2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープ、貧乏人向けSIMフリースマホ「AQUOS sense+」発表 SD630、5.5インチ、防水・おサイフケータイ完備 価格不明 [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:23:55.17 ID:JPRUzLEs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
 シャープは、5.5インチで18:9、フルHD+のIGZO液晶ディスプレイを搭載した
Androidスマートフォン「AQUOS sense plus」を発表した。
AQUOSとして初めてというSIMロックフリー専用モデルで、2018年の夏に展開される。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120504.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1120/504/aquos137_o.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:24:33.72 ID:YpVmTlZ90.net
逆になんてSIMフリーじゃないスマホなんてものが存在するの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:24:48.03 ID:bN/As2nvM.net
五万とかするんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:24:58.74 ID:JPRUzLEs0.net
RAM 3GB
ストレージ 32GB
ac対応
価格不明(3〜5万円台と予想)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:26:16.34 ID:rO19VwVF0.net
OCNが2万でばら撒くまで読んだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:26:33.77 ID:NhBmPYBK0.net
2.5万円以下になったら起こして

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:28:56.16 ID:6RsSn7y/0.net
スナドラ630ってどうなん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:28:57.96 ID:aiUla+lB0.net
ホームボタンのダサさが驚異的

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:29:31.14 ID:dhBw0r8J0.net
AQUOSとあろーず、どうして差がついたのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:30:24.77 ID:/SwuwiWcr.net
ええやん、なんぼなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:30:41.70 ID:kSgKsbQwa.net
音ちっちゃいんだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:31:50.50 ID:jOXUKbSb0.net
重いんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:32:21.36 ID:JTNulEBo0.net
どうせ5万で出して売れないんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:33:17.64 ID:DpzG+F4X0.net
のぞき見ブロックがよい
満員電車でケモ見れるんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:33:17.68 ID:yrjaUVUy0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:33:54.19 ID:QWJM5l2u0.net
格安を狙ってるなら税込みで
3万円以下じゃないとインパクトないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:34:06.27 ID:CF+6bHyUr.net
2万台なら乗り換えますわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:34:10.90 ID:ap58QcQPM.net
iPhoneと海外格安スマホの中間となると立ち回りが難しそうだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:34:22.05 ID:7N7r6mOgH.net
メモリ3G+32G
3万円以下じゃないと見向きもされない気がする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:34:58.10 ID:3nRSc6B2M.net
価格不明なのに貧乏人向けとは…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:23.49 ID:kfoWlj9p0.net
630は雑魚だからな
636が強いらしいけど
636の4GBが4万でやっと買うか悩む

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:35:36.98 ID:VyokKe1+0.net
何かデザイン普通だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:42.56 ID:5KTAo+zAd.net
俺のP9liteとどっちが強いんでちゅか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:36:53.02 ID:q7yMM9T70.net
sense compact出してくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:37:30.18 ID:EWbGdOVsp.net
またハーマンのブルートゥーススピーカーおまけに付けてくれないかなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:37:43.54 ID:29krBkzf0.net
5万くらいだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:38:30.44 ID:JPRUzLEs0.net
>>23
メモリと内部ストレージに雲泥の差があるからシャープのスマホの方が良い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:39:04.45 ID:nCg8fsl10.net
ヤマダ電機で売ってるフロンティア何たらの商品名で9000円くらいで売るんだろこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:40:11.31 ID:ZkzdaDP50.net
R2はいくらくらいなんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:40:59.73 ID:6RsSn7y/0.net
今度P20lite発売するし三万以下じゃないと売れないだろ常識的に考えて…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:44:56.23 ID:oUWJGyD90.net
キャリア製みたいに余計なモンの山じゃないなら、中華スマホはイヤで知ってる国産メーカー(といっても鴻海だから台湾だが)じゃないとヤダヤダって人には選択肢になるかと
後は単に値段かねえ、3万ちょうど位なら上記の層に売れるかも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:45:06.44 ID:1OLx7FMZ0.net
ドコモでもwithシリーズで販売しておくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:47:19.81 ID:rB50DtT6M.net
5インチで29800円でそれなりのだせば釣れるのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:48:00.40 ID:8jaFXSKl0.net
これdocomowith用かな
今のはスナドラ430だからメモリは変えずにアップグレードか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:48:38.05 ID:j1GpyEMwM.net
現行バッテリー少ないのが糞だから増えてたら欲しいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:49:25.46 ID:OEyGpYhSr.net
頑張ってるなあl

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:52:26.59 ID:7J1NRwIAM.net
ええやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:53:23.48 ID:h9Be617B0.net
流石台湾企業だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:55:23.29 ID:fiOWXQ720.net
今時3GBはないよ
せめて4GB乗せないと話にならない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:55:58.29 ID:PFMP97Yyd.net
この筐体側のホームボタンの意味が分からないんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:56:28.12 ID:nwEieWrw0.net
3万中盤くらいまでなら悪くないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:57:07.10 ID:GXAKMjHt0.net
>>40
指紋認証じゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:58:22.88 ID:8LuAVekP0.net
Xperiaも出して

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 16:58:26.88 ID:BBk+Al50a.net
せめてnova liteぐらいの価格帯にこないと貧乏人向けじゃない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:03:25.39 ID:NQNfoK55M.net
>>21
お前はアイポンでいいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:05:32.48 ID:33xXNVnkM.net
シャープは小型化に力入れたらいいのに
SONYは自爆したしiPhoneもSEしか選択肢がない
ちと古いがSH-02Hくらいの大きさ(126×66mm)と重さ(120g)で6mm台の薄さになってスナドラ660載せたら間違いなく売れる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:05:34.78 ID:I/KQFp5H0.net
何でオンスクリーンボタンなんだよ
物理ボタンの左右に配置しろやボケ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:06:00.59 ID:Pj6bi0NI6.net
>>4
高い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:07:40.33 ID:y1r94dBr0.net
>>47
縦長だからだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:09:56.36 ID:sETpvOa/0.net
なお価格は7万円のもよう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:12:44.62 ID:0Acuh7pAM.net
2.5万ならおサイフケータイ目当てでHuaweiからこっちにする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:13:12.70 ID:kKODpyNPd.net
2万円台なら予備機として買うかも( ・ω・)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:21:31.20 ID:ObduwbTb0.net
2万だろ
中華ならそれくらいで出す

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:24:00.96 ID:V1kZqmuw0.net
中華なら100ドル中盤で出してくるよ
まぁ、代わりにauとかソフバン使えなかったりするけれども

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:30:15.37 ID:hsdxS4blM.net
>>7
十分なスペック
https://i.imgur.com/vLFkysQ.jpg

2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U11 Life/8.0.0/LR

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:34:38.84 ID:fStlBhEF0.net
>>55
w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:39:49.55 ID:1QZEiIQwM.net
>>4
ミドルスペックだから対抗はNOVA無印あたり
ワンセグないし3.5万〜4.5万ってことだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:40:10.10 ID:l0yCWlRpM.net
俺のm04に比べれば超高性能

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:48:31.41 ID:x3ujGHr60.net
『日本製』好きの情弱年寄り向けやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:49:34.83 ID:zmA1PEIb0.net
>>46
R Compactでも買えよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:50:10.18 ID:1vrbE+jhM.net
CPUがゴミすぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:04.94 ID:dmZ8uiLF0.net
>>59
情弱じゃなくてもおサイフ付きシムフリーで食指がピクッてなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:09.94 ID:gwHLDY4w0.net
スレタイ見ただけで分かる
スペック的に可も無く不可も無く
しかしガジェオタにはケチ付けられる
多分そんな感じのスレになってるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:14.09 ID:xkJ6fYqn0.net
3万ぐらいなら覇権取れるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:56:08.02 ID:qGu8DyaCa.net
落としても壊れないなら買うぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:56:15.66 ID:qv8/IKQq0.net
2万切ってないと勝負にならん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:56:52.82 ID:8mG4JRPT0.net
嫌儲スレのお陰で買えた12744円のP9Lが僕のメイン
ゲームやらんし頑丈だし電池持ち良いし着信が安定してるしで不満無い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:59:03.04 ID:WWPkPhCeM.net
>>64
これの劣化版のsense liteが未だ3万円くらいするのにムリムリ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:00:06.06 ID:JwvjpNPpa.net
かつてのAQUOSミニの後継?

高くても安くても二年で「半強制」買い換え策なんかやめろ

いや、これからは四年になるのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:09:16.29 ID:lKB+s1RV0.net
まあ台湾メーカーだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:09:17.08 ID:kftnr1Pb0.net
SD630はミドルレンジだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:09:23.69 ID:2Qr0T4Yg0.net
日本製ってだけで一切期待しないって時代が来るとは思わなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:10:26.12 ID:0W3uSifQ0.net
DSDSがないやり直し

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:11:55.41 ID:azmYQdwb0.net
3万以内ならやぶさかでもない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:12:14.05 ID:YaFqLa6K0.net
ローエンドは2万以下で売らないとダメだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:12:42.88 ID:sCzWqVS90.net
さすが台湾企業だな
XperiaもXAシリーズを日本でSIMフリー出せや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:16:02.49 ID:xWiRfnGHa.net
SHARP、おまえがやるべきは
4インチIGZO、メモリ2GB、ROM32GB、防水、3000mAhバッテリー(交換可)
これで3万のモデルだせば
一瞬で1億台以上売れるんだよ

このクソマーケティングの無能共が!!!!!!!

今でも遅くない、2ヶ月まってやるから
すぐに作れ!!!!!!!!!!!!!!

この能無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:17:23.62 ID:OmdaX/Aw0.net
今更630かよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:19:46.36 ID:zmA1PEIb0.net
>>76
まあまず極太ベゼルどうにかしないとダメだろうな
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2018/02/XperiaXA2U-01.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:43:48.53 ID:L15BNB3I0.net
メモリ3GBなら、SD450でエエやろ。
バランス悪いな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:51:41.32 ID:IJ6OybYSr.net
Cpuが型落ちだけど縦長スクリーンとかのトレンド取り入れが明らかに早くなってて笑える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:57:08.78 ID:sqT6AyQr0.net
ほーんええやん
で、Huaweiに勝てる要素なにかあるん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:02:22.38 ID:Sq+uOjk80.net
いいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:02:30.39 ID:sETpvOa/0.net
>>82
ひゅうぇいは防水ないし、docomoのVoLTEもないからその点で勝ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:04:32.61 ID:KDtm6iw50.net
>>79
このベゼルでいいから画面じゃなくて下のベゼルにボタンを付けて欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:06:32.14 ID:pGNBmWBsa.net
あいほんよりこっちがいいな
あいほん高すぎ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:15:04.87 ID:8LuAVekP0.net
画面が四角なのが何よりいいところ。
2万なら買う。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:19:15.02 ID:TkxekHw20.net
動画+静止画のツインカメラ「AQUOS R2」発表、シャープ新フラッグシップモデル - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120456.html

立てるならこっちだろ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:19:54.34 ID:sAwxBhEV0.net
>>8
指紋センサーやで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:23:12.71 ID:XENd2+Zx0.net
この形のホームって安定して押しづらいんだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:23:39.14 ID:sAwxBhEV0.net
>>82
方向性違うしね
防水とお財布と前面指紋センサがエントリー機種であるってのが重要
そしてUSB type-c

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:38:35.35 ID:iRib8/45H.net
>>89
ホームボタンと指紋センサー同じにしろよジャップ…
アップルの真似すらできんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:45:43.76 ID:rqO/bclQa.net
antutu12万程度でUQ使えて
3万程度なら買ってやらでもないぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:48:50.99 ID:rqO/bclQa.net
調べたらベースのやつのANTUTU
47000て屑端末やないか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:53:49.51 ID:TwuExlgTx.net
黙ってiPhone買っとけや
なんも考えないで済むぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:58:08.49 ID:TtaWTSWs0.net
どうせ6万ぐらいするよシャープだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:00:31.15 ID:1cGzEWuT0.net
>>1
AQUOS senseをSIMフリーにしただけだから
同額の32,400円くらいだろ
うちのオカンはAQUOS R SHV39を定価86,400円で一括払いしてしまった・・・めっちゃ損

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:14:44.58 ID:x9N0x5b0M.net
>>73
これ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:38:20.86 ID:sPbmX6j0M.net
AQUOS Rの8.0更新でキャリア跨いで不具合出しても一ヶ月放置してたのに期待すんなよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:41:19.14 ID:EleLnDkeM.net
>>92
同じだし
さらに言えばこのボタンを左にスワイプしたら戻るボタンになる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:42:47.25 ID:pYQuhS950.net
>>93
SE以外選択肢無いやんけ
オナ9UQアカンし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:48:03.93 ID:QABK6oWq0.net
こいつはモバイルSuica対応だから
欲しい人には本当に唯一無二だな
SIMフリー機でJR東日本検定を通してるのは珍しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:48:57.84 ID:sqEtTv6P0.net
45000なら中華とも戦えるが
間違いなく5万5千だろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:53:59.07 ID:3oSLaAT90.net
>>55
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OkNDzcB.png
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5/7.1.2/GR

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:55:01.63 ID:fStlBhEF0.net
>>102
おサイフケータイ情報リセットが至難の業だけどな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:10:05.27 ID:SVadtusda.net
>>97
Rは名機だからいいだろ

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV34/8.0.0/GR

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:35:57.98 ID:z8bjw1y+a.net
すごく中華製臭

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:42:22.40 ID:MOaxMN9mM.net
ええやん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:44:15.30 ID:7mjiO8ag0.net
俺のZ3と性能変わんないな
二年たったらきつそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:45:53.17 ID:dif+mqzva.net
UQモバイル契約したときiPhoneSEただでもらったからなんかお金出してわざわざスマホ買うの馬鹿らしくなったわ
なんやろこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:49:12.84 ID:JPxqvyB90.net
どうせモッサリなんだろ・・・

mate10pro使ってるがもう戻れないわ。サクサクすぎんよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:58:53.86 ID:XMiDe7eea.net
地味にお財布有りワンセグ無しってのが貴重

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:01:29.75 ID:SXOaZE010.net
>>111
いまどきフラグシップ級なんてクソペリみたいな例外除けばどこの買ってもそりゃサクサクだろ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:02:42.42 ID:bp27QQOaM.net
>>112
NHK回避か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:04:03.50 ID:HF5y7Pih0.net
指紋認証センサーつけるならホームボタン兼用にすればいいのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:12:18.23 ID:ARkb+FK20.net
ファーウェイと互角にやるには三万切らんと厳しいやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:16:44.27 ID:4amWdCGG0.net
>>115
R Compact使ってるけど、そうなってるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:18:42.94 ID:+p5ntX5C0.net
(´・ω・`)「わかんねえのかな。僕らが求めてるのはフォックスコンなんだよ。キツネなんだよ。一流製品を作ってる工場で技術を盗んだ安くて高性能な奴」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:21:17.70 ID:hosHyRYR0.net
3万未満なら買うけど絶対ないだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:26:14.28 ID:tCNlTNuj0.net
スーファミのエミュが内蔵されてそうな名前だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 00:26:37.12 ID:Sypawip00.net
>>118
シャープスマホは

企画開発 シャープ
製造 ホンハイ

だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 01:10:12.99 ID:wTQdyBTNa.net
税別価格 k圓
75 R 2
60 R compact
45 sense plus
30 sense
って感じか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 08:09:38.98 ID:8kvZ+hKg0.net
こんなゴミ買う奴おるん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:40:52.49 ID:9NFqAZqrM.net
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 (笑)

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能

家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(笑)

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/SpJwuD.info
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/IYyLpR7.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/gdtVs4g.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

パケットが1GB125円前後の超格安で売ってます
http://imgur.com/Ym58cyJ.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:56:15.21 ID:pv9KSS1t0.net
https://i.imgur.com/YTJ2dzw.jpg
https://i.imgur.com/LJYkSrd.jpg
表と裏のカラーリングが同じなのは評価高い

フロント、表だけ黒とかあるからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:58:14.96 ID:y2gb7GsLa.net
>>115
これホームボタン、戻る、履歴が兼用だろ。
オンスクリーンにもできるってだけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:20:33.74 ID:wTQdyBTNa.net
>>124
通信の最適化で不具合だらけの糞回線mineo

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 14:27:43.04 ID:ios4Xi6Ua.net
台湾外資が入ってシャープが面白くなってきたな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/09(水) 15:07:08.23 ID:BaAoGzCh0.net
SD630ってSD820よりつおいの(´・ω・`)?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 20:24:35.21 ID:cB4+SFFp0.net
現状日本で泥機販売台数一位がSHARP

総レス数 130
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200