2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tポイントって圧倒的なシェアだけどなんでTSUTAYAみたいなただのレンタルビデオ屋風情のポイント制度がここまで拡大できたの? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:07:07.15 ID:lETUrk1T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ドラッグストアのシニア割引 Tポイント3倍、5%オフデーなど

年金受給日の15日から数日間、割引&ポイント倍増も(イラスト/やまなかゆうこ)
行楽日和が続くこの時期、知っておきたいのが「シニア割引」。最近は、50代から使えるものや、
同伴者も割引が受けられるサービス、日常生活で使えるシニア割引も増えている。ここではドラッグストアのシニア割引について紹介しよう。

https://www.moneypost.jp/274023

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:09:44.50 ID:dU7qQhrpd.net
だいたいファミマのおかげ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:10:02.57 ID:Cqto0wT6M.net
どんくらいのシェアなの?
99%?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:12:59.59 ID:mGhd/v0g0.net
まぁあくまで噂だが
ツタヤは創価学会系企業

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:13:06.51 ID:pCQsxFbj0.net
自分は弱小でも、強いお友達が大勢いる
要するにコネ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:13:49.08 ID:XRboNgJy0.net
TATSUYAポイント

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:17:10.79 ID:XdWAMEWaa.net
Tポイントより楽天ポイントに天下取って欲しいわ
Tカードがポケットカードと提携してからゴミ過ぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:17:11.63 ID:40Z071Vp0.net
他の企業巻き込んだのが良かったんちゃうか
他のポイントカードが真似しても先行者の優越で後の祭りや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:17:58.15 ID:zcKp8ayP0.net
今最も使われてる勢いのあるポイントだけど
最もツタヤで使うことないのがTポイント

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:18:23.80 ID:y3LfTIhja.net
>>7
あーもう言いたいこと言われた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:18:42.83 ID:EewyyZG+0.net
それだけ個人情報が金になるってことだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:21:43.22 ID:h1o4koi30.net
ポイントカードと電子マネーは統合しろよ
ジャップ馬鹿なの?
中国は統一させて大普及させたたよ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:22:15.47 ID:v/8+afMMd.net
ビッグデータを活用するうえでレンタルビデオによる趣味嗜好を判断するのは核になったんだよ
今はネット配信とかにだいぶ押されてレンタル自体が風前の灯火だけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:23:55.15 ID:E1fNZ2QC0.net
ネットなんか無い時代にはみんなレンタルしてたろ
持ってなくても買い物できるスーパーのカードと違って
持ってないとレンタル出来ないんだからみんなカード持ってたんだよ
その普及率ナンバー1のカードがどこでも使えるようにしたから
書くのめんどくさくなってきた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:26:32.17 ID:ZvASwGeB0.net
Yahooと提携してから大々的に宣伝し続けてるから広まるべくして広まっていった感じはする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:27:21.25 ID:O489vg8Qa.net
ファミマと提携できたからじゃん?Tマネーに手え出してみた。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:27:34.39 ID:Edp97fho0.net
>>4
ナンみょ〜ん(笑)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:28:42.55 ID:z4pPEWlIa.net
昔は誰もがレンタルビデオ屋に行く時代だったんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:29:07.54 ID:V1R2F8SQ0.net
ポンタと比べて全然ポイント付かない
カード出すの面倒だし
一々聞かれるのもいやだし本当クソ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:29:22.67 ID:FSXwirYwa.net
>>7
はげどう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:30:07.68 ID:3zYhe3Ac0.net
創価企業大勝利(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:07.54 ID:2+YTAZLv0.net
期限付きTポイントの糞さ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:08.12 ID:6Wtd1sWc0.net
ファミマで100円1ポイントのときは
出してたけど、改悪してから面倒くさくなって
出すのやめた

今じゃファミレス位だしか出さないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:21.72 ID:Csra43rd0.net
うちの近くドラッグストア戦争始まって水日ポイント20倍が3ヶ月以上続いてたw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:34:41.09 ID:uHwroJPP0.net
レンタルビデオ屋は年齢関係なく利用されていたんだよ
10年ぐらい前まで話だが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:36:10.56 ID:mGhd/v0g0.net
>>25
その頃はCDもDVDもダビング推奨で貸してたな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:37:48.27 ID:FfNkGxrJ0.net
ライバルになるはずだったpontaがさっぱりだったね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:38:19.44 ID:3G/5ma9k0.net
ティ●ポイント

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:39:42.58 ID:HhFwqBaFM.net
>>28
あ、ホモだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:40:41.00 ID:y3LfTIhja.net
>>27
あれカードのフィルム外れすぎだと思うんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:43:40.84 ID:uySqkZ2qd.net
ヤフーのせいかも

ヤフーショッピングでもらうTポイントは消費ポイントを差し引いた純額ではなく総額に掛かるからどんどん貯まっていく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:53:58.61 ID:JJY+6Zwg0.net
>>31
楽天も😤

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 17:58:56.24 ID:G/THAL25a.net
ahooのメアド紐付けしたくないからgmailのメアドで登録してる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:00:09.61 ID:K44OqMM40.net
昔はツタヤのポイントだったけど今はもっぱらヤフーのポイントって感じだわ自分の場合
ツタヤも全然使わなくなったし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:02:20.41 ID:YY05yHjS0.net
便利だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:03:02.12 ID:loW/qsd80.net
そうかそうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:04:53.59 ID:CVdxbbQ40.net
会員がそれなりに多くて、早いうちに他企業と連携取ってたからだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:05:23.99 ID:+8w5Q68Y0.net
ファミマがやめたと思ったらローソンが始めたしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:06:21.93 ID:R70XQzVv0.net
>>38
逆だろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:06:38.49 ID:TVbeQKHT0.net
CD、DVDレンタルが下火でTSUTAYA自体が死にそうなんだが
漫画レンタル、ゲーム、スマホでそんなに儲かるとは思わない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:09:30.61 ID:gBnSMFlk0.net
むしろ終わっていってるよなTポイント

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:10:22.43 ID:gnMSujSSd.net
Tポイントは200円で1ポイントだからゴミ
楽天とか他のポイントは100円で1ポイントなのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:11:03.37 ID:CVdxbbQ40.net
ツタヤが無事死んだら、ソフバンが買い取るんじゃないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:12:00.54 ID:FbZM/JgEM.net
まあ、他のポイント加盟するより手に入る情報が多いとかおいしい部分があるんじゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:13:27.35 ID:n5T+U5n5d.net
ファミマが独自ポイントに、マルエツ、ウエルシア薬局がWAON POINTに切り替えたら終わる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:25:40.41 ID:D42x61K1r.net
ウエルシアで20日に1.5倍で使えるからお得

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:28:28.62 ID:uySqkZ2qd.net
>>42
それがですね
昨日600円のちっこいコスメ買ったんだけど、送料無料でTポイント全部使ったんで1円も支出してないのに
5倍デーとか絡んで150ポイントくらい付いてきちゃったんよ
マイルの修行より簡単に貯まるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:33:39.07 ID:sR7vl1r7a.net
国内で本格的に個人情報で儲ける事に成功したの、なにげにGoogleより早いんじゃないか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:42:58.49 ID:F5TYgth/0.net
ウェルシアで使ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:45:45.64 ID:IPB2U+cH0.net
ポイントどうでもいいけどウェルシアでいちいち聞かれるから仕方なく出してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:49:22.24 ID:aqRSslm80.net
Yahoo最強だよな
禿のサービスに依存すればこれ以上ないくらい使い勝手いい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:53:25.82 ID:vMzqmF1p0.net
いつの間にか禿関連企業になってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:56:50.90 ID:t5UbvBiR0.net
ツタヤで初めて借りて会員になったけど、会員登録はTカード通して終了だった。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:23:56.93 ID:uJ3bjiej0.net
マイナンバーさえ集めようとしてたくらいの貪欲さだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:26:48.31 ID:Wy0MhGuf0.net
ツタヤってレンタル業やっていけてんの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:29:39.83 ID:4YE1kqS+0.net
ファミマは独自ポイント作るやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:37:24.19 ID:0c1Kgaiu0.net
今まで導入していた企業もどんどん脱退して行ってるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:40:02.47 ID:Pc6DP07k0.net
自動車税の支払いにヤフー公金払いでやるとTポイント使えるのはなかなかビックリしたやで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:00:54.93 ID:0xGbvB1r0.net
導入した企業がよくよくポイントカードによる囲い込み効果を検証したら
効果ほぼゼロって結果が出て止めようとしてるんだっけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:05:59.19 ID:Nm/a4U+U0.net
Tポイント潰そうとすると黒づくめの男二人がやってきて
「お前のエロビデオのレンタル履歴ばら撒くぞ」って言われるから30半ば以降の男は誰も手が出せない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:14:18.78 ID:fORXXQv2a.net
最初にポイント導入したヤマダ電機のポイントが他店で使えたら天下取ってた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:33:09.41 ID:uySqkZ2qd.net
>>58
そうそう
JCBのヤフーカードだと今月の自動車税どころかスイカのチャージ、ナナコのチャージにもTポイントが付いてくるというね

ヤフーカードにゴールドカードができるようだとさいつよなんだけどまだかな
取引実績は結構いってるんでゴールドカードできたら速攻で発行してくれると思うんだけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:38:09.67 ID:dVPan/ST0.net
そのうちdポイントが天下取るだろ
仕組み的に大正義すぎて他は太刀打ちできないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 20:47:43.18 .net
>>12
利権は不便な方が儲かる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:51:29.31 ID:4Eaooocv0.net
日本で一番たくさん使われてたカードがツタヤのカードだったんだろうな

わけわからんポイントは全部Tポイントに統一しろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:20.09 ID:Bgb3RnWi0.net
ツタヤが嫌いだから意地でもTカード作らんかったわ
PontaとWAONだけにしてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:11:30.71 ID:n5bGQq3H0.net
ポイントカード強さランキング作ってよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:22:46.82 ID:VP1JCPNv0.net
Tポイント
Ponta
楽天ポイント
dポイント

もうここら辺統合しろよ、いくらカード持ち歩かせる気だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:22:51.76 ID:qBjbRKSr0.net
ウエルシアってイオングループなのにどうしてTポイントなんだろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:29:46.67 ID:sQ9392nc0.net
Tポイント買いたいんだけどどうにか手に入れられないのかね
1pt1円なら余裕で買うんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:31:31.77 ID:1rdNyR+W0.net
>>46
ウェルシアって他のDSより高いから滅多に利用しないんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:26:23.03 ID:fORXXQv2a.net
マルエツもイオングループなのにTポイント

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:36:18.14 ID:aqRSslm80.net
楽天はもう駄目
全然ポイントバラ撒かなくなった
dポイントは良いんだが世間一般ではドコモユーザーじゃないと使えないと思われてる
結局Tポイントしか残らない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:38:54.83 ID:i/FaLbu80.net
無職でも作れたから
クレジットカード界のサイゼリアだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:41:18.18 ID:jtoEH/LE0.net
聖徳Taishi
Tenmu天皇
Tairano清盛
源Tomoyori
足利Takauji
Tokugawa家康
西郷Takamori

お判り頂けただろうか? Tとは歴代天下を取る運命の名前なのだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:45:53.43 ID:UDqQDymt0.net
>>71
さすがに実質33%offはパワーが半端ない。
絶対定価の予約品とかビール類ですら20日受け取りにすればいいからな
1万以上なきゃウエルシア行く意味はないが・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:52:50.48 ID:Pmz5jTxY0.net
Tポイントと楽天ポイント、一長一短あるな
ヤフーと楽天どっちも利用するポイント乞食なら、
YJカードと楽天カードは必須だよな
ガンガン貯まる期間限定ポイントをどう使うかが問題だが、
使い道がない時はtotoが買えるTポイントの方が消化しやすいと思ったが、
最近は実店舗で使えるとこが増えた楽天ポイントの方がお得だろうか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:53:55.85 ID:KOJI5MCs0.net
>>73
dポイントは家族で支払ってると1家族のポイントだから使い勝手悪いし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:57:47.32 ID:RpXmYqBs0.net
Pontaはもう要らないだろ
dポイントとTポイントで事足りる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:58:01.25 ID:H49oFlyOM.net
マックでドコモのポイントカード勧められたが、「他で使えるの?」って聞いたら「ローソンとか・・・」
で言葉詰まった。Pontaカード使えるようにしろよ。マックドーナル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:58:33.26 ID:RpXmYqBs0.net
>>77
期間限定Tポイントは水道料金払える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:59:35.04 ID:RpXmYqBs0.net
マツキヨでdポイント使えるようになったぞ
マツキヨポイントとWで貯まる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:06:22.18 ID:vktJSiQQ0.net
>>76
Tポイントそんなに溜まってないから土日6倍やってる店(値段もウェルシアより安い)に行くよ

84 :7 :2018/05/07(月) 00:08:03.68 ID:xcL0zOf90.net
>>10
>>20

賛同者がいてくれて良かった
ポケットカード化してからのサービス改悪っぷりが酷い
前は税金(自動車税とか)直接コンビニで払える神カードだったのに、それが出来なくなって一気に利用価値落ちた

逆に楽天は昔は期間限定ポイントの消費に困ったけど、今やローソンやくら寿司で使えるし、Joshinでアマギフ買えばポイントの交換も出来て汎用性抜群
楽天カードメインにしたら笑うほどポイント貯まるし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:13:43.76 ID:tdFTGg3rM.net
>>68
本屋のカードも統合して欲しいわー…
つーか楽天とかでポイントつくようにして欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:04.63 ID:LezCKonH0.net
メルカリとひかりでDぽ使えるから
今はTよりDでしょww
楽天は電話を軌道に乗らせれないなら
もうだめかもしれないww
電話利益還元の青天井の戦いになってるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:54.37 ID:xVkvL4vw0.net
ファミマだけのおかげ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:17:04.41 ID:tdFTGg3rM.net
ゲオでTカード出して「それTSUTAYA…(笑)」って苦笑された
なんでポンタなんだよ分かりにくいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:17:21.62 ID:LezCKonH0.net
糞禿はさすがにジャップより上位の視点があるから
比較優位でサービスと戦略で常に上に行ってる感じあるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:20:13.62 ID:LezCKonH0.net
戦意と団結があって9条とマスゴミでマウントをとれる糞禿軍団と
能無し平和主義の9条ジャップラでは最初から勝敗は明らかwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:24:43.37 ID:6UgMB8KUa.net
おまえらファミマでの月の買い物額によってレート変わるの知らんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:25:54.97 ID:LezCKonH0.net
国民国家や国民軍に勝てるのは、同等の国民国家や国民軍だけ
習わなかったのか、ジャップ豚は永久に理解できず敗北を
積み重ねて滅びるだけだろうがww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:26:54.67 ID:BKBbAZhV0.net
えっ?まって
TSUTAYAってただで借りれるの??
年会費制ってこと??

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:26:56.98 ID:70IsEu4hr.net
ジャパンネット銀行のファミマデビットカードでモリモリポイント貯まっていく

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:27:38.85 ID:xBn4CVAK0.net
全てファミマ様のおかげ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:33:57.04 ID:vktJSiQQ0.net
>>91
知ってるけど、高いし品揃え悪いからな。
前は毎月ゴールド維持してたんだけど最近コンビニ支払い以外で行かなくなったな。
家から一番近いんだけどね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:37:57.00 ID:sjtHRuT90.net
dポイントはさすがに嫌だな 気持ち悪い
情報収集 凄すぎるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:39:31.43 ID:4VaJJ0QN0.net
結局分散してどれもこれも大してポイント貯まらんから全部滅びてもいいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:46:38.02 ID:fExmeSBE0.net
TSUTAYA倒産の噂もあるからね(´・ω・`)

CD・ビデオレンタル・本→アマゾンやアップル
ゲーム→プレイステーションストア、GooglePlay

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:49:38.73 ID:X4mah+Ab0.net
>>98
貯まらないのは使い方によると思うぞ
楽天の期間限定なんて、腐るほど貯まる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:57:52.44 ID:4zesf6XZa.net
そのうちヤフーに吸収されちゃいそう
ツタヤなんてポイントしか価値ない会社になってるし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:59:21.42 ID:0lJet8AO0.net
ローソンはポンタとローソンパスで混乱して使いづらい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:00:12.68 ID:XM9MBvMe0.net
ポイントカードって顧客囲い込むためのシステムなのにこれだけ大きくなると競合してるとこあるんじゃないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:00:49.43 ID:OwsHkxcda.net
Tマネー敷居低いんだけどな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:03:41.87 ID:aTtYAg950.net
エネオスで使えて、大阪王将でも使えるのはありがたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:06:01.62 ID:usJrdVW00.net
0.5%還元とか舐めてんの?
2倍だ5倍だと言っても1%と2.5%しかねー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:12:51.74 ID:QaTyViQa0.net
>>106
ファミマで月5000円使え

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:21:44.24 ID:ES6HZ2/8M.net
toto買えるからそれで全部消費

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:25:16.00 ID:ulf1xM+RM.net
業種がかぶらないから提携しやすかったんだろね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:26:47.23 ID:RunAWg6v0.net
伊藤忠はいまさらケチ付け出してるけど
いつくらいから組んでたんだ?
最初から伊藤忠の力添えあり?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:27:52.81 ID:y9Vl1sgJ0.net
昔はローソンで使えてたんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:35:13.45 ID:nqDgY4NAa.net
Tポイントが終わったらマルエツとウエルシアはどうするの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:37:35.37 ID:AMEC78MGM.net
Yahooのばらまきのせいじゃねえの
まあ俺は有難いが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:50:42.74 ID:FKrECxME0.net
楽天やdのが使い勝手いいじゃん
Tはほんとゴミ

総レス数 114
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200