2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ってなんで電子書籍版が発売日に売られないんだ? 電子書籍に移行したいのにクソすぎだろ [945517963]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:00:55.42 ID:/Z77p7e90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「日本の電子書籍は遅れている」は本当か
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ex/kodenishi/1119835.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:02:17.95 ID:p2vdCJ9o0.net
順調に音楽業界の跡を追ってるから温かく見守ってあげよう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:03:10.98 ID:BhKg0Ayf0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:03:15.45 ID:72ia4BWA0.net
漫画はネットで無料公開→描き下ろし追加で単行本化
ってパターンが増えてると思うけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:05:49.98 ID:DEpXPsg10.net
(´・ω・`)「ぼくはいまWin100%の5年分のPDFを読んでるんだ」

読み終わったらパソコン王になっているだろうね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:07:14.04 ID:CKQjaXYqM.net
集英社だけだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:08:11.67 ID:LVhOrmbi0.net
DRMフリーで配信しろ解像度上げろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:33.06 ID:cAmeuPOR0.net
drm外すのが面倒くさい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:09:47.39 ID:BIiCPdAqa.net
なんて発売日に読みたいの?
読めるならいつでもいいわ

10 :  :2018/05/06(日) 14:23:43.82 ID:28dCMG3p0.net
>>4
ワンパンとファイアパンチくらいしかうまくいってなくない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:15:28.11 ID:27J2iuKcd.net
ワンパンマンは例外的な成功例だろうな
村田の超絶画力由来の。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:58:41.49 ID:ZKmY2RxsM.net
発売日出てなくて中華頼みってのが糞

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:06:44.12 ID:x131q4wF0.net
ゴーマニズム宣言の
最新刊も紙だけという書店に謎配慮。

日之丸街宣女子の3巻も
紙しかない…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:16:23.09 ID:WiNZN2o30.net
紙なら刷りまくって売り上げ増やせるけど電子書籍は売った分しか売上にならんじゃん
紙優先はしょうがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:19:15.30 ID:1bjPXFTMM.net
よつばとは日本以外では配信されている
おま国状態

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:34:49.58 ID:qBzEa5ru0.net
まったくだ。
ワンピースっていう時代遅れの漫画があってさ。
電子書籍の発売が紙の一か月後なんだよ。
ありえないだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:50:14.95 ID:xTCTqM04M.net
オバロ最新刊どうなったんだよ
しねかす

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:31:01.03 ID:x131q4wF0.net
というか、手塚治虫とか
横山光輝三国志を全巻
100円で開放してほしいわ。

しかし、誰も読まないような
クソマンガも一律432円とかね…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:56:09.80 ID:iUUtF/sa0.net
日本だけじゃなくてフランスでもスペインでもイタリアでもまだ紙優位だよ
電子優位は英語だけの現象だとおもう

中国とかロシアとかの事情はしらんけど

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200