2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「皆勤賞を無くすべき子供が休まない方が偉いと勘違いする」 [722736687]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:07.18 ID:+ekbmLCUH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://i.imgur.com/l5s3RVy.png

氷川きよし「夜桜演歌まつり」19年皆勤賞 デビュー直後は「緊張で高熱」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000050-tospoweb-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:28:31.12 ID:+l8VslHS0.net
その為にやってんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:06.54 ID:RdYMvfnB0.net
病気になるのは自己責任だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:24.44 ID:Ychkokyq0.net
俺の唯一の誇りが高校皆勤賞なのに……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:30:29.65 ID:grv+iKuj0.net
まんこ休みすぎじゃね?その分の負担が誰に回ってくると思うの?
てかさ、みんながおまえみたいにサボりまくったら全体としてどうなるかとか想像出来ないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:11.62 ID:PBROPiN/0.net
実際社会人になると休めないからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:31.58 ID:pkwb6Q3od.net
トンボ佐藤

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:31:38.65 ID:Ychkokyq0.net
コンプ厨にとって皆勤賞はマジで脳汁出るぞ
賞状貰ったときは本当に嬉しかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:13.31 ID:gINHNHfSM.net
朝オナがうまく行かなかったからという理由で高校はよく遅刻した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:32:26.77 ID:HgTi5ZKba.net
俺なんて小さい頃は病弱だったのに高校で皆勤賞を取ったら母親大喜びしてたわ
ってか数十年経ってもうちの子は高校は皆勤賞だったって自慢してる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:08.62 ID:4MNxIPFX0.net
インフルエンザなのに出勤するバカもいるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:36.61 ID:PYwZwSeld.net
インフルエンザでも休まず出ろ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:45.83 ID:sERHsQTy0.net
偉いでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:33:54.86 ID:l7xAzN8E0.net
じゃあ偏差値とかもなくしたほうがいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:34:39.46 ID:Ychkokyq0.net
>>10
今はお互いヒキコモリなのにな……

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:00.69 ID:xueTPvlFd.net
>>14
なにがじゃあだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:10.60 ID:WPnyVm2QH.net
> 皆勤賞を無くすべき子供

ここで既に意味が分からない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:17.39 ID:Ychkokyq0.net
今思うと、高校皆勤賞をとった当たりで緊張の糸が切れたような気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:33.71 ID:FdlkPhfc0.net
自分の体調管理をしっかりして出席すべき日に全て出席することは誇れることだぞ
だから無理しても行きたがるんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:42.43 ID:bOHbMaZj0.net
皆勤賞って教師を褒める精度だろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:35:49.96 ID:T5hErh6qa.net
え〜

皆勤賞のロマンをぶっ潰すとか全能感だと思うぞ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:09.64 ID:gwHLDY4w0.net
社畜化教育の導入部じゃん
ジャップをジャップたらしめる素晴らしい文化

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:15.97 ID:aVMRX2wN0.net
>>1
気持ち悪い賞だよな
共産主義国にありそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:38.98 ID:EvgFwqyY0.net
奴隷育成機関なんだから休まに方が偉いであってるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:54.20 ID:hkv6L1SRd.net
休み癖付きは社会じゃ通用しないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:36:57.21 ID:JP7BQz9h0.net
他にもらえる賞が無い人だっているんですよ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:25.32 ID:2R3fX7e+0.net
休まずに来るのは凄いことじゃん
それはそれで褒めていいんじゃねーの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:27.42 ID:aVMRX2wN0.net
俺の中学の部活の先生は這ってでも来いとか言ってたな
何の権限があってそんな事言ってたんだろう
気持ち悪いどころか人としてどうかと思うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:30.11 ID:M2lB5VDY0.net
子供が幼稚園から小学校まで9年間皆勤中

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:39.40 ID:uvxwIJFP0.net
皆勤賞込み前提で給与例が乗ってる工場契約社員ってやばい?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:42.79 ID:HgTi5ZKba.net
>>15
すまん無職だが引きこもりではないんよ
そしてうちの嫁に毎回自慢してるんだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:37:52.09 ID:SQh76Gy80.net
俺の中学校には皆勤賞なんて無かったな
卒業式の前の日あたりに担任が「このクラスで3年間休まなかったのはオマエだけだ」と
HRで褒めてくれたんだけどクラスの奴らはバカは風邪引かないとかコソコソ言ってやがった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:38:46.48 ID:xNdpEZY30.net
ログインボーナスみたいなものだろう?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:38:47.37 ID:Jd6lJ8Oj0.net
いや普通に偉いでしょ
何言ってるの
休んだ子は毎日行くべき学校に行かなかった子
言い訳しちゃだめ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:12.34 ID:J2q6zRam0.net
>>29
すげぇ
風邪ひいたことないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:39:17.79 ID:yA2HE23Md.net
休まずにくるのは当たり前だろ
なんで誉められるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:10.80 ID:DmTmY+W1r.net
クラス全員皆勤賞を狙ってるから風邪ひいた家庭に先生が押しかけてくるみたいなコピペ昔あったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:26.10 ID:nks87DRAp.net
休まないほうが偉いやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:40:30.61 ID:af1v2DRKM.net
>>1
日本の学校は奴隷根性を教育する場だぞ
体調が悪いから休むような人間はいらんぞ
嫌なら出ていけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:41:03.74 ID:xueTPvlFd.net
学校休んで海外旅行行ってる奴を陰で非難する奴の表情くっそ卑しくて気持ち悪いからあの表情を産み出さないためにも皆勤賞は無くしたほうがいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:03.96 ID:vVeUzlwA0.net
単純にすごいと思う
自分には無理

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:06.13 ID:/r+wLY8g0.net
>>22
チョンモメンは日本の寄生虫人生が皆勤賞だろ?それは誇らしいのかい?
寄生虫在日チョンを寄生虫在日チョンたらしめる惨めな生き方だなwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:42:35.51 ID:Ychkokyq0.net
ただし小中は休みまくったな
休んで美術館や博物館とか行ったりもした
ただ高校は義務教育じゃなくて自分が好きだから行くわけで何か休んだら負けって感じだったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:04.11 ID:M2lB5VDY0.net
>>35
週末とか長期休暇の時に風邪ひいてるよ
いつ風邪をひくかの運だのみだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:31.23 ID:Wv6+pyk40.net
>>1
賞をなくす必要はないんだよ
今までの教育を改めるとなると何故か逆方向に突っ走るんだよなあ
運動会なんて馬鹿みたいなことになってるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:48.92 ID:4VI/QAs4d.net
子供の頃から教育して壊れない奴隷を作らないといけないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:58.59 ID:fms1E9wYH.net
クラスで皆勤目指すのはやめるか、特例を認めやすく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:43:58.79 ID:af1v2DRKM.net
>>40
奴隷根性を競い合え!
怠けるな!
学校休んで海外旅行なんて反日だ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:27.27 ID:8T2eWAwP0.net
結局弱い者の立場に立てるかって話なんだよね
皆勤取れるような頑丈な体の持ち主は病弱な奴の気持ちなんてわからず相手を軽んじる
まぁ弱者の気持ちなんて気にしないでこき使える奴が上に上がれるシステムなんだがな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:33.29 ID:q6C+cSuo0.net
家族ぐるみでディズニー行くときとか平気で平日に休んだけどな
土日の混んでる日に行くなんてバカ臭いし
皆勤賞よりもQOLのほうが大事と思って子供持った今も同じことしてるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:44.18 ID:FdlkPhfc0.net
まんさんの方が休むのは偉いと勘違いしてるんだよなぁ…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:47.77 ID:UdfrwOP1a.net
教育として休むことは悪くないって言ってやるのが大切なんじゃないの
休まず学校行くことは凄いことだと思うし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:44:53.30 ID:qqG/xTzV0.net
ガキはすぐ調子に乗るから奴隷的に縛るしかない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:01.45 ID:grIPJchUd.net
ジャップスピリッツ育成機関だからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:19.05 ID:2CM3tO2v0.net
皆勤賞を狙って頑張っている子には
他に頑張るべき事があるんじゃないかと問いたい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:27.23 ID:lZWglvRU0.net
おかげでインフルまき散らして学級閉鎖

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:37.25 ID:af1v2DRKM.net
>>49
弱者は日本にいらんぞ!
弱者は死ね!
弱者は反日!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:43.69 ID:Ychkokyq0.net
>>50
まさしく
小中はそれでいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:50.24 ID:nNWk8ClZ0.net
義務教育休まなかったらライオンズクラブに豪華な飯を食わしてもらえるという話信じて熱あっても学校言ってたけど質素な弁当しか出なかったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:59.37 ID:BH/L0E990.net
社畜育成に沿った制度やから間違っては無いんやろな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:45:59.98 ID:74J9OIPY0.net
>>36
体調管理も含め体力と精神力がそこそこいるし、皆勤するのは十分褒められる資格あると思うが。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:46:16.66 ID:uqKHSRERa.net
>>32
うちの中学も皆勤賞なかったけど、珍しかったらしく、卒業式で校長が名指しで素晴らしいとほめてくれたわ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:03.86 ID:l7xAzN8E0.net
>>16
誰が何で努力した満足感を得てもいいんじゃない?
例えそれが皆勤賞であってもとても大きな成功体験だと思うけどね
遅刻早退休み、毎日の勉強
積み重ねの面では同じ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:15.86 ID:Zpz0eIDP0.net
正しく休む方法を教えろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:37.92 ID:4XqvA131M.net
社会人になったら休めない
けど、休む奴の方が出世する

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:47:41.61 ID:DECq7FiX0.net
まあ偉いのは偉いから表彰して良いと思うけど
ただ休んだ奴がクラスに迷惑かけてるみたいな風潮作るのがヤバイ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:04.89 ID:8jaFXSKl0.net
クラスで皆勤賞目指すとか今考えたらガイジ行動やったわ
同調圧力の最たるものだったな
なくしていいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:07.72 ID:af1v2DRKM.net
>>60
会社で文句一つ言わずに働くような素晴らしい人間になってほしいと校長先生は願っているよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:42.37 ID:hwLFRbMwd.net
>>58
ただ、俺の周りだと小学校しょっちゅう休んで旅行とか行ってた奴はどいつも馬鹿ばかりだったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:48:54.70 ID:2R3fX7e+0.net
>>42
チョンもヂャップも似たようなもんだよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:49:32.56 ID:af1v2DRKM.net
>>66
正直休んだ奴はクラスみんなでいじめるくらいが丁度いいと思う
今の日本人は甘すぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:23.76 ID:wjrDfEQk0.net
休まない方が偉いよそりゃ

健康であることとスケジュールに従うこと、優れついて偉い

偉くなきゃいけないとイキらなければいいだけ
全員が偉いわけあるかよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:31.04 ID:yiqwAWEY0.net
それを会社に言ってくれないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:50:43.68 ID:FdlkPhfc0.net
>>64
学生生活で部活は4時までとか6時には門閉めるとかして定時帰宅を教育してるはずなのに
社会に出たらそれが全く生きないよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:51:02.86 ID:gwHLDY4w0.net
>>52
教育ならその通りだけど
奴隷培養施設には不要な考え方だね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:52:03.70 ID:aVMRX2wN0.net
>>52
体壊れる(ギリギリ)まで働くのが美徳だからな
気持ち悪い国だよ本当に

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:52:44.68 ID:qqG/xTzV0.net
社会を学校に合わせて長期休み増やすか
学校を社会に合わせて長時間勉強させるかどっちかにしろ
ギャップがありすぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:18.52 ID:Bi52437Ba.net
いや凄い事だろ、どんなバカでも継続は力だぞ
無理してとるもんでもないとは思うけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:26.30 ID:aVMRX2wN0.net
若者の自殺率なら世界に誇れるんだけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:53:49.46 ID:4PDarvO40.net
>>50
そういやいたなそういうクラスメイト、海外旅行行ったり
あの頃は洗脳されてたし判断力ないから常識ない家族だと思ってた自分が怖い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:23.05 ID:4UGYaIiZd.net
一理ある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:54:52.16 ID:hwLFRbMwd.net
てかさ、休むのは悪いことじゃないという風潮にすべきなのにわざわざ皆勤賞を無くそうって考えになるのがいかにもジャップらしいよね
頑張ってる人の足を全力で引っ張る感じ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:26.24 ID:VpGxHc310.net
皆勤賞しか自慢がない奴って無能な働き者そのものなイメージ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:55:59.87 ID:C1uy5oAg0.net
休んでディズニーランドでも京都でも行ったほうが濃い人生だと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:38.50 ID:/3gzCStma.net
皆勤賞の影響が、会社で有給を取りにくい気持ちにさせる一因になってるんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:42.68 ID:af1v2DRKM.net
>>82
ちゃんと賞あげないと奴隷根性育たないからな
日本から優秀な奴隷をなくそうとする反日が文句言ってるだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:47.03 ID:OPFPKSx8M.net
小学生だと休み癖がつくから厳し目にするのはしょうがないかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:56:59.56 ID:J++HSOrnd.net
でも皆勤賞なくしても毎日学校来るのが普通って言う概念は存在するよ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:16.50 ID:WUhaP+dp0.net
めっちゃわかる
姉弟で自分だけ身体弱かったせいで病気になっても全然休ませてもらえなかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:57:36.23 ID:aVMRX2wN0.net
>>85
ほんと日本は小さい時から休むことに罪悪感を植え付けてるからな
気持ち悪い賞で

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:13.19 ID:Rw8ZSOw2r.net
皆勤賞してたやつが
優等生タイプのルール押し付けたがる人間でめんどくさかった記憶がある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:14.63 ID:8T2eWAwP0.net
そら試み的には素晴らしいと思うよ
でもなぁジャップは幼いからすぐどっちが偉いかみたいな話になるんだよ
問題を解消するにはジャップが滅びるしかない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:20.94 ID:0iV/+McPM.net
勝手に家庭でそう教育しとけよ
もらいたい人だけ頑張ればいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:38.30 ID:xueTPvlFd.net
>>87
むしろ休み癖をつけさせるべきだわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:45.97 ID:bN4qwviTd.net
健康体を維持する事は誉めるべきことだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:51.48 ID:+yUYgSjJ0.net
親がサービス業とかあるんだから自由に休ませろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:58:56.86 ID:+rpDDyJFM.net
いや休まないほうが偉いよ実際に

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:00.62 ID:+Xj0eOEw0.net
それは言えてるな
そういうのがそのまま大人になると
無能でも休まず会社来てるってだけでさも自分が偉いかのように錯覚してきちんと休む有能の足を引っ張ったりするからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:13.06 ID:FdlkPhfc0.net
小学校6年間とか中学校3年間じゃなくて学年一年間ぐらいの短いスパンの準皆勤賞作ればいいと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:16.31 ID:Vq/huTeU0.net
皆勤賞なんぞくその役にもたたんからな
マジで騙された感あるわ

皆勤賞気にしすぎてガチで気分悪いのに休めなかったりってのもあったし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:47.72 ID:9VDTJ6Rf0.net
確かに社畜教育だよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:55.43 ID:w6+d7jFja.net
うちの会社はみんな真面目だから誰も休まないよインフルでも出社してくるから隔離作業部屋もあるくらいだ
ちなみに皆勤手当て4万円な

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 11:59:56.01 ID:YsIQKFJ/0.net
俺は休みまくりだったけど皆勤賞は偉い
間違いない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:08.79 ID:LLJHZl7u0.net
ていうか学生なんてイージーモードだろ
親が金出して勉強させてんだから休まず行けや

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:10.78 ID:qc7Wpm+ha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
一理ある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:26.16 ID:ik9ExQIj0.net
>>74
日本社会は周りにルールを守らせつつ自分たちはこっそり不正通すのが攻略法だからな
ルールを守るという真っ当な考えをむしろ相手が出遅らせたり足引っ張ったりするための枷として用いる歪んだ社会よ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:32.94 ID:+rpDDyJFM.net
うちの子なんか7:00と同時に家出てるわ
門開いてねぇよって言ってんのにバカ
でも愛すべきバカ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:51.54 ID:aVMRX2wN0.net
>>102
すげえ気持ち悪い会社だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:55.35 ID:Vr8/mxSir.net
🐙「偉いやろ」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:00:57.36 ID:O2NoycmX0.net
まず鉄人衣笠や金本を否定しろ。衣笠が亡くなった時にこのツイートしとけば神。意味としては同じだと思う。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:01:06.71 ID:DbbVe4Tp0.net
>>6
風邪で会社に来るなガイジ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:07.09 ID:RgZUIlvmd.net
しんどいのに無理して行く人を減らすために健康体で登校することを条件にすればいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:25.73 ID:201MvItz0.net
風邪なのに皆勤賞の為に学校来る奴いたよな
実はインフルで早退してウイルスばら撒きに学校に来ただけっていう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:02:37.34 ID:oBzPmPEs0.net
この国では子供の頃からブラック社畜になるための訓練は始まるんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:15.22 ID:y2GM/VbKd.net
>>6
大企業社員、公務員、女なら休める
中小企業の男は休めない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:19.29 ID:kfoWlj9p0.net
偉い子を褒めるのをやめるんじゃなくて休んだ子が必要以上に自己否定しない方法を考えようや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:33.70 ID:IocmeKHU0.net
何で俺ら子供の頃疑問に思わなかったんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:48.81 ID:tBhZkvhzd.net
自己責任無政府主義者のカルトネトウヨが増えた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:03:52.74 ID:+rpDDyJFM.net
>>102
そりゃ皆無理して出張るわw
他でついでに4万稼ぐほうが効率悪いもの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:10.98 ID:yiqwAWEY0.net
皆勤賞取れなくなるのズルい➡皆勤賞無くそう

下方修正脳を何とかしてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:30.79 ID:wNQEsgHM0.net
インフルなのに皆勤狙いで無理して登校されたらみんなが困る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:34.16 ID:LUAKZa+h0.net
インフルエンザでもノロでも出勤しろおじさんの誕生である

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:46.71 ID:OPFPKSx8M.net
俺の小学校は皆勤賞はなかったな
時代を先取りしてたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:04:49.10 ID:O1MIS1JE0.net
うちの職場にもインフルエンザでも出勤してくるバカがいて皆で怒って帰らせたこともあるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:09.10 ID:B12iyQada.net
他の人が休んでいる=ずるい
になるのが良くないんだよ

この思考になる原因は
自分は自由に休めない環境があるから

その環境を作る原因は
一人で仕事抱えてたり他の人も我慢してるからお前も我慢しろの圧力があるから

まずみんなが自由に休める環境作りが必要

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:14.70 ID:KEQwR6DM0.net
めっちゃ正論だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:23.87 ID:ik9ExQIj0.net
>>107
適切な時間感覚がないADHDの可能性のあるガキだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:46.22 ID:BHCMEMjQ0.net
そもそも日本の学校は奴隷兵隊を養成するための施設だったからな
本質は戦前と同じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:05:49.50 ID:I3RwBlPax.net
>>31
何で無職の分際で嫁がいるの?真面目に働いてるのに女に縁がないケンモメン達に申し訳ないと思わないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:29.22 ID:bdY7Po4uM.net
>>31
無職なんか〜い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:33.14 ID:rpYmSaHb0.net
何人か休んでも回るくらい人を雇わない企業が諸悪の根源で
学校を叩いても意味が無い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:40.52 ID:ao3rjGBc0.net
>>30
社員を信用してる会社えらいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:06:51.73 ID:MH3cK5QS0.net
休むのが当たり前になるよりマシだろ
学校サボる子ども増えたら手の打ちようなくなるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:08.62 ID:nmA0lm6u0.net
高校皆勤
課外補修にほぼ出席してなかったので
毎日遅刻で早退してたと思ってたらしく
クラスでブーイングだった

今も残業はしない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:14.76 ID:DrYj54360.net
社会人になった時も、有給消化率悪い方が評価されるだろ?
社会に出る為の学校なんだから正しいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:36.35 ID:X2QEATQ9p.net
ぶっちゃけ有能で結果出してれば休んでも会社はないも言わんよ
目標未達の無能が休みたいって言っても怠け者にしか見えない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:52.25 ID:O9Z2jCNWd.net
休んでも成績が良いやつより
皆勤賞で馬鹿の方が評価される

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:07:54.17 ID:7b3cIYxed.net
ログインボーナス
つまり自己満足だから
自意識過剰の被害妄想はやめろよ、虚弱の子供を生んだクソマン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:05.38 ID:m7lhC+cup.net
飲食店でバイトしてた時インフルだっつってんのに出勤させられたなあ
診断書もあったのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:32.09 ID:Cf62OV9D0.net
社畜育成だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:40.63 ID:u1NXEZka0.net
社畜教育の一環

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:42.22 ID:CoJRlqWz0.net
無能な働き者が自分は成果だしてると勘違いするからやめろってこと?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:45.24 ID:/r+wLY8g0.net
>>70
日本人となりすまし寄生虫在日ゴキブリチョンが似たようなものだというなら、どうして在日チョンは執拗に日本にこびり付いてヘル祖国バ韓国への帰国をハゲしく拒絶するんだい?www

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:08:53.00 ID:G0LmsC5Nd.net
伝染る病気以外休まないにこしたことはない
社会に出たら皆そういうもんだしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:11.54 ID:nkf+V5QYa.net
それが売りの子もいるからな
この母親は間違ってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:09:13.21 ID:1tvv7bJFH.net
俺は子ども時代一学期につき2回は仮病で計画的に有給とってた。皆勤賞なんて取りたい奴が勝手に取ればいい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:03.50 ID:hz9nWyjZM.net
社畜が休めない問題を幼少期の意識の問題にすり替えんなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:09.51 ID:laiug0Kcd.net
なんか馬鹿な親が多いよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:28.04 ID:hGqaAFLja.net
>>82
休んだら賞あげないよってことは休む=悪いことじゃん
有給全部取ったで賞を作ってボーナスを出すべき

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:10:43.17 ID:VKkEez8h0.net
こうでもしないといけないほどにジャップがバカなんだよ
評価される者はされるべきって言ってるのはお門違い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:02.15 ID:g3pPAUNF0.net
会社を休む休まないと子供が学校休み休まないをいっしょにしてる時点で終わってる
おまえらもな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:48.24 ID:VTckgPE+d.net
>>33
ワロ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:13:59.94 ID:SsMQu2rU0.net


休まないほうが良いのは間違いないだろ
大事なのは休んでも良いとすることで

アホ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:11.64 ID:8T2eWAwP0.net
>>125
book is this

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:12.37 ID:j6zHCw9g0.net
欠席日数少ない奴にだけ与えられる推薦入学という謎制度

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:20.06 ID:+Xj0eOEw0.net
休まず来ることが評価の対象になることがそもそもおかしいと気づけないやつが多いってことがすでに幼少時の刷り込みの有用性を証明してるよな
ここでも皆勤しか取り柄がないおじさんはなにがおかしいのかわかってないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:14:28.79 ID:0aH/DsBL0.net
>>153
休まない方がいいってなんかの宗教?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:15:05.01 ID:VKkEez8h0.net
>>147
実際皆勤を過剰にに評価し休む者をまるで犯罪を侵したように見る意識は確実にあると過去を振り返ると思えてしまう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:15:07.74 ID:0aH/DsBL0.net
学校で重要なのは成績
そこを履き違えないでほしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:01.04 ID:mvrw9jL8r.net
優秀な奴隷を作るためなんだからそれでいいんだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:03.86 ID:JP7BQz9h0.net
>>123
俺も小・中でこんな賞あった記憶が無いな
もしかしたらあったのかもしれんし誰かもらってたのかもしれないけど
本人以外はだからなに?としか思わないよなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:05.98 ID:kgHfJmxN0.net
>>52
だよな
毎日通う=善 だからといって 休む=悪 ではないって教えてやらないと
サボりじゃなくてきちんと理由があって休む場合にもああ休んじゃったなーとかアイツ来ないのかよズルいなーとか感じがちだから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:08.02 ID:u1NXEZka0.net
>>88
学校に毎日行くのは当たり前だがその上でやむを得ない事情で休まざるを得ないことがある
というときに制度で無理をさせるのが正しいのかということ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:32.94 ID:dDjZFJ6q0.net
前に受け持ったクラスが3年間全員皆勤賞だったことを自慢してるおっさん教師いたなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:16:42.16 ID:BSDEfCZqp.net
評価してもいいだろ
当たり前じゃなくて難しいことなんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:00.74 ID:mvrw9jL8r.net
休まない奴隷はいい奴隷じゃん
すごく簡単な理論

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:06.26 ID:cK37TzCa0.net
>>153
言ってることが矛盾してることに気付いてないのか
ダブスタだろそれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:35.39 ID:VcFJwu1G0.net
お前ら皆勤賞のせいで休めないみたいに思ってるけど皆勤賞なくなっても関係ないぞ
だってまともな親なら学校行かせるし
小学校の頃からサボり癖のついてる奴なんてまともな家庭じゃないし当然頭も悪い
優秀な奴はちゃんと学校に行ってるよ、まぁ必ず皆勤賞ってわけじゃないけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:49.47 ID:FlMYnNTyp.net
休まなかったことに賞を挙げるのは別に悪いことじゃないと思うけど…
賞あげるな、讃えるな、休まないのを強制するな←誰と戦ってんの?

あと最近こういういかにも共感もらえそうな社会派(笑)ツイートするの流行ってんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:17:52.51 ID:qYOyxdUjd.net
休むことをマイナスだと考えるんじゃなくて休まないことをプラスと考えた賞だから別にいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:11.32 ID:g3pPAUNF0.net
皆勤賞すら貰えなかった底辺の中の底辺が騒いでますね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:49.43 ID:XLEyvAgG0.net
小さい頃は全く気づかなかったけど
皆勤賞は社畜奴隷を作るためにあったんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:52.29 ID:mvrw9jL8r.net
でも休む奴隷は悪い奴隷じゃん
大日本帝国には必要ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:18:55.02 ID:oWqcv1GYd.net
偉いに決まっとるだろ甘えんな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:04.14 ID:luE/cR43p.net
日本人は善悪の判断がないから
勉強の出来で良し悪しにすると左翼が反対するし
休んでいいなんて価値観にしたら大人になったときに働かなくなる
企業も成果を判断する基準もねえから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:07.54 ID:BMzwCasC0.net
無理して登校して病気が蔓延する可能性もあるからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:27.84 ID:HFJqPJak0.net
奴隷教育だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:28.56 ID:rQSYv6QVM.net
普通にGW休ませてるからウチの子1度も皆勤賞取った事無いわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:19:44.70 ID:FlMYnNTyp.net
>>170
まさにそれ

こういうバカなツイートを恥ずかしげもなくツイートできる奴の脳味噌どうなってんの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:19.51 ID:EHDsvXZC0.net
稀勢の里も土人ジャップ教育の犠牲者

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:20.05 ID:WCOzrdC30.net
解禁賞なんて俺の学校なんかなかったぞ

まあ中学でドロップアウトしたから俺の中学では知らんけど
少なくとも小学校の頃はなかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:33.12 ID:0aH/DsBL0.net
ちゃんと成績出せばサボっても構わん
それが学校というところ
実際に成績良ければ休みがちでもなんも文句言われないぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:46.69 ID:nGHkkR/HM.net
いろんな評価基準があるんだよ。
毎日学校に行くやつも立派だし、学校以外の活動で実績を残すやつも立派。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:49.40 ID:EWbGdOVsp.net
今は親の都合や家族のレクレーションで学校休むのは普通の事だし皆勤賞も大した意味はない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:20:58.82 ID:0iInTPEa0.net
>>171
皆勤賞ぐらいしか表彰されたことがないモメンさん可哀そう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:21:30.89 ID:nCAg2Svpp.net
休むと勉強やらが遅れるつーか、それを、埋める手段がないのが恐怖で皆勤賞だった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:21:59.15 ID:cihqmp9f0.net
稀勢の里を殺そうとするジャップ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:12.88 ID:jQb316Gdp.net
確かに休まないこと自体が目的になってるアホがいるからね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:17.96 ID:i7lRGmIYr.net
モメンは皆勤賞多そうだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:22:52.22 ID:lr1qYeQkd.net
戦前から何も変わらない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:40.74 ID:8q1kdsCy0.net
ケンモジの学校は皆勤賞えらいなんて風潮あったの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:23:45.69 ID:jDjffKQOp.net
俺は皆勤賞嬉しかったけどね
基準を緩くするのはいいけど
無くすのは成功体験を奪うことにもつながる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:09.39 ID:QNYmqaehd.net
高校までガチで休まなかったわ
でもいざ取ってからの喪失感半端ない
大学なんて休みまくり

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:23.66 ID:wjWkDrY6p.net
100パーセント同意だな
ガチでやめてもらいたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:36.40 ID:cK37TzCa0.net
休むことと休まないことが相反してるんだから、どっちかが優れてるとしたらもう片方が劣ってることになる
同じように評価するなら休んだやつにも賞がいるだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:24:44.99 ID:FdlkPhfc0.net
君が代とかもそうだけどこの手の話って根幹に全体主義か個人主義かってところがあると思うの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:00.71 ID:VcFJwu1G0.net
このスレにもちらほら勘違いしてる人多いけど決して皆勤賞が成績よりも重視されることなんてないからね
さっき皆勤賞より成績を見ろ、なんて言ってる人いるけど
皆勤賞なんて名前を印刷された安っぽい賞状もどきをもらって、それと最後の学年集会か何かで立たされて拍手をされるだけ
本人は自己満足に満ちてるけど周りは羨ましいとも難とも思ってない
もちろん学校だってオール5よりオール3の皆勤賞を偉いなんて思ってない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:36.64 ID:0aH/DsBL0.net
>>189
中学は2年間皆勤賞
その後皆勤賞になんの価値も感じてなかったからラストシーズンに1回遅刻を経験した
皆勤賞に何の意味もない
風邪ひかない病気しないというただ健康なだけで本人の努力とは関係ない
実際授業中はお喋りしまくってた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:25:40.51 ID:54QYqVyQd.net
日本じゃ上の人間の決め事に参加してたら優秀なんだよ
皆勤賞とか私は上司が何も言わなくても従いますの分かりやすい証

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:09.13 ID:u1NXEZka0.net
>>164
クラス全員皆勤賞なんか同調圧力になっているという話はよく聞くね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:26:14.07 ID:FAj2iSpDa.net
有給使いづらくするだけやしな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:17.98 ID:jDjffKQOp.net
絵画コンクールとか技術展、部活の大会で表彰されることはあったけど
小学校のとき取れなかったから中学校では取りたいって思って多少無理してとった皆勤賞が1番達成感があったし嬉しかった
俺みたいに熱あんのに持久走やる馬鹿が出ないように基準は緩くした方がいいと思うがな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:37.48 ID:0up3H2EC0.net
ちゃんと自分を律していれば、風邪なんてひくわけがない

身体を鍛え、夜9時に寝て朝6時におきる
6時から1時間ほどヨーガによるマントラトレーニングでアサナを高める
ムーラバンダからサハスラーラまで、陽の気を通していく

学校が終わると水泳とジムで身体を鍛える
強靭な肉体は病魔を跳ね除ける
そしてきちんと計算された栄養価の献立を身体に入れていく

スポーツ選手は風邪ひかない、病気にもかからない
規則正しい生活と肉体鍛錬、栄養調整があるからなのよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:27:47.48 ID:9CMcPeyd0.net
皆勤賞って要はやってる感でしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:29:09.68 ID:pnRam2JgM.net
分かってねえな
学校ってのは労働奴隷を作り出すための機関なんだよ
休まず、教師(上司)には絶対服従し、文句を言わずに黙々と作業する子供こそが立派な労働奴隷だ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:29:20.45 ID:npoK8C/00.net
このおばさんも皆勤賞はあるべきって意見も一理あるけど…って論調にしとけばいいのに
私の意見が正しい皆勤賞は何が何でもおかしいって話し方だから反発招くんだよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:23.55 ID:0aH/DsBL0.net
>>203
それは生存者バイアスと殆ど同じ話
病弱な者がプロのスポーツ選手になれるわけない
全て遺伝子で決まってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:30:39.70 ID:glI9OD73a.net
インフルエンザとかの感染する病気でも無理にでて来るやつは傷害とかでしょっぴけないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:09.04 ID:m7lhC+cup.net
勿論皆勤は偉いとは思うが無理強いするような事じゃない
お国のために死ねなんて思想はとうに廃れてんだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:31:19.60 ID:wPGRX5rJd.net
風邪引いてるのに学校来る奴が一番クソやしな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:15.68 ID:UDzBakv6a.net
中2の時に盲腸で1週間休んだけどそれ以外では小中高と遅刻も欠席も無いわ
つか、別に皆勤賞()なんて目指さなくても当たり前に生活してりゃ普通にそうなるやろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:34.20 ID:WqnDA+cPd.net
だってそういう洗脳してんだもん当たり前じゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:32:50.99 ID:NY0w2FSvE.net
自分が会社の人事なら
中学・高校で皆勤賞を取ってるやつを採用するわ

社蓄にとって最も必要な能力が備わってる証拠

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:29.76 ID:AV9BxTk50.net
>>208
社会に対する合法的テロリズムだから困る
俺はエボラ出血熱でも外に出るよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:30.52 ID:mJo82/41a.net
学期皆勤すら無いから尊敬するというよりむしろ羨ましいくらい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:33:32.51 ID:0aH/DsBL0.net
>>211
結局休んでるじゃねーか
皆勤賞なんて意味ないってわかっただろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:34:10.40 ID:EpKb1uBud.net
>>210
まじでこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:34:15.04 ID:B870BTjdM.net
休まないのはすごいけど偉いとは違う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:14.69 ID:ScC8A0dJ0.net
皆勤賞がある学校に通ったことがない ずっと普通の公立だったぞ
皆勤賞はなくさなくてもいいじゃん 無理して何が何でも皆勤しないとダメっていう
硬直した考えをしなければいいだけで

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:14.72 ID:NY0w2FSvE.net
社蓄にとって求められる能力

身体が頑強、病気しない、どんな天候でも絶対に休まない
皆勤賞を取ったやつは理想の社蓄像

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:15.38 ID:DRkRtDeVp.net
それは親が教えてやればいいことで
社会通念に頼りきるのはやめとけ
子供からは滑稽に見える

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:22.37 ID:UwD+kodbp.net
特にりゆうもないなら休まない方が偉いに決まってるだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:35:24.16 ID:0aH/DsBL0.net
ただの風邪は感染力が凄まじく高い
だからただの風邪でも休まないとダメだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:36:20.53 ID:UDzBakv6a.net
>>216
うん意味は無いよ
普通に学校通ってりゃ結果として皆勤賞になるってだけの話

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:36:50.74 ID:2SOb5U0KM.net
俺が会社の人事なら能力が同じなら中学・高校で皆勤賞を取って誇ってる奴は落とすわ。

さっさとやることやって帰る奴のほうが使える。皆勤賞が売りな奴は必要ない。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:37:11.74 ID:sH3blbdOd.net
別にあってもいいが、クラス皆勤賞はやめろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:37:42.87 ID:Heygc6qka.net
衣笠祥雄 ←ジャップの鑑

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:37:44.74 ID:+yUYgSjJ0.net
健康賞のほうがわかりやすいか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:16.11 ID:0aH/DsBL0.net
>>224
ならないよ
皆勤賞は少数派なのはわかってるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:22.87 ID:NY0w2FSvE.net
年取ると
「無事これ名馬」ということわざの意味が身にしみる
いくら能力があっても、身体を壊したらおしまい

休まず毎日、出勤できる
これに勝る能力はない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:38:55.07 ID:dbY3T2A2a.net
偉いと思うぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:39:26.47 ID:0aH/DsBL0.net
ちょっとした風邪引いて休む方が真面目ってわかるだろ
そういう人が皆勤賞を逃していく
クラスで恵まれた人が数人受賞する意味のない賞

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:05.39 ID:4GLQCi3wa.net
生涯誇れるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:40:45.66 ID:MrdvHvBOp.net
インフルエンザ通学通勤で全滅した経験一度はあるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:06.70 ID:wNQEsgHM0.net
日本の公立学校は20世紀型の労働者を育てるための機関だから仕方ないね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:12.64 ID:0aH/DsBL0.net
>>230
だから賞与える必要がない
ギフトなんだからね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:15.49 ID:5bDjBow10.net
風邪やインフルでも無理して登校してきて学級閉鎖させた奴が優勝

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:46.64 ID:0aH/DsBL0.net
>>234
ないな、自分は幸運にも恵まれてたね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:41:59.57 ID:NY0w2FSvE.net
>>232
クラスでいくらインフルエンザが大流行しても
絶対に罹患しない鬼免疫を持ったやつはいるのよ

同じもの食ってもひとりだけ食中毒にならないやつとか
免疫能力が鬼仕様

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:42:58.53 ID:HaOxU8fAp.net
>>115
大企業ほど休めないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:02.23 ID:otSqcIZK0.net
当たり前のことやんけ
日本じゃ特に理由もなく有給使うような
自主判断的に休暇を取るようなクズは会社に必要ねんだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:43:04.61 ID:0aH/DsBL0.net
>>239
そうそう、自分もそんな感じだわ
全く風邪を引かない
ちなみに運動神経は最悪レベル
持久走もクラスでビリ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:44:42.81 ID:Q5X3XCwHd.net
皆勤の子供が褒められることはあってもいいと思うけど逃げることが思わせる教育はダメだ
これ以上逃げ場がなくて病むやつを増やすな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:01.82 ID:592c75cB0.net
プロは補講食らわない程度に遅刻早退欠席してたわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:06.06 ID:BE5YXaIL0.net
風邪とか無理して病気もってくるからやめろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:45:21.08 ID:m7lhC+cup.net
>>241
有給使うのに理由はいらないんですが
そもそも取らせないのは違法なんですがね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:46:29.89 ID:e8H2pLYfM.net
>>241
お前がクズじゃ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:42.82 ID:592c75cB0.net
ちなみに子供の頃に休み癖が付くと会社すぐ辞めてニートになるぞ
ソース俺
あれは有給のように自分のカード使うのとは別だから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:47:52.23 ID:W/Xn0KnX0.net
これはある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:17.52 ID:1rSp43jA0.net
>>28
出席率が教師に評価につながるから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:39.86 ID:eBf3bBI0d.net
皆勤賞が唯一の誇りとか抜かす無能は何のために生きてるの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:48:56.13 ID:e3dDy9Msd.net
家族旅行で休むときは先生になんて連絡するの?
そのまま言うのか適当に違う理由言うのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:49:11.89 ID:NY0w2FSv0.net
皆勤賞はゴミ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:49:47.99 ID:NY0w2FSvE.net
>>251
留守番要員に使えるやん
絶対に休まないやつは使い勝手が良い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:49:56.62 ID:MvisqZprM.net
金持ちのために休まず働け

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:50:38.69 ID:y5DSqDgsM.net
クラス全員皆勤賞とかいうジャップの闇

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:00.87 ID:WIMqmmGg0.net

なるほどね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:25.41 ID:cCmpYaO0d.net
>>248
高校の時週休3日制レベルだったけど、ちゃんと社会人できてるぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:43.32 ID:0aH/DsBL0.net
>>254
警備会社に勤められるな!
皆勤賞を見せつければ入社間違いなし!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:46.93 ID:FdlkPhfc0.net
そもそも皆勤賞自体が優秀な奴がとる賞じゃないからな
無能でも体調管理さえしっかりしていればとれる賞があってもいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:52:59.22 ID:KKhdQNAa0.net
学校は社畜を生み出す最善のシステムだからやめるわけないだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:06.99 ID:JWUgdvzza.net
風邪ひいた子が始業だけ来てその後即早退する意味不明なことあったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:54:45.11 ID:m7lhC+cup.net
>>248
一時期俺もそんなだったけど正社員なると割と意識変わるのよ
休みに割と融通のきく会社に入れたってのもあるけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:55:17.26 ID:mlB/edWia.net
国民栄誉賞と同じで、差別丸出しの制度だよなあ
まあ家畜ジャップには理解出来ないんだろうけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:56:35.96 ID:8b6ji0FU0.net
将来立派な社畜になるための訓練やぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:58:11.62 ID:qqG/xTzV0.net
高校の時点ですでに受験なり就活絡みで平日かなり休むし
大学入ったら自分である程度裁量できるようになるんだから
それまで我慢しろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:58:17.14 ID:GY2X2Nxf0.net
皆勤賞なんて手段が目的の典型例
毎日学校来ることでたまに休んでるやつに比べて何かしら成績がいいのかって話
成績がいいならそこを褒めるべきだし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:58:57.74 ID:+sFHBx9+0.net
皆勤賞は自己管理がしっかりできて
1年間を通して病気や欠勤をしない事だから結構大変な事だぞ

皆勤賞取りたいがために風でも仕事に行くとか馬鹿な発想する奴は
その意気込みはわかるが休め

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 12:59:50.79 ID:jOXUKbSb0.net
ジャップ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:02.20 ID:NDpNft4Cd.net
おまえらは何も考えないで通って皆勤ってパターンじゃないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:25.50 ID:xgw+OHS30.net
そういや小学校、中学校で皆勤賞取った人って最終学歴が底辺高校卒だったわ
今も奴隷として社会で皆勤賞してるんだろうか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:40.90 ID:svkwjQki0.net
一回でもミスったら取れない賞より
ゲームみたいにクリアしたら得られるトロフィー作れば自信つくのにな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:00:56.51 ID:VKkEez8h0.net
>>192
皆勤を成功体験と捉えてる時点で駄目だ、学業で成功せんと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:00.87 ID:Ue5/pzhD0.net
教育の場のこういう見えない奴隷洗脳ってほんと多々あるわ
ひとつひとつ気付いて潰していくべきだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:04.04 ID:3ThL5W9u0.net
奴隷自慢してるのと一緒だわな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:10.68 ID:VKkEez8h0.net
>>197
わかってないな、授業に全部出てないからオール5じゃなくて4って評価するはありうる時点で破綻している

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:03:25.79 ID:tOxj4NKMa.net
休んじゃいけないって発想は実は男性社会の発想でしょ?
体調不良を織り込まないから女性が生理休暇や産休で休むことを「使えねえな」と切り捨てることになる
でもたぶんそれを当の女性側も気づいてない
特権として女性だけに休みを与えて欲しいから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:04:08.27 ID:xvSeG9A/0.net
小学校で病気が流行りやすい理由な

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:04:52.89 ID:TUU0+Ru/d.net
子供が勘違いしてるんじゃなくて、教師共が勘違いしてるんだぞ
皆勤賞とるために休むやつを穢多非人扱いして村八分にするよう仕向ける施策とってるのは教師だろうが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:05:37.61 ID:cUDn3ZgU0.net
いや休まないのは偉いでしょ
休むのはそんな悪いことじゃないだけで

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:06:04.04 ID:EXVeegOyM.net
>>5
股から腐った血が出てくるんだぞ
許してやれよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:06:24.39 ID:EimMH08T0.net
妹が皆勤賞だったけど風邪引いても学校いったりしてたから良いことなのかよくんからんね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:06:55.26 ID:Ue5/pzhD0.net
親が仕事休まざるを得なくなるから行かせてる場合もあるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:27.26 ID:myXA3W0s0.net
インフルは出席停止だから皆勤賞になる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:08:50.63 ID:uC01CK700.net
>>240
今日寝坊したから仮病で休んでるが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:09:21.62 ID:JBm3DQGrp.net
>>28
そりゃお前の内申点にも繋がるし悪いことではなかろう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:09:30.03 ID:FJiz9mSN0.net
意地と気合は付くわな
一回休んじゃうとサボリ癖になりかねないし
風邪移すとかそういう部分は置いておいてだけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:10:20.12 ID:OzOI6hPOp.net
奴隷育成機関だからいるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:11:17.57 ID:WDEkkN050.net
俺の子供時代を考えても
そういうのを目指してる子供はいたけど
勘違いしてる奴は一人もいなかったw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:11:43.83 ID:37OiqWJpM.net
皆勤賞はあっても月単位だな。
取ると金色のシールを貼られる。
シールたくさん貼られてる人は偉いが、
そこまで必死で頑張らなくてもある程度は集まる。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:12:22.71 ID:gNZLb3EF0.net
でもウィルスばらまくんでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:15:27.06 ID:oiGEmqtA0.net
>>211
盲腸で休んでるじゃん
しょせんお前はその程度

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:15:29.27 ID:riJ2XO1h0.net
皆勤賞なんていらんだろ
むしろ子供は自分の日で休める日を決めれるようになるべき
いつまで奴隷養成教育やるつもりだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:20:15.31 ID:AZJjNBw30.net
健康状態が良くて皆勤賞なのか
無理して登校して皆勤賞なのか
それだけでも雲泥の差だから内申点的な意味でやるならきっちり中身のデータ付けろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:20:27.41 ID:JV+pr+cy0.net
>>211
もうちょっとだったのにな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:22:21.18 ID:i0vf1Mub0.net
>>90
じゃあお前もインフラ企業の人間が全員休んでネットや電気が繋がらなくなっても文句言うなよ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:22:23.74 ID:gQVhZsRZ0.net
クラス単位で皆勤賞目指す全体主義のとこあるよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:22:59.58 ID:g+hgZPKY0.net
努力を誉める制度を無くすというのであれば
結果主義に走るという事で相違無いな?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:23:16.47 ID:nnW/eOWd0.net
休まない方が偉いだろ
なにも休日まで出て来いって言ってんじゃないんだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:23:31.12 ID:9pJcaefXa.net
>>279
必死になってんのそっちだよなやっぱり
生徒側からしたら皆勤なんて帰宅部の情けないやつが内申点の為に取る印象しか持ってないと思うわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:24:00.59 ID:i0vf1Mub0.net
>>293
自分から勝手に勉強できりゃそれでいいんじゃね
ジャップのほとんどはやらされないと何もしねーからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:24:25.98 ID:0OonpTera.net
小学にも有給必要だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:24:53.81 ID:UHLJWyXA0.net
これは古い社畜養成システムだからね
虚弱ガイジ全盛の今の時代にポリコレマンがシュパって来ない訳が無い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:26:04.02 ID:iMsAq8BJ0.net
他に特技のないやつの救済なんだから残してやれよ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:26:07.00 ID:W1+r0zA/6.net
昔「健康優良児」とかいう表彰もあったよね
貧困下が激しい現代において復活すべき

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:27:16.47 ID:9Fjp8RFL0.net
学校は休むなよ自分のために行ってるんだからさ
会社は休んでいいよ組織なんだから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:27:31.22 ID:P05yGV0P0.net
>>297
遅刻者をクラス一丸となって糾弾したりな
体育教師が担任もつとやりだす印象

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:29:38.82 ID:9KQs3oPT0.net
じゃあまず社会をそういう雰囲気に持っていけや
精勤賞設定してる会社もあるのに子供にそんな考え持たせてもアカンやろ
後々の事考えられない馬鹿なのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:29:47.35 ID:W8Nzo5Cb0.net
>>14
せやなあ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:31:30.87 ID:VrDOjoI7d.net
皆勤賞なんて気にしてるガキ浦安でしか見た事ないわ
実際にいたら発達障害なんじゃねーのかそのガキ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:33:07.13 ID:riJ2XO1h0.net
学校教育自体かえなきゃいけないんだよな
なんで刑務所の囚人みたいな生活を子供に強いるんだよ
学級崩壊が起こるのも当然なんだよ
子供の暴動だ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:34:27.48 ID:aVMRX2wN0.net
>>286
這ってまで行って内申点取る必要ないですわ
洗脳教育かよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:34:36.94 ID:rWpwFuP6d.net
>>31
きめぇから今すぐ自殺しろクソムシ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:34:43.67 ID:/ZkAj/YC0.net
頭の悪いカモすぐ判別できるいいシステムじゃん
なくすなんてもったいない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:35:29.24 ID:mshiiAsk0.net
実際どんどん廃止されてる
未だにやってるのは遅れてる学校だけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:37:08.23 ID:cK37TzCa0.net
休まないやつを偉いとすると、休んだ人間が悪くいわれるだろう
休みたいときは休んでもいいことにして、それでも自分が毎日行きたいなら行けばいいんであって
それを悪く言うやつはいないだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:37:42.86 ID:fgLVstHQa.net
>>63
はい、ジャップ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:38:24.12 ID:g+hgZPKY0.net
>>293
学校の目的は大切なガキをお守りしている間に
両親を安心して仕事に送り出し、所得税を搾り取る為のものだからな
現状大半の家庭が共働きしないと満足に生きていけないのだから
ガキに休みを与えちゃいかん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:38:29.64 ID:J+pGwTWk0.net
皆勤賞あってもいいよ
勘違いするってどんだけアホ餓鬼だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:39:48.06 ID:J+pGwTWk0.net
前にニュースだかで風邪でも来させて出席取らせてたクラスあったが
あれは糞超クソクソオブクソ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:39:53.07 ID:GY2X2Nxf0.net
>>311
集団授業ってシステムも古臭い
これだけ映像授業が増えて有名講師の授業が誰でも受けられる時代なんだから、授業は個々に合わせたレベルでそれぞれ行って教師は質問に答えるポジションでいいと思う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:38.09 ID:cK37TzCa0.net
まあ勘違いしてるのは子供じゃなくて教師だわな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:40:54.75 ID:cceWs7AO0.net
よっしゃ!風邪でももしかしたらインフルでも休むなよ!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:28.07 ID:ejs967YG0.net
病気でもないのに普通休まんだろ
学生は学校行くのが仕事なんだし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:43.99 ID:dIUI38R0M.net
内申点が駄目すぎる
俺の高校でーは偏差値60中〜後半のそこそこの進学校

俺はそこの堕落組で底辺成績
俺の友達はテストはほぼトップ取るし、運動も出来る身長180Cmの不細工
まじで不細工
皆勤で大学の推薦枠取れず、成績下位の先生のお気に入りが推薦で行くという糞

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:41:52.33 ID:47kQFsROM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
社会人で休みまくりの奴はやっていけないよ
上司幹部は昭和のおじさんたちなんだから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:42:42.45 ID:ifMSIluc0.net
内申書に欠席日数書くのやめてほしい。
年10日越えるといろいろ不利になるって脅かされてた。
真偽はわからん。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:42:52.28 ID:SiaAVROmd.net
みんな奴隷なんだから子供を作らないか正解

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:42:59.19 ID:8OcFJ5iEM.net
日本って有給取得率も少ないし自殺率も高いし表向き治安が良いだけの修羅の国だよな
型にはまった子供だけしか評価しないし
少しでもレールから外れたら排除するような
大阪の高校は天然茶髪の人間に黒染めを強要するし
怖いんだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:43:28.52 ID:oRd+8u1rM.net
確かに意味不明な賞

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:43:43.38 ID:J+pGwTWk0.net
内申書の内容なんでネットで漏れないんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:42.29 ID:ejs967YG0.net
狙って取るものでもないし病気でも行くのは違うが
休みたいから休むは明らかにおかしいわ
小さい頃からサボり癖付くだけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:44:49.56 ID:47kQFsROM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
>>331
全部手書きだからとかそんな理由だったりして

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:46:15.11 ID:l7xAzN8E0.net
>>317
おう、イエローモンキー

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:47:44.64 ID:dLW51jL50.net
>>329
あそこは地理的にやばいところだからな
桜木花道みたいなのが天然で来るぞ
黒く染めないと修羅の国状態

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:48:45.77 ID:HCuySn1oM.net
そんなことはない
皆勤賞で卒業したけど今ではすっかりサボリーマンだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:01.92 ID:cK37TzCa0.net
>>332
因果が逆、休みたいから休むでサボり癖がつくのではなくて
サボリ癖があるから休みたいときに休むの

毎日学校に連れ出したところでそれが矯正されるわけないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:15.86 ID:C8K/REigH.net
奴隷労働社会の維持のために皆勤賞や部活強制や内申点は必要なんやで

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:27.23 ID:hjy7QhSWr.net
学校って休むと授業ついていけなくなるかもしれないし休まないほうがいいのでは?
会社でも新人研修で休んだりしないだろ?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:49:46.50 ID:kZ90oFC6a.net
もう俺は卒業したし子どもが苦しもうがどうでもいいわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:51:44.12 ID:aVMRX2wN0.net
>>338
北朝鮮かな?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:52:23.08 ID:Sla2q9on0.net
ジャップの学校は奴隷養成所

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:52:29.15 ID:twil65gj0.net
>>6
それがおかしいって話

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:52:30.17 ID:PtkCz33J0.net
中学のとき、先生から
「わりとマジメに出席してたのに、進路が決まった途端来なくなったやつが今までにいた」という体験談を聞かされた

こうなるなよ、という戒めだったと思うが
むしろそれを聞いてマネするようになり
高校ではほぼ皆勤だったのに、進路決まってからサボるようになりました

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:52:50.95 ID:MDfVyX7n0.net
皆勤賞ではなくて無遅刻遅刻無欠席を学力以上に奨励すべき
理由は
お前ら無能底辺でも無遅刻無欠席だっていうだけで評価されるから
っていうか、嫌なら何もせず休んでていいんだと理解しちゃうことが引きこもりやニートの発露だからな
何もできないんだからせめて時間を守れ勝手に休むな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:54:23.36 ID:2xICkEM0M.net
奴隷教育やぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:55:20.83 ID:fgLVstHQa.net
>>342
これ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:56:31.58 ID:6SuKLyX90.net
>>144
それがもう衰退国ジャップランドの社畜脳

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:58:59.91 ID:fgLVstHQa.net
>>334
終わらない青春

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 13:59:20.62 ID:P05yGV0P0.net
別に給料は元々出てないが、有給のようなのが必要だと思う
無論テスト勉強に使うなり家族旅行に使うなりぼんやりするなり裁量は各個人に委ねられた上での話

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:04:14.03 ID:TTBuvrsu0.net
多少の熱でも無理して学校に行くのが偉いって風潮だからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:06:50.75 ID:/mrQ4vvfM.net
>>351
日本は戦時中だからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:06:58.89 ID:7A/+/9650.net
勘違いじゃなくて実際に褒められて偉いんだろ
どうせやるならもっと根本の制度設計から変えろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:07:50.91 ID:Pqv3VaH5d.net
>>6
社会人じゃなくてジャップランドの社会人の間違いな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:08:27.46 ID:cK37TzCa0.net
>>350
進級卒業に出席日数っていう基準があって、それを下回らなければ行くも行かないも自由だと思うんだが
内申に響くとかいう部分についてはほんとに影響してるのかわからんけど、どうなんだろう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:08:59.84 ID:dSiXBf5lM.net
日本人の悪い特性やね。


手段が目的になる。


本来の意味をなさなくなる。


自分達で自分の首を締めたがる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:46.99 ID:ySpWwbOp0.net
不良って毎日学校来るよな
先生と仲良しだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:49.32 ID:/mrQ4vvfM.net
>>6
欲しがりません勝つまでは

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:10:17.63 ID:M/oKEXlX0.net
海外でも一応皆勤賞は存在してるぞ
しかしとっくの昔からその存在の意義について議論がされてるから疑問を抱かない日本人はやっぱり奴隷的だと思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:12:00.50 ID:1j8ByqjY0.net
奴隷の耐久証明だぞ
無くしたら奴隷商人が困る

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:12:41.19 ID:Pqv3VaH5d.net
>>357
それダサ坊だろマジモンのヤンキーは学校なんてこねーし行かねーよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:13:47.31 ID:dIUI38R00.net
みんな「休むやつはずるい」と思ってるんだよな
学校にいやいや行っているってこと
ここを変えないと問題は解決しないんじゃないですかね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:14:00.91 ID:RclCzuCP0.net
こんなの各家庭で躾けろ

賞があるナシで無理して頑張るって事は違うんだよって理解させて躾けるのは親の役目じゃないすか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:14:35.82 ID:1nezsTfqM.net
小中学生に年20日ぐらいの有給に近いシステムの休みをあげよう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:18:35.96 ID:cK37TzCa0.net
>>362
別に友達が休んでずるいとか思うやつはそういないとおもうが
休まれて困るのは自分の評価がさがる教師と世間体を気にする親のほうだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:18:58.93 ID:QIcuiMaa0.net
中学の頃にチンピラは毎日学校来てたなぁ
野球部やバスケだったからデカいしヤンキーみたいなクソ弱そうな奴らじゃなかった😂

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:20:05.63 ID:45YXajrCM.net
いやいやいやwww
じゃあ試験もなくせよ
点数取れない子が悪いみたいだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:21:00.70 ID:ilD5C/KN0.net
皆勤賞で賞状と時計貰ったわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:21:05.23 ID:C8K/REigH.net
>>364
3日でいいから自分でうまく調整して年休取る練習させたほうがええわ
ちゃんと3日取れたら豆大福でも与えればいい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:21:57.22 ID:fL59vABUM.net
社畜養成機関なんだから休まない方が搾取する側にとって有用な人材に決まってんだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:22:11.27 ID:db5MakfR0.net
君は実に優秀な奴隷戦士だ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:22:50.72 ID:FdlkPhfc0.net
>>364
夏休みとかいう社会生活にない休みは廃止な

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:23:27.92 ID:ySpWwbOp0.net
>>361
それ人望のない教室の隅にいる孤独なヤンキーと自分がヤンキーだと妄想してるイキリオタクじゃね?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:24:25.77 ID:MDfVyX7n0.net
>>367
これはそう思うわ
勉強したいなら点数は関係ないし
就職や進学に有利だと思うなら自分のために頑張ればいい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:25:39.63 ID:VKkEez8h0.net
>>296
文句言うよ、休む人員の代わりを用意してないのだもの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:27:29.92 ID:cK37TzCa0.net
>>367
頭は悪いだろw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:29:09.40 ID:wNRDurc8d.net
クラス単位で皆勤賞とかは狂ってるからやめとけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:29:42.35 ID:Wt57Ko8cH.net
小中高と12年皆勤だったけど
大学行って一人暮らししたらサボりまくるようになったは

要は周りの環境よ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:30:15.70 ID:MDfVyX7n0.net
>>376
点数評価しなくなったらたぶんそう言わなくなる
労働時間にかわって健康管理時間と呼ぶようになるみたいに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:30:40.53 ID:VKkEez8h0.net
>>301
そうなるように教育されるからな

勘違いしてるのは親教師だけじゃない
自分は真面目にやってるのになんであいつだけサボってるんだ
よくあるこの意識を生徒が持ってるよ、俺は持ってたしな
集団で長時間拘束される学校なんて苦痛でしかなかった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:33:22.34 ID:hkKvrSiWM.net
健康の維持に気を使った結果休まずに済んだなら価値はあるが
風邪をひいても無理して休まずみたいな本末転倒なことになりがちだしなぁ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:33:22.65 ID:Pqv3VaH5d.net
>>373
いやそれこそヤンキー同士の友達がいないパンピーの半グレだろ
学校きてない奴にシメられてそうだなw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:34:21.78 ID:N0zNp85l0.net
そのうち勉強しない権利とか言い出す

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:34:52.90 ID:MDfVyX7n0.net
>>380
んで期待(心配)通りに無職になったわけだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:35:13.86 ID:pOk25q0aa.net
まんこのくせに良いこと言うじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:35:59.67 ID:56WogodcF.net
奴隷製造制度の一環

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:36:42.40 ID:2H5uJBUN0.net
学校にも有給休暇みたいな制度作ればいい
年に10日自分で休める日を決める
そうすれば社会に出てからも有給休暇取るだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:01.01 ID:YqIeHevxa.net
>>387
有給って給料貰ってないんだしそれ以外休めないみたいだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:40.16 ID:cK37TzCa0.net
>>380
そういう人もいるんだねえ、休んでいいよといってくれる人がいれば良かったな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:39:45.23 ID:DwGQCFY+d.net
風邪引いて休むと体調管理がなってないって言われるけどじゃあ体調管理のために休むのってありか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:40:46.51 ID:dhBw0r8J0.net
塾とか行ってなかったら休んだら勉強ついていけなくなるとか、よく考えたら狂気だよな。人を育てる気あるのかと

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:45:36.47 ID:7s35GeMhd.net
出停除けば小学生から高校まで皆勤賞だぞ
無遅刻無欠席だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:48:58.22 ID:5J/tP+Ard.net
皆勤賞批判は無くすべき遅刻・欠席する方が偉いと勘違いする

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:52:17.51 ID:WpRHj4vOp.net
どいつもこいつも休まなくて有給が闇に消えて行くのほんま勿体無くて頭おかしくなりそう
消えた有給でどれだけ休めたことか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:52:27.21 ID:fgLVstHQa.net
>>361
半々ぐらいじゃね?
クソクソヤンキー高校(9割ヤンキー)は半分ぐらいやめたがあと半分は卒業したぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:53:09.51 ID:l7xAzN8E0.net
>>349
終わりたくない青春
いいよなぁ若いってさ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:55:47.05 ID:VHAOWuXnE.net
>>102
通勤電車の中でインフル撒き散らさないでくれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:56:15.27 ID:q1uIfKSE0.net
小6のとき
小学校最後の思い出に皆勤賞めざしてるクラスだったんだけど、
終盤3月になってから不登校なった子がいて
皆んなにボロクソ言われてた。
その子が義父に性的虐待受けて自殺未遂して病院運ばれたの最近知った。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:57:07.37 ID:MEO55iBkp.net
休ませないのは親だろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:58:00.32 ID:Azm9OFPTM.net
>>6
何も話しわかってないな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:58:04.31 ID:Z23cn09I0.net
忌引とか学級閉鎖は児童生徒にはどうしようもないからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:59:09.46 ID:l3jVD0P1d.net
9年間皆勤だったが講義はサボるよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:02:45.09 ID:5+ECKrbE0.net
皆勤賞とかなんの意味もないわ
インフルの時はしっかり休む奴の方が偉い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:05:33.41 ID:vmZwfi8MM.net
>>203
多村仁って選手がいるんですけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:07:09.24 ID:k6unvyDN0.net
社畜育成に役立ってるからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:13:39.96 ID:TlREsj6u0.net
べき って使うやつは頭おかしいヤツが大半

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 15:20:23.75 .net
>>111
会社員なら風邪を引くな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:22:20.13 ID:1xsItV8y0.net
卒業式だけ休んだわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:30:16.56 ID:ddOYBTmY0.net
偉いしな。

テスト勉強のために休むクズもいるし。
ズル休みして野球見に行ったとかあるし。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:30:38.77 ID:wLrdI1nWr.net
パンデミックが発生するから辞めてほしい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:32:00.82 ID:CYJl656eM.net
小学生の6年間、皆勤賞だったけど社会に出てもクソの役にも立たん
健康の証ではあるがな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:33:03.40 ID:lzIEYE8h0.net
皆勤賞、ブラック部活、合唱コンクール
奴隷化教育だろ。なくせよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:34:11.58 ID:gmY64GVka.net
中学生の時にひげ剃りで肌切っちゃって
それが見られるの嫌だから一日休んだことある

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:35:21.96 ID:i2Bm8tled.net
家でそう教えたらいいだろ
面倒だからって何でもかんでも学校教育に頼るなよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:35:39.34 ID:ZRNCQF9va.net
なおクソオスチョッパリ老害はインフルでも出席してバイオテロするのが偉いと思ってるもよう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:35:54.06 ID:V7c0pOgw0.net
日本は未だに古臭い精神論を振りかざしてくるからな
もはや呪いに近い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:37:08.75 ID:VKkEez8h0.net
>>409
当時いたね、俺もそんなこと思ってた
でも今ならそれも良いと思う
集団で授業受けるのがストレスだったしね

残念ながら親もこの洗脳に染まってたり、退職した大黒柱に思うように家に入られるのが嫌だったりする

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:37:50.79 ID:eh5AutsWp.net
>>410
第1種から第3種までの学校感染症は欠席にならない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:38:09.21 ID:9kIqpK7W0.net
オレの時代は休まない子は偉かったので、息子(小1)にも無理してでも学校行けと言ってたら、
小学校の担任に叱られたよ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:38:48.65 ID:wR8inrcE0.net
休まなかった子も休んだ子もみんな平等に「がんばったで賞」をやればいい
これでみんな幸せ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:39:02.43 ID:u/FuQLc+r.net
病欠がないって事は体調管理が出来てるって事だし
無遅刻って事は生活態度も優れてるって事だから
休まないのは偉いだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:39:29.25 ID:6SDO7yjM0.net
通うことが目的になってる奴が休む奴より成績わるかったら笑い話にもならん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:39:32.11 ID:b7BD6QJP0.net
別に皆勤賞とっても、いいものくれるわけじゃないじゃん
何の得もしないんだから、狙いたいやつだけ狙わせればいいだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:39:55.97 ID:HCuySn1oM.net
自己責任(親)で学校を好きに休んだって構わんと思うぞ?
その分授業を受けられないから勉強が置いていかれるだけの話

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:41:37.34 ID:LBkxNn650.net
ジャップ問題の根深さは無知な国民が全く自覚ないところなんだよな
この脳死層に適切な教育をしない限り未来はない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:47:20.24 ID:uKbg2hyBM.net
皆勤賞に固執してる学級は結果的にいじめ少なくなりそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:48:38.29 ID:BH1ngwQ4a.net
>>421
とは限らないから問題になってるんだぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:55:49.95 ID:+l8VslHS0.net
皆勤賞とる奴に限ってマジで勉強できない奴多かったけど何の相関があるんだろう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:56:24.03 ID:1/xPybEs0.net
強要されてるわけじゃねぇのに何言ってんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:58:10.79 ID:jbokj/M70.net
これは当然
偉大なる安倍チョンだってお腹痛いなら休むんだよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:58:32.25 ID:epw/MMwO0.net
辛い時に休めないほうが不健全ですね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:59:58.27 ID:fVf+eiVo0.net
休むことが悪とか言うジャップ価値観を押し付けるのは問題だわ

休んだ方がいいクソ学校も山ほどあるんだし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:05:51.21 ID:8JgDP+iw0.net
クラス全員で皆勤賞とる!と馬鹿教師が言い出して高熱でもフラフラ通ってた奴いたわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:10:58.10 ID:5JM9Y1oY0.net
病欠の文化を日本に広めて欲しいわ
マスク付けて咳き込みながら隣で作業されても気分悪いし
無理してやってる感を出してくるから帰れよと思うわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:17:25.05 ID:cergtrLTa.net
これは正論

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:17:26.31 ID:Y8wvAj1c0.net
日本政府&経団連
「休暇には罪悪感を持ってもらわないとな」

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:51.83 ID:YJwBzLZP0.net
インフルエンザまき散らして業務妨害で逮捕される場合もあるからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:50:15.26 ID:kFKH4reEd.net
大学生になって初めて休んでいいって知った

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:52:46.60 ID:Sh82odgC0.net
学校ってそもそも労働者養成のために作られたんだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:52:54.57 ID:prGK5RjK0.net
皆勤狙うヤツって風邪だろうがインフレだろうが学校行くだろ
ウィルソン撒き散らすなよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:02:39.53 ID:qs5nl7S30.net
成績優秀なやつは皆勤賞とらないほうかもね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:13:02.51 ID:63EbozixM.net
>>63
偏差値はただの結果じゃん
毎日球拾いしてたのとスポーツの大会で入賞するのじゃ全く違うだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:14:46.34 ID:3BvS5M840.net
体調管理は評価されるべきだろ
無理して学校にくるのを良しとしてはいけないだけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:22:38.70 ID:+kAHrlSr0.net
コンビニバイトがインフルエンザでも休ませて貰えなかったのワロタ
そいつにレジやらせるんだぜ?
テロで逮捕して欲しい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:23:18.30 ID:wYapR7cRd.net
>>443
自分の体調管理が完全でも、街中や教室でインフルうつされるとどうしようもないからね。
そこで皆勤賞なんてものがあると、それが目的になってしまう。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:31:44.22 ID:8lCLcGAy0.net
>>211
盲腸で休んでるじゃん、体調管理できないガイジは死ね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:41:53.71 ID:ajkAiQWea.net
学校は休まない方が偉いでしょw何言ってんのこいつら
どうせ頭悪い奴が意味も分からず騒いでるだけだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:55:57.52 ID:UccaX/b60.net
お前ら休まない人間を救済したいんじゃなくて
怒られたくなくてサボってるだけじゃん
まんこのせいで説得力ゼロ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:15.93 ID:UccaX/b60.net
>>434
これ病欠とは何の関係も無いぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:58:01.37 ID:asRl2W5n0.net
>>447
君頭良さそうだね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:59:27.22 ID:Q1QPRuSU0.net
皆勤賞→一度もやすまなかった!特別偉い!

ジャップの皆勤賞→とってあたりまえ、休むとか何なん?

何故ジャップはなんでもかんでも罰にするのか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:00:33.09 ID:2UWSIs3xM.net
こう言うスレって
「なんだと?何でも休まない方が偉いに決まってるだろ
甘えるな!」
って書くのが正解なの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:18:14.99 ID:o9rQhCBN0.net
小学校の頃平日に旅行行く家庭で良かった〜w

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:34.04 ID:fgLVstHQa.net
>>396
SO YOUNG!!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:30.01 ID:6YRElLvU0.net
>>6
だからそれを作ってる一因だろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:57:42.53 ID:tuGqxzEor.net
たしかにこれがジャップ式奴隷社会の礎を築いてると言っても過言ではない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:29:24.60 ID:/6oJmgoGp.net
でも甘やかし過ぎだよね
かけっこでみんな一番とか甘やかし放題甘やかしていきなり一番じゃないと価値のない社会に投げ込むんだからこれこそ狂気だと思うわ
そらニートになる奴も出るわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:40:28.90 ID:8cqGKgeBd.net
低学年の頃は病弱だったけど高学年になって皆勤賞貰った時は嬉しくて記念のキーホルダーよく眺めてたなぁ。スポーツの世界でも無事これ名馬な訳で無くすべきというのは暴論過ぎるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:43:20.00 ID:l7xAzN8E0.net
>>442
それでいいんじゃないかな
大会で勝つことを目的に毎日頑張る奴
ボール拾いと磨きを毎日頑張る奴
誰しもが頑張る目標を見いだせるようにしといた方が幸せじゃねえのかな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:48:49.87 ID:l7xAzN8E0.net
>>454
Yes,you need somebody to love

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:09:34.64 ID:EcMTvUXQ0.net
頑なに拘るのもぶっちゃけ賢い人間ではないよね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:18:02.68 ID:5XjtSc2xM.net
ジジババの葬儀があったらアウトやん。
所詮運で決まる賞

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:40:40.63 ID:EvRpFfPS0.net
そんなんじゃ立派な奴隷になれないだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:10.28 ID:ysVPr3AG0.net
部活で実質休みゼロの環境でこんなことやってるんだからまったくしょうがない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:45:29.88 ID:A+q5JWwoM.net
学校の皆勤賞はもっとも意味がないな
サービスや製造の末端作業などで最低時給の人間の皆勤なら意味はある
皆勤なら腐敗や改ざんが許されるみたいな流れはNG

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:46:50.23 ID:GdcgFDKcr.net
意識高いのか低いのかわからん・・

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:55:20.55 ID:VKkEez8h0.net
>>459
残念ながらジャップは目的が摩り替わる上に周りもマウント取り始めるからね
それさえなければあってもいい、ジャップは精神が総未熟

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:25:38.95 ID:7fnmhP2R0.net
休むのはいいし病気で休んでた方だが
授業の遅れ取り戻すためにノート借りたりプリントもらう時肩身が狭い
遊びで休んでノート借りる勇気ないわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:27:05.23 ID:l7xAzN8E0.net
>>467
何でも自分より上がいて当たり前
でも、これだけは誰にも負けねえぞってなればいいのにね
骨折した外人さんに電車で席を譲らない人もいるんだって
悲しいね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:43:09.97 ID:WpRHj4vOp.net
>>107
12時同時に嫌儲でレスするよりいいのでは?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:56:50.74 ID:AG7iKKLTa.net
>>457
いつまでデマに騙されているの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:59:41.97 ID:4ptFSLrJM.net
評価に影響しない有給的な休みが必要だろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:32:17.25 ID:DkL5SiAH0.net
段々弱気になっていってて草

休むべきことと休まなかった子供が賞されることは別ものだろうに

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:20:01.10 ID:iHhABIgs0.net
表彰とかに縁のない子が休まないだけで唯一取れる賞やんけ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:25:03.90 ID:jQg74eaKr.net
>>469
逃げんなよw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:38:36.97 ID:K9ma2Cm0d.net
これはわかるな
個個人体力やら病気への耐性違うのにクラスでみんな皆勤賞だからといって同調圧力あるからな
あくまで個人への報奨ならわかるけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:40:52.65 ID:K9ma2Cm0d.net
まあ休まなかったからって何が偉いって話だがな
病気しない健康優良児なのはわかるが…

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:17:33.34 ID:mdjZYVpb0.net
ジャップランドではブラック人材に育て上げることが義務教育の役目ですし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:23:23.76 ID:S8sJBMnV0.net
>>5
休みやすい環境づくりってのは男にも利益があるんだよね労働環境の改善につながるから。男の育児休業も取りやすくなる。
人員に冗長性を持たせようという方針になると、給与はやや低くなるかもしれないが、休みやすくはなる。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:24:16.85 ID:YC3aTCiu0.net
そもそも皆勤賞ってなにが偉いの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:24:36.87 ID:cBQIzcMLa.net
よくサボりで休んでたから思うけど、皆勤賞とるやつは偉いだろ
問題は休むことを悪とする習慣なんだからそのこととは分けて考えるべきでは?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:29:31.38 ID:AEWbyENS0.net
>>460
こいつイエローモンキー知らないのかよ…

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:34:49.25 ID:DyKr93gy0.net
>>481
別にサボってもいい、義務教育だが行かないのも自由
周りの見る目は違う、保健室登校でさえも白い目で見られる

休むことを悪と考えるのは皆勤を過剰に評価しそれが絶対の決まり事と意識してしまうのと似てる
女性専用車両や携帯のマナーモードに犯罪を犯してるように食って掛かる気持ちと似てる
あだ名と同じでルールを変えなければいけないほど大人も子供もとても未熟なのだ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:40:09.79 ID:GvvQ8fKQ0.net
>>34
なんか気持ち悪いなお前

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:49:31.11 ID:3MQlyzMo0.net
勉強でもスポーツでも目立てない子の最後の砦

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:07:24.36 ID:yrMPVk2k0.net
サボり癖がつくのはやっぱり良くない
偉いとかそんな話じゃない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:11:36.05 ID:haHHRclJ0.net
まあこの体験が積もり積もって今のブラックな社会になってるだろうなとは思う。有給を小学校から導入するべき

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:14:58.90 ID:JtTbYQ8X0.net
>>312
まあそのお前の考え方が正しくないのは今のお前の状態が
証明してるだろ?
結果は出てるんだからお前のの考え方や行動は間違っていたと
お前が証明している。
そのお前が小中高と皆勤賞取れなかったんだから皆勤賞は素晴らしい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:16:27.91 ID:gRh4+bXI0.net
休んだら悪口言われるからな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:35:24.50 ID:yWqfV7g30.net
>>487
学校の義務教育というのはお上に逆らわない優秀な社畜精神を受け付ける場所ですから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 04:57:36.50 ID:c+oJUvQPp.net
俺はこの考え方こそなくなって欲しいなぁ
〇〇を褒めることは〇〇を強制している、〇〇をしてない人を圧迫している、ってやつ
これって結局日本人的な同調圧力の問題であって
その〇〇は実際問題ないというか褒めるべきことなのが多いと思う
子供を4人産んだ人を表彰しようって話が出たときに
女はヒステリックに反対して、差別とか産めない人の気持ちを考えろとか言ってたけど
フランスでは普通にそういう表彰が昔からあるんだよね
つまり差別とは考えられてない
実際4人も子供を産んだ人はすごいよ
褒めるべきことだし、それは産めない人は価値がないとか
4人産めと強制してるってことじゃない
そんな受け取り方は非常に意地悪で性格が悪いと思う
責めるべきはそれを強制する奴だろう
前にクラス全員皆勤賞の学校があったってニュースがあったが、あれは気持ち悪かった
でもそれは皆勤賞そのものが悪いということではないよね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:00:26.66 ID:c+oJUvQPp.net
>>63
君は正しい
というかそれぞれに目標があることを否定して同一化しようとするほうがジャップだと思う

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:11:28.92 ID:E+Um4Mds0.net
むしろ病欠手当を作ったほうがいいかもな
回数は制限するとはいえ、仮病でも休むことが大事

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:13:46.17 ID:x0XbZMGQa.net
>>6
いやだから

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:15:53.50 ID:GOcO5UB/0.net
>>468
ほんとこれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 05:43:53.58 ID:lNCoAUKNd.net
休まない方が偉い!
と考える事も

休む方が偉い!
と考える事も、自由だよ

じゃあ
最も休んだ人も表彰すれば良いだけ



そして
よく休む人材が欲しいって会社に
評価されれば良いんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 06:50:28.68 ID:x27gMN04p.net
この人虚言癖っぽいけど大丈夫か?
一文目のよくリプがくる〜ってこの人のツイート遡っても見当たらないんだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:04:51.99 ID:lNCoAUKNd.net
>>491
女は弱いから集団を作る

その集団から、排除される事は
死を意味する

だから
人から否定されない意見を言える者が、偉い

という価値観が形成される

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:10:18.80 ID:Hzzf62iV0.net
それだけが取り柄の子供に光を与えるいい機会だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:18:32.68 ID:lNCoAUKNd.net
世の中、色んな価値観があり

様々な事で評価される

皆勤賞は、その中の一つというだけ


勉強出来ない人からすると
テストの成績で、評価するなと思うよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 07:43:16.93 ID:h6oT+BECM.net
健康なのはええことや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:11:55.44 ID:E8TZuHnH0.net
好きに休む奴は皆勤賞の存在を知らずに卒業してくからセーフ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:24:00.44 ID:rVv2gcTc0.net
学校
特に小学校の先生ってほんと常識ない馬鹿多いからな
「学級無欠席やろう!1年間!」とか言い出して
カゼひいたやつを無理矢理登校させて出席だけ取って早退させてた
次にカゼひいたやつがそれ拒否してぶち壊しになってみんなでやったやったって喜んだ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:27:47.44 ID:l39a41xp0.net
>>488
全く意味がわからん
個人攻撃しか出来ないのか無能さん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:28:26.31 ID:CnXI6S03a.net
>>503
ちとアタマがおかしい奴等が多すぎるよな
子供の頃理不尽に思えた大人の行動も今となれば理解できることもあるが
小学校教師は無理

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:30:23.56 ID:l39a41xp0.net
>>503
もはや全体主義国家だよな
教師が気持ち悪すぎて怖い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:31:21.58 ID:9S/Rigj4M.net
>>488
こういう妄想で相手を叩くのってネトウヨだよね
やめた方がいいと思う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:33:49.29 ID:c/03Nu2b0.net
被害妄想が酷い
オリンピックの順位付けにも文句言えや

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:41:49.66 ID:VmFwr45Y0.net
通勤の間に無職のインフルとご一緒しない保障は無い
予備人員を置けない後退ジャップ企業「休むな」

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 09:45:07.86 ID:fbLTTO7M0.net
>>17
スマホケース世代の句読点・改行離れは異常だよな

なぜ「皆勤賞を無くすべき。子供が〜」と書いた方が読みやすいと考えられないのか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:12:56.20 ID:xaV+3ydQ0.net
皆勤逃すと逆にサボり癖出てくるからない方がいい
完璧以外評価されないなら、1日も10日も変わらんからな

512 :塩なめくじ :2018/05/09(水) 10:38:17.66 ID:AM7BaMV5M.net
学校サボっていたら同級生に「ズルいね」と言われた
ズルいと思うなら行かなきゃいいだろ…(´・ω・`)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:42:18.78 ID:Saep/1Vv0.net
役所の子供が親の海外視察で同行するからって1週間休んでたな
これが上級国民か

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:51:03.45 ID:IH2DLbkW0.net
有給みたいに出席扱いで欠席できる制度作れよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:51:57.99 ID:CoR5uWtva.net
ごめん
俺今日会社休んだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:54:20.07 ID:uUiLOD6qd.net
休まなかった努力に対して誉めてるのであって休んだ奴を罰してるわけじゃない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:56:10.81 ID:cJ2zCORg0.net
それは結局病気になろうが怪我しようが無理すれば行けるなら行く努力をしろと言ってるだけ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:08:42.34 ID:gttjLwXPM.net
>>500
勉強は公平だが、出席率は公平ではないという話だろ
公平の観点から評価することと、様々な観点から評価することは違う。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:14:43.92 ID:ETdPmbMzd.net
皆勤賞はこれはこれでやり込み要素なんだから残しておけばいいだろ
難しく考えるなよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:38:55.01 ID:dJlPkN+50.net
>>18
辺り な

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:07:47.18 ID:m/Pxb0Pn0.net
頭が悪いやつは周りに合わせとけばいんだよ
疑問を持ったものの洗脳が解けた時何かが起きる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:23:17.09 ID:b7AbsIS90.net
いっそもう一歩進めてお子様にも有給的なものを出せばいい
当然そこの休みは欠席に含めない
全員に8割以上の消化を義務付ければ日本人の有給への抵抗感も減るだろう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:26:29.34 ID:FY3OLRdXa.net
日本の義務教育は奴隷を育成する場所だから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:27:27.94 ID:nOj998GEp.net
風邪引いても来るやつ迷惑

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:28:50.01 ID:tz+UBtGm0.net
学校の皆勤賞なんて漫画の中でしか見たことねーな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:50:02.29 ID:cjREkbuJd.net
ファ!?皆勤はえらいことなんか!

なんかはしかっぽいけど学校いってくるやで

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:19:04.10 ID:c+oJUvQPp.net
なんか前に嫌儲に貼られてた漫画思い出したわ
部活の先輩に年賀状送ったら、他の同級生たちは送ってなくて
先輩が同級生たちに嫌味を言って恨まれるやつ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:30:00.36 ID:HjZ7KsJ5r.net
インフルをうつしまくってやれ
休むことの重要さを思い知らせるのだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:45:57.72 ID:RdrVafmt0.net
幼稚園から高校まで皆勤賞とったけど病気にならなかっただけだぞ
風邪引いて休みたい日はよくあった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:46:16.34 ID:jFn77J3X0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 15:47:52.78 ID:zb8WeWF70.net
名称を運が良かったで賞に変えよう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 19:28:18.06 ID:DyKr93gy0.net
>>512
親が休ませてあげないんだよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:48:19.09 ID:krTBSSXi0.net
教師と一緒に教室はいるくらいのペースで通ってて皆勤賞もらえるかと思ったら無くて
遅刻の常習だったって言われた。
だったら遅刻だぞとか言ってくればよかっただろうに教師何も注意せず俺と一緒に教室入り続けてたんだなと

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 21:36:22.85 ID:qx7Y8evt0.net
ケンモメンは高校皆勤賞多そう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 01:32:11.36 ID:9wZHPrW0a.net
>>434
賛成。傷病休暇=有休消化という文化は実は日本独特で、欧州だと有給休暇とは別に有給の傷病休暇がある。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:51:52.89 ID:0iVzaPhe0.net
偉いやろ、だからといって無理する必要も無い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/10(木) 02:58:09.12 ID:0w4o2Ka30.net
俺の会社 皆勤手当て8000円とかいうのが毎月あるんだがブラックだよな

総レス数 537
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200