2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年のGWは10連休になります! 社畜「その分減った営業日どうすんだ!」 [657220922]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:27.76 ID:keylBIqtp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
GW最終日 みずがめ座η流星群ピーク

https://m.huffingtonpost.jp/tenkijp/gwstars_a_23427984/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:29:42.74 ID:keylBIqtp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/DceiX6qVAAA0Jb-.jpg:large

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:30:48.71 ID:TGAvZ92a0.net
メーカーだからGW全部休みだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:31:09.83 ID:emKICUWa0.net
自己責任

心配なら休日も働け、ただしサビでな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:31:41.59 ID:rBfCFKS60.net
サービス出勤に決まってるじゃん

バカなのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:31:53.25 ID:3of2UlTOM.net
あのポスタースレになるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:32:13.32 ID:4RU7hRvD0.net
そもそも9連休じゃない定期

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:05.48 ID:LSlRPakD0.net
今年って明日まで休みの人ほとんどいなくね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:21.45 ID:fmdN1D6sa.net
あー、間の平日を休み取れば、じゃなくて本当に祝日続きになるのか。

休みを取らずとも休めるのは嬉しいけど、休みが多いとその前後が大変だからなぁ。。。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:33:49.18 ID:zJJTZozcE.net
10連休にするよりは3,4連休を増やしたほうが良いと思うがね
どうせ長期間海外とか行けるやつは少ないんだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:34:27.39 ID:8WtMdVKQM.net
改元記念日ってなんだよ
来年から毎年あるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:35:19.24 ID:8WtMdVKQM.net
>>10
いけばいいじゃん
近場なら国内より安いぞ
しかも今行かないと外国の物価あがってもっと行けなくなるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:35:28.94 ID:iRK5M4DJa.net
>>11
来年だけ
ただし12/23が祝日とならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:35:35.03 ID:0XBVyWdy0.net
郵便物が局の倉庫に溢れているのだが
明日全て配達できないので役所関係含め
一部火曜配達にする事になってしまったよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:37:36.44 ID:6piKB/Ku0.net
メーデー死んでもうたん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:37:47.39 ID:hCKxjljz0.net
直前の土日出勤で振替無しの準社畜仕様でも6連休か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:40:23.67 ID:MCtzV4QJa.net
昔の正月みたいになるのか宗篤

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:48:07.06 ID:Bip2E7qZM.net
それより週休3日にしてくれ
いや水曜だけ半日とかでいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:53:46.47 ID:PzHQrfNY0.net
一斉に休むから混むし株式市場の長期連休も海外市場の波乱があったら怖い
一時話題になった地域別の連休をもう1回検討して欲しい
毎年5月10日ころに来年の連休抽選会を宝くじの抽選方式でやったらいいと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 14:57:05.68 ID:w0QbmCB+d.net
来年とか日本人辞めてるんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:16:24.14 ID:yBBcLTxg0.net
日給月給の人が死ぬだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:18:22.59 ID:+Scv6OhEd.net
>>19
地域別連休なんてやったら、結局東京が動いているから地方は休めないとか訳のわからないことになり、形骸化する
そこには議論の余地はない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:20:45.51 ID:+djhjBh3a.net
どうせ中日に仕事行かないといけないからあんまり期待できない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:26:45.74 ID:Xw/Pyn/U0.net
10連休=10連勤なんだよなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:31:02.91 ID:Ilr+G45xd.net
休みが増えて良かった?
営業日が減って困った?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:41:01.92 ID:K/wgguPSM.net
>>25

営業日が減って困るのは底辺営業マン位だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:09.39 ID:b7GLqRRVd.net
ハッピーマンデー廃止しろや無能政府

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:10.42 ID:xXtgx5Qk0.net
>来年のGWは10連休になります!
決まってないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:45:48.17 ID:c7UaoUXZ0.net
これって未だに「決定」ではないんだよな

本当安倍政権の無能ぶりはどうにかしてくれよ
利用予約を1年前から受け付けている施設は日本全国に多数あるけど

4/30-5/2が平日利用にあたるのか休日利用にあたるのか未定だから無茶苦茶大変なんだぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:49:21.47 ID:xXtgx5Qk0.net
>>29
ホテルや航空会社は利用状況で値段を決めるから平日か休日かなんて関係ないだろ
わからなかったら3日間すべて休日料金にすればいいだけの話

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:55:11.90 ID:2Euo7pLv0.net
オラァ!🐙

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:58:12.63 ID:R5FYnxIcd.net
飲食業は年中無休なんだが・・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:58:44.38 ID:GCHv/H3m0.net
先進国で一番公休日が多いんだっけ、日本

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:17:46.28 ID:RkEho+az0.net
😭ま

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:22:14.87 ID:cDzA+S0SM.net
六月に祝日作れよ無能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:28:29.50 ID:7HKVivjIa.net
>>33
有給取らない馬鹿が多いから祝日で強制的に休ませるって聞いた

まぁそれでも労働させられるんだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:29:28.42 ID:WTJvG2m90.net
カレンダーで10連休なら10連休だな、1・2日みたいに普通に平日挟まれると休めないから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:30:57.64 ID:CZKBmtp30.net
>>30
それがいいんだけど休日と平日じゃ客足が大違いだから困ってるんだよ...

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:32:19.76 ID:c7UaoUXZ0.net
>>30
そういう施設は大概平日と祝日を条例で定めているから勝手に変更不能なんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:56:19.34 ID:XiJqdFkzp.net
この時期は暇だから来年は休めるかなあ…休めるといいなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:01:03.31 ID:4HRO09Ob0.net
年間休日の数は固定だから、盆と年末年始の休みが無くなる当社

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:03:45.60 ID:0+MM142O0.net
10連休も取れるとこで働いてるケンモメンなんてほとんどいないだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:18:12.25 ID:jss9nNob0.net
>>42
その代わり祝日ないけどな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:15:48.74 ID:6a5p9+Mfd.net
末締め遅すぎー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:26:15.54 ID:C/hlca3ca.net
毎月三連休ほしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:43:30.91 ID:6GDpqnNy0.net
時給の人困るよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:02:24.68 ID:kOD1w+B8d.net
風邪の人とか、病院側連休で困るな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:19:09.90 ID:vsg6Nd3hM.net
結局12/23を祭日にするかどうかの議論は進んでるの?
まあ何れするんだろうけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:20:53.77 ID:niT9vseP0.net
生産性低いくせに休みばっかだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:21:08.23 ID:SsE1mCB90.net
>>42
大手メーカーの期間工

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:23:55.00 ID:rXCNmu/j0.net
>>46
中小企業の多くが日給月給制だから
基本給ダダ下がりワロタ状態になるよ手取り一桁マン続出の予感

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:58:34.74 ID:eJ/lyTZ40.net
>>39
公共施設の使用料の話か?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:02:25.95 ID:7oMJs+8F0.net
来年は天皇誕生日がないんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:06:15.08 ID:d38ujVqs0.net
ニートだけどGW期間中は一般人と同化できて安らいだ日々を送れたわ

今日からまた親のヒソヒソ話しを気にする毎日が始まるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:07:04.56 ID:ziTyKJAp0.net
>>32
儲かるからって好んで営業してるだけだろ
休みたいなら休めば良いじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:08:24.13 ID:4H/SnJ9/0.net
GWから会社を辞める奴が続出だって
今日から嫌儲民になった奴

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:09:51.90 ID:nT/1hfQH0.net
>>21
そいつらが騒ぐせいで月給のこっちが土曜祝日休めなくて困る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:10:56.62 ID:oACxoLgRr.net
>>24 おまおれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:11:25.69 ID:hONgrLFyM.net
すげー!とおもったけど、ITだからむしろ休めねぇよ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:24:50.12 ID:MXqMb6zN0.net
元号変わって(なぜか)トラブル多発でITが発狂するんだろ?(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:27:58.96 ID:eDaNQr39M.net
これもう5月が正月でいいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:37:00.15 ID:kD6pxy0L0.net
>>52
Yes

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200