2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

萬田銀次郎vsウシジマくんvsナニワ金融道の灰原vsカイジの遠藤 この金融のプロ4人が闇金バトルしたら誰が勝つの? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:35:48.31 ID:lETUrk1T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
唯一無二の怪優「竹内力」映画プロデューサーとして大作品に挑む

俳優として不動の地位を築く竹内力。最新作は『闇の法執行人』と『大馬鹿代』の両シリーズだ。
『闇の法執行人』の主人公は元弁護士の龍崎。親友や政治家に騙され、冤罪により懲役をくらった元エリート弁護士で、出所後、
世の中の巨悪に挑んでいく。劇中では、アクション以上に人間の駆け引きや心理戦が描かれる。

https://smart-flash.jp/entame/39694

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:36:15.34 ID:CjlZsEz80.net
ウシジマが1番に死ぬ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:36:19.40 ID:9SGdllpa0.net
萬田銀次郎だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:36:45.02 ID:/1/LeZpU0.net
萬田はんが勝つんじゃねえの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:36:52.78 ID:EKPeeWWI0.net
範馬勇次郎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:04.49 ID:E2J265hQ0.net
萬田銀次郎はナニ金に土下座謝罪してるから論外

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:05.75 ID:8oLSGMTf0.net
萬田の前では他が霞む

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:10.79 ID:xKzmsb/S0.net
まず闇金バトルって何?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:28.10 ID:vMzqmF1p0.net
萬田はんが負けるイメージが持てない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:29.09 ID:erjZlBQYd.net
漫画だからみんな強いよ
くだらんこと質問してないで早く寝なさい
明日から学校だろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:44.04 ID:d2mzQ7RD0.net
ウシジマって専門知識ほとんどないだろあいつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:37:48.94 ID:0xOXthAf0.net
ウシジマは何度もチンピラに騙されてるし、一番最初に脱落だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:38:29.17 ID:P+qZEAZM0.net
ナニ金代表は銭田掏二郎じゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:38:39.34 ID:DVpa93Swa.net
遠藤はんしか知らない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:38:43.31 ID:CfGi9Wpo0.net
金一番持ってる萬田

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:38:58.32 ID:VpN3YG+q0.net
萬田はんは闇金のくせに法的にいろいろやって回収するからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:39:12.26 ID:FOfT1BmD0.net
ヤクザとツーカーの萬田

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:39:21.35 ID:SpntbNqo0.net
ウシジマくんはまだまだ若造やろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:39:57.67 ID:HoXFo1cn0.net
素手で?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:40:03.63 ID:LoTTb6tza.net
萬田は俺の中でウルトラマンや孫悟空に近い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:40:10.13 ID:hhzfZSmHM.net
闇金バトルとかいう謎の戦い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:40:13.33 ID:/aofGxVV0.net
こいつ

https://i.imgur.com/LvoLOfC.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:40:33.90 ID:xPZOOXNQ0.net
人気はウシジマくんの圧勝だろ
誰だよマンだって

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:41:25.42 ID:VcnSftYK0.net
完全に萬田。
ウシジマは法律無視し過ぎ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:41:55.77 ID:h5mReOFd0.net
灰原はそんなに強くないだろ
タトゥー女にチンポ勃たなかったし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:42:04.48 ID:kEEzM3Vcp.net
萬田はんは広域暴力団の若頭とツーカーだから格が違うだろ
チンケな組にたかられてるウシジマなんか速攻土下座だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:42:05.27 ID:9yITCYP40.net
萬田はんは水戸黄門みたいなもんだから
負けることがない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:42:07.76 ID:mtWe1UGu0.net
萬田はんは暴力も法律も頭の良さをある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:42:15.54 ID:jenuGiXep.net
闇金バトルって具体的にどう戦うんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:42:51.38 ID:0G9V7c8P0.net
萬田って893

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:43:01.78 ID:lETUrk1T0.net
>>8
特定の債権を設定して一番多く回収できた奴が勝ち

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:43:13.52 ID:07hiCClJ0.net
遠藤は運悪いから無理だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:43:15.57 ID:l8R3R4Ag0.net
闇金バトルって、要するに組織力だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:43:30.48 ID:jenuGiXep.net
お前らってほんと漫画詳しいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:44:37.09 ID:eqsUlvJi0.net
顔芸の萬田はん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:44:51.51 ID:/HRtW7Ova.net
遠藤さんってそんな強キャラじゃないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:45:14.53 ID:zGJTKrEpa.net
遠藤の取り立ては普通だろ
この中に入るべきなのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:45:31.60 ID:TwiHMm2Y0.net
リアル萬田の撮影の関係者も

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:45:51.68 ID:UDqQDymt0.net
>>31
その条件なら遠藤が強いわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:02.88 ID:puOkYBLcE.net
灰原は優しいと見せかけて色々欠落してる感じがして怖い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:03.52 ID:ZPjMDHmK0.net
ウシジマくん終わってしまう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:05.05 ID:R9elnAmM0.net
萬田はんは知り合いのヤクザが強いだけだからヤクザがいなくなったら負けるで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:10.88 ID:gJWSOlHF0.net
現実的に恐ろしいのは灰原

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:41.69 ID:vPoN1W9dK.net
竹内力の愛車かっけえよなあ
あの黒いベンツ好きだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:55.22 ID:t0vUoOfH0.net
ウシジマが一番雑魚なのはわかる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:46:57.79 ID:T8KupkIA0.net
ナニワ金融道の続編で都沢がホモになっててビビった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:47:30.22 ID:L/fOzYJd0.net
萬田じゃなくて極悪がんぼの秦所長だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:17.03 ID:yM9XEUGv0.net
萬田が圧倒だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:20.89 ID:0IM9h56T0.net
ウシジマなんて腕力ないだろ
裏社会での地位もめっちゃ低いし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:29.79 ID:SVDOiISgx.net
ウシジマはこういう面倒から避ける頭の良さがある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:33.96 ID:koRWT/Vm0.net
こういうのって相対的な部分で比べないと難しい

というわけで
性欲の強そうな萬田>入れ墨女を抱ける灰原>特に描写のない遠藤>ヤクザ相手にメスイキしたウシジマ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:40.70 ID:0IM9h56T0.net
腕力しかないだった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:48:53.24 ID:iMWvHpy+0.net
http://i.imgur.com/4JUlwqL.jpg
http://i.imgur.com/uVMj319.jpg
http://i.imgur.com/CNqIQHy.jpg
http://i.imgur.com/T50Ys4K.jpg
http://i.imgur.com/p7Pre2T.jpg


http://i.imgur.com/a7nVbwU.jpg
http://i.imgur.com/GO8xAZ7.jpg
http://i.imgur.com/BNovBxy.jpg
http://i.imgur.com/Xjsc4nz.jpg
http://i.imgur.com/65KDaIH.jpg


こんな面白い漫画あるか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:01.77 ID:fLcL0fspd.net
遠藤強キャラ感ないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:03.04 ID:0M3vcuZP0.net
大きなシノギの匂いがするな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:20.83 ID:P+qZEAZM0.net
遠藤は帝愛グループの力をどれだけ使える設定にするかが大事っぽい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:33.26 ID:/HRtW7Ova.net
>>50
バリバリヤクザの抗争に巻き込まれてるんですが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:47.41 ID:NErYroSz0.net
ウシジマなんてただのイキり雑魚だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:49:49.92 ID:Ju/JcwV0a.net
ウシジマは所詮バンピーの範疇だもんなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:50:09.21 ID:nMZPQbK40.net
ウシジマと遠藤みたいな雑魚が萬田はんに対抗できるわけあらへんがな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:50:17.22 ID:gI2d6E5D0.net
ライアーゲームのやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:51:56.43 ID:VZ14DLr60.net
>>53
削除されるパターンの奴やろ
ほんで次で挽回して良かった良かったでハッピーエンドやろ
王道やな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:51:58.81 ID:VpN3YG+q0.net
あっ千原ジュニアの萬田は最弱で

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:13.65 ID:ye0xjC0K0.net
灰原は合法商売
バックについてるのは桜の代紋

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:52:54.33 ID:LoTTb6tza.net
>>23
巻数が多いおかげもあるけどミナミの帝王の総売上はウシジマくんの倍以上な
Vシネの影響もあってある年齢層より上には萬田のほうが有名

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:53:24.50 ID:XOHauWpv0.net
萬田はガチヤクザやん(´・ω・`)
他のメンツにまぜちゃだめ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:54:20.94 ID:VR1fPzPlK.net
萬田と白竜の対決が見てみたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:54:39.01 ID:P+qZEAZM0.net
ウシジマが抵当権とか不渡りについて柄崎に聞かれて、
慌てて誤魔化すスピンオフありそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:54:52.35 ID:/GsJ57dE0.net
>>31
それもうただの詐欺恫喝保険金合戦じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:55:37.20 ID:h7GdbjC/0.net
闇金バトルって何だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:56:18.29 ID:BNGM79s30.net
ウシジマが真っ先に脱落するのは分かる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:56:38.43 ID:FBvjtvL80.net
灰原ってやってること自体は一応全うな気がするんだけどこの面子と比べてどうなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:57:08.28 ID:iMWvHpy+0.net
ゲンカク先生でいつまで引っ張るんだよ

銀ちゃんの出番ないやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:57:25.38 ID:GNVyByJA0.net
ウシジマが腕力で全員粉砕するだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:57:34.20 ID:Q3xFwP+Z0.net
そもそも灰原は闇金ではない
近畿財務局のお墨付きやで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:13.11 ID:9kIO1p7bM.net
萬田さん自体六法全書丸暗記と税理士並みの知識持ってるからこいつらの中じゃスペックが違いすぎる
加えて山口組設定のヤクザの若頭と兄弟分やぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:27.67 ID:2ciyOlW/a.net
>>64
でもそこやめて違法サービサーとか闇金紛いの金貸しとかやってるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:58:47.82 ID:2eguoqls0.net
>>69
萬田はんは能力があれば稼げるようにアドバイスして育てるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 21:59:11.27 ID:Xo22sRjid.net
そもそも戦わんだろな
むしろ手を組んでクズから絞りとる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:00:34.06 ID:E2J265hQ0.net
>>13
あれはわざと萬田をパクったキャラ

かつて萬田側がナニ金をパクって土下座謝罪させられて、
今度はナニ金側が嫌がらせに
「ほら、おまえのキャラをパクってやったわw 訴えれるもんなら訴えて見ろ」
と言わんばかりのパクリキャラを出した
それが銭田掏二郎w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:01:01.89 ID:o7pn53BVM.net
>>75
貸付日付書かない契約書作ったり
人妻をAVに売り飛ばしたり(未遂)
サービサー紛いの違法行為したり
作者変わってから灰原はんは人が変わったんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:01:45.04 ID:rJO2Og1yd.net
こいつらが一人の債務者を巡って争うストーリーとか面白そう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:02:39.48 ID:IVXauysY0.net
実際は自転車操業されるだけじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:02:55.47 ID:WYOSOxBX0.net
萬田はんは飴と鞭の使い分けできるからな
まぁギャグ漫画の主人公だけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:02:59.68 ID:vIeZI7+x0.net
灰原がこの中では一番何か怖いのは同意

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:03:24.06 ID:2ciyOlW/a.net
>>80
ミナミの帝王全部読んでるが
イマイチどの話か分かんないんだよなぁ
街金絡んでくるの処女がいきなり尺八ふくかい!の女に騙されて借金しまくったブサイクくらいしか思い浮かばない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:03:29.82 ID:+XLi2tnLM.net
銀ちゃんは最終的に債務者も幸せにするからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:03.90 ID:WMdr2EMna.net
ナニワのセンズリの萬田はんはナニ金出てきてしばかれたやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:10.08 ID:5qtnXEn8K.net
>>73
もうそろそろ出番出てきそうな気がする

てか、ゲンカク先生もある程度軌道にのったらやめーや

校長や娘の上司にやった事なんかヤカラの手口やん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:17.30 ID:6jJnByuX0.net
闇金バトルってなんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:39.29 ID:8y0spY760.net
最終的に白竜が全部持ってく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:41.28 ID:qJUNO3WB0.net
>>53
このシリーズは傑作だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:56.00 ID:PU6eoSWh0.net
こいつ等は弱者に強いだけだから一人どっからか犠牲者用意して全員でボコボコに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:04:57.39 ID:2ciyOlW/a.net
ゲンカクまだやってんのかよ...

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:05:10.66 ID:Y4/pK/uL0.net
加えるなら灰原じゃなく極悪がんぼの神崎だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:07:09.40 ID:Ec64skkl0.net
戦ったらウシジマくんが勝つよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:07:17.83 ID:KfUoNz8Q0.net
>>68
慌てるかなぁ
柄崎ってホモだからウシジマに何かあっても絶対見逃すぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:07:29.98 ID:JvpZuKVU0.net
ウシジマが爆破して終わり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:07:31.34 ID:WMdr2EMna.net
>>93
萬田はんは弱者守って権力者と戦うヒーローやで?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:09:15.67 ID:SxOQ2ZX50.net
誰か遠藤さん応援したげてよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:09:39.58 ID:WMdr2EMna.net
ウシジマが一番商才無いのは確か
主人公補正で銃弾避ける才能しかない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:09:51.91 ID:fdGwDXPld.net
ウシジマの作者と担当編集のスカしてるというかアンダーグラウンド気取りは鼻に付くからこいつに真っ先に地獄に堕ちて欲しい、惨めったらしくな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:10:33.54 ID:o7pn53BVM.net
遠藤は偽会長山に捨てに行っても100万の札束渡すくらいには優しいおじさんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:12:05.99 ID:zlTqCtwc0.net
萬田はん以外は取り立てが強引なだけじゃねぇか
萬田はんの有能さは「貸すんじゃなくてお前がそれを元手に稼げよ」ってとこにあるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:12:22.03 ID:oSJEaUrf0.net
>>53
勢いだけはスゲーな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:13:02.53 ID:jVnYfnLb0.net
まず萬田はんは、
悪人ぶってる割にはお人好しが行き過ぎてるので
もはやレースになってない。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:13:24.35 ID:fe88L+Ls0.net
最後4人が一緒になって取り立て行くんだろ
知ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:13:32.94 ID:jfVxjmew0.net
>>53
本気で続き見たい
意識してやってんのかどうかはわからんが、ギャグ漫画として相当レベル高いだろこれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:14:05.36 ID:Zw5PHDk/d.net
灰原はこんな奴らとは直接対決しない
外堀を埋めてから公権力を使ってダメ押し

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:14:19.14 ID:h5qo4V2jd.net
取引額なら萬田やろ
ウシジマくんは小銭過ぎるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:15:28.91 ID:rD3KWUNKa.net
調べたら最近のミナミの帝王のマンダは千原ジュニアがやっとんねんな
竹内力じゃないとダメだよダメ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:15:30.21 ID:fSgnQ/vW0.net
銀ちゃんは三人に金を貸す派
牛島は遠藤を殺して刑務所
灰原は仲間が助けて結局儲ける
遠藤はちょっかいだして即死

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:15:38.87 ID:2ciyOlW/a.net
>>108
ヤクザと殴り合いしてその代償に
沢木の親分のPV作らされて終わりだぞ
面白いけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:16:08.26 ID:40Z071Vp0.net
まあぶっちゃけ後追いのパクリ漫画だから
仕方ないね(´・ω・`)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:18:06.66 ID:jVnYfnLb0.net
萬田銀次郎
鬼の皮を被った仏。

うしじまかおる
ただの半グレ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:22:56.84 ID:ye0xjC0K0.net
広域暴力団の若頭と兄弟分なのかw
ちょっと法律詳しいくらいではCIAから目付けられて国に無かったことにされる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:23:54.09 ID:lMhLb0dG0.net
>>111
うそだろ…そんなの見る価値ないじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:24:25.75 ID:40Z071Vp0.net
>>6
うむ(´・ω・`)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/96f1a181a24786eb8dd7f247e830d15d.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:24:52.99 ID:OhQXrQf6d.net
昔の灰原はともかく今の灰原は結構アレだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:25:33.94 ID:wg1O3UU00.net
一番感情が欠落してるのが灰原なのでワンチャンはあるだろう
遠藤さんはちょっとキツいかな、ぐにゃ〜ってなりそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:26:14.89 ID:lMhLb0dG0.net
萬田のスペックが高すぎるわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:26:30.78 ID:gn8/w76B0.net
闇金バトルってなにすんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:26:50.44 ID:4OS8db1U0.net
現金を萬田が取って
不動産とか後から金になる物を灰原が取り
債権者本人を船に乗せたり地下に送ってノルマ達成するのが遠藤

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:27:33.96 ID:EuYrCgGId.net
うさぎ絡みのウシジマくんはタイソン並み

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:28:05.96 ID:d4/QahAX0.net
ウシジマくんは殺人鬼やん
ヤクザを数人殺してるし
お前ウシジマだろ?て言われただけでいきなり頭にボールペン刺す基地外

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:29:03.73 ID:ELpKud2V0.net
千原ジュニアがナニワ金融道のドラマやってたけど道頓堀グリコのとこで歩いてるシーンで周りの通行人がみんな千原ジュニアのこと見てて笑ったわ
もうちょい協力を乞えよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:29:09.99 ID:xfpWhMDK0.net
灰原だけまともなサラリーマンやんけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:30:36.74 ID:wkYOtMh4d.net
結託する

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:31:34.29 ID:HrlT29WM0.net
>>6
あー
あったな
灰原の勝ちだw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:32:52.28 ID:XQs7XGLOd.net
ウシジマくんは引き伸ばしてる間に現実の半グレシーンが進んでしまって
やってることが微妙に時代遅れになってしまったのが悲しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:34:32.84 ID:xfpWhMDK0.net
>>126
????ジュニア出てないぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:35:11.52 ID:bN4R54zE0.net
萬田銀次郎 竹内力 千原ジュニア
ウシジマくん 山田孝之
灰原 中居正広
遠藤 天海祐希? え?天海祐希?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:36:41.14 ID:oaruLTrjd.net
萬田はんやろなあ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:37:46.12 ID:ELpKud2V0.net
>>131
ミナミの帝王だった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:38:04.17 ID:qX7mbO0u0.net
んなの決まってるだろ
三人共まとめて地下帝国行きだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:39:10.60 ID:u1mdGT8O0.net
パートナーにするなら、灰原か銀次郎
ウシジマは問題外

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:44:18.80 ID:1bn+/fqDp.net
まず闇金バトルってなんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:44:21.79 ID:Is4fjqziM.net
萬田はんと灰原だけど遠藤も億持ってこれたりするからなあ
ウシジマ?雑魚ね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:44:59.31 ID:x6BuIruO0.net
負債回収競争ならスッカンピン相手にも気軽に地下帝国建設場に送り込める遠藤が1番じゃね?
萬田はんとか灰原は法律にそって回収だから時間かかるし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:45:40.64 ID:D3Ya+0+t0.net
実写だったら明らか千原が最弱なんだけどな 遠藤は天海になってまうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:45:43.44 ID:JL1Zle6x0.net
なんとなく関西が強そうな感じしてしまう…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:49:38.28 ID:D9Qd5NVg0.net
ウシジマは平気で殺るからなぁ
萬田が人殺した描写無いよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:49:50.69 ID:lfmetP500.net
そこはカイジより怨み屋じゃね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:50:10.51 ID:hoeKM8Q+M.net
頭のおかしさでいったら灰原がぶっちぎりだけど、世間への影響を考えたらウシジマか萬田だよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:51:56.32 ID:PW9JG2c30.net
がんぼシリーズ人気ないのかな
結構好きなんだけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:52:21.52 ID:4EhkIns60.net
萬田はんやな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:56:05.93 ID:G0nChtKNp.net
おいおい東京闇虫の浅村が居ないじゃねーかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:56:42.53 ID:2LqqRHS50.net
敵に回したら一番怖いのは灰原

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:57:41.29 ID:w1KJtbaj0.net
非合法に出てもヤクザの大親分とツーカーの萬田はんに敵わんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:58:12.06 ID:7AtN0CII0.net
こんなとこに遠藤さん出されても土下座しかできねえ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 22:58:16.90 ID:3qSNB2Hq0.net
ドラマ映画は一応全部あたっとるな演者の格で言ったらナニワ金融道が頭2つぐらいでとるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:01:19.71 ID:0c1Kgaiu0.net
萬田はんはバックに浜口組がついてるから強いだけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:02:20.03 ID:0c1Kgaiu0.net
一番迫力のない灰原が勝つだろう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:02:54.55 ID:TOW7PpMo0.net
意外と灰原が勝ちそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:03:08.68 ID:mtD5gNh60.net
遠藤だけ弱すぎね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:03:16.17 ID:WJ8BFfqa0.net
帝国金融は近畿財務局登録の正規業者だから闇金できないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:03:20.55 ID:F19t3FRN0.net
萬田はんの師匠には素手で人を殺せる人もいたし、意外と肉体派でもある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:04:31.95 ID:x12J8O4U0.net
遠藤はまず無理
あとウシジマ君はただの闇金だからなぁ・・・

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:06:59.31 ID:1XrQEy+80.net
今読むと灰原って無茶苦茶だよ
偽造身分証で金借りた女に自己破産させたり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:08:29.05 ID:GCHv/H3m0.net
作者の知識で戦わせたらナニワ金融道だろ、あれ以外ファンタジー金融漫画だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:08:29.38 ID:GtVr9r0U0.net
応援したいのは灰原

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:09:48.48 ID:twJfrg6B0.net
萬田はリアリティが全然ない
灰原はまあまあリアリティがある
ウシジマはど底辺を毎回描いてるだけで回収テクニックは二人に及ばない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:11:35.57 ID:wT5lBGqt0.net
貸した金返せよ〜♪

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:11:37.08 ID:40Z071Vp0.net
>>147
その漫画のこと覚えてたのお前と作者くらいだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:11:42.01 ID:O9pH96YpM.net
萬田はんは正義のヒーローみたいになってるからな、特にVシネとかさ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:12:10.85 ID:hfuW0G210.net
萬田はんは漫画と竹内とジュニアで銭闘力が変わってきそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:13:45.44 ID:Q7Y1B3PN0.net
灰原って今は闇金なの?
帝国金融って一応まっとうな金融業者じゃなかったっけ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:14:35.10 ID:NdPLZgeX0.net
平井銀二が最強です

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:14:43.24 ID:GtVr9r0U0.net
そういや帝国金融は街金だったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:16:29.70 ID:lWYQabAb0.net
萬田銀次郎は広域暴力団の親分がバックなんだからチートだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:17:30.06 ID:9lVTPZDOx.net
まぁ、確かに散髪屋でミナミの帝王読んだ時
無茶苦茶やなぁとは思ったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:17:55.87 ID:V0g0e0T4E.net
灰原って上司にアドバイス受けただけで「はぁ、そうですか」とか言って人生で培ってきた人間性を簡単に捨てるところがあるじゃん
それが怖い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:18:09.84 ID:rp5BrTVl0.net
貧乏人はめ込んでる胴元からもぎ取る萬田が一番強いでしょ
他は貧乏人はめ込んでるだけだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:18:24.70 ID:Z5nzCLYor.net
ケンカならウシジマが強そうだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:19:26.47 ID:75cFA4GGp.net
灰原というかナニワ金融道で1番どんよりしたのは結婚式の受付で祝儀盗まれてクレカ詐欺に転落していったやつ
最後どうなったか忘れたけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:19:52.53 ID:k5SrSlIg0.net
題材は一緒なのに見事に方向性の違う漫画だから比較無理じゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:19:55.37 ID:ANKsYOwl0.net
>>167
ナニ金の続編沢山あってどれが正しいかわからんが帝国辞めて債権回収会社を作ったりしてる話もある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:20:05.01 ID:D+bkj4kG0.net
ウシジマが全員殴り倒して終わり

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:21:05.24 ID:ANKsYOwl0.net
>>174
灰原はヤクザ半殺しにしてる武闘派なのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:22:07.99 ID:dG64zi3b0.net
ウシジマだけただの頭の悪いチンピラだろ・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:23:24.53 ID:z4rjXeIl0.net
詐欺とかに引っかかり貧窮してる状態でこいつらの誰かに金借りるしかないとなれば萬田はん一択だからなぁ
金欠の理由が自業自得なら誰に借りようとろくでもない結果にしかならないから自己破産するが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:23:58.50 ID:M7L4pukD0.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子小学生!


女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
消去前に【サムネ取替え転載動画】要拡散・保存おすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=bPFGf-EPv24

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:25:42.08 ID:W+U0yNH6M.net
そこは遠藤じゃなくて平井銀二だろシロウトが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:26:57.79 ID:b+JMZr9W0.net
ナニワ金融道の続編?みたいなのが出てたけど何あれ
絵がそっくりだけど作者死んだはずでは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:29:07.19 ID:V0g0e0T4E.net
遠藤さんなんか末端だし帝愛のパワーなんか使えないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:29:07.45 ID:o0YZVHK+0.net
萬田はんに決まってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:29:15.09 ID:SP907VQ3d.net
闇金鬱井くん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:29:20.77 ID:x30UM49I0.net
闇金バトルって何よ?
バトルすんの?ガソリン入った袋にレーザーぶち込んでウシジマ以外全員焼死するだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:29:35.10 ID:DyGpSYtb0.net
遠藤さんは弱そう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:30:26.21 ID:ZrxIzNws0.net
>>184
青木プロが作ってる
絵が似てる作品ならカバチタレとかあるでしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:30:40.44 ID:xQIadoOt0.net
灰原は桑田いれば勝ち確だけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:30:43.42 ID:UIUOJnHr0.net
灰原は作中で萬田に勝ってたハズ
なんか塾経営者ビルの乗っ取り合戦で

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:31:31.80 ID:ODgwXd8O0.net
>>183
ほんこれ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:31:34.12 ID:8GWiCtRl0.net
銀と金の平井銀二ならこの中で最強だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:32:42.95 ID:UIUOJnHr0.net
ウシジマと帝国の高山部長は多分互角の強さ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:36:23.02 ID:P+qZEAZM0.net
腸疫九郎太って戦闘力でいえば獏木かそれ以上だよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:39:42.32 ID:1popIacm0.net
>>194
アレは金貸しが本業じゃなさそうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:40:26.69 ID:umQIBr3z0.net
旧灰原のビーストモード

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:40:30.35 ID:gI2d6E5D0.net
主人公が勝つよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:41:55.75 ID:AtByODtQ0.net
遠藤の、10分複利を誓約書に小さく書くやつなんて小学生でも思いつく罠だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:42:01.93 ID:8c1otmG30.net
>>11
ただの半グレ闇金だからな
萬田は最大組織若頭の組の若頭と昵懇て設定がズルい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:42:31.55 ID:gUvO2vXoM.net
>>175
泥沼亀之助か

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:42:32.33 ID:UYT6Sp030.net
ナニ金は一応合法的にやってる消費者金融だろ
たまに違法なこともしたが、基本は合法

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:42:32.36 ID:jtoEH/LE0.net
まあ肉欲棒太郎に勝てる奴はいないけどな
あそこも口も硬いらしいし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:46:25.92 ID:ciJ09EKQ0.net
ウシジマはヤクザに勝てないから論外じゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:49:41.29 ID:P+qZEAZM0.net
>>197
森田に運ばせた金を派手に貸付てたけど、
あれ回収は端からどこかに折半とかで依頼しないと絶対無理だよな
闇金バトルでいうとかなり不利な気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:52:23.66 ID:DqlFM5CM0.net
ラスボスは過払い金請求の法律事務所か?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:06:31.03 ID:FUXLSw4BM.net
灰原はんの帝国金融はヤミ金やのうてお上のお墨付きの街金でっせ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:06:53.48 ID:De7cy0F+0.net
>>118
こいつ一般人の灰原に半殺しにされたんだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:06:56.88 ID:hZbVm4Ul0.net
なにきんってヤミ金なん?一応まち金ちゃうの?
全然記憶にないけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:11:09.26 ID:4Gyl0BfpM.net
萬田は喧嘩も強いんやで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:11:50.50 ID:hP6rEWSfd.net
ウシジマがエルグランドで跳ね飛ばしてフィニッシュです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:19:04.86 ID:ckGAul890.net
金融と法律のためになるのはどれ?
青木プロ作品?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:30:38.70 ID:13rj80eX0.net
>>175
バブル崩壊の影響でボーナス全然出なくて借金返せなくて
クレカで散財しはじめて借金膨れ上がって最後は他人のクレカで買い物したのを売ってた
そのあと別の話で警察に捕まって取り調べらてるのが出てくる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:32:38.38 ID:kLSWiatPd.net
ウシジマは金融素人だからまず勝てねえだろ
てか主人公補正で生き延びてるけど他の作品だと即死するんじゃね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:44:21.16 ID:hHd5R6roa.net
滑り台さん程度にしてやられてるウシジマは雑魚

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:47:30.44 ID:9GB5oIeK0.net
灰原は今はモグリの回収会社社員だよ。入金履歴偽造して時効の援用できないようにしたりしてる。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:48:54.22 ID:5mVJ1mrBr.net
ウシジマは周りのキャラが強烈過ぎるだけで十分強キャラじゃね?
少なくともヤクザを拳銃で撃ち殺したり焼き殺したりやりたい放題だし
どうせ滑川も最終ウシジマに殺されるだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:59:45.65 ID:jfTeKYi6a.net
>>217
灰原も桑田も帝国に戻っただろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:20:56.50 ID:juXX9iKk0.net
>>206
実際にヤクザに収益の4割で回収依頼してる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:24:50.17 ID:aKxt91Y90.net
萬田一択じゃないの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:26:55.04 ID:aKxt91Y90.net
ウシジマはタダのチンピラだからな
最弱だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:50:06.34 ID:0vXGIda+d.net
遠藤はバックボーンが強すぎやろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:55:06.33 ID:vhJ0/Syv0.net
>>204
肉欲チケットサービスって商売としてゲリラ戦すぎるでしょ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:55:27.78 ID:1iUKYplid.net
>>218
そらリアルファイトならこの中じゃ最強だろうけどさ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:06:02.55 ID:A7On2ngA0.net
>>40
肉欲棒太郎さん騙して嵌めてとんでもなくひどいこと笑み浮かべながらしてたくせにその後に依頼者に騙されたとかボロボロ泣いててマジでキチガイだろと思ったわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:17:12.01 ID:iiCGHunP0.net
灰原前科持ちになってるけど闇じゃねえし
逆に言えば一番怖いよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:31:52.71 ID:M8XtCorn0.net
灰原は一応合法だろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:36:20.62 ID:M8XtCorn0.net
銭金は認めたくない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:37:19.65 ID:7jA47Lsw0.net
>>226
これはマジで狂ってると思ったわ
素人は怖いわってお前が1番怖いわと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:40:08.82 ID:Do8RUTLS0.net
銀金の船田先生

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:40:27.83 ID:jCuYq+c90.net
ブレーンに桑田さんがついたやつが勝つだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:42:55.91 ID:2qfVK8al0.net
遠藤は喧嘩弱そうだか遠藤が最弱やろにゃ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:46:49.84 ID:qGdBa7V70.net
ウシジマなんて萬田の下請けの下請けの下請けみたいな立場の人間だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:47:17.24 ID:X9+oRVle0.net
一国の発展段階は、通常、経済システムでよく確認される。
なおジャップの真の実力は、維新前で見る必要がある。

で、江戸時代のジャップの経済状態だが・・・

・徴税の中心が、通貨でなく「米」w 19世紀も半ばなのに米 wwww
・その通貨も紙幣は流通せず(中国は10世紀から)。
・商人の政治的地位は低く、統治システムに全く参与できなかった。

商業が発達し、有力商人が生まれ、有力商人が野蛮な貴族階級を政治の中心から追い出し、政治をしきって生まれたより公正、平等、自由な社会が、近代社会だ。
 江戸ジャップが近代社会からいかに遠かったかは自明だろ↑。

ようするに、ジャップの本質は中世未満の野蛮人に過ぎない。

何が「世界の日本!」だ、笑わせるな、死ね。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:48:52.64 ID:sMUWFDkT0.net
萬田はんは基本頭脳プレイで暴力沙汰は沢木はんにお任せだけど、普通に腕っぷしも強くなかったっけ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:51:44.14 ID:8Vq02mSgp.net
めちゃくちゃナニワ金融道読み返したくなってきた
Kindleアンリミテッドで読み放題だけど入っちゃおうかな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:52:39.36 ID:jvcgusfV0.net
闇金バトルの詳細キボン>>1

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:31:43.96 ID:sds2gy8D0.net
一番義賊っぽくないのは遠藤だな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:37:43.50 ID:zDBIxRC7K.net
>>91
これ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:51:52.11 ID:NP7T33FB0.net
今のデリヘル編は長いだけで最悪のストーリー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:53:49.11 ID:Rmq1cMOY0.net
みんな大好き銀ちゃんの出番がねーからな。
絶対コンビニ本でデリヘル編を纏めて
儲けようって算段だわ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:56:17.47 ID:ZB6Kjjc0x.net
萬田だけ格が違いすぎるだろwwwwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:02:21.37 ID:ZB6Kjjc0x.net
>>53
ミナミの帝王が他の追随を許さないのは誰が見ても面白くて笑える要素があるんだよな
他のはリアルなだけで笑えない
そういうリアル要素はいらんねや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:52:21.95 ID:OOu2EBWi0.net
ウシジマくんの債務者は萬田はんに借りに行けば幸せになれた奴多いよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:33:38.69 ID:VS1E7BOP0.net
ドラゴン桜の作者はゴラクで当時
毎回アンケ1位取ってたミナミの帝王徹底的に研究して
顔アップの多様、イメージ映像の挿入とかなんか色々真似して
現在の地位を掴み
作者二人を勝手に心の師と仰いでるらしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:38:04.40 ID:m1AEoj/Ca.net
トンキンが萬田はんに勝てるって?
片腹痛いでしかし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:43:33.00 ID:EfIBBCppM.net
>>247
早く田園調布に帰りたい支店長とかいたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:44:12.70 ID:tDFpVv6O0.net
>>70
肉欲に一斉に群がっていくら取れるか勝負

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:41:20.61 ID:648yE+pG0.net
>>53
ナニワ金融道の方が面白い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:14:12.72 ID:Gu54ov8y0.net
がんぼの神崎守も混ぜてやれよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:16:48.01 ID:IbIvKlnN0.net
ミナミの帝王のVシネってまだ作ってんの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:39:56.54 ID:kOvMjymy0.net
ジュニアのヤング編は終わってはないと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:57:28.49 ID:SKQQJsl30.net
ウシジマさんはただのヤクザキラーであって
ジャンルが違う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:27:23.98 ID:DhmOKqtud.net
遠藤じゃなく黒田

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:41:05.31 ID:o/qlT/JnM.net
テーマは良いからもうちょっとわかりやすいスレにして

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:47:43.32 ID:40FRpxXzM.net
>>53
大槻ケンヂにしか見えないキャラがいて草

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:58:11.18 ID:Jq4sI0EO0.net
肉欲棒太郎って魅力的だよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:01:03.81 ID:PJtPIbPGd.net
萬田はんは男塾にいてもおかしくない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:07:05.99 ID:TzacEjvmM.net
>>258
名前の割に真面目で誠実な人だからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:29:42.27 ID:Q1jn6XKS0.net
萬田はんやろ
竹内力やぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:49:00.45 ID:btm+V78wp.net
デリヘル編なげーよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:51:50.66 ID:V2Bb9DaP0.net
萬田はんが最強であってほしい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:53:28.11 ID:V2Bb9DaP0.net
>>26
沢木はんは現実で言えば山口のナンバー2みたいなもんでしょ
滑川にいいようにやられてるウシジマとは格が違うわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:54:55.62 ID:Xk/pNQjY0.net
灰原さん、うちの本当の姿見ても絶対嫌いにならんといてね…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:56:38.77 ID:2H7TjL2G0.net
萬田はん>>>>>>>>ウシジマくん>=灰原>>遠藤

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:59:22.69 ID:xn63B8S/a.net
>>265
チンピラDQNが大好きで刺青
ま〜ん(笑)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:05:06.11 ID:th2jUn3Kr.net
闇金ウシジマはほんと救済無さすぎて見てらんないよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:12:45.63 ID:VrYSUuPV0.net
遠藤最弱なのは確定

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:23:59.39 ID:2H7TjL2G0.net
萬田はんは最終的にどうしようもない債務者に対して育ててきっちり回収しとるし投資してる面があるからなあ
他三名は絞りとるだけ取ってポイーや焼畑と変わらん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:37:25.83 ID:VrYSUuPV0.net
>>139
それ遠藤のチカラじゃなくね。
って思うんだが、というか帝愛に借金してパチンコ編じゃクビ回らなくなってる時点であれだ、ただのサラリーマン。
金融系だと日掛け金融伝のこまねずみが面白かったな。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:46:54.49 ID:t1Is+ekfa.net
>>5
相手を病院送りにして回収できねえわw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:59:24.13 ID:6vkld3rO0.net
内容の面白さは灰原
萬田はんは時代劇並みにワンパターンで鼠小僧的な義賊の話
ウシジマくんはただの半グレの話

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:05:28.45 ID:UtRPxwVC0.net
>>53
画力と勢いで描いていてすこ
中身はたいしたことない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:08:10.85 ID:UtRPxwVC0.net
灰原はなんか怖いイメージがある
執拗に追ってくるというか、いろいろな手を打ってきそう
まさに嫌儲民みたいなところがある

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:12:47.90 ID:1JhekdYzr.net
ウシジマはフリーター君編は良かった
あの漫画唯一のハッピーエンド

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:18:48.84 ID:KholHcy7r.net
>>53
男塾なんかもそうだけど
絵の勢いがすごいな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:37:09.89 ID:V2Bb9DaP0.net
>>270
ウシジマとか隙あらば騙して貸付と関係ない分まで奪うクズだけど
萬田はんは元金利息しか取らんし、お釣りは返すからな
一番商売に実直なのは間違いなく萬田銀行

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:48:03.54 ID:VrYSUuPV0.net
天秤柄金バッチの方々の介入でもキッチリ対応できるのって萬田と灰原ぐらいかね。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:54:22.47 ID:46iLeztg0.net
萬田は巨悪を倒して儲かったら債務者の取り分から借金分引いて更に余るようならちゃんとやり直す金まで渡してくれるからな
ウシジマくんにはそんな人情はない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:01:09.09 ID:QZDjjt+4r.net
反面教師という面ではウシジマの内容は若いうちに見といたほうがいい
教科書にしてもいいかもな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:06:37.47 ID:RJVTjpMwp.net
ナニワ金融道は親父が単行本持ってて小学生の頃読んだわ
内容のほとんどは理解できなかったけど連帯保証人にはなっちゃいけないとか勉強になったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:08:18.14 ID:jERyFDrI0.net
遠藤

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:16:18.98 ID:SKQQJsl30.net
ウシジマ今週も休載じゃねえか

もうラストまで取材するようなネタもないだろうに
休載大杉なんだよなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:19:15.86 ID:Yz8LW1qOd.net
灰原は帝国金融の怖いメンツが居てこそだから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:24:01.39 ID:JG4Sgimp0.net
萬田はんが優れてるのは
法律も弁護士並みに修得してることや
英語もペラペラやし外人にもまけへん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:30:39.61 ID:RJVTjpMwp.net
萬田の嫁さんと達也って舎弟2号はどこ行ったんだろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:37:06.62 ID:46iLeztg0.net
>>287
山本太郎なら政治家になったよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:38:49.25 ID:eFMBGusUM.net
萬田はんは闇金じゃなくて裏金屋なんじゃないの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:56:20.48 ID:GBdSLJvx0.net
萬田は帝国にキャン言わされたしな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:07:13.50 ID:GWqB76amM.net
ナニ金なら灰原でも頭の上がらない帝国金融の金畑社長を手足のように使ってた横山千吉が強いと思った。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:15:34.25 ID:RENgeA4Ka.net
闇金バトルって結局ケツモチヤクザの強さ対決やん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:42:55.16 ID:LXTZwHHrM.net
萬田はんは後ろ盾最強だけど丑島くんはナチュラルに殺しにくるから相性悪そう
まあ丑島くん本人は雑魚なんだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:18:43.39 ID:/oVyR35w0.net
>>183
それな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:20:04.50 ID:bkPIB7LwM.net
そもそも最近のミナミの帝王、萬田ほとんど出てねーから。
もう1年近くでてねーんじゃねえか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:10:17.52 ID:pTGO5VOJ0.net
ミナミの帝王みたいに救われる方が好きだわ、クズはちゃんと潰すし
ウシジマは救いが無さ過ぎてしんどくなる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:00:47.43 ID:HRF9vJjC0.net
デリヘル王編はゲンカクのキャラ付けが、
キャラ被りというか銀ちゃんの上位互換みたいな被り方してるせいで、
近年出番減らされてる銀ちゃんの扱いが今回はまあ悪い悪い。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:07:52.62 ID:NiuWXE3PM.net
闇金バトルってなんだよ、「絶対に支払わない債権者」から取り立てでもするのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:54.98 ID:B9cSGWOmr.net
いかに搾り取れるか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:28.81 ID:g5e7YiXz0.net
>>77
なんでや、復帰したやろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:02:44.43 ID:JGF8emGld.net
がんぼの神崎は最終的には霞ヶ関にも関西最大の広域暴力団にも太いパイプのあった秦所長を更に上回る地位を築いた名実ともに日本有数のフィクサーになった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:10:51.59 ID:c/t5wkiZ0.net
秦所長って新編から出てこなくなったけど
どうなったんだ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:45:17.35 ID:Q9Ipb2e60.net
争わんやろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:51:54.93 ID:bEB2QKh/M.net
>>302
死んだやん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:07:24.74 ID:cONexGgk0.net
灰原過大評価だろ
奇妙な正義感を持ってるくせに
人の恨み買う行動を平然として詐欺教唆で実刑まで食らって
挙句の果てに帝国金融に使い捨てにされる
兵藤VS萬田で丁度いい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:53:52.56 ID:ttTCmsg40.net
>75
今最高に信用ならないやん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:16:55.03 ID:4/FoRI7Za.net
内容はナニワ金融道が一番リアル
絵はギャグ絵なのに

ミナミの帝王とウシジマくんはファンタジー

総レス数 307
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200