2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく原作漫画ファン、「ゴールデンカムイ」アニメ最新話で土方の超かっこいいシーンが観られると期待するも、あまりのひどさに泣く [425612722]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:41:01.22 ID:m+luS//A0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
第五話 「駆ける」

 杉元は二階堂兄弟に自ら食ってかかることで、身に迫った危機を回避する。
その頃、杉元を追って小樽の街を訪れたアシ?パは、レタラの導きで白石と予期せぬ再会を果たし、彼の情報から鶴見たちの根城に行き着いていた。
埋蔵金の分け前を得ることを条件に、杉元を救う手助けを買って出る白石。しかし、白石が建物への侵入に成功したのも束の間、レタ?の匂いに気づいた馬が騒ぎ出し、さらに二階堂兄弟の魔の手が杉元に迫るッ!

 弟の浩平を見張りに立たせ、杉元の殺害を実行に移そうとする兄の洋平。だが、白石に手錠を外してもらった杉元が、洋平の銃剣を奪って先手を打つ。
騒ぎを聞きつけて浩平が駆けつけたときには、洋平はすでに息絶え、杉元は腹から臓物がはみ出た状態で虫の息となっていた。
助けてくれれば刺青はくれてやる――杉元の望みを聞き入れ、彼を病院へ運ばせる鶴見。しかし、それは杉元の策略だった。
実際に腹を割かれたのは洋平で、杉元は瀕死の状態を演じていたのだ。まんまと脱出に成功した杉元は、アシ?パとバツの悪い再会を果たす。

 同じ頃、土方は永倉新八と脱獄囚の牛山を仲間に引き入れ、さらなる戦力の拡大を目指そうとしていた。

http://www.kamuy-anime.com/story/05.html

これが
https://i.imgur.com/2Af9HL8.jpg
https://i.imgur.com/xcSPwip.jpg
https://i.imgur.com/miKcl0d.jpg
https://i.imgur.com/qzB9ZfL.jpg
https://i.imgur.com/ZplTEFw.jpg
https://i.imgur.com/bOikVJR.jpg

このざま
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528267.webm
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528268.webm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:43:32.73 ID:5ztZW2pTd.net
この絵柄大嫌い
気持ち悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:44:23.19 ID:aFGhWf910.net
変態糞土方

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:44:58.76 ID:DSYJp1mk0.net
アニメスタッフは頑張ってるのが分かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:45:39.62 ID:EZST1A2wr.net
汚れ好きの土方の兄ちゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:45:50.21 ID:Xmw9Yl9m0.net
一緒じゃん
アニメの方が良いまであるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:46:33.22 ID:aFGhWf910.net
ああ〜
たまらねぇぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:46:49.77 ID:uCODpIqT0.net
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622209/picture_pc_cf98673d373df20b6dd4efdbadcbcd07.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622210/picture_pc_0fe90021826e54fcd8f679efcc3b9731.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622211/picture_pc_c853382a75c4f1b94c79007bd9309321.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622215/picture_pc_4cc5a2b4041e613e6ef552817fed6d03.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622216/picture_pc_b01ff1a2f87a9090fae28a097b5b5811.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622217/picture_pc_7528417e4df2e051ff82e8a46cda5cf3.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622218/picture_pc_c1d30f3210be381ac7a5bcd1d151c40b.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622220/picture_pc_f7ec4d927ca24b5e6d2ec1345579c4de.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3622223/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:50:48.06 ID:xrQ0zNqJd.net
ただ動いてます喋ってますって感じ
ときどきパーツ崩れてるし明らかに失敗だろこのアニメ化

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:13.78 ID:p93FPj53a.net
この漫画はどのマンファのパクリなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:05.55 ID:xYtUtFWi0.net
アニメーションにしたんだからいいだろwww

ってほんまこんな空気
原作のタメとか緊迫感があらへん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:34.31 ID:OQauhz3J0.net
今のアニメーターにかっこいいアクションシーンなんて無理だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:45.07 ID:RvYYIp8f0.net
元からしょぼいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:04.39 ID:2h2y12oK0.net
チューチューバタバタバタ
これどうなってんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:07.84 ID:ZT+Kg+NPp.net
原作のレベルに合わせただけだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:57.73 ID:kuGvV+Did.net
アシリパさんの顔芸見るアニメ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:56.27 ID:GABtKXjcd.net
速さで身を反らした感じかと思ってたら単にポー人愚みたいになってるなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:33.00 ID:NpEjDxLg0.net
いずれやる実写が本番やろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:00.11 ID:OaovSmuX0.net
主人公とストブラ先輩の声が似てるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:19.20 ID:NRZIIl5g0.net
なんで妙に原作が神格化されてんの?
もともとアイヌ飯がちょっとウケただけのマンガだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:32.25 ID:nY8nBUs70.net
全然違和感なく捉えてて笑った
なんやねん台詞抜けが不満か?取捨選択は仕方ないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:43.97 ID:fiOWXQ720.net
ほぼ原作通りの絵だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:58:45.20 ID:bMdsUQsa0.net
別になんとも
こんなもんだろ
作画がどうとか言ってるのお前らだけだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:17.26 ID:ZLGhXNcoa.net
これだから原作厨は嫌われる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:00:11.93 ID:dbxFSuOK0.net
要するにアニメなのに全然動かさずに
漫画通りの静止画で片付けてるのが不満なんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:00:32.52 ID:RvYYIp8f0.net
https://i.imgur.com/qzB9ZfL.jpg

そもそもこの時点で何の迫力も無いんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:21.48 ID:hO7Yypgd0.net
絵が動いてるかどうかとかじゃなく、演出力、絵コンテレベルで問題がある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:56.68 ID:o3n/mwhe0.net
漫画の絵がちょっと動いてるだけな感じはする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:32.49 ID:NwFNgMuPM.net
ヤンジャンアニメ、何でみんな爆死してしまうん?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:20.53 ID:sl8ya4Ko0.net
動き再現しようと頑張った感はあるけどカッコよさは全然ないな
これは作画がってより演出とか見せ方とかそういう部分の問題じゃないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:28.08 ID:bfqrevP70.net
ヤンジャンアニメだぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:42.81 ID:Xmw9Yl9m0.net
>>27
俺には原作レベルで問題があるように見えるが?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:05:06.41 ID:m+luS//A0.net
ギャグパートにしても、アシリパ(リは小文字)さんがなんで杉本に水飲ませようとしなかったのか
前フリをカットしたから分かりにくい
https://i.imgur.com/wfW3SaW.jpg
https://i.imgur.com/YfRWUjI.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:06:52.01 ID:u1PGyV7e0.net
原作通りだとアニメ見る意味がねーんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:42.52 ID:jenuVC44M.net
>>26
頭身が変だしマジで迫力ないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:49.98 ID:mSJpxRnc0.net
元からショボいじゃん
3流漫画が調子のんなや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:56.59 ID:tmgh7z5da.net
アニメ化するならアニメにする意味のある映像にしようぜ
監督と演出家は何やってるんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:57.92 ID:fiOWXQ720.net
元がつまらないからスタッフもやる気が起こらないのだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:08:12.33 ID:p+xumy+G0.net
別に普通だが金が無いのは伝わる
それと一々ワンパンマンは持ち出さなくていいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:24.46 ID:Xmw9Yl9m0.net
>>30
>>37
要するに原作が酷すぎるからアニメでかっこよくしてくれないかなぁと期待してたのに
ダメな原作そのままだったからガッカリしたって事か?それなら理解出来るわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:32.23 ID:nnW/eOWd0.net
どこのスタジオ製作か知らないけど
なんというか、全体的に、絵、下手だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:37.21 ID:loO+9iUe0.net
ベルセルクと比べたら文句言ってはいけないレベルの良い出来

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:50.55 ID:hI1l+7vy0.net
>>33
飲ませない理由は原作読んでも特にないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:58.67 ID:tes/jfgMM.net
撃たれるとこしょぼすぎて笑った
なんだよあの赤い点は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:59.65 ID:EkebRawj0.net
マジでゴミみたいで笑ったYO

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:10:01.29 ID:OmdaX/Aw0.net
原作初めて見たけど結構しょぼいのな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:10:37.38 ID:OQauhz3J0.net
>>40
流石にそれはお前の目が腐ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:10:54.05 ID:+gLVmQcJ0.net
いつものヤンジャンアニメ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:31.92 ID:FuHwbYwO0.net
元剣士の動きとかプロの協力なしに作れるわけないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:42.80 ID:3DcwF6AN0.net
>>43
杉本に馬鹿にされたからだろ
どんたけ読解力ないん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:59.00 ID:fiOWXQ720.net
これ系の直線的なキャラデザは動かすのに適してないんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:30.29 ID:p+xumy+G0.net
こんな爺と雑魚なんかに作画を振るわけにいか無いだろ
刀奪取のシーンの方が見せ場だし
まあ本気で作るならマングローブの残党なんかには頼まん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:34.17 ID:H9pyrgvI0.net
ただ動かしましたってだけで単調で緊迫ないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:15.69 ID:tmgh7z5da.net
>>40
全然違うなぁ

漫画はコマ割りやページめくりで読者を楽しませる演出をするが、このアニメはキャラの動きと演出にキレを感じない

4ページ目から5ページ目へのシーンや土方の殺陣をアニメ版と見比べるといい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:25.48 ID:Xmw9Yl9m0.net
>>54
すまん、俺にはこの漫画ギャグ漫画の絵とコマ割りにしか見えねえわ
全く迫力無いし見開きの大コマのポージングとかダサ過ぎて失笑もんだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:35.33 ID:La3Ye5LZ0.net
中の人はノリノリじゃないか
https://twitter.com/joujinakata123/status/993506340600336386

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:22.28 ID:TffCk++Ta.net
原作ファンってわざわざアニメ見るのか
キャラクターの声がイメージと違うときどうすんの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:32.32 ID:tmgh7z5da.net
>>55
ふむ、他の人も書いてたが単に目が腐ってんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:40.73 ID:5QTnKYRZ0.net
この人もうちょっと線にタッチ入れたほうがいいのに
軽いんだよなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:56.54 ID:XENd2+Zx0.net
>>56
この人は出演作にハマることが信条だから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:19.98 ID:Tapygb0AM.net
この漫画(アニメ)にそんなもん望んでる変態なんているの?
どんなニワカだよ
欲しいのはただただホモシーンの再現力クオリティー臨場感だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:20.79 ID:Xmw9Yl9m0.net
>>58
この糞みたいな漫画の絵を神格化してるお前の目が盲目なだけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:40.93 ID:tuGqxzEoK.net
アシリパさんとリスの大活劇扉絵→リス喰われる
これをアニメでどう表現するかと思ったら何もなくてガッカリ
白石が逃走してレタラにガブリは良かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:53.81 ID:H6e2rHkxd.net
かっこよくとかスピード感とか面白く見せるとか全部捨てて話を進めることだけ考えてるような感じだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:42.19 ID:CTK+w6fy0.net
絵が崩壊してないかばかり注目する人の声がでかいせいだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:35.28 ID:aAVHPs06d.net
日露戦争批判のセリフも改竄されたしヤンジャンアニメはもうゴミ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:46.94 ID:U1bKphdj0.net
>>8
ばあさんは死んだんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:43.76 ID:3FrN0+MC0.net
>>33
かわいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:11.57 ID:iR2MRPRbp.net
>>33
遭難した時に雪食ってた人が先に死んだってのはテレビでもやってたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:17.81 ID:MpoqfL950.net
なんか日本のアニメってアクション下手くそ過ぎない?
某アニメは暗いシーン多様CGの粗ごまかしてるだけだし、
他にもカーチェイス系のアニメとか今時ハリウッドすらやらないアングルぐるぐるさせてるし

Kingsmanの協会シーンを手書きと違和感のCGでやれるアニメーターっていないのか?
https://youtu.be/25683IE5v9g

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:53.91 ID:u0YF0/pr0.net
こっちでもRTAやってんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:14.82 ID:FPvQbJO60.net
>>43
すごい苦かったからじゃないの?
松ヤニみたいな成分ならいつまでも口の中に残りそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:49.16 ID:RqUsWxEwa.net
なんでこの漫画嫌儲でこんな評価高いの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:58.26 ID:iR2MRPRbp.net
>>71
原作読者が好きな日常シーンとグロシーンがカットされてるけど大筋は拾ってるからRTA感は無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:28.87 ID:BwzYgaEb0.net
いやこの下手な絵からあの動画を起こしたアニメスタッフ有能すぎだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:13.15 ID:rXhVdzuZ0.net
>>73
作者が映画好きで勉強熱心
所謂良い戦争と言われがちな日露戦争の悲惨な現実を描いた
ネトウヨが見て見ぬフリをしているアイヌに対する差別や虐殺を描いた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:22.21 ID:iXjOvBXB0.net
>>66
まああれじゃ日露戦争賛美の内容になるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:44.86 ID:d7TVW7zU0.net
切られ役が銃を持ちながら土方に走り寄るとかむごいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:27.89 ID:F1uLO/n10.net
アニメの方がいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:33.50 ID:AtkxkaD30.net
>ネトウヨが見て見ぬフリをしているアイヌに対する差別や虐殺を描いた

そんなもん描かれてたっけ?
たまにアイヌに嫌な態度とる和人も出てくるけど基本は仲良くしてるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:01.26 ID:xgw+OHS30.net
>>78
これ笑った

でも何だろ迫力とか疾走感がない
鉄砲もさ、パンパンじゃなくて誇張でいいからズドゴォーン!とかやれよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:31.39 ID:wPXGKE0OM.net
>>64
ハンタの新アニメもそんな感じだよね
熱意なく淡々と労働としてアニメーターしてるのが透けて見える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:42.88 ID:xcq7VQPc0.net
>>76
よく調べてるし映画の蓄積も多いんだろうなという印象は受けるね
ジャップオタクのやおい根性に甘えてないし風呂敷の広げ方、ケレン味の利かせ方がうまい
ちゃんと風呂敷たためるか不安ではあるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:36.95 ID:YbgIasuF0.net
漫画も躍動感はないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:15.69 ID:LoGRepRgM.net
いやー、この制作会社にしては頑張ってる方だと思うよ。
原画の枚数減らすために、動きのない演出にするのは仕方ないかと。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:37.17 ID:KH4eO20za.net
ホンマにアニメ版クソやな
迫力全く無いやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:57.37 ID:O1MIS1JE0.net
なぜだろう
作画がまったく違うのにMUSASHI GUN道を思い出した

https://youtu.be/5EohpXyhe5o

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:52:01.41 ID:2zTfLlyI0.net
原作流行ったんだから良いじゃん
放送中のアニメより原作が話題になるって珍しいぞ

89 :うんこ大貴族 :2018/05/08(火) 11:52:27.43 ID:T9INHNsqM.net
漫画の方は面白いよね
アニメはまだ見てない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:52:29.48 ID:JZrrdUVd0.net
はぁ、ご都合主義的展開で萎えるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:24.93 ID:KH4eO20za.net
>>76 アニメ版は日露戦争勝って
兵隊さんありがとうやぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:34.96 ID:leTaLqpud.net
ウンコウンコ言ってるところだけガキに大受けだったけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:48.82 ID:KH4eO20za.net
>>87 何コレひっでえなワロタw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:23.10 ID:T51Ad4Mv0.net
>>1
前半のやり取りはアニメであった?
なんかいきなり高い高いやったあと
特にやり取りなく銃を出した気がする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:23.53 ID:niDh1Suj0.net
アニメがよかったから漫画全部見てしまった
相変わらずアニメも面白いけどアニメだけ見てる感覚はわからなくなったw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:08.69 ID:KcVE7cIc0.net
皺多いと作画大変そうだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:53.19 ID:HWlPtATep.net
アニメ版の奴隷区も酷かった
こっちは漫画読んでるの少ないだろうが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:22.45 ID:xgw+OHS30.net
>>95
実際そういうの多いよな
アニメが面白かったから原作読んでると原作厨がアニメをクソクソ言ってる
2chのテンプレみたいなもんだね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:07.52 ID:iR2MRPRbp.net
>>80
白石が最初アシリパさんを犬扱いしてそれに慣れてるって返してただろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:23.08 ID:HRupjhSj0.net
一話見て気づかないとかガイジかお前

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:01:07.81 ID:fTli1kpD0.net
>>70
松本憲生や山下宏幸や中村豊にハリウッド級の報酬出せばやってくれると思うよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:01:43.33 ID:BlRjt2ks0.net
アザラシ撲殺だけを映画並みのクォリティにすれば満足するw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:05.38 ID:fTli1kpD0.net
アザラシって原作のどの辺だっけ
そこまで行かないんじゃないか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:59.01 ID:/BkEXlDm0.net
どこが格好いいんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:19.78 ID:JlMs8EaB0.net
>>1
クソつまらん幼稚な漫画

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:30.91 ID:CszTgg8rd.net
適当に作ってるんじゃなくて純粋に実力不足なのが垣間見れるのが悲しい
アニメのスタジオも色々あるんだなーと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:12:36.67 ID:zsbOvwKs0.net
俺はキングダムで同じ気分を味わった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:38.79 ID:lhplR/100.net
謎の風やめてくだしあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:57.45 ID:j2Sd7nVF0.net
1話は良かったのに2話からギャグテイストが入ってきて緊張感のない駄作だった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:05.55 ID:3VflzPxz0.net
講談社と集英社で、きっとメディアミックスに対する接し方が180度違うんやろうなぁ・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:06.75 ID:LXgTsWvH0.net
土方のカッコイいシーンって工事現場?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:19.81 ID:3QqxaVEl0.net
なんで一回銃クルンって回してるんや?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:23.76 ID:F+Td0/pzM.net
>>108
あれ全然迫力なくてギャグみたいで笑った

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:27.12 ID:bsPrQ4IX0.net
>>112
ウィンチェスター銃のかっちょいい装弾方法
メリケン西部劇でよくある演出

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:16.42 ID:+mQqEU2da.net
漫画もそんな面白くないし別にいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:29:00.12 ID:3QqxaVEl0.net
>>114
アニメやとスピード感なくて装弾できてるのか心配やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:29:27.92 ID:D6l4etyEM.net
そもそも嘘喰いをアニメ化しろよ


ただし画力は落とすな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:59.44 ID:XszA6Hwf0.net
アザラシ叩き殺す漫画じゃんw
これ面白い?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:34:22.76 ID:72Mm165+a.net
>>1
最初のパンチを止めに入ってくる牛山の動きでダメだった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:34:47.82 ID:W1+r0zA/6.net
まずこのカラリングが駄目だと思う
ぜんぜんかっこよくない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:35.62 ID:Dref0cwdp.net
不死身の杉元言い過ぎ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:29.44 ID:0u0mG+4v0.net
見どころは飯だけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:50.94 ID:e4sGk+DFM.net
アニメのがマシじゃねーか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:59.75 ID:1/xPybEs0.net
ヤンジャン漫画のアニメ化なんて大体どれもしょぼい出来だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:34.71 ID:f8wD/POC0.net
女原作の限界

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:48.34 ID:xrQ0zNqJd.net
アニメスタッフの技量不足を棚に上げて原作フルボッコ
誰が得するんだコレ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:42:40.17 ID:1sbi8fIv0.net
こういうの見たらアニメーターが低賃金な理由が誰でもわかるわな
低賃金と言ってもまともに描けないアニメーターが低賃金なだけで描けるやつは普通に稼いでいるけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:42:51.36 ID:DchQ9DW5a.net
期待どころか誰も望んでさえなかったろこんなんこうなるの目に見えてたんだし
不適な素材ってもんがあるんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:44:20.73 ID:OdNrPr4ja.net
ちょこちょこ盛り込んでくるギャグパート、
特に笑えるわけでもないしカットでいいと思うんだけど
嫌儲的にはどうなん?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:23.60 ID:OvlQfE4I0.net
原作の方も薄味なんだな
なんかこう雑な線で勢い全力みたいなもん想像してたから意外だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:00.09 ID:PY1Q+s36a.net
極黒で慣れました つうかもう期待すんなよヤンジャン原作アニメには

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:49:18.14 ID:l7FVvxP6d.net
集英社のヤンジャンのアニメ化は大体が適当
講談社のアフタヌーンのアニメ化はしっかり作ってある

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:51:08.08 ID:YADyrS4ia.net
原作厨ほんとウザいよな
原作も作画大したことないし声がついてるアニメの方が上だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:53:25.30 ID:DchQ9DW5a.net
乞食レスあるあるだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:53:38.14 ID:LB/hq6Uqa.net
>>111
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kohidekazu/20151106/20151106132428.png

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:43.34 ID:iXjOvBXB0.net
>>129
原作の方は面白いつーかむしろ読者もそれメインで読んでるんだけどな
アニメはギャグの演出も絵も悪いからつまらないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:49.89 ID:unBm3/qD0.net
歩かせ方が微妙だよな
他のアニメも上半身と画面揺らして楽して歩かせるけどうまい所は違和感なくやれる
ゴールデンカムイの所は本当に揺れてるだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:58:25.41 ID:aAVHPs06d.net
>>76
前に手塚治虫の何かの漫画のモロパクリを指摘したレス見たぞ
編集者の入れ知恵もしれんが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:59:30.61 ID:pkEsC87G0.net
アザラシが云々言ってるヤツは絶対原作読んでないよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:01:25.73 ID:do3BGctD0.net
デジタル化が進むにつれて小奇麗になったが迫力のある絵を描けるアニメーターがいなくなったな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:02:39.09 ID:p97+336z0.net
室内なのに風でバタバタさせて迫力だそうとしてるのが最高にダサい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:04:16.93 ID:p97+336z0.net
>>135
作者、下げ緒の意味わかってないな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:05:03.68 ID:un6k/lr70.net
そんなに酷いのかと思ったら、普通に面白いアニメだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:00.31 ID:QzrU8Qajr.net
声が合って無いな
あんな落ち付いた感じじゃなくて
もっとガキっぽいイメージなんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:09:50.77 ID:uN4na3WMa.net
二瓶鉄造すげえ好き

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:12:56.53 ID:x7YqAUef0.net
ステマかよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:13:53.72 ID:5nQfgn4T0.net
原作面白いから面白いけど
アニメなのに動かないからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:21:07.58 ID:8xf/Uickp.net
>>1
初めて読んだが、クッソつまんなさそうな漫画だねー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:30:42.99 ID:nLNQGdaR0.net
いくら不死身の杉元でも頭撃たれて生きてるのはどないやのと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:37:20.61 ID:swUJk9w10.net
>>129
差別化はかるという意味でも思い切って全カットで良かったと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:58.77 ID:V7c0pOgw0.net
アシリパさんと杉本が棒読み過ぎてダメだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:54:31.70 ID:AZJjNBw30.net
原作も最初からほのぼの蝦夷ぐらし漫画でやってればよかったのでは
こんなひどい絵だったのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:57:30.79 ID:pRO8EY510.net
刻々でも思ったけどアニメ作ってるやつってまじ才能ねえわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:01:28.15 ID:3PcheK8HM.net
一番目につくのは高い高いの間が悪いな

この一連のシーンはもっと時間かけてよかったろ
全体的にとりあえず原作のコマを消化して先行こうとしてるから
スピード感はあるけど原作読んでる方からすると消化不良感が凄い
土方の殺陣ももっと頑張れたと思うよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:04:25.76 ID:3PcheK8HM.net
>>129
原作の間でできないならやめてよかったと思うよ
こればかりは監督の能力の問題

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:08:49.23 ID:6tXp63M+M.net
ヤンジャンアニメに期待する方が間違っとる!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:52.92 ID:VmffYIEE0.net
この原作は基本的に1話でギャグとシリアスの切り換えをしてくる
アニメの1話は原作数話分を使うからその切り換えが何度も行われることになるからどうしてもぐちゃぐちゃになってしまう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:54.46 ID:eKQnxzTO0.net
原作読んでたけどなかなか顔の見分け付かなかったので声優さんの声ついてその辺はアニメ素晴らしい
NBCだけど封神演義ほど悪くないし楽しいじゃん
アクションとかはあんまないけども
ちょっと動く豪華な紙芝居だと思えばなかなか楽しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:17:35.84 ID:QQKw1jKQa.net
>>142
飾りじゃねえのこれ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:21:53.82 ID:9iKgUwgx0.net
血まみれで逃げてきたのに、次のシーンで血痕の後が綺麗に消える主人公さん…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:23:03.86 ID:EHDsvXZC0.net
>>40
これな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:37:59.89 ID:tJGGaJd70.net
漫画だと表現が下手でも熱さを感じればいくらでも脳内で補完できるんだが
粗製乱造アニメだとそういった漫画を同じカットの絵に声を付けるだけになるな

動き描いてないからアニメーションではない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:40:31.67 ID:Nj/8it7Ip.net
原作て坊主頭ヒゲのホモみたいな屯田兵何人も出てきて全く見分けがつかない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:42:40.78 ID:Sv4o6uh50.net
>>56
ティラミスの陰毛は笑ったわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:43:13.39 ID:BJV85my20.net
シリアスとギャグが入り乱れ過ぎだから好み分かれるんだろうな俺はあんま好きじゃねーわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:44:29.55 ID:7At9DMq8a.net
すごい低予算で作ってるんだろうな感あるよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:45:06.18 ID:V7c0pOgw0.net
>>160
大半の漫画はそうだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:04:16.17 ID:6UlaeJxI0.net
>>91
「儲かるのは(お前ら)商人だけだろ」をカットしちゃってるからな。
なんかやたらカットシーン多くてなんだかな。
杉元が黄金を探す理由なのに幼馴染梅子の回想シーンとかなんでカットするんだ、後で出てくるんかね。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:10:34.63 ID:RQeqDa+50.net
>>16
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/3/93e40b9c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/c/ecdd87d6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/4/54d801ec.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/3/13444aef.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/a/1a60adbb.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:14:40.48 ID:xrQ0zNqJd.net
原作の絵が拙いからアニメもコレいいんだもん!とかここで言う分には勝手にすればいいけど
製作サイドもそう思ってたらかなり嫌だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:19:45.16 ID:lojgfheGp.net
白い息と汗が足りない
無機物で臭いがない感じが微妙

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:16.29 ID:5nQfgn4T0.net
なんか仕事で作ってますって感じ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:22:02.71 ID:TiYaPfPt0.net
原作漫画読んでたらアニメ化してもあんま見る気しない
そもそも声がイメージと違う場合が多いし
テンポや演出が気にくわない場合が多くて入り込めない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:24:44.85 ID:7uOsZ10kr.net
Twitter見てりゃわかるけど絵師を名乗る連中は炉利臭い絵しか書いてないからな
こんなじじいを書けるわけないw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:25:40.08 ID:eRD6szdUa.net
結局アニメも実写映画、ドラマの糞スタッフと大して変わらない
「ショボい原作を俺らが改良してやるぜ〜」「売れたら俺の手柄。失敗したら原作が悪い」みたいな傲慢、思い上がり
さらにアニオタもそれに同調しているという終わりっぷり

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:27:09.65 ID:4JAyWcVGa.net
>>33
面白いよなあ。大好きだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:28:12.18 ID:Pkj25ce70.net
>>26
アニメ見て酷い絵だと思ったけど原作再現してるだけだったんだなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:31:45.31 ID:4JAyWcVGa.net
>>63
アオリ文も含めて完成だからな…単行本派としては寂しい限りだ
俺はアザラシ 海のパンサー…からの撲殺と杉元の表情、あれは本誌購読者だけ楽しんだんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:40:27.71 ID:qnoaBwRB0.net
>>1
牛山の声オーガだな

てか静止画より動画が迫力で負けてるってどうなんよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:45:49.69 ID:41hzl7mK0.net
原作なぞってるだけなのになんで文句ばっか言うのお前ら

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:55:15.45 ID:fiOWXQ720.net
途中から出てくる占い師の姉ちゃんは出ないんだろ
エロ姉ちゃん出さないなんてどうなってんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:00:09.96 ID:hXxYDevb0.net
内容しらないんでWikipediaを軽く見たけど
やっぱシュマリのオマージュな訳?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528399.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1524694.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528397.jpg

https://www.cmoa.jp/title/58401/

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:20:20.12 ID:F4bHYTXH0.net
芳忠とジョージの無駄遣い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:21:20.27 ID:7/CMlmMxM.net
>>11
今の演出家は間=空白という認識らしい
ハリウッドも同じで間は可能な限りは開けない
ため無しが今の正義だから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:30:37.87 ID:M5Wc6GoaM.net
ヤンジャンアニメにしては頑張ってる方

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:50:41.79 ID:8IgMSmu+0.net
最近まで主役は細谷が声優かと思ってた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:08:38.47 ID:TiYaPfPt0.net
>>186
細谷んは別で出てきたからなw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:09:29.04 ID:fEcAwTKJM.net
これ間違いなく女の絵だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:17:17.18 ID:t2LsHtrZ0.net
アシリパさんが変な顔するたびに悲しくなってくる
原作もそうなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:22:59.74 ID:2UWSIs3xM.net
>>1
現代ジャップ漫画は日本人の挙動を厨二かカッコよく
現実離れさせすぎて描くなんて事今未だにやってるんだな
だから実写化すれば全て様にならない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:24:41.24 ID:V+cTsaBS0.net
>>33
初めて見たけど
これがまんさんの間で大人気のゴルカムなの?
銀魂的な人気?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:31:37.36 ID:J0wt1aZo0.net
ジャンプのアニメって微妙なのばっかだか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:40:02.07 ID:m+luS//A0.net
>>33
比較アニメ貼り忘れた
顔芸外したくなかった気持ちは分からなくないけど、これじゃあ杉元も暴力的だしアシリパさんがただの意地悪な女の子になってしまう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528466.webm

ここの鶴見中尉はよかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528467.webm

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:47.44 ID:XB7jYzSC0.net
鬼太郎の質について語っとけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:59:59.17 ID:X6bScd2Mr.net
サムライチャンプルーとどっちが面白いの?
こっちは1話しか見てないが
ハマる気がしなかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:02:55.97 ID:FfrLUvQ50.net
>>191
女にも人気があるだけなのに「女向け」と断定する
マンコンプレックスやめろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:05:39.11 ID:8YmhaQJj0.net
原作のデザインがダメやからどうしようもない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:11.60 ID:pk8QAfVkd.net
知らんやつもいるんだな
これを制作してるジェノススタジオはあのサムライフラメンコで倒産した
マングローブが虐殺器官のアニメ制作を引き継ぐために作ったいわば第二マングローブなんだよ

いい作品なんて元から出てこない会社なんだよ諦めろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:13:57.03 ID:+RelzRAj0.net
元からおもんないわ
良かったなアニメ制作のせいにできて

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:18:25.24 ID:+FURpL+n0.net
永倉新八が新選組最強というのは違和感あるわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:19:50.30 ID:a3x5KVhq0.net
>>198
サムメンコOPは好きなんだけどなw
権利についてきた搾りかすスタジオだったのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:24:19.76 ID:3FyyP8fd0.net
>>182
アイヌの黄金 
五稜郭の隠し財産
刺青の地図
土方が生きていた

参考にはしたんだろう

シュマリにとって上のエピソードは序盤で
砂金を手に入れることで終了してるしなぁ

ゴールデンカムイが今後どういう方向に進むかはしらないけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:44.16 ID:8QpVSv7q0.net
>>182
手塚ってこんなんまで書いてんのかよ
本当に何でも手をつけるな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:11.20 ID:QtgqVt0S0.net
>>107
俺は蒼天航路で

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:29:48.21 ID:McQQeqoj0.net
外人のリアクション見ると新選組はなんでも銀魂銀魂言ってるから非常にウザい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:38:18.42 ID:DkpUEfd9a.net
>>33
杉元が靴にアシリパさんと同じの着けてこりゃいいと言った理由わかった。カットすんなや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:39:05.24 ID:/vw+CFH/0.net
演出に緩急が無いんだよな
アクションシーンもギャクシーンも全部同じテンポで進むからアガらない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:27.43 ID:g47rc8QJ0.net
つーか漫画自体知らん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:51:09.30 ID:HKSZm/fC0.net
>>182
はえー手塚治虫凄い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:56:16.86 ID:/vw+CFH/0.net
>>182,202
このシュマリが土方なの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:30:13.91 ID:E0vw5Xqx0.net
>>182
ここまでそっくりなのかよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:03:24.95 ID:yTrAC49r0.net
土方の声がイメージと違った

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:05:31.25 ID:IExHMx2Da.net
アシリパが可愛いからよし(^ν^)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:09:41.05 ID:yWN6n44Q0.net
作画頑張ってるという人もいるが、めんどくさい話なのに見づらいから作画がへぼく見える
コンテま段階での出来が神がかってないと面白いとこまで行かないのでは

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:30:51.16 ID:SXvxCW3x0.net
シュマリいいな
手塚治虫でちゃんと読んだことあるのブラックジャックだけだったけど
こっちの方が好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:53.21 ID:MSmmSJKC0.net
>>33
これ見るとかなりカットされてるな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:31.77 ID:iXjOvBXB0.net
>>215
まあ終盤やっつけ感あるけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:11:48.06 ID:OBP1Vp+b0.net
土方が声合ってなくね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:13:28.10 ID:nY8nBUs70.net
>>182
そういやあったな…思い出した
良い時代じゃった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:17.84 ID:SXvxCW3x0.net
>>217
そうなんだ
手塚治虫って全体的に話あせりすぎだよね
今一巻だけ読んだ。楽しみ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:17:43.80 ID:czVIIYRA0.net
アニメが面白かったから原作漫画をゴニョゴニョして読んだらホモ漫画だった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:52.20 ID:CRjdQMi50.net
言うほど悪くねーやん
そりゃ出来良くはねえけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:10:24.10 ID:u+mitG0yM.net
ゴニョゴニョってなんだよ
はっきりしろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:31:37.44 ID:AzEppU540.net
へうげものがアニメ化した時放送中ずっと実況スレに張り付いて原作との比較して文句言ってた奴居たけどこれもそんな感じになりそうだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:03:08.30 ID:F0ZfArD8a.net
アイヌ知識がおもしろい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:59:51.12 ID:4q6Blm5aa.net
よしテコ入れで脚本を高橋ナツコにしよう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:10:08.72 ID:/Qj1ZpRr0.net
見たが意外と気にならんかったな、声優の力もあんだろうが そこだけは評価大だな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:15:45.71 ID:j6pfum+K0.net
>>220
>>215
ちゃんと読んだことあるのブラックジャックだけしかないくせに何様なんだよこいつは(笑)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:25:23.63 ID:wUK8otMG0.net
どうせあれなスタッフ・声優だろうし
漫画ですら買わなかったんだから
今さらアニメでゴチャゴチャ言わない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:26:30.44 ID:awqGnDYb0.net
シュマリの土方は脱走持ちかけてるほうだっけか
割とすぐ死んで本筋にはあんま関わらないポジションだった気がする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:53:58.63 ID:tC4MpD3L0.net
ほぼ原作通りで原作厨も納得だろ?
ちょっといじったら文句言うくせに何が悪いのかわからん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:15:57.33 ID:f9/Kmqxo0.net
すっごいつまんないけど、これ大人気なんだよね

絵とか端折り方とか酷いらしいけど、信者の中には面白い言ってるやつもいて、原作もどうせつまんねーんだろ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:18:56.94 ID:GyzuoG2Pd.net
豚がつまらないと言い張りそうなアニメ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:55:31.71 ID:x05qHPpud.net
>>233
ブヒれるのがアシリパしかいないから仕方ない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:47:12.57 ID:WiATpZl7a.net
知らないひとだと家永でブヒりそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:50:30.36 ID:TuqwdTED0.net
熊の作画が日曜朝の鬼太郎に負けちまう
アニメ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:59:43.17 ID:3x6tD+4wa.net
登場人物オッサンばかり

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 16:22:54.78 ID:b9yGM64Ka.net
ゴールデンカムイ人気だから読んでみたけどあまり面白くない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 17:25:22.23 ID:QZ4pPBTG0.net
>>1

じゃあお前ら原作狂信者が納得するように2期はOVAにしてキックスターターで1話5000万、12話で6億集めてこいよ。
http://kouhyouka.com/anime/97#11


確かに作画力温存してる感じはする。アクションや複雑なシーンを減らしている感じはする。
フラグシップアニメならもっと歯切れのいいシャープなアクションや演出で、アクションシーンを増やしたりもできるだろうけど、
TVアニメに、ヤンジャンアニメに期待しすぎ。
テラフォーマーズや東京喰種思い出せよ。CG熊CG狼はキングダムのCG兵士より動いている。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:22:09.10 ID:5ynUsONB0.net
アシリパちゃんを楽しむ事アニメだからな(^ν^)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:26:26.52 ID:1umVF2c90.net
ムサシGUN道思い出すな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:27:31.45 ID:x05qHPpud.net
タイトルを言ってしまうと色んな所に着火してしまうかもしれんけど少女終末旅行は羨ましかったな
漫画自体は正直無味無臭なのにすごく良い雰囲気アニメに昇華されたじゃん

何をどうしろとは言わんけどアニメ化するって仕事を全うしてくれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:38:51.90 ID:ciIpctWd0.net
>>8
オチ早く

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:01:45.17 ID:aKFgueZha.net
展開が駆け足すぎない?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:16:14.07 ID:sioq4zWP0.net
追加キャストの発表があのマゾの連続殺人犯までだったな
思えばこいつから変態さん続々登場みたいな展開になるから終わるには丁度いいわな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:39:06.12 ID:wlQ2KeBo0.net
封神演義の作画カロリーだけゴールデンカムイにちょっと分けてあげてくれないかね…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:59:09.39 ID:IHI0EYi4a.net
辺見出て欲しいけどそこまでいかんかねぇ
オマケの切れちゃったねぇ!切れちゃったねぇ!!やって欲しいわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:24:20.20 ID:qseIcM9Ya.net
ヒナまつりの無駄な作画の良さよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:27:06.26 ID:aUbSwvfA0.net
ギャグがいちいち取って付けたようになってて滑ってるのもアニメスタッフのせいなの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:27:38.62 ID:tlDi/D5x0.net
別に悪くないようだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:32:22.65 ID:2WnYY6z60.net
>>233 >>234
そういう視点は思いつかなかった。
なるほど、声豚も楽しめないわけだ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:37:31.33 ID:IHI0EYi4a.net
谷垣でブヒればええやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:43:35.29 ID:1umVF2c90.net
銃が違うのは解るけどT2のシュワの銃の扱い方見るとなんか動きがもっさりしてるのが気になる
https://youtu.be/NXnBQCsmdlo?t=147

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 23:59:38.93 ID:tEI//OE40.net
ギャグシーンは面白くないし
アクションシーンは迫力ないし
CG熊は迫力云々以前にもう失笑でしかないし
ことごとく原作の魅力を潰してて
さすがヤンジャンアニメって感じだわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 00:24:02.56 ID:LAJitNi3p.net
ニコロデオンに作ってもらう方が動き良さそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:03:20.63 ID:uqMMKtuG0.net
実写版では平成の脱獄王こと「平尾WドラゴンW龍磨」氏が白石やるから問題無い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:08:55.33 ID:to4+s+rA0.net
アクションというか動きひでーなこの漫画
よくこれでプロになれたなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 06:41:05.68 ID:h7ugK4180.net
金カムに限らないけどそこそこ人気あった原作からアニメ化する意義がわからないアニメ化すんのやめてくれ

ヤンジャンと言えばグールもアニメカスすぎて4年前に1話見た時点でやめた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:21:30.63 ID:y45a2o91D.net
https://i.imgur.com/YW3eswm.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:28:55.84 ID:82jtr27V0.net
あのさ、漫画画像アップするとき見開きにするやつ何考えてんの?
1ページずつにしろよゴミ
読みづらいだろ
少し考えればわかるだろ
相手に伝えるという努力してんの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 07:53:25.23 ID:RHz12IB60.net
いつものヤンジャンアニメだった
極黒やテラフォーマーズ級の悪夢にならないことを祈る

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 08:56:56.08 ID:ehfcsSma0.net
全体的に安っぽいなー
あまり動かない絵をパンして誤魔化してるような印象

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 10:28:55.08 ID:3UsyBood0.net
>>35
江戸時代生まれが7頭身あると思うか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:32:16.98 ID:V5b4L3u/a.net
>>33
水譲らなかったのは苦いの流したいという子供っぽさなのね
これなきゃ只の嫌な子供だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 11:44:16.29 ID:OJ/xTr6Y0.net
原作と同じへたくそな絵じゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 13:26:00.28 ID:gYCheHBL0.net
>>260
スマホ横にして見れば

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 17:04:39.46 ID:pGxzEc7U0.net
動いてるアニメより、止まってる漫画のほうが動きが分かりやすいってどういうこと?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:43:53.15 ID:ccox5VY30.net
アシㇼパさんていくつなの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 19:49:09.46 ID:g2g+1hwz0.net
贅沢は言わないからワンパンマンくらい動かせ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 20:34:01.40 ID:IrbrlNoTa.net
単行本の販促としてはいいんじゃない?原作ファンの俺はアニメは観てないけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 22:41:41.38 ID:wP8ONBl90.net
作画もしょぼいし内容も凄い駆け足で進めてるよなあ、
もっとまともな制作会社でじっくり作って欲しかった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 23:04:30.45 ID:7q+ShQQSM.net
要所で登場人物の信念やら狂気やらが露わになるシーン

作者がわざわざ顔アップにしたりトーン張ったりしてわかりやすく決めゴマにしてる場面すら

ただの平場と同様に描いて情感台無しにする天才かな?アニメスタッフ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:47:25.45 ID:DwJz19g40.net
作画も低予算テンポも悪い
しかもワンクールときた
見る価値なし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:51:54.61 ID:U5AwAYey0.net
>>196
どこがどう断定してるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 03:57:14.23 ID:qbI72Ir70.net
>>259
新田恵海出演してるんか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:36:17.28 ID:lqXEG9+Q0.net
2話のクソ作画で号泣だろ原作厨は

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:47:11.72 ID:qbI72Ir70.net
しょぼい原作絵から作画のよいアニメという無駄なヒナまつり

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 04:52:55.35 ID:UBO+/f950.net
>>26
尾田先生なら
オオオオオォォォォォって入れて迫力出すぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 05:03:59.04 ID:JE2mNmDq0.net
>>1
そもそも声があってない

総レス数 279
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200