2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オナホ】クラゲから何か役に立つものを作れたら7.8億円 [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:51:48.90 ID:yYaXs6qY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
■捨てるクラゲ、お金を生まないだろうか?
そんなクラゲをなんとか商用利用して利益を生めないかというプロジェクトが、
今年1月にヨーロッパで始動した。8カ国、15の組織から集まった科学者40人強が、
「GoJelly」(ゴージェリー)というプロジェクトを立ち上げたのだ。

ドイツのキールにあるGEOMARヘルムホルツ海洋研究センターを拠点とし、
欧州連合から4年間で600万ユーロ(約7.8億円)の資金提供を受け、
クラゲを活用できる商品の開発を目指す。

米月刊誌ポピュラー・サイエンス(電子版)によると、ゴージェリーが目指しているのは、
通常なら漁師の網にかかってそのまま捨てられてしまうクラゲを、
人が自ら捕まえてきて売りたくなるような、利益を生む商品を開発することだ。
そうした人たちからゴージェリーがクラゲを買い上げ、再利用するのが目標だ。

プロジェクトではさらに、海のプラスチック汚染にも取り組みたい考えだ。
というのも現在、海を漂うマイクロプラスチックが世界的に深刻な問題になっているが、
クラゲの粘膜がマイクロプラスチックを吸着できることが分かったのだ。
下水処理の段階でクラゲの粘膜を活用すれば、
マイクロプラスチックが海へ流出するのを防げるかもしれないという。

■環境問題の解決や美味しいお菓子など
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00010005-newsweek-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:52:21.80 ID:GWWHTeSqa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
安倍を痺れさせる毒を作る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:53:14.59 ID:7bG/nEXz0.net
スレタイでネタバレすんなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:53:38.88 ID:aT2XhLDYM.net
>>2
これ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:54:53.40 ID:HhJBIpbXK.net
そういや日本でもエチゼンクラゲをどうやったら再利用出来るのかというニュースがあったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:55:15.44 ID:dF3sk74X0.net
保水性いかして砂漠に捨てて緑化できんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:55:39.44 ID:s1WT4rdha.net
クラゲラーメン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:56:22.43 ID:LXXx1sIe0.net
>>2
あいつフグで鍛えてるから侮れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:58:04.81 ID:tKtsOG2q0.net
>>2
マリオのブロックであったよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:58:25.99 ID:GWWHTeSqa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>8
山口出身だからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:58:50.62 ID:woWpwIdFd.net
おしっこを吸わせる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:58:54.27 ID:FNu9V5XNa.net
コラーゲン抽出がすげー楽にできるのがクラゲ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:58:57.39 ID:QnJV+DhB0.net
カワハギのエサ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 19:59:02.14 ID:srmGDu+8d.net
蛍光タンパク質

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:00:27.55 ID:PcIRiPGK0.net
スノードームみたいに振ると動くおもちゃにする
http://o.8ch.net/158ke.png

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:01:13.97 ID:SMvFO43z0.net
利用自体は今でも出来るけど
漁からはじまって輸送やらなにやらで
元を取るレベルの事業にできないってのが問題であって
そこを解決できない以上どうしようもないよな

>>6
塩害

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:04:49.36 ID:RMuTJ8TS0.net
食べてなかったっけ不味いの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:05:40.49 ID:NbVeusq/0.net
>>11
Jojoって、無茶言うこと多いよな
まあ、漫画にマジになるなって話だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:05:41.70 ID:X9+oRVle0.net
朝鮮半島の和平はジャップにとって

敗戦
冷戦終了

に次ぐ大事件。

これでジャップはさらに負け犬になる。

ジャップの景気回復は朝鮮戦争から始まっている。
朝鮮戦争の終わりは、ジャップのさらなる地獄の始まりよw

ざまみろ死ね糞ジャップ死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:11:54.04 ID:Iy813h2T0.net
酢味噌和え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:12:35.72 ID:RV1jdl/+0.net
食べればよくない?と思ったけど文化的にクラゲを食べないから精神的ハードル高いか
日本人に東南アジアで虫食べてるから食えといってもようくわん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:13:43.25 ID:zQ1AzLIZM.net
クラゲからプラスチック作ろう
たまに間違える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:13:52.52 ID:p7d5KCdi0.net
肥料とか豚の餌

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:17:17.84 ID:giX+VNCy0.net
食えないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:17:47.53 ID:nSU7p6LE0.net
>>23
捕まえてきたいと思えるほど高価にならんだろソレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:22:08.44 ID:7nfwxVx0d.net
体液に特別な成分が含まれてるってことにして健康品として売ったらどうだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:26:32.39 ID:U0+f0JSVM.net
>>14
大腸菌に作らせればいいんじゃない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:28:16.02 ID:2VcwbZa3p.net
食べろや。。。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:38:57.16 ID:BV/42wXz0.net
ヒアルロン酸とかグルコサミン的ないかにも関節に効きそうなサプリ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:40:41.69 ID:4wD3J51p0.net
クラゲのビリビリはマイナスイオンを発生させ花粉を電気分解するって
論文書いてマスクにして売ったらどうだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:54:26.58 ID:o1Lg60Tg0.net
干して蒸し鶏ときゅうりで和える

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:11:50.92 ID:EaHme5rc0.net
ほとんど水だからなぁ……

きゅうり「」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:13:23.70 ID:LezCKonH0.net
遺伝子改良した役に立つ新種を作って
既存のクラゲを駆逐したらいいwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:13:52.94 ID:nXyy2TT00.net
クラゲアイス

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:15:37.26 ID:iwISaSD3M.net
ウミガメは喰うんだろ 餌にしたらいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:19:25.71 ID:hh4IUpSv0.net
中華クラゲでいいネ美味しいネ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:21:31.86 ID:6o76NfMIa.net
継続的に獲れるなら冗談抜きで中国向けの輸出産業にすればいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:23:57.78 ID:bkICJQnT0.net
グルテンフリーの片栗粉とか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:30:05.17 ID:4QtT5TPKM.net
砂漠緑化の初期素材に

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:04:37.30 ID:ou8SPRf50.net
エチゼンクラゲは中国に輸出されてるんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:14:20.46 ID:Ueh1GuSS0.net
>>23 >>25
http://www.kurage-fukyukyokai.net/kurage_01.html
>5.保存の利かないエチゼンクラゲ
>クラゲに関しては保存が難しいことも重要な問題点です。
>クラゲはたとえ死んでも水中にいるときは安定ですが、それでも数日で組織が崩壊して海の栄養分となってしまいます。
>利用のために陸揚げして、空気にさらされるとバクテリアなどによって急速に腐敗が進みます。
>さらに、自分自身の持つ消化酵素によって身体のコラーゲン質が一部分解して流動化し「溶けて」しまいます。
>一般的に腐敗はバクテリアの活動を低温(氷温以下)で抑制すれば停まりますが、後者の消化酵素は-80℃でも停止することなく分解を進めますし、
>阻害剤なども一部にしか効かないようです。つまり冷凍保存がほとんど用をなさないと言うことになります。
>
>これに対して食用クラゲで行われている「塩蔵(塩クラゲ)」は、
>水に溶けにくいコラーゲン質の多い種類のクラゲに限れば、最も有効な方法で、処理後に冷凍保存は可能になります。
>しかし、塩漬けにした段階で外部に水分とともに溶け出してしまう有効成分なども多く、
>用途によって不適切な保存方法と言うことになってしまいます。
>特にエチゼンクラゲは塩蔵後に残留する成分が極端に少なく、大半が溶け出してしまうことが難点で、
>ビゼンクラゲやヒゼンクラゲとは全く異なった結果となります。
>おそらくこれはエチゼンクラゲの成長の速さと関係しているのでしょう。

・加工後の食感はよい
・栄養分に乏しい
・個体の90%以上が水分
・水揚げすると腐りが加速
・水揚げ後即冷凍不可(無意味)

ニンゲン向けに中華くらげとして加工する分はあるけど
大量発生や採ってきてまで生産できるかって部分で
(実質的に重量の9割が水を運ぶって時点で)
どうにもならない

しかも海からの産物なので塩害影響から直接砂漠【緑化】には使えない>>39
それこそ本当に加工品が唯一レアな物体になるか
ニンゲン様の貴重食材になるかぐらいしか先生きのこるすべが無い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:34:33.36 ID:gQlG95d40.net
クラゲゼリー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:55:17.96 ID:gNFRFgdja.net
尿漏れ対策に

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:57:20.20 ID:ODEL/wB/0.net
海水蓄えたスポンジみたいなもんやろ
何に使え言うねん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:02:12.27 ID:I2R4o1Or0.net
ゴミみたいなもん
ゴミは一部リサイクルできるがこいつは捨てるしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:04:03.14 ID:XnHKtdWj0.net
98%とか95%とか水分なんでしょ?
乾かすだけでも結構なコストじゃない?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:04:13.30 ID:8FuqpJY10.net
砂漠にまくとか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:05.61 ID:T51Ad4Mv0.net
小魚とか稚魚の餌にはならないのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:53:46.74 ID:8BvqYd8k0.net
> クラゲの粘膜がマイクロプラスチックを吸着できることが分かったのだ。
まずこれ除去しなきゃなんねえじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:00:08.86 ID:3Y2byWn10.net
カニの餌にはなるらしいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:01:13.30 ID:tEGjoZIG0.net
土の中に埋めれば大抵は肥料になるんじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:23:44.23 ID:uPCh4bX0a.net
砂漠に捨て続けてその上で野菜育てる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:25:30.85 ID:8CCRgbcF0.net
プールに敷きつめて芸人泳がせる罰ゲームにでも使えよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:27:44.53 ID:ZjGO/+jdM.net
絆創膏。
あるいは医療用のガーゼに良い気がする。
体の中に忘れても恐らくそのうちに分解されるだろうしな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:29:42.91 ID:uEBvsnJa0.net
アフリカには満足に水すら飲めない子供たちがたくさんいるんだから
そいつらの水分補給として送れよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:31:20.26 ID:tU1b103I0.net
高保水クラゲの粉配合パックでお肌スベスベ!!とか適当なこと言ってりゃまんさんが食いつくだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:37:27.43 ID:aUy6G/iRa.net
塩害上等な用途

フクイチ関連で使えないかな

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200