2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「介護の人材不足を解消します。給与以外での解決策がきっとあるはず」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:48:41.90 ID:elPiITiw0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
介護関連の人材不足、79万人に 2035年に20倍 経産省試算

介護に携わる人材の不足が、2035(平成47)年に15(同27)年の約20倍の79万人に達することが7日、分かった。
高齢化の進展に加え、政府が目指す介護離職解消の過程でサービスの需要が急増するため。人材不足解消に向け、高齢者の社会参加を促して要介護とならないための予防や、介護分野に就労しやすい環境整備が急務となる。

経済産業省の試算によると、介護関連の従事者数は15年が183万人で人材不足は4万人だった。しかし、25年には供給が215万人で不足は43万人に拡大。さらに、団塊世代が85歳を超える35年には供給が228万人で不足が79万人に膨らむとした。
要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。

経産省は要介護者とならないように予防するためには、民間企業が高齢者が参加したいと思うような娯楽サービスなどを創出することや、そうした場の情報提供を活発にすることが必要とみている。
介護士などの専門的な人材とは別に、施設などの介護現場でより簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで、人材確保につながるとしている。
政府は、家族の介護が必要でも仕事と両立できる「介護離職ゼロ」を目標に掲げており、人材確保は喫緊の課題。経産省は厚生労働省など他省庁と連携し、人材不足解消を目指す。

http://www.sankei.com/economy/news/180508/ecn1805080010-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:49:16.62 ID:oCPIhWrH0.net
ねーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:49:50.69 ID:+Q4yXiXT0.net
死ねよガイジ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:50:12.10 ID:8XGXQO260.net
ないな。それはない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:50:13.18 ID:5lOl4TaHd.net
なんで頑なに金を払おうとしないの
馬鹿なの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:50:15.89 ID:6l6gWzE00.net
受刑者にやらせるとか
将来の年金に上乗せしてやるとか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:50:47.35 ID:/PhWzTo2M.net
>政府「介護の人材不足を解消します。給与以外での解決策がきっとあるはず」

何このブラック企業理論

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:04.42 ID:VZC9hpn80.net
要介護者をゼロに出来ればって
どんな試算だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:07.40 ID:V6mctc1nM.net
公務員がやればいい無休で

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:14.88 ID:pkwb6Q3od.net
パワードスーツ
脱臭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:51:29.19 ID:JV+pr+cy0.net
以前言ってた介護ボランティアか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:35.31 ID:ogFODeSVM.net
移民も期待できないしなあ…
そうだ引きこもりを引きずりだそう!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:52.77 ID:z803d7pA0.net
給料が高いと給料目当てになって介護がおろそかになるんだよって昔聞いたけど、バカバカしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:52:57.58 ID:XCBsP3h20.net
問題はどこにあるかわかってて言ってるのフイタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:02.39 ID:4recrq+80.net
よっしゃ
ならサービスそのものを減らして介護職員の仕事をそのものを無くしてしまえばいい
それで職員不足解決
社会保障費も解決
不足するサービスは家族がやれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:19.12 ID:6l6gWzE00.net
国民全員を強制ボランティアにしたいわけだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:24.19 ID:YYWZaYyMa.net
先ず給与だよ馬鹿か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:24.37 ID:fQgcQOIX0.net
>>5
ジャップにやる金なんてねーよ
日本の金は全部安倍さんのもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:30.76 ID:8jaFXSKlM.net
公務員も給与以外の解決策探してね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:40.11 ID:85xD8CCnr.net
ありがとうシール手帳とかどうよ。ありがとうの証にシールを貼って貯めていける。サービス系はありがとうを食って生きていけるだろ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:53:57.67 ID:XRZOOjOna.net
公務員の家族は介護サービス利用禁止にすればええやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:10.67 ID:z+b+h8PY0.net
ボランティアを義務とするなんかはどうだろう?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:19.53 ID:uRRPLrBqa.net
収入そのまま4時間労働なら

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:33.24 ID:rpYmSaHb0.net
ねえよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:34.04 ID:4recrq+80.net
>>8
マジレスすると
要介護者を要支援や事業対象者に落として介護保険使えないようにして仕事を減らしてる
本気で考えて実際に自治体にノルマ出してやってるんやで?これ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:43.55 ID:JBiPmPOY0.net
>>1
いいスレタイ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:44.77 ID:Vr8/mxSir.net
義務教育でボランティア

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:55:48.61 ID:uvxwIJFP0.net
外国人技能実習生にやらせますw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:17.30 ID:nSyR9+Agp.net
民間企業が高齢者が参加したいと思うような娯楽サービスなどを創出することや、

何様なんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:28.74 ID:u2OXQ1GU0.net
給料安いんだったら、それ相応の楽な仕事なんだろうなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:37.52 ID:xC4gtf+Ad.net
施設で補助的なことやる介護サポーターって
今までの人員+介護サポーターにならないのがわかりきってるから酷い
介護サポーターがいるからその分職員減らそうになるに決まってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:38.26 ID:IsqeoDGka.net
同じ月給で勤務時間減らせば増えるかもね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:38.80 ID:iquoajGV0.net
>>28
外国人に日本人の相手は無理だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:56:56.61 ID:MUNdP35bM.net
あるよ。給与据え置きでの解決方法。
年間休日日数120日。これは夜勤などの調整での休みは含まない計算で。
そして有給休暇完全消化。

これなら俺行くよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:04.43 ID:wsiTe+r50.net
ねぇーわ無能政府!貴様ら和民かよ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:27.08 ID:ehkict//0.net
>>6
年金上乗せとか寝ぼけるな
金はやらないって言ってるだろうが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:57:31.98 ID:uvxwIJFP0.net
>>33
どうせ年寄りはボケてるからかまへんかまへん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:58:02.19 ID:Vr8/mxSir.net
やりがい創出

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:58:07.20 ID:QAB6uiLSp.net
>>5
誰でも出来る仕事にそんな価値がないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:58:53.25 ID:6l6gWzE00.net
>>36
真面目な奴なんだな
本当に年金が支払われると思ってるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:00.50 ID:+duCt/Mwa.net
うんこと風呂問題を解決するだけですげー良くなると思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:06.68 ID:MH3cK5QS0.net
給与上げる=増税だからな
介護業界詰んでるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:13.01 ID:XENd2+Zx0.net
やりがい
だよ!!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:16.05 ID:3qUzrhqN0.net
欲しがりません、勝つまでは
足らぬ足らぬ工夫が足らぬ

まるで学習してないジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:27.86 ID:qcYqQu160.net
人材不足は国家戦略特区で学部を作れば解消するという設定なんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:40.65 ID:5KQg8vBoM.net
プラカード掲げてる政治家が介護やったら見直してやるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:40.99 ID:H9pyrgvI0.net
学徒動員を五輪で実績作るからそれ回すんじゃねえかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:44.54 ID:F6Filj1DM.net
介護事業自体国営化するしかないんじゃねえか。
職員を公務員扱いにするしかねえだろ。
というかそうしないとこいつら対岸の火事だとしか思ってないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:48.87 ID:aFGhWf910.net
何がなんでも一般国民には金を渡さないという強い意志を感じる
さすが自民党

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 10:59:50.96 ID:g+hgZPKY0.net
給与増やさず人材を790万くらい雇えば?
そんだけ人増えれば現場も楽だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:00:20.88 ID:kVi4YsJk0.net
役人が無償でやりゃいいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:00:33.83 ID:izhKTS7Rp.net
>>13
じゃ議員や官僚も薄給で働かせないとな
金目当てで保身ばかりの碌な人間がいないのが現状だし
金が仕事のすべてじゃないと言うのならまず自身で示してみろよと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:17.74 ID:/PhWzTo2M.net
経産省を廃止して職員と天下りを介護に回す
焼け石に水だが有害な仕事しかしてないので
それが介護に回るなら一石二鳥

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:29.10 ID:iBzWUA+30.net
賦役やな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:31.09 ID:V1kZqmuw0.net
そういや、金がないから議員のなり手がいない、なんて言ってた人達がいたような

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:01:53.37 ID:NIRHgnLD0.net
給与引き上げ云々いっておいて介護現場がコレなのが笑える
コレ反アベのパヨクだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:05.06 ID:/9CdeLRW0.net
奴隷を洗脳します☆

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:06.70 ID:GfctMmeIM.net
公務員がやればいいだけ
介護省設立
大臣はワタミ
これでええやろwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:12.63 ID:Vtcw9DS80.net
体罰化やろ、痴呆の年寄りなんかガキ以下

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:13.56 ID:J4aOiEOe0.net
サービスの良さで給料上げていって個人ごとに指名できたらやりがいあるよね
民間ではそういうのやってるんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:17.38 ID:tOxj4NKMa.net
536 名前: スターダストプレス(庭)@転載は禁止 :2014/08/23(土) 11:20:33.25 ID:/POo7DbH0
20年後をピークに要介護者は減少する
現在増やしている介護士や介護施設は20年後を境に仕事を失って行く
20年でスキルアップして管理や経営に回った人たちはどんどん減る儲けに四苦八苦することになる
職を失い転職しようにも40代ボロボロな身体、介護以外のスキルは激務のために身につけることはできなかった
無職になることは確定未来だ
どうして今、介護士にならなくちゃいけないんだ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:24.66 ID:gnk714zHa.net
>>39
死体清掃やマグロ漁も誰でもできるが?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:27.75 ID:GK9hU/9fM.net
介護問題に対して怠慢だった与党の議員は全員退職後に介護の現場に行けばいい
自身が介助必要となったらそのまま歯ね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:49.45 ID:rUeOtVm50.net
介護してもらってる老人が別の老人を介護すればいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:02:51.41 ID:v296k78M0.net
賃金だけ上げても解決できない領域に突入しつつある、という意味では正しいだろw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:00.93 ID:4kkzyBbV0.net
海外には120兆もばら撒いたのに?
金あるのにはらわないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:19.54 ID:xC4gtf+Ad.net
悲しいことに不景気になればなるほど比較的まともな人材が来るんだよな
リーマンショックがピークで今は落ちに落ちまくってるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:39.26 ID:txsscVkvd.net
授業の名目で学生の義務にするしかない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:43.66 ID:GfctMmeIM.net
人口が減ると同時に老人も減る
当たり前の帰結
団塊が死ねば介護問題も解決するわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:54.09 ID:BWAlvG4d0.net
介護は家族がやるものだ
税金垂れながすのが間違ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:03:55.23 ID:ZLGhXNcoa.net
だから囚人にやらせれば解決だって
一部では囚人に高齢囚人の世話とかもやらせてるみたいだしやってやれんこともないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:00.91 ID:UM/SaZrw0.net
元介護士です。
年収が800万になるなら復帰しても良いです。
それ以下では絶対に無理です。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:01.54 ID:pkwb6Q3od.net
>>41
だから腰痛亡くすための
パワードスーツ配備と
無臭化だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:09.05 ID:kF7gqNHz0.net
>>62
じゃあそれしろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:14.00 ID:ePW0a91lr.net
刑務所を介護施設にするのがもっともいいと思うわ

痴呆老人の脱走も阻止できる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:18.02 ID:rXZD0batM.net
義務教育の道徳の授業に置き換えれば良い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:38.66 ID:vwCCaxyw0.net
>>2
で終わってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:40.93 ID:sB7YOJw50.net
あるよ
支給金額が変わらず

週2の一日4時間労働で今まで通り月13万支給すればいい
足りない人はバイト出来るしその金額でいい人はその分休める

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:04:58.95 ID:g+hgZPKY0.net
>>39
そういう事言っちゃう奴らに対して労働者が拳を振り上げないと駄目なんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:05:31.95 ID:C/h31dgh0.net
 給 与 で 解 決 し ろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:05:41.20 ID:pitAi10v0.net
介護サポーターって何?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:06:16.25 ID:vk8b2q1j0.net
小泉が百年もつ制度として始めた介護保険

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:06:29.89 ID:zIovcNyT0.net
家族介護を勧めて生活保護与えたほうが安く済むんじゃないの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:06:36.41 ID:yJtiXZWnK.net
これこそロボット活かすべきだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:06:48.49 ID:ePW0a91lr.net
>>76
そんな週1、2時間でどうにかなる話でもないし週1日を介護の日と決めて
5日授業1日介護1日休みのローテーションにすればいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:36.26 ID:MH3cK5QS0.net
>>80
また若者が老人にお金献上しなきゃならなくなるんだがそれでもいいのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:07:46.12 ID:vk8b2q1j0.net
>>76
まじでそうなりつつあるからな
自民党の提言する教育方針に、18歳以上の無料奉仕がある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:08:30.65 ID:d8zf73CUd.net
介護は厚労省が報酬の算定の基礎に最低賃金以下の賃金を基準にしてるからね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:08:34.80 ID:NvkIsfIiM.net
俺介護施設で働いてるけど解決策わかったわ
要介護認定のハードルを上げればいい
認定されなければ家族で介護せざるを得なくなる
独居老人は死ぬ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:08:38.02 ID:xAaPVtgh0.net
いやいや解決方法は給料待遇の改善しかないだろ
脱走ばかりで不法滞在予備軍の実習生投入する気か

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:16.24 ID:x9N0x5b0d.net
労働環境を超絶ホワイトにするしかないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:28.31 ID:fad8GM5G0.net
介護職にだけマリファナ解禁

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:53.61 ID:J703DLwn0.net
要介護者ゼロにできれば1.7兆円



安倍がその数倍世界にばらまいてねえか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:09:54.84 ID:FEAy8wUYd.net
ねーよバーカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:10:30.75 ID:F6Filj1DM.net
>>83
下手な政策よりは効果あるかもな。抱えてる老人この介護段階に応じて国から適切な補助が支給される。
全然適切じゃなかったりするのが目に見えるんだけどさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:10:39.04 ID:xzggMgjc0.net
this is ジャップ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:05.22 ID:kVi4YsJkK.net
給料維持で労働時間減らすのか絶対無理だが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:20.35 ID:1onak4zC0.net
真面目にやれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:22.93 ID:pHaF/99/a.net
んーポンコツ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:12:25.88 ID:hRytEZTlM.net
介護認定厳しくすりゃ解決だな
頭良い俺を官僚にしてくれよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:17.07 ID:sXtyUN1q0.net
バカに金持たせて無計画に使わせないと経済は回復しないぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:27.59 ID:TtlI76j80.net
ねえよそんなの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:28.32 ID:jH6veNNm0.net
いうて介護は20代で430くらい貰える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:38.00 ID:IocmeKHU0.net
>>2で終わった

ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:50.45 ID:qlbyqf8qM.net
いやこれは政府が正しい
成り手がいないからといって税金で給料あげるな
職業差別に繋がる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:13:59.79 ID:lXULlqnw0.net
こういうのこそ税金使うべきだろ
補助金とかじゃなくて直接金渡してもいいぐらい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:14:58.05 ID:VL9dqA3q0.net
>>73
介護職員同士の人間関係もどうにかしてくれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:18.08 ID:tTEy92a1a.net
労働時間を1日4時間で給料そのままならええな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:20.90 ID:fQgcQOIX0.net
税金は安倍友にあげるから日本人には絶対に渡さんぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:23.95 ID:vVeUzlwA0.net
介護必要な人間を殺す、だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:35.22 ID:SUcZMGyp0.net
公務員がやれば?
本気でコンピューター化すれば余る人間が大勢いるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:49.53 ID:nNby5TfU0.net
俺みたいな中卒がハロワいくと介護と工場しかなくて嫌になる
警備やりたいのに前科ありはできないって言うし
介護だけは絶対やりたくないけど工場も頭おかしくなるからやりたくないし
ほんとハロワは介護やらせたがるよな
介護紹介すると何かうま味でもあるんだろうか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:15:52.93 ID:ltcwx1Xoa.net
他人の糞尿の世話なんて大金もらわねーと合わんよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:16:19.88 ID:EXnwNi0rd.net
海外にばら蒔くお金の1/10でもそっちに回せば良いのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:16:20.70 ID:aVURYWn3p.net
地方公務員が大手ハウスメーカーの家建てるのを見るとなんでやねんと思う。地元工務店で建てろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:16:51.88 ID:7gJMA8fga.net
やりがい…ですかね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:16:52.09 ID:1I0WTbYu0.net
今の時代の老人を介護したくないんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:06.69 ID:Fq34gjAX0.net
ありがとうの気持ちで十分

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:14.07 ID:ZgAEvDP2M.net
光合成で生きられるようにすれば
食事も排泄物も移動することも必要なくなるから手間が省けるだろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:29.55 ID:68aHP1Ua0.net
道徳教育で洗脳

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:39.79 ID:+Xj0eOEw0.net
だれもやりたがらない仕事は給料上げなきゃダメだろ
需要と供給知らねえのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:51.30 ID:D5fszXY/0.net
今の給与で全員必殺仕事人として登用するとか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:52.06 ID:JcK9l+yG0.net
このままいけば面倒見てもらえない老人があちこちで今よりもっと野垂れ死にするが
まあそのときじゃない?真逆に舵切る政策打ち出すのは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:53.22 ID:sX6UJWIO0.net
給料そのままで公務員がやれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:17:53.49 ID:Bi52437Ba.net
金は絶対に出さないという強い意思を感じる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:31.61 ID:ePW0a91lr.net
>>112
工場と介護ならみんな工場選ぶからだろ
介護なんて介護しようがほっとこうが結果的に死ぬだけの産廃のお世話だから前向きになれないわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:37.90 ID:22ytOgdB0.net
政治家含む公務員の介護ボランティアの義務化だな
頻度は月1回くらいで良い

無能で有害な税金泥棒なんだからそのくらいしてもバチは当たらないし
当事者意識が生まれて事態の解決にも前向きにもなるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:38.75 ID:AZncUJis0.net
豚箱に入った犯罪者にやらせるしかないだろもう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:53.18 ID:NiuWXE3P0.net
>>5
公務員の給料上げるために他のすべてを犠牲にします

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:18:53.92 ID:l21DblCK0.net
介護職を全部公務員化して待遇を良くすれば簡単なのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:05.32 ID:F+m0fXGC0.net
給料を上げるくらいなら倒産を選ぶという確固たる意志

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:12.82 ID:qqG/xTzV0.net
要介護者ゼロにして消費拡大ってのも
また物凄い夢物語だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:27.34 ID:ybmOZi/TM.net
>>8
ジェノサイド宣言かな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:41.82 ID:ZSq1AUGC0.net
どんだけ日本政府は使えねえんだよ
無能しかいないのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:19:55.60 ID:MH3cK5QS0.net
>>125
ジジババのために増税されたいとか酔狂なやつだなおまえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:03.33 ID:NvkIsfIiM.net
誰でもできる仕事ってよく言われるけどさ
お前らは一部の人しかできない仕事やってんの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:06.62 ID:cyp5obLQa.net
安楽死施設か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:15.84 ID:rpYmSaHb0.net
責任に給料見合わなすぎるやろ
医者が見捨てた老人看取る事だってあるのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:30.12 ID:aSUUyNxGd.net
>>39
安倍でもできる首相の給料は300円くらいか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:32.96 ID:pCgIc9Qsd.net
金出せやボケ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:46.47 ID:uDGCUorkM.net
中抜き取り締まれば給与上げるくらい余裕だろ
誰でもわかることを出来ない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:20:56.83 ID:G+s2BBNu0.net
徴用的ボランティア。そのために高齢ヒキコモリを調査している

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:08.77 ID:Bi52437Ba.net
普通の人「給金増やせば貧困も緩和して一石二鳥じゃね?」
普通の日本人「給金は絶対に増やさないぞ!」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:16.40 ID:uiwy+CM70.net
ヤマザキでパン製造してる方が遥かにマシだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:28.05 ID:rpYmSaHb0.net
>>141
結局全ては竹中から始まってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:29.22 ID:XpI0p+TD0.net
一般国民に年間数十日の介護ボランティアを義務付ければよい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:21:48.34 ID:q/BNhkLn0.net
要介護者をゼロにできれば費を最大1・7兆円喚起って
ご飯抜けば毎月数万円貯金できるみたいな皮算用やめろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:22:08.96 ID:YfYSftKdx.net
やりがい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:22:36.90 ID:uyUKjCgs0.net
まあ職場環境をとことん改善していけば多少は人気も出てくるかもだが
どんだけ楽な作業になったとしてもシモの世話は絶対になくならないからな・・・
エロゲとかでありがちな勝手に糞尿吸い取ってくれる触手生物みたいなのがいればいいのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:02.76 ID:peostkW3x.net
公務員に夜間介護させたら?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:07.50 ID:3FrN0+MC0.net
公務員がやるか介護職員を公務員にするか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:09.34 ID:fQgcQOIX0.net
>>134
安倍政権は無能なんじゃなく日本人が嫌いなだけだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:12.71 ID:+Xj0eOEw0.net
>>136
大半の人間は誰でも出来る仕事をやってるのにな
自分が選ばれた人間だと思い込みたいやつはどこにでもいるもんさ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:13.80 ID:IVZBnviC0.net
>>8
安楽死制度の施行でいいよな
希望者及び施設に空きが無い場合と、要介護者にカネが無い場合は安楽死

解決策はあるのに政府は何をモタモタしてるのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:42.97 ID:PBsUv1qa0.net
介護甲子園をやろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:43.43 ID:zQghnhG3d.net
他の仕事が選べ無いように追い詰めるのが1番

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:23:49.61 ID:InrajjS20.net
介護にテコ入れないで破綻したら働いてる連中も働けなくなるんだがな
放置して自宅で死んだら管理問題も問われるから最悪豚箱行きもある
結果的に働き盛りでも介護に従事する為に仕事に専念出来なくなるわけだ

加えて日本は少子高齢化だから、老人の絶対数が減ろうが、若年層はそれより遥かに少ない状況が当面続くのも確定してるわけで、20年程度で人口ピラミッドの是正などされない
どれだけヤバイかミクロン単位ですら考えてない連中ばかりなんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:24:05.42 ID:s1TI4/0R0.net
介護士の離職の原因は職場内での人間関係が大半だから
確かに給与増やしても解決にはならない

陰キャでもDQNでも仕事できるやつが一番の職場だから
それで仕事できるやつは異業種に移り、仕事できないやつは
当然居心地悪くて辞めていくから結局中途半端なやつしか残らない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:24:31.25 ID:JV+pr+cy0.net
>>156
それこそが現代の徴兵制

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:24:46.13 ID:Fub/8MYF0.net
給料増やせばデフレ脱却できるんじゃねえ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:01.58 ID:adWbL/Qb0.net
移民だろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:02.14 ID:/1FL85Eld.net
こんな国のオリンピックでお・も・て・な・しwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:03.87 ID:g7CTWwjGr.net
金以外に解決策あるとするとそもそもの要介護者を減らすか遺伝子操作でもして感謝で腹が膨れる人種を作るかくらいしかないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:06.44 ID:s0LRuGPj0.net
>>25
そういえば要支援を市町村に丸投げしたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:15.91 ID:afBpgkCB0.net
国会議員にやらせろ
目が覚めるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:25:40.49 ID:SuwfSpa70.net
今の給料でも完全週休4日ならやる奴多いだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:26:02.61 ID:adWbL/Qb0.net
資格なし職歴なし無職でも雇えばあるいは

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:26:15.75 ID:ZsNRf9I40.net
嘘つけ、人手不足なのに俺バイト落ちたんだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:26:27.11 ID:DNg4n4tH0.net
ここで暇そうにしてるお前らがやったらどうかな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:26:32.75 ID:wdCRgGE50.net
黙って給与だせカス

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:26:51.09 ID:41JXuQeM0.net
移民受け入れ不可避

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:27:32.36 ID:g7CTWwjGr.net
>>168
そら低賃金でサビ残してくれる若くて経験者でコミュ力たっぷりのベテランが欲しいんだから仕方ないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:27:56.77 ID:rQqF5Ma6M.net
ありがとうを食わせりゃいいんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:06.29 ID:PYwZwSeld.net
低賃金ジャップランド

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:17.79 ID:x/R4cje30.net
月の仕事の日数を半分にすれば?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:18.11 ID:Q5X3XCwH0.net
安楽死法案来るわw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:15.35 ID:v296k78M0.net
>>168
欲しいのは雇ったその日から最前線でバリバリ働いてくれる人材な

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:19.52 ID:S+oeh4oh0.net
高度な医療を止めれば介護する期間は短くなり医療介護とも大幅な削減になる
まずは透析はムダだから止めろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:20.83 ID:uyUKjCgs0.net
>>169
俺は体力も筋力もコミュ力も無いから無理だわ
誰でもできる仕事とは言われるが俺には無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:25.91 ID:ePW0a91lr.net
無駄な長寿と延命治療が負担になってんだからさっさと高額医療の健康保険適用外と安楽死制度作ればいいのに

貧乏人はさっさと安楽死させる
それでいいじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:27.01 ID:YkmuJ1bF0.net
介護されながら生きたい奴なんかいないだろ
介護したい奴もいない
ほんと無駄な事だわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:30.04 ID:dNBsOzr20.net
血の通った、ある程度言わんでもわかるわってくらいな身内の介護ですらキッツいわーなるもんなのに、他人の介護をしかも責任持ってやるとかどんだけ苦行だよ思うわりに労働環境はこんなだってのはほんと見聞きしててやりきれねえな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:29:31.77 ID:da6RGM3PM.net
普通の日本人ならパートだけで25万稼げるというのになぜ介護なんてやらなくちゃいけないんだい?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:19.72 ID:fUVlfZSa0.net
>要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための
>交通費、被服費などにお金を使うため、
>15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。

これ試算じゃなくてバカの妄想だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:52.37 ID:BHCMEMjQ0.net
強制労働かな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:02.45 ID:V1Au/Kfja.net
どの職種より一番
介護施設の経営者がヤクザによく似てる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:05.02 ID:RqZD8HxR0.net
スレタイのようなことは書いてないね
スレタイ速報
馬鹿板はすぐこれだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:17.54 ID:G2q7IVATM.net
>要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。
なにこれ要介護者をどうやってゼロにするのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:25.13 ID:b/NnH++40.net
いや金だろうに
土木にジャブジャブ補助金使えるのになぜ介護はダメなんだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:35.04 ID:QPU/+N3B0.net
>>176
正直ほしい
老後の最後がわかれば計画立てやすいし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:01.71 ID:agWtsR73M.net
ありがとうがあればお金なんていらないんですよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:06.61 ID:G2q7IVATM.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |   あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  おまえの言ってることは
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:15.86 ID:jhpRWs63M.net
お上のリップサービスもいい加減にしてもらわないとな
介護だの自衛隊だのよく言うけど踏ん反り返ってる奴らが最前線で働いて貰わなきゃ庶民は動きませんわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:48.42 ID:22ytOgdB0.net
>>186
普通レベルの良心を持ってたら介護事業なんて経営出来ないでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:48.46 ID:RqZD8HxR0.net
>>188
脳みそに排泄コントロールチップとりつけてリモコン筋トレ機能をつける

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:55.53 ID:783gCxumd.net
給与そのままで勤務時間半分に減らしたらどうだ
出勤月11日、勤務時間90時間、給料20万

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:02.78 ID:NXVvtdIfd.net
>>181
施設は家族のためにあるもんさ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:02.92 ID:cC7avGVr0.net
何言ってんだこいつ等?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:32.39 ID:Q+sT/iiu0.net
誰もうんこ素手で触りたいと思わない

200 :!omikuji :2018/05/08(火) 11:33:42.21 ID:zr+Aj0ruM.net
技術のない団塊にやりゃせりゃいいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:14.73 ID:MH3cK5QS0.net
>>168
使えない人材雇えるほど余裕ないんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:15.67 ID:fad8GM5G0.net
若者に2年間就労の義務を課す

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:28.23 ID:PY1Q+s36a.net
強制労働きたあああああ
ジャップw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:40.44 ID:3j3lNEK80.net
遺産山分けでええやろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:53.62 ID:il4YzMDTM.net
徴介護員制度くるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:13.50 ID:J3kx+G88d.net
また「やりがい」か
金がなきゃやりがいもクソもねーだろうが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:36.30 ID:fUVlfZSa0.net
>>205
それただの介護離職だろw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:50.57 ID:uyUKjCgs0.net
>>182
でも介護ってむしろ他人相手のほうが精神的には楽じゃないかな
身内がぶっ壊れていく様を1から10まで見ながら世話しなきゃならないよりは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:01.11 ID:AWG6CJKzF.net
以前勲章やるとか言ってたよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:15.59 ID:gbeuVvAW0.net
介護認定の審査が厳しくなってるとかいう話を聞いたな
介護する家族とかの負担が増えてヤバイとかなんとか
そりゃ介護する対象が少なくなれば人材不足も解消されるわな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:31.28 ID:vHxbwlEpM.net
ねぇよバカ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:35.98 ID:9vYrBSeP0.net
旦那が医者だけど、90代のじじいに無駄な手術して延命とかばかりだって
こんな老人に無駄金ばかり使ってる日本は終わりだから海外移住するって言ってる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:42.48 ID:71KdfU9ea.net
国会とかいう老人ホームにいるジジイ共が湯水のように使ってる税金を分けてあげればいいよね。
むしろ、そこら辺のじいさんも国会老人ホームにいれてあげたらどうだ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:46.90 ID:XloLKL2c0.net
安楽死施設造れば

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:58.27 ID:4kkzyBbV0.net
せめて資格の取得条件を一番簡単だったころにもどせ
なんで奴隷になるために金はらわないといけないんだよw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:29.62 ID:RqZD8HxR0.net
施設いやがる高齢者に無理矢理施設に行かせると帰ってきたときにわざわざ布団でウンコシッコして復讐やったりするからな
そういう知恵だけは残る

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:30.64 ID:e8H2pLYf0.net
>>210
それやると介護離職が深刻になって本末転倒
逃げられねえよなこの問題はもう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:42.39 ID:3FrN0+MC0.net
死んだあとの資産は全て没収+生前贈与無税にすれば
いくらでも使い切ると思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:49.93 ID:VL9dqA3q0.net
給与以外で?
・公共交通機関乗り放題
・所得税、相続税など税金の免除
・賞与が12ヶ月分夏冬ある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:51.15 ID:KH4eO20za.net
いや金払えや

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:54.34 ID:9vYrBSeP0.net
高齢者医療の自己負担率をもっともっとあげて老人が無駄な医療を受けられかないようにする
安楽死を導入すべきって旦那がいつも言ってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:38:12.85 ID:bcRSCl1ap.net
金は使わず消費する事をこの国は目指しているからね
基本的に頭がおかしいんだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:38:18.14 ID:nK/6FD1U0.net
>>129
正直事務系公務員よりしんどいだろ介護

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:38:52.11 ID:9vYrBSeP0.net
若い労働力が先のない老人の世話のために人生を無駄にさせられてる現状はおかしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:10.20 ID:uw7+iSDc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/takanomerde/imgs/6/0/609c9b36.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:20.33 ID:ZSq1AUGC0.net
介護士を公務員にするしかない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:28.41 ID:U5NIAWLQK.net
>>5
解決する気がないからやね
安倍らのやることは正にジャップを良く代表しとるわ
「やっとるふり」だけ 全てこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:48.02 ID:dNBsOzr20.net
>>208
それはあるなというか、そう言われてみりゃ俺がそうだったわ。介護そのものはそうキツいとは思わなかった、そうか駄目かの連鎖がなによりも、だったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:54.19 ID:swdU8SgK0.net
誰でもできるから給与低くて当たり前とか言うけど給与が高くて初めて「誰でもできる仕事」だよね?
低賃金でボケ老人の奴隷なんて誰がやるんだよカス

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:09.90 ID:+ekbmLCUH.net
何でも金なんだよ
金を多くくれれば人は動く
それ以外の解決策はない
これは断言できるね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:11.90 ID:qqG/xTzV0.net
政権交代したら
あっという間に解決しそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:24.47 ID:lZWglvRU0.net
彼女(海賊版)があてがわれるとか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:34.97 ID:T2v7DS4L0.net
・安月給
・セクハラ当たり前
・ウンコ投げつけるボケ老人

動物園より酷い環境でよくやるよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:36.55 ID:ePW0a91lr.net
>>221
旦那はいいモルモットじゃん一杯手術して実験したろとかしか思ってないよ
外科医になるのはそんなやつ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:06.97 ID:A46bgKv00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
特養経営してるけどすごく楽
家でずっと寝てるだけでもいいし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:18.00 ID:wj9KypOvd.net
生産性は低いが社会的には必須



ぶっちゃけ介護って公務員がやるべき仕事だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:19.63 ID:9vYrBSeP0.net
>>229
誰でもできるからじゃなくて老人の世話にお金かけたって何の生産性もないからだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:39.05 ID:Czvh5WPG0.net
ワタミにやってもらうしかないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:40.91 ID:4KfSXLzr0.net
誠意は金額

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:25.76 ID:9vYrBSeP0.net
>>234
モルモットとしての価値もないよ
実験したり失敗したら訴えられるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:28.66 ID:glRoCYcHd.net
あったあった
てかこれも明治回帰の発想だったのか?

安倍総理は『保育士不足の要因として待遇の問題があると認識しており』と、
待遇の問題を改善する必要があると期待のある答えを述べています。
一方で、『叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していく』とも述べており、
ツイッター等を見たら「勲章でお茶を濁すのか」等叩く意見が相当数見受けられました。

 そもそも、勲章について基本的な解説をしておくと、
「栄典」の一つとして天皇陛下の名で授与するものであり(※天皇が決定するわけではない)、
金品等が与えられる事はありません。
なお、明治時代には勲章年金が制定されていましたが、
昭和20年で全面的に廃止となっております。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:41.22 ID:9vYrBSeP0.net
>>234
モルモットとしての価値もないよ
実験したり失敗したら訴えられるから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:57.01 ID:DNg4n4tH0.net
>>237
医者が儲かるんだからそれでいいじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:14.06 ID:thjlONTp0.net
>>39
(^q^)←誰にでもできると聞いて連れてきたぞ!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:27.27 ID:tYsKe/x90.net
絶対に人件費を増やさないという固い意志

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:31.22 ID:7md2OHXmK.net
土方も人出足りないらしいよ
30代で2年も空白期間あったけどお構いなしだった
一緒に仕事するの50、60のおっちゃんばっかだから気楽

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:55.30 ID:en6Q8zf/M.net
老人ホームの住民同士で介護させたらいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:01.47 ID:EkebRawj0.net
お花畑でワロタ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:10.35 ID:q9bUAs2i0.net
>>39
誰もやらないんだから価値あるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:46.40 ID:myenZbZp0.net
労働時間を一日5時間にして副業解禁すればいいんじゃね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:46:01.69 ID:NwcPCUqx0.net
やりがい!笑顔!感謝!とか言い出しそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:46:17.64 ID:iYOtmHKKa.net
ねーよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:46:42.09 ID:InrajjS20.net
>>39
そもそも世の中の9割の人間の仕事なんて誰にでも代用できるもんだぞ
どんな選民意識してんだ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:46:44.05 ID:ePW0a91lr.net
>>242
逆だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:02.77 ID:+rpDDyJFM.net
いーよいーよみんな辞めちゃおうぜ
どーせ困るのはジジババ本人と家族とボケた老人轢く可能性ある運転するやつら

あれ?みんな困るんじゃね?
誰でもできる?
なら国会議員様が仕事の片手間に強制で全国のジジババよろしくね!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:19.51 ID:fUVlfZSa0.net
>>244
入所者増やしてどうするんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:34.59 ID:i1ibYE3f0.net
介護云々以外の人材不足もだけど就職に身元保証人求めるのやめたら?
おひとりさまが増えてる身近に頼れる親族いない状態でって人が働ける状態にまずしないと
いけないと思うわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:18.59 ID:9vYrBSeP0.net
>>243
高齢者医療に税金かかりすぎて保険点数がさげられてる
つまり儲けにあまりならない治療をたくさんやらないと稼げない

それよりは高齢者にかかる医療費を削減して一件あたりの単価を高くしたほうがいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:05.50 ID:SsMQu2rU0.net
公務員が公務の片手間にやればいいんじゃね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:18.23 ID:JBiPmPOY0.net
まあ、給与を上げるとしてだよそこを介護保険から出すという事になるだろう
その上で次の選択肢の内どれが選ばるだろう

1.要介護者の負担費用を多くする
2.介護保険料の値上げ
3.介護保険被保険者年齢の引き下げ(ようするに今は40歳からだが、20代ぐらいからも介護保険料をとる)

その他.国庫から出す

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:43.50 ID:xYtUtFWi0.net
経営者にバラまくのは結構やるんだよな
「金を払いたくない」ってわけではないの
でも現場だけは奴隷の謎ww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:00.93 ID:gWo3DIXy0.net
会社を潰す経営者のセリフやね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:21.29 ID:QrYugVs80.net
おめぇゲぇジか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:33.36 ID:SVadtusda.net
頑なに賃金上げないのはなんでなんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:34.65 ID:DNg4n4tH0.net
>>258
旦那が医者なんだろ 年寄りのおかげで儲かってよかったな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:00.16 ID:C1WgOa20M.net
薄給だけど週休三日

これならやる奴いるだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:03.99 ID:swdU8SgK0.net
というか看護師みたいに立場の向上を目的に立ち上がればええやん
老人放置知ったこっちゃねえで現場の介護士みんなでボイコットしたらあかんの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:05.33 ID:za+f1/vea.net
介護職の賃金を上げるつもりがないなら安楽死を真剣に議論すべき時だと思うが
政治家も役人も医療費だけかかる老人には早く死んで欲しいんだろう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:14.80 ID:mzqRECNi0.net
給与を上げれば9割方解決するのにそれを避けるってどういう思考回路だよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:16.99 ID:e8H2pLYf0.net
>>260
消費増税分全部投入してから議論すればいい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:38.62 ID:en6Q8zf/M.net
寝床と食事だけ用意して
後は老人に老人の世話させるの悪くないと思うけどな
まだまだ自活できるのに姥捨山のように老人ホームに押し込むのが一番の問題なんだし
あとは問題行動が多い老人を退去させりゃいいだけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:52:07.79 ID:y5uvUEeEM.net
植松を解き放て

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:03.27 ID:ePW0a91lr.net
>>268
みんな思ってることだけど
議論すると人命ガイジが沸く&一番投票してくれる老人の票が確実に減るから誰も言い出さないよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:15.40 ID:WPej3Aqh0.net
時給1万円ぐらいださないと無理

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:16.79 ID:vATyIVG2a.net
給与そのままで休みを月8じゃなく月12に増やせば

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:43.05 ID:3qgA2enN0.net
公務員の受験資格に
「介護実務5年以上という受験要件。

現役公務員には
「退職前5年間は民間で介護実務」を義務付けて
やらないで退職したら退職金と年金受給資格を喪失で。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:27.14 ID:xYtUtFWi0.net
まぁ今の若いやつが老人なるころには 崩壊してるんで
「動けなくなったら即しね」になってるだろうから
皮肉にも解決しとるやろな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:36.92 ID:xcq7VQPc0.net
給与を上げるという選択肢がないなら必然的に氷河期老人にお鉢が回ってくるだろうね
あいつらを食わせる福祉の余裕はないことは明白だもの
無い袖は振れないしどうにかして氷河期底辺に現物支給で無償労働させることになると思う
憲法ガーとか関係ない、この国は改憲しなくたって本当に必要なことはどんな無理を押してでもやる、集団的自衛権がまさにそうだった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:38.55 ID:Qj5HTeGyH.net
要介護者ではないと閣議決定

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:46.60 ID:jz1ZqkGj0.net
机上の空論とは良く言ったものよ
この国の政治家はどうかしてる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:47.09 ID:x64rL3n0d.net
ないです
精神論ばかりに頼り滅ぶのは日本の伝統ですから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:49.33 ID:xcq7VQPc0.net
>>273
これ、票なんだよな
普通選挙は間違いだったかもしれないね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:03.38 ID:enSXSojwa.net
>>251
どこでも言ってるぞ(笑)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:32.30 ID:D6l4etyEM.net
あれ?移民は駄目になったん?


時給300円でこき使ってたのが海外にバレた?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:38.83 ID:i62jECFP0.net
介護の仕事自体は別に構わんのだが
利用者が亡くなったりするのを見るのが辛いからやりたくないんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:42.74 ID:jILxcf940.net
介護認定が厳しくなってあくまで介護サービスを受けさせなくする

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:04.44 ID:lOTjbez70.net
本格的に支障をきたすまで何もしない
そしてその頃には破綻しているだろうし問題はない
破綻せずとも自己責任で解決よ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:23.62 ID:enSXSojwa.net
>>269
保育士とかがますます少なくなるんじゃないかな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:36.18 ID:zKYHbEb9r.net
姥捨て山の復活を

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:31.40 ID:jfWLObZta.net
憲法に介護士を明記
底辺ブラック論争に終止符を

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:51.31 ID:BGmGQcgk0.net
絶対に賃金は上げたくない!!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:59.66 ID:AAr+6kn70.net
移民(国連定義=12ヶ月以上滞在の外国人労働者)は不可避やろうなあ
ありがとう自民党

外国人、技能実習後も5年就労可能に本格拡大に舵
2018年4月11日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29256530R10C18A4SHA000

政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。
試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:25.18 ID:KjuGdV2V0.net
>>5
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:08.77 ID:iUav8qT+0.net
>>1
> 介護関連の人材不足、79万人に

これはもう政治的無策というより
給料が仕事に見合ってないことが原因でしょ
30万やりなさい30万

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:48.61 ID:iBzWUA+30.net
タダ働きさせられる実習生を連れてこいよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:01:24.32 ID:b/GBQuXmd.net
移民以外解決策なし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:00.80 ID:p3QFOLUJ0.net
安楽死施設作るか、70過ぎたら島流しするしかない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:16.18 ID:0lvbx66Up.net
特養やめて5年経つけど未だに戻ってこないかと電話がうるさい

この前日雇いでデイサービスの送迎だけ手伝ってやったら、施設内の勤務体制崩壊しててヤバいもの見た感じだった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:28.05 ID:i62jECFP0.net
>>257
これ、本当にそう思う!!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:56.38 ID:e8H2pLYf0.net
移民が介護職に就くと思うか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:15.83 ID:ZN4Vmdxz0.net
陰険な専業主婦上がりのババアと馬鹿な専門学校上がりの視野のせめぇ糞どもをなんとかしろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:30.38 ID:c8JFxtDFd.net
ではその解決策を屏風から出してください

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:19.11 ID:bN4qwviTd.net
給料変えず労働時間の短縮と言いたいけど単価は上がるから人件費は上がってるんだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:55.60 ID:OyWSBRLwM.net
社会福祉費を定額にして、医療と介護で折半
介護が増えれば医者の報酬減らして捻出しろ
そうすれば医者は介護者が増えないような治療方針出すと思うし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:45.27 ID:WA5aHkIp0.net
>>22
それはボランティアとは言わん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:53.35 ID:Dna920Nba.net
介護誰にでもできないぞ
俺はできなかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:42.71 ID:i62jECFP0.net
うんこおしっこの世話なんかは慣れれば何ともないけど親が段々弱っていく姿を見るのは本当に辛かった
病院やら介護の仕事なんか豆腐メンタルだから絶対無理だわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:01.65 ID:H7aBJR+gd.net
ない
まずは給料

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:34.96 ID:W6zqQ9K3a.net
仕事舐めんな自民党

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:53.54 ID:7R/BL11Aa.net
金だよ金

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:58.44 ID:uyUKjCgs0.net
もう長寿は贅沢という時代にまで来てるよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:12.15 ID:uM3wRV/Za.net
ノーベル賞とるより難しそうだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:29.50 ID:KU0ggUK8r.net
というか長生きが人権侵害でしょ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:10.57 ID:O2NoycmX0.net
>>5
そもそも金はサービスを受けてるやつがそれに対して対価を払うべきだと思う。利用者は今の2倍なり3倍払えばいい。国は別に金は出さなくても解決。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:16.71 ID:za+f1/vea.net
>>273
五木寛之が安楽死を議論してはどうかと提言し始めたよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:21.78 ID:gWo3DIXy0.net
誰でもできないよな外国人労働者も逃げ出すくらいだし
精神が蝕まれるわ
金で補う以外ない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:09.99 ID:XW+BJvgUr.net
年間休日125日 有給100%消化 定時ダッシュ
別にこの条件揃えれば年収350万でもやるって層は沢山いると思うぞ
問題は給与どころか他の労働条件すら劣悪なまま印象操作だけでどうにかしようとしている点

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:11.42 ID:ho/6QnfV0.net
給料の上限を決めるのではなく自由競争にする、ついでベーシックインカム、ついで医療費の負担を増やす
これで介護の人の給料上がる、やったぜ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:19.75 ID:Cf62OV9D0.net
もう手遅れだから諦めて

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:36.50 ID:P5+OxYqgr.net
あほか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:45.49 ID:54QYqVyQd.net
>>5
だよな 需要と供給に歪みがある
だれかが 歪みをつくってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:11:06.98 ID:g3pPAUNF0.net
所得税等ゼロにしてくれたら給与上げなくても良いで

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:11:52.30 ID:cppz1K9CM.net
本気で介護を考えてるの立憲だけじゃん
他の党は介護を少なくしよう安くしようと考えてばかりで
枝野なら介護の給料が二倍になるし介護にもっと予算ふることができる
なんで今の若者は底辺のくせに給料増やしてくれるっていう枝野より自民なんかに尻尾振ってるんだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:11:54.05 ID:OtL+/p+Na.net
頑なに給与上げようとしないクズ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:12:00.82 ID:FficzLdc0.net
少子化と同じ
口ばかりで具体的に結果を何も残せず波打ち際に作った砂の城と同じ
崩れ行くのを待っているだけにしか思えない
少子化より解決すんの簡単だろ
仕事なんだから金を積めば終わるじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:12:19.32 ID:HCuySn1oM.net
給料据え置きで休暇を週3日にすれば増えるよ
給料増やしてるのと同じだけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:11.66 ID:uIEHI1Y0d.net
よく誰でも出来るから低賃金は当たり前とか言うけど
誰も来ないのに誰でも出来るって何言ってんだこいつって思うんだが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:16.78 ID:/h/WLB6vd.net
給料そのままで一日3時間ならやるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:47.11 ID:mvrw9jL8r.net
早く移民受け入れろよ
遅くなっても知らんぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:27.99 ID:R3ADsjL+0.net
あれ?おかしいな
アベノミクスで景気が良いんだから
どんどん給料上げれば良いだけじゃん!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:31.13 ID:mvrw9jL8r.net
移民にやらせればすべて解決するって少し前まで言ってたよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:53.77 ID:2bUm7phkd.net
社会保険料免除とかでいいんじゃね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:15:51.01 ID:DrYj54360.net
不穏ジジババを拘束する権利と、クレーマー家族はブラックリスト化して同業者間で閲覧可能に出来るようにするとかで全然違うと思う
人権は互いに守りあう物で、一方的に守る事を強いるって事は、もう一方の人権を侵害する事になるって事を分かってないヤツが多すぎる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:01.96 ID:WcnCnHnZp.net
地域密着介護とか進めてるが要するにボランティアさせてるだけだからな
まあ老人が増えるんだからそいつらを安く使うしか現状は無いわな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:07.76 ID:Q+J8cBxH0.net
糞の世話がなかったら、やっても良いって人多いだろ
他人の糞尿の世話が一番つらい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:09.16 ID:fk4d0Q7uM.net
>>8
腰介護者は100歳からと閣議決定

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:33.19 ID:ze1FvOXk0.net
やりがい搾取やめろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:02.19 ID:ePW0a91lr.net
>>315
議論し始めたら今度はマスゴミが面白おかしく叩き出すからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:16.84 ID:YJm+s06/M.net
ブラック国家

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:43.69 ID:fUVlfZSa0.net
外国人では無理だから
団塊の介護は団塊ジュニアに押し付けてまとめて埋めると思う
埋め方は今考え中だろう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:09.63 ID:e8H2pLYf0.net
>>327
そりゃ質を無視すればどんな仕事も誰でもできるもんな
寝たきりになって介護されるのは自分ってをの全員が無視してるのが日本らしいわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:30.18 ID:yI4wdzrJ0.net
労働対価としての給与だろ
対価としての給料が低いから他に流れるんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:48.99 ID:/fdvqLe7K.net
給料を今の3倍にしないと
介護をする人何て増えないよ

過酷な仕事にはそれなりの給料が必要なんだが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:53.94 ID:+tJzB+GMM.net
>>339
ブラックジャップによろしく

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:23.92 ID:46+4kUPlx.net
給料上げないなら労働負荷下げるしかないだろ
低資産用の介護施設は、入浴は10人並べてシャワーで丸洗いみたいな感じにして
部屋も4人一部屋で夜間は見回りなし、なんかあっても自己責任
こんなんにするしか無いだろ

安い賃金で高度なサービスさせるから無理が出る
安いものは悪いって当然の前提に戻すべき

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:24.43 ID:TCslss6wd.net
>>5
外国にばら蒔く金が必要で
国内にはばら蒔く必要ないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:50.55 ID:R3ADsjL+0.net
>>315 若者が殺到するな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:17.61 ID:K/n0MGqoa.net
また貧乏特アあたりから低運賃で人呼ぶか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:21.61 ID:oVDFUhFD0.net
介護や保育は誰にでも出来るなどと言ってこの始末
誰にでも出来るからといって楽な訳じゃなくない?
それともあえて混同させようとしてるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:30.78 ID:Yl72PQsld.net
ないです

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:44.91 ID:4ZA7+reHM.net
資本主義やめまーす
安倍国家主席さすがやな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:21:08.06 ID:YDZSgKbsM.net
>>335
糞尿の機械化だけでもだいぶ救われるだろうなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:21:26.24 ID:zQT+9foE0.net
頭おかしいんじゃねえのか
ワタミみたいにやりがいとか言い出すんだろ
死ねよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:02.38 ID:e8H2pLYf0.net
>>353
安心しろ
やりがい詐欺が通用してないから問題になってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:08.08 ID:Hr07Rm+PM.net
認定基準を厳しくしたり、軽度者のサービス切って仕事自体を少なくしようとしてる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:09.47 ID:qnMY9jcb0.net
安楽死なんて実現したら無理やり安楽死させられる犯罪が絶対起こる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:11.13 ID:AP7kHE+p0.net
介護奴隷はいつまでも働いてんじゃねえよ
ボイコットしてるニートのほうがマシだぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:27.61 ID:ecWhwNVDp.net
安楽死サービス

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:35.78 ID:3+eUUCwy0.net
給料上げるのそんなに嫌なのかw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:56.22 ID:WOyjiZ/MM.net
17年の新生児の数が94万人なので
高卒者の84%を就労させれば人手不足解決だな!

流石は美しい国、奉仕の精神に満ち溢れてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:04.32 ID:wLrdI1nWr.net
アベノミクスの果実だな
介護とかの底辺は這いずり回って死ねという
政府からのお達し

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:16.90 ID:BE5YXaIL0.net
じゃあ勤務時間減らせよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:23.04 ID:oGVKFizh0.net
休み無しの介護職員が安月給で
裏で怠けて5chの公務員が高給取り
普通逆じゃね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:44.59 ID:D6l4etyEM.net
>>331

駄目ってバレたん?


まだいけるやろ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:06.78 ID:D+/Fh8vP0.net
安楽死
免除
金銭付与
なんでもできそうだけどやらんだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:25.18 ID:3+eUUCwy0.net
>>360
中学高校の授業で介護実習を必須にすべきだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:46.17 ID:hAUGIxhud.net
>>359
安倍ちゃんの政策は全て、やってる感
ノープラン政策で、経団連の反発は招きたくない

その結果が、「給料以外」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:13.24 ID:j6zHCw9g0.net
介護職がやりがいやりがい言うから
やりがいって言う言葉が虚無感に満ちたネガティブな言葉になったよねw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:14.97 ID:Heygc6qka.net
>>1
昼飯噴いて台無しになった
金返せ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:44.32 ID:pnRam2JgM.net
意地でも給料上げたくないだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:48.79 ID:Czvh5WPG0.net
ゴミ清掃だって給料高いのに

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:49.65 ID:fEcAwTKJM.net
>>39
介護はもともと家でやるもの
もしくは保育士や少学校の先生みたいに女が家庭に入るまでに腰掛けでやるような仕事だったんだよ
女がやるような仕事は足元見られてなかなか給料上がらないよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:54.61 ID:M+rG1ohVd.net
自身の介護の優先度を上げてやるかことだ
これしかない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:56.48 ID:ho/6QnfV0.net
需要と供給のバランスを是正するには、ベーシックインカムが手っ取り早い
ある程度の金を貰えれば介護だなんて辞める人続出だわ、必然的に給料上がる
全員平等に受けさせようとするから歪むのだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:08.75 ID:TlREsj6uK.net
東日本震災の時に「せっかく来てるのにやる事が無いとはどういうことだ!」
と息巻いてたオッサンにボランティアで頑張ってもらいたい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:10.07 ID:v6rBBSw+p.net
>>44
一億総活躍も

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:27.46 ID:IAh+uqY6d.net
金もらっても嫌どす

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:47.54 ID:R3ADsjL+0.net
>>368
やりがいと絆とおもてなしな

この三つの言霊は死んだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:17.02 ID:QxbMopNfp.net
給与以外に何があるんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:34.63 ID:7LFY7ysMd.net
死ね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:56.36 ID:3BvS5M840.net
給与をなんとかしろよアホか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:09.13 ID:y5DSqDgsM.net
公務員にすれば解決だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:09.81 ID:U53Xm9IJd.net
バカじゃねーな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:17.93 ID:hcyTJwyaM.net
>>1
歳上のジャップって一生これ言ってるけど本当に大丈夫なの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:20.82 ID:GoP9Nvb0d.net
他人の糞尿の世話なんざ今の相場の倍貰ったとしても嫌なんだが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:45.15 ID:p3+DihKxd.net
じゃあ介護だけ減税すればいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:49.39 ID:ZP8gx/iap.net
介護してもらう老人の財産3割贈与でええやろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:28:50.91 ID:46+4kUPlx.net
>>368
介護に限らずワタミとかの飲食や、ろくに教育せず大量の仕事押し付けるクソ企業とかも
求人にはやりがいやりがい書いてあるしな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:29:19.39 ID:8esRT8MZd.net
死ね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:16.14 ID:fH90qtnIM.net
誰もやりたがらない仕事なんだから給料上げたら

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:27.30 ID:XpI0p+TD0.net
自衛隊が外国の海岸に乗り付けて大量にさらってくるか
人身売買で安い奴隷を大量に輸入すればいいだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:31.93 ID:8faQqIurd.net
完全週休二日制1日8時間労働有休年20日完全消化可にすれば今の給与でも人増えるんじゃね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:39.10 ID:oVDFUhFD0.net
つーか彼らの言うやりがいってなんなの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:43.81 ID:p3+DihKxd.net
公営住宅優先権利とかたくさんあるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:55.86 ID:UDwyvZ4MK.net
一番の離職理由は人間関係なんだよな
クズが多いから良い奴ほどやめてく
糞尿の世話なんかやる前からさんざん言われるし殆どは覚悟してるわ
痴呆からうんこぶん投げられたり塗りたくった糞尿の処理まで覚悟するのは難しいだろうけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:04.68 ID:y4GnfJku0.net
老人ホーム化した病院の病床数を大幅になくしたのが間違いだったな小泉内閣のときか
病院の病床数そのままに介護を強化していればよかった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:27.94 ID:cU90Ncf6a.net
囚人でいいだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:32.46 ID:WreTxs2dM.net
公務員が3日に1日介護施設で働けばいい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:35.60 ID:kQbXQZ04M.net
要介護者を集約してまとめて面倒見られるようにすればいいんじゃないの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:53.85 ID:1xsItV8yd.net
糞馬鹿省庁のゴミ無能共に払う金止めて介護職に充てれば良いだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:19.00 ID:DrYj54360.net
>>396
そんな事してたらどうなるのか想像出来ないのか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:23.32 ID:NNYgQhI60.net
安倍「徴兵みたいにすりゃいいじゃん」
麻生「せやな」
スガ「衆参過半数持ってる時点で国民に拒否権はねーしなwww」

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:35.78 ID:KU0ggUK8r.net
一度の人生を老人の糞尿処理にあてがう人って
マジで何考えてるんだ?

何も考えてないんだろうな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:54.88 ID:Heygc6qka.net
でもまあ給与だけでも仕事って続かないよな
ここはどうだろう
法律で介護職に毎月1回の実習を義務付けて、入浴介護は20代女性(美人)を被介護者のモデルとして実習するように定めてはどうか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:17.65 ID:Czvh5WPG0.net
>>396
医療費ないから介護にしたんだろww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:22.59 ID:5ZAiJFFCd.net
徴兵制みたいにすればいんじゃね?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:41.62 ID:pwtzQqCxd.net
>>1
ならおまえらが先にやれ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:34:35.34 ID:D+/Fh8vP0.net
>>368
ただの気持ちよく金払わせるためのおべっかを
真に受けたんだろうか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:11.27 ID:fUVlfZSa0.net
高齢ニートがどうのこうのってこの絡みの調査なのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:14.86 ID:ciHCSPQ+p.net
介護職以外は増税

411 :後藤 :2018/05/08(火) 12:36:02.87 ID:7Viywez10.net
お給料おあげなさいw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:36:17.22 ID:sLAim6aGr.net
徴兵制にして義務付け&その分大学減らせ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:36:32.51 ID:M5URVyPl0.net
老人増え続けるしまともな賃金払ったら詰むからな
さっさと崩壊しろとも思うが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:36:39.60 ID:ytKM2KARa.net
かーいごかいごかいご♪\高収入/
というトラックを走らせればよい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:37:12.31 ID:hTNgUOF10.net
バカジャップランドワロタw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:37:15.50 ID:SpZLpz5Vd.net
こういう単純労働の給料上げると他への影響が大きすぎるから駄目
介護猿が今まで400以下でやってたのに突然600にでもなってみろよ
中卒高卒で介護就職がコスパ最高ってなってしまう
勉強とかせずに生きてきたDQN低学歴でも心地よく生きていけるという秩序作ったら知的階層が消失して即座に日本が終わる
日本の保険システムも崩壊する

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:12.33 ID:EdwOBZIWa.net
メンタルをサポートする何かが必要では

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:36.35 ID:obUJB1m3a.net
>>5
現在の介護保険制度そのものが賃金抑制を目指して制度設計されてるからしゃーない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:26.71 ID:Pahhc5Gma.net
>>346
企業なんだから経営者と従業員の話なんでは?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:30.90 ID:GqPCTiFBM.net
>>416
全部上がる方向になればいいだろ
なんで介護以外未来永劫上がらない前提なんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:38.34 ID:sqT6AyQr0.net
安倍晋三クズ過ぎワロタw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:12.73 ID:WOyjiZ/MM.net
これ制度維持継続不可能だろ
同じサービスを少人数でこなす省人化しか道はない

ちなみに海外からの奴隷は貧乏ジャップじゃ無理

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:30.54 ID:tVKGLR0+K.net
徴兵とかジジババのほうが嫌がるに決まってんだろ
そんな無理矢理嫌々やらされるような奴らにワシらの面倒見させる気か!何かあったらどうする!
って

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:34.36 ID:gc2uFr1od.net
給料さげていいから週4や午前勤のみとか自由にさせて

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:55.39 ID:e8H2pLYf0.net
>>413
老人が溜まるのは期間限定なんだからある程度計算できるんだよ
超絶問題は少子化の方
介護職員が低賃金で子供産まないんだからそりゃそうなるわ
当たり前だけど知っててやってるからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:42:03.84 ID:exEPMAhX0.net
>>20
シールがいっぱいになったらお花がもらえるとか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:42:10.82 ID:NiuWXE3P0.net
議員年金復活させようとしてるお前らが何いってんだって感じ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:20.44 ID:vUIBeYBL0.net
人手不足を人件費以外で解決できんの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:30.47 ID:wjcAHcJ60.net
ないよ
公務員の給与下げてこっちに回すくらいかな、やれることと言えばねw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:38.46 ID:Sdp3oMOpM.net
お金貰ってもやりたくない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:53.24 ID:iDkuPidPM.net
国賊政府

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:44:36.91 ID:pbI1PWFeM.net
うちの客共に何もできないフリをさせて無理矢理要支援の奴を要介護に認定させとるが演技すらままならない爺婆が多くて困る

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:03.14 ID:fLOCVXgmr.net
介護自体が就労したくない環境なのにどう整備すんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:04.46 ID:luE/cR43p.net
>>5
失業率0.1%とかなのにいくら金払っても人材は集まらなんよ
介護をできる優秀な人材がいないとかじゃなくただ足りないんだから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:29.96 ID:luE/cR43p.net
>>428
移民で解決できる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:36.36 ID:PNzwBHp10.net
強制徴用

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:38.53 ID:yI4wdzrJ0.net
>>348
もう無理になってきたよ
特亜は日本より上になってきたので今はネパールやミャンマーだよ
それも語学留学で連れて来て最低賃金労働

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:46:23.78 ID:NY0w2FSv0.net
童貞が介護やったらはじめて見る女のマンコが老婆の汚い糞尿塗れマンコになるわけか

そりゃ最悪だな。やるわけねーわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:46:28.53 ID:Pahhc5Gma.net
>>416
終わらねえよ
何むちゃくちゃぬかしとんねん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:46:40.79 ID:luE/cR43p.net
>>437
右翼とパヨクの排斥主義者が反対してるだけでいくらでも可能だよ
介護する人材なんて

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:00.12 ID:/daITDK+0.net
公務員にやらせたらどうだろうか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:41.43 ID:XszA6Hwf0.net
で、給与あげずに広告費に金を出すというw

https://i.imgur.com/pi44NZl.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:42.84 ID:GqPCTiFBM.net
姥捨山って合理的だったな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:01.27 ID:9Fjp8RFL0.net
みんながやりたがらない仕事なんだから給料上げるべき
重労働を安月給でとか誰がやるんだよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:23.57 ID:BSDEfCZqp.net
ねーよ。ばか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:47.44 ID:O+qXXxrGM.net
報酬上げていいと思う
生産性高い人間が介護に時間を取られたらそれこそ損失だろ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:50:42.39 ID:QDW7RyvQd.net
重労働のくせに休みも給料も少ないのが問題だっつってんだろハゲ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:51:51.22 ID:3+eUUCwy0.net
>>440
ミャンマーやネパールの人は優しいから介護に向いてるといえるけど、
彼らが経済成長して賃金が高くなったら賃金が安くて温厚な民族性の国が本当にあるのかな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:51:54.67 ID:D+/Fh8vP0.net
>>440
タコ部屋低賃金超過労働
うーん国際まっしぐらっすね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:17.11 ID:JXr0Cd36d.net
>>5
建築は下げまくった反動でめちゃくちゃ職人の価格が上がってる
コンクリがやばいくらい高い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:24.66 ID:QtLJBf1a0.net
ダメだこりゃ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:38.50 ID:tkFM/I2C0.net
全自動介護ロボット

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:53:19.35 ID:gT0/9LuSa.net
ネトウヨにやらせればいいじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:53:22.69 ID:vrKiAeP3M.net
生活保護費を全部介護士にあげれ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:53:47.30 ID:kf1Guuapd.net
>>74
だからみんな介護とは別の仕事してんだろ
お前本当馬鹿なんだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:37.21 ID:owA2/Zula.net
世の中、カネだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:50.50 ID:kf1Guuapd.net
持ち回りで公務員にやれせろよ公務として

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:53.21 ID:b8wvd9njd.net
実習生おかわりだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:54.19 ID:KXpmNamX0.net
介護って厚労省管轄じゃないのなんで経産省がウダウダ言ってんの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:02.30 ID:owA2/Zula.net
資本主義を標榜しといてそりゃないぜ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:19.33 ID:6+Y6PvlKx.net
やっぱね、やりがいですよ☺

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:39.68 ID:klgXB8Dv0.net
素直に給与あげろよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:53.72 ID:6+Y6PvlKx.net
つか、みんな死ねばええねん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:56:06.83 ID:HeR17yFy0.net
引きこもり介護老人が増えまくってるから介護は人手不足なんだ
じゃあ外に出たくなる高齢者向けサービスもっと充実させれば介護老人減るだろ
これで人手不足解消で外に出た老人が金も落としてウハウハだな!


アホだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:59:28.63 ID:2xICkEM0M.net
まーたやりがい()搾取か
こいつらをまず働かせろよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:59:31.70 ID:+CB9subY0.net
安楽死というとギャーギャー喚くアホが湧くもんな
ならば老人をゾンビ化すればいいのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:10.30 ID:YU7NH3a3K.net
>>39 なりての少ない職業(供給不足)
なりての多い職業(供給過多)

介護職は給料うなぎ登りにしないとね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:22.88 ID:+LaIXAEfa.net
田中角栄「教師の人手不足が深刻化?じゃあ教師の給料を上げるわ」

安倍「やりがいアピール!イメージアップ!ボランティア!」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:45.52 ID:0NBiw1OR0.net
無駄に長生きする老人側にも問題がある
やっぱり人間はさっさと死ぬべきなんだよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:01:29.52 ID:9y0egedDM.net
ITが進んで公務員あまってるだろ
そいつらにまずやらせる


足りないのは
公務員で追加募集すればそこそこ集まるだろう

男は自衛隊、女は介護隊

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:01:45.48 ID:YmSSD+aJ0.net
>>1
> 要介護者とならないように予防するためには、民間企業が高齢者が参加したいと思うような娯楽サービスなどを創出することや、そうした場の情報提供を活発にすることが必要とみている。

要介護認定したら法律によって自動的に多額の社会保障費がかかるもんな
それをしたくないから民間に任せて
民間を自主的に援助してる政府ってのを演出したいわけか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:01:51.21 ID:augOqgtt0.net
>>1
なんで給与上げないの?wwwww
政治家無能ばかりwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:02:08.14 ID:MvQYK0ak0.net
絵に描いた餅、は食えん

食え、ってんならお前らから食えよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:02:13.58 ID:DiOEuveZM.net
社会で全体的に給料が上がれば高い老人ホームにも頼めて職員の待遇も改善されるんじゃないか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:11.08 ID:DchQ9DW5a.net
あんなこといいな できたらいいな
前の頭の中は そんなのばっかりなんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:34.20 ID:JcL5FwIp0.net
食事排泄なんだってさせるベッド兼車椅子ロボ作れよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:04:02.41 ID:KVp1ia2PM.net
徴介制度の導入しかないな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:04:23.71 ID:augOqgtt0.net
介護に関しては真面目な話、
制度決めてる厚労省を一度解体しないとダメ
今の厚労省じゃ何やっても無駄
介護に関しては本気で池沼の集まりだぞ、あいつら

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:05:02.03 ID:kxHmx+1xd.net
介護士を公務員にしろと言ってるだろうが
こんなうんこ遊びの仕事を民間にやらせてんじゃねーよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:05:52.36 ID:oJP2tlj00.net
10年位前にニートだったときハロワに行ったら
公務員の再雇用みたいなおっさんと面談させられて
介護に興味があるって言ったらそれだけはやめとけって言われた

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:05:59.57 ID:augOqgtt0.net
>>39
実際やったことない奴がそんな軽口を叩く
誰でも出来るなんて甘いもんじゃないぞ、介護

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:06:12.62 ID:RkOvyhL20.net
安楽死施設でも作るんか?w

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:06:42.19 ID:uC01CK700.net
低賃金は国策だからな
保険の点数上げたら国庫がパンクするから
しょうがないわな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:07:08.77 ID:uC01CK700.net
>>480
いい担当者に当たったな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:07:25.53 ID:LGlzq0320.net
介護職の給料なんて上げてどうすんだよw
ジジババが沢山生きてこの世の中に得することがあるのか?
むしろ損だろ介護するだけ、ほんと意味のない職業だなw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:13.97 ID:BYiHIzKcd.net
ほほほ要介護政府がおっしゃる・・

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:32.87 ID:fDmygIDA0.net
そら国と老人と介護人の3者で金回ってるだけで
回るたびに国が吸い上げていくシステムなんだから
関わるだけ無駄な仕事ってわかるはずだが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:46.47 ID:+CB9subY0.net
いくら世話をしたところで何一つ生み出さない
関わった人間をただ只管に消耗させ不幸にするだけ
時間と金と労力を激しく消耗し続けあらゆるものを奪い尽した先にあるのは死あるのみ
馬鹿馬鹿しいにもほどがある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:09:20.72 ID:S+oeh4oh0.net
ジジババを間引く以外に方法はないんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:10:21.30 ID:4kkzyBbV0.net
>>480
聖人じゃん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:11:32.04 ID:LaNb0v6Yp.net
ユニオンくらい入れよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:12:29.12 ID:CDznveF5r.net
ジャップは沈没する

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:13:05.03 ID:owA2/Zula.net
早期人生離脱プログラムを実施するしかない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:13:17.86 ID:W5b89h6V0.net
外へぽこじゃか金垂れ流す余裕あるなら先ず国内に流せと

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:14:24.45 ID:mtxBmtYJr.net
どんだけ払いたくないんだよwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:16:37.99 ID:NFrPInAjH.net
要介護は甘えで自己責任って事にしたら解決

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:16:53.30 ID:ttkCXxnir.net
手厚い介護やめればいいだけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:18:03.46 ID:Pqv3VaH5d.net
>>39
どんな仕事だって誰にでもできるけど?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:19:32.48 ID:ieYZ40Pvd.net
給与が第一だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:20:48.78 ID:RTTcQkN2d.net
高い税金とっておいて安定した介護制度すら確立できない
これが普通の日本人が目指す美しい国か
聞いて呆れるなら

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:20:53.60 ID:eGC9utJzr.net
>>5
介護される側が払わんから
なんで国が払わなならんねん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:22:35.53 ID:G+QyitBZp.net
35万週休3日残業無し
リアルこのへんじゃない?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:23:10.86 ID:N1U9VKmbK.net
介護したことある人は将来介護される側になったとき普通より安くサービスを受けれるようにする

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:24:32.83 ID:xrQ0zNqJd.net
アレな業種はアレな人の吹きだまりになる
アレな人達って虐めや悪口が大好き
で普通の人から遠巻きにされていき人手不足
ぶっちゃけ詰んでますわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:24:44.91 ID:MvQYK0ak0.net
報酬より、「ありがとう」の手紙1枚でいいように法律を変えろ
それでいいんだろ

お前らが「自ら率先して」尻ぬぐいしろよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:25:31.91 ID:aSWcmhCdp.net
老人を減らしたら介護する必要ないじゃん(^。^)

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:26:10.04 ID:c/t5wkiZ0.net
ホリエモンに頼んで介護ロボ導入してもらえよ
そんなもの世界のどこにあるのか知らないけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:26:10.37 ID:rgCm+ccIa.net
ちなみに現在の制度だと、介護福祉士(要実務経験3年以上)を取得するには介護職員実務者研修(要10万円)を修了しないといけませんw
バッカじゃねえのwwww

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:27:41.29 ID:C1KkBFjua.net
馬鹿じゃねーの
給与が一番じゅうようだろゴミが

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:27:54.98 ID:lcEJOruh0.net
人間を動かす方法なんて金以外ないだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:28:10.41 ID:dhBw0r8J0.net
自民党は事あるごとに自助の精神って言ってるから、要は家で面倒見ろ国を頼るなってことだよ。

税金を外国にバラマキまくる政府がいいのか、福祉に使う政府かいいのか選挙で選ぶのは国民

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:28:43.53 ID:+D3/+2sk0.net
>>503
割とそれ
老人が健康なうちは介護を行う老老介護はすすめないとどうにもならない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:29:03.27 ID:dhBw0r8J0.net
桜井よしこ「自分の人生は自己責任。老後は国が面倒を見てくれるという甘えを捨てよう。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525419527/

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:29:10.44 ID:O6U+Rf4d0.net
給料以外ってなら
週35時間労働、年140日以上の休みと
責任問題の軽減からじゃね

あと十分に生活できる給料って認識したうえで給料据え置きってことだし
国会議員や官僚の年収も介護職に合わして減らしても問題はないだろう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:29:55.48 ID://57Wf1xr.net
祖母と同居してて自立はしているんだけど時々風呂場に落ちてるうんこの処理とかしてると介護は死んでもやりたくないと思うわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:30:06.39 ID:aNvSvXjOa.net
バカじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:31:14.22 ID:BHbKw0zv0.net
ネトサポを介護職に動員すればいんじゃない


七人しかいないけどw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:32:14.80 ID:LrHUojdzd.net
愛国心がいるだろ
つまり右翼団体やネトウヨに無償介護させれば良くね?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:32:41.94 ID:rWpwFuP6d.net
>>8
やれぇ!!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:33:32.95 ID:CW4/wyau0.net
安楽死法案来たか!?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:34:52.31 ID:NGJeZJpV0.net
どこに給与以外での解決策があるって書いてんの?
捏造やめなよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:35:03.79 ID:hvfv5k+md.net
そうだな
給与に見合う仕事内容になればいいよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:35:24.72 ID:86ljrKwf0.net
公務員を動員したら?
どうせ暇なんだし

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:35:36.61 ID:r0FBgIPf0.net
そこが一番の問題だろうがよハゲ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:35:57.50 ID:zOraO8sV0.net
給与以外ってwww
一日6時間拘束、有休年50日付与とか糞楽な条件に出来るんか?w

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:36:35.04 ID:BL9sXgU50.net
ありがとうをたくさん送ろうぜにゃ(ワタミイヅム

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:36:44.40 ID:1syoDA720.net
簡単、政治家公務員の給料から分配すればい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:37:06.35 ID:J+pGwTWk0.net
いいから賃金上げろ
税金上げちゃいやん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:37:21.11 ID:zOraO8sV0.net
>>13
そのへんがジャップだよな
金目当てで働くことが丸で悪いことかのように捉えられる
絶対高給の方が真面目に頑張るに決まってるだろがw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:38:21.51 ID:o2f4MKdWM.net
徴兵制みたいに一定期間強制で

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:38:39.10 ID:2JWdp4Ssd.net
>>13
その理屈だと高給を与えてもいい仕事が存在しなくなるな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:39:14.84 ID:29s5zN4z0.net
移民とかやめーや、安楽死をさっさと議論しろ間に合わなくなってもしらんぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:39:51.53 ID:fl0KYnxTM.net
金から逃げるものは地を這う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:08.57 ID:adWbL/Qb0.net
ぶっちゃけ北欧といういいお手本があるんだからやろうと思えばいつでもやれるしそれでこれで膨れ上がった医療・介護予算は解決する。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:18.74 ID:rgCm+ccIa.net
介護職員は税金全て免除にしようw
免除した分は他の連中に払わせればよいw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:20.73 ID:0lIV2OoXa.net
金だよ金

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:06.76 ID:zOraO8sV0.net
正直詰んでるよね
姨捨山復活とか人権無視なことしないと解決できない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:23.99 ID:rshM2d4b0.net
あるわけないw
普通の報酬払って人増やせよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:43:00.86 ID:sOvUxTfA0.net
やりがい!やりがい!やりがい!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:43:57.17 ID:LOQe2IMp0.net
桜井のおばさんが言うように人生自己責任にして金のない老人は強制安楽死処理だろうw
美しい国の完成だw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:11.06 ID:hkKvrSiWM.net
せめて人並みの給料は出せ
話はそれからだ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:12.52 ID:72i01wKe0.net
徴介護制度いいな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:23.18 ID:Blk0fyMWa.net
>>129
介護の公務員化で一石二鳥じゃね?
全公務員に介護実習を義務化しよう(名案

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:45:42.72 ID:MJAzDp9+0.net
てめえらは金でしか動かないくせに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:45:52.63 ID:oeLJVM32d.net
>>543
厚労省組は必須でやらせた方がいいと思う
あと労基経験も

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:46:52.41 ID:rv910Shk0.net
やってる感
https://i.imgur.com/TvSPJNe.jpg
https://i.imgur.com/VoNWD0K.jpg
http://i.imgur.com/TrpREAw.jpg

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:32.87 ID:adWbL/Qb0.net
医療制度にメスを入れる内閣
本来は自民党が率先してやるべきだが
やればいいのにいろんなシガラミで話題にもならない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:40.97 ID:NmVuKh7A0.net
徴兵みたいに人集めたら老人投げ殺されまくるだろうな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:01.23 ID:xMEOmZSz0.net
介護サポーターワロタ
下の身分作って鬱憤ばらしでもさせるのか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:05.62 ID:rv910Shk0.net
https://i.imgur.com/j4AmCHC.jpg
https://i.imgur.com/YQxVzzO.jpg
https://i.imgur.com/3s2oCg0.jpg
https://i.imgur.com/Jsn8rQ1.png
https://i.imgur.com/G3PwfQA.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:28.12 ID:5HN+AZthM.net
無理無理
包括支援センター行っても門前払い役所の動きは遅いし施設の空きもない そうこうしてるうちに具合が悪くなって仕事休んでやらざるをえなくなる
貧すれば鈍するを地で行くんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:30.88 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>39
持ってないとできない資格あるんだけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:44.30 ID:9GefY2050.net
昭和末期とかはどうしてたの?
介護もそうだけど育児とかも。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:10.15 ID:tWkNXtc2d.net
給与が全てだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:13.94 ID:OVznrjn40.net
消費税免除カード

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:53:14.84 ID:K64lQnzIp.net
ほんと介護従事者は減税しろよ
自分の将来が絶望的なのに他人の世話できるか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:54:09.95 ID:W8Nzo5Cb0.net
介護職は実質的には国が雇い主だからな
給与も間接的に国が決めてるようなもんで

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:54:35.34 ID:/ycM9l6n0.net
ジジババを減らせばいいんじゃないかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:56:34.53 ID:OVznrjn40.net
財源は遺産

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:57:05.89 ID:+KmzYGnP0.net
はいはいボランティアね、もうこの国滅びればいい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:59:13.74 ID:fEfNZBJUd.net
ないけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:59:17.50 ID:xMEOmZSz0.net
>>553
昔は病院にぶち込んだんだけど増えるにつれ色々問題が出た
そんで医療と介護を切り離して試行錯誤してるのが今

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:59:46.00 ID:mG2/IBGgd.net
普通に看護師レベルで年収600万貰えるようになれば一瞬で解決する。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:59:56.05 ID:MULvLVb10.net
社会貢献なんだから勲章でもやれよ
交通違反で使える程度の

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:00:24.92 ID:htn0mcdkK.net
>>208
嫌儲でなるほどと思ったレス久々に見たわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:00:40.44 ID:riJ2XO1h0.net
安倍と麻生を介護として働かせろ
この二人は政治家向いてないからな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:01:40.15 ID:Sk/6V2ki0.net
世界中にばらまく金がなくなるから金は出さん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:03:02.28 ID:L/MxGA38M.net
>>555
まじめに、介護職のやつらは住民税免除でもいいと思うわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:03:25.92 ID:zQbASWZc0.net
>>553
今よりチヤホヤせず弱って死んだだろう
あと嫁や女家族に押し付けてた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:04:42.02 ID:O6U+Rf4d0.net
>>568
周り廻って戻ってくるなら
最初から相当分増額すればいいだけだろうがな
無駄に税制いじってわかりにくく控除の項目増やすよりも給料上げたほうが見栄えもいいだろう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:05:09.06 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>553
もっと早く死んでた
育児は核家族じゃなかったから親や兄弟が見てた

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:05:58.16 ID:TzKQjfCz0.net
>>8
ナチスがやっただろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:06:13.06 ID:sERHsQTy0.net
給料据え置きで週休3日で一日6時間とかならチャンスあるんじゃね
そのぶん人手は今より必要だけど

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:06:30.43 ID:waF/T6L40.net
施設自体はポコポコそこら中にあるのにな
幼稚園保育園よりあるだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:45.96 ID:azmYQdwb0.net
>>574
ほんと広めの土地が開いたらだいたい介護施設できてるわ
こんだけ需要あんのに給与あがらないってほんとおかしいわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:10:01.13 ID:af55ZnJ/a.net
需要を減らせばいいんじゃね?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:12:27.74 ID:EG9xFae00.net
賃金に見合った役務なら集まるんじゃね?
安いキツいじゃさすがにこないって

安いを変えられないならキツいの方を変えろや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:13:01.34 ID:W8Nzo5Cb0.net
介護みたいな底辺は渡せば渡しただけ金使うんだから国はもっと給与出せばいいんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:13:19.41 ID:vcmsB9FYa.net
待遇が看護師とか医者より絶対に上げてはならんって不文律がある以上、無理なんだって
給料が上がらない以上、誰が新規でこんなキッツい仕事やりたがるんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:14:24.30 ID:aNvSvXjOa.net
>>520
なるほど
これ通せば自民の支持率爆上げ間違いなし
はよやれ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:15:54.84 ID:bt8p3zrI0.net
医療費免除とか
金しかねーよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:16:16.43 ID:H3dxhSL+0.net
>要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。


>介護士などの専門的な人材とは別に、施設などの介護現場でより簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで、人材確保につながるとしている。



こいつら頭おかしいだろ……

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:16:44.43 ID:NY0w2FSv0.net
解消しなければその間ずっと賃金を搾取できるもんな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:17:00.42 ID:GLL95kzfa.net
介護ロボ格安で作れ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:18:09.50 ID:bID2Vr9lH.net
政府って肝心な事には消極的になるよな
これだからクソゴミ政府って言われるんだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:19:27.22 ID:O6U+Rf4d0.net
>>575
土地どころかテナント空いたら介護事業者なってるぞ
居宅介護支援事業から小規模のデイサービス、デイケアからどんどんできてる

お菓子や潰れたから何ができるかと見てみれば介護
クリーニング屋潰れたから何ができるかと見れば介護

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:22:05.24 ID:gVF6B49C0.net
高齢者の医療と介護の自己負担を増やせばいい

これで解消できる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:22:17.38 ID:TkXeL7SUa.net
公務員にすれば解決

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:23:06.51 ID:84SkUduy0.net
>>426
ああ、棺桶に入れてもらえる花が増えるんだな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:24:10.67 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>582
介護士いなければ介護サポーター雇え
パンがなければケーキ食えって話ですよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:24:15.32 ID:x03VUxh20.net
真面目に安楽死を検討しろよ
人口問題も医療も介護もすべて解決するぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:24:49.15 ID:TUU0+Ru/d.net
高齢者を皆殺しにすれば介護の必要がなくなって人材不足は解消されるぞ!

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:26:41.86 ID:MZvWzCit0.net
介護の給料2倍にしてやっとスタートラインだろ
それが無理なら外国基準の介護にしろ(出来ることは全部爺婆にやらせる))

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:28:11.73 ID:dAhEF/6G0.net
このアホ省庁解体した方がいいだろ……

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:29:51.01 ID:yWw1joIcp.net
ねーよ死ねゴミ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:30:30.56 ID:RsEVNlky0.net
要介護者をゼロにしたいんか
爺婆になる前にトドメ刺すのが効率良さそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:32:02.30 ID:pmCY35GG0.net
国は金払っても経営者がピンはねするから意味ないだろうしな。
なにやっても現場は変わらんよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:33:06.63 ID:/14/ffr7M.net
対価を払う気無くて嗤う
こんなのが働き方改革とか謡ってんのか😨

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:33:10.52 ID:8b6ji0FU0.net
労働者に金出すのは絶対に嫌でござる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:33:45.88 ID:m7fA9Tvca.net
保険料自己負担倍にすりゃ給料全産業並ぐらいには出来んじゃねーの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:34:21.12 ID:O6U+Rf4d0.net
>>597
それに社福が絡む事業全般が
事業者相手、事業者登録無しじゃ金引っ張れないってのもなあ
個人、家族に直接金渡せばけっこうな金額になるのに事業者に渡して何重にも人件費かかるようなことやってる
ついでに小さい事業所ばっかりだから人員も事業者間で融通効かないな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:36:27.29 ID:Hk3jY/Kb0.net
自民党は昔から介護費用を減らしたがってるだろ。何を今更。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:36:34.23 ID:84SkUduy0.net
>>215
それな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:37:45.00 ID:S+oeh4oh0.net
介護に関するスレが立つとあっという間にレスが埋まっていく
本当に高齢者以外限界に近付いているのに
その逆に高齢者は更にわがままになり利用に関して文句ばかり
はっきり言って昔のような措置制度に戻して利用に対して抵抗感が出るようにしろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:38:21.29 ID:GxR11BI6r.net
>介護に携わる人材の不足が、2035(平成47)年に15(同27)年の約20倍の79万人に達することが7日、分かった。


平成、終わるんだが(;´_ゝ`)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:38:26.30 ID:JvwiXkhl0.net
なら策を出してやろう。
胃ろうの保険適用除外とナマポと老人の保険負担料を4割に上げろ。
クソ福祉法人へのバラマキを無くし、在宅介護してる家庭に補助を出せ。
コーチ料は無料で良いからさっさとやれ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:28.35 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>597
中企業の民間経営者(社長)が平均で2000万報酬もらってるところ
同等の介護経営者(施設長所長)は600万とかなんだぜ・・・

https://minnanokaigo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/js/upload/images/20160215154916-01264.jpg

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:32.09 ID:xpKfiZJMM.net
介護はビジネスにならない
いい加減諦めろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:50.70 ID:J703DLwn0.net
>>215
わかる 奴隷条件のくせに資格難易度が高すぎる
特に海外勢なんてさらに色んなテストさせられた挙句に奴隷だからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:41:01.64 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>606
老人問題の核である延命とかって実際は医療のほうの問題なんだよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:41:26.09 ID:8i3Sd9y/0.net
>>607
だからなんなんだよw
そんなの自分で選んだ仕事だろw
国に文句言うことじゃねーよw
嫌なら辞めれば?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:42:48.21 ID:wKRy5Xk00.net
安楽死を合法化するしか無いだろ、いい加減死ぬ権利位自由にさせろや

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:43:38.82 ID:8IgMSmu+0.net
月30万貰えてたら、もっと増えるよな?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:44:05.31 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>611
いや経営者がピンハネってところへのレスなんだが

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:44:10.52 ID:E2+6+1Zv0.net
>>79
労働者は資本家と戦わないとだめなんだよな
資本主義やっていく上では変わらないルール

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:44:43.13 ID:wKRy5Xk00.net
認知症とか、もう直る見込みの無い老人には安楽死施設による尊厳死を国が認可すれば捗るのに何故やらないの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:45:47.78 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>611
あと国に文句言うなというが介護職や経営者の給与の原資である収入をコントロールしてるのは国だからな
医療や福祉の事業の仕組み理解したほうが良いで

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:46:40.24 ID:TNzhsT+50.net
>>2
これな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:46:45.63 ID:gSlZtxDNd.net
何やろうにも日本の介護業界は終わってるからな。人材不足なのに薄給。そのくせまるでホテル並みのマナーやサービスばかり要求しやがる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:47:50.24 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>616
尊厳死安楽死or自己負担延命の2択にしたら家族はバンバン殺すと思う
まあそうなった時には生保とかも含めて社会保障ボロボロだろうけどな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:48:08.98 ID:wKRy5Xk00.net
日本人の7割以上が安楽死に賛成しているのに、法律で認めないアホな日本

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:50:01.29 ID:sETpvOa/0.net
介護で働いてたけど月手取り13万だった。夜勤も月4回もやって残業もしてだよ。ボーナスは年二回で13万ずつ。 
もうアフォかと思うよ。施設のオーナーの息子は外車乗り回してるし意味が分からん。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:50:31.01 ID:O6U+Rf4d0.net
>>619
公営化したほうがいいのにな
安かろう悪かろう、何もしてくれないの公営と
高いけど気の届く私営に分かれれば幸せになるのに

保育にしても税金漬けだから安くて質のいい認可と
高いばっかりで設備もない不認可に分かれてるって負担増え続けるしかねえや

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:50:38.09 ID:T51Ad4Mv0.net
やりがいw
パワードスーツ支給しろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:50:43.92 ID:M38OMDlC0.net
派遣の方が正社員より給与いいらしいな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:51:05.28 ID:nT0H74E70.net
介護師を公務員にすりゃ給料上がるだろうし簡単に解決しそうだが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:51:13.04 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>619
介護への要求が年々厳しくなるからな
現場判断での拘束を許されるだけでどれだけ楽になるか
最近では国の看取りへの要求が厳しすぎて介護士の精神面まで攻撃し始める始末
入院させると税金かかるからって寄り添ってきた老人の最後まであの安月給で面倒見ろってのは酷すぎるわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:51:16.14 ID:E2+6+1Zv0.net
なんで安楽死やらんのだろうな
政治家の屑共が経歴に付けたくない以外にあるか?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:53:04.14 ID:6EAoSl0Ea.net
>>39
じゃあお前やれよ糞ニート

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:53:44.84 ID:NNYgQhI60.net
>>617
日本の全ての舵取りをしてんのは国=自民だからな
介護も教育も農業も牧畜もITも全て長年自民が舵取りしてきた
その結果が現状なんだしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:53:53.33 ID:Azm9OFPTM.net
>>552
資格つったって簡単に誰でも取れちゃうわけでしょ?
そんなのに価値あるかって

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:54:21.80 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>622
売り手市場だし施設はじっくり選んだほうが良いよ
介護はホームページに掲載されてる決算書見て人件費比率が大きい施設に就職するのが一番
収入ってのはどこでも上限があるからその中からどれだけ人件費に割いてるかで職員大事にしてる施設か一目瞭然

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:54:41.14 ID:PcdtssXWd.net
>>626
資格ばらまきすぎて無理
さらに上の資格を作ろうとしてるけどじゃあ介護福祉士ってなんなんだよって感じになる予定

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:55:07.02 ID:zQbASWZc0.net
>>620
家族でも音あげる80、90の老人ってどんな状態か分かってる?
毎日体痛い痛いつって自分で風呂も入れず汚臭して運動できないから不眠で睡眠薬毎晩飲んで夕方と間違えて深夜3時に起きてきて
あんなん死ねないから生きてるだけ、間違いなく早く死んだ方がいいぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:55:40.11 ID:5fqj2pW90.net
そのうち被差別階級つくってやらせるようになるだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:55:55.33 ID:vcmsB9FYa.net
家族ですら放りだす認知症の爺婆の徘徊だの、シモの世話だのオマエらやってみろ
コレが誰にでも出来る仕事なんて言う奴はアホクソドバカ犯罪者の堀江くらいなもんだからな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:56:34.90 ID:sETpvOa/0.net
>>632
そんなん見方分からないし

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:56:56.86 ID:O6U+Rf4d0.net
>>633
資格もだけど
税金依存の民間事業者増やしすぎてるのもな
ついでに行政が"公務員の人件費"って名目嫌ってるのも
委託外注費に変わればいくらでも払えるみたいだから窓口は直接雇用しないで派遣会社経由だし
天下りビジネスもだいたい外注扱いだし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:57:11.18 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>631
ケアマネとかだと合格率大体20%以下やで
んで5年に一回免許更新で研修やらあるめんどくささ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:59:45.01 ID:g9AHATlEd.net
この辺の資格がよくわからんわ。

何がえらいの?ケアマネ??

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:00:19.81 ID:/HsTLm4Ka.net
だからその介護費用を老害に負担させろっての

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:00:29.19 ID:g9AHATlEd.net
ケアマネの更新を無くすか
もっと簡単にしたらいいんじゃねえの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:00:32.97 ID:Reh7X5KN0.net
全部公務員化すればいいだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:01:02.17 ID:0DCtQpUo0.net
ねーよ死ね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:01:05.84 ID:jaU3Ci5k0.net
昔の日本人のやりがいさえあれば給料低くてもいいというやりがい搾取理論いい加減終わらないかな?
それは働く側が言う理屈であって雇う側が言う理屈ではないんだよ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:02:42.23 ID:g9AHATlEd.net
>>645
終わってるから
この現状なのでは?加速すると思う

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:03:10.43 ID:vzhZfZvu0.net
人間は、感謝をいただければ生きていけるからな
お金なんかなくても、感謝の心で生きていくことができる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:03:40.86 ID:sETpvOa/0.net
>>642
ケアマネの人材は足りてるから合格率を下げてる。今から未経験でケアマネなるには8年かかるように改正された。
足りないのは現場で働く奴隷さん。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:03:54.02 ID:zQbASWZc0.net
安楽死がナチスなら今の年寄りは始皇帝かっつーの
ありもしない永遠の命でも求めてんのかよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:04:11.28 ID:EGIAX89Z0.net
はいはい先送り

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:04:48.56 ID:xpKfiZJM0.net
強制労働だ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:05:11.53 ID:jaU3Ci5k0.net
>>647
雇う側がこの思考なのが最高にやばいよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:06:03.54 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>637
ホームページで資金収支計算書開いて
事業活動による収支の部の人件費支出の額を事業活動収入計の額で割る
優良な施設だと7割超えるし糞な施設だと5割台とかそんなんで全然違う
前者だと定着もいいし職場の環境や福利厚生も充実してる
後者だと人の入れ替わり激しくて殺伐としてたり
まあサービスによっても平均が少し違うから補正は必要だが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 15:06:55.76 ID:C3HVCCDT0.net
生活保護やめて、介護職斡旋に替えればいいだけ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:07:43.03 ID:D5fszXY/0.net
この答えは皆殺しになるけど自分が言いたくないから他人に言わせようとしてるだろゴミ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:07:53.08 ID:Gp577WQgM.net
利用者がサービスに見合った金払えば良いだけじゃん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:08:10.93 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>634
いやわかるけど本人が認知症で判断能力ない時に実際に意思決定するのは家族の総意だからな
保険で賄われて費用負担が少ないと罪悪感から積極的に殺す選択の安楽死をなかなか選べない
無保険になると国の定めた一つの区切りで致し方ないってことになる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:08:54.26 ID:EpWK3dP4d.net
>>642
今のケアマネはバカばっかり
制度も何もしらないおばちゃんばかり

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:09:06.96 ID:g9AHATlEd.net
やっぱり高齢者も3割負担させるしか解決法ないよ。

払えないならしんでくれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:10:15.28 ID:g9AHATlEd.net
これから団塊世代が後期高齢者になるって
震えるよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:11:03.31 ID:zsZ1BNs4d.net
義務教育の中学生に半年くらい必修で介護実習させれば?いつか親の面倒見る時に役立つ技能だし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:11:15.86 ID:jwte3Oqo0.net
公務員で暇してるのをクビにして介護に斡旋

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:11:25.67 ID:143N4QhId.net
はっきり言ってこの政府はもうダメです

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:12:12.47 ID:EpWK3dP4d.net
>>639
合格率しか見てないな
基礎を知ってれば誰でも受かる
問題はその基礎すらない人でも受かるということ
介護、看護の奴らの学力を舐めんなよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:12:16.92 ID:sETpvOa/0.net
>>654
正直それが正しい選択かもね。生活保護貰う条件として週3日でも介護施設で働くってのがいいと思う。
介護職の質は下がるけど、現段階では質もクソもないから。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:13:15.18 ID:O6U+Rf4d0.net
>>661
とらいやるウィークですらわりと現場がひいひい言ってるのに
やる気もない徴労とかジジババ死ぬんじゃねえの?
働けるなら働けるで事業者が無償の労働力得て税金はそのまま懐行きか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:13:46.17 ID:+KmzYGnP0.net
>>665
生活保護のほとんどが年寄りだぞ、詰んでるんだよこの国は

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:13:54.05 ID:sETpvOa/0.net
>>664
君の言ってるケアマネの人は昔に取った人じゃないの。今は結構難しいよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:14:10.48 ID:vcmsB9FYa.net
>>658
で、こいつらが束になって新規を苛め抜くクソみたいな職場
まー、試しにやってみろ
速攻で死にたくなる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:14:17.66 ID:DECq7FiX0.net
年収1000万にしてから言え
老人ホームの運営者の中抜きも許すな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:09.73 ID:dQkUzjHoM.net
>>2
これ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:10.75 ID:xd6vhA7c0.net
安楽死尊厳死を認める案

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:17.06 ID:bxsRua5m0.net
老人がもっと小型になってモフモフになればやり甲斐も生まれるかもしれない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:19.12 ID:0DCtQpUo0.net
>>665
アル中とかパチンコ中毒の患者のナマポが行く精神病院がボランティアでドヤ街老人の介護やらせてる
もうそういうのはあるんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:32.78 ID:yThpaPpR0.net
>より簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで

無資格の最低賃金バイトつけてやるからがんばれよってこと?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:34.90 ID:sETpvOa/0.net
>>667
年寄りにやらせればいい。介護って言っても雑用たくさんあるから。雑用やらせればいい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:15:41.35 ID:oeLJVM32d.net
昔の佐川みたいに月50万とやってれば普通に人くるぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:16:16.04 ID:JGdtzmf10.net
そうだ やりがい搾取だ!

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:16:20.07 ID:sETpvOa/0.net
>>674
じゃーそれを全国的にやらせればいい。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:17:56.21 ID:0DCtQpUo0.net
>>679
動ける奴だけだからな
足らんだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:19:14.71 ID:zQbASWZc0.net
なんか死にかけの年寄りから金盗んでる職員いるけどあれ正しいんじゃないかなと思う
あの人たち安月給で資産形成も結婚もできず年とった時今みたいな介護サービスも受けられないでしょ
正しい金の分配やろあれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:19:49.15 ID:cQS/NBtKd.net
>>79
労働者はそういう労働争議を望んでないんだよ
JR労組も「要求が受け入れられないならストをやろう」って呼びかけたら組合員の多くが組合を抜けたとか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:08.39 ID:C9v7V2xxK.net
公務員にする

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:09.96 ID:NttkrBPf0.net
看護婦さんと同じ水準の給料出せばいいだけじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:20:42.62 ID:xpKfiZJM0.net
見捨てられた世代のフリーターや引きこもりを
1億総活躍政策の名のもとに奴隷として働かせるのだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:21:24.78 ID:sETpvOa/0.net
>>680
生活保護貰ってて動けるやつたくさんいるよ。あと、生活保護だけをピックアップされがちなんだけど障害年金貰ってるやつも働かせたほうがいいよ。
鬱病とかで今めっちゃ貰ってるやつ多いから。貰ってるやつ多すぎて本当に必要な人がもらえない状況になってるぐらいだよ。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:21:32.27 ID:DGB0/Gqo0.net
介護なんて人間の仕事じゃないから当たり前だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:23:03.22 ID:I9V39WwQ0.net
介護職を公務員にすればよくね
やりたい奴は増えるだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:25:04.73 ID:JGdtzmf10.net
>>681
犯罪を助長するな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:25:46.99 ID:4I+DTDpLM.net
たとえば介護士を正規職員の公務員にしてしまうのはありなんじゃないか?
なんでしないの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:28:39.88 ID:sETpvOa/0.net
>>690
20年後ぐらいには今ほど必要ない職業になるからじゃないの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:29:30.74 ID:xpKfiZJM0.net
介護やってる知り合いで
いわゆる高級老人ホームで介護やってる奴が
見とった爺が大金持ちで遺言でマンションと車もらった
だからお前らにもワンちゃんあるかもしれないぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:30:20.47 ID:Ti4n7OjB0.net
>>631
勉強すれば誰でも医者になれるし
エンジニアにもなれるしパイロットだって宇宙飛行士にだってなれるもんな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:31:22.41 ID:Ti4n7OjB0.net
>>692
これ狙うか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:31:26.77 ID:/CqnNig9a.net
ない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:32:44.33 ID:AVQHPSZJ0.net
中抜き減らせば解決するんじゃないかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:33:24.38 ID:DGB0/Gqo0.net
>>690
それだけの人件費がない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:33:48.43 ID:NJqQZqDk0.net
こうなったら中卒・高卒者を対象に徴介護制やるしかないじゃん?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:27.72 ID:sETpvOa/0.net
>>692
ないない、職員が利用者から貰えないから。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:31.57 ID:DGB0/Gqo0.net
>>692
身内のいない金持ち老人だけだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:42.70 ID:JLGm7hFiM.net
消費税30%にして介護士の給料上げろよ
わんさか人くるぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:36:20.67 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>690
国は今の仕組みがありがたいんだよ
介護従事者の賃金を抑えても現場の不満は介護施設がクッションになって吸収してくれる
何か事故があってもその責任やクレーム補償は介護施設に押し付けられる

もし公営施設にして職員が公務員になったら公務員の俸給に従わないといけないし不満や問題点も全部国や自治体にダイレクトに届くようになる
現状は国からしたら最高のシステムなわけで変えるって選択肢はない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:36:21.12 ID:Xg5JNpy7M.net
頑なに給与上げないのは草
介護経営者に安倍友おるやろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:36:23.84 ID:6SDO7yjM0.net
誰でもやれるというより、なろうと思えばほとんどの人がなれるのは事実だと思う
続かない辞める人が多いのはなぜか、やっぱ給料が一番だよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:38:56.45 ID:sETpvOa/0.net
>>704
マジで給料。やれば分かるしやらなくても分かる。ビックリするほど安い。

年収から時給に換算するという600円とかだもん。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:39:16.73 ID:W8Nzo5Cb0.net
実際このスレでも介護職員の待遇っていう国の問題点を介護経営者個々に持っていってるやついるからな
数年前から急に出てきた謎の論調だけど今思えばアンコンされてたのかと

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:40:39.59 ID:NTbxYHBO0.net
徴用制度復活させろ

25までに必ず1年は介護やらなきゃいかんようにすればええ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:41:42.08 ID:4ocDYCUk0.net
6:00〜15:00
11:00〜20:00
16:00〜翌9:00
こんな過酷なシフトやって手取り14万いくかいかないかとかアホかと思う

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:42:06.11 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>704
夜勤4回残業60時間で月収30万以上出ると介護でもやめるやつほんといないからな
全介護職をこの水準まで持っていければもう少しましになると思う

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:43:02.82 ID:Esi5rZhOd.net
給料手取りで30万出ると言われても初日で年寄りに悪態つかれたらベランダなりから突き落としてしまう自信あるわ
人間世話するってきっついぞ
話慣れてる親ですら泣きそうになるのに

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:43:52.96 ID:sETpvOa/0.net
>>706
国が税金絞ってるのは確かだけど施設の役員とかが高級車乗り回してる現状もある。それはどこから捻出してんだって話でしょ。
どっか事件起こした介護施設の偉い人も高級車とか別荘持ってて叩かれてたよね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:43:54.63 ID:WIsNZmfR0.net
>>707
どうせ上級が回避する制度になるだけ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:44:20.32 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>710
さすがにそれはw
コンビニでもファミレスでもクレームつけられたら人殺してまうやん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:44:20.51 ID:jt8euSUId.net
娯楽や被服費はサービスとして認めるのに介護は経済回すサービスとしてカウントしないのかよ
頭いかれてるな、勝手に糞尿漏らしながら死んでろクソ老人

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:44:29.41 ID:B9cSGWOm0.net
ほんと無能だな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:46:17.63 ID:sETpvOa/0.net
>>709
残業60時間って多くね?60時間も残業して手取り30って糞じゃん。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:47:12.44 ID:jh6Yp8BZ0.net
衣食住のどれかを国が全額負担で面倒みればいけると思う

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:48:36.67 ID:twqfhAHj0.net
金を払いたくないなら労働時間を短くして負担を減らすしかないな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:48:39.41 ID:iE86Q8/r0.net
あと数年で団塊が動けなくなる
爆発的に要介護老人が増えるんだけど
どうすんだ
ほっとくこともできないだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:49:55.46 ID:goJu3m6R0.net
>>718
だよなー

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:49:59.53 ID:jt8euSUId.net
実際これから需要伸びっぱなしなんだから
従事してるやつらの10年くらいの生活が担保できる年収くらい渡すべきだろ
じゃなきゃ何もまわらねぇわ
ボケ老人どもが介護に金出したがらないなら勝手におっ死んでればいい
はした金でてめえの面倒見させるとか人様なめてんじゃねぇぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:52:11.55 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>711
いや逆に聞くけどよく言われる中抜きとかピンハネってどういうことを言ってるんだ?
役員として仕事をこなして報酬をもらってその金で外車の維持するようなことを言ってるのか
法人の経費で外車を買ってそれを自家用に乗り回すようなことを言ってるのか

割と知られてないけど老人ホームとか施設を立てて法人認可されて理事長になろうと思ったら
まずコネとその法人へ外車何台分もの土地なりの寄附しないといかんのやで

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:52:41.43 ID:4ocDYCUk0.net
>>719
多分安倍のまま行けば早い段階で徴用って手を打ってくると思う
未就業者雇用促進法みたいな名前の法律作って
対象者は恐らく働いてない20〜59ぐらいの人間

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:53:43.31 ID:mcR7oDsL0.net
誰でもできる仕事だから給料が安い←間違い
誰でもできる仕事で人手に困ってないから給料が安い←正解

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:53:56.99 ID:Qw1GY/Ikp.net
>>1
介護サポーター→月給7万円

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:54:51.24 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>716
今の日本そんな甘くないで・・・

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:55:09.41 ID:WcuJA80ur.net
最近の若いやつは、引っ掻き、噛みつき、ウンコ散らし、水虫に我慢できないやつが多い
職員のくせして訴えるなんて言い出すやつもいる
学生時代から教育し、引っ掻かれても、噛みつかれても、負の感情を抱かずありがとうございますと言える人間を育てろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:58:22.77 ID:NyV6B8wta.net
>>717
国「金は出さねえって言ってんだろ」

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:59:03.39 ID:nks87DRAp.net
需要増、供給小やのに給料変わらんかったら供給減るしかないわな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:00:38.73 ID:nks87DRAp.net
この分野こそ真っ先にAI化すべきやな
未来の担い手を老人介護で終わらしたら生産性も何もない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:02:08.88 ID:qpjUjmJs0.net
2035年てその頃にはロボットがやるだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:03:23.76 ID:zz687P4F0.net
自民党に苦情の電話いれたわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:03:40.37 ID:Qw1GY/Ikp.net
スマイル!スマート!とかで4S運動!とか広めたら増えるだろう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:04:23.29 ID:Sps9P/600.net
給与以外ならあとは休みの多さだろうな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:04:33.58 ID:diDjUrKi0.net
だったら政治家も給与無くせよ
やりがいある仕事だろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:06:45.86 ID:sLqTC7tna.net
>>719
団塊世代て何歳のことを言う?
定年退職した70代後半のことを言うんだよ?団塊Jr.と勘違いしてないか?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:07:26.51 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>729
実際サービスの質を落とすしかないわ
昔は大部屋にベッド並べて芋洗い式に入浴介助したりってので介護士少なく介護できてたのに
今は尊厳だ拘束廃止だなんだで個室しか作らせず手のかかる介護させてるからな

賃金減らすけど仕事量は増やすってどんなブラックだよって話

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:07:56.12 ID:ibU/sVs5d.net
ロボットに介護してもらえると嬉しいかも気楽

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:10:29.01 ID:WejiSQH5d.net
外国人導入してもカンファレンス無理、記録無理…結局、簡単な仕事しかやらせられない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:10:49.84 ID:sETpvOa/0.net
>>722
君の言ってることが理解できない。
ピンハネに関しては介護士一人に対して年間30〜50万の援助金が国からでてるよね?
その援助金は介護士に渡さなくても法的になにも問題がない。使用目的は自由。
20人の介護士がいたら年間600万〜1000万補助金だけで入ってくるわけだよ。
半分介護士に渡しても300〜500万。
そういうことだよ。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:10:55.86 ID:WejiSQH5d.net
申し送りもまともには出来ない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:12:06.05 ID:jQb316Gdp.net
給与以外で


ねーーよw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:13:58.63 ID:ijiojUmB0.net
>>1
>要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。

この試算に、何の意味があるの?
不可能事を前提に(もしくは可能になってから考えるべき)試算するって事自体が、ムダな労力と思わなかった?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:14:06.27 ID:tBLZAksR0.net
もはや必須のサービスなんだから国が責任をもってやれよ
民間は利益を求めなきゃやってられないんだから給与待遇面にしわ寄せが行くのは当然

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:16:49.66 ID:jt8euSUId.net
>>743
老人どもが介護に金出すようになれば割とどうにかできそうって話だろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:18:28.58 ID:vcmsB9FYa.net
>>724
だったらてめーがやってみろ
給料が安くてやらねーとは言わせねーぞ
んな無責任な発言は絶対許さんからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:19:52.11 ID:asRl2W5n0.net
>>39
誰でも出来る(俺はやらないけど)

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:20:56.27 ID:sETpvOa/0.net
>>722
あれ?援助金がうまうまなの知らなかったの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:22:41.22 ID:sETpvOa/0.net
>>722
事務職も介護士として雇ってることにして援助金貰ってるとこもあるの知らなかったの?なにを偉そうに噛み付いてきたのかな?かな?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:23:04.61 ID:iVAvXdEka.net
給与以外でwwww
じゃあとっとと安楽死合法化しろよ
倫理とかもう捨てろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:23:36.81 ID:T2A1wvrka.net
>>701
消費税ゼロだろそこは
法人税増税で補う

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:25:55.24 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>740
介護士一人に対して年間30〜50万って何のこと?

介護報酬は利用者一日あたりいくらって計算だし
その中に含まれる処遇改善加算のことなら介護報酬に加算率を掛けて算出されてそもそも職員の待遇改善に使わないといけないし

30〜50万って具体的に何て制度のこと言ってるの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:26:45.00 ID:h2h8AOKWM.net
仕事なんだから金が全てやぞ
金稼ぐために嫌々やってんだから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:27:20.76 ID:T2A1wvrka.net
少子化対策します!
まずこれから何が原因か調査しますね

介護の人材不足を解消します!
給与以外で何か方法ないかな


困ってる人に金を回せば済むだけの話で、回したくない自民支持者が国に二枚舌を使わせてるだけ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:27:56.37 ID:sETpvOa/0.net
>>752
処遇改善手当のことだよ。処遇改善手当は介護士に渡さなくてもいいんだよ。
法的に問題がない。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:27.00 ID:nc3/dccM0.net
ビジウヨに「介護職員は生粋の日本人!!愛国者だ!!」と宣伝させる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:27.67 ID:sLqTC7tna.net
今勤めてる老健、4年経つけど手取り20万位だなー
介護福祉士資格取って15年経つけどこれ以上給与上がる見込みはない
ブックオフで雇われ店長やってた時のほうが年収高かった

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:47.96 ID:ZQRCrwMea.net
ボケ老人に理不尽に殴られ触られ罵声浴びせられのストレス環境かつ老人が介護中に死んだら事情聴取やら遺族から訴えられたりやらのリスクつき
シフトもぐちゃぐちゃで生活リズムもぶっ壊れでいつ心身病んで切られるかもわからん仕事で地方は月給10万そこらとか
そりゃ人こねーよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:50.67 ID:hGsHib/Qp.net
いつまで経っても仕事に精神論かざすバカはなんなの?
頭進歩してる?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:53.09 ID:bQxgOYCad.net
>>546
二枚目オバマの後ろを移動したのゴキブリかと思った

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:31:36.05 ID:nc3/dccM0.net
介護職てネトウヨが多そう 
介護事業者もネトウヨが多そう 
だから人材不足なのかな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:32:13.53 ID:/AeKi5ied.net
待遇良くてもやりたくないやつが居る業種で待遇悪いのに人来るわけないだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:32:58.74 ID:zpBiaHoer.net
ねえよwww
月給15万割るような条件でやるような仕事じゃねえし

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:33:34.41 ID:CkzMEqJv0.net
>>761
本当に大変な職業で働いている人はそんな暇はない
介護やってる女って意外に思うかもしれんがギャルっぽいやつが多いよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:33:34.47 ID:T2A1wvrka.net
>>761
そういうのはやめなさい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:01.85 ID:ggmayS3i0.net
老人に旅をさせて機械の身体を与えればいいじゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:02.15 ID:sETpvOa/0.net
>>764
ギャルなんていなかったよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:18.66 ID:0u44Sv6wd.net
介護をした人が将来介護を受ける権利を保障される制度を作ればどうか?
介護した期間や人数に応じて保障が長くなって余ったら権利を一部売れる
二酸化炭素排出権みたいな感じで金が動きそう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:23.17 ID:vcKKGoYIx.net
介護職の公務員化

今役所にいる暇な公務員ジジイに介護をやらせる

これだけではいもう解消

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:25.62 ID:CkzMEqJv0.net
>>767
そうかな?
意外と多い気がする

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:38.92 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>755
処遇改善加算は算定要件満たした上でちゃんと人件費として職員に渡ってるって実績を年度ごとに報告しないといけないから抜いたりできないよ
それとも実績を虚偽報告して横領する前提の話してんの?
犯罪侵せば介護経営は儲かるってことならお話にならないが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:54.99 ID:8IgMSmu+0.net
介護士には無条件で生活保護受給出来るとかにしろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:37:25.19 ID:r8JL3WBw0.net
要介護度高いのまで押しつけるからな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:39:38.20 ID:RkVCX5Ika.net
介護対象者を無くせばいい

あとは分かるな?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:40:44.79 ID:0gzMhajF0.net
植松先生の思想を認めなければ存続できない社会になるのは確定だからな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:40:50.11 ID:sETpvOa/0.net
>>771
分からん、もういいよ君

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:41:18.43 ID:RkVCX5Ika.net
>>743
>>774

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:43:02.77 ID:f1Twxv+40.net
>>691
20年後の団塊ジュニアが高齢者になってからがまた大変なんですが

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:43:24.82 ID:qOgN7Rnz0.net
退職したやつらを徴用してやらせればいい
若者がやる必要はない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:44:02.97 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>776
これだけ具体的に説明してあげてるのにわからんって
ちょっと調べたらわかることだしもうちょっと勉強したほうが良いよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:44:19.03 ID:YRxapWVUM.net
いや、だから、給与額をだな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:47:17.70 ID:YRxapWVUM.net
死んでも金は出したくないみたいだから業界ごと滅んでいいよ

金しかないよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:48:07.48 ID:j9z7fCV40.net
介護で働いたら負けだと思っている

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:51:30.54 ID:Reh7X5KN0.net
金か休みのどっちか満たさないと人来るわけない。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:52:48.09 ID:4+EGvvnV0.net
ここまで労働者に金を巻きたくない今の日本の企業連中、政治家連中って一体どうしてこうなってしまったの?
さすがに異常だろ

それでもいやだと言うのなら二度と人材不足とか口にするなよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:55:21.18 ID:fzbh4DXG0.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子
https://m.youtube.com/watch?v=ARDGuh7fiq4
女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
https://m.youtube.com/watch?v=bPFGf-EPv24
消去前に【サムネ取替え転載動画】要拡散・保存おすすめ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:55:28.41 ID:zQbASWZc0.net
安楽死進めろよ
現状でも倫理破綻寸前じゃねーか ケアが必要なのは老人より周囲の人間だっつーの

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:56:40.81 ID:sETpvOa/0.net
>>780
お前がな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:57:30.84 ID:JayDNzmm0.net
老害を殺処分しろ
無理に生かす必要も余裕も無い

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:58:34.79 ID:ecgownCSM.net
介護職何十年以上勤務で優先的に安く介護施設入所できるようにすれば働く人増えるんじゃない?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:05:58.24 ID:/YRVMzoG0.net
安倍がリアルタイムで海外にバラ撒いている税金をストップさせれば
介護の給与10倍でも100倍でもできるよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:06:22.45 ID:Ie2pKL1p0.net
デスクワーク系の公務員は採用後一定期間の介護業務を義務付ける

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:07:05.76 ID:+BJKmLQqa.net
徴介護制

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:09:08.10 ID:lHE6e/qLa.net
>>44
いつも下層民が工夫と節約を強いられ上級に全て持っていかれるジャップ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:09:54.92 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>788
>処遇改善手当のことだよ。処遇改善手当は介護士に渡さなくてもいいんだよ。
>法的に問題がない。

処遇改善加算は介護士の人件費に使わないと返金しないといけない
故意に虚偽の報告して不正請求してたら悪質なら即指定取り消し
その金を横領してたら逮捕まである

ちゃんと覚えておいたほうが良いよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:10:14.94 ID:RYIbVFW50.net
>>791
先進国の義務だバカ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:11:15.59 ID:asRl2W5n0.net
>>796
それなら難民も受け入れないと筋が通らない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:11:26.74 ID:jqoiDrcA0.net
ジジババ相手に票取りで適当な法律を作ったが
税金が嵩むだけで人材はおらず現場は運営ができなくなって潰れるばかり
無能な法令を無くして厚労省は解体しろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:13:33.50 ID:6gxpLTDqK.net
歩ける奴は海外老人協力隊作って派遣

動けないのはグリーンピースにでもして飢餓地域に配りましょう

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:13:43.44 ID:sETpvOa/0.net
>>795
だったらほとんどの施設が違法だわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:16:22.57 ID:fzbh4DXG0.net
【ガチやばい児童ポルノ】女子小学生のおまんちょに電マを強引に入れてみた!潮と血が吹き出る中、痛みと快感で喘ぎ叫ぶ女子
https://m.youtube.com/watch?v=ARDGuh7fiq4
女子小学生の乳首いっぱい、おっぱい(^^)ゆっくりペロペロもあり
https://m.youtube.com/watch?v=bPFGf-EPv24
消去前に【サムネ取替え転載動画】要拡散・保存おすすめ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:17:43.36 ID:hTNgUOF10.net
あべは実際に介護で働けよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:19:36.03 ID:UzOXTtJv0.net
マジで死ねよ無能政府

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:21:46.53 ID:+8IRS1Mu0.net
介護士の報酬上げれば経済も循環するし介護難民も多少は減るだろうし現場の負担も小さくなるんじゃね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:23:00.79 ID:VU0tKgcQ0.net
ねーよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:26:35.98 ID:idaWmhm9M.net
>>8
要介護者の定義を変えればいいだけだから簡単だな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:27:08.63 ID:v0C/7onm0.net
刑務所の人らにやらせればいいじゃん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:35:03.34 ID:xwIH+pnzM.net
>>562
その場しのぎだな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:36:08.17 ID:/14/ffr7M.net
>>796
いつまで先進国のつもりだ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:36:16.13 ID:hWzskf1Bp.net
いきあたりばったり

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:37:14.52 ID:rD0Mlraw0.net
>>807
むしろ、やってもらう側の人間が増えてる今の刑務所
実質的に老人ホームと化してるからw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:39:49.07 ID:gOkQ0Hftd.net
URL先の記事も読んできたけど「給与以外での解決策がきっとあるはず」なんてどこにも書いてない
お前ら何でそんなに釣られまくってんの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:39:49.59 ID:5HN+AZthM.net
胃ろうと透析はやめるべき

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:41:39.92 ID:e0mPFrn60.net
あほか?
職務と給料が釣り合い取れてないんだから給料上げるか仕事楽にするしかないだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:42:33.86 ID:si9N+0ub0.net
老人を減らせばいい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:44:25.05 ID:DDpcUEDWd.net
団塊までまとめて安楽死させろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:44:33.40 ID:k2dC/J4Od.net
ナマポの人集めて働かせるとか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:44:40.60 ID:CuVYVwzO0.net
移民はいらない、絶対に要らない
現代の移民政策=アフリカ黒人や東南アジア人などが大量にやってくる
そして子供作るし、日本人労働者の賃金も下げる、これは人種差別じゃないぞ!

発展途上国からの移民は子供も含めて
日本から出ていけ

日本は黄色人種の国である

移民受け入れ世界第3位の国なんて絶対に嫌だ!


発展途上国からの移民は子供も含めて皆殺し! 叩きだせ!

奴隷貿易だろうが移民政策なんて、この経団連ども
経団連の奴隷貿易を許すな!

時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!
時計を逆回し!
移民より増税負担!
安倍の移民政策反対!

移民なんて要らない! 移民で来るのは東南アジア人や黒人だけ
自民は右翼じゃないのか??

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:45:28.00 ID:t6dF96pWM.net
給与良ければ男の介護士増えるぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:46:16.06 ID:w9M3Ytjh0.net
給料増やしなよ
みんながやりたがらない仕事は貰えるお金増やすしか無いよ
安倍ちゃん海外にお金いっぱいばら撒いてるしその分介護に使いなよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:46:43.98 ID:LIbnga6zK.net
それこそすれ金魚が水吹いたデースwwwwwww

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:48:50.58 ID:V+JKB+e10.net
給与よりもやりがいと「ありがとう」の言葉

ジャップにはこれで充分

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:49:46.10 ID:EHLD+CE20.net
給与払うの嫌なら免税しろや

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:50:33.03 ID:eIVV1pcG0.net
>>631
じゃあ偏差値40の歯医者なんていらないじゃん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:51:13.33 ID:8LuAVekP0.net
アホな政府

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:52:57.67 ID:W9vE+7Ww0.net
中高生に1年ほどボランティアさせればおk(´・ω・`)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:28.64 ID:sEHNwA220.net
政治家と官僚と公務員の給料を半額にして介護職員にまわせばいいだけやで?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:31.06 ID:ktofwMHpa.net
>>13
それは給料を払いたくない事業者の嘘だね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:56:00.90 ID:J92qxHIp0.net
寝たきりになった時点で安楽死でいいだろ
認知症も殺してやった方が本人のため
介護は施設の経営者以外の誰も幸せにしてない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:59:45.36 ID:CuVYVwzO0.net
移民はいらない、絶対に要らない
現代の移民政策=アフリカ黒人や東南アジア人などが大量にやってくる
そして子供作るし、日本人労働者の賃金も下げる、これは人種差別じゃないぞ!

発展途上国からの移民は子供も含めて
日本から出ていけ

日本は黄色人種の国である

移民受け入れ世界第3位の国なんて絶対に嫌だ!


発展途上国からの移民は子供も含めて皆殺し! 叩きだせ!

奴隷貿易だろうが移民政策なんて、この経団連ども
経団連の奴隷貿易を許すな!

時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!
時計を逆回し!
移民より増税負担!
安倍の移民政策反対!

移民なんて要らない! 移民で来るのは東南アジア人や黒人だけ
自民は右翼じゃないのか??

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:00:22.26 ID:GXVp0srDM.net
公務員がお世話しろよ
お前ら、高給・無能のくせに人余ってるだろ。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:02:43.28 ID:XXaSz56uM.net
食事介助無くせばいろんな事が速やかに解決する

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:07:57.15 ID:xKUU9P220.net
経営者と上級国民と公務員の豊かな暮らしと幸せを維持する為に意地でも金は払えない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:02.47 ID:EdLxKxW90.net
介護人足りないが移民の口実になるからな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:09:53.53 ID:CuVYVwzO0.net
>>834
人手不足なんて嘘だからな

これを念入りに布教するべき

人手不足なんて嘘で、移民政策のわがままを通すための言い訳だとね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:14:21.54 ID:6Hgm0tKXM.net
うちのおかんも税金払う為に生きてんのかって嘆いてる
ニートの俺は肩身が狭い

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:14:29.24 ID:sETpvOa/0.net
>>835
足りてねーよ。移民政策進めるために給料上げないのが正しい見解

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:14:49.73 ID:Qt+Hkzbz0.net
勤続5年で勲五等クラスの叙勲してやればバカが釣れるかもしれないぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:18:31.96 ID:CuVYVwzO0.net
>>837
移民はいらない、絶対に要らない
現代の移民政策=アフリカ黒人や東南アジア人などが大量にやってくる
そして子供作るし、日本人労働者の賃金も下げる、これは人種差別じゃないぞ!

発展途上国からの移民は子供も含めて
日本から出ていけ

日本は黄色人種の国である

移民受け入れ世界第3位の国なんて絶対に嫌だ!


発展途上国からの移民は子供も含めて皆殺し! 叩きだせ!

奴隷貿易だろうが移民政策なんて、この経団連ども
経団連の奴隷貿易を許すな!

時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!時計の針を戻せ!
時計を逆回し!
移民より増税負担!
安倍の移民政策反対!

移民なんて要らない! 移民で来るのは東南アジア人や黒人だけ
自民は右翼じゃないのか??

それにアフリカ以外のほとんどの国は少子化なの
中国ですら出生率は「1.2」、イランは「1.7」
イスラム教ですら、現代では少子化なんだよ     外国人労働者は絶対に間違ってる
移民政策は国を劣化させる!

人手不足なんて嘘ばかり、本音は労働市場で競争したくないだけ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:20:33.18 ID:sETpvOa/0.net
>>839
糖質さんですか、NGしときまーす

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:20:43.35 ID:6L1moe+A0.net
看護が今の地位にあるのは上と戦い続けたから。介護も正面から戦えば簡単に上がるのに馬鹿だからやらない。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:23:19.71 ID:W2Bc2W8M0.net
虐待防止の整備
これだろ
虐待黙認なんて職員も客もドン引きよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:24:38.16 ID:1nUcKBZ50.net
うんこ拭きなんて3日で慣れる
しんどいのは認知症の対応。精神にくる。もうみんな薬漬けにしたい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:33.89 ID:CuVYVwzO0.net
>>840
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:19.48 ID:sETpvOa/0.net
>>844
うるさいよ糖質。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:59.07 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる
>>845


嘘だらけの、経済新聞wwww

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:29:25.06 ID:1nUcKBZ50.net
>>215
俺去年介護福祉士受けたけど、研修やらで15万くらいかかった。手に入れたのは奴隷証明書

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:30:15.07 ID:A8qwf62c0.net
>>39
誰もやりたがらない+時間的金銭的制約で親を介護する余裕がねえからこんな事態になってるんだろドアホ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:31:55.08 ID:sETpvOa/0.net
>>846
外でなよ?働いてないの?人手不足だけど君みたいな糖質は絶対介護やろうと思わないでね。迷惑だから

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:32:29.13 ID:8xPgk9Ue0.net
アニメーターやら建築(アトリエ系)なんかはウンコみたいな給料でも過労死寸前まで喜んで働いてくれるわけだから確かにイメージというのは重要かもしれない

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:32:40.07 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:32:54.32 ID:CuVYVwzO0.net
>>849
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:35:32.90 ID:1nUcKBZ50.net
実際、介護士なんて医療福祉界の底辺オブ底辺。下っ端の兵隊が不足してるんだけど
下っ端の給料上げると、看護師とか他のコメディカルからブーイングくるし
介護士の方が給料良いてなったら、コメディカルから介護士に人が流れてそっちが不足するっていう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:36:42.16 ID:CuVYVwzO0.net
>>853
その通り
看護師と医師と薬剤師の賃金を下げるだけ問題は解決する

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:37:20.59 ID:Y4gYEqJUa.net
>>853
看護師はデモまで起こして給料上げたけどな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:37:47.29 ID:DzSQKeIS0.net
部屋ガチャ導入するしか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:38:07.46 ID:CuVYVwzO0.net
>>855
介護は無視だけどね

だから医師会とかも信用できない
あいつらは税金の無駄

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:44:26.82 ID:2ItbEtnu0.net
>>855
介護は行くな辞めろっていうのに目指すやつがいるんだよな
関係者の努力によって低賃金に落とした

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:44:27.08 ID:mt81SmXa0.net
公務員が本業の片手間に介護やらせれば解決
縁故のゴミでも出来て、暇を持て余してるこいつらこそが最適
何のために地方公務員とか無駄に多く居るんですかねえ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:45:26.83 ID:YA4q/64Q0.net
学生への強制ボランティア

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:27.54 ID:LT/YP4nl0.net
>>13
むしろ高給で雇ってちゃんとやらないと下げるぞの方がいくらか真面目にやりそうなもんだけど

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:47:21.95 ID:E7XU2gyf0.net
>施設などの介護現場でより簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで、人材確保につながるとしている

これだと更に月収下がって手取り月7万ぐらいかな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:47:27.67 ID:IEaqekaM0.net
ワタミメソッド

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:50:45.20 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:51:40.82 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:54:33.64 ID:8IgMSmu+0.net
冗談抜きにストライキすればいいんだよ

介護士不在で困るのは高齢者
選挙行くやつは高齢者とその息子の中年層。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:55:36.14 ID:2ItbEtnu0.net
>>859
そのためには公営化が先だな
社会福祉法人の解体が必要
余っている人材の移動のためにも小さい社福が大量にあるんじゃ非効率ってのもな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:56:19.31 ID:1nUcKBZ50.net
>>855
看護師会もそこそこ政治力持つようになった。介護士に足りないのは政治力

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:57:23.03 ID:tEGjoZIG0.net
担当患者数を半分にするとかいいと思う

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:57:28.43 ID:1OkcITsbM.net
>>1
じゃあ議員年金もお金以外の解決法見つけようや
な?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:58:27.89 ID:YRxapWVUM.net
自治体に税金落としてるんだから
茶飲んでるだけの地方自治体職員がやれ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:58:37.87 ID:e0mPFrn60.net
議員年金は絶対いらないだろ!

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:00:19.62 ID:2ItbEtnu0.net
>>866
社福の経営者も半上級、天下り、地域では偉い人みたいなの大量だから
奴隷に逃げられたら選挙とか抜きでも大騒動で制度変えに走るんだろうな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:02:27.21 ID:lOTjbez70.net
家族親族が面倒みる形に戻るんやない

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:05:06.25 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:06:17.15 ID:zuORiwrC0.net
筋肉増強剤を大々的に処方したらどうかww

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:07:31.61 ID:fHgm2JvGa.net
別に良いけど給与あげないと若い子はやらんよ
少子高齢化なのにやる奴減らして何したいんだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:08:01.12 ID:G7bhsmlx0.net
>>5
金持ち並みの介護を国に要求するジジババに言えよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:11:06.41 ID:Rzg+8mv/0.net
安楽死基本法制定くるぞこれは

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:12:34.88 ID:At2Q8+kZH.net
こんなすぐ金出せば解決しそうなことみたいな件をグダグダやってるから
日本はどんどん落ちぶれていくんだよ

賃金が上がらない→よっしゃじゃあ賃金上げるわ

こんなノリでポンポンやっていけばまだ日本は救われていたかもしれない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:12:46.08 ID:fHgm2JvGa.net
>>879
俺が年寄りになる前にやってはほしいな
そもそも何故安楽死に批判的なんだろみんな
議論くらいならやっても良いだろうに

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:12:54.11 ID:ixYybiZg0.net
>>8
安楽死を認めることしか思い浮かばないわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:14:53.73 ID:EGWW7coZM.net
>>2
はい終わりw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:14:56.19 ID:XysU258e0.net
ただの業界終了のお知らせじゃん

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:15:20.37 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^

人手不足という名のは嘘とステマ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:16:08.85 ID:j1MXrQWA0.net
福祉関係は国家的には金かけたくない支出の筆頭だしな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:16:52.58 ID:fHgm2JvGa.net
>>886
なら尚更安楽死制度がほしいな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:19:35.56 ID:TwuExlgTx.net
病院モメンで介護施設もみてるモメンだけど
アホや転落して介護やってる奴も多い、仕事も問題あり
でもな、本当にやりがい持って働いてくれてる方もおんねん
そういう人にも報いろや
ホンマ大変な仕事やぞ、俺にはできん

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:20:42.98 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^

人手不足という名のは嘘とステマ
新聞とテレビは嘘ばかり

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:22:50.49 ID:2ItbEtnu0.net
>>886
上級たちが儲かればなんでもいいんだろうけど
底辺奴隷の人件費が筆頭ってのもな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:25:42.11 ID:CuVYVwzO0.net
>>890
おかげで東京には東南アジアどころか、アフリカ黒人は増えてる始末だ
もう嫌だ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:26:49.81 ID:u4y7Wzand.net
>>39
頭悪そう

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:26:56.53 ID:sERHsQTy0.net
介護系のスレでたまに書いてるけど相続権を1%でもいいから与えたらいいんじゃないか?
それすら惜しいなら家族で介護したらいいし、本人も死んだあとだし今はお金使うの不安でも施設で世話になった人にお金あげてもいいって気持ちはあったりするだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:27:04.44 ID:lAeqv6Ya0.net
税金無料にしてくれたらやってやる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:28:04.84 ID:8IgMSmu+0.net
>>888
結局国からしたら
大変だけど、それぐらいしか出来ないでしょ君たち?って偏見があるわな。
ボランティア精神でやってる以外の人たちは実際その通りで
一種の貧困ビジネスに近い。

本来なら集団デモや大規模なストライキするのが効果的だけど
結局生活費が理由で放棄出来ず
奴隷状態が続いてる。

ストライキ始められたら1日何百人も死ぬだろうし
結構すぐ動くと思うけどなぁ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:31:16.31 ID:2ItbEtnu0.net
>>893
むしろチップ、おひねり、中元歳暮とか
謝礼としての金品を一切受け取ってはいけないって制度ならしっかりと整ってるぞ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:32:17.05 ID:NhBmPYBK0.net
いや、払えよ
短時間パートタイマーを時給高額支払えば来るさ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:36:02.90 ID:PtAYuN0s0.net
高齢者でバトルロワイアル

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:40:26.94 ID:UccaX/b60.net
毎年自分の給料を上げ続けてる連中が何言ってんだ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:47:53.36 ID:aPwqxVTOa.net
自民党がアホ過ぎる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:50:01.64 ID:StguiFR2M.net
やっぱ介護士は政治力よえーんだわ
ユニオン作って攻勢かけるしかねーよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:50:33.78 ID:WQE+h+76d.net
家族が介護しないなら財産徴収して国営の施設に入れるようにしよう

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:54:07.93 ID:0WRSCjuH0.net
老人Zはよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:55:10.77 ID:dMmC18Xn0.net
刑務所で介護させろよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:07:08.60 ID:xyJ2swKmM.net
介護サポーター...月給5万とかかな?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:07:35.21 ID:ZN7u135S0.net
やっぱお金は大切じゃないよな
やりがいと絆が大切
それさえあればお金なんかなくても人は生きていける

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:08:04.93 ID:XRN1MUnEa.net
非介護者を減らせばいいだけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:09:08.19 ID:QC2DCip20.net
割とマジで公務員に月に3日ぐらいやらせたらいいよ
自分より給料低いヤツの仕事なんだし余裕だろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:13:59.89 ID:YRxapWVUM.net
移民にやらせればいい
外人にやらせればいい
なんて簡単に言うけど
看護職学ばせたインドネシア人全員帰っちまったの忘れたか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:14:42.86 ID:FS5gs17E0.net
ケアマネ持ってるけと絶対介護はやりたくない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:16:58.75 ID:lOTjbez70.net
>>896
うちのじーさんが入ってたトコ毎回お菓子持ってきつってたんだわ
じいさんに食べさせてるのかなと思ってたら職員でくってたらしい

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:17:19.19 ID:Z84S5cIz0.net
遺産LOTOとかやれば良いんじゃね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:18:13.55 ID:3dLXa42z0.net
安倍「金の無い年寄りは○○へ送る」

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:18:52.73 ID:L/1J9Mn20.net
頑なに給料上げないのは何でなの?
これからどんどん要介護者増えてくから重要な仕事だと思うんだけど

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:20:27.00 ID:e0mPFrn60.net
>>914
腐った上級ばかりだから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:20:36.39 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^

人手不足という名のは嘘とステマ
新聞とテレビは嘘ばかり

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:20:47.93 ID:tBLZAksR0.net
大学無償化とかふざけたことやるなら引きかえに介護実習を必修単位にしろ
学徒出陣だ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:21:35.68 ID:WOf5lqPD0.net
経産省というのが全く信頼性が無い

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:21:54.65 ID:Ls+1LtRE0.net
アホか
給与の高待遇がまず前提だろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:21:59.18 ID:Ek+B9nkUr.net
金以外なら老人減らせばいいんでないの

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:22:44.16 ID:A+q5JWwoM.net
介護が必要だって人間がいってるのに
なんで無視して使わない箱物つくるの?脳の障害だろトンキン役人

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:22:48.66 ID:FbyvKsFf0.net
海外の目があるからこんな事言うけど本音を言えば家のことは家で面倒見ろって感じなんだろう

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:24:17.14 ID:SwSUi46w0.net
消費税20%にして介護報酬を上げろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:27:23.39 ID:vvnZNpF0a.net
>>2
でスレ終了(´・ω・`)

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:29:03.93 ID:XLbcbg7X0.net
>>39
誰でも出来るはずなのに人が足りないってことは誰でもできないってことなんだなぁ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:36:37.76 ID:ZjX9O5/nd.net
正直仕事自体は楽だけど給料低すぎる
あと人材不足
仕事楽と言えども人手足りないと必然的に忙しくなる

未経験者は介護来いよ
年齢も職歴も一切いらんぞ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:41:57.33 ID:jTX/0/rU0.net
要介護認定をもっと厳しくしろ
サービスを受けさせるな、殺せ、死ぬように仕向けろ
限度額超えてるのにサービス0円でやる赤字施設は潰れろ
職員余ってええやろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:06.52 ID:5dPZSV50M.net
安楽死制度しかないだろ
100万くらいなら出せるよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:50.60 ID:brLLRHniK.net
とにかく金は払いたくないという意思だけは伝わってきた

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:01:49.79 ID:BSDEfCZqp.net
介護保険制度やめろ
施設が死に損ないからぼったくれば報酬もあげれるだろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:04:22.74 ID:ooz/X4ZQa.net
年金自体詐欺と化しているからな

一億総奴隷で活躍社会だから定年も年休自給もどんどん遠くなる
残業代もなく無制限に働かされ過労死か
体壊せば餓死か衰弱死か病院に行けず病死か自殺で
年金まで寿命が持たない

安倍のせいで年金の金で外国投資しているし
何年かに一回必ず起きるなんとかショックで年金崩壊だろな

上級国民は国が使う税金で商売がうまくいっていて
下級国民は消費税とか税金や保険料をとられるばかりで貧乏してる
資本主義経済ってのは奴隷制度を税金制度に変えただけ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:07:51.85 ID:qDztR7SBM.net
>>692
こんなもん宝くじと変わらんやん
高級車狙って轢かれて慰謝料貰うとかそんなレベルの話されても(´・ω・`)

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:27.09 ID:rD0Mlraw0.net
ビートたけしが老人集めてバトルロワイアルやアウトレイジ物を作ればいい
年金や介護を賭けた争いとして

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:23:22.69 ID:nfOxtNlO0.net
>政府「介護の人材不足を解消します。給与以外での解決策がきっとあるはず」

この方法を模索する金を給与につぎ込め

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:29:31.52 ID:nhQ21irX0.net
安楽死があれば全て解決

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:42:08.14 ID:Qt+Hkzbz0.net
曽野綾子がアパルトヘイト提唱で炎上したときこんなこと言ってたな
ボケた三浦朱門は外国のお嬢さんに任せなかったみたいだけど

>高齢者の面倒を見るのに、ある程度の日本語ができなければならないとか、衛生上の知識がなければならない
>とかいうことは全くないのだ。
>優しければそれでいいのだ。
>「おばあちゃん、これ食べるか?」という程度の日本語なら、語学の訓練など全く受けていない外国人の娘さんでも、
>2、3日で覚えられる。日本に出稼ぎに来たい、という近隣国の若い女性たちに来てもらって、介護の分野の困難を
>緩和することだ。

ネトウヨもドン引き!曽野綾子が産経のコラムでアパルトヘイト推奨
https://togetter.com/li/781596

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:51:09.72 ID:XzslqQmK0.net
アホ「給料上げたら負けだと思っている」

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:54:56.37 ID:D6l4etyEM.net
安楽死認めれば全て解決なのになんで頑なに拒否すんの?
老後の不安もなくなり消費も急上昇すんぞ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:56:53.30 ID:O6dptv4y0.net
>>2
あるよ!

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:10:07.11 ID:J77tE/cRM.net
>>68
現状でも教育実習で介護現場に放り込む学徒動員みたいな事してるよ
介護サポーター制なんて消防団みたいな新たな闇が生まれるだけだそれなら労働市場を機能させるためにストでもやったほうがマシだな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:20:08.76 ID:ikhw92b+d.net
ジャップのゴミ共の末路の成り行き

ジャップは昔金を多く持っていましたそして稼いでいました

ジャップは手持ちの金20万円を肥溜めに落としてしまいました
ジャップはその二十万を汚いから拾いませんでした
代わりはいくらでもあるので

時は経ちジャップは貧乏になりました
千円使うのも躊躇するレベルに
そして手元にあった大金二十万を前と同じように肥溜めに落としました
普通なら洗って干せば使えるので拾うべききですね

しかしジャップは拾いませんでした
そしてこう言いました
「俺は綺麗なピン札しか欲しく無い!金が無い!助けてくれ!」

ジャップさん代わりはいくらでもいるんじゃなかったんですか?
選り好みしてるのはどっちなんですか?

空白期間や年齢や実務経験なんかで切り捨てるのは人を早期的な絶望に貶めると違いますか?

そういうことをやっててもやってこれたのは人間が後から後からキリなく生まれてた時代だったからではありませんか?

ジャップは自らの冷酷さエゴイストさで身を滅ぶんだよ
ざまあみろよ
代わりはいくらでもいるんだろ?
頑張れよジャップ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:00:29.75 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^

人手不足という名のは嘘とステマ
新聞とテレビは嘘ばかり

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:14:10.87 ID:u1iEP3drd.net
人材不足じゃない

奴隷不足

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:16:44.31 ID:VTVZKb9aa.net
>>386
給料上げるの無理なら住民税免除とか減税する方向では負担軽減してやれば良いのにな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:23:56.45 ID:gXoflOO00.net
殺処分しかない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:28:46.82 ID:cDFLN4wo0.net
介護するジジババの娘、美少女中出しおk権

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:33:33.44 ID:ECq59Cfp0.net
暴力、暴言老害への暴力による制裁を認めろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:43:55.21 ID:jH6veNNm0.net
介護より幼稚園保育園の先生のほうがやべーだろ
都心で手取り15万とかだぞあいつえあ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:46:53.60 ID:iquoajGV0.net
>>946
8090のジジババの娘ってことは6070だぞ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:48:13.96 ID:CuVYVwzO0.net
人手不足なんて嘘だよ

高度経済成長を知れば、人手不足なんて嘘だと分かる


嘘だらけの、経済新聞wwww


移民がー欲しいよー

これだろ、ステマだよね

医者や薬剤師、看護師はあんなに貰ってるのにねー
どこにお金が消えてるんだろうな^^     
限られたパイの中で、なぜ一部の人間が金を独占するのか?

人手不足という名のは嘘とステマ
新聞とテレビは嘘ばかり

移民なんて奴隷制度使って、日本人の労働市場を破壊するのが目的

東南アジア人とアフリカ黒人どもは日本から出ていけ
日本は黄色人種の国だ

移民より看護師や薬剤師、医師から、パイを分けるべきでしょ

人手不足=移民ステマ 人手不足=移民ステマ 人手不足=移民ステマ

移民政策より増税負担が賢明でしょ

移民政策より、介護保険を30歳加入に拡大させろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:00:19.57 ID:9kd+8is90.net
給与だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:00:37.52 ID:EMliWSeH0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:14:20.43 ID:OZJU9iK50.net
33歳中卒無職が社会復帰したらどんな仕事があるの?
こんな屑に介護や工場なんて出来るのか?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:20:58.98 ID:tXxBX3+Y0.net
>>953
移民使ってるうちは
雇われないよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:29:12.69 ID:gA67pBsl0.net
給与も上げるとして
根っこのとこのタックスヘイブン追求からよろしく

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:52:02.84 ID:tXxBX3+Y0.net
>>955
オーナーは高級外車を買いまくり

それが介護業界

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:14:43.75 ID:Plyrh90o0.net
日本の経営って人件費を削る以外のアイデアがないからな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:18:25.82 ID:rGLQ+JJYM.net
給料以外の解決ってなんだよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:58:11.62 ID:SVfRZG1HM.net
給与が安くても結婚して子供を大学までやれるようにすれば
いいんじゃないかな?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:24:42.43 ID:eWQUbzE00.net
ありがとうを集めさせるか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:12:03.57 ID:tXxBX3+Y0.net
オーナーは高級外車を買いまくり

それが介護業界

時給は低い、そのくせ高級外車のオーナー、なのに人手不足を叫ぶ

おかしいと思わないか?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:52:23.00 ID:ZofcRd0Ua.net
「居酒屋甲子園」の二番煎じの「介護甲子園」みたいなのあったよな
やりがい搾取系の

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:06:20.73 ID:dGEj27PNM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………
このオラに ほんのちょっとずつだけ ありがとうをわけてくれ…!!!

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:20:48.92 ID:5f+4bmzs0.net
あああ〜 アッー!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:22:09.80 ID:o2EhMAjR0.net
金払えよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:31:19.49 ID:eRU9dDD10.net
もうどうにもなんねーよな…
国にも国民にも金がなさすぎる
あとは滅ぶのを待つばかり

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/09(水) 19:44:29.75 ID:0x/0ST9bp
>>5
金に変わる、生み出されるものが何もないから
ようは無駄な仕事だから

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:41:15.31 ID:pEeFMgjC0.net
給与上げても人来ないからね

高齢者の負担大きくして、払えぬ者は死ねとする
延命治療をしない
多くを機械化して手間と労力を減らす

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:41:56.95 ID:BRMSetCwM.net
年金増額とか

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:48:16.02 ID:cwncTtkt0.net
安楽死法

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:49:17.68 ID:X4Cv3d7Cr.net
ねーよボケ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:10:51.37 ID:9XTJrBbO0.net
欧州や他国みたいに安楽死もない介護で高い賃金も望めない(・ω・;)
それなのに高齢化は世界一で進行し尚且つ重税や内政はどんどん悪化して
国の将来も先も見えない(・ω・;)
誰がこんな無能無策で未来が無い日本にしたんだろうね(・ω・;)

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:27:04.29 ID:ghTns4c00.net
老害が消えれば解消するよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:33:10.08 ID:ey5uWtfH0.net
じゃあ、言ってみろ!

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:35:42.40 ID:lY7ZAYzM0.net
無労働者強制労働法

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:35:49.77 ID:GO/7JGpG0.net
やり甲斐苦役

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:42:48.92 ID:5NStEdq/0.net
税金で生活してきた政治家や公務員がボランティアしろよ
国民を絞り上げて贅沢ばかりしやがって

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:43:26.85 ID:EaReOgnn0.net
少子高齢化のさらなる先鋭化で
社会保障費に国庫が圧迫されるので
労働裁量制で解決しよう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:50:12.52 ID:x1U2BXkJ0.net
>>2
dsyn

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:02:46.42 ID:QXOrl7kr0.net
自分で食べようとしない人にだましだまし
食べさせるような過剰な介護をやめれば
要介護者自体が激減するから一気に解決

現状では口をこじ開けてでも食べさせないと虐待認定

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:20:06.08 ID:m/Pxb0Pn0.net
>>550
ジャップ死んだ方がいいな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:21:11.27 ID:llu+FnQbM.net
金を払うと死んじゃう病かよw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:23:53.36 ID:aDzTwM+b0.net
>>933
生き残るはプリウス乗りだろ
オチがもう分かったわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:40:04.66 ID:5Fi/hZpz0.net
>>39
そのマインドを生み出しているのが日本政府の失策

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:44:10.02 ID:+2aWCkfP0.net
そのうち強制労働させられるよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:44:43.00 ID:ob0kjW1FM.net
ムカついたら殺していい法律作ったら高齢化を憂うネトウヨが喜んでやりそう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:00:02.00 ID:c5vuNVH30.net
ねーよ死ね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:08:29.17 ID:YAv1ScWMd.net
老人や障害者の人権は守るけど介護職員はパワハラセクハラ暴行受けても我慢しろ、でも給与は低いですじゃなりてはおらんわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:08:32.64 ID:qofGsuBx0.net
>>984
成功だよ
日本政府の功績

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:17:33.45 ID:qTu62ddj0.net
キチガイ老人共の相手するのがどれだけ大変なのか
キチガイ老人の立場だからそれが分からないんだろうな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:21:24.27 ID:BEwPBjhP0.net
3人の公務員に対して1人のボケ老人を24時間介護させることを義務化しよう
もちろん国会議員も

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:22:56.90 ID:yjufbE4RM.net
強制労働で解決

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:22:59.54 ID:pDyItgPuK.net
ジャップ戦前とかわんねえw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:39:52.25 ID:CnXI6S03a.net
あるわけねーじゃん
議員様も公務員も9万で働けや

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:48:44.08 ID:o0sve0tfM.net
「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:51:46.69 ID:NJKViJHR0.net
ワタミン「ありがとうがあれば生きていける。金のために仕事をするな、ありがとうを集めろ」

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:55:31.46 ID:oKqdfKvY0.net
介護したら遺産相続の権利付与だろ 実子並みの権利でいいよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:57:17.06 ID:WG2Hyu9k0.net
金のために仕事するのに、金以外で納得させることなんてないだろw
脅迫でもするのか?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:57:28.97 ID:HjZ7KsJ5r.net
>>997
財産目当てでやられるだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:00:41.52 ID:NJKViJHR0.net
無理っていうのは嘘吐きの言葉なんですよ^ ^

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:17:17.02 ID:d0vXst6J0.net
老人を迫害しろって言ってれば、30〜40年後、そういう社会が実現するから安心しろ
やったな、老人迫害社会で君たちが望む老後が過ごせるぞ

まさか「今の老人はいい老人なんだ!」って未来の若者にすがることはないよな?
まあ2020年〜30年代生まれの若者が聞く耳持ってくれないと思うけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200