2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の若者って言うほど悲惨か?退職する頃には団塊が死に絶えてるし、最高の老後送れるじゃん [907448911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:25:55.36 ID:yuQK+UIG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
15年間で1000万円ダウンした退職金 老後破綻を回避する方法は
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14676685/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:27:23.46 ID:AH9G28Phd.net
今の20代から40代が老人になる頃には死因餓死が上位を占めてそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:27:40.58 ID:/ez03J1X0.net
その頃には後進国になってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:28:50.88 ID:FXFDglmUp.net
昨日のNHKBSでやってた三和ゴッドも、
その日暮らしで楽しそうだったよ。
今の若い奴らはあーゆー感じになると思う。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:29:43.83 ID:Aw3UdFG40.net
中国語必須になってるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:29:51.73 ID:GDtIj8K20.net
氷河期のプライドだけやたら高いゴミどもが老人になって襲い来るんだぞ
地獄そのものだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:30:17.71 ID:T8eBMHyp0.net
違うよ
その頃にはてめえが老害になってるって話だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:31:16.53 ID:Up9seikKa.net
年金もないのに?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:32:24.54 ID:+VIG2pfNa.net
>>1
なお氷河期が…。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:36:00.35 ID:G5Pb+fW0d.net
上の世代が俺達の種籾まで食っちまったので
俺達は次の世代に何も遺してあげられないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:36:21.54 ID:BtkuN3hTM.net
>>5
第二選択 日本語 韓国語

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:41:31.00 ID:Rg0JtJdQ0.net
年寄りとの相対的な話だろ
無料で動画も見れてゲームもあってスマホもある
他人と自分を比較して嫉妬するより楽しんだほうがいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:19:07.26 ID:tGJeKlqx0.net
焼け野原状態になっててもか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:25:06.55 ID:zlqWWPTZa.net
人生100年(^ν^)
定年は80歳(^ν^)
寿命は79歳(^ν^)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:26:02.26 ID:eJ/lyTZ40.net
>>6
そいつらは80以上になるから半分くらいは死ぬ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:28:50.02 ID:ThCDu3kF0.net
お前発達障害だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:35:53.06 ID:9NLTb5bj0.net
このまま人口減り続けていくと今の若者の老後の面倒を見るのって移民とかだろ?
虐待されて殺されるだろうなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:36:48.39 ID:NtxvOdlEM.net
下にはネトウヨYouTuberが控えてるんだろ

19 :名無し募集中。。。 :2018/05/07(月) 20:40:07.81 ID:IGIWD9rd0.net
団塊が最高の老後を送るために借金爆増しまくってるから幸せなんてこないよ
団塊の借金を返すためだけに生まれた人間が団塊以後の世代
借金にくわえ少子化の追い打ちで国力は極限まで弱まる
本来の日本の姿に戻っていくといったほうが少しは救われるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:42:55.44 ID:oHQD2lTX0.net
他国に援助して自国を衰退させるとかアホすぎて涙が出てくる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:45:22.22 ID:eCt3cS3i0.net
団塊が死に絶えても高齢化は解消しないんだぞ。現役世代がさらに激減してるからもっと悲惨なことになってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:46:35.09 ID:rQlUgykda.net
団塊みたいに数の暴力できないから無事姥捨山だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:48:12.86 ID:kLugjvTq0.net
団塊Jr(40代)「ワシらの面倒たのむぞ」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:49:09.07 ID:Uv80NJQi0.net
少子化が続く以上少数の若者が多数の老人を支える構図は変わらないんだよなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:56:13.03 ID:hTqh9TIt0.net
今の20代が一学年120万位で
ここのところの新生児が年95万人くらいだから
よっぽど移民を入れないとやっぱり支えてくれる世代の方がかなり少なくなる
人口問題の大学の講義で
今の若者(10年位前だから今アラサーくらいか)は人口の極盛期を若い頃に
体験する一方であとは50年とかガンガン減っていくのを体験するだけだから
けっこう皮肉な世代だ、的な話を聞いた覚えがあるが
昔は賑やかだったけど今は人影まばらな過疎地の年寄りとか
生活はそこそこかもしれないけど哀愁漂ってるやん
そんな感じの人生だろな
まあもっと進んで夕張みたいになってるかもしれんし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:00:22.42 ID:hTqh9TIt0.net
>>25
に追記だけど
今の若者(10代20代)は保守化してるとよくいわれるけど
メンタリティが俺が若い頃に見た、どんどん衰退していってるのが明白な
田舎に縋り付いてるおっさんとかとよくにてると感じる
内心ではいろいろ感じてるんじゃないかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:06:41.70 ID:xHPr5bzFd.net
少子化で人口少ないから一人当たりの価値が高いのは間違いない
人口多い世代は一人当たりの価値低い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:22:52.80 ID:DFLoHj8t0.net
その頃には貧国家になって老人なのに出稼ぎに出なきゃならなくなるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:14:33.88 ID:UashTUVz0.net
今の20代以下にとっては、自分達より上の世代はすべて団塊の世代並に数が多いんだよ比率的に

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:32:20.88 ID:icP1CA4Xa.net
社会保障もインフラも壊滅してるけど、オレらは幸せだから!

って勝手にしろ、そして死ね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:52:28.34 ID:Vu/pFeBh0.net
定年迎えるまでに大半が自殺か過労死してそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:29:31.83 ID:fdt55NSg0.net
団塊が死のうが人口ピラミッドが常に高齢者か多い形になってるんだから下の世代に豊かな老後があるわけないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:54:00.64 ID:yZWTfedL0.net
>>32
極端に多くはならない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:41:47.20 ID:L03wRcdp0.net
>>6
氷河期世代はそんな長生きできないから (´・ω・`)

軍国〜団塊〜バブル世代がひり出した膨大な負債を
捨て身で清算する(させられる)ことが歴史的使命なんや (´・ω・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:46:52.34 ID:L03wRcdp0.net
まあ安倍ぴょん一派に代表される中世カルトウヨを駆除できれば
これからの世代は何とかなるやろ (´・ω・`)

逆に駆除できなければ今後も市民の生活環境は荒廃し
無駄な苦労を強いられる (´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:52:03.68 ID:VPM573wcp.net
「ワシらが若い頃は夜12時まで働いて月100時間残業してたわ」みたいな老害になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:29:16.48 ID:UashTUVz0.net
今の20代以下にとっては、自分達より上の世代はすべて団塊の世代並に数が多いんだよ比率的に

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:14.06 ID:eRD6szdUa.net
団塊より更にヤバイバブルを介護しなけりゃならんのだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:30:08.85 ID:UashTUVz0.net
今の20代以下にとっては、自分達より上の世代はすべて数が多いんだよ比率的に
団塊だから多いとかそういう話にすらならない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:32:00.11 ID:usSx2els0.net
老後にむけて年金や貯金を積み立てることができない世代がこれから主流になっていく
それはもう悲惨な光景だろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:28:36.45 ID:LY1axn3t0.net
今の20代以下にとっては、自分達より上の世代はすべて数が多いんだよ比率的に
団塊だから多いとかそういう話にすらならない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:45:51.63 ID:GO/7JGpG0.net
団塊ジュニアのが多いだろう
しかもバブル崩壊や氷河期で金が無い

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200