2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ=質実剛健、ホンダ=DQN、スバル=ヲタ、マツダ=地獄、三菱=リコール隠し、スズキ=錆、ダイハツ=連中、日産=おっさん [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:43:25.48 ID:UdIrVIus0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「マツダ地獄」を天国に転じさせた戦略の要諦

ユーノス・ブランドで登場した初代ロードスター。5チャネルが生んだマツダの財産である。
5チャネルで倒産しかけ、同時に未来への手がかりをつかんだ(写真:マツダ提供)

自動車販売業界には、「マツダ地獄」という言葉がある。あるいはマツダ・スパイラルともいう。


なんとも意地の悪い言葉だが、一度マツダ車を買うと、他のブランドになかなか買い替えられないということを表している。
かつて、トヨタ自動車や日産自動車の販売店で新車に買い替える際、その下取りにマツダ車を持っていくと、
査定額が低いどころの話ではなく、そもそも「下取りできません」という扱いを受ける時代すらあった。

なんとかまともな値段で下取りしてほしければマツダの販売店に行くしかない。その結果、次の新車もマツダ車になる。
マツダ車からマツダ車へと永遠に続く乗り換え。これが世に言われた「マツダ地獄」である。

値引きの構造
「マツダが倒産危機から復活を遂げた根本理由」(5月5日配信)で、バブル崩壊から綱渡りで生き残ってきた
マツダの戦略について詳細に記したが、そのプランの仕上げに欠かせないのが、マツダブランドの再構築である。
そもそもマツダはバブル期の5チャネル化に伴う兄弟車の粗製濫造で、マツダブランドのイメージが希薄化してしまった。
今振り返れば、5つのイメージを作り分ける前に、それら全体が持つべきイメージが確立できていなかったのである。

もちろんこの時期にも個別に見ればいいクルマはあり、意欲的な取り組みもあって、マニアックな顧客の興味は刺激できていた。
ミラーサイクルエンジンや、プレッシャーウェーブスーパーチャージャー、4WSなど革新的な取り組みは多かったのだが、
それらを束ねて「マツダのブランドとは何か?」と考えると、
ロータリーエンジン以外にこれといったパブリックイメージを浸透させることができていなかった。

そこに見えた一筋の光明が「Zoom-Zoom」であり、それは「走って楽しい」
「幸せになれるクルマ」というシンプルなコンセプトだった。

5チャネル化で失ったマツダブランドの再構築をしなければ、いくらいいクルマを作っても
きちんとマネタイズしていけない。それがマツダの抱える根本課題だった。

問題の構造を分析してみよう。まずはブランドイメージが低いため、大幅値引きをインセンティブに販売するしかない。
新車を大幅値引きすれば、それより高い中古車を買う人はいないため、
中古車価格が値崩れする。中古車が値崩れすれば、当然下取り価格も下がる。

仮に新車で50万円値引きしているとしよう。もしこれが値引きなしで売れたとしたら、
戦略的にその販促費を中古車の下取りに上乗せすることもできる。すると中古車の値崩れが止まり、
相場が上がった分の下取り額が上がる。こうやってメーカーが自社商品を買い支えれば
乗り換えユーザーは新車に買い替えるときの原資が増える。それは縮小均衡から拡大均衡への変換だ。

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/14674360/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:44:29.16 ID:Hix4Osc0x.net
総社畜 エンジニア蔑ろ はい論破

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:45:12.88 ID:stSo/tSe0.net
日産=検査偽装だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:14.56 ID:gET5pQOId.net
ホンダ=イキリオタク
だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:47:57.33 ID:XVK/TnSL0.net
だから私はVW

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:49:11.23 ID:yrUYK4Ve0.net
トヨタが質実剛健?笑うね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:51:42.38 ID:LcfXiiyXK.net
BMW=ゲイ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:52:26.35 ID:MdX8VrXZ0.net
近年のトヨタ=DQNデザイン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:52:27.42 ID:VNdSCJS70.net
モメンらにはヒュンデがあるじゃないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:53:54.84 ID:CVdxbbQ40.net
>>6
塗装も走りも一番長持ちするからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:54:44.30 ID:8PCJklHCa.net
日産=オッサンのゴロの良さ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:56:45.06 ID:ebTpiR7hM.net
>>10
品質管理一番厳しいよね
トヨタに関わると壊れる人がうちの会社には多かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 15:58:46.09 ID:iuzj+3vnp.net
スカイアクティブディーゼル不治の病でマツダ地獄は延々と続くのが笑えない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:21.19 ID:soVVkDm4M.net
トヨタも今は低予算路線で品質悪化してる
ヴェルファイア塗装剥がれ問題
https://youtu.be/OASTytNKWMg

あとエンジンを中国製にしてからオイルの異常消費が問題になってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:02:37.69 ID:SsHhqDsm0.net
日産って検査隠しで燃費悪いって言われてるけど
自動ブレーキの性能とインテリジェントルームミラーの性能高いんだぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:03:30.53 ID:DqkRqcVIp.net
技術のオッサン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:04:38.82 ID:fU/jZZYt0.net
なんでカワサキの車無いんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:05:13.07 ID:+hbVWxma0.net
やっちゃえオッサン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:05:56.47 ID:uSjGkEOOd.net
なぜスズキの車は錆びるのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:06:10.58 ID:BJDogXQF0.net
絶望工場の物は要らねえわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:06:35.87 ID:m9uLEYyB0.net
トヨタ=下請け殺し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:06:58.05 ID:w4jGowkl0.net
トヨタ=コストダウン

これだろ。昔は本当に良かったんだけどな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:07:08.47 ID:aXwiIooKM.net
もうスズキに15年のって2台目だけどサビなんかないけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:07:43.68 ID:yaQAZxZR0.net
スカイアクティブで空飛ぶ車を国内初で作っちゃったし
マツダはすげえよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:08:23.14 ID:aXwiIooKM.net
そのまえにホンダトヨタ日産のったけど
ホンダと日産はもう2度と乗らないって思ったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:11:04.94 ID:XL+xXQF40.net
トヨタってアメリカのレクサスの事件受け止めたの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:11:26.09 ID:Bh1jE6n40.net
本田は雨漏りと錆と糞デザイン
鈴菌はブレーキランプ球切れのイメージ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:12:24.19 ID:nJmVDEEw0.net
トヨタのイメージ最悪だよエコカーの乗り心地悪いし安倍晋三を傀儡にしてるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:15:09.11 ID:5G50S25o0.net
いすゞとか日野とかは何だ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:15:18.45 ID:X2zk0rbop.net
>>14
中国製してからってか、
2AZなんか大昔から中国製だったし、今はほとんど無くなってエスティマぐらいしか新車採用の車なんてないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:16:20.15 ID:X2zk0rbop.net
>>28
民主系企業なのに無いわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:21:46.80 ID:ctd0mLm70.net
>>14
会社の人の前期アルファードも剥がれてたわ
オイル減りまくるエンジンリコールだけはタダだったけどキーレスの鍵も何個もぶっ壊れたのと屋根の塗装剥がれはカネ払わされたって言ってたわ
でも7年?経ってるから実費だけどディーラーが半分持つってこれもうトヨタの非を認めてるだろw
まあでもああいう車買う人ってほかの選択肢考えられないような人だから次もトヨタで似たような車買うんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:26:15.11 ID:4xMCR9RK0.net
テールランプ球切れ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:26:15.96 ID:vJOzHHVfM.net
日産がおっさんって昔からいうんだけど今やトヨタ=老人カーじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:27:26.28 ID:uX7r88/k0.net
確かに日産は未だに車内でタバコ吸いまくってそうなイメージ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:39:10.15 ID:35gngyK30.net
カーシェアリングで十分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:39:28.35 ID:/NripnTdM.net
(偽装)やっちゃえ日産

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:42:57.66 ID:jT4FKUw0d.net
トヨタ乗りのクルマ音痴の多さは


呆れるレベルだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:43:41.23 ID:oyEZs5/Y0.net
スイスポ乗ってるイキリオタク死ね
遅えんだよ道譲れやゴミ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:43:52.47 ID:9jhIXoMc0.net
トヨタ=老害
ダイハツ=ババア
じゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:48:33.37 ID:tW6vGfc00.net
最近ホンダのバモスの中古をよく見かける
あと三菱のトッポとかもよく見かける
あとワゴンRの新車が普及し始めてきた
ほんと日本人て貧乏なんだなと日々痛感してるよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:48:35.72 ID:dsIPinTp0.net
>>6
それな
ゴミみたいな車ばっかり売ってきて日本のモータースポーツ文化を完全に潰した癖に
最近はイメージアップに必死過ぎでそこら中でステマしまくっててマジで潰れろと思ってる
昔のソニーみたいだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:50:11.05 ID:qCqjd7MG0.net
>>1
●トヨタ・カローラ、驚異の耐久性 15年で100万キロをとくに故障もなく走行
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/story/my_corolla_story06/

セラトゥライさんは、2001年式カローラで100万キロも走行するとは思いもよらなかったそうだ。
走行距離が50万キロに到達したとき、「あと10万キロは走ろう」と決意したが、
その目標に到達した後も、タイヤ交換以外に何もしなくても、問題なくカローラは走り続けた。


●カローラには”廃車”という概念が存在しないの知ってる?
https://yusyutsusyakaitori.com/corolla-haisya/

●トヨタ プリウス100万キロ走行(海外)
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html

●プリウス60万km走破(国内)
https://www.youtube.com/watch?v=3EgvN9HU0_E

●プリウス 35万キロ走行(国内)
https://www.mokusei-kukan.com/shiratori-blog/30km/

●日本車は何万キロ乗れるのか? 海外「160万キロは楽勝だろ!」
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51928877.html


●アメリカ特殊作戦軍がトヨタのランドクルーザーとハイラックスを導入
http://sow.blog.jp/archives/1059788245.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:51:54.94 ID:oyEZs5/Y0.net
>>41
でも黄色ナンバーは恥ずかしいという謎の自尊心は日々肥大化してる模様

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:52:21.56 ID:zN/tbooP0.net
: : | : : : : : |/ : : : : :/ /: : :: // : : : : }N : : : |. . . | . . . . . \          \ _____
: : | : : : : : |: : -―/ .′‐-// | : : : :八| : : : | .⌒ト . . . . . . |\          \
/| : : : : : |: : : : / ; : :/}.′|: : : /∧|‐- : |. ./ | . . . . . . |⌒\        \
. . | : : : : : |: /: / _j/  .  |: : /.′ |; : :Ν∧U . . . . . . |   \________\_
⌒| : : : : : |/}レ'Xア云下、  | :/    |N|人l′ 」. . j . . . トl      \ .│ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒| : : : : : |V/ .′  ┘   丿′ }レxf示V/⌒下.Nl、. .、|  .   -‐-ミ }人|. . . . . .
  | : : : : : |: ′ {//{_j{,         .′┘从 { ̄汀 \. .V゙    _j'^ト`メ、 |. . . . . .
、_| : : : : : |U 乂_jシ        {/{_ r「 ̄}:...jTi{_}「\| ̄}:....jT |T⌒' |. . . . . .
  | : : : : : |! ::::::::::         弋ン |L  Vツ」{ ̄}|__ V^ツ_」「   丿イ\
\| : : : : : |ト\:::::::::::        , :::::ノイ ̄丁:::::::″   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄″   丿 . . /\
. ☆: : : : :!                 :::::: l | . . { ::::::: 、       :::::::::::::: /. . ./ /
. .八: : : : : :、             U|∧人            ::::::::::::::  ̄)イ ̄
⌒V\ : : U、    `  ‐-‐ '’    人|\_\   、   ノ       /|☆. ./ ̄|
  '. }\: :! \            _ イ:: :│. . . ./\         _,. イ / ̄∨  /
V⌒∨  \         _´_} : .人r‐ ゙     \___,,.     ´   /   .′ /
∧  \       /≧=rく ̄ ̄ ノ/         } ̄\      .′     /\

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:58:57.71 ID:6dsmXxO+0.net
https://focus2move.com/world-car-group-ranking/
2018世界ランキング
1位VW
2位ルノー日産三菱
3位トヨタ(ダイハツスバル)
4位ヒュンダイ
5位GM
6位フォード
7位ホンダ
8位フィアットクライスラー
9位プジューシトロエン
10位スズキ
11位メルセデス
12位BMW

16位マツダ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:06:51.04 ID:aqQ3VGE80.net
>>46
VW(アウディシュコダセアトブガッティランボルギーニベントレーポルシェ)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:08:44.68 ID:NIH95Zmo0.net
>>31
民主系企業ならいまごろ安部政権なくなってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:08:57.86 ID:aqQ3VGE80.net
>>46
ルノー(日産三菱ダチアラーダルノーサムスンCMC ZNA)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:11:52.08 ID:oyEZs5/Y0.net
>>46
ステマが本業の某社悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:12:22.65 ID:X2zk0rbop.net
>>48
>トヨタ自動車の企業城下町である豊田市を中心とする選挙区で、トヨタ関連の産業に従事している有権者が多い。
>そのため、連合系の労組・全トヨタ労連の支持を受ける民社党→新進党→民主党が圧倒的な強さを誇る。
>小選挙区制施行直後の1996年と2000年は伊藤英成が、伊藤引退後の2003年以降は古本伸一郎が連続で当選しているが、2人ともトヨタ労組出身者である。

>特に2003年の総選挙では、自由民主党が第41回の落選で引退した浦野烋興を再擁立しようとしたが浦野が固辞、結果候補を擁立することを断念したため与党空白区となり、
>共産党候補との一騎討ちとなり、古本は新人であるにもかかわらず現職の内閣総理大臣であった小泉純一郎をしのいで全国トップの得票数を得た。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:13:37.01 ID:X2zk0rbop.net
>>48
>全国屈指の民主党の票田として知られるが、自民党員は県内15選挙区中最多という状態であり、県議会議長がこのエリアから選出されたこともある[要出典]。
>中選挙区時代(旧愛知4区)は浦野幸男・浦野烋興親子がこの地域(豊田・加茂地方)の自民党議員として安定した選挙戦を続けていた。
>しかし、小選挙区制施行以後は前述の通り全トヨタ労連のバックアップを受ける現・民主党が勢力を広げており、2005年・2012年の総選挙では全国的な民主党に対する逆風の中、地盤を守り抜いて存在感を示した。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:20:19.77 ID:JSvg7VR90.net
トヨタ=中国人の好みにあわせたデザイン

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:02.57 ID:i04+KwDd0.net
日産=偽装
だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:29:12.50 ID:4KqpynWS0.net
>>38
マツダ、スバル、スズキに乗ってオレ車分かってますよーって思い込んでる痛々しい人多いよね(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:30:56.56 ID:xAbL++vdM.net
トヨタ=DQN、ホンダ=軽自動車屋さん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:33:45.32 ID:hS+vVTEfa.net
トヨタはおっさんやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:04.36 ID:8yeSPez5a.net
>>46
ちゃっかりスズキがいいところにいて笑う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:43.58 ID:AtH1kbJE0.net
連中?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:23.39 ID:DZrLggWra.net
スバル=偽装だろ
あれだけのことやっておいてCM流せるとかフテー輩だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:54:28.64 ID:uSjGkEOOd.net
>>46
この統計のトヨタにスバルも加算されてた?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:57:41.31 ID:zN/tbooP0.net
      .′               l            ∨:::::|     |
     ;  U,      U      :|、           |:::::::|     |
     |   |/    _j__      |/ ̄ノ     、|:::::∧     |
     |  /   :::∧\_)     ::「 ̄\l\  |   \7:::|      |
     _j/ |    | \| 人     ::| jx化下\|    ::\|  \  |
      | ̄丁   :jx化て下\ ::ト!/ i{ {/{ Y|   :/l ̄:{_   \|
      |       `Y { {/{   \|  とr'づ  ノイ/}人_/     \
      |/ j人  :ト とrツ              {_, /\:::::、     j\\
.    /   l:\ト!ハ     `    〃〃  ト-'   \}     }  ) :)
.  /     |::::::/ }〃〃 _/ ̄\     仏     丿    j//
  {      |/  人   ∨____ノ   /|⌒′  /      //
  \      \                /\   .′/   {′
    \|   j、  \   ___>‐r<   / ̄ ̄\{ {    \
     ノ  ,ハ   ) /| }{      ハ   /        ∨/\   ┌一

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:59:47.91 ID:bMdb7hghM.net
三菱のターボ車に乗ると、他のターボ車って何なんだろうってくらい
パワーに差がある。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:01:35.38 ID:p9Q5Srq/0.net
最近のスバルはアイサイト頼りの危険運転ってイメージなんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:02:14.61 ID:fM+X9jbud.net
実質、ごうけん(笑)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:04:19.10 ID:zN/tbooP0.net
                             ____
                      >s≦三三ニ〕トs。:::::<
                  /_三三三三三三三ニs。::ヽs。
                    ,イ   L_/!三z.+三三 ヾ、三}i. マ \
                 /   ,__ -! i三三!三三三}i マ!ニ}ト!  ∨
                   /   _-:i三! i三三!三三三}i!ハi三}!三-: ∨
         \ヽ.   ハ _- 三!三! }i三斗~¨¨゙゙゙''''' }! i三}i三三 :∨
          ほ      :}三ニ!三三ィ^!     、    L三!ニ!三三}i
          い      :}!ニ三!三,r'       云ニ== /三: r ミ三 }i
           っ      :}i三ニV'´ 、 z_             ,:三三i  }三 }i
            ひ      ∧三ハ}! ,イ'"´  ,     /// ' 三三レ'i三ニ}i
            /ィ    ヘ三斗        {    ,'三三ニ!イ∧ 三}i
                 ^/ニ} ///   t "´ i   }三三 ,イ 三ヘ三}i
                  /ニ从    ゚   ゝ  '^   i三三,'-ヲ三三\ハ
                ' _-ニへ、 >>64    o   〉:三{/イ⌒マ三三\,
                  レ三三'^:≧,イ::{、--ェェs  ,イ/〉、ニ,:′  マ 三三 \
                  o }i三∨ i/イ;;ノ { oマ//! /!//ヽ三-,    i{三三三 \
                     〉ニ〈./イ::::} ,'..{  マ/i゙ ,':/ / 〈ニ/^{   :i{三三三三:\
                  _ マ/イィ{::;::::Y´,    マ}!i:;' /  r_Y、-'   :i{三三三三三ヽ
                    / ,斗ァ、イニ¨ニ! { ゚ _ _}' / r,'ィ^!ム  / i{三三三三三ニヽ
                { ′イ /!三゚j''^^マ''{^'^ '^{、¨''ヽ ,ィ⌒''< ' _ i{三三三三三三ム
               ∧    {マγ  ,    イ:. }i、  }iミ:!    ¨   マ三三三i三三三ム
               ヘx,,_ ノリ^}  r , r:f〔ハ  i }  リ.ハ      :}三三三i三三三 ム
                    ,イニ〉- ='イ!゙¨「  ヘ   i  :! !  /,リハ      ,,イ三三三i三三三三}!
              ,イニ:八`¨  }i  :.   ヘ  ! i .ノ ,イt '´   ,.イ ´三三三三!三三三三}!
                 / 三三 \   \ ヽ  ヽ ,jI .リ_/ ! ヽ _ イ   i 三三三三i!三三三三i}
             i:{:三三三三\   `==ー‐≦           i 三三三三i三三三三リ
                从三三三三三 ≧ァs。.. ィリ              i三三三三三三三三./

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:08:04.40 ID:/NripnTdM.net
>>58
インドじゃ車≒スズキだからな
あの巨大な市場抑えたのはデカい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:08:42.70 ID:GVf64GEZ0.net
>>6
おかんのカローラろくな整備してないけど15年17万キロ壊れてないし
青空駐車でも色あせも内装剥がれたりもしてないしまだまだいけるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:10:31.92 ID:+Aq3c3pd0.net
純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ
http://asread.info/archives/2106

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:13:15.76 ID:LzPdE/3X0.net
日産っていったら偽装とリンチ事件が浮かぶわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:13:37.67 ID:EpK8PN48a.net
ボルボ=イケメン紳士

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:13:56.85 ID:dsIPinTp0.net
>>55
欧米人って痛々しいよねトヨタの特にプリウスに乗らないなんて
対してアジア人はトヨタばっかりだから車の事分かってるよねー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:14:36.32 ID:CAyTcH5/0.net
光岡自動車は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:19:51.37 ID:WiNZN2o30.net
スズキのハンガリー車はめっちゃ品質いいぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:26:26.93 ID:XJOu/ROf0.net
トヨタ=乗ってる奴の頭がおかしい

本当に免許持ってるのか?っていう奴ばかり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:38:05.73 ID:XVK/TnSL0.net
昔はトヨタ一筋やった、壊れんかったからな、走らんけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:45:36.43 ID:mvKqTsX00.net
スズキの錆はすごいよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:48:32.63 ID:aqRSslm80.net
トヨタ買っとけば間違いないんだよ
車は買ったら終わりじゃない
その先ずっとディーラーとの付き合いがある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:52:25.56 ID:HRlO1BX00.net
トヨタ=権威主義、日和見主義、事無かれ主義

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:57:32.47 ID:ly+W4TMdM.net
GWは狂った走りするプリウス多かったな、飛ばし好き

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:01:11.92 ID:po/bN1wW0.net
>>78
もう国内販売ではそうなんだろうな他社は背中すら見えない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:02:28.85 ID:6AtTLFWk0.net
>>70
キンタマウイルスで幼女盗撮写真流出
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/car/1196482733/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:04:23.51 ID:ILLSbe+Ra.net
テールライトが切れてるなと思ったらワゴンR

84 :派遣会社ジェイウェイブ元営業 :2018/05/06(日) 19:18:29.66 ID:ZrgoDUKT0.net
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロ豚女に入場許可書を与えないでください

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:39:54.51 ID:IcirHAQK0.net
原チャ=ケンモジサン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:42:45.19 ID:2B5bbldO0.net
リセールバリューでトヨタ一択という残酷な真実(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:13:37.83 ID:8GWiCtRl0.net
>>38
トヨタは消極的理由で選ばれることが多いからな
他のメーカーよく知らないし一番有名なトヨタでいいかみたいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:14:42.19 ID:FSXwirYwa.net
鈴木の塗装の弱さは確かにひどい
冗談かと思ったらマジだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:22:49.97 ID:NFO/RI4P0.net
嫌儲で叩かれない車は何かと考えたがなかった

90 :派遣会社ジェイウェイブ元営業 :2018/05/06(日) 20:24:21.19 ID:ZrgoDUKT0.net
ジェイウェイブ(本社福岡 代表取締役社長 山下 裕司)
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムなんかと
取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさw
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
チンケな3流チンカス派遣会社に舐められるマツダさんwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:27:37.08 ID:0QInQxna0.net
>>90
何言ってっかわかんねーけどマツダは貧乏ックサ岩

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:38:49.01 ID:2B5bbldO0.net
え?派遣会社の役員なのにレクサス乗ってないのか?(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:43:13.33 ID:5edf4XNC0.net
どれが正解なの?
次はトヨタのハリアーかなーと思っている

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:49:15.85 ID:NFO/RI4P0.net
>>93
トヨタ車ってだけで叩かれる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:50:16.28 ID:dePAoCbk0.net
>>93
正解とか言ってる時点で幸せになれない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:50:37.85 ID:eN7lId1p0.net
トヨタ=ハリボテシナチョンDQN

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:59:14.53 ID:NFO/RI4P0.net
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/DA/S019/DA_S019_F002_M005_1_L.jpg
これなら乗っても許されそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:02:54.93 ID:JG9pHJztd.net
SKYACTIVE-G にターボ付けろ、話はそれからだ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:05:24.42 ID:TmQ9HnpSa.net
イグニス素晴らしい。底をしっかり洗ってこってり塗って大切に乗りたくなるクルマだ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:34:52.82 ID:dkp9u/tV0.net
昔のトヨタは最強だったと思う
2006年くらいまでかな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:13.45 ID:loZ7QYviM.net
地獄か…
日本車いいメーカーなさすぎだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:11.24 ID:wDa19d/T0.net
マツダ=そうか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:01:24.36 ID:0vR/XkDp0.net
>>69
見てないけどどうせ外国税額控除とキャッシュベースの仕入税額控除での未収消費税還付とかだろ?
別にズルじゃない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:06:10.05 ID:B4PpsXbdK.net
トヨタ=絶望工場だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:09:14.82 ID:H7HhSh/Q0.net
>>47
ランボルギーニってBMじゃなかったっけ?
あとMINIも

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:29:05.23 ID:25nDyPyb0.net
>>105
ソース見てこい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:15:31.37 ID:f8HFRLsKp.net
>>105
あとBMWにスーパーカーを作る技術は無い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:56:30.01 ID:JG4Sgimp0.net
>>107
i8 は?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:00:00.41 ID:a6uXp9qL0.net
浦和料金所
https://pbs.twimg.com/media/DcZAPWwU8AA19hp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcZAND6VMAE4-Is.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcZ7rRgU0AAXZMo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcZARXDV0AAuhcp.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:49:41.22 ID:f8HFRLsKp.net
>>108
i8がスーパーカー???

総レス数 110
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200