2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都大学が有機太陽電池の究極構造を実現、電荷寿命1,000倍に [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:53:33.52 ID:DubapaNT0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bucket-full.png
京都大学が有機太陽電池の究極構造を実現、電荷寿命1,000倍に | 大学ジャーナルオンライン
http://univ-journal.jp/20609/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:54:14.67 ID:WxpVl3sy0.net
なお、量産時期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:55:28.47 ID:DYmhyAPg0.net
>>2
中国に情報提供すれば3年後には量産だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:56:11.45 ID:BXkChb9Z0.net
ジャップさぁ
実用性の無い技術ばっかり開発してどうするんだい?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:57:35.03 ID:H3IzMQLP0.net
風力発電って騒音とかメンテナンスもどうにかならないの?
騒音やばすぎだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 13:58:30.45 ID:vL5JlzYs0.net
どうせ無駄技術
そもそもJAPって投資する気ないんだから研究する必要もなくね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:00:43.61 ID:Cyw5U7g70.net
原子力村がアップをはじめました

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:18.80 ID:psMUh19V0.net
windows対macでもそうだったが
高尚な知財はコモデティに負けるよ
中国から電池のゴミの山を買ってきてストレージ構築の安さに負ける

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:01:57.19 ID:BhKg0Ayf0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:02:16.95 ID:H3IzMQLP0.net
>>6
なんで日本企業や日本政府は
地道を忘れちゃったんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:02:51.27 ID:JSvg7VR90.net
京大というだけで叩いてる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:04:27.42 ID:mGhd/v0g0.net
パナが商品化してこのジャンルも日本の独占か。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:04:57.17 ID:hJWUyHPS0.net
これが実用化されたら原発要らんようになるんでしょ?だったらジャップは潰すと思うよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:07:41.20 ID:IFA+Kv3t0.net
石油メジャーに暗殺される

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:10:03.38 ID:zXPFRedH0.net
安倍さんに反日する京大滅亡

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:19:37.90 ID:/9AdDVIy0.net
>>4
税金うっま

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:21:36.97 ID:jy3oTaJX0.net
なお研究室からは出てこない模様

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:36.83 ID:uxDyZ3ya0.net
JAPに使いこなせなくても中国か韓国が実用化してくれるでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:22:59.10 ID:QUWTiKzh0.net
たのむわ早く作ってくれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:26:21.98 ID:Zf4x+ZsDa.net
マジかよ中核派有能だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:28:10.80 ID:+4E7AaMk0.net
これもうエネファイヤーだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:41.50 ID:1ht5YOoN0.net
お前ら本当に犬よりバカなんだな
スレ開くだけ無駄だったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:53.26 ID:my/RNeVf0.net
今が変換効率25%ぐらいだけどそれがもっと良くなるってことか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:37:56.82 ID:KbcfImex0.net
>>2
速攻盗まれて、中国で廉価生産されるから気にするな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:39:51.18 ID:UKym0ZVt0.net
多分これが一番早いと思います

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:44:25.84 ID:nH/Xw5Q6d.net
>>23
有機太陽電池はそんなに高くない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:45:32.55 ID:30Ni1QqM0.net
意味もわからず中国ガー石油メジャーガー言ってんだろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:45:48.91 ID:eVJflE2a0.net
>>5
風力は海外じゃ洋上がメインになってきてるから
メンテは細目に見てやらないと外車と一緒ですぐ壊れる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:47:40.41 ID:NBQyKLADM.net
この前出てた「90日後に性能60%」とかいうのとは違うのかしら?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:50:06.22 ID:uRRGXOsU0.net
>>10
努力が実った事が無い政治家だらけだからじゃね
今力を持つ政治家ってほぼ世襲だろ
小さい頃から勉強勉強言われても結局旧帝に入れず
挙句の果てには地盤を横流しして政治家になった奴らの集まりだから
他者が努力した所で大した成果が得られると思えないのでは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:55:10.56 ID:MgklhkPg0.net
すごい新技術キター→その後二度と聞かない
こういうパターンばっかなんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:56:27.34 ID:d+Tl9nRU0.net
>>31
本当にすごい新技術であっても
とっくにアメリカか中国が権利を買い上げ済みだしな

マジで意味がない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:00:16.56 ID:RIKo3xEN0.net
>>31
ジャップ企業「技術は要らない製品もってこい」

34 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/06(日) 15:21:21.96 ID:xcIF2wqDK.net
チタニアモフか…リコンビしそう

35 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/06(日) 15:22:53.83 ID:xcIF2wqDK.net
バルクへテロジャンクションとか言ってひたすら塗布条件振りしてるよりは生産的

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:27:12.94 ID:meNbrcBZa.net
超大容量の記録媒体とか、ほんといつ実現するの?

37 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/06(日) 15:28:34.92 ID:xcIF2wqDK.net
論文読んでないけど多分イオン性の高過ぎるチタン原子に縛られたままあんまり出てこない
寿命の短い電荷移動錯体を耳障り良く言い換えた感じがする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:32.68 ID:27J2iuKcd.net
電荷寿命というのがすごく引っかかる
実用性には一切寄与しないような

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:33:13.72 ID:dOlBUdLD0.net
電荷をいつまでたってもデンニって読んでしまう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:52:37.37 ID:6itSfSSRa.net
>>38
電荷再結合を抑制することが出来たという意味
バカなんだから深く考えない方がいいよ
高校中退ニートには理解できないと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:06:30.09 ID:N3h4/oADM.net
>>28
<・><・>

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:31:30.62 ID:iR80PY4xH.net
この手のニュースで実用化されたのって今までに一つでも存在するんだろうか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:54:58.07 ID:mGhd/v0g0.net
>>42
全個体電池。パナソニックがもう商業ベースに乗せてる。
世界中の自動車メーカーが殺到してるけど
まずは日本のメーカーにだけ納入する。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:58:26.94 ID:WTJvG2m90.net
>>43
まだ一般人には買えないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:00:16.72 ID:AB3X2SgA0.net
>>11
いや、嫌儲は東大と慶応は敵だが
一橋、京大、東工大は公認大学だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:01:02.96 ID:mGhd/v0g0.net
>>44
トヨタや日産やスズキが何億台か作ってからだから
一般人向けは相当先になるね。

国ぐるみで特許部分は完全にブラックボックス化しているから
リバースエンジニアリングでどうこうできる問題でもないし。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:01:08.93 ID:AB3X2SgA0.net
>>37
お前って理系院だったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:20:42.00 ID:BuQWJBlF0.net
電荷寿命が1000倍になったら
発電効率がどうなるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:22:16.14 ID:Gg6nvBx80.net
>>46
??
特許部分がブラックボックス??
意味不 そんなもん通るか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:33:25.42 ID:mGhd/v0g0.net
>>49
固体セパレーターの組成に関する特許だから
他社は全く同じ材質は使えない。
安価で高効率な物質を合成できたのがパナ。

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200