2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴミ分別制度が始まった今、ペットボトル、缶に代わる、「燃やせる容器」を開発すべきだと思うんだが [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:06:14.38 ID:opeFcWJK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パックご飯の輸出支援=容器改良で賞味期限延長−農水省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050500419&g=eco


利便性の追求をしてきた人間はどこに行った

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:08:41.53 ID:7F2RcjwW0.net
利便性がいいからペットボトル、缶なんだろ馬鹿じゃねえのこいつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:08:58.98 ID:cnxx/lARM.net
紙パックがある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:09:13.62 ID:s1QmitXWM.net
ペットボトルをリサイクルせず燃えるごみとして燃料にすればいいだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:14:08.60 ID:qDEp80np0.net
ウチの市はプラスチックも燃やせるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:14:46.18 ID:jFolpJc4p.net
プラスチックは燃えるけど有毒ガスが出るものもある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:16:18.35 ID:yaQAZxZR0.net
発電で燃やせるものならいいんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:16:49.16 ID:jen6igef0.net
どうせ全部燃やせる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/06(日) 19:33:59.50 .net
石油だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:34:52.23 ID:BUGe6fi60.net
アホがすぐ捨てるからゴミになる缶とかペットボトルとか弁当の空とかビニール類とか全部土に還る素材にするべき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:36:51.06 ID:07fcDm9ka.net
紙パックは捨てるのがダル過ぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:42:06.49 ID:DovgV1Er0.net
燃やせるごみにペットボトル入れてても普通に回収してくれるうちの自治体有能

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:45:13.28 ID:Os9F0+Xd0.net
ペットボトル燃えるやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:52:28.80 ID:PFQDL67Z0.net
分別になにか意味あるんか?
リサイクルなんてほとんどしてねーし結局燃やしてるだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:55:21.66 ID:qBjbRKSr0.net
缶とか新聞雑誌はリサイクルしてるだろ。
市の回収と訳わからんオッサンの取り合いになってるし。
訳わからんオッサンが勝手に持っていくから市の回収時間が早まっていくという

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:56:04.78 ID:rc+DthZC0.net
てかお役所業務全部システム統一すべきだろ。
コストかかりすぎ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:18:45.80 ID:fCzpTq33M.net
大麻から大量に生み出せる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:36:17.15 ID:wPbmUWDCr.net
紙製のペットボトルに変わる硬化素材が出来たらいいのかな。でも牛乳の紙パックはリサイクルするし宋なの作っても面倒が増えるだけかな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 20:36:59.72 ID:fiFWpIPa0.net
分別・リサイクル対象になっていない燃えるものだと紙以外の植物材料で作った紙パック風のものか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:28:49.58 ID:GCHv/H3m0.net
ペットボトルも燃やせるまともな焼却炉持ってる自治体マップつくると
アクセス数稼げるかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:29:18.47 ID:GID5M0pf0.net
回収してからまとめて燃やしてるから意味ねえよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:29:39.81 ID:5nIzdNTt0.net
それよりも
焼却炉の火力上げればいいだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:38:22.15 ID:LOrIp8jI0.net
容器を持ってって飲み物を詰めて貰えばいいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:47:19.33 ID:vTURvI6I0.net
ぶっちゃけ最新焼却炉がある地域は
ペットボトルはおろかビデオテープ位なら
燃やせるゴミ扱いだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:29:30.85 ID:PFQDL67Z0.net
>>15
してないよ
体裁で一部金かけてやってるだけで、一から作った方が安い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:30:05.51 ID:Ah9H+FoI0.net
MY容器はきちんと衛生管理できないのに限ってクレーマーだったりするから反対

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:33:40.13 ID:BWCqqzx10.net
厳格すぎてゴミが不法投棄されまくりの宮崎県延岡市(延岡市!)

業者のゴミ処理値段が高すぎなんだよ
ちっとは考慮しろバカ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:38:43.63 ID:IbbiL0z40.net
PETは燃やせるし最近の焼却システムなら有害物質もほぼ出ないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:39:48.48 ID:UmV4sE5J0.net
東京は楽だわ
なんでも燃えるゴミの日にもっていってくれるもんな
田舎なんか細かく分別しないと持っていってくれない
焼却能力がめちゃくちゃひくいから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:10:47.07 ID:G2iKv+gQD.net
住んでる街のゴミ焼却設備の性能なんて知らないし、知ろうとも思わないし
面倒くさいから缶だろうが瓶だろうがペットボトルだろうが
なんでもまとめて燃えるゴミで捨ててるけどな、俺は。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:14:22.63 ID:CPCCXbgA0.net
リサイクルせず焼く前提の方が前時代的ではないか

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200