2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の自動車メーカー「BYD」がマツダCX-5をさらにカッコよくしたSUV「唐」を発売 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:27:33.49 ID:JHF81L5j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
トップを狙う大本命、BYDの新型PHEV『唐』発売…北京モーターショー20182018年5月7日(月) 11時15分

中国の新興自動車メーカーの代表格ともいえるのが「BYD」だ。もともとは化学系エンジニアが創業したバッテリー製造メーカーであり、
現在では3年連続で新エネルギー車世界一のブランドである。
北京モーターショー2018では、同社の主力車種のひとつであるSUV『唐』のニューモデルが主役であった。
詳細なスペックと予約開始がアナウンスされたのだ。
ガソリンエンジンモデルは約15万元から(約260万円)、PHEVは補助金があり実質約25万元から(約430万円)。
後輪をモーターで駆動する四輪駆動で、100kmを2リットル以内で走行可能な燃費とされる。また、0-100km/h加速は4.5秒と非常に速い。
担当者によると、「4月25日に予約が開始された」とのことだ。
インテリアにおいては、「DiLink」と名付けられたインフォテインメントが備わる。縦横回転可能な14.6インチのスクリーン、
OTA(ワイヤレス通信によるソフトウェアアップデート)や緊急時通報機能など、多くの機能を提供する。
エクステリアは、中国の文化遺産とドイツの最先端デザインを統合した言語「Dragon Face」に基づくとされる。
能書きはともかく、実物を一見したところ非常に洗練されており、均整の取れたプロポーションに、いまどきの彫刻的なフロントマスク、
B/Cピラーをブラックアウトしたフローティングルーフが組み合わされる。
悪い意味での”中国っぽさ”は微塵もなく、世界基準で見ても高いレベルにある。
中国市場ではSUVが市場の約半数を占めるほどの人気であり、ナンバーの取りやすい新エネルギー車ということもあって、
販売ランキングでトップを狙う大本命車種が発売されたということだ。BYDブースも、モーターショーの中でもトップクラスの賑わいを見せており、
人ごみに押されて思うように動けないほどの混雑ぶり。人気のほどを見せていた。

https://response.jp/article/2018/05/07/309361.html

https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1301674.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1301675.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1301676.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1301677.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:28:50.66 ID:pqmDs8/ga.net
BVD?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:29:13.81 ID:DiDwsV52p.net
どちらかといえばスバル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:19.01 ID:fkw2k4yp0.net
中国車って大して安くないんだな
今どきの装備つけりゃこの辺の価格が限界なのかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:30:50.81 ID:OsRqsQp6d.net
エンブレムださすぎるやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:32:21.56 ID:Hg/i6hKO0.net
やっぱ世界を意識して左ハンドルだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:32:27.81 ID:Z1F6OeXRd.net
随も無しにいきなり唐かよw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:33:15.68 ID:7j8ea9ml0.net
`皿´

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:33:49.97 ID:QpsaawB8d.net
ヒュンダイもミックスされてるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:33:55.45 ID:iq30gWb20.net
どっかのオモチャにされてる弁護士かよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:35:37.81 ID:BLlBlKDTd.net
漢はよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:36:25.07 ID:cnAslFtC0.net
モデルチェンジ繰り返して清まで来たら起こして

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:37:17.34 ID:QpsaawB8d.net
ちなみに秦もあるぞ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:37:34.83 ID:aoFGBloY0.net
VWだったりトヨタだったり
滅茶苦茶だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:38:23.88 ID:xaMneLRd0.net
これヒュンダイのに似てるわそれにしてもBYDサラッと水素車拡大しまくってんな
中国は車でも世界一狙うのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:38:39.49 ID:G75xd4Ma0.net
もうEV技術でBYDに勝てる日本企業って1社もないね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:41:13.13 ID:tQsddCWl0.net
これの旧型って550馬力四駆の怪物なんだよな
加速がフェラーリと同等
中国は勢いがあって羨ましい
https://www.youtube.com/watch?v=Q35WiCs8uXc

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:44:11.37 ID:wPY3lW330.net
>>4
安さならインド車一択
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2014/02/tata_0212_001.jpg
このクオリティで20万

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:44:22.72 ID:eG4bJaLl0.net
ボルボのxc40買ったで

吉利汽車やぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:45:57.83 ID:yuQK+UIG0.net
現行モデルのがかっこいいじゃん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/BYD_Tang_02_Auto_China_2014-04-23.jpg/1280px-BYD_Tang_02_Auto_China_2014-04-23.jpg
>>1だったらジャップカーでいいし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:48:06.78 ID:Zdi8GhNT0.net
三枚目秦じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:48:23.84 ID:4QtT5TPKM.net
>>15
間違いなく近い将来自動車メーカーのトップテンを独占すると思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:48:35.67 ID:55EooYIF0.net
今までエンブレムなんかどうでもいい派だったけどこれは噴飯モノ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:49:19.25 ID:G75xd4Ma0.net
軽自動車しか買えない落ちぶれた日本人は負け惜しみを呟くしか無いだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:50:36.26 ID:KtN4GHFT0.net
>>20
タイヤちっちゃ

26 :派遣会社ジェイウェイブ元営業 :2018/05/07(月) 20:51:16.44 ID:IS9uXCQv0.net
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロ支那豚女に入場許可書を与えないでください

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:53:17.44 ID:5jCV3KPpd.net
スバルじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:53:28.23 ID:Exove2V6r.net
この系統はアウディが元祖だろ
ヒュンダイとマツダがパクって改良したけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:54:03.49 ID:NDkP1DR1M.net
正直ちょっといいと思うわ
何がいいって名前がいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:54:54.91 ID:kwGkWkRya.net
まだ偽ウルトラマン臭がする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:56:51.64 ID:Qy3L88+70.net
ジャップ向けモデル「倭」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 20:56:55.49 ID:3tAncEKN0.net
あんまバイドっぽくないな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:01:52.77 ID:KoA80bdVM.net
マツダとフォード足して2で割ったようなデザインだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:05:55.05 ID:cqG/7JUeM.net
尊師に乗ってほしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:17:14.07 ID:7daKdnMR0.net
そのうちジャップカーよりこっちの方がカッコいいって流れになるんやろな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:17:52.53 ID:AoQI4Jmv0.net
漢字ってかっこいいよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:20:07.61 ID:yKCgpjKN0.net
>>20
ミニカーみたいなチープさだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:21:44.58 ID:Ctb/i8FB0.net
>>18
お前乗れるかこれ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:21:59.70 ID:UvbWzd50d.net
なんか色々混ざってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:23:13.54 ID:egjxpNsRM.net
>>31
プレミアムモデル「日出」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:36:40.78 ID:pAGRtfjM0.net
SUVももう終わりだな
つまんない連中が好む車になってしまった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:38:01.06 ID:k4Cdyz78x.net
エクリプスクロスってこんな感じじゃなかったっけ?

昨日近所でスカイラインクロスオーバーを見た
何回見てもカッコ悪く維持費も高いだろうにどんな人が買ったのか気になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:41:14.92 ID:A/gd9ot50.net
スバルぽい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 21:53:58.15 ID:WdIh2IeG0.net
スバルの目とフォードのグリルって感じに見える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:24:58.56 ID:Pbxvj1Lj0.net
唐揚げw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:30:01.70 ID:0znjQEnAa.net
>>17
すげぇー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 22:56:10.53 ID:RpzTfhwWd.net
車名バッジも漢字なのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:15:07.03 ID:tu2VYgThK.net
パンツみたいな名前

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:16:56.33 ID:p+fMspAQ0.net
もう日本はどう頑張っても中国に勝てんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:19:27.19 ID:VVnRkXAs0.net
言うほどカッコよくない
CX-5のか無駄がないシンプルでスタイリッシュと感じるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:47:29.19 ID:HFJqPJak0.net
BYD車欲しいなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:53:21.21 ID:8t/KYjG/0.net
CX5はリアが残念すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:54:30.38 ID:4XA0xjtp0.net
CX-5が既にダサいのにそれの真似とか言われたら
もう可哀想すぎだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:57:32.31 ID:9BnCM1440.net
>>6
ジャップがガラパゴスなだけ
GHQに占領されてた頃にジャップランド本土も右側通行・左ハンドルに変えていれば良かったものを

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:57:38.20 ID:M36vsFf20.net
0-100が4.5sってむちゃくちゃ速えな
テスラ並みのモーター詰んでるのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:58:54.72 ID:M36vsFf20.net
後マツダよりボロクソバーゲンだろこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:59:20.06 ID:xnaYb9wG0.net
>>19
ジーリー傘下になってからのボルボいいよね
フォード傘下の頃は酷かったけど

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200