2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三流魔王さん「世界征服!世界滅亡!金!暴力!SEX!」 七英雄さん「復讐…ですかね。名誉と誇りの為に戦う」 [522275885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 12:58:33.86 ID:1rAsuxF00.net ?PLT(44444)
http://img.5ch.net/premium/4215136.gif
ハリル氏再来日に各国メディアも注目。「ヴァイッドは名誉を取り戻すために戦う」

フットボールチャンネル 4/23(月) 10:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00266537-footballc-socc


悪役の格好良さを決めるのは、悪に走る動機(´・ω・`)
なろう作家とかいうラノベ野郎はよく覚えとけハゲが(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:01:32.10 ID:O5xM3GqVa.net
悪役としては前者の方が好きだわ
同情の余地がある悪役とか最も糞

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:02:23.60 ID:zpKNie7Cd.net
大魔王バーンは魔界の日当たりが悪いと言う理由で人間の住む地上を消去しようとしてたなw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:06:50.65 ID:DYC5ZlLy0.net
日照権かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:07:32.18 ID:+2I75GaO0.net
ダンターグ「復讐…?」
ボクオーン「名誉…?」
クジンシー「誇り…?」
スービエ「何それ?美味しいの?」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:11:05.24 ID:0/8innbY0.net
スービエは「奴らはどこへ行ったのか。探しているのさ、復讐のために!」って言ってたろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:15:09.85 ID:A3y7XM98a.net
あいつら被害者ぶってるけど、ただのチンピラゴロツキだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:16:01.09 ID:40Z071Vp0.net
>>3
かっこよすぎる(´・ω・`)
https://www.bokurano-music.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_5964.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:17:38.30 ID:XMerw4wVa.net
アイツらより古代人どもの方が更にクソなので仕方ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:23:58.07 ID:KM/iTok8a.net
>>5
スービエはマトモ側だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:27:33.03 ID:JHleXtm50.net
七英雄は復讐の為に動いてるのとただヒャッハーしたいのがいるのがすき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:28:17.06 ID:ylTqW36ep.net
ロマサガ最強ラスボスだけど7人がかりなのはどうかと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:28:31.90 ID:Z4I+RRdJ0.net
スービエっていとこかなんかだっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:28:58.56 ID:pqGq2y7G0.net
>>2
これ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:29:28.10 ID:OfKwSOQT0.net
>>5
スービエは思いっきり復讐側だろゴミニワカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:32:15.98 ID:Iv4cYBnnd.net
罪犯したオーストラリア人がイギリス帰りてぇ!からイギリス攻めに来るようなもんだろ
元いた場所で暮らせや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 13:35:05.93 ID:E8AMkQvB.net
クジンシーとかいうアバロンに喧嘩売った大戦犯

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:16.22 ID:ty0NLxke0.net
>>5
エアプはすっこんでろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:35:57.90 ID:1rAsuxF00.net
>>16
七英雄さんは
さんざん古代人たちを守るために戦ってきたのに
「戦えるから」というだけで疎まれて
利用するだけ利用されて、ポイ捨てされたんやで(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:40:14.31 ID:1rAsuxF00.net
ロマサガ2の古代人のクズさは
ハリルホジッチをポイ捨てした電通サッカー部と
坂東武者や地方人を見下して馬鹿にする陰険な京都人を
合体させたようなものだろ(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:41:58.50 ID:RFoFeN0c0.net
大魔王シャザーンの目的はなんだったん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:42:19.56 ID:S62uBUbId.net
>>5
スービエさんの熱い風評被害

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:43:05.02 ID:ouBc4Uek0.net
クジンシーの後半形態で手に持ってる女の頭部って昔の恋人なんだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:46:18.38 ID:g7fbvVlYd.net
そもそも主人公の目的が世界征服だし
どちらかといえばどっちも悪だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:46:21.40 ID:ylTqW36ep.net
ほっといたら七英雄も次元転移装置を復活させて古代人をぶち殺しに行くためにどっかに消えてくれたはずなのに
クジンシーとかいうアホが皇帝にちょっかい出したから話がややこしくなったというかそうでないとお話が始まらなかったというか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:49:56.87 ID:CKLQnWuPa.net
>>25
復讐組はクジンシーを消しとけばスムーズに事が運んだな
前から嫌われてたし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:51:04.87 ID:mP4xmgf9p.net
古代人を殲滅する追加シナリオはまだか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:13.36 ID:vizaPR8P0.net
>>3

普通に人間界で神になればよくね?メラがメラゾーマになる
レベルの魔力なんだろ?
それで人間の望みかなえてやれば、従う人間いっぱい
出てきそうだけど。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:52:35.55 ID:1rAsuxF00.net
>>25
人間側に「七英雄は危険だ」という認知と討伐の理由を与えてしまったクジンシーさん(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:56:32.81 ID:1rAsuxF00.net
>>24
古代人が世界を去って
古代人の奴隷や家畜的な存在だった人間が、その隙間を埋めるように勢力を伸ばしてきて
人間が人間の手で人間の世界を統治しよう、という世界だから
いずれにしろ人間による覇業は行われていたかもしれんが
その中で、バレンヌ帝国がその契機と大義名分をクジンシーから得たということですな(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:56:34.66 ID:40Z071Vp0.net
>>28
https://gazou.futabahokanko.com/2016/02/a3a061879d4c967defdfb5dade46d081.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:06:43.69 ID:h3IwaiF/0.net
>>24
OP見たことない馬鹿なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:34:39.35 ID:sShqX2Sw0.net
主人公「これでアバロン のダニが1匹減ったな」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:40:49.04 ID:0/8innbY0.net
クジンシーは賭け事が好きな会社員っていう妙にリアルな設定好き

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:44:15.04 ID:GnePRXjQd.net
どっちもどっちやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:46:05.44 ID:zXPFRedH0.net
古代人はジャップ
七英雄は安倍さん
のメタファ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:22.41 ID:Iv4cYBnnd.net
>>19
それ代表格の数人だろ
残り数人は罪人じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:50.13 ID:MgklhkPg0.net
世界制服は現実でもやろうとしたヤツ(国家)が居たけど
人類滅ぼしたる!ってヤツは歴史上出現した事が無いよな
やっぱ死ぬのはイヤなのかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:54:23.03 ID:u4dyJU9k0.net
力を得てイキリ始めた会社員
しかも全員からクソ扱いされていたという

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:55:50.88 ID:LrPD9ysga.net
クジンシーという戦犯

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:23.68 ID:eoh9QuBb0.net
7英雄が主催者2人と身内が2人、嫌われ者が3人っていうのも古代人達が非協力的だったのがわかる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:04:04.56 ID:1rAsuxF00.net
>>37
いんや、7人そろって(´・ω・`)
古代人が気候変動から逃れる為に異世界に移住するドタバタに乗じて、ポイ捨て

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:18:40.54 ID:lEl6lPBU0.net
七英雄を倒した英雄たちが後にどんな扱いを受けたか
それが人間のサガっつう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:22:14.03 ID:6fj0+jZ90.net
安倍は三流だというのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:24:32.79 ID:gDbv3qt70.net
クジンシーがいなくてもいつかボクオーンかダンターグがやらかすだろ
誰が仲間に入れたのか知らないけど身内だけでやっとくべきだった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:24:37.30 ID:eF/TyFTf0.net
七英雄を擁護する奴らってモンスター駆逐後に七英雄が増長した点を必ず無視するよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:37:56.95 ID:2HLQLHW/0.net
七英雄ってリアルクイーンにビビってたんだろ
案外ショボくね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:39:00.20 ID:nJmVDEEw0.net
>>45
ダンターグは強い奴を吸収する事にしか興味が無いから無害

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:41:58.92 ID:xL3K3XbaK.net
ワグナスのいとことかいうけど、別にいとこなんて一年で正月くらいしか会わないし復讐共にするほど仲良くないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:42:27.12 ID:UdoN6Cx70.net
>>47
vita版で全盛期のクイーンと闘えるけど
七英雄の2倍は強いゾ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:09:56.56 ID:syy8qZqYM.net
エンディングで七英雄と最終皇帝が対比になってるんだよな
その強さ故に脅威と見なされ追放された七英雄、権力の座を自ら降り七英雄の二の轍を踏まなかった最終皇帝って感じで
子供の頃は気づかなかったよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:18:24.98 ID:3L4Yo4mf0.net
クジンシー悪く言われ過ぎ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:19:10.33 ID:h1o4koi30.net
前者は大日本帝国軍じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:53.35 ID:p71U+Kx20.net
>>8
穴開ければいいだけだろ

それに地上にはたくさん土地余ってんだし
そこに住むか、魔界ビジネスやって金儲けて土地を買えよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:26:59.46 ID:p71U+Kx20.net
>>52
やめてよ、寄らないで
https://gazou.futabahokanko.com/2016/06/f0e204311a5639ff3462f69b36700282.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:30:23.65 ID:ciJ09EKQ0.net
あいつら俺達に仕事押し付けて飲み会行きやがって!終わって駆けつけたらとっくに二次会行ってやがる死ね!

こんな感じだろ七英雄て

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:32:33.07 ID:TfiZh9xh0.net
>>56
七英雄って一次会すら本当の会場と違う店教えられてなかったっけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:32:53.09 ID:DYmhyAPg0.net
死神を吸収しちゃいましたとか、さすがに引くわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:45:53.01 ID:JbjOWMhW0.net
>>56
これはキレてもいい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:49:18.89 ID:eRdFrXmGp.net
>>7
実際被害者だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:23.81 ID:1rAsuxF00.net
>>51
狡兎死して走狗煮らる(´・ω・`)

ロマサガ2は1933年で完成して全てが究極
従って、スクエニとかいう悪徳企業による、後付けや劣化リメイクは
僕は、一切、その存在を許さない

ていうか、なんでこのスレ、ロマサガ2スレになってるん?(´・ω・`)
もっと別の悪の話をしろやぽまいら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:59.32 ID:1rAsuxF00.net
>>57
はい(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:57:03.25 ID:JbjOWMhW0.net
>>57
こんなんブチギレだわ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:28:22.17 ID:gPWxvyUq0.net
ロマサガ2またやりたくなってきた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:29:19.39 ID:hoeKM8Q+0.net
七英雄も真面目に復讐頑張ってるの半分くらいやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:35:26.14 ID:fYNuLif0d.net
四魔貴族は何がしたかったの?
破壊するものって四魔貴族の計画のうちなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:35:36.55 ID:eRdFrXmGp.net
>>61
戦前かよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:36:02.26 ID:e7P52x+p0.net
七英雄もいなくなり最終皇帝も死んだ後、
100年後くらいに人類がみんな平和ボケ、或いは小競り合いで
分裂し始めたタイミングで恐い者がいなくなった古代人が
満を持して戻ってきて再びあの世界の支配者となり、
人類は再び奴隷に転落ってオチですかね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:37:43.74 ID:81xhGcax0.net
四魔貴族は正式名称 よんまきぞく で しまきぞく は読み違いってマジ?よんまってダサくない??

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:03:24.52 ID:ilnsyYL/a.net
>>49
関係性にもよるだろ
従兄弟であり友達でもあるって奴等もいる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:12:28.27 ID:Mup7z9IRp.net
ライブアライブにケンモメンみたいな魔王がいたよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:14:54.48 ID:xQIadoOt0.net
もっと個人的なクエストにすればいいのに
和ゲーって規模がオーバーすぎてバカバカしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:18:21.97 ID:q87qdqQT0.net
魔界塔士Sa・Gaのラスボスかみは悪役としては最高ですよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:23:28.65 ID:Wy0MhGuf0.net
復讐とかどうでもよすぎワロタとか言ってる奴おるやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:07:54.20 ID:msn/kt7P0.net
>>45
ボグオーンが麻薬かなんかさばいてたからそのうちやらかすだろうな

クジンシーはいったいなにがしたかったんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:51:20.27 ID:p71U+Kx20.net
>>75
人間なんて古代人からしたら全員ゴミカスなんだから
麻薬裁いてるのが犯罪とかそういうこと無いだろ

人間だって牛や鶏に酷い事してるし
ネズミで実験しまくりだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:19:47.33 ID:msn/kt7P0.net
>>76
そういう意味でなくってそのうちクジンシーがなにもしなくても、ボグオーンが麻薬関係で人間ともめはじめるってこっと

人間世界で商売してるんなら人間のルールになるだろ。ルールがあるのかはしらんが少なくとも皇帝の国まで麻薬がくれば揉めるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:28:10.23 ID:aNFlrjh+0.net
ボグオーン=大久保
大久保=メキシコ

そういうことだろ

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200