2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンター買いたいんだがどのメーカーのどの機種を選ぶのがベストなんだ? 教えて情強モメン! [884086512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:11:44.15 ID:WnO5FA4b0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
スマホ写真高画質で、富士フイルムがプリンター
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29440710W8A410C1X20000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:12:58.63 ID:xcvkCW5/0.net
プリンタなんてそんなに使わんし場所取るから買わないのが正解
ほっとくと勝手に壊れやがるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:16:37.31 ID:mDEOzKBs0.net
何を印刷するか?
月百枚未満の書類→EPSONエコタンク
月百枚以上の書類→Canonレーザープリンタ
写真→プリンタなんて買ってないで印刷出しにいけ
自作年賀状→EPSONのEP810Aみたいな高級機種

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:18:37.62 ID:cnAslFtC0.net
一番安いブラザーの複合機で十分
インクが無くなったら互換インクを買え
何回か使って調子が悪くなってきたら本体ごと買い替え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:20:13.73 ID:oTN16lf30.net
理想科学

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:20:42.94 ID:jledP+o50.net
PIXUS iP2700でいいだろ
インクがなくなったら河川敷に捨てて新しいの買え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:21:07.56 ID:7358AetV0.net
セブンイレブン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:22:25.44 ID:4GIwj2280.net
モノクロレーザー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:23:45.07 ID:BI2fhHWFa.net
>>3
全部

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:24:54.51 ID:+6UoCBJ6e.net
あややがCMやってたころのカラリオがまだ動いてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:25:40.50 ID:XoHLL72RM.net
ひゅーれっとぱっかあああああど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:29:46.39 ID:fvbP4Rzd0.net
インクが切れたら見切り品で特価になってるやつを買う

その方がインク代より安い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:04.97 ID:Epw49qym0.net
これはブラザー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:53.45 ID:tUsHrBjv0.net
>>3
流石に改善しただろと買ってみたらエプは未だにヘッドが詰まるゴミなせいでガッカリしたわ
あいつらやる気あるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:54.75 ID:nCR3hj+t0.net
NECのレーザープリンタお勧め

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:31:17.74 ID:zZzQvufvp.net
ブラザーは一時期良かったが
インクが随分高くなったし
なによりそこらへんにインクが売ってない
やっぱりキャノンだと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:36:18.32 ID:6lyp1naW0.net
ブラザーは紙送りが糞すぎて使えない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:41:01.87 ID:kMG0VhR60.net
>>2
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:44:31.01 ID:zZzQvufvp.net
>>14
まだそれあんの?
それでエプソン買うのやめたのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:45:28.56 ID:GLqABuT+0.net
>>6
インクがなくなったらタンクに穴空けて100均インク詰めるのがええよ
タンク壊れたら河川敷だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:48:52.23 ID:KrUG8nxr0.net
一番安い複合プリンタを買った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:49:52.71 ID:m0ifPpzh0.net
シャープのプリンター使ってたのは俺くらいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:55:22.19 ID:/dP/GaGh0.net
ドットインパクトプリンタを流行らせよう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:56:41.38 ID:B8MiHYPG0.net
ブラジャーのモノクロレーザー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:57:12.44 ID:t28HRcLS0.net
レックスマーク

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:58:00.30 ID:ZISWsLl00.net
カメラ次第だろ
普通のコンデジやスマホなら一番安いプリンターでいいと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:59:43.04 ID:tdrC/58n0.net
7年前に買ったブラザープリンターを仕事上でかなりハードに使ってるのに全く壊れる気配がない
インクはダイソーだしコスパは最高だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:01:16.84 ID:oHQD2lTX0.net
なんでインクごときがあんなにも高いのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:07:33.71 ID:M+cQ5RUgM.net
ネットプリントで十分

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:16:58.39 ID:awdR86lza.net
綺麗なのはエプソンやキャノンだが

インクなどはブラザーが一番安いわ
Wi-FiやLANなどもブラザーが一番しっかりしてる
ただ、年賀状プリントや写真プリントはいけてない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:18:36.01 ID:Gz12Y5eQ0.net
家庭用プリンタのクソさは異常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:29:21.56 ID:84Lm+i7Px.net
今時プリンターなんか買うクッソ情弱なんかおらんやろ
紙にアウトプットする必要なんか無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:48:18.58 ID:YYfYz9420.net
チノンでええんやで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:05:56.95 ID:nUKqjmlH0.net
>>16
サンワサプライの詰め替えボトルで5年もったで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:23:54.17 ID:B9aejc4r0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
スレ主だけどやっぱりブラザーがいいみたいですね、インクも安いし。
で、これ買おうかと思います↓
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj973n/index.aspx

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:49:48.90 ID:ZFCPSJEB0.net
熱転写ならインクいらず

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:51:27.99 ID:4IfOJfGC0.net
互換インク安いやつ
キヤノンかエプソン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:57:14.38 ID:A7On2ngA0.net
>>15
トナー切れたら買い換えで中古はオクに流してるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:02:14.61 ID:8kytoUzd0.net
たまにしか使わないからコンビニのネットプリントで事足りるわ
インクジェットは電源を入れるたびヘッドクリーニングでインクがゴリゴリ減っていってアホらしいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 23:13:14.90 ID:ERzDvzE4r.net
ブラザーのモノクロレーザー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:53:03.26 ID:ZkzdaDP50.net
エプソンの充填式ってどうなの

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200