2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20歳・大学生「高度成長期の人に『最近の若者は夢がない』と言われるのはうんざり」 [427640967]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:48:07.09 ID:eAqIh6I/0.net ?PLT(13041)
http://img.5ch.net/ico/normal.gif
「お金の若者離れ」朝日新聞の投書が話題 「全国紙に載るようになったのは一歩前進」という声も

「若者の○○離れ」が聞かれて久しい。ライフスタイルや価値観の変化が影響していると見られるが、
これらに加え1つの要因となっているのが「お金の若者離れ」だ。

朝日新聞に5月5日、「『お金の若者離れ』現実知って」という投書が掲載された。投稿者は20歳の大学生で、
数々の「若者離れ」について「根源にあるのはお金の若者離れ」ではないかと疑問を呈している

以下ソース
https://news.careerconnection.jp/?p=53703

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:48:43.52 ID:7HYOCTvM0.net
お兄ちゃんは夢がないね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:49:47.95 ID:Qvswhux/M.net
バラバラにされちゃうからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:49:48.41 ID:eAqIh6I/0.net
https://i.imgur.com/fZCaZHB.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:49:51.84 ID:UHqdXaaU0.net
将来の夢を訊ねると就きたい職業を答える子の夢のなさったら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:50:42.47 ID:0K60COyd0.net
でもその頃の奴らの夢って庭付き一戸建てとか団地住まいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:50:58.14 ID:4hiDp3yl0.net
38だがすっげーわかる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:51:29.62 ID:xaMneLRd0.net
奴隷に夢なんかある訳無いだろ甘い言葉に乗せられるかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:51:46.45 ID:w8+9o/qJ0.net
ケンモウでも団塊嫌儲が最近の若者は容姿ばかり気にして
政治討論やデモ行進に興味ないって怒鳴り散らしとったよ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:52:22.24 ID:xC3oFdXYd.net
50の上司が夢物語ばっか語ってくるから困る
お前の20代の時とは違うんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:52:56.50 ID:VGfr7QQu0.net
で夢追いかけてたら「いつまでも夢ばかり見てないでしっかり働け」って言われるんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:53:25.86 ID:Iv8QtalF0.net
安倍ちゃん&自民党GJ!w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:54:04.31 ID:Ucu5s+yl0.net
昔の若者の給与は?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:54:53.22 ID:SmxeyQXLK.net
お兄ちゃんは夢がないねにゃ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:57:25.06 ID:TBDjzMs90.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´     団塊   `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:57:30.94 ID:sIqHTw4a0.net
若者に夢がないって年寄りの願望だろ?
俺たちがこんなに老いぼれたのに若者が楽しんでるわけがない的な

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:58:13.66 ID:ElELMJse0.net
高須クリニックかんけいねーのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 14:59:51.82 ID:Qvswhux/M.net
あの頃の僕らは
今を愛することに精一杯で
いつも大事なものから紐を解いてしまうような
そんな二人だったですね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:00:47.16 ID:DwogeCRda.net
実際無さすぎでしょ
サラリーマンで稼げない時点で後の全てを諦めるくらいには

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:02:07.35 ID:jFeUaXq+0.net
そりゃお前らが夢見させられる人間が一人もいなかったから
下の奴も夢なんて見てないんだろ
大体お前らはダブルバインドで人格ぶっ壊して判断力消すことしかできねえじゃねえか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:03:49.30 ID:aKoLoA8b0.net
>>14
ドブネズミ殺すぞマジ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:04:02.49 ID:6BV/uSpt0.net
>>1
高度成長期は成長率もそうだけど
基本貧しかったからな
毎日牛肉とバナナ食えるなんて夢の生活だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:05:47.20 ID:MeiBIz5X0.net
昭和イコール高度成長期みたいな認識の人っているよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:08:41.95 ID:POYbhDjn0.net
あーあ、その反応餌にして余計肥えるわ
無視が一番いいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:09:13.03 ID:5aMFMl8+0.net
氷河期「夢があっていいな」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:09:31.06 ID:6BV/uSpt0.net
>>16
高度成長期、バブル、小泉改革と段階を経る度に
金銭至上主義的な価値観は広がったかもな
昔も金に汚い人間はいたけど
「清貧が格好いい」というイメージがあって
井戸塀政治家なんで言葉もあった

将来の夢に金銭の占める割合が大きくなるほど
幸福な人間は経るんだよ
何故なら定性的な目標じゃなくて定量的な
均質価値の目標だからどうしても人と比較することになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:10:40.95 ID:BkfZF3xu0.net
毎日牛肉食えてネットも使い放題でこれ以上望むべくもないからな

そんな日本を築いてくれたお年寄りに感謝して彼らの年金と医療費を支えようぜ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:10:51.44 ID:jFeUaXq+0.net
>>25
そりゃお前らは夢とかそんなレベルじゃなかったからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:12:34.18 ID:6BV/uSpt0.net
>>23
確かに
WW2、戦後復興期、朝鮮ベトナム戦争、
中東戦争、ベルリンの壁、ソ連崩壊、
って考えると
帝国主義と冷戦の時代の文脈で
その延長線上にデマンドプルの経済成長が
あったと考えるべきだろうな
そりゃそこが終われば再びデフレになるのは
宿命だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:13:28.83 ID:6BV/uSpt0.net
>>27
別に感謝する必要もないが
世代間比較って不毛な議論だろ
言う方も言う方だし言われる方も言われる方

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:14:32.58 ID:BJP2hJclp.net
安倍晋三に文句言う訳でもないからなあこの手の…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:18:43.59 ID:6BV/uSpt0.net
小泉の「自己責任」以降
ゼロサムゲーム経済が正当化されたから
それで夢がないってのはあるわな
橋龍くらいまではプラスサムの発想に国民がいたから
今ほどは足の引っ張り合いは無かったし
世代間対立もあるにはあったがそれほどは深刻じゃなかった
もちろん戦後復興期も世代間対立はあるにはあったが
大局的な視点でコンセンサスを得られる余地あったな
今はもう国民各自が自分の利益しか主張しないから
もうそういう社会の構築は不可能

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:20:26.98 ID:2gl6F7yxa.net
高度成長期の人間の大半もただふらふらしてただけなんだよなあ
で破綻した

戦後イチ号くらいじゃないとおまえらの思い描く普通の生活は無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:21:00.92 ID:uJNtYU/q0.net
>>22
今でも牛肉なんて毎日食えないわ
バナナは単純に不味いからいらないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:21:14.11 ID:O0Guxvnh0.net
そもそもその高度成長期に老害たちが見ていた「夢」とやらは幻想だったことがとっくに証明されたのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:21:34.26 ID:JE1YudMaa.net
>>16
逆じゃね??
年寄りは今でも楽しんでるのに若者が楽しんでないのはおかしいって思ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:23:00.06 ID:b6bZMs9md.net
夢のない国にしたのはその老害共というね
面倒だけ押し付けやがって

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:23:06.99 ID:Fc01PhhEd.net
>>10
50の上司の20代ってバブル崩壊後の氷河期ぐらいだぞ
今よりはるかに厳しかった時代じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:24:24.63 ID:Ng4SpxbR0.net
夢なんて要らんわ
必要なのは目標と計画
団塊やバブルはいつまでも反省がないから困る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:24:41.09 ID:3X/oZFy+0.net
高度成長期だって夢があったわけじゃない
ただ黙々と社畜してただけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:25:15.09 ID:6BV/uSpt0.net
そう考えると結局は小泉改革の本質って
「国民に自己責任を浸透させる事で
政治の失策を個人の才能努力不足にスライドさせる」
ってものでしか無かったわな

そりゃ自分の勝ちが誰かの負けに繋がる社会なら
負け組はもちろん勝ち組も虚無感あるわな

挙げ句、究極の勝ち組はAmazonやウォルマートみたいに
従業員を酷使するグローバル企業で
Amazonなんか日本に法人税も収めていないわけだから
それで「夢を見ろ」ってのはあまりに酷かもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:26:49.51 ID:6BV/uSpt0.net
>>34
食わないのと食えないのは違うからな
あと冷暖房もなし扇風機で夏過ごして
風呂は3日に一回の銭湯とかだぞ
お前はそっちの方が夢があって幸せ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:26:50.01 ID:49Jxau920.net
>>40
給料右肩上がりなら誰だってそりゃ働くわ
社畜が社「畜」なのはそこだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:27:10.26 ID:O/BRbZfCM.net
なにも考えずに普通にしてるだけで良かった時代は終わりを告げる
これからは普通にしてるだけじゃ生きていけない時代

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:27:39.73 ID:1LyP67pLd.net
ケンモメンならベンサムは神だよな
量的功利主義
幸福は定量化、定式化できるという甘美な響き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:28:11.58 ID:6BV/uSpt0.net
>>43
それ完全に安倍のせいだろ
緊縮財政それ自体は否定しないが
消費税を取りつつも放漫財政してたら
そりゃスタグフレーションになるわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:28:24.70 ID:X9U3g+e90.net
何世紀も繰り返されたネタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:28:40.43 ID:iw+WoLBUd.net
マネーが膨張して天井が高くなった分小さな夢は語りづらくなったな
昔は立派な寿司職人になる一流企業でバリバリ働くってのが夢として語れた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:28:47.99 ID:uJNtYU/q0.net
>>42
それがその時代の普通だったんだから当たり前だろ
逆にその時代の奴らに明治初期の時代に暮らせるか?ってききたいくらい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:29:43.51 ID:zMQpXnYZ0.net
実家に住んでた頃は車もあったし旅行もしてたが、出てってからは原付になって休みの日は散歩する程度になった。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:30:21.01 ID:6BV/uSpt0.net
しかし、今の自民党は意図的かと思うくらいに
戦後史を国民に学ばさせないよな
昔の自民党は修正資本主義的な要素が強かったし
それが国民から支持を得ていた要素だったのに
今やネオリベを当たり前のように信じ込ませてるからな
そして野党もそこの追及は甘い
これじゃ国は暗くなるかもな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:30:51.47 ID:6BV/uSpt0.net
>>49
その通り
だから世代間比較って意味がないんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:31:27.70 ID:SMRq56ZWM.net
今から70年前(カラーTV放送開始)の若者も「しらけ世代」と揶揄されてた
5ちゃんのコピペじゃないけどいつの時代にも若者を叩く老害が出てくるのは太古の昔から自然現象なので
老害の意見なんて一切聞く必要はないし世代論というのは無意味でくだらない

しらけ世代とは
http://sedainet.web.fc2.com/sirakesedai.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:31:51.54 ID:IMcC5LkaM.net
どうせお前も歳とったら
若いやつにそう言う
気にするな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:33:22.86 ID:aI4ZSPqa0.net
>>38
今の20代はこういうケンモジサン世代にはマウントの対象にもされるから面倒くさいんだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:34:11.93 ID:0s2Ob4Tb0.net
どれだけのじじいが若者に期待するような夢とやらを実現したんだ
真に受ける必要がない結局ぼけ老人のたわごとだからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:34:22.51 ID:+FVOooQt0.net
70年代は凄かったと言う
物価もぐいぐい上がるが給料がそれに負けない勢いでぐいぐい上がる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 15:51:14.46 ID:suQGNjyWd.net
小泉竹中が全部壊した。緊縮なんて道は初めからなかったんだよ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:03:20.83 ID:XKhOJ3xr0.net
明治の時の学生の夢は月給取りだったし
高度成長期のときの夢は当時希少だったサラリーマン
ここらは同じ

明治から昭和中期まで月給取り=サラリーマン以外はマジモンの丁稚とか言うなれば40歳で捨てられる使い捨て奴隷
それが日本の大半だったというのが実情

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:03:41.22 ID:/fzydlh8a.net
夢だけ食ってた甘ちゃん世代って感じで
逆にマウント取ればいいんでないの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:23:32.58 ID:ZtmTvg4T0.net
高度成長期って…
団塊より上の世代と話す機会ないだろそもそもこいつら
核雨の敵と戦うな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:31:26.52 ID:/jzk9RUXr.net
>>38
バブルだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:37:56.30 ID:XqUIK99q0.net
一つの夢を追求しながら野蛮状態から文明状態に進み
その夢が効力を失うや否や衰えて死滅する
これが民族が周期的に辿る過程なのである。
現状を肯定し政権の不正から目を反らし小泉や安倍のような専制君主を崇拝する
夢も創意も意思も抵抗力も無い、もはや空虚な影法師

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:38:30.92 ID:nFqkIm9o0.net
年寄りの現実離れ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:39:43.71 ID:UtRPxwVC0.net
ちょうどファミコンからスーファミ
さらにはプレステ、セガサターン
プレステ2 3 4
の全盛期といっしょに歩んできた35歳世代は夢があった

ちなみにネットもちょうど発達したときを追いかけてた

いまの20歳は物心がつくころにはネットもあると思うし
可哀想だとは思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 16:43:34.46 ID:B1Wb+QcN0.net
>「根源にあるのはお金の若者離れ」ではないか

?何かうまいこと言ったつもりか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:15:09.38 ID:CF7MgX19r.net
夢の先が絶望しかないからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:21:58.09 ID:K6zmPVrcd.net
団塊の世代は中卒でもドカタでも頑張れば稼げたからな
今はちょっと無理やし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:23:59.48 ID:qAqGySep0.net
嘘松
高度成長期ってとっくに定年だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:25:18.34 ID:5j4U/TQi0.net
でも実際事実夢無いやろ
認めろや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 17:46:17.73 ID:bHhQWUsL0.net
1965 (昭40) 447,600円

1975 (昭50) 2,053,800円

1985 (昭60) 3,648,900円

1995 (平7) 4,901,300円

2005 (平17) 4,881,800円

サラリーマンの平均年収の推移
サラリーマンとは従業員10人以上の企業や役所の一般労働者(フルタイム労働者)のことで、年収には賞与や時間外勤務手当や家族手当などの手当も含まれる。
また、手取額ではなく、所得税、社会保険料などを控除する前の額である。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 18:13:19.29 ID:Z44ept/f0.net
知り合いにバブル期に新卒でJAL入ったおばちゃんがいるけど
一年目入ってまだ何もしてない年なのに賞与で70万貰ってびっくりしたって言ってたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:23:19.17 ID:QX9w0dRxa.net
安倍のせいで日本は夢も希望もない

自己責任だ努力が足らないって安倍がどんだけの努力したんだよ
安倍なんか親のコネで勉強も努力もしないで自己責任もとらない
まったくの無責任じゃないか
努力して苦労している人間から税金ふんだくって
無責任に好き放題しているだけの大嘘つきが安倍だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:03:56.31 ID:xHPr5bzFd.net
昔の若者ってどんな夢あったん?
教えてほしいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:12:25.79 ID:UashTUVz0.net
かといって年寄りジャップが黙るのかと言うとそれもあり得ない
そういう島だということで若者には脱出を目指してもらいたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:36:55.53 ID:UashTUVz0.net
かといって年寄りジャップが黙るのかと言うとそれもあり得ない
そういう島だということで若者には脱出を目指してもらいたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:42:05.80 ID:dgKtS2w+K.net
なるほど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:30.89 ID:VIuo4JbTp.net
安倍は先の夢を食い潰して金に変えてるけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:29.22 ID:VIuo4JbTp.net
種子法、領土献上、テロ等準備罪
可能性を萎縮させ未来を切り売りしていく

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:32.96 ID:vv/5OJtR0.net
60代70代の人が20歳の人とどれほど接点があるんだろう?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:04:20.23 ID:UashTUVz0.net
かといってそういう抗議で年寄りジャップが黙るのかと言うとそれもあり得ない
そういう島だということで若者には脱出を目指してもらいたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:13:53.00 ID:wR9RZpzH0.net
>>71
これ21世紀になって平均所得が少し下がってるのも問題だけど
非正規が増えてこの中に入れてもらえない低所得層が増えて
実質所得がもっともっともっと下がってるんだよな・・・
平均が下がるのはさすがに「自己責任」って転嫁は無理だよな
偉そうな成功者連中よう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:11:14.07 ID:UashTUVz0.net
かといってそういう抗議で年寄りジャップが黙るのかと言うとそれもあり得ない
そういう島だということで若者には脱出を目指してもらいたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:57:45.00 ID:Yh5Gab8T0.net
でもお前夢持ってないじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:27:56.01 ID:+M/XoNYxM.net
高度成長の旨味を奪い取った盗っ人と言い返してやればいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:30:52.32 ID:kFg4W3VL0.net
夢なんかより厳しい将来を生き抜くために計算しなきゃいけない世代だしな
弱肉強食の世界が待ってるんだから

総レス数 86
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200