民支持だろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:30:03.75 ID:3s5FiPGi0.net
ちぼうのとう
ママに叱られる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:33:16.15 ID:q7xmy+gz0.net
民意の解離した選挙制度とやらでの民主党による政権交代は何やったんやろな
なんぞワイの知らんとこでこっそりクーデターでも起きとったんか?
いい大人が必死こいて涙ぐましい屁理屈こねててホンマにメシウマですわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:35:35.15 ID:qif81K410.net
ミンミンは自民党別働隊

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:41:39.73 ID:B6SztmSW0.net
親がネトウヨ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:42:47.98 ID:CvsTOUIo0.net
産経だから空想で書いてるのでは
あそこ取材しないでしょ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:43:37.82 ID:fbNKm4JS0.net
>>285
メクラかな?w
点字で>>1読めばw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:45:26.69 ID:qn/NeS/Wr.net
こんだけ攻め続けてるのに
なぜ勝てないのかって
自分たちは考えないのかな

チョンモメンはいつになったら勝てるの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:47:22.90 ID:B6SztmSW0.net
>>287
勝つのが目的ではないからな
日本の政治を停滞させれば勝ち

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:47:56.19 ID:G0/zYK5Sd.net
>>282
やめたれw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:48:30.45 ID:G0/zYK5Sd.net
>>285
まだこんなバカがいるのか
https://youtu.be/roYJzuqb2gQ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:48:31.09 ID:LcF3RX7da.net
だっさ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:04:37.62 ID:CvsTOUIo0.net
ああ、TVみて書いたのか
そら産経でもかけるわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:14:33.04 ID:fbNKm4JS0.net
お、惨めな現実を受け入れられて良かったねw
そらブサヨでも言い訳出来ないかw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:21:14.18 ID:G4Ev/ge70.net
産経も他社の世論調査の結果で記事書くとかプライドがまったく無いね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:21:31.63 ID:CvsTOUIo0.net
玉木の地盤は地元の高校や大平系で基本保守系地盤だからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:32.38 ID:k4KUxPms0.net
政治家が自分の正しいと思うことをやる政治システムに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:26:18.26 ID:G0/zYK5Sd.net
>>293
やめたれw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:38:38.32 ID:USDgB49Ca.net
チョンモメンニ告グ

一、今カラデモ遅クナイカラ保守ヘ帰レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ論破スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ

五月六日   戒厳司令部

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:26.61 ID:CvsTOUIo0.net
>>298
これハン板や東亜のネトウヨさんにそのまま使えるので草

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:45:18.96 ID:rf0rAb2P0.net
ださ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:19:57.28 ID:ZRMis7Uk0.net
ずっと一人で自演してレス伸ばしてるじゃん
アフィデマ流すのに必死すぎワロタ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:19:58.52 ID:r/+B3Gf4x.net
この辺で勘弁したるわって吉本新喜劇かよ野党はw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:46:59.30 ID:G0/zYK5Sd.net
草不可避

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:47:05.21 ID:a1a5jFja0.net
草不可避

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:53:24.31 ID:7YAfVbIod.net
数千万円のバカンスとカラオケ大会が野党の仕事らしいな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:35:51.26 ID:uOn7/SZe0.net
産経やんけ
要求飲む前に戻ったらそれこそ笑いモンやぞ

総レス数 306
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200