2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ「エコカー推進?排ガス規制?どうでもいいよ、凍結!」車業界「ちょっと待てよ」 [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:07:43.94 ID:wtP3wNtJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カリフォルニア州などがトランプ政権による燃費規制見直し方針を不服として政権を提訴した問題で、
自動車大手で構成する米自動車工業会(AAM)は8日の下院委員会で、法廷闘争を回避するよう訴えるとともに、燃費基準の段階的な引き上げを支持する考えを示す見通し。
トランプ政権は少なくとも2025年型までの自動車を対象に、オバマ前政権が定めた現行の燃費規制を見直す方針で、26年まで燃費基準を凍結するという案が1つの選択肢として検討されている。
現行規制は、米国内で販売する車の燃費効率を段階的に向上させ、25年までに1ガロン当たり平均50マイル(80キロ)程度に引き上げることを求めている。
これが凍結された場合、自動車メーカーは燃費向上技術への投資を先送りすることが可能になる。

ただ、7日に公表された文書によると、AAMのミッチ・バインウォル最高経営責任者(CEO)は8日開かれる下院委員会で
「市場の実態に即した形で1年ごとに強化される(燃費)基準を支持する」と表明する見通し。
https://jp.reuters.com/article/aam-trump-idJPKBN1I902J

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:09:13.64 ID:GxR11BI6r.net
シンショー 死ねや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:10:07.32 ID:f2DwCgB20.net
アメ車ってエコ関係どうなってんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:12:11.57 ID:J2pIaHs4d.net
>>3
今でも関係ないwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:12:17.84 ID:WIsNZmfR0.net
アメちゃんのジェットエンジン付きトラックの動画とか見ているとエコって何だろうなと思えてくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:17:50.33 ID:4recrq+80.net
いいね
エコ全振りのトヨタ死亡ってことやね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:22:29.10 ID:CoS2RlZT0.net
結果的にアメちゃんの車の燃費が悪いままになるだけで売れない理由にしかならんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:25:19.15 ID:AZJjNBw30.net
>>7
そのうちエコカー推奨という非関税障壁を撤廃しろと言ってくるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:29:32.33 ID:hUnb718w0.net
燃費がよくなるとガソリンが売れなくなるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:32:12.52 ID:CuzoR2BS0.net
自己矛盾の生産は戦争かな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:32:23.50 ID:CuzoR2BS0.net
生産x
精算

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 14:41:01.13 ID:8raJpvrK0.net
>>3
ガソリン、揮発油税無いから
糞安い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 15:27:49.95 ID:gI2/TFqW0.net
>>6
欧州とかと時代を逆行させるような施策をまんせーする時点で頭の弱さをさらけ出してるだけなのだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:21:04.08 ID:UashTUVz0.net
あげ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:19:00.33 ID:LY1axn3t0.net
あげ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:07:25.18 ID:fO3d3nad0.net
>>3
政治家以外全く気にしてない
むしろ排ガス規制は悪と思ってる
だから厳しい排ガス規制をやる必要がある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:08:35.76 ID:3PGIs3/U0.net
世界がアメ車から孤立していく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:44:16.88 ID:JkcvyND20.net
>>12
原油価格がこの5年で倍になってるから税金がない分価格上昇の比率は日本より高いから厳しいはず
100ドル超えるようだとまたアメリカでエコカーが流行るだろ
なおシェールオイルの採掘コストは現在15ドル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:56:11.64 ID:nSlMa0eG0.net
>>3
どーもしない
カミンズ積んだピックアップが普通に買えるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 02:58:59.15 ID:nSlMa0eG0.net
他人にあーだこーだ指図する前に黒煙まき散らしてウェーイやってるディーゼルギャング取り締まれやヤンキーは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:02:02.75 ID:REHIJRgG0.net
アメリカ車の燃費が悪いまま国内市場で保護されて輸出がボロボロになるパターン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 03:02:52.04 ID:L2hkuhNF0.net
欧州はディーゼル詐欺して大気汚染で酷いことなってたろ
アメリカはそのままでいいんじゃね どのみちアメ車なんて売れないんだから

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200