2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】 日本統治時代に創建された「高士神社」を再建、史上初の台湾人神職が例祭執り行う 黄神職は「夢への第一歩」と喜び語る [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:26:19.42 ID:hwYC3HlY0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
初の台湾人神職が例祭執り行う 「夢への第一歩」に喜び

(屏東 7日 中央社)2015年に再建された南部・屏東県牡丹郷の高士神社で5日、初の台湾人神職、黄俊瑜さんが例祭を執り行った。
中学生の頃から神職を目指していたという黄さんは、「やっと夢への第一歩を踏み出した」と喜びを語った。

 日本人の血を4分の1受け継ぐクォーターで、幼い頃から神道に興味を感じていたという黄さん。
神職養成課程のある大学などで学ぼうと日本へ赴いたものの、日本国籍を持っていないという理由で受け入れてもらえなかった。
転機は、同神社を再建した宮司、佐藤健一さんとの出会い。
黄さんが神職を目指していることを知った佐藤さんは、黄さんを養子に迎え入れた。

 同神社は日本統治時代の1939(昭和14)年に創建された。
戦後は台風などで荒廃が進んだが、東日本大震災の際に台湾から多大な支援が寄せられたことに感銘を受けた佐藤さんが再建。
これまで同神社の例祭は佐藤さんが執り行っていたが、将来的には黄さんが引き継ぐ予定だという。

 佐藤さんは、外国人が日本で神職に就いた例は少ないと紹介。
台湾の神社で、史上初の台湾人神職が誕生したことはきっと何かの縁だろうと語った。

(郭シセン/編集:楊千慧)

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201805070002.aspx
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201805/20180507142840.jpg
初の台湾人神職の黄俊瑜さん(左)=高士神社管理委員会提供

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:27:29.26 ID:XM/GGTSG0.net
神道なんて腐ってるからやめとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:28:44.12 ID:1MuAO9mo0.net
台湾の神社なんて植民地支配の象徴だろうに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:36:08.03 ID:m7W+UyT80.net
親日派かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:40:03.92 ID:ThCDu3kF0.net
朝鮮人の儀式

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:42:05.44 ID:0qikR8lN0.net
カルト教団

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:46:08.88 ID:9pkzjxpi0.net
高砂族の兵士は凄まじく強靭だったらしいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:49:00.34 ID:SZmCF1G4a.net
チョンモメン大発狂

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:25:22.46 ID:FZTahen90.net
台湾ではこんな感じで、日本統治時代の建物とかを
文化財に指定したり修復して観光地化したりしてるけど
韓国ではこういうのは全然してないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:29:35.14 ID:ZkzdaDP50.net
>>9
昔は総督府を博物館に使ってたな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:46:47.01 ID:x2BMLqCV0.net
韓国では絶対にありえないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:53:23.28 ID:W54WQPlf0.net
微妙にイケメンだし変な人気でるかも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:52:01.50 ID:U9Al8J2i0.net
>神職養成課程のある大学などで学ぼうと日本へ赴いたものの、
>日本国籍を持っていないという理由で受け入れてもらえなかった。
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200