2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新党】国民民主党、野田佳彦元首相も不参加へ [367148405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:45:02.62 ID:98v/NrBeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
民進党と希望の党が合流して旗揚げする新党「国民民主党」は7日午後、設立大会を東京都内のホテルで開く。

 昨年の衆院選を機に分裂した民進勢力の再結集を図る。ただ、両党内では不参加の動きが拡大しており、民進党の野田佳彦前首相らは同日午前に離党届を提出した。

 民進の岡田克也元代表や小川敏夫参院議員会長らは既に新党不参加と離党を表明。民進の白真勲参院議員も7日午前に離党届を提出した。一方、希望の大串博志衆院議員は記者会見で新党不参加を表明した。

 設立大会では、存続政党となる民進の大塚耕平代表が新執行部人事を発表する見通し。新党首については、9月の代表選で正式に選出するまで、暫定的に大塚氏と希望の玉木雄一郎代表が共同代表を務める案が検討されている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000019-jij-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:45:53.01 ID:0UV1Qy01a.net
野田は立民が向いてるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:46:10.69 ID:GXyJo8ghM.net
野田は立民に合流すんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:46:46.82 ID:ZKZ5gJKh0.net
おいやめろ野田
間違っても立憲にはくるなよ また壊す気か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:48:35.33 ID:GP+3bHvh0.net
野田って野党で合うところないだろ
しいて言えば自民党だけど自民党は人多すぎで入れる余裕ないだろうしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:48:36.38 ID:XMbX2MsN0.net
辻立ち一筋30年で選挙には強くて真面目な人だとは思うんだが
でも立憲にはいらんなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:48:47.10 ID:ChoWDfaZ0.net
こいつはむしろ来ないほうがいいだろw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:49:03.62 ID:82sIRa6K0.net
自民が一番向いてるよ、こいつは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:49:34.53 ID:5FYwSbLOd.net
立民は蓮舫いるし
野田居てもおかしくないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:49:47.20 ID:2aybPv+O0.net
立憲に来たらまた面倒なことになりそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:50:35.15 ID:YcRqIJK9d.net
○○民主党はもう全部入れるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:51:49.51 ID:HofIsh+40.net
公明党に行けば歓迎してくれるだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:52:26.80 ID:GP+3bHvh0.net
>>11
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

公明党か維新の会か自由党か共産党だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:52:26.99 ID:C4Ff2ZShd.net
野田内閣

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:52:41.16 ID:CtLm+Gz40.net
野田君はすでにムネオみたいな立ち位置の気がする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:52:56.73 ID:gXbQqTNr0.net
立民は野田には来ないだろ
来てほしくない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:53:16.89 ID:C4Ff2ZShd.net
地域政党つくればええんちゃうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:53:22.24 ID:0ahEWAWt0.net
消費税増税の元凶・自民党のスパイ野田

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:53:32.74 ID:QcNzDUtB0.net
政治信条考えたら立憲はないだろうね
いっそ新党でも立ち上げたら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:54:13.05 ID:w7+9O2E4M.net
>>17
ふなっしーファーストの会

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:54:30.56 ID:fExmeSBE0.net
創価学会の前原誠司と野田で華麗に自民党をアシスト。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:55:19.56 ID:2aybPv+O0.net
>>8
安倍ぴょんのケツ舐めて入れてもらえばいいのにな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:55:19.65 ID:lUs2tMPl0.net
野田は自民党の工作員にしか見えなかったが
入れるだけ損だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:55:22.44 ID:/21tRtmI0.net
野田前原岡田辺りが新党結成して小池と協力すりゃ良いんだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:55:37.99 ID:IxHr0asY0.net
このおっちゃん無所属でも行けるぐらい地盤あるからどこも行かないだろ
それでええ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:55:50.49 ID:bvpLj9SaM.net
自民に行けよ豚野郎

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:56:21.58 ID:gXbQqTNr0.net
>>18
結局増税したのは安倍自民党だったがな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:57:30.64 ID:TDIypGXL0.net
離合集散を繰り返してるだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 10:57:51.04 ID:xS+n2Kyxd.net
岡田とか野田は新党合流しないで何したいんだよ
党がなくなって堂々と立憲行く気か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:00:06.31 ID:4uEWV+KvM.net
おっ、総括してるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:01:19.18 ID:M//DPyL5d.net
野田と岡田は無所属の会を政党化するんじゃないか
希望で国民党に行かなかった連中も迎え入れて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:01:38.94 ID:4uEWV+KvM.net
自民も野党も人材なんかいるわけ無いよな
育ててないんだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:04:59.09 ID:0ykOWkIZx.net
野党バラバラでワロタw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:09:08.53 ID:gIJWkwHO0.net
>>2
自民か維新だろ
公明も似合う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:09:12.39 ID:uoUjCD5u0.net
107人いるんだがすでに4割が国民党入党拒否表明してるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:10:25.85 ID:kAvxFIlOa.net
>>35
そんなに多いのかよ
どういう理由?また共闘、市民合意がどうのこうのってやつ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:11:04.44 ID:uxqZMKWVd.net
野田先生は立民に入ってくれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:12:08.35 ID:uxqZMKWVd.net
野田先生と前原先生は立民来てくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:12:34.13 ID:/21tRtmI0.net
単純に玉木が頭じゃ無理って結論なんじゃねーの
前原が最初から希望の党首なら民主の右と左が綺麗に別れて選挙協力も出来たのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:13:03.21 ID:9441xY0z0.net
>希望の大串博志衆院議員は記者会見で新党不参加を表明した。

????

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:13:24.36 ID:8U9FHBJtr.net
自由党に入れよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:14:00.51 ID:fI3VTDi/0.net
自民いけよもう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:15:03.84 ID:ZKZ5gJKh0.net
マジで立民に来るなよ野田
どうせ足引っ張るだけなんだしジッとしてろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:15:47.95 ID:gjt9ei4v0.net
野田と前原は真・保守党でも立ち上げれば良いんじゃね

維新とかエセ保守とはまた立ち位置違うのだろうし、民主の左派追い出したら泡沫化
したのは先の読めない政治家だったという事で

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:17:18.61 ID:y3g2UlH50.net
>>2
もう自民に行ってくれていいと思うよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:18:21.85 ID:KpwtQ3Xcr.net
前原と野田は自民党へ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:18:43.30 ID:fNjQRr8/a.net
なんだこの無意味な押し付け合いは
ジャニオタか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:18:49.90 ID:SQtAW7En0.net
野田と前原と細野はいらん
あと長・・なんとかも

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:21:15.66 ID:gjt9ei4v0.net
野田さん立民入りかぁ。また豪腕が唸るな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:24:50.84 ID:ZKZ5gJKh0.net
壊し屋 野田

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:25:09.57 ID:Ya+naCxjM.net
散々批判してた自民とガッチリ組んで増税決めた親玉なんか来たところでマイナスイメージしかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:25:52.63 ID:/21tRtmI0.net
増税が問題なんじゃなくて使い道が問題なんだけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:27:24.56 ID:j6MtXKIBK.net
>>52
その逃げ口上は聞きあきた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:30:19.85 ID:/21tRtmI0.net
>>53
逃げ口上もなにも事実だから
そして事実として自民の使い道がクソだっただけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:31:30.60 ID:JWjTEpva0.net
野党クラッシャーだろ維新にでも行って破壊してこい
でなければずっと無所属でやってろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:31:37.07 ID:0AyTPXfE0.net
おめえもミンミンに入っとけよクソが
穴あきのポンコツ救命ボートでまとめて死ねやクズども

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:34:02.90 ID:eYkxdcCK0.net
>>11
共産党でええの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:34:19.61 ID:6KVsDjtua.net
これでいい野田

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:36:19.66 ID:gIJWkwHO0.net
野田が立民に入る

枝野かその周囲のスキャンダルを北村内調が読売新潮文春のどれかで流す

枝野失脚

野田が乗っ取りトロイの木馬大成功

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:37:52.27 ID:YA1O2wvT0.net
どうにかならんのかこいつら纏りねーな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:43:23.18 ID:25KNQFIh0.net
そもそも野田は政党所属しなくても選挙で勝てるから
しがらみの多い政党を必ずしも必要としない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:43:27.71 ID:iVIu8zs30.net
創価に入信して公明党に入るのがお似合い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:44:02.52 ID:ANYJGVx5a.net
すいませんあなたは呼んでないです。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:45:28.08 ID:E5TvZBAN0.net
もうここらの連中が何やってるのかさっぱりわからん
この前の選挙で衆議院「民進党」に所属する奴は前貼り以外いなくなったんじゃないのか?
野田とか岡田とかは民進党として立候補したの?無所属立候補だと思ってたんだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:48:13.86 ID:Gph/LDwup.net
小川はどうするん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:48:27.20 ID:o/qlT/JnM.net
なんで?増税連呼で総理めざせよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:49:25.98 ID:B07/dNOz0.net
こいつといい民主の右派は不遇だな。
非自民の保守は維新しかないと思うわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:49:48.32 ID:5e6O5QTea.net
>>2
自民だろが
いい加減なこと言うな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:50:09.45 ID:5iwVevZ9a.net
野田、前原、枝野なんかは昔の自民的な保守〜中道くらいのポジションなんだから蓮舫や山尾みたいなかつての子分引き連れて纏まるべきだったんだよな
小池や細野が調子に乗るから希望が選挙前に一気に空中分解してどうしようもないないことになったけど
民主左派は辻元あたりが引き連れて社民あたりと連携して左派合同でまとめあげればよかったんだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:52:30.16 ID:2HVn42PX0.net
今度から民主党で投票すると4党くらいで1票分けるのか?w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:53:04.64 ID:X0oys/Fz0.net
一山なんぼの雑魚

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:54:31.98 ID:CN8JHfUV0.net
てめーらみんな立民に来んじゃねえぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:55:57.34 ID:Q7OHYdbnM.net
>>2
立民でいいと思う
但し枝野に反逆は無しな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 11:56:48.54 ID:e9Z+rVK20.net
>>1
野田民主主義党を作れ
自民党補完勢力として

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:00:26.49 ID:tHVUZZxS0.net
>>2
やめて

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:02:57.71 ID:cZ3oWSJ9d.net
野田って人気ないよな
民主党壊したとか三党合意で財務省に騙されて消費税飲んだとか
俺は最初は期待してなかったが
今思うとソコソコやっていた気はするがな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:16:14.79 ID:jFeUaXq+0.net
お前も国会議員辞めて県知事にでもなれ
細野お前もだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:18:29.54 ID:U1MUNKmk0.net
野田さんは自民党でいいだろ
安倍ぴょんよりは右だし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:20:33.85 ID:7n12EJFF0.net
>>76
でも選挙では圧勝するんだよなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:26:37.25 ID:00dIrxeud.net
野田のような財政規律中毒は知事になれば良いと思う
元首相が今さら知事転出も無かろうがな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:27:28.05 ID:cnAslFtC0.net
ずいぶん時間経ってるけどまだ前首相じゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:40:07.69 ID:wH9BSTs2d.net
森健より知事向き

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:44:07.68 ID:NbVeusq/0.net
本当の所属政党、自民党へ帰るんだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 12:50:52.14 ID:e9Z+rVK20.net
>>76
民主党をぶっ壊した第一人者としては評価できるけど
それ以外はもういらんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:09:17.10 ID:IveO36kF0.net
野田が自民行ったら笑うわ
まぁ、やっぱりスパイだったのかって評価にしかならんだろうけど(苦笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:30:11.03 ID:d96fZSwxr.net
ダチョウ倶楽部に参加へ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:35:48.34 ID:pdW9b+BPM.net
こいつは無所属だろうが何だろうが選挙は絶対勝つしなんでもいいんじゃね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 13:47:56.13 ID:uravGtPAa.net
どじょうも逃げ出すほどの泥船

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:39:24.86 ID:eJ/lyTZ40.net
>>3
しないと思う
岡田と同じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:41:38.38 ID:eJ/lyTZ40.net
>>39
頭は後で決めなおすけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:43:18.83 ID:eJ/lyTZ40.net
>>81
総選挙を2回(そのたびに総理大臣指名選挙をする)すでにしているから元首相でもいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:56:59.40 ID:M//DPyL5d.net
野田にしても前原をはじめとした国民民主党の連中よりは幾分かマシだが、いまだに非自民非共産とか言ってて「おっ、おう…」という感じ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:03:03.91 ID:r+npNTxeH.net
なんとなく野田と枝野は顔の系統が似てる気がする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:04:28.68 ID:4hiDp3yl0.net
あんま話題にしたくもないけど呼ぶときは民民党で通じるかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:14:25.20 ID:7ua2dx8Cd.net
>>2
野田は立憲民主入りして最後のお勤めをするのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:38:24.42 ID:9QSPHol70.net
野田は悪くないだろ
長島と細野に比べれば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:41:18.65 ID:sOdFwPePK.net
このニュースでヤフコメのネトウヨたちが野田を応援する投稿しててワラタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:56:24.48 ID:QaTyViQa0.net
>>65
立民入りした

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:57:57.45 ID:QaTyViQa0.net
>>77
森田の後継かw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:58:50.97 ID:U2wkYxwA0.net
野田総理は立憲に来てほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:00:47.31 ID:U2wkYxwA0.net
>>98
昔の社会党の受け皿みたいになってんな
やっぱり江田と野田は立憲に来てほしいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:19:23.64 ID:eJ/lyTZ40.net
>>98
それは東京選挙区の参議院議員の方

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:24:50.08 ID:eJ/lyTZ40.net
国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏

5/7(月) 14:30配信

朝日新聞デジタル

民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」が7日、結党した。新党には両党から62人
(衆院39人、参院23人)が参加した。東京都内のホテルで開かれた新党設立大会では、
民進の大塚耕平、希望の玉木雄一郎の両代表が共同代表に就任。幹事長には古川元久氏、
総務会長に平野博文氏、政務調査会長に足立信也氏、国会対策委員長に泉健太氏らを充てる
幹部人事を決定した。
新党設立大会では綱領や規約、安全保障法制の違憲部分の「白紙撤回」、原発の2030年代
ゼロなどを盛り込んだ基本政策も承認された。
他の幹部人事では、代表代行に原口一博氏、幹事長代行に増子輝彦氏、選対委員長に
大島敦氏を選んだ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:26:48.03 ID:eJ/lyTZ40.net
103の続き

■国民民主党の参加議員

《衆院39人》青山大人▼浅野哲▼泉健太▼伊藤俊輔▼稲富修二▼今井雅人▼大島敦
▼大西健介▼岡本充功▼奥野総一郎▼小熊慎司▼城井崇▼岸本周平▼吉良州司
▼源馬謙太郎▼後藤祐一▼小宮山泰子▼近藤和也▼斉木武志▼階猛▼篠原孝
▼下条みつ▼白石洋一▼関健一郎▼玉木雄一郎▼津村啓介▼西岡秀子▼原口一博
▼平野博文▼古川元久▼古本伸一郎▼前原誠司▼牧義夫▼緑川貴士▼森田俊和
▼山岡達丸▼山井和則▼柚木道義▼渡辺周

《参院23人》足立信也▼石上俊雄▼礒崎哲史▼伊藤孝恵▼大島九州男▼大塚耕平
▼大野元裕▼川合孝典▼古賀之士▼小林正夫▼桜井充▼榛葉賀津也▼田名部匡代
▼徳永エリ▼長浜博行▼羽田雄一郎▼浜口誠▼浜野喜史▼藤田幸久▼増子輝彦
▼森本真治▼矢田わか子▼柳田稔
.
朝日新聞社

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:29:39.84 ID:DAE4VPTf0.net
野田ってそもそも自民でやりたかったのに断られたのが始まりだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:36:26.38 ID:eJ/lyTZ40.net
>>105
1996年に新進党で立候補したら落選した

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:37:03.82 ID:qUF0QLKRa.net
もはやただの右翼政党

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:40:02.34 ID:4LhpqrJJ0.net
野田は俺たちが思っている以上に旧民進内では戦犯で通ってるんだなw
まぁ消費増税緊縮の典型的な産廃保守だしな
そんなもん自民に掃いて捨てるほどいるんだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:45:45.89 ID:thNCJdi00.net
>>104
よかった
前原さんは許されたんだね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:48:09.19 ID:2HIOkjgr0.net
安倍のケツ舐めおじさん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:50:27.31 ID:VVBD2rLi0.net
野田は自民スパイのクズなんだから国民民主か無所属以外に居場所なんかねーだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:50:58.80 ID:S1WhNYXL0.net
>>5
なこたーない
数は力

その選挙区持ってるなら手土産に入ればいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:51:47.49 ID:VVBD2rLi0.net
>>104
こいつらマジで公約どうすんの?
何一つ実現しないまま新しい党作って過去の公約は捨てたってか?両党で矛盾するような公約どうすんだよマジで説明しろや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:53:43.62 ID:uOsNDU5F0.net
安倍のケツ舐め奴隷が国民民主名乗るとか草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:55:07.63 ID:uOsNDU5F0.net
自由民主党からリベラル成分引いた党が最高だよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:00:27.60 ID:iGbPHL4G0.net
国民民主党って党名が中国とか北朝鮮とか旧ソ連くさくてww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:07:16.15 ID:BAPlRoZ0a.net
>>1
ますます粉微塵になってゆく野党。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:08:06.29 ID:zHlLC6Gmr.net
むしろこのクソ政党に誰がいるんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:16:04.92 ID:AaGfnTFor.net
>>31
細野も入れてやれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:28:31.21 ID:AOrUzrfz0.net
これで自民の反安倍派が国民民主に移籍して国民民主・立憲民主の二大政党になったら面白いけど
無理だろうけど妄想

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:57:55.25 ID:cfQ1HrRR0.net
>>118
玉木と前原やろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:59:13.21 ID:mkv50tap0.net
野田は民主党を壊滅させた戦犯だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:22:27.62 ID:QX9w0dRxa.net
CSISは、野田民主党では無理になったTPP参加を実現させるために自民党に政権を
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/d0d1a38f22b9787d89dd28dca36f8ac4

パソナ南部代表が養う民主・前原グループ「落選10人組」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150524

野田グループと前原グループはいらない
問題起こして自爆テロを狙う工作員だからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:53:37.31 ID:Y6bXdzxG0.net
>>104
小西不参加だったのか
twitterで触れないから参加かと思った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:34:55.45 ID:9E8C05ZDd.net
>>2
野田は昔の自民党なら自民党のど真ん中くらいの政策スタンスだと思うよ

今の自民党が青嵐会ばりのキチガイカルト右翼なだけで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:23:15.82 ID:GPC284uC0.net
こんなバカを国会に送り続けている船橋市民は
下関と同じくらい日本に迷惑をかけたと思う

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200