2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遭難】 5日に登山に出掛けたまま行方が解らぬ親子 捜索していた山と別の山で登山届見つかる 山には雪が残り気温も低下 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/05/08(火) 00:15:10.26 ID:oiBCY7vg0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
位置
https://i.imgur.com/H21q24R.png
https://i.imgur.com/ZUCAeBu.png

登山届が見つかった場所
https://i.imgur.com/uqaBRmO.png
登山届けに記載された山
https://i.imgur.com/9EYLXll.png

登山の親子が遭難か あす早朝から捜索再開 新潟 阿賀野
5月7日 18時22分


5日、新潟県阿賀野市にある五頭連峰に登山に出かけたまま会社員と小学生の親子2人が下山せず、
警察や消防は、2人が遭難したと見て行方を捜しましたが、今のところ見つかっていません。

警察などは、8日早朝から再び捜すことにしています。

遭難したと見られるのは、新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年の空君(6)です。

警察によりますと、2人は、5日、新潟県阿賀野市にある五頭連峰に登山に出かけていましたが、
夕方になって「道に迷ったのでビバークする」と家族に携帯電話で連絡がありました。

6日朝には「これから下山する」と再び電話がありましたが、その後、連絡が取れなくなり、
警察や消防は、2人が遭難したと見て行方を捜しています。

警察や消防は、当初、家族などの話から、標高582メートルの赤安山と標高524メートルの
扇山の登山道を中心に捜しました。

しかし、その後、2つの山より標高が高く、北東にある、標高954メートルの松平山のふもとの
登山口で渋谷さんの登山届が見つかったということです。

また、松平山に続く登山道で親子に似た2人を見たという情報もあったことから、
警察などは松平山の登山コース周辺を重点的に捜しましたが、今のところ見つかっておらず、
午後6時にいったん中断しました。

警察などは、8日早朝から再び親子の行方を捜すことにしています。

つづく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180507/k10011429761000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_014

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:15:59.22 ID:BHCMEMjQ0.net
頭ゆるふわ登山かよ
ヤマノススメ最低だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:16:09.59 ID:ltJgYql70.net
どこ探してんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:16:15.98 ID:/ivuZZtdp.net
なにそれこわい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:16:18.75 ID:IJP0YK52r.net
は?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:16:41.84 ID:6Qqha8ao0.net
なんで?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:17:14.44 ID:zyqXvKmX0.net
わんわんぱーくで遊んでんちゃうの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:17:54.90 ID:yD61Zoc30.net
テレポートが能力あるのなら、別の山へ行くんじゃなくて里に下りるべきだと思うの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:17:56.47 ID:oiBCY7vg0.net
>>1つづき

往復4時間余 登山道あまり整備されず
警察などによりますと、渋谷さん親子2人は5日、五頭連峰の県立自然公園内にある
「魚止めの滝」と呼ばれる登山口で、登山届を提出したということです。

登山届には、松平山に登ると記載されていて、親子は登山口から松平山へと向かう
「松平コース」を登っていたと見られます。

阿賀野市観光協会によりますと、「松平コース」を1時間20分ほど進むと、途中、山葵山に到着し、
そこからさらに1時間10分ほど登ると松平山の山頂に到着するということです。

下山する時間を含め、往復では4時間余りかかることになります。

阿賀野市商工観光課によりますと、「松平コース」は傾斜が急で、五頭連峰の中では、
登山道があまり整備されておらず、初心者が登ることはほとんどないということです。


「松平山には雪 気温下がり心配」地元高校登山部顧問
地元の山に詳しい新潟県の新発田高校の登山部の顧問、平増崇章さん(47)は「私たちは
松平山に入っていたが、まだ上のほうはかなり雪が残っていた。2人が行かれた場所がどこまで行かれたかによって
条件が変わってくるが、小雨がずっと降り、気温も下がっているので心配です」と話していました。

また、警察などと一緒に2人を捜した男性は「赤安山は、そんなに高い山ではなく迷う心配もないと思うが、
その奥にある松平山は山も深くて険しいし、雪があると怖い感じがする。急なのぼりもあるし、
雪がもし登山道にあると迷う心配があると思う」と話していました。

つづく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:18:45.86 ID:2T+67YVLd.net
小学生を登山に連れてくなよ
アホすぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:19:12.35 ID:oiBCY7vg0.net
>>9つづき

雨でドローンでの捜索できず
警察とともに渋谷さん親子を捜した地元の登山愛好者の会「水原山の会」の男性は
「親子の目撃情報があったことから、松平山周辺の沢などをドローンで捜索しようとしたが、
雨が降り、悪天候でできなかった。松平山は険しくて登山者も少ない。子どもを連れて登るに
は難しい山だ」と話していました。

今月3日に山開き
新潟県の松平山、赤安山、扇山は、いずれも阿賀野市から阿賀町にまたがる五頭連峰の一部で、
今月3日に今シーズンの山開きが行われたばかりです。

松平山は標高およそ954メートルと五頭連峰の中で2番目に高く、阿賀野市観光協会によりますと、
登山道の整備もあまり進んでいないため、五頭連峰の中では登山者が少ないということです。

一方、赤安山と扇山は、登山者に人気がある五頭山へ向かう途中にあります。

赤安山は標高が582メートルで「赤安コース」と呼ばれ、標高524メートルの扇山はかつて
「五頭高原スキー場」があり、現在は「スキー場コース」と呼ばれる登山ルートになっています。

新潟県山岳協会によりますと、この時期の五頭連峰にはまだ雪が残っているため、
登山道が雪で隠れて道に迷うケースもあるということです。

おわり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:19:13.78 ID:N7aaxpC30.net
これ半分心中だろ、子供巻き込むなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:19:54.34 ID:Y8eW1Hz/p.net
ひええええええ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:20:14.32 ID:0QzA3Zbaa.net
向島の時と同じ展開

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:21:33.88 ID:sYnk0PIa0.net
森の奥深くへ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:21:41.42 ID:eMAOLFAKE.net
ばっっっっっ




かじゃねえの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:22:00.02 ID:OA9WORG40.net
迷うこともあるだろうけどさ「遭難した、今夜はビバークする」って家族に電話したのはその内容だけかよって思った
「皆さんにご迷惑をおかけしますけど小さい子供もいるので警察に捜索願を出して救助を依頼してください」となるのが筋なんじゃねぇか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:22:19.97 ID:KRPD4Vf60.net
お悔み

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:22:41.17 ID:zHWXxFkJ0.net
そうなんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:22:54.61 ID:TImXDDeM0.net
助けてあげてよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:23:59.63 ID:8xPgk9Ue0.net
しかし日本てほんと山しかねえなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:24:01.26 ID:uqKHSRER0.net
俺なら間違わないこいつらは間違えたから死ぬんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:24:25.54 ID:CW6NMe8U0.net
五頭連峰で地図検索してみたけど6歳の子供連れて登る山じゃねーだろwww
こんな馬鹿だと普段から職場で迷惑かけている屑だろうから
このまま親子共々死んだ方が世の中のためだわwwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:24:43.80 ID:I5o5Uj5E0.net
スマホのGPS使えば自分の位置くらい把握できない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:24:57.19 ID:VD8YJivJ0.net
通話したときにGPSの現在地座標くらい告げろよな
無能父

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:25:26.07 ID:gk6wGtpi0.net
間違えるなよw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:25:43.27 ID:VD8YJivJ0.net
>>24
電池があってその地域の山地図入ってればね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:25:45.55 ID:UnPjg4fzd.net
>>17
自己満無理心中に付き合わされる子供が本当にかわいそう

しかも親だから選べないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:25:58.71 ID:8fYiv/hr0.net
自殺・他殺の証拠を探すのが下手くそ→神奈川県警
無くした金や脱走者を探すのが下手くそ→広島県警
遭難者を探すのが下手くそ→新潟県警
決裁文書を探すのが下手くそ→財務省
日報を探すのが下手くそ→防衛省

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:26:39.21 ID:LdJpX9JS0.net
地図で見たら反対の道路まで直線距離数キロで余裕だろって思っちゃうけど
こんなところから何日も出てこれないもんなんだな
山って恐ろしい場所だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:26:57.31 ID:VD8YJivJ0.net
>>29
これは県警避難されても困るやろ...

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:27:32.69 ID:VD8YJivJ0.net
>>30
道の無い数キロとか無理だから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:27:42.18 ID:lHJ6jlEc0.net
これ半分自殺だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:28:57.80 ID:FPyrb0dd0.net
これ遭難保険降りないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:29:24.21 ID:3HkLcNLQ0.net
>>24
あれ周囲を木で囲まれてたりすると全然使えないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:30:12.94 ID:VyWzl1tO0.net
俺が探してやる
腹から声出して探してやる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:30:17.54 ID:LmsRIQde0.net
沢とかに降りるな山頂目指せ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:30:57.25 ID:/uY17RmMH.net
超能力捜査官呼べよ(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:31:09.15 ID:Cd9CS+E60.net
報道内容は全部山に登った事ないド素人って感じなのに
ビバークって言葉は知ってるんだね

ちょっと知識かじったのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:31:14.78 ID:lHJ6jlEc0.net
なんとかしないとパンパカパーンスレに名前が載るぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:32:26.72 ID:8fYiv/hr0.net
>>39
イワークでビバーク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:32:29.94 ID:Xl728FKL0.net
こういう時って
沢、山頂とか色々言われてるけどどれがいちばんええの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:33:00.05 ID:vljTTRPra.net
今夜は雨で気温が下がってるからな
昨日までに発見できれば良かったんだがさすがに厳しいだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:33:30.42 ID:pz++FqVJ0.net
子供を殺すとこやったぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:33:40.86 ID:SN944/sr0.net
>>42
ケースバイケース

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:34:01.16 ID:r5posd5J0.net
携帯電話のgpsで探せないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:34:51.83 ID:mREnL0s9D.net
>>42
尾根が正解

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:35:29.04 ID:gtbdsQAA0.net
この高さは6歳には厳しくないか・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:35:39.60 ID:HgWJ9VBT0.net
登山する奴って馬鹿なの?
その登山は命を賭してまで成し遂げなければならないものなの?
俺が家族ならぶん殴ってでも止めるけど
命を賭してまで登らなきゃいけない山なんてこの世には存在しない
覚えとけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:35:58.81 ID:oz7PP6Q90.net
無事に帰ってきてほしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:36:00.84 ID:uxagjbPq0.net
>>8
高度は変えられないから、いきなり自由落下して遥か下の地面に激突してしまう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:36:21.24 ID:ltJgYql70.net
>>12
大人の登山はだいたい自己責任だけど
子供はかわいそうで仕方ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:36:23.75 ID:8fYiv/hr0.net
>>42
雨が降りそう→沢危険
風が強そう→尾根危険

遭難したということが伝わっているならじっとしている方がいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:37:09.72 ID:lrOpKte2a.net
こういうの見ると俺とかは「本格的な登山なんて絶対行かないでおこう」と思うんだけど
山登りが好きな人は逆で「装備が足りなかったんだな」ってなるらしく、登山ショップに客が押し寄せるんだよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:37:21.90 ID:CG/heH+70.net
5月で標高500メートルで死ぬってアホちゃう?きたねーガとか野生動物とかブンブンわいてる標高だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:37:33.00 ID:WOR/T+j50.net
「ビバークする」が最期の言葉とかアホすぎて笑えるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:37:58.00 ID:/uY17RmM0.net
親父公認の不登校かよ(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:39:44.96 ID:O8eP93S/p.net
>>56
おまえ文章もちゃんと読めないのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:39:46.47 ID:v5qEP4QY0.net
実は、ヒバークだったのでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:40:19.02 ID:jUukVKqAx.net
往復4時間の標高1000メートルってハイキングコースじゃねえかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:40:20.90 ID:Cd9CS+E60.net
6歳のGW最終日のおでかけ、2日延長の遭難体験

過酷すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:40:35.83 ID:3EyCye/fd.net
これ三歩に子供だけ助けられるパターンだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:40:49.64 ID:AT3dp8BhM.net
小学生が登るに最適な山なんだが
松平コースかよ遭難してもおかしくないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:40:52.20 ID:8JPnYdRM0.net
ジジイババアの集団だとザマアで終わるけど子供はかわいそうだのう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:41:17.50 ID:v5qEP4QY0.net
低山なめすぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:42:04.65 ID:CSAptPCY0.net
頭ゆるキャンかよ
座標だけ連絡してその場で待機しとけやナメクジ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:42:31.40 ID:VD8YJivJ0.net
>>54
今回足りなかったものは山用GPSアプリに尽きる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:42:35.49 ID:rHJIcbvJ0.net
ここ素人が行けるところなの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:42:59.82 ID:5ITyq4ZD0.net
おわキャンやね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:44:07.69 ID:lYCq5FGF0.net
スカイツリーより低いんだな
間違って集落の反対に降りてしまったか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:44:37.39 ID:8mys5qwH0.net
6歳じゃ大きめの公園散策するくらいでも大変だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:44:48.64 ID:wvYxeDY80.net
父親がポンコツすぎるパターンだな
なにがビバークするだよw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:44:52.98 ID:5ITyq4ZD0.net
>>42
低山はハズレた時点でギャンブル
運任せにするしかない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:45:34.42 ID:m9wpxkfS0.net
携帯を持ってるならヘリに基地局載せて
位置情報を参照すれば簡単に見つかる
消防団を動員出来ないとマズイのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:48:06.07 ID:M8orxxWt0.net
馬鹿親が調子に乗るからこうなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:48:21.01 ID:0hBSgkWO0.net
遭難すること自体はしょうがないけど違う山探したってどうなってんだよ家族でろくなコミュニケーションも取れねぇのかよ税金掛かってんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:48:34.45 ID:lvd8S13Qd.net
いろいろ駄目すぎだろ
春巻みたいな親父だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:49:09.84 ID:0lIV2OoXa.net
何で遭難するの?
登山道歩いてても迷うの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:49:14.83 ID:8JPnYdRM0.net
全然違う山探してたわけか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:49:39.26 ID:crT+EhF+0.net
父親の過失でしかないわけで父親の絶望と後悔を思うと苦しくなってくる
息子だけでも助かってほしいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:50:13.51 ID:55cAilH2a.net
まだ生きてるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:50:19.91 ID:lvd8S13Qd.net
こうなってくると
ビバーク言ってみたかった感すら感じて来るな

お遊びで遭難ごっこしてたら
ガチで遭難しちゃったと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:50:48.21 ID:NarG7TUY0.net
また引きこもりニートの正しさが証明されてしまった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:51:41.19 ID:JtVDytpn0.net
ビバークとか言ってないで
初日に救助要請しとけばよかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:52:45.16 ID:cv2ZxOsQ0.net
田舎こえー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:52:48.08 ID:8izzLeug0.net
>>80
分かるわぁ
息子に良いところ見せたくて張り切り過ぎたんだろうか
これで子供が力尽きて父親だけ発見されたら地獄

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:52:56.58 ID:E8OoiL6O0.net
>>42
沢は絶対ダメだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:53:05.98 ID:v5qEP4QY0.net
ビバークって言いたいなら
ツェルトくらい持ってけよって思うよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:53:33.58 ID:lvd8S13Qd.net
>>54
ライフル協会みたい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:53:51.69 ID:VtCkAeXl0.net
モバイルバッテリー位持っていけよ
それで電話しまくれば大体の場所わかったのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:54:06.72 ID:nmp89tFV0.net
ビバーク言うぐらいならそれなりの装備は持ってんだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:55:19.91 ID:Jd6lJ8Oj0.net
携帯だめでもGPS発振器と緊急信号で場所確認
このくらいできるようにならんのかね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:55:27.89 ID:/7RA/nK8a.net
低体温症でクルクルパーになりながらもう死んでるやろなぁかわいそうに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:55:55.73 ID:Yau3ZduO0.net
低山なら滝ないだろ沢を降れ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:56:23.06 ID:lvd8S13Qd.net
安部みたいな親父だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:57:01.24 ID:cnxci32yp.net
それなりの装備持ってる知識持ち合わせてるやつが午後2時から1000m近い山に登ろうとせんわ
ビバークてのも、電話受けた爺さんが登山好きで、自分の言葉に変換してるんじゃねーの
年寄りは他人が言ったこと脳内変換するからなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:58:05.16 ID:lHJ6jlEc0.net
登山の知識ないけどビバークぐらい知ってる
ポケモンで知った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:58:18.80 ID:0j7j37OQM.net
登山届けが道端に落ちてたの?わけわからんな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:58:30.32 ID:bxwh+lEB0.net
>>94
それやっちゃアカンやつやろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 00:59:00.38 ID:4Bt3wmZB0.net
山だとスマホのGPSは使えないのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:00:11.26 ID:v5qEP4QY0.net
>>100
使えるけど電波ないところ多いから
オフライン型(キャッシュ)の地図アプリがいる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:00:15.58 ID:h5tWK2uC0.net
なんとか助かってくれーーーーーえ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:00:43.68 ID:85TDa6cK0.net
親が馬鹿だとこうなるw

子供は親を選べないし今頃仲良く地獄いきかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:01:10.14 ID:Px1RQJTf0.net
6歳の子を登山道の険しい1000メートルあたりのやまにつれてくのはどうかしとる
登山道の整ってる 2000メートル級のほうがマシ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:01:41.46 ID:tDCWhGq50.net
>>100
山の中は地図が詳しくないのと、空が開けてないと正確な位置が出ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:01:57.31 ID:VD8YJivJ0.net
>>90
警察にかければ一発やで
もしくはキャリア
つーかスマホなら電池残ってれば自分で分かるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:02:19.29 ID:qgV+iKN60.net
あれ?親子だったん?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:02:23.09 ID:bxwh+lEB0.net
2時から6歳のガキ連れてくなら500mだって危ねぇわ。舐めすぎ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:02:27.53 ID:VLMG6xIw0.net
電話つながるんならなんとでもできたろうに
おそと出るときはログ取る習慣つけようぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:03:13.81 ID:2AT7omCm0.net
山を舐めるからこうなる
魔物に連れていかれたな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:03:19.20 ID:ujQpR4tq0.net
>>96
そんな奴は登山届けなんて出さんぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:03:49.24 ID:5ITyq4ZD0.net
天気悪いからなぁ
しかし午後2時に登って何する気だったんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:04:09.07 ID:v5qEP4QY0.net
広島県警に捜索させれば絶対見つからないだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:04:27.78 ID:VD8YJivJ0.net
>>100
使える
その位置を他人に知らせるには電波がいるけどね
あとは座標だけじゃどうにもならんから地図もいる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:04:49.93 ID:L24CHq7xM.net
>>35
山用のGPSはどうなん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:05:08.17 ID:x03VUxh20.net
電話つながる状態から遭難ってアホかよ…
おとなしく救助求めて動かなければ大丈夫だったのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:06:08.58 ID:z6+W+wRKM.net
女子供を連れていくと難易度はねあがるよね
やつらバカだからすぐ靴擦れとか捻挫とかして動かなくなるんだぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:06:40.17 ID:tDCWhGq50.net
今、3か所で同時に遭難が進行してるわけだが、なんで新潟だけ注目されてるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:07:18.01 ID:L24CHq7xM.net
ビバークしないで救助呼べば良かったのにね
山で一泊はキツいぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:07:21.07 ID:4Bt3wmZB0.net
父親が山舐めてたんか
子供連れてくんならしっかりしてほしいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:08:05.83 ID:gNMmjfLRp.net
>>116
2ちゃんで遭難救助要請出す奴を叩いてた層なんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:08:37.51 ID:BGmGQcgk0.net
人工的に淘汰された

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:09:02.60 ID:8G0198xS0.net
落ち葉ライターで燃やしまくればたすかるんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:09:57.03 ID:cnxci32yp.net
>>111
確かに言われてみればそうだな 登山口のポストなんか目にも入れないだろうし
なんか矛盾してるな…

ある程度の所で折り返すつもりだったんだろうか
親の方になんらかのトラブルが発生してるっぽいな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:10:07.36 ID:VD8YJivJ0.net
>>118
子供がいるからじゃね?
他はどこなの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:11:08.69 ID:E4gboGGcr.net
平尾投入した方がいいんじゃない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:11:13.67 ID:cceWs7AO0.net
これ無理だろ のろしでもあげてくれないと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:12:10.98 ID:9RrjRKca0.net
今日が山だろ 山だけに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:12:52.03 ID:bxwh+lEB0.net
>>123
雨じゃそれも叶うまい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:12:58.99 ID:L24CHq7xM.net
急に寒くなったからなあ 山なんかもっと
寒いだろうに
装備どんなかわからないけど父ちゃんが怪我して携帯の電源切れて身動き取れない状態なのかも

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:13:04.78 ID:UOAh4dlLM.net
三歩いまどこにいる?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:13:13.08 ID:eQKXI8bq0.net
>>50
ほんこれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:14:17.87 ID:tDCWhGq50.net
>>125
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180507-00000045-ann-soci
南アルプスの赤石岳では26歳の男性、鳥取県の大山では59歳の男性と連絡が取れなくなり、警察などによる捜索が続いている。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:15:00.25 ID:6XWadlmQp.net
山登りする奴は全員バカってことで良いよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:15:30.52 ID:4P5hePVLM.net
父ちゃんはかなりスキル有りそうだから助かりそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:15:36.65 ID:QZsILY200.net
高尾山行っとけよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:16:23.28 ID:ZpVeKHv60.net
まだ見つかってないって事は、流石に死んだな!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:16:24.97 ID:Qnk8sgda0.net
>>135
 渋谷さんの知り合い:「そう(登山の)経験があるとは思えない。子どもを遊ばせるつもりで登ったのかもしれない」

これはだめかもわからんね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:17:51.30 ID:tDCWhGq50.net
>>138
子供を遊ばせるだけならイベントにでも連れて行けばいいのに、なんで登山なんだよw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:18:01.37 ID:CDctrD+Id.net
ビバークってなに?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:18:49.21 ID:HN3aB0Bla.net
知り合いに先日小学生なったばかりの男児がいるけどまだまだ子供な面と少し成長してる面と、会う度に色んな変化を感じられて面白いんだよなぁ
無事に帰って来てくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:19:16.03 ID:CbGX8v2i0.net
食べ物はそこらへんの草や木の皮食えばいいし
水は雨でいい、これは2週間は生きていけるな
北海道もガキも一人で何日も生きてたし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:19:18.67 ID:4P5hePVLM.net
>>138
うわああああ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:20:05.51 ID:Yau3ZduO0.net
春に必ず遭難が起こるよな
天候不安定だからか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:20:12.34 ID:tDCWhGq50.net
>>142
>食べ物はそこらへんの草や木の皮食えばいいし
下手に食うと死ぬ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:20:17.93 ID:WtSaFNk+0.net
何でもいいからとりあえず無事に帰ってこいや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:20:21.45 ID:C9NnZwuj0.net
登山というのは
サーフィンやスノボ、スケートの仲間でありながら運動神経が悪くても楽しめるエックススポーツ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:20:41.17 ID:N7aaxpC30.net
>>140
大した設営もできない野宿

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:21:16.56 ID:tDCWhGq50.net
>>144
平地が暖かくなったから山も同じだと思ってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:21:23.37 ID:06jQtPx90.net
これはパンパカやろ
とりあえずお疲れ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:21:24.56 ID:J/Vusfjz0.net
低い山で遭難かと思ったら新潟だから雪残ってるのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:21:41.68 ID:4P5hePVLM.net
俺も甥っ子がもう少し大きくなったら山とか行きまくりたいけど
遭難怖いな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:22:00.14 ID:CbGX8v2i0.net
>>78
午後から登ったらしいから下山途中で暗くなって道外れて迷ったんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:22:39.73 ID:nmp89tFV0.net
北海道の遭難は小屋に布団に飲み水まであったからなぁ
今回のはちと厳しい
何より安全が確保されてない
焦って動き回って滑落や怪我してる可能性は大いにある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:22:40.02 ID:tDCWhGq50.net
>>152
親戚と言っても他人の子だぞ
何かあったら責任とれるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:22:59.35 ID:uiI6u93aK.net
>>140

駐車場

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:23:00.25 ID:EzTCLchN0.net
遭難した時、帰ろうとするからダメなの

この山で一生住むんだ!と発想を切り替える事が大事

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:16.83 ID:tDCWhGq50.net
父親がベアグリルスを見すぎたのかもしれないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:23.33 ID:4P5hePVLM.net
>>155
遭難なんてしないと思ってるし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:30.70 ID:CW6NMe8U0.net
>>152
登山なんて近くの山で十分なんだよ
この馬鹿親子のケースは山の中にある山に入って遭難したから詰んでいるわけで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:40.53 ID:JtVDytpn0.net
下山するってのが最後の連絡なら
ある程度動き回ってそうだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:49.40 ID:aVMRX2wN0.net
>>100
使える
GPSで現在位置の座標を確認したらSMSで座標の数字送れば簡単に救助できる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:24:51.35 ID:C9NnZwuj0.net
>>159
登山やってるのは年寄りが多いし
ぱっと見、緩い動きだけど

あれサーフィンの仲間だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:27:11.69 ID:YI2KDKSy0.net
>>152
ジャングルジムで我慢しとけ
現代のオスガキなんて冷暖房効いた部屋でゲームしてるのが一番楽しいんだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:28:01.76 ID:Mo43BVf70.net
5日午後、松平山に向かう軽装の親子連れが複数の登山者に目撃された。

リュックに雨具入れてたんだろうか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:29:19.37 ID:UOAh4dlLM.net
GW 後半は天候荒れる予報だったのになぜ登ったのか....

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:32:08.67 ID:Yau3ZduO0.net
>>159
山を舐めるなッッ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:33:28.54 ID:Uqia4OW40.net
どんな低い山でも登山するときは携帯を電池で充電できる充電器は必須だな。

携帯さえつながれば救助も早いだろうに。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:34:10.35 ID:mjsPpbmw0.net
>>78
雪でルートが読めなくなったんだろう
このコースは結構閑散としてるらしいから
踏み跡を辿る事も出来んかったんだな

ヤマレコで見たが
流石に6歳の子を連れてくる山じゃない
登山経験が素人同然だとの事だから
遭難後に動き回ったりして
滑落でもしてなければ良いが

せめて子供だけでも助かって欲しい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:34:13.51 ID:HgWJ9VBT0.net
>>142
あれは水道使えたからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:35:31.06 ID:VD8YJivJ0.net
>>144
GWがあるからに決まってんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:37:17.76 ID:Uqia4OW40.net
今日の捜索で見つかるといいな。

寒いだろうけどエマージェンシーシートかツェルト持っていってるだろうか…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:38:31.00 ID:tDCWhGq50.net
>>172
ど素人みたいだからなにも装備してないだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:39:01.12 ID:WianMtl90.net
つーか登山用GPS何使ってる?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:39:29.92 ID:lrOpKte2a.net
別の山とはいえ今頃登山届が見つかるっていうあたり管理者や警察のほうもずいぶんズボラだな
家族の話と車が置いてあった場所とかで思い込んじゃったのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:40:42.61 ID:cnxci32yp.net
>>138
Yahooにその記事あるな
登山届は律儀に書いたから、要領悪い糞真面目タイプなのかね
糞真面目なくせしてやることが抜けまくってるタイプいるよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:40:55.56 ID:ewjCr4nT0.net
小1を連れて行くような人がちゃんとした装備持ってるとは思えない。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:41:47.52 ID:uiI6u93aK.net
>>162

電波なければSMSは送れないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:41:51.72 ID:x6tBlUlSM.net
>>176
発達障害

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:42:27.11 ID:gtfUGdA70.net
暖かいし沢の水でも飲めば1週間は生きられるな
雪山だったら1日で氏ねるが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:43:16.06 ID:VD8YJivJ0.net
雨降ってんだろ
山小屋にでも逃げ込んで暖とれてないとまあ無理だわ
ベース、シェル、インサレーション全部一流品でも雨の中二晩はちょっと無理
まともなシェルなしでベースに綿とか着てたら昨夜のうちに子供は多分死んでる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:43:59.90 ID:rQgye0Lw0.net
位置情報ならラインとかでも送れるんだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:44:03.27 ID:3WNV0TEwM.net
子供がいるのがネックだよな
見捨てるという選択肢はありえないし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:44:36.14 ID:VD8YJivJ0.net
>>180
暖かいだと?...

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:45:51.60 ID:SN+jMDfN0.net
>>152
まるで自分の子供みたいに言うんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:46:15.72 ID:XpI0p+TD0.net
ビバークって所から察するにロクな装備無しでしかも雨降ってたみたいだし奇跡的に山小屋見つけて無い限り子供は厳しそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:48:03.24 ID:HOWPebOs0.net
こんだけ時代進んでるのに遭難者発見できないってのが意味わからない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:48:50.47 ID:cnxci32yp.net
初日の夜にもう子供が死んでて、おとんも一度は下山しようとしたけど衝動的に自殺したとかあるかもな
遭難したら錯乱することもあると体験談読んだことあるし

現実的には、ぐったりした子供、6才なら15キロくらいか?背負って、睡眠も食事も圧倒的に足りない素人が道無き道歩くとか、30分も持たない罠
消耗しきって滑落てのが妥当かな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:49:17.43 ID:UOAh4dlLM.net
小さい子遊ばせるならせめてゆるいキャンプくらいにしとけよぉ
それでも目離すと危ないのが子供なんだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:49:20.42 ID:+HJ8EqLxM.net
5日夜→6日朝に連絡あったのは大きい
一夜は過ごせたわけだし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:49:39.02 ID:QCKHS03I0.net
熊 「ガオー」
寒さ
空腹
疲労

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:50:22.53 ID:gtfUGdA70.net
>>184
調べてみたけど、今週の新潟市周辺は関東と同程度に暖かい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:50:22.66 ID:UOAh4dlLM.net
>>191
滑落

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:50:47.08 ID:DLaaB2yT0.net
別世界に迷い込んだ可能性が高いな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:52:05.00 ID:x6tBlUlSM.net
>>186
1万人で数日探しても1人の脱走者も発見出来ない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:52:13.29 ID:+bGFPZ1F0.net
>>18
実は父親はもう死んでいて、アリバイ作りの為に子供が父親のフリをして電話していたとしたら?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:53:25.93 ID:pUnKJn5Fa.net
>>188
15は軽すぎ。平均20キロはあるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:53:40.27 ID:9XNxhFcu0.net
自殺だろ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:55:40.08 ID:lrOpKte2a.net
野宿しようと道を外れて休んだはいいものの、朝になって来た道が分からなくなったパターンかな
恥ずかしさとあと金の問題でなかなか救助を呼ぶ決心がつかなくなるんだろうけど、こういうときはさっさと呼んだほうがいいな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:57:55.40 ID:yK1kPrUu0.net
>>133
最初に立った別スレで触れられてた雲取のじさま二人は無事自力下山したみたいだな

山梨・雲取山で男性2人が一時不明も自力で下山
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3362681.html

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 01:58:47.61 ID:ewjCr4nT0.net
新潟県阿賀野市 1:00 (火曜日)
13°C

標高がほぼゼロ(10m以下)のところで今これだからな。
食い物無くて雨しのげなきゃ大人はともかく子どもは無理だろ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:01:42.31 ID:3LGb2Xik0.net
>>115
狭い谷筋からアプローチした時に尾根1つ分ずれたことが一度あったよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:01:45.28 ID:VD8YJivJ0.net
>>192
関東ってどこのこといってんのか知らんけど夜や朝が暖かいとな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:04:48.17 ID:BdrgjdBV0.net
雨風しのげる洞穴あれば二週間はもつだろ
ソースは世界仰天ニュースか何か

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:04:58.80 ID:4QML/phw0.net
親父か子どもが怪我した瞬間共倒れになるわけだから、怖いね
そのリスクに見合うリターンはない気がするね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:05:06.69 ID:fVMnvH620.net
6歳児連れてけるような頂上までリフトで行けたりコンクリの道があって店が出てるような山なのか?
子供を不安にさせない為にゲームでもさせてモバイル充電器も使いきってしまったのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:07:03.73 ID:HOWPebOs0.net
冬の山じゃないなら火ぐらいおこせるだろ
おこせる装備ぐらい持ってるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:11:02.04 ID:6zSfbo6a0.net
山違いとかどうしてそうなった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:11:10.79 ID:BXI03xcN0.net
初心者だし低い山から始めようとしたものの
それでも思いの外険しかったみたいな感じかね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:11:45.11 ID:efZoVoSQM.net
昨日スレ立ってたけどまだ見つかってないのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:15:04.47 ID:L24CHq7xM.net
>>207
生木はたき火に適さないし枯れ葉は持続しないから漫画みたいに旨くいかんのよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:17:24.97 ID:W2XtWwK3M.net
家族にウソをついて別の山へ登った理由が外野にはまったく理解できない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:17:24.99 ID:JC49bvp/d.net
>>42
沢って川のこと?尾根って?用語がよくわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:18:42.73 ID:RzZ2e5wfM.net
>>209
家族の話で初心者用の山を捜索したけど
見つかった入山届では難度の高い山に登ってた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:18:52.12 ID:8JgDP+iw0.net
ちゃんと登山届だすのに6才の子を連れてくとか訳わからんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:19:13.81 ID:MvQOZMHm0.net
自殺だよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:19:43.26 ID:bthKxCWKr.net
>>152
いざというときそのガキと荷物を背負って歩けないならやめた方がよい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:22:53.24 ID:RzZ2e5wfM.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/16104/18105/show_image/niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/22/photo_18.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:23:14.01 ID:bthKxCWKr.net
>>215
登山口に用紙と共にポストみたいにあるから真面目に書いただけじゃないかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:25:16.80 ID:az3IfeHc0.net
これ半分向島ごっこだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:25:44.08 ID:cceWs7AO0.net
>>218
健脚ってのがな
登山専門家くらい書いておかないと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:26:57.82 ID:aSvAiaFt0.net
小1でもデカめの子供は125cmの25s越えとかザラだからな
低体温で弱った体でそれ背負って険しい山を下るとかきついわ
子供だけは助かってほしいもんだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:27:12.02 ID:W2XtWwK3M.net
異様だよな
松平山が子供向きでないことを知って祖父に隠してまで子連れで登っている
それでいて登山の準備をした様子がない
下山するつもりはあったらしい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:27:39.81 ID:W9Zy58Hd0.net
この時期まだ雪が残ってるようなとこって
エンジョイ勢はガッツリ歩いて登れるもんなん?
乗鞍岳みたいに車でいくんちゃうんか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:28:10.18 ID:ubFqRFz30.net
6才の子供が一緒なら観光レベルの手軽な山に行けよ・・・
犠牲になった子供を思うと哀しくなるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:31:18.42 ID:gK3ANCWM0.net
このオヤジも登山の経験があるのかどうだか分からないけど、
結局まさか自分が遭難するとかだけは考えてなかったんだろうな

まぁ山登りする爺婆とか大概それでアホみたいに遭難してるけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:33:36.08 ID:yK1kPrUu0.net
>>224
標高とかいろいろあるけど1000メートルクラスじゃ日向はほとんど残ってなくて日蔭は雪残ってるけど歩けないって程じゃないくらいじゃね
ほんと場所とかによるけどね
ただ確実なのは足元はいつでも濡れてるから結構ドロドロになる&滑る

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:34:24.95 ID:HOWPebOs0.net
謎が多過ぎる
山の民に攫われて捜査撹乱されてそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:35:09.19 ID:lHJ6jlEc0.net
こういうときアルミ毛布はどんくらい役に立つ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:39:56.65 ID:PjCY862W0.net
通話できるのに位置を伝えない父親と位置を訊かない家族
まさかそんなことがありえるから行方不明なんだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:43:23.35 ID:ubFqRFz30.net
>>230
そもそも遭難してビバークするとか言ってる時点で普通は家族が警察に連絡するよな
男一人ならほっとかれる事もあるかも知れんが6才の子供の命までかかってるんだし
家族もやっぱ異常だわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:43:25.99 ID:l/qyzOp+a.net
お前ら罵詈雑言は無事下山してからにしろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:46:34.67 ID:s7kKo4iKM.net
捜索の手伝いで山岳部の大学生が行ったりするけど
結構ワクワクして楽しんでると思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:47:09.30 ID:qa1woZQX0.net
まあこの時期に死ぬようなバカはいないだろ
いい思い出だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:47:33.25 ID:IaQ7aNev0.net
>>61
俺の妄想だと子供が滑落して子供を捜しに父親も道無き道を下りていこうとして滑落して死んだEND

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:49:15.86 ID:L24CHq7xM.net
>>234
山の寒さはしゃれにならんよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:49:15.96 ID:yK1kPrUu0.net
雲取山のじーさんたちもたぶん道迷いからのヘッドライト持ってないとかだったのかどうか知らんが明るくなってからルートファインディングして830に無事下山だからな
80に近いじーさんたち冷静だったな
経験の差なのかもな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:50:32.13 ID:2tlKeDxZ0.net
馬鹿ジャップは自分だけは災難の被害者にならないと思ってるからなぁ
なんなんだろうなあの謎の自信みたいなのって

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:51:31.70 ID:c9RCzNZv0.net
山厨って人に迷惑かけるし糞だな
鉄オタの次にアウトな趣味

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:52:05.74 ID:1oQOr4x0M.net
だから言ったやん
本当は山になんか登ってない可能性があるって

いくら貞山でも14時登山開始なんてないから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:55:13.46 ID:1V4544iB0.net
低山でも縦走装備の俺はクマに見つからなければ生き残れる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:56:01.97 ID:aiwqUQ3R0.net
家族は何を思う
登山なんかに連れてかなかったら子供は生きてた
これで親父だけ生き残ったら自殺するしかないよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 02:57:44.71 ID:IBOREQ/10.net
>>172
エマージェンシーシートなんて保温効果ないから京葉線が雪で立ち往生した時電車内で凍死しそうになったで

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:01:13.09 ID:cLUh2hHqp.net
雨の山か…どこかで足滑らせてケガでもしたら詰みだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:04:28.82 ID:HRcSvkToE.net
37才無職未婚のおれと、37才父6才の子供と遭難、と、どっちがいいの?おれは誰にも迷惑かけとらんぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:09:27.00 ID:ZrryCERc0.net
>>54
「本格的な登山はやらないで、低い山で練習してからにしよう」
とか思ってねーか? 低い山ほど危ないぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:11:17.11 ID:XaQ0ZLTI0.net
俺はチキンだからロープウェイ使える山しかいかんで
歩きで登山して帰りはロープウェイや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:13:08.59 ID:57EIiIYt0.net
たくましいお父さんを演出した結果がこれだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:20:38.23 ID:CooRfggJ0.net
>>243
リアルな体験談だな
参考になるは

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:21:19.54 ID:6jo4Norv0.net
>>67
あとモバイルバッテリーだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:21:39.07 ID:QYeDY5it0.net
どこ登ったんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:30:18.71 ID:M/oKEXlX0.net
父親は生きて帰ってきてもご近所で「調子に乗って子供を危険に晒したマヌケな愚図親」って目で見られるから死んでるほうが幸せかもな
少年だけは絶対に帰ってこい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:31:35.38 ID:Qzrad8n6H.net
>>246
高尾山で死ぬ奴おるんか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:35:54.33 ID:MoULnEjNM.net
子供連れて獣道とか正気の沙汰と思えゆ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:37:46.14 ID:eoU7TVx+a.net
6歳が登山で遭難とか100パー死んでるな
ざまあw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:39:24.08 ID:4PDarvO40.net
純愛だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 03:41:16.24 .net
電話出来てんならGPS辿れたのでは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:42:01.11 ID:s9cLLubO0.net
どっちも死んでるだろこれ
子供から先に死んでるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:42:48.50 ID:74J9OIPY0.net
雨が降る中、気温はぐんぐん下がる。
寒さで頭がおかしくなってくる父親、発狂して、ひざを地面につく。

「空から卵が降ってきたー」

ぐったりとしたこどもが倒れている。
「たーまごたーまご!」
狂った父親は変な歌を歌い続けて

死んだ。

おしまい。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:49:37.28 ID:/9CdeLRW0.net
母親いないっぽいし無理心中かもな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:53:01.68 ID:PTljhaZ00.net
ゲイを隠してゲイ権利を主張する人
http://wktk.vip2ch.com/vipper1786.jpg
マニアな趣味の人
http://uploader.purinka.work/src/8836.jpg
ホモを認める人
http://uproda.2ch-library.com/990666eww/lib990666.jpg
憧れの先輩
https://i.ytimg.com/vi/W70iIa7f7u0/maxresdefault.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:57:05.47 ID:oYirH+tq0.net
遭難したふりをして実は失踪したとか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:57:16.16 ID:5b/XP5Ry0.net
>>253
いたしいるよ
舐めちゃいかんよほんと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 03:58:55.84 ID:18l8jNL20.net
父親が無能すぎるだろ
遭難したのわかってて電話通じたのにどこの山にいるかすら伝えてないって

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:07:52.31 ID:JC33iZN/0.net
山ナメは本当に死ぬからやめろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:08:40.34 ID:mmpz5HAP0.net
山舐めすぎ
子供が可哀想
どうか無事でありますように

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:09:58.51 ID:1oQOr4x0M.net
これ、昨日のニュースでは知人に子供を預けて登山に行かせたことになってたよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:13:25.74 ID:a0UgS+QMr.net
死んで今頃ハエのお食事タイムやろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:21:12.00 ID:amVQMt+ua.net
競馬の五頭連峰特別で奇跡的に貯金が復活した俺の運を分けてやりたい。頑張れ!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:23:48.07 ID:AA+7VV/p0.net
>>211
じゃぁ何木ならいいんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:25:17.20 ID:tGD/jTtU0.net
家族が今は電話かけてもコールするけど出ないって言うのがね…
スマホ落としただけであるといいけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:37:05.84 ID:C9NnZwuj0.net
>>238
山に登らないから
被害者にならない。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:39:06.43 ID:C9NnZwuj0.net
山を舐めるな って偉そうに言うけど

山に登ってる奴は
全員山を舐めてるんだよ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:41:43.38 ID:pfG4nbf70.net
>>172
エマジェンシーシートは寒い時は1ミリも役に立たんぞ
覚えておきな
防寒とかそういう使い方はできないと考えていい
ツエルトは雨風を凌ぐ事が出来るから持って行くべき

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:45:24.44 ID:ql2pjna/0.net
>>243>>249
そもそも体温を利用するものって厚着してたら駄目なんじゃないか
雪降ってるくらいだから上着は当然着てるよなあ
ダウンジャケットなんかも下に着込んでたら暖かくないんだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:48:31.05 ID:H0tZRIljM.net
まったいらコースなのに傾斜は急なのか…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:51:55.14 ID:7MlpeqA/0.net
>>271
これマジ?
だとしたら父親だけ滑落したとか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:56:02.91 ID:AJ5rEJVv0.net
これはやばそうやな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 04:57:50.46 ID:a4JIrp30M.net
あー布団あったけえわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:00:04.32 ID:yMskkYLU0.net
>渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年の空君(6)

こういう見ると「31歳でできた子か、爺婆は60過ぎだろうな」とか背景想像して叩けなくなる年齢層多いだろ嫌儲は

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:00:09.69 ID:5N5Jl2qv0.net
まじかー😾

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:02:37.33 ID:vi1JfsCV0.net
山に興味無いから知らんけど、連絡手段と自位置把握手段は予備を含めて持つもんだと思ってるけど…どうなの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:07:37.28 ID:8JgDP+iw0.net
山じゃ電波も届かないから難しいじゃないの?
衛星電話でも持ってかないと

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:09:53.99 ID:/BkEXlDm0.net
(・(ェ)・)これはクマったね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:10:59.56 ID:Km/e+JLN0.net
>>273
山ってやっぱり人のテリトリーではないんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:13:02.95 ID:CgQE3I2Vd.net
電話通じるけど出ないって事は…
もう下山して家で一杯やってんじゃね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:16:39.07 ID:yK1kPrUu0.net
>>285
畏れ多いのは事実だからね
人なんてちっぽけなもんよ
だけどほとんどのひとは降りてこれるんよ
降りてこれない人は何かミスってるんよ
まぁこの件は取り付きがが午後二時っていう謎も謎だから今んとこなんも言えねぇな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:18:59.74 ID:nT0H74E70.net
マジで方向感覚なくなるから怖い

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:20:55.72 ID:yQYmae2n0.net
ごずなんてハイキングレベルだろ雑魚やん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:27:19.65 ID:vla9fqS10.net
この小学生がのちの第一空挺団の団長になるのであった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:29:35.12 ID:mmpz5HAP0.net
この親父にはサバイバー大和を見習ってほしいわ
息子可哀想すぎ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:30:14.78 ID:uYoDGvfSd.net
コールできるならスマホ生きてるから位置情報たどる機能で場所特定できるだろ
ああいうのは道が無いとこでは使えないか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:35:52.88 ID:CG/heH+70.net
>>280
母娘ならかわいそうだが死んだのがオスジャップでよかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:36:50.10 ID:NaW3BFx50.net
電話してた時点で遭難してる自覚ゼロだろ
子供いるならそもまま救助待つのが良かったのにまさに山を舐めすぎだったんだろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:40:08.35 ID:jMIXcMsnd.net
>>293
やっぱ反日左翼は人として最低だな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:50:26.38 ID:MPwmTI710.net
父子家庭っぽいな
このバカ親ならどのみち早死してただろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:51:22.29 ID:qw2Dn9fe0.net
>>202
でもだいたいの方向わかればどうにかなるよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 05:53:31.54 ID:QynxyjCI0.net
大阪人だけど生駒のお山ぐらいなら余裕だと思ってるけど
それでも昔は野生の修験僧がウジャウジャいたぐらいだからやっぱり怖い所なんだろう
登山者はキチガイ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:00:44.40 ID:9WXKD5hgp.net
>>298
修験者、山岳信仰の山ってのはなんかちょっと考えるよね。
ロマン的なもんも含めていろいろ
わしのホームもそんな山

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:04:18.28 ID:/YE7hddCa.net
午後二時登山開始って
キャンプ場行くにしてもそろそろ買い出し終えて夕方までに設営終えたいなーくらいの時間じゃねえかよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:08:41.91 ID:VA97eRmI0.net
どうなるんだこれ・・・
新潟は雨降ったのか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:14:44.77 ID:wS77QjZ9a.net
バカ、気まぐれ、おっちょこちょいは、ミスが命に関わる趣味を持ってはいけない
小さい子供と一緒にやるなら尚更 家でswitchでもしてればいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:20:42.40 ID:thjlONTp0.net
登山届って本人以外も出せるの?イタズラじゃね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:21:01.37 ID:kRm1Qt+Y0.net
登山なんてしてるやつは総じて陰キャのガイジやからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:31:53.01 ID:xhOSiAWi0.net
どうせ滑落したんでしょ。

救助費用けちろうとしたのが悪いので
ある意味救助費用を本人に負担させろマンのせい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:32:05.31 ID:Dei1zk5H0.net
低体温症を回避できていればまだ生きてるだろうね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:34:02.86 ID:Dei1zk5H0.net
装備がどの程度かにもよるけど
ポンチョに類するもんが一枚あるだけで
春ならそうそう死なないし

ライターやナイフも持っているのならば
そのうちのろしが上がるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:39:16.83 ID:iwHIyVDWp.net
>>307
火器類は持ってなさそうだよね
持ってるならとっくに狼煙あげてるだろうし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:41:03.10 ID:kSgKsbQwa.net
ビバークってなんだよ
奥さんもビバークって言葉知ってるんか
普通に日本語で言えば良いのににわかは使いたがるよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:44:54.87 ID:TqJr/6d40.net
そうなんですか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:52:07.59 ID:bLf4Fhs7M.net
登山ヲタって基本的に頭のネジ外れてるからな
景色の中にきれいな山見つけると
よし今からアレに登ろうっつって歩いてそこまで行っちゃうんだよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:52:30.49 ID:BkIoWrZy0.net
午後から登るとか山を舐めすぎ
午前中に帰れるプランにしておけよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:54:39.26 ID:w9DklQtAa.net
春山はあれほど気をつけろと

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:56:55.08 ID:mcsC6MwBM.net
馬鹿って高いところが好きだよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:57:57.62 ID:MPwmTI710.net
GWに子どもにいいカッコしようと思って登山を思いつく
ものぐさだから午後から出発
登る山を間違えたのに引き返せず聞きかじった知識で野宿
カッコつけて救助要請できない
これケンモパパだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:02:14.86 ID:c3JtOaQwa.net
自業自得

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:03:22.34 ID:YD/HTFxta.net
植村直己ってどうなったの?なんで死んだの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:05:02.82 ID:ad8Y2Brn0.net
ひたすら子供が可哀想

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:05:26.32 ID:HWwjqSUE0.net
>>300
ほんこれ
6歳児連れててこんな出鱈目あり得ない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:06:11.10 ID:L4FVs6tuM.net
>>49
うちの親は定年後、山登りを始めた
最初は俺も母も止めたが
最終的に死んでもいいから登るんだと
山登りを続けた、ある時、遭難してテレビでも
世間を騒がせたが無事、救出された
そん時、親父は救出隊や警察に泣いて感謝してたは、自分の親ながら本気でカスだと思った。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:08:01.12 ID:Ysm1peAX0.net
自己責任だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:10:14.52 ID:Jd6lJ8Oj0.net
だいたい最初は電話つながったんだろ?
それって貴重なことだろ
その時点でもっと詳しく話したり、どうすべきかの指示なりは出したのだろうか
電波が通じたのならそこで待機させ、消防などとやり取りさせる事もできただろう
もうスマホの電池は切れていて、今はそれもできない 

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:10:19.53 ID:dGMMcB6+d.net
>>78
このぐらいの高さ・知名度の山だと明確な登山道がずっと続いてるんじゃなくて途中で獣道が混じったり林業関係者が使う歩道があったりと地図にない道が多数出てくるから地形で現在地をしっかり把握する必要がある
日本アルプスなんかのメジャーな山ほど歩行能力は要求されないけど、メジャーな山を登るときとは比べ物にならないほどの読図能力が要求される
スマホのアプリに無料で使える地図アプリ(GPS座標を国土地理院の地図に重ねて表示する)も幾つかあるから昔より簡単にはなったけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:12:03.68 ID:SZiBWuqN0.net
>>315
ケンモパパは山なんか登らんし
そもそも子供がいないし
まず結婚できない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:13:05.84 ID:1N7NTmPWH.net
わろた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:13:12.42 ID:G/VVAdZc0.net
>>322
最初どころか一晩明かしたあとにも電話してる
親がアホだとしか思えん
腹たってくる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:14:03.83 ID:f8bzVRTPd.net
もうほっとけ
死んでるやろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:14:09.85 ID:BkIoWrZy0.net
>>324
ケンモメンはよく見ると既婚者多いぞ
年齢も30代が多くて子供も大きくなってる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:14:58.46 ID:WmLRrPjud.net
雨と冷え込みがかなりキツイだろこれ
俺ならテントとシュラフでも無きゃ生還する自信ないわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:15:14.13 ID:KeOBcKcLd.net
日本人は身体能力低いし手足短いから登山向いてない
日本人は登山で死にすぎ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:16:38.16 ID:ru8zQKIN0.net
結婚てこれくらい頭空っぽにしないと無理だよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:23:40.61 ID:0uSdIb780.net
この親父は仕事でミスしても報告せずに自分で取り繕おうとするタイプだろうな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:26:21.81 ID:3oDciZJ80.net
ドジっ子かよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:26:54.39 ID:tm7otG49d.net
これ経験あるわ
子供の手前見栄はってしまうしグーグルマップは役に立たないし
街の明かりが見えてるのに遭難する不思議

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:34:27.70 ID:rMKNBMjca.net
息子が先に死んでる場合
自分の責任で死にゆく息子をどうすることもできず見守るだけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:35:12.55 ID:YhUqcIh4H.net
もう3日目じゃん
ガチでヤバいんじゃないか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:35:47.56 ID:ouVy9lt00.net
小1の子供連れてビバークはねーだろ。
道に迷った時点で救助要請しろよ。バカ親の元に生まれた息子かわいそう。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:37:20.02 ID:BknbfwZX0.net
雨の夜、瀬戸内海を泳いで渡る平尾だったら生き残れたかもしれないが、
子連れの平凡なおっさんじゃ無理ゲーだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:37:24.68 ID:mmpz5HAP0.net
どっちが先に死んでも残された方は気が狂いそうな案件だな
食料も水もなく餓死寸前だろうし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:39:38.07 ID:puuc8xowa.net
なんか行動がアホ杉
もう死んでるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:40:26.48 ID:rMKNBMjca.net
>>123
嫌煙ブームでライター持ってる人も少ないだろ
ざまぁ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:42:08.91 ID:rMKNBMjca.net
>>139
インスタ映えするから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:43:37.14 ID:BcBsLUZWp.net
携帯で場所特定せんのか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:44:34.88 ID:rMKNBMjca.net
>>152
他人の子供を安易に預かる大人
自分の子供を安易に預ける親
俺には理解できない
部活の送迎に関してもだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:45:05.42 ID:8q8Gry3z0.net
傾斜が急で登山では選ばないルートとか言ってたんだが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:45:31.74 ID:qT8ohMDaM.net
>>35
生木って水分含んでるから電波遮断しちゃうの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:45:34.80 ID:8XGXQO260.net
うっかりさんだなあ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:45:50.10 ID:xZgZ0jPVK.net
>>140
不時露営

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:46:20.46 ID:Jd6lJ8Oj0.net
>>326
電話受けたほうは何してたんだろう・・・
相手は冷静ではないことも考えないと

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:47:59.43 ID:thjlONTp0.net
スニッカーズさえあれば1週間は余裕

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:48:33.32 ID:9wE3XVXW0.net
凧か発煙筒持っとけば発見されるのに登山ガイジってIQ60だな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:49:08.46 ID:rMKNBMjca.net
>>214
山に入る前から遭難してるやん…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:50:09.24 ID:rMKNBMjca.net
>>218
健康な脚ならみんな入っちゃうだろこれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:50:12.75 ID:qT8ohMDaM.net
結構詳しい人いるね
山モメン多いのかな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:52:34.53 ID:rMKNBMjca.net
>>238
平和ボケ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:53:13.45 ID:L24CHq7xM.net
>>253
何年か前遭難して亡くなった人が居る
山はなめちゃいかんよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:53:15.83 ID:yRc7BXgfx.net
>>323
そうなんだね
興味深い話をありがとう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:54:45.79 ID:yRc7BXgfx.net
ちょっとハッピービバークとはいかんかったか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:54:51.30 ID:JQkgJ0rm0.net
2018年にもなって山で遭難とかアホらしくない?
必ず発信機持たせるとかそういうのないんかい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:55:28.82 ID:SbW7+AxH0.net
今日あたり親父一人で帰ってくるだろ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:55:46.17 ID:rMKNBMjca.net
>>271
電池切れじゃないのか
逆探知とか無理なのか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:55:58.79 ID:QHalPsTa0.net
>>354
陰険なケンモだからパンパカとかけもち多し

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:58:21.91 ID:hZMjRKoO0.net
カメ五郎とかベアさん見て憧れちゃった人なんじゃね?…
装備なしでもできるとか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:58:32.65 ID:HWwjqSUE0.net
>>359
2018年にもなって人生で遭難してるケンモメンも居るんですよ…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:08:07.96 ID:cnqTodxK0.net
28歳既婚スキーヤー「パパ愛してるよ!」

子連れダメ親爺「今からビバークする!」

山からの携帯電話ってダメな感じなの多いな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:09:17.55 ID:o6RiMknMr.net
>>353
こういうのは山歩きを趣味でしてるのが前提だったりするから、初心者コースと銘打ってても歩き慣れてないと普通に山道だからな。
こういう場合の健脚はけっこうハードなことが多い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:09:23.20 ID:mqn8N8Au0.net
公文書偽造で逮捕されるのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:12:38.78 ID:fZBljSqs0.net
>>275
馬鹿じゃねーの
熱源が自分の身体しか無いって大前提を忘れてる馬鹿がこういうこと言い出す

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:13:30.88 ID:XgAC/DHFa.net
>>42
尾根
携帯の電池残ってれば電波が届く可能性あるから救助呼べる
ただし格安simでは無理。ソフバンも高確率で無理

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:14:28.54 ID:o6RiMknMr.net
ツェルト持ってくような人が14時からガキ連れて山に入るかは疑問

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:16:52.79 ID:XgAC/DHFa.net
>>353
登山道で健脚向きと書いてる場合は難コースという意味
6歳児連れて行くのはまず無理
自称健脚のド素人が勘違いするから別の表現のがいいんだろうけどな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:20:57.56 ID:RkyWERIjp.net
14時って下山し始めるにもちょっと遅いくらいだよな
低山なら山おりて近くの温泉に浸かっててもおかしくない時間

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:21:19.24 ID:M2lB5VDY0.net
子供が既に死んじゃってて、親も悔恨の念からそこで死のうとしてるんじゃないの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:21:45.99 ID:NiuWXE3P0.net
どういうことだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:22:05.98 ID:JXlOB34JM.net
>>369
格安はダメってどういう理屈?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:24:24.06 ID:uiI6u93aK.net
>>253みたいな奴は死亡フラグ満載だな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:25:26.55 ID:G/VVAdZc0.net
>>375
シムフリー化端末のはしりの頃に不勉強なまま手を出して
痛い目にあったおじさんと思われる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:27:57.93 ID:tpeh0Befp.net
>>126
それだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:33:28.28 ID:uiI6u93aK.net
>>378

そして遭難している2人を見つけ、そこのリュックから食べ物を盗んで無事に戻ってくるんだな。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:36:10.84 ID:5rNFyZbN0.net
14時から登るのは無いと言うけど立山の頂上から起点の室堂に降りるときが大体その頃で登ってくる奴らなんていっぱいいたけどな
しかも天候悪化してんのに

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:37:41.84 ID:rMKNBMjca.net
>>366
>>371
だから素人が健脚って書かれてても、ただの健康な脚としか思わないでしょ
素人へのメッセージなのに用語で書くなよって

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:39:27.05 ID:2N7V5w/Jd.net
ガキだけ滑落して死んでるから親父も出てこれないのかもな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:42:54.04 ID:o6RiMknMr.net
>>381
例えば登山がライセンス制で。この山はB級以上のライセンスがなければ入れません、とかならわかりやすいんだろうな。
とはいえ「健脚」は一般的な知識では健康な脚のことじゃないからな。一応、注意喚起にはなってるだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:43:26.00 ID:VjQYl7XV0.net
>>381
豚の餌ラーメンの普通と一緒だな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:43:32.57 ID:57EIiIYt0.net
映像見たら獣道みたいな感じで剣客とかいう問題じゃなさそうな雰囲気

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:48:10.62 ID:ouVy9lt00.net
あんな獣道を14時から登るとは…
自殺しに行ったとしか思えない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:48:33.49 ID:JtVDytpnp.net
空くんだけにもうお空かも

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:49:43.61 ID:JixEfnCf0.net
5月病発症か

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:50:02.20 ID:6zSfbo6a0.net
登るとこ間違えたの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:50:41.20 ID:JtVDytpnp.net
三井のビバーク

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:51:48.16 ID:YKXE8lFs0.net
6歳児連れて14時から難コース登り始めるような奴がなんで登山届は出してたんだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:55:06.08 ID:jQb316Gdp.net
狼煙でも上げればすぐ見つかるんじゃね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:56:42.18 ID:xAaPVtgh0.net
バカじゃないのかこの父親は
近所の裏山登らせときゃいいのに雪が残るような山に登らせるなよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:56:56.30 ID:MoA5XAZ80.net
俺はコンビニ行くだけでもモバイルバッテリー持っていくわ
登山なんていったら20個ぐらい持っていくわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:59:03.77 ID:iCOAMtkEM.net
あほ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:01:20.40 ID:1OphByZ0a.net
週末に天保山に登る予定だが他人事に思えないわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:01:22.15 ID:xAaPVtgh0.net
>>394
バカ親父がモバイルバッテリー持ってりゃいいがこのバカ具合だと絶対持ってないだろうな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:01:40.51 ID:wR9RZpzH0.net
目撃者が軽装だったって言ってるし、キャンプ道具は車中に残されてたらしいし、大した装備持ってなさそうだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:01:46.46 ID:fZBljSqs0.net
>>391
見様見真似だろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:03:14.98 ID:AHHhFGxKd.net
地図で見るとこれはやばいな
迷っても適当に歩いたら詰むわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:03:51.93 ID:CSAptPCY0.net
ガキ向けの暇つぶしゲームアプリばっかり入れてたんやろなあ
キャッシュ取れるマップ入れてなかったんやろ
こりゃ半分ゼンリンが殺したようなもんやな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:03:54.35 ID:ZOf/gzElp.net
天保山クラスでも毎年死人が出てると言うのに山舐めすぎだろう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:05:13.82 ID:fZBljSqs0.net
>>401
ゼンリンは地図サービス提供企業に白地図卸してるだけだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:05:35.33 ID:xkFrJtJlM.net
>>394
そこまで持ってくなら予備のスマホ10台くらい持ってたほうがいいな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:11:08.37 ID:yiqwAWEY0.net
素人が登るの無理というか無謀らしいな
これだめじゃね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:12:46.74 ID:o6RiMknMr.net
>>398
キャンプしにきて、ついでに登れそうだからよーしパパと行ってみるか!程度で行ったんだろうか。初見で入る山に何の事前情報も無しで突っ込んだとしたら、単なる自殺行為だな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:19:28.63 ID:XLbcbg7X0.net
メジャーな山で観光登山ぐらいにしとけば良かったのに

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:19:39.64 ID:MkDXxvFm0.net
>>406
そもそも目的の山と違う山に登ってる
いきなり謎行動してる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:21:50.76 ID:XszA6Hwf0.net
> 阿賀野市観光協会によりますと、「松平コース」を1時間20分ほど進むと、途中、山葵山に到着し、
> そこからさらに1時間10分ほど登ると松平山の山頂に到着するということです。
>
> 下山する時間を含め、往復では4時間余りかかることになります。

午後2時スタートじゃ6時に下山。暗くなるギリギリじゃん。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:22:11.73 ID:QJje5/Pc0.net
頭悪い父親だな
GPSで居る場所とか景色とかの写真送ればいいのに
危機感なさすぎなんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:23:46.11 ID:XszA6Hwf0.net
スマホはすぐバッテリーが切れてダメだな。
ガラケーが優秀。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:24:04.35 ID:pRL66cbx0.net
>>410
GPSは兎も角画像送れる程回線太いかな
通話でギリじゃ無いの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:24:20.87 ID:o6RiMknMr.net
>>409
6歳の子供を伴うことを考えたらギリギリどころか完璧アウトな計画だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:25:02.51 ID:BYn8wTUw0.net
小屋で救助待てば楽に助かったんじゃない?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:26:54.95 ID:xkFrJtJlM.net
御岳山の小五は保護されてたんだな
こっちも早く見つかるといいな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:27:12.14 ID:xw8OLPNs0.net
>>192
平地と山が同じ気温の分けねえだろバカww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:28:54.89 ID:NY0w2FSv0.net
なんだこれ・・・山脈のどっかじゃ発見できねえじゃんw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:28:56.95 ID:XgAC/DHFa.net
>>409
山は樹木や山影で陽射しが遮られるから日没1時間前には視界が不良になる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:29:16.83 ID:7nsnbApwa.net
子どもには何も罪ないから子どもだけでも助かって欲しいな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:29:23.87 ID:BBxyd4dea.net
電話が通じたときにgpsをオンにしてgoogleマップを開く、画面キャプチャなり通話で現在位置を連絡する、動かない

これだけでたすかるのになあ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:29:25.47 ID:mFZoDGIY0.net
お前らも小さな子供いるけど山行きたいってならロープーウェイか車で乗り付けられる山にしとけよ
一緒に登るのは中高生になってからでいい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:30:17.66 ID:o6RiMknMr.net
5月6日に松平山登った人の写真みたら山頂近辺はまだ雪があるんだな。
沢も結構大きいみたいだし、空気は冷たいだろうな。しかも昨日今日は雨。
かなり寒いだろうな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:30:23.72 ID:03hqlfr6d.net
俺は三歩生存説を信じてるよ。ラストシーンのコーヒーが証拠だよ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:30:49.19 ID:zKYHbEb9r.net
山舐めすぎ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:32:07.50 ID:627yydvi0.net
いまの時期の最低気温5℃じゃん
一晩は明かせたみたいだけど厳しいね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:33:56.60 ID:iEpSgjtU0.net
6歳の子供連れて松平コースって
これは死んでもおかしくないわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:34:56.37 ID:GxR11BI6r.net
親子二人の冒険が遭難かよ
無事に見付かれば良いが
(´・∀・)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:35:06.84 ID:o6RiMknMr.net
>>426
登ったことある?やっぱきつそう?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:35:09.47 ID:JXlOB34JM.net
>>408
目的の山の登山口を見つけられなかったって話だと思う

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:36:09.53 ID:8iTZAXJla.net
方向音痴にも程があるだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:38:00.50 ID:BBxyd4dea.net
NHKの逆転人生でやってたおっさんは、足が骨折したのをランボー知識で焼いたナイフを押し付けて止血した、ミミズを食べてたって言ってたなあ

https://www.yamareco.com/modules/diary/130126-detail-142677

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:40:07.23 ID:iZ71uYE6p.net
そもそも登山口から間違えたのか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:41:09.67 ID:mFZoDGIY0.net
>>408
普通に松平山に登るって届けてそこ登ってんでしょ?
捜索する時に思い違いか行き違いがあっただけじゃね?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:41:50.05 ID:iZ71uYE6p.net
あーでも登山届には難しい山の方が書いてあったのか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:44:15.36 ID:xZgZ0jPVK.net
>>370
両立しそうにないな
その時間から山に入るなら、子供は連れていかないか、最初からテント泊前提の計画を立てるからビバークとは整合しない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:44:30.26 ID:Ydj1oEikK.net
行き当たりばったりで無鉄砲な親のせいで子供が道連れ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:46:41.34 ID:mFZoDGIY0.net
>>435
能力と釣り合わない登山ギアに凝る人間ってのはいる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:46:52.93 ID:Dr+YW3xY0.net
往復6時間くらいの山で14時ころ下山したら入り口で
超普段着の父子の父に「ここって今から行って山頂まで行けますか?」とか聞かれて呆れたことがあったの思い出した

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:47:11.85 ID:CUJkOqnJ0.net
はよ市ね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:49:35.14 ID:xZgZ0jPVK.net
>>437
最初からツェルトを持参して山中で泊まる予定だったなら、ビバークとは言わないし、その旨連絡することもないだろう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:49:37.85 ID:Z3vuDL9D0.net
死体の回収なんてわざわざしなくていい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:53:11.92 ID:iEpSgjtU0.net
>>428
傾斜がきつくてトラバースが必要な箇所が複数ある、6歳の子ども連れて行くのは無理
すれ違いもないレベルで人がいないコースだからど素人が行ったら遭難か滑落死だわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:55:52.04 ID:AzRkynEi0.net
昨日今日雨降ってるみたいだけど体力大丈夫なんか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:56:30.12 ID:o6RiMknMr.net
>>435
車にキャンプ道具があるってなると山中でのテント泊前提はありえないだろうな。麓のキャンプ場泊まるor泊まったあとで、時間があるからちょっと登ってみるか!で軽装のまま突っ込んだんじゃないだろうか。マジで遭難してるなら軽装の時点でかなり厳しいだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:58:06.98 ID:WtSaFNk+d.net
>>375
ドコモ、auと比較すると電波が入りにくい=連絡とれずに死の可能性が上がるってことじゃない?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:58:48.24 ID:thjlONTp0.net
最悪電話が繋がれば110番
GPSで表示されるはず

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:59:51.73 ID:F3K+mFJSr.net
>>271
熊ちゃんに出会ってしまったか…
今日明日もあのあたりは雨のようだし早く見つかってほしいな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:00:13.28 ID:WtSaFNk+d.net
>>253
遭難する人間はみんなそう考えてるところがあるんだろね。「まさかこの程度で」みたいな。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:01:57.02 ID:o6RiMknMr.net
>>442
うっわおっかねぇ。そりゃ6つのガキ連れてじゃ無理だな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:02:29.62 ID:WtSaFNk+d.net
>>80
でも体力的には子供のほうがヤバイのが何とも

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:03:01.03 ID:WGa5Ad110.net
これもう駄目だろ・・・

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:19:13.15 ID:jSYUCqc20.net
空ちゃん
逝ったな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:21:17.45 ID:oYirH+tq0.net
弥彦山にでもしとけばよかったんだよ
登りはロープウェイ使って下りだけ歩いてくるとか
これなら小1でも軽装でも問題ないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:22:03.45 ID:XPzWUBWB0.net
嫁に電話しないで親にするってことは不仲なのか父子家庭のどっちかだからな
そりゃ2時に登山開始する旦那では嫁さんも愛想尽きるわな
遭難なら100%発達障害入ってるね、そうじゃなきゃ無理心中

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:33:33.84 ID:QDEgKnfka.net
そのまま死ね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:34:27.85 ID:JXlOB34JM.net
>>445
それはMVNOの仕組みを何も理解できていないという回答になるけどいい?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:36:18.85 ID:iwHIyVDWp.net
これ父親だけ滑落して死亡してて子供だけ彷徨ってるっていう酷いパターンじゃなかろうか、、、
そうだとしたら怖いだろうな
早く大捜索でもやって見つけて欲しい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:42:36.94 ID:Q8LmVC04d.net
山頂付近は、まだ雪もあるから大変だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:49:59.91 ID:4+BwrIdCM.net
>>2
登山届出してるし
頭ふわふわは家族のほうかもしれん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:16.08 ID:4+BwrIdCM.net
>>17
電話通じるなら位置情報オンにして地図画像送るとかすりゃいいのにな
37でガラケーおじさんかもしれないけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:43.64 ID:4+BwrIdCM.net
>>456
お前いい上司っぽいな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:18.00 ID:VjQYl7XV0.net
TBSでやるぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:58:05.94 ID:o6RiMknMr.net
雨が降らなきゃまだ良かったのかもしれんが。軽装では厳しいだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:13.36 ID:VQHlh5arp.net
ゆるキャン△

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:30.51 ID:ZrryCERc0.net
雨具持っててもこの状況だと厳しいだろう…

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:49.55 ID:XQwyu8Je0.net
山と水のアウトドアは舐めてたらマジ死ぬ
臆病なくらいがいい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:29.59 ID:ux2j+KuWM.net
山登りやキャンプしたこともない隠キャが子供のために張り切ったって感じか?
かなりの馬鹿じゃなければ無理心中を疑うレベル

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:41.18 ID:Jy/RY6sCx.net
スマホとモバイルバッテリーあれば一日以上自分の位置をGPSで送れるのに

このハイテク時代に遭難ってほんま情弱の極みよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:05:49.06 ID:o6RiMknMr.net
あるいはキャンプやBBQが好きだが、なまじアウトドア好きなもんで過信して山に踏み込みすぎたか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:33.28 ID:VIblmn0x0.net
父子家庭だったら可哀想やな
普段ジジババに面倒見させてるから
せめてGWに遊んでやろうと思って
イキったらこれとか...

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:14:19.69 ID:qD40eQVJ0.net
滑落さえしていなければ全力で捜索すれば今日中にでも見つかりそうなもんだけど見つからないとさすがに今夜とか山の中じゃ凍え死んでしまう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:16:12.23 ID:ux2j+KuWM.net
たぶん父親は滑落してるな
子供は道連れだろうな可哀想に

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:41.32 ID:/9vFlHOR0.net
二人とも無事だといいな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:16.60 ID:fzWIogQk0.net
>>468
普通に電話してるのになw
場所さえわかれば救助にそんなに費用も迷惑もかからんのに

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:26.38 ID:XQwyu8Je0.net
看板の登山口ってところだけ見て別の山の登山口に入ったんだろうな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:17.18 ID:hkv6L1SRd.net
ビバークして降りる
なんて余裕があったんだからそれなりの装備して行ったんだろ、雨も降ったし沢も多いから当たり場引けば後2日は持つな、甘えさせるな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:08.13 ID:h52gxv0GM.net
>>10
しかも小1だからな。
数ヶ月前まで幼稚園児だぜ?
ありえねーよ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:36.29 ID:VD8YJivJ0.net
>>246
マジかよ
今度はエベレストにするわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:44.30 ID:VD8YJivJ0.net
>>267
なってないと思うけど
どこソース?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:11:20.11 ID:VD8YJivJ0.net
>>271
アッ凍死してますわ
つうかコールする状況ならキャリアに依頼すれば位置情報とれると思うんだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:22.55 ID:VD8YJivJ0.net
>>369
ワイモバか何か限定でのお話ですか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:52.83 ID:thjlONTp0.net
>>480
あれってどの基地局の電波を掴んでるかぐらいしか分からないから○○市□□町みたいな大体の位置しか分からなさそうだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:07.36 ID:WtSaFNk+d.net
>>456
あー安いってくらいの印象しかなくて詳しくは知らん。電波状況とか間違ってたらすまん。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:32.72 ID:VD8YJivJ0.net
>>482
GPS積んでる機種ならキャリア側の操作で位置情報ぶっこ抜けるはずだけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:23.62 ID:Qm3qUOVa0.net
>>478
マジレスするとエベレスト街道はベースキャンプまで標高4000-5500メートルのところを歩くけど村人の生活道なので日本の登山よりずっと安全
暇があるやつは行ってみろ
金は1日1000円以下で困らない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:13.41 ID:fLOCVXgmr.net
うぜえ
死んどけよジャップ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:27.70 ID:71KdfU9ea.net
>>253
一番メジャーなルートで登る→かんたん!
降りるときは違うルートにしてみよう→死亡フラグ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:53.05 ID:4+BwrIdCM.net
>>92
PLB

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:51:08.86 ID:tS+axnsSp.net
もう熊に食われてるだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:51:17.67 ID:wR9RZpzH0.net
現地のニュース映像見たらまだかなり雪残ってるな
どんな登山計画立てて突撃したんだよ…

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:55.86 ID:xlcQTUeWa.net
松平山は雪が1m残ってるんだってな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:58.66 ID:JV+pr+cy0.net
山って闇が深いからな
滑落以外にも動物に襲われるとかあるし、普段から色んな人が出入りしてるから死ぬ要素てんこ盛り

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:57:19.70 ID:TLXfjh5X0.net
>>42
どうみても下り。沢だろ。って思ってたけどユーチューブみたら絶対沢に降りたらいけないって知らされたわ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:57:47.03 ID:u3EniNy0M.net
>>17
この期に及んでも「遭難してない、俺は自力で帰れる!」って思ってたんじゃないの。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:33.98 ID:7yMENtdVr.net
>>253
毎年遭難者が出てる
簡単なコースでも、夕方から登りはじめて帰れなくなったり、水分持たずに上がって脱水症状で動けなくなったりあるらしい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:02:04.95 ID:o6RiMknMr.net
>>493
沢下りは本当に最後の手段。死ぬ覚悟でやるしかないな。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:31.51 ID:aFGhWf910.net
6歳の子供と山登りってこの父親そうとうバカだな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:12:29.22 ID:yK1kPrUu0.net
パンパカスレみてきたけどだいぶ情報が更新されてんだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:33:14.19 ID:/YE7hddCa.net
250でも微妙だけど110のOD缶で2人じゃ保たないんじゃないか・・・

ドローンなんか安くなってんだし、カメラと熱探知のセンサー積んで
それっぽいところ飛ばしまくればどうにかならんのかこういうの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:38:00.24 ID:o6RiMknMr.net
>>499
天候不良でダメなんだとさ。
つかヘリも出てるなら尾根目指してるなら見つかりそうなもんだが
空から見てダメなら滑落して下にいるか、あとは沢だろうよ。大概最後は沢じゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:18.01 ID:jOXUKbSb0.net
迷惑なゴミだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:43:50.39 ID:/YE7hddCa.net
>>500
ドローンなら落ちてもいいんだし撒き散らせばいいよね初動なら

http://img.2chan.tv/s/yccp180508101408.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180508101358.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180508101349.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp180508101336.jpg
こんなん無理ゲーだろ・・・

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:09.12 ID:jOXUKbSb0.net
>空君(6)
DQNか死んどけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:41.03 ID:lN8xLTZM0.net
>>484
110とか緊急電話に掛けたなら位置情報勝手に送るけど
今回は一般電話にかけてるからわからんよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:46:14.06 ID:dyfZz9+20.net
>>500
なんで最後は沢なんだろうね
滑落して沢まで落っこちるんだろうか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:00.35 ID:yK1kPrUu0.net
これは厳しい
https://i.imgur.com/I2PJ7aq.jpg

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:29.88 ID:rY4FfOV9a.net
>>253
余裕でいる
上の方で行方不明者の貼り紙見かけるし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:52.32 ID:RJ9cuQVI0.net
>>399
おっ登山届出すところがある
出したろ!
みたいな感じかなあ…

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:36.94 ID:u8P7wGlKr.net
>>60
おまえ30分で遭難して死ぬタイプだわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:50:48.30 ID:o6RiMknMr.net
>>505
まぁそれももちろんあるだろうな。
あとはパニックで正常な判断がつかなくなるんだろ。水があればとりあえず安心だ、沢は必ず川に繋がるから脱出できる、とかでな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:55:12.32 ID:VpaecFY80.net
>>505
降ろうとしててルートロスト、樹林帯で視界悪いとなると、溺れる者の
藁で水音に向かってしまうとか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:02:19.76 ID:0W80woJZ0.net
既に3日
雪が残る山
軽装


厳しいな(;'ω';`)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:03:42.97 ID:sqT6AyQr0.net
>>468
それなw
ビバークすると老いた父親に電話する37歳・・・そら死にますわ
既に子どもと自分の大ピンチを自覚してるのに位置情報を伝えないとか死んで当然のガイジ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:03:55.74 ID:JQkgJ0rm0.net
まだみつかんないんか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:05:25.28 ID:UETQg5UXd.net
>>451
完全にアウトと思ってた大和の例もあるからまだまだ分からんでぇ〜

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:08:42.58 ID:rIO5/yv30.net
>>502
雪あるし寒くて投資だな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:07.03 ID:kRm1Qt+Y0.net
やっぱ山登るやつって馬鹿だよな根本的に

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:12.13 ID:dyfZz9+20.net
新潟県に赤い色の防災ヘリってあったっけ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:11:33.34 ID:2h2y12oK0.net
初動ミスか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:14:08.34 ID:Lsx68LdXM.net
>>519
捜索1日目に違う山探してたのが痛い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:16:07.54 ID:BW2tmO9k0.net
父親「子供も歩き疲れたからちょっと休むわ」

ジジイ「ビバークすると連絡があった」

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:19:05.83 ID:0o+dU+iyM.net
脱走者一人には1000人導入するのに遭難者はそこまでやらないのな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:20:25.66 ID:E4HmxQP/0.net
息子が中一ぐらいなら親父が意識を失ってもなんとかなっただろうに

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:21:57.90 ID:5U7XwAp0d.net
新潟県阿賀野市の山に登り遭難したとみられる小学1年生と父親の2人の捜索が、8日午前6時前から37人態勢で再開されました。



ヘリとかドローンで探せないのか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:23:33.54 ID:U247yAbTa.net
>>524
ドローンでも沢を探してるとよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:27:24.92 ID:+HJ8EqLxM.net
そろそろ続報ないとヤバイ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:28:00.03 ID:5U7XwAp0d.net
>>525
ドローンも使ってるのか
早く見つかるといいな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:28:37.21 ID:1NaoImYM0.net
>>522
だって脱獄した囚人がうろついてるのは周辺住民に多大な不安を与えるけど
自己責任で山行った親子がどうなろうが周辺住民はどうだっていいしなあ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:28:54.37 ID:/YRVMzoG0.net
探す山間違えただと?
登山届のチェックをしていなかったと?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:29:22.71 ID:w9M3Ytjh0.net
子供連れて行くなおまえだけ死ね馬鹿父親

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:30:52.60 ID:/YRVMzoG0.net
6歳ならもう連れて登れるだろう。普通だよ。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:34:38.48 ID:sOdD43G60.net
ネット時代に紙の登山届だけって

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:35:08.14 ID:yxqZKV+T0.net
松平山コースだとコースタイム通りにいって往復250分
子供連れだと1.5倍くらいだから5〜6時間
2時から登らんだろどう考えても
予備知識ゼロで特攻したのかねえ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:17.56 ID:McQQeqoj0.net
違う山丸一日探してたとか完全に無駄骨だな
しかも致命的

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:43:42.06 ID:yK1kPrUu0.net
>>532
埼玉は電子申請できるぞ。長野とかも出来るんじゃなかったかな。他は知らん
紙と併用されてる
ジジババはガラケのみでQRコードなにそれの人が多いからと思われる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:49:23.46 ID:/YRVMzoG0.net
これは警察消防、行政の許されないミスってことになるかな
死ぬ気で探せよ・・・

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:51:20.27 ID:X5x9S9x50.net
>>522
ヤクザと一緒
メンツがかかってるから

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:51:57.39 ID:o6RiMknMr.net
>>533
山葵山から松平山に至る縦走ルートで13時半から14時にその親子連れの目撃情報が複数あるらしい。
加えて10時頃にコンビニでカップラとおにぎり、水分買ってるみたいだから。午前に突入して山中で食ったか、駐車場で早飯したかはわからんが、午前から動いてはいるみたい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:56:36.77 ID:yxqZKV+T0.net
>>538
順調ならギリセーフな時間ではあるか
じゃあ単純に迷ったか
水とか持ってるかなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:58:32.18 ID:X5x9S9x50.net
>>538
カップラ買ったって事はバーナーぐらいは持ってんだろね
雪とかして飲み水は大丈夫そうだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:58:44.29 ID:/YRVMzoG0.net
出した登山届を無視、って登山家・登山業界大激震だよ
公務員の劣化が、ここまできてしまったのだなぁ。これも安倍のせいなのか。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:00:54.83 ID:sK1SuasOa.net
>>506
滝見て帰りゃよかったのに

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:01:35.34 ID:fgjH6LvvM.net
>>192
雪が残り冷たい雨の中遭難3日目の小1は大丈夫なの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:03:21.15 ID:FT/N9Kqy0.net
まだ見つかってなかったのか
全国の山ナメおじさんが救出に向かっているさ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:03:50.57 ID:VvNM4QWD0.net
迷惑だなあ
こどもはかわいそう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:05:49.29 ID:fgjH6LvvM.net
>>270
雨は勿論、夜露や濃霧でも火起こしや焚き火は難易度跳ね上がる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:05:50.53 ID:WESp9/ZLF.net
ゆるやかな自殺かと思ったがそうではないのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:07:14.89 ID:wSegnzdL0.net
アホや

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:07:50.24 ID:AZJjNBw30.net
自分が登ろうとしてる山も登山口も理解してないまま6歳連れて行くとか遅かれ早かれ周りに迷惑かけた上に死んでただろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:08:59.84 ID:o6RiMknMr.net
>>546
キャンプするにも便利な道具が増えたからな。今置かれてるであろう状況では上手く起こせるかは経験次第だろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:09:07.22 ID:JtVDytpnp.net
うちの近所のわんぱく幼稚園は卒園記念の遠足で親子全員で富士山に登るくらいだから6歳児でも余裕だよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:13:54.60 ID:yxqZKV+T0.net
子供は身体が軽いから水と行動食さえあげとけば大人より元気に登るよ
家族で低山行くけどいつも自分が一番最初にばてるわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:14:32.21 ID:sO+VYKnJa.net
天狗の仕業

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:14.06 ID:AZJjNBw30.net
6歳児でも余裕って最近の6歳児はすげーな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/767/70/N000/000/000/137277710075413229942_DSCN0644.JPG

http://niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/22/photo_18.jpg
http://niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/22/photo_19.jpg
http://niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/22/photo_30.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:34.48 ID:DvObkCs80.net
>>538
10時にコンビニで色々買って車で昼食
その後14時から登山開始ってパターンもあり得る

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:22:16.37 ID:Pt4Krpam0.net
酷いジャングルだなぁ・・・

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:24:34.89 ID:o6RiMknMr.net
雪があると登山路見えなくなるしな。人もあまり登らないとなると足跡も分かりにくいか。雪あるあたりで迷ったのかもな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:26:06.34 ID:2AT7omCm0.net
自力で下山したってまじ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:26:56.34 ID:S9VqkRrt0.net
これ一番の戦犯は誰だよ?

1、ビバークする時点でかなりヤバいんだから早めに警察に連絡もせず、耳遠いから電話で聞いた目標の山まで間違って教えた爺
2、6歳児を連れて軽装で1000m級の山に午後二時から登山開始する親父
3、山登りたいから夕方近いけど今からすぐ登ろうってだだこねたガキ
4、爺の言う事を鵜呑みにして入山届の確認をすぐにしなかったため丸一日を無駄にした山岳救助隊&警察

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:31:34.80 ID:fzWIogQk0.net
>>559
3番ホントなの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:32:11.11 ID:RrFhdtcna.net
もしかしてゆるキャンしに行ったんじゃないだろうな?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:20.84 ID:DvObkCs80.net
671 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 13:44:32.61 ID:6C2Y7tj20
https://i.imgur.com/rWqOdGK.jpg
この地形図を見て下山時に残雪などの為トレースを見誤ってしまう可能性が最も高いと思われる場所はとなると紫の丸の地点なんだよ

地形図をパッと見てこういうのが分からない奴は登山素人
一番ミスがあり得るのがこの地点だから

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:53.53 ID:1MKJGfV1d.net
>>559
追加
5番ゆるキャン

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:46:41.52 ID:83L0zP4S0.net
ドローンにフリーwifi積ませるような仕組みあってもいいかもね
遭難しても位置割り出し可能になるだろう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:50:43.75 ID:kRm1Qt+Y0.net
そのへんで暴れてるチンピラと同程度のメンタルじゃないと登山なんて趣味にしないわな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:52:12.31 ID:10mxy8Nga.net
まだ見つからないのか、はよ見つけろよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:54:42.23 ID:yrQYRq680.net
https://matomezone.co/image/614c95e3d67ee05c02c4ac7333c9db09.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:01:33.70 ID:In1DCClna.net
どうせオヤジが俺がやってるこの素晴らしい趣味を息子にもやらせたいみたいな感じで連れて行ったんだろうな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:06:21.48 ID:QRu88+qq0.net
捜索って何時まで?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:07:15.84 ID:/99/6PzH0.net
>>567
6歳だからまだ飲めないか・・・

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:07:35.73 ID:o6RiMknMr.net
>>569
昨日とかと同じなら6時じゃないか。
ミイラ取りがミイラになるからな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:07:55.34 ID:/99/6PzH0.net
多分日の入りまでじゃね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:09:27.04 ID:rUGLLtEwp.net
この親父みてるとサバイバー大和ってやっぱ最強だったんだなって思う

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:12:40.07 ID:Gp32J8wS0.net
ヘタに自力で帰ろうと歩き回ったら死ぬかもな
身をわきまえてじっと待つのも必要だな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:13:06.92 ID:S9VqkRrt0.net
>>573
あれ本当に裏は無かったのかな?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:13:31.22 ID:cnxci32yp.net
>>562
この登り口ミスが一番ありだな
そこで沢に迷い込んだかは知らんが、もう登り口ミスってる時点で迷い込みもクソもないわね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:27:02.45 ID:yK1kPrUu0.net
>>569
この時期は18時じゃないかな

>>576
どうもミスったわけではないと思うんだよね。登山届入山口で出してるわけだし
登るつもりで登ったという事なんだけどそれだとクルマを1キロも離れた所に停めたのがよくわからなくなるんだが
昼過ぎ1330〜に8合目での目撃情報があり1600にビバークすると電話ということは山頂踏んで戻るときにどこかの支線に入ったか迷ったか
迷った場合の想定が>>562でしょう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:33.13 ID:/99/6PzH0.net
>>562
山noobなんだけどこれの縮尺ってどんなもんなの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:31:03.35 ID:q68VXIq00.net
>>353>>381
「一般登山者はご遠慮下さい」
って書いてあるんだから、そもそも素人お断りなのは前提だと思うんだが

まあこの手の注意書きの問題は、わかりにくことよりも大げさなことが多くて、
ほんとうにヤバイってことが伝わりにくいことなんだと思う
天気予報や地震情報とかの特別警報とかみたいな

入り口だけなら大丈夫、危なくなったら引き返せばいい、みたいな考えで
入っていっちゃうんだろうなあ
危ないかどうかの判断が難しいから、素人お断りなんだろうに

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:21.53 ID:ofHjvfM70.net
キテレツくんのせい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:37:47.49 ID:UxgybKCQ0.net
何これ登る山間違えたんか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:39:05.25 ID:yK1kPrUu0.net
>>578
気になったからGooglemapで拾ってみたけどクルマの場所から魚止滝登山口までおよそ1.2キロ

貼れるかどうかわかんないけど国土地理院地図
https://maps.gsi.go.jp/#15/37.820277/139.328356/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:43:51.74 ID:/99/6PzH0.net
>>582
サンクス
子供の足であの森の中を1.2キロはつらそうだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:44:16.72 ID:vrrORn2/0.net
そろそろ見つかった予感

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:53:20.36 ID:iwbVGI4Wp.net
しかし自然の中に数日放置されたくらいで衰弱して死んじゃうとか人間って弱い生き物やなあ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:00:21.08 ID:/YRVMzoG0.net
>>585
そうです。都市生活に浸り過ぎて、人間など自然環境においていかに弱い存在かということを知識としても知らないんです。
だから戦争だとか派兵だとか軽いノリで口走ってしまうんですよ。安倍や稲田やネトウヨはね。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:11:00.48 ID:UxgybKCQ0.net
>>586
ほんとこれ

自然の厳しさを知ってる奴は戦争なんて絶対にやりたがらない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:13:58.59 ID:KcfrxWtAM.net
人命掛かってるんだし警察が位置情報キャリアに照会かけられないの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:17:51.98 ID:KcfrxWtAM.net
アップルとかグーグルが提供してるの端末の位置情報調べられるやつ設定しといて家族に使い方教えとけよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:25:10.73 ID:2VLg6UXM0.net
最新情報でも進展なし


> 親子遭難か 範囲拡大し捜索も見つからず 新潟 阿賀野
5月8日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180508/k10011430831000.html

> 登山道 雪に覆われて見えず

警察などとともに渋谷さん親子の行方を捜した、新潟県阿賀野市の
山岳会「うすゆき山の会」の長川繁晴さんは、「松平山の山頂付近
では、登山道が雪に覆われて見えなくなっている状態だ。下山する
ときは、尾根が分かれているため、道を間違える怖さがある。
一刻も早く見つかって2人の笑顔が見たいです」と話していました

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:30:25.82 ID:ObduwbTb0.net
スマホの座標で現在地わからんの?
それで登山道に戻ったり、最悪でも座標知らせて助けを呼べるんじゃないの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:36:19.85 ID:VIblmn0x0.net
>>590
そうかあかんか...

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:08.15 ID:4+BwrIdCM.net
>>381
ガイジかよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:12:05.89 ID:YEcD3JecM.net
NEWSみたがこれ小1の子供つれて行く山じゃねえわ
8合目に雪渓あるっていってたぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:21:44.68 ID:10mxy8Nga.net
なにやってんの、はよ見つけろよ死ぬぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:23:20.49 ID:azmYQdwb0.net
これあかんやろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:24:35.46 ID:S9VqkRrt0.net
>>595
もう空君はお空の上だょ・・・

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:26:44.53 ID:aiwqUQ3R0.net
子供殺した親父
残された家族は親父を恨むだろう
ド素人が山に登りやがってゴミが
首吊れ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:06.12 ID:UxgybKCQ0.net
なんで小学一年生連れて難易度の高い山登ったの?アホとちゃうの!

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:50.46 ID:u3EniNy0M.net
これだけ探して見つからないってことは、きっともう家に帰り着いてるんだけど
あまりに大きな騒ぎになってるから言い出せないでいるんだよ。
そうだよ…そうだと言ってよ。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:33:29.32 ID:zhkC5uh00.net
殺人事件の可能性があるとすぐだけど
行方不明くらいだと電話会社は携帯位置情報とかすぐには教えてくれないってワイドショーで聞いた気がする

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:34:00.42 ID:skLV4jzk0.net
さっさと打ち切れや

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:34:13.54 ID:FT/N9Kqy0.net
スマホで自分の位置情報は取得できるはずだが電池がもたんか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:34:35.02 ID:qZH+SWUi0.net
そろそろパンパカった?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:35:45.52 ID:zhkC5uh00.net
電波が最後に切れた位置をもっと早くに知り得てれば、違う山を捜索せずに済んだのに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:35:59.60 ID:AN518xUj0.net
>>559
6.インスタ蠅

これも入れておけ、スマホは生きてないのかよ電池切れか
予備電源確保してなかったのかよ

>>581
パパ「こっちに挑戦しよう!」
限界に挑戦した達成感、子供は感動して一生の思い出


クソが!

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:20.43 ID:HgWJ9VBT0.net
スマホは何も考えずに使ったら1日か2日で電池切れるからな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:42:28.84 ID:rxz36vbFa.net
山は傾斜になってるんだから低い方、低い方に行けば地上に着くと思うんだけどあかんの

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:43:56.11 ID:AN518xUj0.net
スポーツと呼ぶに足る競技は三種類しかない。
闘牛、
モータースポーツ、
そして登山。
他はすべて、ただのおあそびにすぎない

アーネスト・ヘミングウェイ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:08.23 ID:tEGjoZIG0.net
今年は遭難の数が少なかったな
稼ぎ時に稼がないと

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:47:11.12 ID:lHJ6jlEc0.net
父親に放置されて10日くらい生きてた男の子いたじゃん
そいつ見習えや

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:48:23.76 ID:AN518xUj0.net
>>608
どんづまりの谷底に行く可能性の方が高い
人里に下りれる可能性はかなり低い

だから上に登ってヘリに見付けて貰える様にしろと言われる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:48:34.42 ID:74J9OIPY0.net
奈良県なら根性出せばどこかの道路に出るのにな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:50:12.58 ID:AN518xUj0.net
あれは近くに自衛隊のキャンプ場があったんだっけ

あん時はマジ泣いた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:51:27.21 ID:rLJ5Wi9M0.net
>>608
すべてのスジが平地の繋がっているとは限らない。
沢に入り込んで崖で行き止まり、どこにも行けず、登り返すこともできず、ジエンド。
むしろ、迷ったら登るべし。登山道が見つかる可能性が高い。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:52:47.57 ID:AN518xUj0.net
これでスマホに最後の動画とか残ってたら怒りで狂いそうだわ

パパ愛してるー

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:00:51.04 ID:r/YidUCk0.net
>>608
頂上には登山路が必ずあるし、尾根や稜線に出れば発見される可能性が上がる。現在地も確認出来る可能性がある。目指すなら上。下はダメだ。下ってるつもりが奥に向かってたら終わる。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:01:26.70 ID:kMR14i5CK.net
>>394
危機管理能力半端ないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:06:54.24 ID:74J9OIPY0.net
そもそも地図やコンパスも持たずになんで山上ってんだボケ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:07:36.11 ID:DyiGaJc40.net
やる気スイッチが入ったんだな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:09:52.13 ID:uKbg2hyBM.net
いちいち登山届け出すんじゃねーよ
探さなきゃいけないだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:11:16.88 ID:diI3yBzOM.net
まさか標高500メートルの山で遭難とは本人たちも思わなかったに違いない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:18:10.53 ID:skLV4jzk0.net
アホか、スカイツリーより低いやんけw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:18:45.19 ID:kMR14i5CK.net
入山届けを出した山とは違う山に登ってる時点で、仕事出来ない感満載の親父だな…
届け出るべき山を間違えたのか、それとも届けを出した後で
登る山を変更したのか(言語道断…)
どっちにしろ駄目すぎだろこの親父
幼い子供を道連れとか最悪だぞ

どうか子供だけでも無事に保護されますように

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:19:48.65 ID:XgAC/DHFa.net
>>420
Google Mapsじゃ話にならない
登山道上にいても無理なんだから登山道外れてたら全く使い物にならない
国土地理院地形図入れてないと無理

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:23:46.56 ID:NLULX3pv0.net
色即是空 空即是色

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:24:52.27 ID:s60LPrN5M.net
ビバーク!とか言ってるから登山のプロなのかと思ったら単なる素人のイタイ奴だったのか
登る山間違えるとか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:31:54.91 ID:HgWJ9VBT0.net
おじいちゃんがビバークと聞こえた単語が聞き間違えで違う言葉だったんじゃないか?
ビバーク(2はーく、2泊)とか
全員何かしら間違えてて捜査にならない状態だと思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:34:36.75 ID:ECWTo4v80.net
この親子がどうなのかは知らないけどスマホとネットがあれば知識も経験もいらないと思ってるやつ多いからな
スマホが道案内してくれるから地図なんかいらないとかさ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:35:28.31 ID:c8pNu9/jM.net
72時間だっけ
これすぎると生存率がガクンと下がるねん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:36:18.80 ID:NLULX3pv0.net
ちゃんと登山届を出していたっていうことは全くの素人じゃないんだな
俺は1回も出したことない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:38:57.54 ID:bI6LOI5ep.net
>>23
経済回らんだろ
ある程度年取ったら自力で稼げる70くらいまでは働いてカネ使わせた方がお前のためにもなる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:40:24.29 ID:diI3yBzOM.net
小学生を連れてったってことは子供がハイキングにいくような山なのかな
まさかそれで遭難するとは思うまい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:42:20.07 ID:fqXCD/u90.net
スカイツリーと同じ高さの弥彦山にしておけばよかった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:56:56.86 ID:AzRkynEi0.net
>>612
>>615
>>617
ケンモーで初めてためになった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:00:55.06 ID:rLJ5Wi9M0.net
>>628
夕方になって「道に迷ったので2はーくする」

・・・シュールすぎるw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:09:42.84 ID:Z475sMk20.net
カップメン買ってたみたいだしワンチャンあるんじゃね?
水筒に熱湯ならオワタだけど。
ゆるキャンに影響されたならバーナーを使うはず!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:12:25.38 ID:fgjH6LvvM.net
>>573
建屋と寝床と水あればイージー
今回は雪残る山間部で2日間雨晒しで3日間野晒し食事水絶望

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:50.61 ID:PcOAx8is0.net
>>636
意味は通じてるだけにワロタ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:38.62 ID:FhmvdMn90.net
もし俺が発見したら着てるだろうモンベルのジャケットとか
装備をもらっていい?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:01:43.74 ID:1Rb33dDHr.net
日本平山という山が新潟にある
静岡の日本平ではない
山奥にあり、アプローチのきつい山だ

ここにツチノコの様なマムシがいるという
筒マムシとも呼ぶらしい
下手に手を出すと、飛び上がって襲ってくるという

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:15:56.71 ID:bI6LOI5ep.net
>>640
そういう二番煎じ古いから消えろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:18:30.66 ID:KwIVonmTd.net
2アップ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:19:22.96 ID:ul5negyGM.net
>>1天気予報すら確認しないで山まで間違えて幼稚園児を連れていく
この親父ADHDか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:21:13.32 ID:ul5negyGM.net
>>78
バカで山を甘く見て調子に乗ってるから

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:10.70 ID:ul5negyGM.net
>>152
頭すごい悪い書き込みだな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:19.75 ID:gFXBjeJE0.net
>>646
20時間も前のレスにレスしてるお前が一番やばいよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:25:21.79 ID:Yau3ZduO0.net
関東の平野部でも糞寒いぞ
これもう駄目だろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:54.03 ID:nndL6CVX0.net
これは子供死んだな

親も死んでるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:38:59.12 ID:ulyuFT9pa.net
>>270
この時期の低山なら冬枯れした枯れ木の枝と
あれば松ぼっくり集めろよ
火種は手持ちのティッシュと新聞紙

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:27.71 ID:QvnqSU9I0.net
>>641
ナニソレ行ってみたい見てみたい
まあ、俺が行ったらダム湖に転がり落ちるだろうな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:43.33 ID:rJbfEw+e0.net
スマホで自分の位置がわかる時代なのに迷うのか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:23.46 ID:YPrfwuyV0.net
今日も見つかってないのか
親子ともども川に落ちて死んだな
間違いなく

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:33.94 ID:nndL6CVX0.net
登山届を出し間違えてる時点で
地図が読めない人だったんだろうなあ

山は怖い

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:50:40.50 ID:vrrORn2/0.net
そろそろ見つかるだろう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:08.21 ID:yaYFuLZK0.net
やっぱ登山ヲタの彼氏とは別れるわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:01:41.94 ID:3QvAKI1cM.net
今日も見つけられなかったの?
まあ飲まず食わずでも4〜5日は持つだろう。
もちろん衰弱はするだろうけど。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:02:02.91 ID:BkIoWrZy0.net
素人が山を舐めたことするからこうなる
中途半端な知識だけで行けると勘違いしたんだろうな
子供が可哀想だな親がアホだからどのみち不幸だったろうが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:04:08.07 ID:Cd9CS+E60.net
6歳連れて8合目まで行ってたらしいじゃん
今日で3日目じゃケガしていなくても低体温症でダメそうだね
目撃した人は軽装だって言ってたし

美味しいお菓子とおもちゃの一つでも買って家で楽しんでたら良かったのにね…

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:13:39.14 ID:hdsvGFpf0.net
日本ほどの狭い国土でも遭難するってやっぱりよく想像できない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:19:03.32 ID:E+aobL3od.net
日本を狭いと思ってる時点で遭難する素質がある

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:19:15.52 ID:0uSdIb780.net
>>660
そもそも日本が狭いという認識が間違ってる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:23:07.25 ID:pmPbClmr0.net
>>660
米中露印なんかと比べれば狭い国土だけど、居住可能面積が小さい
だけで世界基準では小さい国じゃねーぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:29:30.13 ID:3QvAKI1cM.net
なんで頂上に登ってそこで助けを待たないのだろうか。

頂上なら救助ヘリも見つけるの容易なのに。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:38:39.66 ID:Q3pUENLuM.net
そもそも6歳児の足で山頂行けるのか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:46:12.04 ID:Yau3ZduO0.net
俺は6歳で会津駒ケ岳を登ってる
頂上にジュースの自動販売機あるから、と騙されながら

体重軽いから結構行けるんだろな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:49:29.39 ID:Mo43BVf70.net
ウチの息子が小五の時に初めて低山に連れて行ったときはヒョイヒョイ登ってたな
登山で軽さは正義
6歳だとさすがに厳しいと思うが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:49:57.36 ID:WeEx3dpq0.net
やってまった…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:57:00.09 ID:ujQpR4tq0.net
6歳なんてこないだまで幼稚園行ってたんだもんな
多分そばに父親が居るとはいえ夜の闇も恐ろしいだろうし本当に胸が締め付けられる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:01:13.26 ID:K4mAEbcMa.net
既に下山してて、なんか騒ぎになってるから出るに出られない

とかならいいのに...

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:04:21.14 ID:OzHOVdLR0.net
まだ見つからないの?
やばいだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:09:27.80 ID:rP0dDAnma.net
子供だけでもなんとか助かってほしい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:23:52.60 ID:Mo43BVf70.net
>>641
雷鳥一号思い出した

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:24:17.83 ID:eNEAgKtSM.net
親が馬鹿だと子は大変だな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:26:36.87 ID:t36WoHyRr.net
>>673
はあ?
てめえライチョスブラザーズかよ
ブチのめすぞ!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:27:54.52 ID:cCKR7xss0.net
登山届出したり、ビバークって言ったり玄人っぽい様子もありながら
2時から登山とか舐めすぎな感じもありつつよくわからんなこのお父さん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:31:00.49 ID:t36WoHyRr.net
尚、日本平山の筒マムシの件は山と渓谷のコラムにも出たことがあり、
深山らしくツチノコの存否に関わる話だと思われる

新潟では平地では三条のヨコヅチヘビが知られているが、新潟の入り辛い山には今も
こうした妖蛇が居るようである

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:39:38.78 ID:WUhaP+dp0.net
もう忘れようぜ
神隠しってことにすれば丸く収まるだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:49:29.21 ID:NJjeeE/U0.net
成人はともかく子供が遭難って辛いわ
といっても成人も大体年老いた両親が登場して辛い
若い場合はカーチャンが登場して辛い

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:53:12.20 ID:vrrORn2/0.net
>>676
キャンプ前提だったんだろ
夜景を見たかったんだ、気持ちは分かる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:54:05.65 ID:D/MowTT1r.net
スマホだと画面が割れて操作出来ないとかあるからな
スマホは本当に脆いからなアウトドアに不向き

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:10:37.88 ID:pOGUqEOS0.net
>>680
キャンプ前提で入山したならテントやシュラフは持っていたのかな?

それなら生存の可能性ぐっと高まるな。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:38:54.63 ID:iXLi5nLW0.net
>>682
キャンプ道具は車の中にあるっぽい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:50:08.91 ID:K9ma2Cm0d.net
>>650
雨降ってるしなあ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:11:39.10 ID:x4WaKcEx0.net
>>562
平松山に駐車場から歩いて出発
お、ポストあるやん届出しとこ
あれまたポストあるやん
さっきのとこ戻るのめんどいし帰りにまた通るからこっち出さんでええやろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:12:42.96 ID:IRCd8pXm0.net
まだ見つからんのか......山は怖いな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:47:23.76 ID:H0efP/4V0.net
新しい山の神として迎えられたのかな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:48:31.84 ID:7zz7fuxpr.net
焚き火しながら救出を待ってれば良いのに

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:56:19.99 ID:eWF0yzLr0.net
こういうのってヘリからの赤外線カメラで簡単に見つかるんじゃないの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:01:41.43 ID:EMjCmwv7d.net
もう死んだやろな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:03:17.63 ID:akL5wtR/M.net
とっくに死んでるよ
低山でこの時期でも余裕で低体温症になるからな
子供連れて昼から行って日帰りとか山舐めすぎて呆れる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:09:36.30 ID:BrBh0upz0.net
草津のライブカメラ見ると雪積もってるしな、新潟の山中も同様だろう。
凍死は必至

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:13:42.76 ID:S0lmVjOF0.net
雨が降ってなければワンチャンあったかもな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:34:06.83 ID:VBMUb2HX0.net
なんで整備された山にいかんのだろ
ロープウェイでそこそこいってから登れば満足感が得られるのに

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:39:43.81 ID:bXJl2OGb0.net
父親がワイルドさを見せたかったのだろう

総レス数 695
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200