2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実写化が決まっている『TIGER & BUNNY』がプロジェクト続報! で腐女子違が次々に歓喜の涙にくれる [893840928]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:04:47.10 ID:VAnkhq1v0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『TIGER & BUNNY』ハリウッド実写映画化プロジェクト続報! 『ビューティフル・マインド』の名匠アキヴァ・ゴールズマン氏も参加へ
2018-05-08 17:20

クリエイター陣からのコメントも到着
バンダイナムコピクチャーズは、オリジナルアニメシリーズ『TIGER & BUNNY』のハリウッド実写映画化に向けて、Imagine Entertainmentに加え、
Global Road Entertainment、Weed Road Picturesと新たなパートナーシップを組むことを発表しました。

T&Bビジュアル
これにより、脚本をエレン・シャンマン氏、プロデューサーにはバンダイナムコピクチャーズの尾崎雅之氏、Imagine Entertainmentのブライアン・グレイザー氏、ロン・ハワード氏、エリカ・ハギンス氏、
Global Road Entertainmentのワールドワイド製作部門を率いるリン・ハリス氏、
そしてWeed Road Picturesのアキヴァ・ゴールズマン氏が携わることが決定。

アキヴァ・ゴールズマン氏は監督のロン・ハワード氏とタッグを組んだ『ビューティフル・マインド』でアカデミー賞(脚色賞)を受賞した実績もあるハリウッドを代表するクリエイター。
脚本家としてだけでなく、『トランスフォーマー/最後の騎士王』ではクリエイティブプロデュース、TVシリーズ『スター・トレック:ディスカバリー』では製作総指揮を行うなど、幅広く活躍しています。

今回の発表にともない、スタッフ陣からのコメントも到着。ハリウッド実写映画化のさらなる詳細は、続報をお楽しみに!

リン・ハリス氏(Global Road Entertainment:President of Worldwide Production)コメント
『TIGER & BUNNY』で、Imagine、バンダイナムコピクチャーズ、Weed Roadとパートナーシップを組めることに感激しています。
バンダイナムコピクチャーズが手掛けた世界的に知られている物語と愛すべきキャラクターたちは、劇場で多くの観客をひきつけるだけにとどまらず、
テレビやデジタルエンターテインメントに至るまでさまざまなフランチャイズ展開を生み出す可能性を秘めています。

アキヴァ・ゴールズマン氏(Weed Road Pictures)
古くからの友人たち、そして新たな仲間たちとともに『TIGER & BUNNY』を全世界に知ってもらうサポートをできることに、この上ない胸の高鳴りを感じています。

エリカ・ハギンス氏(Imagine Entertainment:President)
ロン・ハワード、ブライアン・グレイザーをはじめとする私たち一同は、Global Roadとの提携にとても興奮しています。
リン・ハリスやロブ・フリードマンCEOと継続的な関係を構築して、『TIGER & BUNNY』という素晴らしい原作を基にした実写映画をシリーズとして世界中のファンや観客に届けたいと思います。

尾崎雅之氏(バンダイナムコピクチャーズ 専務取締役)
長い航海を経てようやく新たな大地に立つことができました。このたびは信頼できるパートナーとともに未来を作っていけることを非常に光栄に思っております。
ファンの皆様を始めとするこれまで支えてくださった方々の期待を裏切らないよう、誠心誠意プロデュースして参りますので、ぜひご期待ください。



https://www.bs-log.com/20180508_1285444/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:05:30.01 ID:VAnkhq1v0.net
腐女子どもがざわめいてんで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:08:00.39 ID:VAnkhq1v0.net
ドラゴンボールを忘れるな!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:10:42.92 ID:KDzCfLvJ0.net
嬉マン汁垂れ流す

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:12:12.81 ID:VAnkhq1v0.net
成功して欲しいけど過去の実写化の悲惨なこと
同じようなことにならなければいいが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:13:02.00 ID:HQyxNx0A0.net
ジャップの実写化に期待してる奴w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:13:37.13 ID:Tbva3H180.net
ブルーローズちゃんがかわいかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:14:00.39 ID:fJMgx7Vu0.net
どうせまたキャスティングがガッチャマンと被同じような糞映画になるんだろw
山崎
綾野剛
生田斗真
妻夫木
山田
藤原
辺り無理やりいれてくるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:14:18.45 ID:hAUGIxhud.net
バーナビー役は、ジョナ・ヒル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/08(火) 18:14:26.27 .net
まん汁ぶしゃああああああああああ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:17:54.16 ID:pcyc2rgLM.net
白人様がやるなら大丈夫やろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:18:02.47 ID:VAnkhq1v0.net
>>8
日本と違う
ハリウッドや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:18:29.46 ID:VAnkhq1v0.net
>>11
今までの実写化映画を忘れたか!!!???

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:19:33.85 ID:tcCjHE/X0.net
ワイのマンコもべちょべちょなんやで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:21:26.70 ID:GLBPJDdw0.net
バットマンみたいになるんやろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:24:02.18 ID:DCJuYHyo0.net
これアニメ結構面白かったから期待しとくわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:24:06.44 ID:VAnkhq1v0.net
>>15
そこまでに出来たらいいけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:26:16.26 ID:xJAVz3gS0.net
ホモアニメ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:12.46 ID:VAnkhq1v0.net
>>18
イケメン兄ちゃんが受けか攻めかおっさんが受けか攻めかで罵り合ってるらしいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:27:23.23 ID:yvzqeMBUa.net
これスポンサーついててCM入ってしかもクソつまんないんだから
見てるこっちに金寄越せってくらい酷い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:58.71 ID:zcyVaUb70.net
腐ってめっちゃ飽きっぽいの多いのにこれは根強いね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:28:59.30 ID:rW+V4R+v0.net
まあアメコミパロディだし
ドラゴンボールよりは実写化向きやろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:29:17.70 ID:VAnkhq1v0.net
>>20
面白かったけどなぁ
おっさんにはあわんかったんやな
残念やな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:30:11.91 ID:DU+bfiUca.net
ハリウッドか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:30:45.36 ID:VAnkhq1v0.net
>>21
確かに175は多いけど何かイベントがあると皆巣に戻ってくるみたいやな
決して立ち去ったわけではないみたいやで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:30:53.79 ID:T51Ad4Mv0.net
ハリウッドかよ
すごい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:31:39.20 ID:VAnkhq1v0.net
>>24
>>26
お前たちはドラゴンボールを忘れたか???

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:32:15.58 ID:DU+bfiUca.net
豪華だなあ
登場キャラはアッチに合わせて入れ替えか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:34:22.09 ID:VAnkhq1v0.net
>>28
え?入れ替えってどういう意味?
ハリウッド詳しくないから豪華なのかようわからんがうまいこと作ってくれたらいいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:36:31.37 ID:Zj84jLvO0.net
チャーハンは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:37:36.00 ID:rW+V4R+v0.net
>>27
ドラゴンボールは鳥山の絵ありきの世界観だったけど
これはアメコミのパロディ物だからな
ドラゴンボールよりは圧倒的に実写化難易度は低かろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:38:27.93 ID:J/rzUTV60.net
コテツはアジア人にしてくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:39:22.24 ID:VAnkhq1v0.net
>>31
ドラゴンボールは設定がもうむちゃくちゃだったじゃん
あんな失敗はなかなかなかもだけどうまくやって欲しいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:39:26.39 ID:q2keDPkiM.net
これクールジャパン計画で作られる安倍フィルムだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:39:49.35 ID:IsqeoDGka.net
こういうのもアベンジャーズのようなお祭り映画に組み込まれたら面白いんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:05.21 ID:VAnkhq1v0.net
>>32
虎徹はアジア人にしてほしいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:10.01 ID:hXGLKRsoa.net
>>29
設定だけ頂戴してキャラオリジナルにしちゃうんかなと
DMMとか牛角とかいわれても困るだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:40:42.26 ID:IZd2nMgc0.net
結構期待してるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:41:24.78 ID:MOaxMN9mM.net
既にホモビで実写化されてんだよなあ


既にホモビで実写化されてんだよなあ、、、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:43:19.62 ID:VAnkhq1v0.net
>>37
オリジナルキャラにされたらタイバニじゃなくなる
そういうのは勘弁してほしいな
あくまでオリジナルを大切にしてほしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:44:01.94 ID:VAnkhq1v0.net
>>39
コスプレのやつやろ
商業なんか同人企画なんかようわからんやつ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:45:18.98 ID:ogI4WGIea.net
アジアの虎と言えばあれだよな
頼むからタイガー役にチョッパリ起用はやめてくれよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:07.92 ID:VAnkhq1v0.net
>>42
法則が発動しちゃう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:46:10.83 ID:WAygQtvm0.net
ハリウッドの美男美女を集めるのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:47:39.51 ID:VAnkhq1v0.net
オカマは誰が演じるのだろうか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:55:32.33 ID:VAnkhq1v0.net
話題になってるのは腐女子の間だけか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:56:33.76 ID:CgB+9Eyea.net
>>45
ウィルスミス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:57:43.00 ID:VAnkhq1v0.net
>>47
ええね!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:58:16.15 ID:hK45oBalx.net
ワイの夫まんまんもスタンバってきた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:59:09.96 ID:IsqeoDGka.net
ダンボールに詰まったままの設定資料集が高値で売れてくれるならええわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 18:59:39.68 ID:VAnkhq1v0.net
>>50
ハリウッドでヒットしたら高値になるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:02:03.80 ID:ii9d2HAxM.net
虎徹は日本人がいいけど
30代後半?で英語完璧で演技も見た目もってなると
無名でもいいが該当する役者がいるか微妙だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:08:27.84 ID:VAnkhq1v0.net
>>52
そうなんだよな
いないんだよ
虎徹はどうなるのかな
日系人なのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:13:52.81 ID:VAnkhq1v0.net
もう少し若かったら真田広之がひげを生やして新境地を開いたかもしれん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:14:30.07 ID:7na6IpXQa.net
スポンサーロゴがついてないタイバニって魅力半減だよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:15:51.89 ID:VAnkhq1v0.net
>>55
ロゴを見せ合うのがだいご味だからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:15:56.66 ID:ogI4WGIea.net
https://i.imgur.com/aNkSw5g.jpg
イ・ビョンホンでいいじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:16:29.42 ID:VAnkhq1v0.net
>>57
たひねチョン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:17:37.47 ID:kh5Y4OLQ0.net
なんだアニメじゃないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:18:55.56 ID:VAnkhq1v0.net
>>59
実写化やで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:21:52.12 ID:fLOCVXgmr.net
また最初から無理やりバディ組まされて仲良くなる話やんの?
散々観ただろうにまだ楽しめるなら池沼だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:24:24.24 ID:VAnkhq1v0.net
>>61
アニメと実写化の区別がつかない池沼はっけそ
池沼くん池沼くん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:29:07.52 ID:hz1m8CDu0.net
そう言えばワンピースのアメリカ実写ドラマ化の続報がないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:31:21.74 ID:cLfdPinar.net
バディ物としてはかなり面白く作れそうな設定だと思うわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:31:56.74 ID:VAnkhq1v0.net
>>63
ワンピは地雷のにおいがぷんぷんするぜ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:32:32.50 ID:r0g0W2H90.net
鉄拳の映画みたいな感じになりそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:34:22.37 ID:3vd9D3Pn0.net
アメリカなら質の高いホモビ男優いるだろ、そいつら使って欲しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:36:14.43 ID:fLOCVXgmr.net
>>62
スレの約半分を自演レスで埋めるガイジくん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:37:22.73 ID:VAnkhq1v0.net
>>68
池沼くん池沼くん
指摘されて恥ずかしかったの?池沼くん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:39:07.17 ID:vnR6g+7m0.net
牛角さんにドウェイン・ジョンソン使ってもうメチャメチャにして欲しい

ワイスピがさあ…
ドムの家族からコイツのホブスチームになってからアイスブレイククッソつまんね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:39:54.19 ID:Q1SWa3100.net
>>67
あいつら演技力は全くと言っていいほど無いぞ。
見た目を追求すると英語もちょっと怪しくなる可能性が。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:41:05.58 ID:f7cdM9EgM.net
あのスーツで再現できたら中々楽しそうだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:45:42.90 ID:SAXTF+b00.net
>>27
悟空はスーパーサイヤ人だし白人でいいだろ
てかアジア人で悟空出来る奴が見当たらないわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:55:06.19 ID:8J6goiVq0.net
この>>1チンネキっぽいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 19:57:03.44 ID:VAnkhq1v0.net
>>74
腐女子を監視してるだけのけんもみんなんだなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:11:55.88 ID:6KScxEw+d.net
虎徹が黒人になって発狂するんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:32:04.06 ID:uBESFhdea.net
>>75
またソフトバンクがスポンサーなんけ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:42:00.22 ID:DP8AqDCfM.net
広告はアメリカの企業になるのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:43:33.91 ID:VAnkhq1v0.net
>>77
そこまで詳しく見てないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:44:14.99 ID:VAnkhq1v0.net
>>76
バーナビーが黒人やろ
腐女子どもが発狂するでw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:45:00.54 ID:RvYYIp8f0.net
洋ドラでやればいいのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:46:39.89 ID:o8fEyJMc0.net
タイバニって見たことないけどハリウッドで作るんだったら
ブロークバックマウンテンみたいになるんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:49:01.70 ID:wcGuMFlB0.net
よくわかんねえ外人の名前並べられてもさっぱりわかんねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:51:16.16 ID:VAnkhq1v0.net
>>82
ほっほっほもー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:04.49 ID:b7BD6QJP0.net
広告つくんかな
ペプシは続投のような気がする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 20:57:48.35 ID:VAnkhq1v0.net
>>85
アメリカらしい公告に変更なんかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:00:59.31 ID:9KQs3oPT0.net
韓国系か中国系が日本人役やるんだろ
ハリウッドで活躍出来る若い奴は日系人も日本人にも居ないよ残念ながら

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:01:15.55 ID:qT8ohMDaM.net
へええ
ハリウッドなら成功すんじゃない?マーベルみたいに作れば

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:13.54 ID:uHA0KZBM0.net
>>87
これ
渡辺謙はおっさんだけど何か違う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:08:59.67 ID:VAnkhq1v0.net
>>89
真田があと15年若かったら・・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:22:12.26 ID:VW64sSlX0.net
>>55
スポンサーロゴは継承されるだろ
アメリカの企業になるだろうが
むしろスポンサーロゴ付けて戦うヒーローってアイデアだけしか残らない別作品まである

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:24:38.77 ID:LKLwVqJO0.net
>>91
まぁそのほうがヒットはしそうだけどな
アメコミ感あるしいけんじゃね(適当

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:26:53.38 ID:wsCZJptI0.net
大丈夫なの?
あからさまにアメコミパクリのデザインだったけど
桂正和が訴えられたりしないの?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:19.44 ID:jsjyA4mb0.net
プロダクションが開始したって話でもなく
脚本すらまだとりかかってないのか

こんな会社が企画に参加しますよってだけで
まるで完成すると思い込むのはアホらし過ぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:27:35.37 ID:DrvAGaqH0.net
日本人俳優がハリウッド目指さないわ
ホワイトウォッシュや文化盗用問題にも無関心だわで
日本原作だからって口出し出来る立場じゃないんだよなぁ

もう白人が主役でいいよ
アジア人と比べて顔面偏差値も高いし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:32:41.86 ID:LKLwVqJO0.net
>>93
それよりタイバニ再開したらヒロアカがタイバニパクってるの海外のヲタとかそこら辺のキッズにバレてしまうからキツそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:36:23.03 ID:70YQkNWx0.net
>>45
ジョンテモーニングしかおらんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:41:28.28 ID:CzywYvov0.net
>>95
日本の俳優はハリウッドで日本人役を韓国人とか中国人に取られてるのどう思ってるんだろう
韓国人とか中国人の俳優が頑張ってハリウッドに進出したのは疑いようもないんだけどさ
なんていうかこう「悔しい!」とか「恥ずかしい!」とか思わんのかなと・・・
のほほーんと映画見て「おもちろーい」ならもう完全に終わってんなーと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 21:42:29.19 ID:i5sLO0220.net
タイバニ実写化って、
遠藤憲一と松田優作長男がコーヒーのCMでやってるアレか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:53:25.88 ID:iaAVrxD7M.net
ドラゴボのハリウッド版てどうだったの?
「ちち、ぺぇずりしてくれ!」

このシーンあった?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 22:54:21.83 ID:VAnkhq1v0.net
>>99
全然違うわボケ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/08(火) 23:08:07.11 ID:KwIVonmTd.net
根幹は仮面ライダーとかに通じるものがあるよな

総レス数 102
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200