2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マン】モクテスマ・ディフェンスによりヘイルマンが圧倒的窮地に!しかし盗人ジョージが急遽牢獄送りにされてしまう!? [436068247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:12:04.67 ID:lS6Fcwyh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
キン肉マン 第245話 華麗なる火炎殺法!の巻

「オメガ・ケンタウリの六鎗客」vsキン肉マン&運命の四王子連合、5大城決戦の第1ラウンドは、ルーマニア・ブラン城のヘイルマンvsマリポーサ!
華麗な空中殺法から、ヘイルマンを翻弄するマリポーサ。
しかし、ヘイルマンもヘイルブレスでマリポーサの動きを封じ、一気に攻勢に転じる。
するとマリポーサは、炎に身を包む奥義「モクテスマ・ディフェンス」を発動させた!
【次回更新予定:5月21日】
https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:13:01.39 ID:uppcYPFO0.net
来週マリポーサ新技で決着の流れだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:13:20.80 ID:pyvco7hlM.net
火種があれば使えるんか・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:13:26.20 ID:FU6nozCs0.net
あんなちゃっちい氷の牢獄で封じられねえだろw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:13:45.05 ID:nZIsXEwGM.net
勝つのわかってるんだから次の試合はよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:09.91 ID:g+ozaYgV0.net
おもふく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:25.86 ID:EnkV7lAw0.net
次回更新日5月21日
グ、グムー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:26.39 ID:pyvco7hlM.net
あらゆる氷技が通用しない状況であの檻が効くとは思えないよなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:32.82 ID:QgbKJOop0.net
氷の牢獄で封じる → 燃焼で酸素が薄くなる → 酸欠になれ! → 私はもともと空気の薄い星で育ったのだ!

次回こういう流れでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:14:36.18 ID:7mhjF33o0.net
結局ロビンが強いんじゃなくて、アノアロの杖が強いだけなんだよな。

アノアロの杖さえ持ってれば、のび太でもマリポーサを倒せる。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:20.61 ID:lS6Fcwyh0.net
氷が溶けた水で火を消すんやろか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:28.73 ID:mFECVhGI0.net
酸欠で消火&マリポーサ死亡って作戦か
ヘイルマンなかなかの頭脳派だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:37.67 ID:N7ceqSlQ0.net
最初に見せたラ・ミスティカを燃えながらやってたら一発で終わってたろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:42.28 ID:4iXBl6bvM.net
>>10
杖以前に偽マッスルリベンジャー発動させるだけで勝てるからなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:15:59.13 ID:HsIRKwrE0.net
前からこんな王子的喋りだっけ?

どういう理論で炎耐性がついてるのか分からんが妙にかっこういいのでよし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:16:20.83 ID:UYOctVjzd.net
>>7
はぁ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:16:21.48 ID:k4lAqAvBM.net
ヘイルマン死亡フラグ立てすぎやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:16:49.47 ID:pyvco7hlM.net
マリポ戦ヘイルマン良いところ殆ど無かったな・・・
敵幹部なのに扱い悪過ぎるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:17:51.68 ID:pyvco7hlM.net
偽リベンジャーはもう使わないのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:18:06.90 ID:xnT2gSHlM.net
>>4
酸素を無くすために決まってんだろwww中卒かよwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:18:23.75 ID:Xk/pNQjY0.net
どうせ真偽マッスルリベンジャーみたいなのでヘイルの頭カチ割りでマリポーサが勝つのが見え見え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:19:42.15 ID:nZIsXEwGM.net
リベンジャーは次の相手までおあずけかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:20:08.64 ID:IJ5LlcekM.net
クワッ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:20:58.28 ID:lS6Fcwyh0.net
ヘイル「お前は酸欠で死ぬのだ」

マリポ「私は空気の薄いモクテスマ星で育ち、酸素ボンベもつけず泥棒生活をしていた・・・この程度の酸素でどうこうならんわーっ!」

ヘイル「ゲーッ!?」

酸欠展開ならこの流れやな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:21:24.10 ID:olUpW4UK0.net
長引かせすぎ今週で必殺技決めて終わりで良かったやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:21:53.73 ID:5T+1df8m0.net
モクテスマディフェンスとは
火種によりまとった炎から体を守る技
だからディフェンスなのだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:22:00.21 ID:dcwaL1Nu0.net
ジャイアントスイングのミスミスミスっていう効果音を編み出したのほんと凄いと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:22:06.29 ID:cAp6oJrB0.net
マリポーサ―ってスケベな体してんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:23:26.11 ID:mZj0zOw0a.net
来週更新ないのかよせっかく流れよくなってきたのに残念

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:23:48.50 ID:Gk4gtydBa.net
ヘイルマンが勝つにはルナイトから受け継いだ友情パワー使うしか無い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:24:16.05 ID:biowfiQr0.net
毎度思うけどグルグル回すと
ミスミスって音するもんかなぁ……


……あれ、ドロップキック?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:24:52.38 ID:Gk4gtydBa.net
>>31
あれは高速のジャイアントスイングで空気を切り裂く音らしいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:25:27.13 ID:7HBQbt8C0.net
>>31
たぶんヘリのローター音イメージなんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:26:11.70 ID:Gk4gtydBa.net
カナディアンマン脂肪吸収する流れじゃねーのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:26:23.15 ID:XJUutOp60.net
密閉空間で炎消えたら脱出不可能って事か
でもヘイルマンもここからどうやって攻撃するんだろうか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:27:00.36 ID:VlHQwOC80.net
今週もう決着つくかと思ったが次回か
まあもうあっさり抜け出て勝つんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:28:00.26 ID:49jxEU9n0.net
マリポーサ普通に飛んでるから凍ったリングとか最初からどうでもよくね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:28:08.70 ID:iKxRERmjx.net
アイスショー中止じゃ無かったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:28:11.06 ID:X80eFMq60.net
ヘイルマン負け確やんこんなの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:28:24.94 ID:y9u2aYUaa.net
来週は祝日でもないのに何故休みなんだ・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:28:43.46 ID:L9FlsOmC0.net
なんか単純に相性勝ちだなこれじゃ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:30:14.42 ID:3W4N/YxE0.net
>>9
そういえばそんな設定だったような

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:30:23.32 ID:lS6Fcwyh0.net
氷タイプが炎格闘に勝てる筈が無い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:30:34.14 ID:U7J63dTvd.net
盗っ人ジョージは脱獄の名人でもあり華麗に脱獄をしマリポーサリベンジャーでヘイルマンの頭をこんがり焼いて終了
そしてビッグボディ戦へ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:31:29.88 ID:n511OV8a0.net
悪あがきしおって
こっちは一刻も早くビッグボディ様の活躍が見たいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:32:59.47 ID:JIs7JKdf0.net
しかしマリポーサ、格好いいな

次回、見事アイスウォールプリズンを撃破して決着…そしてビッグボディへ…と
テンポよく進めてほしいところだ

しかしこの戦いを通じ、ティーバッグマンの残した教訓みたいなものが
何一つ登場もしていないし勝負に寄与もしていないというのが実に、
アレは何だったのか感が強まるばかりだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:33:07.92 ID:yoD60pjX0.net
長方形の氷が6つ飛んでったのに、どう見ても棺の天井と床が正方形なんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:33:20.96 ID:y9u2aYUaa.net
ここでマリポーサが勝つとビッグボディの勝率落ちるんだよなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:33:46.85 ID:g7SiAlgI0.net
これは来週ヘイルマン死んだな
アイスショーは中止だ 残念だが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:34:28.22 ID:7egtLaQw0.net
柿柿食らえとか今秋じゃねぇんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:34:54.92 ID:31g1xu9x0.net
山口メンバーの話もゆで卵節で解説してほしいは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:35:36.12 ID:x9b+gm5T0.net
早くビッグボディの試合みせてくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:36:04.17 ID:uC07NCN10.net
変な漫画が下にあって読んじまったウザ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:37:57.82 ID:hwYC3HlY0.net
マリポーサの火炎殺法ってアノアロの杖という
すごい特殊アイテム持ってるから出来てたと思ってたのに、
火種さえあれば、今でも同じ事ができるとか
アノアロの杖って、電子ライターのカチッってさせる部分程度のモノだったのかよ
それが何気にショックだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:41:01.00 ID:btx060q+a.net
ここはもうジャンクマン理論で

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:42:40.69 ID:mB62r8Gd0.net
火種さえあればオッケーってのは久々にゆでらしい暴論で安心した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:43:08.23 ID:q1KNBawod.net
>>54
チャッカマンみてえなもんだろ実際

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:45:47.05 ID:U9XhH0V20.net
空気が遮断されて炎が消えるんだろうけど
まぁそれはそれとしてマリポーサの勝ちだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:45:52.51 ID:ry85H9mX0.net
これアイスロックジャイロと同じ技だから同じ脱出方法でいけるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:46:06.46 ID:SOA9TMv/0.net
休載多すぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:48:12.57 ID:X5wlbNdYp.net
火種さえあれば……  

杖は別に要らんかったんか…… 
杖=マッチとはな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:49:45.56 ID:SOA9TMv/0.net
まだ軟体ボディつかってないよな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:50:13.87 ID:QIrDVxCa0.net
なんだかさっぱり分からないバトル

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:53:34.71 ID:e2r9CUmd0.net
まだ続くのかよ
キヨシマンなんかさっさと倒せよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:54:45.13 ID:kjvM+8kr0.net
もうちょっともしかしたらヘイルマン勝つかもって思える引きに出来んのか

66 :カミュ :2018/05/07(月) 00:54:58.64 ID:/dTSChoh0.net
フリージングコフィン・・・俺の技なんだが(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:56:06.72 ID:RkyfqEeD0.net
また2世の時みたいなぐだぐだっぷり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:56:44.37 ID:ldna3dlq0.net
盗人「くらえ!マッスルリベンジャー」ガーンガーンガーン
肉「げぇ!マリポーサ忘れたのか!その技はダメじゃー」
盗人「キン肉マンよ、私を侮るな!これはただのマッスルリベンジャーではない」
キン肉大神殿より放たれる天罰の落雷
それを空中で華麗に避けるマリポーサ
その落雷は、リングに埋まり身動き出来ないヘイルマンに直撃
氷「・・・カキィ」
盗人「これぞ、真マッスルリベンジャーだ!」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:57:31.51 ID:oEtOrJewr.net
>>20

https://i.imgur.com/yxCFRS3.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:57:31.88 ID:L7cm2jI+0.net
今回は一転してかませ探しが難しいな
前は全員かませだったが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:58:48.09 ID:hwYC3HlY0.net
まあ実際、氷室とかどう見ても
次回の鮮やかな逆転勝利への前フリとしか見えないよな
テンポとしては悪くないんだろうけど、2週置きの休載でモヤモヤが続いてしまうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:00:26.59 ID:9N4yngLB0.net
解説役のキン肉マンが試合中だから仕方ないんだろうけど
ヘイルマンやたらマリポーサの事情に詳しくて草

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:01:19.28 ID:2Wlqv+d9x.net
宣伝お疲れ様
読んだことないわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:05:25.39 ID:aNhvTWhda.net
ヘイルマン杖の事知っててワロ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:06:42.60 ID:vyhWDdXJ0.net
まぁこの切り方と引きはマリポーサ余裕の1勝目ゲットの流れだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:08:23.98 ID:oEtOrJewr.net
炎で体の氷が溶けていくーっ!ってあたりは「実は氷が溶けたほうが素早くなったりして強いんやろなぁ」と思って読んでたけど
わざわざ氷の檻作ったしそれもなさそうや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:08:59.94 ID:SMRq56ZW0.net
>>48
別に先見隊なんて全滅でよくないか
このあと兄さんと真ソルジャーも来るんだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:09:29.29 ID:zNO3vuo20.net
いくら溶けてもどうせパンツ見たら復活するんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:10:42.64 ID:hwYC3HlY0.net
まあヘイルマンがアノアロの杖の話知ってたのは
アリステラの有能な弟が逐一オメガ・エンタウリに報告してたから認知されてたんだろ
知らんけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:14:49.52 ID:6m8pipf50.net
もう術覚えたから杖要らないはワロタ
能力開発用のトレーニング器具かよアレ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:15:20.19 ID:mb/4nVkla.net
杖返したっつーか盗品を法律上の所有者に取り返されたのでは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:23:29.80 ID:lWEPJap50.net
なげーよ一方的ならとっととマリポに勝たせろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:26:56.45 ID:A8CO02N50.net
つまらんわ
カナディとか雑魚のが面白かった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:30:44.86 ID:IAeKDxxv0.net
ボワァ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:30:55.52 ID:oKCsMfbw0.net
ヘッドバットしだした時
マッスルリベンジャーキターって思った

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:40:32.19 ID:uqkU7I4g0.net
一流超人なら誰でも火種起こせそうだし、アノアロ暴落確定だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:49:53.42 ID:zNO3vuo20.net
ファイヤータービンはできんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:53:25.72 ID:RryrCxfx0.net
>>31
大昔のアニメでタイガーマスクがあってジャイアントスイングの効果音がミスミスぽい感じ
ゆでの世代的に合うんじゃないかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:57:30.04 ID:Oqj3gTz30.net
突然来たヘイルマンのモノローグに笑った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 01:58:03.30 ID:pHshCVb90.net
セックス依存症のマンガが気になった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:01:13.41 ID:+Ss2Ugi20.net
運命の5王子はこれくらい強くないとな
ビッグボディとフェニックスは勝てるかどうか微妙だが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:18:03.27 ID:jEB7F5l/0.net
次回は『これこそが真・偽マッスルリベンジャー、いやっ、マッスルアベンジャーだっ!』とかやってるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:20:20.01 ID:5HM524dra.net
ヘイルマンならドッヂボールで戦えよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:24:50.20 ID:J3n79C/K0.net
ヘイルマン仕掛けが大掛かりな割にやることが毎度ショボい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:53:40.07 ID:ABWinRYrH.net
案外オメガ軍とキン肉マンが組んで
偽王子達は敵に回るんでね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:55:47.10 ID:XZCSO8iU0.net
カミュのフリージングコフィンやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:57:04.56 ID:jRKkIH/q0.net
>>94
仕掛けがすごいぶん、もっとすごいことができるだろうというのはあるよね
前回のローリング滑り台から只のエルボー
今回も器用に氷の板を飛ばしたと思ったらショーガラスにしただけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:58:35.65 ID:jRKkIH/q0.net
>>96
あれは完全に氷漬け
ヘイルマンのやつは中が空洞

氷漬けにしちまえよ、とは思ったけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 02:58:51.61 ID:6wT/ek4Z0.net
カキャー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:01:48.95 ID:c/NOOVNc0.net
どう考えても氷を適当な形と大きさにブチ割られて
鉄杭縛りで虐殺される流れだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:06:36.00 ID:5HM524dra.net
前回足だけじゃなくて全身凍らせて割れよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:10:08.54 ID:WD2/nK/v0.net
>>9
マリポーサだから良かったけど
ビッグボディだったらやられてたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:11:19.10 ID:l0Gu0K8e0.net
さすがゆでだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:13:45.76 ID:9okKEYGj0.net
なんで火達磨になってる人が勝ってる雰囲気なん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:14:37.00 ID:K6hVHy8G0.net
>>43
でも飛行も付いてるからいけると思ったんすよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:18:46.13 ID:K6hVHy8G0.net
>>54
アノアロの杖があったから火炎殺法を編み出し習得できたんだよ
額から杖出してユニコーンヘッドとかしか使えない奴とは練度が違うんですよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:30:38.52 ID:MpPlaQxh0.net
だいたいこういう妙な技出すと負ける

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:48:57.91 ID:c/NOOVNc0.net
>>68
俺と全く同じことを
考えてるやつが
この世の中にいて驚いた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 03:51:56.19 ID:G99Kas6p0.net
私は元々盗人ジョージ何度もム所に入れられては脱獄した
これくらいの檻などへでもないわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:05:38.25 ID:t0e8OQMa0.net
あるじゃろが火を使わなくても温かいものが!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:10:33.72 ID:lHriabXNr.net
モクテスマ星からわざわざ地球までアノアロの杖を盗みに来た盗人ジョージの根性は伊達じゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:15:35.35 ID:0mkmIrV40.net
ヘイルマンはプロレスの幅が狭すぎる
長州力的なしょっぱさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:18:50.03 ID:P1KjzvNd0.net
狙い通りじゃねぇだろwwwwwwwwwwwwww
さすがに強引過ぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:49:17.24 ID:npHn7qpJM.net
>>113
ご、強引じゃないし!
狙い通りだし!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 04:50:37.16 ID:BkcgG0hW0.net
わくわく感の無いお休み前のやっつけ仕事回だったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:07:29.26 ID:7xZ6I9WR0.net
杖は結局出番無さそう?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:32:13.30 ID:m1AEoj/Ca.net
ワイは王位争奪編やってたころはもう完全にドラゴンボールに興味うつって
まともに読んでへんかったから
なんか思い入れなさすぎてつまらんわ
マリポーサってだれよこんなやつおったっけ?
フェニックスとマンモスマンとキン肉マンの兄貴くらいしかしらん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:35:34.98 ID:uqkU7I4g0.net
>>117
産まれて始めてジャンプ読んだのが、テリーマンvsキングザ100tで、
その後にロビンvsマリポーサだったから、メチャ記憶に残ってるわw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:37:25.45 ID:S7HgsaWp0.net
ロビンがマリポーサ倒したのかなりの快挙だよな
これが二世だったらロビンが「私に出来るのは技を受けて対策を考えてもらうだけ…」とか言って負けて
スグルが私を倒さず王を名乗るとは云々難癖つけて結局主人公無双してた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:55:54.10 ID:P1KjzvNd0.net
>>119
あれロビンが実力で勝てたかっていうとかなり微妙だけどな
アロアノ杖とか凶器使ったりマリポーサ自体が偽マッスルリベンジャー使用の罰で雷に打たれたりして瀕死の状態での
ロビンスペシャル()でほぼ死体蹴りで勝利だしな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 05:59:04.75 ID:MyVvbRmC0.net
>>102
きっとレオパルドンが助けに来るよ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:06:54.74 ID:S1WhNYXL0.net
流石に本当は杖もってましたにしろよ

何が火種だよ
滅茶苦茶すぎだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:14:31.97 ID:IyjXSUeT0.net
こんなん絶対マリポーサ勝つ流れですやん

124 :!omikuji :2018/05/07(月) 06:20:01.01 ID:nBdSsXSh0.net
お前ら次回予想するのやめたれよ…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:32:36.23 ID:AzFGsEa/M.net
マリポ「こんな牢獄ごときー!
  ………
肉「どうしたというのだマリポーサ!」
マリポ「…なさい… ごめんなさい… ごめんなさい!
  もう盗んだりしませんから出してください!」

煽り「まさかのトラウマKO!」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:37:07.21 ID:1TLSWNxb0.net
マッスルリベンジャーがトラウマになって、連続パッドバットという技に切り替わったマリポーサ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:38:27.47 ID:p7ixeSxU0.net
試合中なのに自分たちで解説しすぎなんだよな
説明だらけで理屈っぽくてつまらん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:45:42.80 ID:uqkU7I4g0.net
キン肉マンって、プロレスだからか分からんが、瞬殺っていう描写ないよね
基本的に。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:46:11.08 ID:uqkU7I4g0.net
レオパル丼とか、ああいうの除き。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:46:23.58 ID:wDLYy+YrM.net
やっぱテンポ悪くなってきてるな
せめて次でヘイルマンの必殺技からマリポーサ逆転
その次の前半で決着くらいのテンポで頼む

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 06:47:42.53 ID:9N4yngLB0.net
心の声が聞こえてきた時点でヘイルマンの引き出しは空っぽになった合図
次回でヘイルマンは死ぬ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:05:59.23 ID:070gNIXlM.net
正直どっちを応援していいのか分からん。

その辺しっかりやれよゆでたまご。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:21:35.46 ID:2E7tO5oe0.net
アノアロの杖がただのでっかいチャッカマンだったことに衝撃だな
今回だけ盗んで借りてきたとかでよかったのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:37:25.38 ID:S1WhNYXL0.net
>>128
昔はそっこう結果出てた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:49:02.97 ID:070gNIXlM.net
ビッグボディvsスーパーフェニックス戦は瞬殺だっただろう

つーか何でフェニックスだけスーパー付いてんだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 07:52:04.62 ID:5U8de7hN0.net
なんでいつまでもこの間延びしたテンポで行くんだよ
満を持して登場した王子戦が全然盛り上がんねーわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:10:53.55 ID:SwVHf4Oo0.net
>>15
元々心が貧しいこと以外は王子の器。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:11:07.61 ID:msxN2/vW0.net
>>31
あれはリングが軋む音

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:12:54.60 ID:msxN2/vW0.net
>>68>>108
お前ら素晴らしい発想力持ってるからタッグ組めよw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:18:29.30 ID:SwVHf4Oo0.net
>>117
もう一度純粋な少年の心で王位争奪戦読みなさい。
途中まで案外面白いぞ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:44:23.47 ID:F31V/8fdx.net
>>138
骨じゃなかったのか…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 08:46:18.80 ID:F31V/8fdx.net
マリポーサ、フワフワ浮いてるけどいいのか?超人プロレスのルールはどうなってるんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 09:09:05.18 ID:7yPnJhwta.net
テンポマンはさっさと死ね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:08:53.14 ID:lLH7WRMn0.net
>>122
ロビンがネメシス戦で使ってたから、そのまま埋められちゃっただろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:29:07.25 ID:cpEvPZWD0.net
ヘイルマンが溶けていくので
早くもコイツがオーバーボディの持ち主か!?と思ったら本当にピンチなだけだったw

あとティーパックマン戦のダメージがヘイルマンを倒す(氷室からの脱出の)足がかりにでもなってくれたらいいのにな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:31:41.20 ID:bWEuchnb0.net
戦いが能力バトルもののそれでワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:36:14.56 ID:hTzi7s5t0.net
牢屋のトラウマか
それとも脱獄のプロっぷりを見せつけるのか
まあ捕まってたとしたらそもそも一流の盗人ではないが…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:08:20.92 ID:CSH13Je90.net
>>135
ビッグボディだってビッグ付いてんだろ
フェニックス太郎とフェニックスシズ子の子供だからただのフェニックスには堪えられなかったんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:19:51.53 ID:Kk4xgSzGp.net
フェニだけキン肉マン+苗字だからな
キン肉マン佐藤 みたいなもんだろ
キン肉マンスーパー佐藤 みたいにスーパー入れて豪華にしたかったんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:21:29.98 ID:L199OrXQM.net
相手は連戦じゃん
ずるくね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:25:19.10 ID:erfy+YQRp.net
ゲェーってリアクションとってくれる解説役がたりない
ウルフマンなんか言えよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:26:14.57 ID:SKQQJsl30.net
これで来週決着か

まあこれくらいのペースなら…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:51:40.62 ID:SQtAW7En0.net
ヘイルマンは氷悪ポケモン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:00:29.80 ID:xIwkR+Bgr.net
炎VS氷とか手垢つきまくりの戦いでつまらん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:02:47.62 ID:BkcgG0hW0.net
こんな氷牢などモクテスマ○○

(火が弱まる)カキカキ酸素が云々、酸欠で死ね

マリポ動かなくなるkoか?カキカキ死に顔でも見てやろう

パチッ目覚めるマリポ我がモクテスマ星は酸素が云々

ゴワッ氷牢ブチ壊してマリポ出てきて反撃からのフィニッシュ

こんな流れを3週位に引き伸ばして見せられるはず

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:11:14.66 ID:RbZv8p6Ld.net
「離れて戦え」ってやっぱりディクシアから情報いってたのかな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:15:51.30 ID:WDqinRve0.net
>>136
間延び間延びってまだ試合始まって3話だろ
クラッシュマンvsカーメンみたいな何の見せ場もない試合のほうがいいのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:18:14.24 ID:L1hwUypuK.net
次で決着してほしいというのはある
酸欠うんぬんで伸びるんだろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:18:35.33 ID:NtWTAJ4Jd.net
お約束なんだけど、なんで敵は地球で起こったこと全部知ってるんだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:20:15.67 ID:PPcXNF1Jd.net
マリポーサは低酸素の環境で育ったからあんなの屁でもないよな
マリポーサ戦を念頭にした超人だとしたらあまりにもヘイルマンが可哀想だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:20:30.72 ID:epr6JEwSr.net
なんか色々とつまんねぇな。
火vs氷とか散々漫画史でやったネタやるか今?
闘将拉麺男でムエタイのチューチャイとどうでもいい敵の試合を読んでる感じ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:24:38.14 ID:pDRTDgsxa.net
>>128
王位戦のゼブラチーム
デンチマンをラーメンマンが38秒くらいで
倒してた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:26:07.91 ID:wOtYXkndM.net
最後の狙い通りーって
負けて死ぬ奴の台詞だろこれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:32:35.94 ID:qcebO0+r0.net
>>159
オメガマンディクシアが斥候として諜報活動してたって丁寧な説明が入ったのに見てないのかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:02:15.07 ID:FrCxcBjfM.net
ヘイルマンがここまでわかりやすくズタボロにされたのには意図がある気がする
間違いなくこの後「絶対に負けられない理由」を独白してボワァっとなるよ
体がズタボロなほどボワァ映えするからね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:35:07.53 ID:CSH13Je90.net
>>159
あんだけ観客居たんだからむしろ伝わってないと思う方が不自然だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:53:04.00 ID:XXnBaTUZ0.net
そういえばまだピタッ!が出てないな(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:58:16.76 ID:z/FAcI3c0.net
>>18
どこが幹部なんだよ・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:09:27.12 ID:5QmaPB2+0.net
>>165
そのまま溶けそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:12:30.18 ID:L199OrXQM.net
>>162
デンチマンでクスっときた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:15:30.86 ID:O0m/+fG+r.net
だらだらしてるな
偽リベンジャーで
さっさと頭割れよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:16:26.56 ID:/NpsVssSa.net
>>170
モーターマンだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:16:56.72 ID:/52P7+LH0.net
>>136
前哨戦で三軍相手にだらだら引っ張り過ぎたせいで
オメガ以外の六鎗客の得体のしれない怪人感とか強豪感がスポイルされてるからどうやっても盛り上がらんわ
構成で完全に失敗しとる
まだホークマンとか100t引っ張り出してきた方がよかった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:22:44.23 ID:t0e8OQMa0.net
氷で三角柱作ってカピラリア七光線を発射してくるかと予想したんだけど、
そんな雰囲気全く無いな。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:36:36.04 ID:PrGM4fvW0.net
負けた潔の独白で一話使うのは確定なんだからこの回で終わらせるべきだった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:56:31.34 ID:s4YtS+QkM.net
もう邪神全員勝ちでいいよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:00:53.68 ID:711U+a3T0.net
そうそう五皇子はこうでなくちゃな。
勝機は微塵も感じさせないくらい圧倒的に叩き潰して欲しい。
ビッグボディ圧勝、ゼブラ圧勝
フェニ&スグル、タッグで海賊マンに圧勝
アリステラ逃走ついでにミート略奪洗脳
第二陣へ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:09:16.78 ID:BDbPmYifp.net
この理屈なら誰でもモクテスマディフェンス使えると思うんだが
炎に耐えられる体質じゃないと自滅するって事でいいのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:14:07.46 ID:IHcaS6qM0.net
パイレートマンは宝を奪う云々があるからミキサー大帝戦みたいに火事場のクソ力を盗られてスグル負けたりして

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:23:58.95 ID:lLH7WRMn0.net
>>174
ゆで「それ、もっと早く言ってよ〜」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:27:04.31 ID:fXrwoU4NM.net
グ、グムゥ…さすが運命の五王子、強うのう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:33:23.38 ID:SQtAW7En0.net
普通の人間なら全身火に包まれたら大火傷して死ぬ
マリポーサさんは全身火に包まれても火傷しない技術か特殊能力持ってるからモクテスマディフェンスを使えるんだ
良い子のみんな、くれぐれも真似しちゃダメだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:40:47.47 ID:79JYerWLa.net
まあ考えてみれば連載史上で一番雑魚達を噛ませに宛がわれたから連戦連勝だっただけで
レギュラーの中では一番弱い上に怪我だらけで引退済みのウルフより弱いんだからな
あの狼だけ極端に弱いと言う不自然なことでもない限り
そりゃあ実力風格品位を兼ね備えた最強候補の1人が苦戦はできないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:48:13.12 ID:jnn7uQnuM.net
作者はロビン忘れてないようだがどうするんだろ?
フェニックスがフェイスフラッシュして生き返らすの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:50:58.45 ID:hTzi7s5tH.net
>>182
ジョージは火事場ドロボウの達人だったから
多少の炎ではビクともせんのかもしれんね

火事場のクソ泥棒

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:52:16.11 ID:z+B1lPSm0.net
カキカキマンうざいからとっとと退場してくれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:05:32.01 ID:qcebO0+r0.net
ゼブラもフェニックスも心配は無いが結構ハードルが上がった中でビッグボディの活躍はある意味注目だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:12:47.64 ID:ZqlFyihf0.net
来週フィニッシュホールドで決着する流れだな
お疲れヘイルマン

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:21:05.88 ID:p7ixeSxU0.net
試合してる当人がしゃべりすぎたら茶番感が増すだけだ
こういうときは外野を使え、外野を

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:26:57.09 ID:57fOeDHe0.net
結局戦うと便器マン達と大差無いんだわな4皇子達を特別なものとして上げようとしても
漫画としての面白さが増すわけではないしアツさでいえば便器マン達弱者が頑張ってる姿の方が胸を打つ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:39:32.87 ID:p7ixeSxU0.net
紅茶や便器の直後にいきなり王子を戦わせるとか
構成を失敗してるなんてレベルじゃない
王位編の先鋒、次鋒はなんのためにいるんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:42:31.09 ID:zNO3vuo20.net
テリーマンや雷電みたいなのがいないと淡々としちゃうね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:04:53.27 ID:msxN2/vW0.net
紅茶や便器のおかげで時間稼ぎに成功
ってのをもっとちゃんと見せておけばな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:06:26.99 ID:Vs16Eqta0.net
1. 自力で壁をぶち破る
2. 何処からともなくアノアロの杖が飛んでくる
3. しょせん盗人には壁はやぶれない

どれ?(´・ω・`)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:08:13.12 ID:zNO3vuo20.net
アノアロの杖とかもう忘れろよ…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:30:32.88 ID:ZSlUOmhpa.net
次々回くらいで決着いけるかね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:06:19.05 ID:9WcMcSDo0.net
ロビンマスク「早くボワァってしたいんだけど…」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:07:34.12 ID:ww6tLyAja.net
ちょくちょく死ぬ癖にレジェンド超人名乗ってええのんか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:21:55.09 ID:PrGM4fvW0.net
>>192
ああ何か分かる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:16:48.30 ID:WvjxioRZ0.net
アノアロの杖どうこう以前の問題として
炎上してるのにノーダメなのは何故

モクテスマ星で肺活量を鍛えたら無呼吸運動できるとかいう理屈?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:29:28.49 ID:zNO3vuo20.net
超人だからさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:29:56.81 ID:NNBckDB3x.net
>>200
久々に使うが、
ゆでだから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:31:08.87 ID:114PjBc+H.net
>>200
超人なめすぎ
おまえはカニベース以下なんだぜ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:33:09.16 ID:zNO3vuo20.net
超人って普通に宇宙飛べるんだぜ
巨大化も出来るし光線も撃てる
そんなウルトラマンみたいなもんがわざわざリングの上でプロレスで戦ってるの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:56:04.21 ID:6wT/ek4Z0.net
>>200
カキャーも凍ってるのにノーダメだからおあいこ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:33:33.13 ID:SOA9TMv/0.net
アノアロって足には火がつかないって設定じゃなかったっけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:19:49.83 ID:BxSWdvjzK.net
カキ夫が溶けてギアが撲殺された後あたりからオメ民の自分語りか王子の背景暴露が始まって急転だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:38:54.72 ID:mwtVIOvK0.net
始祖編の後にしてはまだがんばってる方だな
やっぱ5王子はかっこいいわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:41:06.90 ID:mYQeDOuD0.net
>>206
今週の回想コマでは確かに火が付いてないね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:02:00.18 ID:BkcgG0hW0.net
>>189
昔はテリーマンは何でもそう言えば聞いた事があるんだなとか思ってたけど外野って大事だな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:10:31.89 ID:S1WhNYXL0.net
>>68
いいね

技に盗人的なネーミング入れて欲しい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:28:33.78 ID:BxSWdvjzK.net
>>170
メンチマン マートンマン ヘイグマン

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:18:21.64 ID:dcbgOqxXM.net
>>86
ブロッケンはともかくジャンクマンが火を起こすのは何だかなあって思った

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:25:54.29 ID:u8+oYUpv0.net
アノアロの杖ってネメシス戦で破壊されたよな
ロビンマスクが生き返るのはほぼ確定だけど
杖を完修復することなど果たして可能なのだろうか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:29:54.27 ID:u8+oYUpv0.net
>>178
そもそも人間型の超人にできる技ならどれも真似できないものなどないはず
持ち技固定しないとキャラの個性がなくなるんだからしょうがない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:09:27.51 ID:57EIiIYt0.net
>>214
前も曲がってたしボンドでくっつけとけば直るだろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:05:08.20 ID:/E05jHLn0.net
>>210
実況富樫虎丸、解説雷電って重要だったんだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:41.69 ID:FpKCJgynM.net
>>196
次回で決着してほしいが無理かな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:41:51.60 ID:0ZEU597Qp.net
次回はマリポのフィニッシャー発動して終わりだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:16:20.03 ID:8dA4rlNYa.net
王子達には圧勝して欲しいんですが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:23:31.48 ID:1kZbkiwS0.net
いや雑魚超人完敗からの王子完勝の連戦だったら
何がしたいんだって思うよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:43.27 ID:HkPYXZbD0.net
闇落ちしたアタルがミートくん引き抜く展開なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:51:52.25 ID:M720W8f30.net
マリポーサゆでの今の画力だと華あるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:46.56 ID:ljnHbM3r0.net
王子は強い方が面白い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:25.24 ID:L3V6NAGkp.net
五本槍はだいぶモヤモヤしたから
四王子はスカ勝ちを見たいってのはあるね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:45:28.64 ID:lBzWdPID0.net
ヘイルマンもつららだけの一発キャラかと思いきや意外な技の引き出しの多さを見せたしここで負けるのも少しだけ勿体ない気もするけどこれ以上引っ張ってもしょうがないやな
早く決着つけてビッグボディ戦も見せてくれい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:21.52 ID:CdtLZB1WK.net
あとはヘイルがどんな死に様を晒して満足させてくれるかだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:45:13.90 ID:BU/RIWSd0.net
五王子より強い助っ人って言ったらもうジャスティスマンかネメシスくらいしかいないだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:50:53.73 ID:O0GPm8cU0.net
まあ颯爽と運命の王子が現れて初戦敗退はねえわな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:51:30.31 ID:5oJHYEnT0.net
アイスショー再開のお知らせ!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:05:16.26 ID:gOBAc88jK.net
五鎗客ってBHやスプリングあたりとやっても歯が立たないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:11:36.66 ID:oWSsPAVE0.net
>>78
元ネタなんだっけ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:15:56.55 ID:H0efP/4V0.net
ウイングマン

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:26:48.82 ID:Iv8ksmIw0.net
なっつw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:35:35.67 ID:9aCnFW7Od.net
そもそもマリポーサは実力者だから

総レス数 235
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200