2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西高東低】大阪大丸、高島屋さん、うっかり東京店の売上をぶち抜いてしまう [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:09:20.08 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
Business Journal 2018.05.08
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23237.html

 国土交通省が発表した公示地価(2018年1月1日現在)によると、地価上昇が三大都市圏の街並みを変えようとしている。
全国の住宅地の最高価格は、再開発が続く東京都港区の赤坂地区で、億ションが立ち並ぶ人気エリアへ変貌した。大阪の商業地は訪日客の多い心斎橋地区が梅田地区を逆転。中心地が移った。

 商業地の上昇率で全国2位だったのは、大阪・道頓堀のフグ料理店「づぼらや道頓堀店」。
店頭にフグの
巨大模型があることで有名だ。地価上昇率は、16年が前年比40.1%増で全国2位、17年が41.3%増で1位、18年が27.5%増の2位となった。

 大阪の商業地の地価を押し上げているのは、訪日外国人(インバウンド)の急増にある。
大阪観光局の調べによると、15年が716万人(前年比9.1%増)、16年941万人(同31%増)、17年が1111万人(同18%増)と増え続けており、1000万人の大台を超えた。
 訪日客が地価を押し上げ、消費地図を塗り替えた。

大丸、高島屋とも大阪店の売り上げが東京店を上回る
 大手百貨店3社の18年2月期決算は「西高東低」が顕著になった(大丸松坂屋百貨店、高島屋、そごう・西武が2月期決算、三越伊勢丹と阪急阪神百貨店は3月期決算)。

 インバウンド向けのブランド品などの販売が回復し、大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ.フロントリテイリングと
高島屋の2社が増収増益となった。
特に関西国際空港発着のアジア便が増えたことで、大阪市内の旗艦店が好調だった。

 J.フロントの18年2月期連結決算(国際会計基準)は、売上高にあたる売上収益が前期比3.8%増の4699億円、最終利益は同5.3%増の284億円だった。
高級ブランド品や高級時計、化粧品などの販売が好調で、訪日客の消費額は
同6割増の479億円となった。
店舗別では、大丸心斎橋店の売上高が同14.0%増の839億円となり、大丸東京店の790億円(同6.1%増)を大きく上回った。

 高島屋の18年2月期連結決算の売上高にあたる営業収益は同2.8%増の9495億円、最終利益は13.4%増の236億円。
店舗別売り上げでは、大阪店が同8.8%増の1414億円。東京・日本橋店の1342億円(同1.0%増)を抜き、1951年度以来66年ぶりに国内店舗の首位に返り咲いた。 
全社の免税売上高は同42%増の487億円と大きく伸び、このうち約半分の240億円を大阪店が占めた。

 東京や横浜に店舗が多いセブン&アイ・ホールディングス傘下のそごう・西武の営業収益が前期比9.8%減の6858億円、最終損益は西武船橋店や西武小田原店の閉店に伴う費用などが響き、299億円の赤字となった。
店舗別売り上げでは、旗艦店の西武池袋本店が同0.8%減の1851億円、そごう横浜店は同0.8%増の1106億円と伸び悩んだ。

 三越伊勢丹ホールディングス傘下の三越伊勢丹の月次レポート(17年4月〜18年3月累計売上高)によると、
首都圏の旗艦3店のうち伊勢丹新宿店は前期比2.1%増の2741億円、日本橋三越本店は5.9%減の1553億円、銀座三越は8.4%増の878億円。
インバウンド売り上げが店舗格差を鮮明にした。

 百貨店の売上高は「西高東低」がはっきりした。
アジア訪日客をつかんだ大阪が一人勝ちの様相だ。
 しかし、いいことばかりではない。懸念は中国依存のリスクが高いことだ。
高島屋は免税売上の85%を中華圏からの客が占める。訪日客の購買意欲は国際情勢に大きく左右される。

 かつて中国人による「爆買い」で空前のインバウント消費ブームに沸いた。
だが、中国政府の関税一部引き下げ措置で、訪日客の消費は勢いを失った。 
“爆買いの聖地”と謳われた銀座三越で閑古鳥が泣いたのは記憶に新しい。

 だが17年1月、関西国際空港に格安航空会社(LCC)専用ターミーナルが開業し、アジア便が増えたことが追い風になった。
LCCが運んでくる中国人観光客が大阪の百貨店バブルを引き起こした。

 爆買い時代には、中国人が津波のように押し寄せて、潮が引くように客足が遠のいた。歴史は繰り返すものだ。
百貨店経営者は浮かれていられない。
(文=編集部)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 17:09:51.52 .net
トンキンざっこw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:10:03.84 ID:7Pwbr9lC0.net
ははこやつめ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:10:15.56 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/juy468/juy468pl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/juy00468/juy00468jp-3.jpg
https://i.imgur.com/nJlDSKm.gif


http://www.hamada.com

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:12:32.63 ID:MvnmeoFY0.net
え?ミナミがキタを抜いたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:12:53.24 ID:J0hn3rI5D.net
大丸も高島屋も本社は大阪だろ
本来あるべき姿に戻っただけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:14:52.73 ID:ljMYH34ud.net
三越伊勢丹も大阪に出店すればいいのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:18:18.50 ID:nmgc6heDM.net
>>7
知ってて言ってるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:19:42.59 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>7
>>8
「別冊ヤングチャンピオン」 ☆HOSHINO
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/P_HF/nm/P_HF-bqVlPr1O9JPflSqpgryGYdUUtbhp2YfxS9Sdek.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nVGE/nm/nVGEEABYXHbj-qlkXnVVcjyunWT8nG7hjMF3kbwOmEY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcGk1pLU8AAQ14z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcGk5RLVAAAW_J-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcGk1ozVwAIQGM_.jpg

☆HOSHINO
http://pbs.twimg.com/media/DQiGnGzVwAIQel5.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:20:44.03 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>2
>>4
>>9
大沢ケイミ
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/8jwA/nm/8jwAlsJO23P2ykjGS3_LoziPN0v1uE39KlWVFyrfwNA.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/bu-e/nm/bu-eLWQTpTTJeqLuHKRftOBCOV1xyuF7Zb6nzO6cGZo.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5rVN/nm/5rVNT0F5Q-SRlQN6Yia4ssTCy3qVb3AAfWjOplfznbg.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:28:52.20 ID:2Kp/VQbK0.net
大丸心斎橋店もか
いつも観光客でいっぱいだもんなあの周辺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:31:45.44 ID:Ot1FPiwWa.net
かつての大阪伊勢丹の責任者は居心地悪いだろなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:40:55.37 ID:8ym7dN8ma.net
>>12
今も一人負けだから関係ないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:44:17.39 ID:8vBLeUnG0.net
梅田大丸も大阪高島屋もリーズナブルな商品を積極的に売り始めたころは叩かれてたんだけどな
「百貨店の終わり」とか伊勢丹三越の信者か提灯記事かで引き合いに出されてボロクソに叩かれてた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:45:39.10 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>2
>>9
>>10
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
https://i.imgur.com/tVooVHA.jpg
https://i.imgur.com/t6etH9U.jpg
メガネかやのん可愛すぎてたまらん!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:46:14.50 ID:8vBLeUnG0.net
梅田大丸のテナントにユニクロやハンズやポケセンを入れる試みは当初はボロクソに叩かれてた
伊勢丹よ見てるか、これが世間の答えだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:47:38.21 ID:NYzbwTps0.net
やっちまったなぁ〜
これはトンキン様のお仕置きですわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:48:28.46 ID:d5v+2Jwx0.net
関西は景気いいのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:51:55.16 ID:UHLJWyXA0.net
>>17
出たら叩かれるから関西ショボってずっと笑われてたいよね
また必殺法人税ディスカウントと本社誘致で持って行かれてしまう

>>18
地獄の世紀末状態ですよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:53:16.07 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>2
>>4
>>16
>>17
>>19
https://i.imgur.com/XiV0hsJ.jpg


山崎賢人&橋本環奈、めちゃ可愛いダンス!『斉木楠雄のΨ難』未公開映像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000006-flix-movi

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:54:15.72 ID:ZNzIrAlUp.net
>>18
海外からの観光客がどうせ京都奈良に行くならって大阪から入国するようになったからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:55:41.51 ID:IFKp/ePF0.net
大阪市さんはうっかり人口増加

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:56:37.92 ID:d5v+2Jwx0.net
>>21
観光客でか。
その分差し引けばボロボロか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:00.56 ID:JwvjpNPpa.net
まーた再放送スレかと思ったらそうでもないのか

日本がどんどん独裁国排他主義国貧困国臭くなっていくなか皮肉な話

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:05.86 ID:2Kp/VQbK0.net
心斎橋にいる観光客はブランドショップ目当てが多いだろうから使う額も大きいんじゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:07.44 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>21
>>22
>>23
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups23832.GIF

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 17:57:34.08 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
梅田大丸ってバランスいいと思う
阪急ほど高級路線でも阪神ほど庶民派でもなく、適度に若者向けで清潔感あって
あの商業施設密集エリアの中で無個性にも見えるが、大丸派はJDやOL中心に一定数いる
俺もメンズ製品はとりあえず大丸行く

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:00:25.71 ID:KA224nKg0.net
>>6
ね。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:00:52.18 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>2
>>27
沢口愛華
生年月日 2003年2月24日
サイズ T154 B88・W60・H85
出身地 愛知県
趣味・特技 バスケットボール

http://miss-maga.jp/
http://miss-maga.jp/photo/msmg2018_best16.jpg
http://miss-maga.jp/photo/04_sawaguchi.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:01:07.73 ID:VLqlC6aM0.net
大阪大丸って博多大吉みたいやな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:02:00.13 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>2
>>27
https://pbs.twimg.com/media/DclCLA3U8AEonTu.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LZJZ/wm/LZJZAawR5ZkaqWRLuFH5Fn67HKvOwjheWYXfs13VlJw.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Mva2/wm/Mva2r01OonKeM0dXukrjn69uY0y_pMwSmADl06rcYNc.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:03:21.32 ID:8sqnwkycM.net
大丸松坂屋もタカシマヤもパルコも総店舗て名古屋が一番。
三越伊勢丹だけは、ショボい。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:03:44.99 ID:EHDsvXZC0.net
>>12
https://i.imgur.com/0Nlla4n.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:04:45.60 ID:C3yFAWHG0.net
>>23
何で差し引くの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:05:12.65 ID:8vBLeUnG0.net
大丸は梅田にも心斎橋にもある
神戸元町にも京都四条烏丸にもあるけど京都が一番しょぼい
京都だけ昭和の二流百貨店みたいな雰囲気

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:06:59.42 ID:d5v+2Jwx0.net
>>34
内需がわかんないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:07:29.20 ID:WR5AeNhEC.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_2.gif
二言目には東京と必死に比較するこの西日本体質は恥ずかしいわ
大阪は海外に強いんだから世界と争ってくれよ😭

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:28.52 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>27
>>34
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180508-00000004-spnannex-000-view.jpg
http://i.imgur.com/JVI9ABL.jpg

宮崎あおい トラック運転手の役作りで大型免許取得「運転席に座ったこともなかったので」

 山田洋次氏(86)が脚本を務める6月25日放送のTBSドラマ特別企画「あにいもうと」(後8・00)の記者会見が7日、都内の同局で行われ、宮崎あおい(32)が出席。
大型トラック運転手の女性を演じるにあたり、役作りのために大型自動車免許を取得したことを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6281679

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:35.49 ID:KWTzvjmY0.net
これは東京様からお仕置きが来るで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:43.17 ID:gwHLDY4w0.net
トンキンて日本の足引っ張るだけ引っ張って何がしたいの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:09:41.77 ID:iwbVGI4Wp.net
>>21
大阪それ自体への観光客が増えてるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:10:13.05 ID:t8n/f2y40.net
大阪の高島屋って売上下がってクリスマスのイルミネーションも辞めたのに東京ってそれ以下なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:10:51.82 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>27
>>34
>>39
>>40
>>41
https://i.imgur.com/LS8Fa7Q.jpg
https://i.imgur.com/oGyYAcI.jpg
https://i.imgur.com/JTvlyUe.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:16:02.74 ID:zmA1PEIb0.net
>>37
知るかよ

東京都渋谷区道玄坂1-22-7-5F

株式会社サイゾー Business Journal編集部

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:17:08.43 ID:WHNpx7Sy0.net
どっちも大阪の田舎もんの会社じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:17:16.54 ID:ScC8A0dJ0.net
関西景気いいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:19:42.42 ID:+Pv7ye4Da.net
>>21
その釣り飽きた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:23:45.87 ID:Reh7X5KN0.net
あの立地で大敗できる伊勢丹様の能力

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:25:05.90 ID:DCJuYHyo0.net
伊勢丹という敗北者

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:25:19.70 ID:OsXsdpUtd.net
大阪は行かないから知らないけど京都の大丸好きだけどな
四条烏丸付近にいつも泊まるから利用してるわ
よく神戸ナンバーの高級車が駐車場から出てくるよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:08.98 ID:EHDsvXZC0.net
>>47
>>48
>>50
https://i.imgur.com/jVG3tu8.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:30:13.85 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>23
あべのハルカスは地元客でめちゃくちゃ好調
グランフロントも集客絶好調だけど周辺勤務してる人の比率が高い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:32:23.39 ID:d5v+2Jwx0.net
>>52
観光客抜きでも景気いいんじゃんw
どうした大阪。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:33:42.86 ID:9HyXJr9la.net
そもそも百貨店の売上ナンバーワンって新宿伊勢丹と言われるけど
どっかの行商を含み入れてるインチキで普通にカウントすると阪急梅田が日本一らしい
ソースは2ちゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:39:30.57 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>27
>>52
>>53
映画「ビブリア古書堂の事件手帖」のティザーポスター(C)2018「ビブリア古書堂の事件手帖」製作委員会
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/23/20180423dog00m200037000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/23/20180423dog00m200037000c/002_size6.jpg
https://mantan-web.jp/article/20180423dog00m200037000c.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:45:21.80 ID:+Pv7ye4Da.net
>>54
株式会社三越伊勢丹ホールディングス 売上確報
http://pdf.irpocket.com/C3099/lsfl/Cxn5/PB0E.pdf
>※伊勢丹新宿本店売上には、法人外商事業・EC事業の売上を含みます。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:42.10 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>27
>>52
>>53
>>56
はねバド!:テレビアニメの追加キャストに小松未可子、大原さやか
https://news.mynavi.jp/article/20180508-627654/
https://i.imgur.com/JxP1pb7.jpg
https://i.imgur.com/x7emM3d.jpg
https://i.imgur.com/CsPWTGz.jpg
https://i.imgur.com/DagdzLg.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:47:07.09 ID:9HyXJr9la.net
本店として外商数字足しこむのは変ではないな
阪急も同じかも 調べるのめんどいけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:48:24.91 ID:EHDsvXZC0.net
>>1
>>27
>>52
>>53
>>56
AV出演本数300本以上だからな
世界中にチンポさらしまくってるんだから禿ぐらい大したことない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:21:44.02 ID:jdzPwnq+a.net
>>58
違う、伊勢丹本店は三越の外商を足しこんでる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:22:22.94 ID:zfBXPNZWa.net
>>5
いや、百貨店の売り上げトップは阪急梅田

名目トップは新宿伊勢丹だがこれは外商の売上を付けてるだけなので

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:30:28.04 ID:zny29P8cp.net
大阪人必死だなw
そんなに東京のデパートが木になるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:33:21.62 ID:QWJM5l2u0.net
外人様に消費を頼らなきゃならんのはわかるが
中国様がほとんどだと尖閣諸島騒動みたいなのがおきたら
即死状態になるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:38:23.30 ID:VTJ55RzO0.net
アズマエビス穢土土人トンキンwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:39:33.64 ID:yN4U+9Edd.net
百貨店の売上乱高下しすぎだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:41:07.84 ID:R9HS4itZ0.net
大阪はインバウンドで、愛知は製造業で外貨稼いでるけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:44:45.50 ID:9HyXJr9la.net
>>60
あー 阪急やったら阪神の外商足しました的なことか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:50:49.08 ID:unBm3/qD0.net
海外からしたら東京行くのも大阪行くのも大した手間にならないのになんで大阪行くんだろうな?
やっぱ京都奈良が近い大都市だから便利なんかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:52:33.96 ID:Ti8X2r350.net
道頓堀とか歩いたらマジデ外人の方が多いんで驚愕する罠

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:57:35.48 ID:GbE4j7V40.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>68
東京の商店街のおばちゃんが
大阪のおばちゃんみたいな接客できるとは思えん
あいつら2メートルの黒人とかにめっちゃボケたりするからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:59:29.51 ID:cK0ZokDla.net
>>68
フリーきっぷ一枚あればバスと地下鉄でめぼしいところに全て行けるから?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:12:02.66 ID:DV4Ln680d.net
>>7
三越伊勢丹って存在感無いまま閉店したよな。
LUCUA 1100は活気あるのに(笑)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:12:39.88 ID:zfBXPNZWa.net
>>68
東京がつまらないから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:16:01.73 ID:O1MIS1JE0.net
こうなると伊勢丹が爆死したのがさらに惨めだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:23:22.07 ID:zfBXPNZWa.net
>>74
三越を出店してたらかなりマシな結果になったはず
伊勢丹なんて大阪じゃ知名度皆無で誰も知らんけど
三越なら大阪でも伝統と実績があった

恐らく梅田なら新宿と似たような立地だから伊勢丹のほうが向いてるだろうという判断だったんだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:35:16.90 ID:+Pv7ye4Da.net
>>68
その釣り飽きた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:49:49.15 ID:bEB2QKh/M.net
大阪高島屋は関空からの出口であるうえに
千日前とポンバシエリアの間にあり、
外国人観光客がとても立ち寄りやすいロケーションになっている。
実際南海周辺には外人が多い。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:55:07.23 ID:qPQrQlT60.net
>>68
メインの中韓の観光客は関西をリピートするらしい
東京駅みてもわかるようにエセ西洋気取りのトンキン行くなら本場の欧米にいけばいい話だし
ある意味日本くさい関西のほうが日本に来る意味があるといえるだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:56.05 ID:bEB2QKh/M.net
まあミナミから京都奈良くらいまでのエリアが、
一種のテーマパーク感が有るな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:03:07.06 ID:3+eUUCwy0.net
>>68
外人から見たら東京には中心がないっていうのはよくいうな
都市部が広大で散漫でどこで何していいかわからんのでは
大阪は関空降りてとりあえず中心部に向かえばなんば心斎橋エリアがでてきて
しかもそこが日本屈指の商業集積地だからとても分かりやすい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:04:19.88 ID:NNkIJYTR0.net
>>78

トンキンは典型的なアジアやろ
広告で街並みは汚らしいしゴミも落ちまくりの場所やん
大阪の方がヨーロッパに近い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:54.36 ID:bEB2QKh/M.net
キタはどんどんオサレになってくけど、
ミナミはとってもアジアンな街だと思うぞ。
で、京都奈良は和。
まさに広大なテーマパークやな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:09:41.42 ID:R9HS4itZ0.net
トンキンは内需がでかすぎてインバウンド必要ないからな
死にかけのミナミだからインバウンド特化できた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:53:25.02 ID:VpvI4rsqa.net
>>75
草津近鉄位しかデパートのない滋賀作と四条河原町〜烏丸行くのがめんどい京都民によってなんとかなったJR京都伊勢丹の成功に
伊勢丹が勘違いした結果。
三越の客層だったおけいはん沿線民は京阪百貨店に見事に刈り取られたしな。

まぁ大阪三越の上級顧客招いた内覧会でよりによって「おまえらpgr」やった時点でどうしようもないけど。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:57:08.16 ID:LCVXU1f20.net
大阪民国では時代遅れの百貨店なんてのが流行してるだけだ
東京はデパートが廃れ他の小売に利益が移っただけなのに、大阪が勝ったなどと印象操作するのはどうなんだか
どれだけ東京コンプこじらせてんのよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:14.98 ID:u8+oYUpva.net
>>82
釣れる?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:07:52.70 ID:u8+oYUpva.net
>>83
なんで内需があるのに百貨店の売上が下がってるんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:08:36.13 ID:bEB2QKh/M.net
今の百貨店を支えてるのは観光客ですが。
外国人が押し寄せる前はデフレで死にかけてたやろ大阪も。

89 :冷やしあめ :2018/05/08(火) 22:14:43.09 ID:UduiCVGe0.net
大丸心斎橋店は今半分建て替え中やろ
それで売り上げ抜いたんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:18:33.80 ID:zfBXPNZWa.net
>>81
大阪は街が方形だから中国の都市に近い
というか、そもそも平城京、平安京と同じく難波宮が長安コピーだし

あと、大阪はニューヨークにも似てる
格子状街区でアヴェニュー(筋)とストリート(通り)を区別する

東京は渦巻き状都市だが
これは西欧の放射状都市に少し似てる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:46:59.30 ID:qoKZFOHg0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:49:00.81 ID:qoKZFOHg0.net
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:40:42.69 ID:tzAiwItEa.net
「もうトンキン民国に忖度して生きていくのは御免だよ!」(未来の首都大阪都民)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 10:41:50.12 ID:tzAiwItEa.net
>>89
凄すぎるよねwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:23:50.39 ID:XbbhAB+x0.net
東別館はなんとかならんのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 11:31:30.91 ID:A7nYUWcFM.net
トンキンはゴミすぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:13:38.50 ID:dPIT+bgCa.net
>>95
ホテルになるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 12:24:58.42 ID:XbbhAB+x0.net
>>97
まじか
堺筋はほんまにホテル街やな……

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:31:36.64 ID:PcVmkWiQ0.net
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング 速報

順位 店舗名     売上高   対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3 西武池袋本店  1,851億円(-0.8%)
4 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5 三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6 高島屋大阪店  1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店  1,106億円(+0.8%)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:37:24.76 ID:PcVmkWiQ0.net
まぁ 東京は 全国のカッペの展示場だからな
大阪でも見られない 珍しいカッペが うじゃうじゃ
いるwww
外人からしたら 面白くもなんともない。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 13:43:29.44 ID:WJ6+lvHH0.net
>>68
ネットの情報化が進んで
日本に旅行するなら日本の首都、世界に冠する東京の街が一番です
って官製CMが通用する時代は終わったから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/09(水) 22:10:29.18 ID:Z2oPEuqs0.net
なぜ南海難波駅のターミナルは南海百貨店ではななく高島屋なんだ

総レス数 102
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200