2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勤務医が過労死寸前!休みは1年間で2週間未満!⇦ほならね、医者を増やせばええんちゃうか? [657220922]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:34:32.73 ID:PJW/uorvp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収1000万超えも割に合わない勤務医の日常「ほぼ24時間拘束」「休みは一年間で2週間もない」

これまでキャリコネニュースでは様々な有名企業で働く人の口コミを紹介してきたが、当記事では、キャリコネに寄せられた勤務医たちの口コミを紹介したい。

長時間労働は当然で、6割が過労死の危機とも言われる勤務医たちの世界にも、働き方改革が及んでいる。
政府が昨年3月にまとめた「働き方改革実行計画」を受け、厚労省は同8月、医師の働き方改革に関する検討会を設置。
今年1月には看護師など他職種への業務移管の徹底などを盛り込んだ、緊急対策案を示した。
「100時間残業しても給料に全ては反映されない。働いている時間や責任を考えると不満はある」
厚生労働省によると、医師の時間外労働の理由のトップは緊急対応だという。
口コミでも「24時間365日拘束状態であり、自分の時間が全くもてず、とうとう体調に変調をきたすようになりやむなく退職した」
(医師・歯科医師・獣医 30代後半男性 1150万円)といった声はやはり多かった。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-8473/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:43:36.49 ID:4UZPH2Ov0.net
ネットにカルテを書く余裕のあるヤブ医師なら嫌儲にたくさんいるというのに
彼らを雇わないから忙しいのではないか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 06:58:51.23 ID:X6ql1oAo0.net
そりゃみんな独立して皮膚科クリニックを開きますわな
責任は限定 勤務医より儲かる 休みは増える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:01:15.33 ID:tBhZkvhzd.net
残業代が全て給料に反映されないのが悪い
といつも思うのだが、どこの業界でもこうなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:09:23.43 ID:+QT9lguzM.net
増やしたら給料減るから駄目、って言う頭おかしい医師会

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:14:37.82 ID:d5BkJMCt0.net
医者も電通並みに狂って死ぬ人多いから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:15:53.59 ID:d5BkJMCt0.net
泌尿器科はそう簡単に1,000万も稼げないけど楽だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:16:56.20 ID:DIMkeIZw0.net
また医者ネガキャンしてんのか
過労死するようなのは大学病院で出世競争してるようなやつらと、研修医と一部のワーホリだけ
一日三時間週三日勤務のバイト医でも年収1000万超えちゃう
それが日本の医者

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:17:45.63 ID:UHiHo4QqM.net
そのうち看護師に医師の権限少し持たせたりするのかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:18:40.59 ID:HoHLoSOt0.net
>>1
医師、歯科医師、獣医の30代後半男性ってなんだよ
ジョブチェンジしすぎだろ
FFかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:21:11.66 ID:/6TiEJhb0.net
開業医が医者減らすように自民に集めかけ続けてきたから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:21:31.04 ID:47vT6RsV0.net
この前医師はこのままいけばある程度増えて飽和するから医学部の定員削るとかニュースでやってたぞ大丈夫か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:26:13.87 ID:fZr9MpZJd.net
代わりに土日祝休んで高級な開業医をひっぱってこれるように法改正しろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:28:00.91 ID:pYWy10I30.net
金があっても自由時間無いのは地獄だな
よくやってられんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:38:50.83 ID:YhUqcIh40.net
そういや医者と教師が過労死した話は聞かんな
どちらも激務だしんどいばっか言ってるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:52:25.77 ID:ePW0a91lr.net
>>15
医者の過労死は隠蔽されるから
奨学金で大学出てたら医者やめたとたんに全額一括で払わされるから簡単にやめれない闇よ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:56:19.06 ID:gyJXuxu9M.net
厚労相時代に医者を増やそうとしたけど何か反対されたって舛添が言ってたような。
東京だけ見ても医師の高齢化が進んでるから20年くらい先には医師不足になる、と。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:59:54.44 ID:dPJn2dau0.net
>>17
今クソ増えてるの知らない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 07:59:54.76 ID:d5BkJMCt0.net
>>15
医師の過労死はかなり多いぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:00:52.93 ID:k22ZmiPE0.net
>>16
叔父さんが医者になったけど
医学部出た後、指定の医療機関に一定年数勤務したら免除になるってやつだったわ
勤務医してた頃は病院の近くにマンション借りてずっと住んでた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:01:02.54 ID:DVEln5mM0.net
加計学園医学部爆誕

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:06:01.89 ID:k22ZmiPE0.net
http://www.hosp.yoka.hyogo.jp/kumiai/syugaku/panfu2017tuika.pdf

こういうやつね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:14:15.83 ID:Rz6NIrZB0.net
なお医者を増やすのには反対するもよう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:29:35.11 ID:snLBkoCs0.net
正直自分より頭の悪い奴が医者とかだと心配になってしまう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:44:22.59 ID:CDznveF5M.net
日本医師会が悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 08:49:35.11 ID:ePW0a91lr.net
>>20
そりゃ地獄の研修医クリアできれば余裕よ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:04:53.07 ID:acTD1ges0.net
医学部の定員増えまくってるけどな。
少子化を考えれば団塊ジュニアの頃の倍の定員がある。
問題は都市部への偏在だろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:16:02.77 ID:/6TiEJhb0.net
>>27
東京から医者不足になるという推計も有るんだぞ
いったいどこに医者が居るんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:24:42.23 ID:uRUKlMx40.net
>>28
医者の2040年問題ってのがあってな
2025年で患者数と医者の数が釣り合ってそれ以降医者過剰が進む、2040年で医者は食えない職業に変わる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 09:44:07.16 ID:V2uAy48Pd.net
弁護士みたいに

増やせや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:01:21.13 ID:EnxhugyTM.net
>>29
転職なり中国行くなりしたらいい
リーマンはそれを求められてきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:12:07.39 ID:E7wUyDHK0.net
近所の開業医の内科医が自殺したなぁ、何が嫌だったのか。
でも、眼科医って楽そうだよな、目薬だけでまともな治療してくれないしで。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:57:12.97 ID:UashTUVz0.net
それなりの報酬があるからといっても限度があるわな
だからといって奴隷自慢をここで始めてしまうのも見当違いではあるね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:38:07.18 ID:UashTUVz0.net
それなりの報酬があるからといっても限度があるわな
だからといって奴隷自慢をここで始めてしまうのも見当違いではあるね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:09:31.94 ID:qKRLE76e0.net
独立開業できない医者は最終的にどうなるの?
公立病院や大学病院で死ぬまで働くの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:12:41.24 ID:hSA60tSY0.net
>>35
そうだよ
その方がポピュラー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:13:25.12 ID:JNecLF550.net
公務員と医者は待遇悪く見せるのに必死だな。

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200